恋愛情報『「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…』

「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…

目次

・泣いて登校できない長女……
・病名について調べると……
・ここでクイズです!
・母子分離不安の原因とは?
・正解は、親の過保護や過干渉
・こんなときどうする?
「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…

子どもが小学生になるタイミングは、親子の心身に大きな変化が現れる時期でもあると言われています。
もし子どもから登校前に不調を伝えられたら、あなたならどうしますか……?

今回は人気クリエイターのねこじまいもみ(@neko_jima_imomi)さんの体験談をもとに描かれた漫画『繊細さん長女が泣きながら学校へ行った日々』から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!

泣いて登校できない長女……

いもみさんの長女わっちさんは、小学校に入学した2週間後から登校前に腹痛を訴え、泣き出すようになってしまいます。
長女の涙の理由が『お母さんと離れたくない』からだと知ったいもみさんは、長女と一緒に登校する日々を過ごしていました。


そんな中いもみさんが長女を小児科へ連れて行くと、長女の症状が『母子分離不安』に当てはまると聞かされ……?

「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…

病名について調べると……

「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…


「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…

ここでクイズです!

この後いもみさんは『母子分離不安』の原因について調べ、ショックを受けてしまいます。

その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?
ヒントは、親の“ある行動”がキッカケになってしまうこともあるようで……?

母子分離不安の原因とは?

「私のせい…?」泣いて登校できなくなった小1娘が【母子分離不安】!?→その“意外な原因”にショック…

正解は、親の過保護や過干渉

長女の『母子分離不安』の原因が自分にあるかもしれないと考え、ショックを受けるいもみさん。
次ページ : その後彼女は一連の事情を夫に相談するも、夫からはあまり理解… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.