恋愛情報『結婚相手も親頼み!?「恋愛めんどくさい症候群」が増えているワケ』

2016年3月30日 12:00

結婚相手も親頼み!?「恋愛めんどくさい症候群」が増えているワケ

しかしそれを達成するために「恋愛」という個人的行為を経なければならないのは、それが好きではない人からすれば苦痛なのも頷けますね。

例えるなら、「医者になりたいから医学部に行かなきゃいけないけど、理系科目めちゃくちゃ苦手」=「結婚したいからお付き合いしなきゃいけないけど、恋愛めちゃくちゃ苦手」みたいな感じでしょうか。いや違うか。

■親に紹介する必要がない

「自分で見つけた結婚相手をお互いの親に紹介するのって、本当に緊張すると思うんです。この子は自分の子供にふさわしいのか?って絶対値踏みされるし。でも、親に紹介された相手なら、そういう心配もないですよね。親自身が選んだ手前、のちのちの関係も良好なものが築けるんじゃないでしょうか」(24歳/大学院生)

結婚は「家と家」の結びつき。個人的なお付き合いとは違い、よっぽどのことがない限り「親」問題は必ず付きまとってきます。
家が違えばその価値観も大きく異なるもの。お互いがそれを受け入れ、すり合わせるのは、かなりの労力を費やします。相手に合わせるのではなく、「自分らしさ」「自分の個性」を大切にしたい今の若者にとって、それは最も忌むべきものなのでしょう。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.