恋愛情報『「会えないとき」を楽しめる人は、恋が長続きする』

「会えないとき」を楽しめる人は、恋が長続きする

目次

・「want」は欠乏
・「会いたい」は重い?
・「会えないとき」を楽しむには
「会えないとき」を楽しめる人は、恋が長続きする


大好きな彼と会えないときほどつらい時間はありません。でも、「会えないとき」のない恋なんてありません。この「会えないとき」と上手に付き合うことなしに恋の成功はないんですね。

そこで今回は、「大好きな人と会えないときを楽しむ」ということについて、少し真面目に考えてみたいと思います。

■「want」は欠乏

みんなも知ってる英単語の「want」。「I want you.」のあれですが、その語源は「欠乏」とか、「欠けていること」なんだって知っていましたか? 今でも、ちょっとした格式ある英語の文章では「〜が欠けていること」っていう意味の名詞として使われることがたまにあります。

何かが欠けている。だから、その欠けているこものを補うために、欲する。
こう転じて、もともと「欠乏」を意味していた「want」が、「欲しい」という意味になったといううんちくです。

これは雑学王選手権の決勝戦ではありませんので恋に絡めますが、好きな人に「会いたい」と思うのも、「欠けている」つまり、「会っていない」という状態の裏返しということです。

好きな人が欠けているから、欲しくなる。好きな人と会っていないから、会いたくなる。
次ページ : ■「会いたい」は重い? 「好き」という気持ちがあるならば… >>

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.