【まだ40歳直前なのに…】私が更年期?産婦人科で更年期と告げられた“症状”とは

50歳前後で迎える場合が多い女性の更年期。
閉経に伴う女性ホルモンの減少により身体にさまざまな影響があります。
ですが中には、「え?これが更年期なの?」と驚くような症状も。
そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「更年期と診断されて驚いたエピソード」をご紹介します。
まだ30代後半だったAさんの場合……
40歳直前、生理と生理の間(排卵日あたり)の吐き気やだるさが生理まで続くことが数ヶ月ありました。
それと共に異常な眠気もあったり、昼間は眠いのに夜は眠れなかったり、イライラしたりという事がありました。
まさかまだ、更年期だとは思わなかったのでビックリしました。
どんな風に対処しましたか?
初めは自宅近くの内科へ行き、なかなか改善されなかったのでその後出産した産婦人科にかかりました。
血液検査をしたら、女性ホルモンの数値が少しだけ少なめだと診断され、漢方薬で改善されました。
更年期を不安に感じている人へ、メッセージ
更年期は気づかずになっているものだと思いました。
日々の中で上手に付き合っていく事もできると思うので、あまり怖がりすぎずに過ごした方がいいと思います。
案ずるより産むが易しです!
(44歳/パート)