義母が家に来た途端、ダラ夫が急にテキパキ!?しかし“本質”を見抜いた義母の神対応で…夫【ボロッ】⇒夫婦関係が崩れる言動
夫婦間のコミュニケーションは、相互理解とサポートによって成り立ちます。しかし、問題が起こったときの、夫の反応が原因で亀裂が生じるケースも。今回は、夫婦関係が崩れる言動を紹介します。片方に負担がかかる一緒に生活を送るうえで、家事や育児、精神的なフォローは重要です。片方にばかり負担がかかると、共倒れに陥るリスクがあります。サインを見逃す日々の疲れや体調の変化を見落とすことなく、配慮する姿勢が重要です。サインを見逃し続けることで、夫婦関係が崩れてしまうこともあります。ダラ夫が急に…

「義母が家に来た途端、ダラ夫が急にテキパキ家事を始めました。
しかし夫の本質を見抜いた義母は、私と息子をお出かけさせその間にこってりしぼってくれたようで…合流すると夫は“ボロッ”と疲れ果てていました」(女性)家事や育児をどちらか一方に押しつける、人がいるときだけやっているアピールをするなどの行動は夫婦関係が崩れる原因になりかねません。相手を思いやる心が、結果的に自分自身をも守ることにつながるはずです。(愛カツ編集部)