恋愛情報『【出血が止まらない…!】約4cmの筋腫がありピルを処方するも…→診断結果で決断したこと』

【出血が止まらない…!】約4cmの筋腫がありピルを処方するも…→診断結果で決断したこと

目次

・Aさんの場合……
・どんな治療を受けましたか?
・世の女性陣へ伝えたいことは?
・放置すると命に関わることも……
【出血が止まらない…!】約4cmの筋腫がありピルを処方するも…→診断結果で決断したこと

生理痛や経血量には個人差があります。

異変を感じていたとしても、周囲の人に気軽に相談できないこともありますよね。

そこで今回は、読者の方から寄せられた「婦人科系の疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。
監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一
1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。
産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。
新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。

Aさんの場合……

生理痛が酷く婦人科を受診したところ、約4cmの筋腫があることがわかりました。


ピルを処方してもらい、それから3ヶ月に一度の検診と薬の処方で経過観察することに。

しばらく様子を見ていましたが、4年後、いよいよ出血が止まらなくなり重度の貧血で入院。

その後、子宮を摘出しました。

病理診断で悪性腫瘍であることがわかりました。

どんな治療を受けましたか?

腫瘍がかなり大きくなっていたので、開腹手術をしました。

そのときはとても不安でしたが、他の臓器に癌細胞を広げずに丸ごと取り出せたので、結果的に開腹手術で良かったと思っています。
次ページ : 幸い転移もなく抗がん剤の治療はしていません。 今は再発や… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.