アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (1/115)
真冬のお鍋ライフ、楽しんでいますか?最近ではいろんな鍋スープが売られていたり、試してみたい鍋レシピをSNSで見かけたり。お鍋はもはや『冬料理の王様』と言えるんじゃないでしょうか。頻繁に食べるメニューには、それ用の食器を揃える価値アリ。そこで今回は、ボンモマンの食卓シリーズに仲間入りした美濃焼のとんすいのお話です。気になる使い心地を教えてくれた、3名のインスタグラマーさんのお声も紹介します。持ちやすい&いろいろ使える新感覚とんすいお鍋の取り分けに、どんな食器を使っていますか?小鉢やボウルを使うこともできますが、熱々の食材を持ち上げるのに安心感があるのは、やっぱり持ち手が特徴の「とんすい」です。ボンモマンのとんすいは、指を入れてしっかりと支えられるリング状の持ち手付き。一般的なとんすいよりもさらに持ちやすく、食べる時にも安定して持ち上げられます。実際に“持ちやすさ”への好評レビューが続々。「持ち手の穴が見た目以上に使い勝手が良くて、親指入れていい感じです」「鍋の時に使ったのですが、持ち手があり熱くなく使いやすい」持ち手があることで、これ以外にも「滑りにくい」といった高評価も。そしてもう一つの魅力が、お鍋以外のいろいろな料理に使えること。和の要素を抑えたシンプルな佇まいで、サラダやスープ、おかずの取り皿としても使いやすくなっています。お鍋専用のイメージがあるとんすいですが、これなら365日活躍。“冬しか使えない食器”ではなく、“春夏秋冬ずっと使える食器”として、ガンガン使いたくなる器です。そんな使い勝手の良さで、インスタグラマーさんからもご好評。ここからはインスタグラマーさんのお声を紹介していきます。このリング状の持ち手が可愛い!!(@misato_1218akさま)思わず真似したくなる、優秀アイテムの数々を発信されている misato_1218ak さま。鋳物のお鍋とシンプルなとんすいを合わせたコーディネートだと、おでんの印象も違って見えますね。寒くなってきて食べたくなったおでんおでんって食べてるとき幸せだよねはぁ、また食べたくなってきた・・・使った器は@angers_web 美濃焼きのとんすいこのリング状の持ち手が可愛い!!持ちやすいし、持った時の安定感抜群だよカラーは2色でマットなのがまた可愛い〜お鍋以外にもおかず、スープやサラダとか何にでも使えるから365日使える万能な器なの電子レンジや食洗機OKで使いやすいからスタメンになってますこうゆう持ち手付きの器が大好きでつい集めたくなっちゃう<写真・コメント@misato_1218akさま>理想的なとんすいを見つけたよ(@uca__kurashi さま)素敵なインテリアに囲まれた、ご家族での日常がほっこり癒しの、 uca__kurashi さま。洋食の冬の定番、ポトフの盛り付けに使ってくださいました。鍋の季節になると毎回あったらいいなとは思っていたけれどまー鍋のときくらいしか使わないかなあ・・・なんて思っていた取手付きの小鉢、とんすい 。鍋だけでなく、スープやサラダにつかってもまったく違和感のないから毎日つかえる理想的なとんすいを見つけたよこの日はポトフを取り分け。持ち手はリング状のデザインだからしっかり持てるし、マットな質感がどんな料理にも馴染んで使い勝手がとてもいい◎食洗機OK、電子レンジOK、スタッキングできてしまいやすく深さもちょうどいいから今ではとても出番の多い器になっているよ<写真・コメント@uca__kurashiさま>ほんとに毎日使ってます(@taka0taka0taka0さま)北欧インテリアと瑞々しいグリーンが目を引く、心地良さそうな暮らしの景色をご投稿される taka0taka0taka0 さま。雑炊やフルーツを盛り付けたコーディネートも、とっても絵になっていますね。