恋愛情報『好きな人の隣の席になったときにできるモテ術・5選』

2013年8月12日 08:56

好きな人の隣の席になったときにできるモテ術・5選

(25歳・SE)

ちょっとしたお菓子をあげるだけで、仕事の合間に会話を交わすことができるようになったりします。お菓子は、仲良くなるには必須のアイテムとも言えるのです。女子力をアピールするべく手作りのお菓子を渡しても良いですが、まさか隠れて彼だけに渡すわけにもいきません。大人数分作って配り歩くことになるので、労力の割に好意は伝わらないかも。

■3.用事があるときに、つつく

「用事があるときに、名前を呼ぶのではなく、服とか腕をつんつんしてくる女子がいた。軽いボディタッチだけど、不意打ちだったからドキッとした。」(23歳・大学院生)

せっかく手を伸ばせば届く距離にいるわけなので、彼に用事があるときは、ちょんちょんとつついて知らせましょう。それまではただのクラスメイト・同僚だったとしても、一気に親密な感じになります。簡単に距離を縮められるテクニックです。


■4.物を借りて、付箋付きで返す

「隣の女の子にホッチキスを貸して、そのあと自分は外出。戻ってきて机を見たら、『ありがとうございました』って書かれた付箋付きのホッチキスが置かれていた。マメでかわいいな~と思って隣を見たら、笑顔でお礼を言われて更にキュンとした。」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.