恋愛情報『プルプル肌作り&男性の精力UP効果も!?美と恋に効く韓国料理のモテ食材【恋占ニュース】』

2014年6月7日 09:00

プルプル肌作り&男性の精力UP効果も!?美と恋に効く韓国料理のモテ食材【恋占ニュース】

ヨーグルトのCMでも聞いたことがあるのでは?このプロバイオティクスの働きが免疫力維持や生活習慣病予防に効果的と言われています。

◆食物繊維たっぷり!
キムチに使われる代表的な野菜は白菜、大根、キュウリなど。丸ごと発酵させて食べるので、野菜に含まれている食物繊維を余すことなく摂ることができます。

◆ぜいたくな栄養価
キムチを作る際は“ヤンニョム”と呼ばれる合わせ調味料が使われます。ヤンニョムの代表的な材料であるニンニク、生姜、ゴマにはそれぞれ抗酸化作用のある成分が含まれています。なお、唐辛子のカプサイシンによる脂肪燃焼効果はあまりにも有名ですよね。

<精力剤にはやっぱりうなぎ!韓国式“チャンオクイ”で食べてみよう>

日本人が大好きなうなぎは、韓国でもよく食べられます。“チャンオ(うなぎ)”+“クイ(焼き)”といって、日本と同じく蒲焼きにするのですが、少しスタイルが異なります。

一口サイズにカットしたうなぎを網の上で軽くあぶり、脂がふつふつしてきたら、味付けタレやコチュジャン(!)をお好みで塗って、もうひと焼き。うなぎをニンニクのスライスと一緒にサンチュに巻いて食べます。焼き肉の肉がうなぎに変わったといえばイメージしやすいかもしれませんね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.