寒くなってきて、鍋が食べたくなる季節我が家は冬、週1くらいで鍋を食べるのに、とんすい持ってなくて、探してたんですお迎えした@angers_webの「毎日使いたくなるとんすい」鍋だけじゃなくて、雑炊や卵かけご飯、スープやフルーツにも、何でも丁度よく使えて、ほんとに毎日使ってます!!マットな質感の美濃焼の器は、和食器にも洋食器にも合って、重ねた姿も可愛かったです<写真・コメント@taka0taka0taka0さま>いかがでしたか。和にも洋にも違和感なく馴染んで、インスタグラマーさんのお家でも活躍中のとんすい。お鍋シーズンの冬が去っても、常に食器棚の最前列に置いておきたくなりそうです。持ち手の便利さも、これに慣れてしまったらもう他には戻れないかも・・・?昔ながらの食器の良さを再発見できる、それがボンモマンの美濃焼のとんすいです。 【ご紹介したアイテム】冬の鍋のお供として親しまれる「とんすい」。シンプルな風合いのとんすいだから、あらゆる食卓にマッチ。あつあつ料理をよそうのに◎で、毎日使いたくなる美濃焼きの器です。⇒ bon moment 毎日使いたくなる とんすい 美濃焼/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年12月20日寒い季節の風物詩。恋い焦がれていた鍋の季節がやってきました。美味しいのはもちろん、身体はポカポカ、準備も簡単で洗い物も少ない、と毎日でも作りたいメニュー。ただどうしてもマンネリになりがちだったり、鍋の素に頼ってしまうことも。今回は、シンプルな材料で作れて「野菜がたくさん食べられる」鍋レシピ2種をご紹介します。千切りキャベツのたっぷり野菜鍋キャベツの大量消費にも!簡単につくれてシメまでしっかり楽しめる野菜たっぷり鍋です。【材料】4~5人分豚薄切り肉…400gキャベツ…1/2個豆苗…1袋水…1200㏄鶏がらスープ…大さじ1.5生姜(チューブ)…2~3cm【1】キャベツをは千切りにします。豆苗は根元をキッチンばさみでカットして軽く洗います。【2】鍋に、水と生姜、鶏がらスープの素を入れて沸騰させます。【3】キャベツと豆苗を入れます。【4】豚薄切り肉を入れて、火が通ったら野菜を巻いていただきます。野菜の火の通りはお好みで。少しシャキシャキ感を残すのも、くったりさせるのもどちらも美味しくいただけます。そして驚くほど!野菜を美味しく沢山食べられるのがこの鍋の魅力。味付けはシンプルなので、柚子胡椒やポン酢を足すのもおすすめですよ。しめはもちろん雑炊で。ご飯を加えたら、溶き卵を流し入れて。もちろんネギも忘れずに。お腹いっぱいだったはずなのに、この雑炊ができあがると何故かまたお腹が空き始める不思議。「あったかいね、美味しいね」家族でそんな会話をかわしながら、楽しんでいただきたい鍋レシピです。 【ご紹介したアイテム】大量の千切りキャベツは便利なアイテムにおまかせ。ふわふわの千切りキャベツができる「キャベピィMAX」と固い人参も簡単に削れる「サラダおろし」の2点セットです。⇒ サラダおろし&キャベピィMAXセット マットブラック/ ののじ 野菜たっぷりトマト鍋一転こちらはちょっと洋風なお鍋。トマトをベースにイタリアン風味に仕上げました。【材料】 4~5人分キャベツ…1/2個ブロッコリー…1/2個玉ねぎ…1個しめじ…1パックパプリカ…1個鶏もも肉…1枚ウインナー…1袋トマト缶…1個水…500㏄コンソメ…1個塩、胡椒…適量オリーブオイル…適量ニンニク…1片【1】鍋にオリーブオイルを入れてスライスしたニンニクを入れて香りがたったら、一口大にカットした鶏肉を入れて炒めます。【2】玉ねぎを加え透き通るまで炒めたら、水、トマト缶、コンソメを入れて沸騰させます。【3】その他の野菜も食べやすい大きさに切って入れていきます。【4】蓋をして全ての具材に火が通ったら完成です。子どもも喜ぶ鶏もも肉とウィンナーの組み合わせ。もちろん、エビや魚など魚介ベースでも美味しくしあがります。葉物は根菜など、色々な野菜をしっかり食べられる洋風鍋。こちらも〆は、雑炊で。リゾット風に仕上がるので粉チーズをたっぷりかけてどうぞ。鍋料理のバリエーション追加に週末はもちろん、平日にも登場させたい鍋料理。