恋愛情報『考えすぎて返信できない?!実は意味のないLINEの悩み・4選』

2014年8月30日 15:56

考えすぎて返信できない?!実は意味のないLINEの悩み・4選

相手の一言に過大な期待をしたり、言葉の裏にある意図を妄想したりするのは、時間の無駄で、シンプルにささっと返事をしたほうがいいのかも。

■2.返事のタイミングをはかる

「いつもスマホを握り締めてるから、本当は速攻で返信ができるんだけど、あえて時間を空けちゃう癖がある。だって速攻返事をしたら、その人からの連絡を待ちわびてる感アリアリで恥ずかしい」(20歳/学生)

好意を隠すために、あえて既読しない、返事をしない、といった選択をしている人は多くいるのではないでしょうか?
でも男子からは「考えすぎ」(25歳/IT)「早く返事ができるならして欲しい!遅いと『俺に興味ないんだな』って諦めちゃうから」(21歳/学生)といった意見も!
できるなら即レスしちゃいましょう!

■3.絵文字・スタンプの量を加減する

「絵文字が続くとしつこいかな?とか、ここは(笑)なのかwwwなのか?!とかすごい悩んじゃいます。声のトーンとかがわからないから、不機嫌に聞こえてないかな?とかは特に悩みます。」(19歳/学生)

なんて健気な意見でしょう!
でも男子の中には「そんなじっくり読んでないよ」(22歳/営業)とバッサリ斬る意見も。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.