恋愛情報『「聞く」ができればたいていの恋はうまくいく』

2017年3月30日 17:00

「聞く」ができればたいていの恋はうまくいく

の説明をしちゃう、でも人ってふつう、自分に関係のない話は聞きたくないので、お客さんが話の途中で飽きてしまって帰っちゃう。こういうことのようです。

ま、恋愛において「彼の話をちゃんと聞いてあげられる人は愛される」というのは、もう王道をゆくセオリーでしょうから、これ以上の解説は不要だろうと思います。まず、彼の話に耳を傾けるとラブラブになれる、ということです。

■あなたに質問させないもの

質問するほうの「聞く」。これは、「ちょっとこれを聞いたら、彼が気を悪くするかな」と思えることこそを先に聞く。この能力を持っていない人のほうが、きっと多いと思います。そういうことを聞くのがうまい人はたとえば、「ねえねえ、これを尋ねたら気を悪くするかもしれないけど、聞いてもいい?」と前置きをしたうえで、しれっと質問しちゃってたりしますよね。


彼にこれを尋ねると、彼は気を悪くするのではないか?という不安ゆえに、彼に質問できない項目が増えていくと、カップルでお互いに不信感がつのっていくと思います。不信感って、誰もが知っているとおり、なんら生産性のあるものを生み出さないので、当然のように、不信感にまみれた恋はダメになっていきますよね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.