みんなで温かいものをつつくのは、この季節ならではの楽しさ。忘年会続きで胃が疲れてきたな、そんなときのリセットにもおすすめですよ。 【ご紹介したアイテム】26cmの卓上鍋は、4~5人の鍋料理や作り置きに。内側ホワイトで食材が鮮やかに映えます。内外面セラミックコーティングでキズ・汚れがつきにくく、普段使いもしやすいお鍋です。⇒ IH ガス火対応 卓上鍋26cm テーブルポット/FLACCO フラッコ 【ご紹介したアイテム】冬の鍋のお供として親しまれる「とんすい」。シンプルな風合いのとんすいだから、あらゆる食卓にマッチ。あつあつ料理をよそうのに◎で、毎日使いたくなる美濃焼きの器です。⇒ bon moment 毎日使いたくなる とんすい 美濃焼/ボンモマン 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2024年12月20日赤ちゃん誕生からずーっと数年間使い続けるもの=オムツ。家から一歩出るとなれば、オムツの持ち歩きはマストですものね。オムツとおしり拭きは必携で、できればプラスして肌着と着替えも一式持ち歩きたい。そんなボリューミーになってしまうベビーとのお出掛け荷物に、活躍間違いナシのお助けアイテム「圧縮できる おむつポーチ」が新登場です。ただモリモリ入るだけのポーチではありません、オムツ替えセットを“ギュッと圧縮”して持ち歩けるようになるんです。■ どれくらい入るの?!収納力チェックこの圧縮ポーチ。はい、見た目の通り(笑)ファスナーで圧縮するタイプです。なので、まずは気になる「収納力」から。2~3枚だったら、いつものポーチと同じくらいだし、(圧縮してもしなくてもいっか)って思いますよね。違う、違う、こーんなに入ります。【パターン1】 オムツいっぱいパンツタイプのオムツLサイズ×8枚、新品おしり拭き。収納例では、パンツタイプLサイズを使用しているので、テープタイプのオムツならもっと収納力UPです。遠出やお泊り、お腹の調子がよくない時など、たくさんのオムツをコンパクトに持ち歩けます。(お洗濯もOKです。)【パターン2】オムツ+お着替え同じくパンツタイプのオムツLサイズ×4枚、新品おしり拭き、肌着、着替え上下一式。トイレトレーニング中や成長とともにオムツ交換が減ってきたら、オムツ+着替えを持ち歩く用にも使えて便利です。レジャーや公園遊びなど、着替えが要るか要らないか?迷った時にもこれなら持って行くことを即決です。オムツ用の大容量ポーチは他にもあるけれど、このポーチは圧縮できるからこそ、持ち歩き時にかさ張らずマザーバッグにも余裕ができるという利点があります。オムツ替えやお着替えでキッズスペースへ駆け込む時も、オムツ+おしり拭き+着替えをホイッとまとめて持ち込めるのがイイ!■ 圧縮+αなこだわり便利ポイントもでは、細部を見ていきましょう。圧縮方法は、とっても簡単です。オムツや着替えを中に詰めたら、1.収納用ファスナー、2.圧縮用ファスナー、この2つのファスナーを順に閉めてポーチの形を整えれば圧縮完了です。力をかけて空気を抜いたりグルグル巻いたりする必要がなく、ファスナーを閉めるだけの毎日使いにちょうどいい手軽さ。唯一のコツは、生地を噛まないようマチを内側に押し込むことくらいです。圧縮のビフォアフターはこんな感じです。ファスナーを開けた瞬間、(こんなに入ってたんかーい!)ってびっくりするくらいいっぱい詰め込めます。そして、出ました!おしり拭き収納スペース。オムツ替えのパートナーといえば「おしり拭き」。このポーチ、片面におしり拭き用の収納ポケットが付いています。つまり、おしり拭きをパックごと取り出さなくても、そのままポーチからダイレクトに使うことができるんです。さらに、オムツ替えセットを持ち歩いているようには見えない、おしり拭きのフタやパッケージをふわっと覆えるカバーまでついています。表からは中身バレしにくく、さりげなく生活感をオフできるという配慮っぷりです。手首を通したりベビーカーやマザーバッグにもくっつけられるベルト付き。