恋愛情報『『感染したら…』妊娠する前にやるべき!?“風疹ワクチン”って一体』

『感染したら…』妊娠する前にやるべき!?“風疹ワクチン”って一体

無料検査から除外されるのは、検査で確定診断を受けた風しんのり患歴が確認できる方や、風しん含有ワクチンを2回以上接種した履歴が確認できる方。
つまり、十分抗体があるだろうと推測される方ですね。

子どもの頃に風しんのワクチンを1度打っていても、抗体値が低く十分な免疫がない場合もあり得ます。
妊娠をお考えの方、またその同居家族は、ぜひ早めに検査してみてくださいね。

風しんワクチンの接種状況とは?

平成2年4月2日以降に生まれた人は2回、公費でワクチンを受ける機会がありましたが、昭和37年度から平成元年度に生まれた女性及び昭和54年度から平成元年度に生まれた男性は受けていても1回です。そして、昭和54年4月1日以前に生まれた男性は1回もその機会がなく、十分な免疫を持たない人達が蓄積していたものと考えられています。(厚生労働省HPより引用)

もしその世代に当てはまっている場合、自主的にワクチンを接種すると安心ですね。
かかりつけの医師に相談したり、産婦人科で抗体検査を受けたりしてみましょう。

クーポンが届いた男性は、無料!

また「1962年4月2日生まれ」から「1979年4月1日生まれ」までの男性は、抗体検査とワクチン接種を無料で受けることができます。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.