恋愛情報『何事も「ほどほど」が大事?恋を終わらせる4つの「〇〇しすぎ」とは』

2014年1月17日 08:56

何事も「ほどほど」が大事?恋を終わらせる4つの「〇〇しすぎ」とは

なんだかんだで「自分のことは自分で」が、対等な人間関係に大事です。

■2.我慢しすぎ

「彼がちょっとルーズな人で、連絡の頻度がかなりまちまちだったんですけど、まあ忙しい人だし、仕方ないか・・・って感じで我慢してたんです。最終的にはそういうちっちゃいことが積もって、私が勝手に疲れちゃいましたね。言えばよかったんだろうけど」(24歳/飲食)

小さな我慢や譲歩はもちろん必要ですが、小さなことでも、溜め込むと「大きなしこり」になっていくことも。言ってみれば案外すぐに解消する問題かもしれませんが、後々になって言えば「なんで今更それ言うの?」とこじれる可能性もあるので、その場その場で口に出して、解決できるところから随時解決していくようにしましょう。

■3.ヤキモチ焼きすぎ

「彼が友達と遊んだ時の写真をSNSにあげたりすると、女の子のことは全部チェックしてその子のページを確認してたし、二人でいるときに彼がケータイを触るのもイヤで、禁止してました。会うたびそんな感じだったので、あっちは会うこと自体がもうツライって言って、結局フラれました」(23歳/事務)
毎回これでは、会っても彼は心が休まるどころか常に見張られているみたいで気疲れしちゃいますよね。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.