ほんのり個性を感じる単色ストライプ生地で、ベビー用品っぽくなく仕上げたデザイン性のあるポーチ。落ち着いたカラーも、お出かけ場所を選ばず使えそうですね。■ ベビーとの外出ハードルが下がるポーチ中には何が入っているのかな?な見た目で、オムツ・おしり拭き・お着替えという意外性。便利さもしっかりありつつ、大人の持ち物として育児アイテムを選びたい。そんないまどきの子育てスタイルにフィットするNEWおむつポーチです。ママもパパも、子育てひろばもショッピングモールもお友達の家も遠出も帰省も旅行にも。毎日ノンストップなオムツ替えに、ギュギュッと圧縮できる機能的なポーチが1つあれば、お出かけハードルがグンと下がるはず。必要なものをしっかりコンパクトに詰め込んで、安心と余裕をもって家を出発しましょうー。 【ご紹介したアイテム】かさ張るおむつや着替えをまとめて詰めてサイドのファスナーを閉めるだけで、簡単にぎゅぎゅっと圧縮できるポーチです。空気を抜く手間もなく、簡単なのにしっかりボリュームダウン。いつものお出かけから旅行にも便利なアイテムです。⇒ kukka ja puu 圧縮できる おむつポーチ/クッカヤプー T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年12月20日冬休みのお出かけ準備は進んでいますか?わが家は、子供たちが小さい頃から、お出かけする時は自分のバッグを持つのが習慣です。小さい頃は歩きやすいリュック、幼稚園に入ると荷物が取り出しやすいショルダーバッグ、小学生に入って体がしっかりしてくるとボディバッグへと成長ステップを図ります。成長とファッションに合わせてバッグを選ぶのって、とってもたのしい…!今日はおしゃれでかっこいい、大人顔負けのキッズ用ボディバッグをご紹介いたします。ゲームの持ち出しにぴったりサイズ最近小さく感じるようになった三男のバッグ。8歳になって、体つきが大きくなったこともあり、今まで使っていた小さなショルダーバッグでは事足りない様子。放課後お友達とゲームを持ち出して遊ぶなど、行動エリアもぐんと広がってきたので、そろそろ新しくすることにしました。お迎えしたのは、クッカヤプーのボディバッグ。新しいバッグを迎えるのは、お兄ちゃんになったのを実感する時ですね。今までの小さなショルダーバッグと比べると、2倍くらいのサイズ感。新しいバッグは、中に何を入れようかと考えるのもワクワクします。いつもの相棒ゲーム機がすっぽり入るサイズ感。出し入れに手こずらず、余裕をもって収納できるのが使いやすいポイント。ゲーム機を持ち出す時は、いつも落とさないかヒヤヒヤしていたので、出し入れのしやすさは子供にとって重要です。内側のメッシュ状のポケットは、ゲームカードの収納にぴったり。よくお友達と見せ合ったり、交換して帰ったりするので、カテゴリー別に収納場所を変えて、ぐちゃぐちゃ防止に。細々としたものを分けて収納するのにとっても便利です。裏側のポケットにはキーフックがついています。ここに鍵をつけておけば、放課後のお出かけにも安心。子供がうっかりカギをなくすのを防ぎます。玄関のカギを開ける時は、バッグを脱いでカギを開ければOK!放課後のお出かけに、安心して持たせられる要素が詰まったキッズ用ボディバッグなのです。冬休みにありがちなお出かけ荷物をたっぷり収納これから、子供たちが待ちに待った冬休み。帰省したり旅行したりと、お出かけシーンにも自分の荷物を管理できるようにしたいですね。冬休み前の準備に、クリスマスギフトとしてボディバッグをプレゼントするのも素敵。三男が家族でお出かけする時に、いつも必ず持ち歩くお財布とゲームセンターグッズ。バッグのマチがたっぷりあるので、奥行のある箱タイプのものもすっきり収納できました。さらに、並べてお財布を入れるスペースも充分にあります。ペットボトルも入りました。長さのあるものや、奥行があるものを悩まず詰め込めるのはうれしいですね。荷物の出し入れもサッと簡単。リュックだといちいち背中から下ろして使う面倒さがありますが、ボディバッグならその悩みを解消!