恋愛情報『恋人が「ポジティブ」思考すぎるとヤバい理由…【カレー沢薫 アクマの辞典】』

恋人が「ポジティブ」思考すぎるとヤバい理由…【カレー沢薫 アクマの辞典】

恋人が「ポジティブ」思考すぎるとヤバい理由…【カレー沢薫 アクマの辞典】

漫画家として活躍するカレー沢薫さんの連載コラム「アクマの辞典」
このコラムは、ア行からワ行まで、女や恋愛に関する様々なワードをカレー沢さん独自の視点で解釈していきます。女の本性をあぶりだす新しい言葉の定義をとくとご覧あれ!

■第45回アクマの辞典パ行


【ポ】
➤「ポジティブ」(ぽじてぃぶ)
恋人が「ポジティブ」思考すぎるとヤバい理由…【カレー沢薫 アクマの辞典】


今回はパ行から「ポジティブ」だ。

ひと昔前なら、ポジティブシンキングこそ人類にとって不可欠なものであり「ネガティブは治してポジティブになりましょう」という「ネガティブが病(ビョウ)かよ」という暴論が平気で跋扈していた。

だが最近は「ネガティブで何が悪い」という開き直りや「ネガティブこそ良いんだ」という逆張りも珍しくなくなってきた。

自分を変えるより、頭をゾウさんに踏まれるなどして、今の自分を認め、好きになるよう意識を変えたほうが、手っ取り早い、ということである。

実際ポジティブとネガティブ、どちらが良いかというと「どちらも良い所と悪い所がある」としか言いようがない。

おそらく、野生動物などに不用意に近づいてランチになってしまう人というのはポジティブなのではないか、と思う。
そういう人間はヒグマに遭っても「ぬいぐるみみたい!」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.