2014年6月29日 18:00|ウーマンエキサイト

キャリアか、婚活か? 人生の岐路に立ったアラサー女性の幸せな結末は?

年齢が若ければ「あれもしたい」「これもやってみたい」という願望を叶えやすいですが、30歳を迎えてからは、全ての願いを実現するというのは難しい場合もあります。

キャリアか、婚活か? 人生の岐路に立ったアラサー女性の幸せな結末は?
自分の進むべき道で迷ったら、いろいろな意見を参考にできるQ&Aサイトのオウケイウェイブが役立つかもしれません。今回は、キャリアアップを図るか、婚活に精を出すかという人生における悩みを抱えたアラサー女性の相談から、幸せを掴むためにはどうすればいいのかを考えてみましょう。

■質問現在33歳で、今年34歳になります。ちゃんとした安定した仕事に就いていますが、結婚はまだで彼氏もいません。今悩んでいるのは、真剣な婚活をするか、それとも海外留学を1~2年するのかということです。

将来的には子供も何人かは産みたいと思っているので、年齢を考えるとそろそろギリギリなのではないかという気がします。しかし、結婚・出産の後では留学は無理だとも思います。


もっと私が若いのなら、留学をしてその後結婚・出産という順序にするのですが、年齢が年齢なので、どちらか一方にしないといけないかな、と思っています。ご意見を聞かせてください。

■回答1留学程度で辞めていいので大したキャリアでない=婚活のほうがはじめるハードル低い。婚活始めておしりに火つけてみる。どうしても留学したくなれば結婚が決まる前にきっかけになる。結婚したくなる人と出会えば結婚すればいい。

婚活始めるほうがハードル高いと感じる=今は結婚する気がない=最初から天秤にかける必要がない、という点を見直し。どうせ結婚する気になるまで2年かかると思うなら2年いますぐ留学する。


婚活的には、貯金も減り年を取るのでマイナス要因となりますね。ようは実際に動いてみてどっちに先に手をつけられるかで決めます。あなたが「自分が何を幸せか」知っていれば、他人の判断なんかいらないんだと思います。どういうものを幸せに感じるか、幸せの感じ方のセンサーが弱ってるのかな。

もしくは自分はもっと能力あるはず、と思っていて実際には実力がないのか。他人の正解をあれこれ切り貼りするのは、本当にあなたの人生を幸せにはしないよ。


新着まとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.