たくさん入るので、旅先で自分の荷物を自分の胸元で管理することができます。正面にバッグが邪魔な時は、ぐるんと背中へ。こうすると、リュックのように両手が自由に使えて移動にも便利です。子供が使いやすい安全なデザインを考えると、8歳の息子のこれからにはボディバッグがぴったりです。体にフィットして、安全性とファッション性UPわが家の8歳三男は、身長123cm。子供のバッグを選ぶ時は、子供の安全性を考えて、体へのフィット感を重視します。持ちづらくないように。転ばないように。重すぎないように。体を守ってくれるように。大人たちのそんな思いが詰まった、クッカヤプーのおしゃれボディバッグ。やわらかなクッション性のある素材で、軽くて体にフィット。体に密着するボディバッグのこなれ感がおしゃれ。横から見ても、大人顔負けのデザインです。裏側のメッシュ素材は、夏に持っても汗で蒸れないようにするために。バックルは子供が手を挟まないよう、安全性高くデザインされています。成長に合わせて長さを調整できるので、このデザインなら高学年まで長く使えますね。カラーは、チャコール、ブルーグレー、ベージュの3色。男女関係なく持てるカラーバリエーションで、お下がりにシフトすることも。キッズ向けのデザインなのに、急に着こなしがお兄ちゃんらしく見えるのが、ボディバッグのかっこよさ。お兄ちゃんたちと同じ形になって、うれしそうな三男でした。ファッションもお出かけも、ますます楽しみな冬休みになりそうです。 【ご紹介したアイテム】大人顔負けの、キッズ向けボディバッグ。子供が安全に持てる工夫がたくさん詰まったおしゃれなデザインです。⇒ kukka ja puu ペットボトルとゲーム機がしっかり入る ボディバッグ/クッカヤプー nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年12月19日2024年も残りわずか。今年もよくぞよくぞ年末まで、仕事に家事、子育てなどで忙しい中元気に辿り着けました!その状況を誰も祝ってもくれないし、褒めてもくれないと拗ねてもしょうがない。だから今こそ「自分へのご褒美」を。癒しのアイテムから美味しい特別な逸品、普段はちょっと我慢しがちなケアグッズまで、頑張ったあなたにふさわしいギフトを選んであげてくださいね。仕事中も家事の合間も。椅子があればいつでもマッサージ中背中や腰のこりが慢性的にあって、整体へ通っているという方は多いと思います。でもこのマッサージ機があれば、家やオフィスにいながらにして、コリをほぐしてくれるんです。こちらのマッサージ機は、USBケーブルで充電できるコードレスタイプ!だからオフィスや家の中、車内など場所を問わず使うことができます。しかも厚さはわずか8cm!普段の椅子やソファの背もたれに置くだけで、マッサージチェアに早変わりするんです。薄くても効果は抜群!管理医療機器取得済みで血行促進、疲労回復、神経痛、筋肉の疲れをとる、コリをほぐすなどの効果が期待できる本格派で、腰から背中にかけての広い範囲を可動域の広いもみ玉が、しっかりマッサージしてくれます。カラーはお部屋のインテリアにも馴染む、アイボリー、グレー、ブラックの3色展開。1年間お仕事を頑張った自分へのご褒美にぴったり!これで手軽にコリをほぐすことができれば、来年もお仕事や家事に、もっと頑張れそうです。 【ご紹介したアイテム】わずか8cmのコードレスマッサージ機。管理医療機器で腰~背中を本格的にマッサージできます。コードがないのでオフィスや車、ご自宅などどこでも好きな場所でどうぞ。⇒ わずか8cm! 極薄コードレスマッサージ機 KSM-2401【送料無料】 手にも潤いを!贅沢ハンドマスク日々食器洗いや洗濯などで酷使している手。さらにこの季節は、乾燥も気になる!そこで、手袋型のハンドマスクはいかがでしょうか?こちらのtet. ハンドマスクには、アルガンオイルやマカデミアナッツオイルなどをはじめとした、天然成分を含んだ美容液がたっぷり。年齢の出やすい手だからしっかりケアをしたいもの。手袋のようにはめて約20分間浸透させれば、しっとりと滑らかで美しい手肌に導いてくれます。内側は美容液がひたひたの不織布、外側はポリプロピレンで、液だれしにくい二重構造。美容液が染み出してこないから、つけたままでスマホを触ったり、雑誌を読んでくつろぐこともできます。週に一度の手肌へのスペシャルケアをぜひ! 【ご紹介したアイテム】年齢があらわれやすい手肌。毎日家事を頑張る手、乾燥に困っている手をいたわる、集中ケアのハンドマスクです。週末のリラックスタイムなど、ご褒美感覚のセルフケアに。⇒ ハンドマスク 3枚セット ハンドケア 美容液 リラックス プチギフト tet. オシャレしながらのむくみケアを叶えます!夕方になると脚のむくみが気になる〜という女性はとっても多いんです。また私もそうなのですが、この季節脚が冷えてつらいんですよね。むくみも冷えも、下半身の巡りの悪さが原因。それを解消してくれるのがこの着圧ソックスMAEE。医療用ソックスに特化した国内工場で一貫生産し、一般医療機器の厳しい基準をクリア。むくみに大きく影響する日中に、ふくらはぎをキュッと引き締め!血行やリンパの流れを促し、脚スッキリを叶えます。実際に履いたスタッフの声も夕方にも足が軽いと大好評!着圧の好みによって、デザインも選んで、オシャレがますます楽しくなりそうですね。 【ご紹介したアイテム】一般医療機器の着圧ソックス。ファッションを楽しみながら、お手軽にむくみケアができる靴下です。⇒ コンプレッションソックス 着圧ソックス 靴下/MAEE マエエ ご褒美にふさわしい、究極のビールビールというと日常的な飲み物というイメージですが、このイネディットは、まさに特別な日のためのビール!「セレブを迎えるワインはあるが、ビールがない」このコンセプトに基づき、かつて世界一予約の取れないレストランと呼ばれていたエル・ブジにて、天才料理長と呼ばれ、数多の賞を受賞しているフェラン・アドリア氏とソムリエチーム、バルセロナNO.1のビール会社「ダム社」のブラウマイスターと研究を重ねて完成。キレのあるピルスナースタイルの大麦麦芽(モルト)と、泡もちがよく独特の酸味や爽やかな口当たりが特徴のエールスタイルの小麦(ホワイト)。この2つを組み合わせることでソフトでふくよかな口当たりが生まれ、さらに、ビールの苦味のもととなるホップを少なめにすることで料理の引き立て役としての調和がとりやすいビールに仕上がっています。また香りの良さにこだわったイネディットは、鼻に抜けるフルーツや花の香りにフレッシュな酵母の香り、甘いスパイスが後を追うように香ります。まさに今年を締めくくるご褒美の1杯にぴったりのビール。クリスマスディナーと一緒に飲むのもおすすめです。 【ご紹介したアイテム】研究を重ねて完成させたイネディット。シャンパンを飲んでいるかのような香りに、味わい、フォルムへのこだわりが詰まったビールになっています。⇒ プレミアムビール イネディット 750ml/inedit 私を甘やかす老舗のキューブ型大福ケーキもいいけれど、寒い季節は和菓子でほっこりが気分!そんな私たちにぴったりのスイーツが、こちらの鳥取の老舗和菓子屋「宝月堂 」から届いたMOCHI cube12個入り。大福と言えば丸いものという概念を壊し、つまんで食べやすいキューブ型で作られました。ちょっと小ぶりなキューブ型の大福は、餅・餡・生クリームの3層構造。1箱にあずき、抹茶、コーヒー、生チョコレートの4種類が3つずつ入っていて、食べ比べも至福!それぞれにこだわって作られた「餅」「餡」「生クリーム」からできる究極の3層構造で、お口の中に入れたら一体となってとろけていくんです。洗練されたパッケージは、ギフトにも最適!甘くとろける幸せをどうぞ〜。※こちらの商品はメーカー直送商品の為、お届けまでお日にちを頂きます。2024年12/20までのご注文で年内出荷が可能です。 【ご紹介したアイテム】老舗和菓子屋さんが作った新感覚和菓子。モチモチ食感の四角い大福は、小豆、抹茶、コーヒー、生チョコレートの4種類の味が楽しめます。ギフトにもおすすめ。⇒ 宝月堂 MOCHI cube12個入り/HOUGETSUDOU【送料無料】 家族やお子さま、パートナーへのプレゼント選びも大事ですが、自分へのご褒美はもっと大事!!年末年始の忙しさも笑顔で乗り切れるように、自分を癒して、自分を甘やかしてくださいね。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2024年12月18日世に出回っているお風呂クリーナー。洗浄力の高さをアピールするものはたくさんありますが、実際に使ってみると、確かに汚れは落ちるものの「もっとスゴイのを期待してた」ということがよくあります。だけど今回使ってみたThe バスクリーナーは、評判通り、むしろ上回るかも。「業界最高峰」「超強力」それなのに、環境に優しくて刺激臭ナシ。わが家の浴室が、いつもより手間暇かけずにピッカピカになりました。さすが業界最高峰、感動の汚れ落ちまずはもう、とにかくこの結果を見てみてください。これまで何をやってもダメだった、わが家の浴室の水栓です。beforeafter見違えるほどピッカピカに!この水栓、水アカがつきやすいのか、いくら掃除してもまだら模様が取れず、ずっと気になっていました。過去には、固いスポンジでムキーッと強くこすって、キズをつけたことも。(アフター画像の左上にその時のキズが映ってます、、)それが、シュッとスプレーして、いつものスポンジでクルクルするだけで、こんなにキレイになるなんて。娘が「お風呂の蛇口新品にしたの?」と言ったほど、感動の汚れ落ちです。spoilお掃除ブラシとの最強タッグで、スイスイはかどる~掃除をする際に重宝したのが、先日迎え入れた spoil(スポイル) お掃除ブラシ です。▲持ち手の長いブラシと短いブラシの2本セットですThe バスクリーナーの開発・製造には、創業100年のお風呂掃除のプロ、木村石鹸工業株式会社が携わっておいて、少量でしっかり汚れを落とせるように作られています。スプレーを吹きかけて、ここからスポイルの出番。洗剤を塗り広げていきます。汚れをまんべんなく覆う、言うなれば洗剤パック。ブラシでこすり洗いを兼ねつつ、手を汚すことなく、洗剤を無駄なく使えて一石三鳥。形が複雑なパーツだって、小回りの利く短い方のブラシに持ち替えればラクラクです。このクリーナー、洗浄力が強いのに、洗剤特有のツンとする刺激臭がまったくありません。香りは石鹸に近くてかなりマイルドです。洗剤をつけたらそのまま3~5分ほど放置し、水で流します。さて、どのくらいキレイになっているでしょう?水アカ、皮脂汚れ、石鹸カスにバツグンの洗浄力を発揮ではビフォーアフターをまとめて公開!★鏡ウロコ汚れがかなりスッキリ。ただ、写真では上手く映らなかったのですが、残っている部分もあります。完全に落とすには、複数回&こすり洗いが必要そう。★壁手前側半分だけ掃除してみたところ、差がクッキリ。壁の汚れは水で洗い流すだけで落ちたので、とてもラクでした。★お風呂椅子筋のような汚れも赤カビもなくなって、本来の白さに。★排水溝細かくて溝の多い排水溝もスッキリ。今までは歯ブラシでせっせと掃除していたぬめり汚れが簡単になくなりました。軽い汚れなら、こすらず水で洗い流すだけで十分落ちます。またしつこい汚れも、さほど力を入れずにスポンジでクルクルこするだけで落ちました。一方で、長時間蓄積されたウロコ汚れやパッキンの黒カビ、浴槽に染みついた入浴剤の色素などは落ちません。そちらは専用のクリーナーを使う必要がありそうです。シンクやトイレもOK。一家にひとつ常備したいお掃除アイテムTheバスクリーナーを使うようになってから、お風呂の最後にシュッと小掃除する習慣ができました。一度の掃除では落とせなかった汚れが、日に日にキレイになっていくからヤル気が上がる。それに、お風呂からあがって、スキンケアを済ませたあとに、シャワーで流してハイ終わり、というシンプルな工程もルーティン化しやすい理由になっています。またこのクリーナーはお風呂用ではあるものの、洗面台やキッチンのシンク、トイレ掃除に使うこともできます。▲水で洗い流せる場所ならどこでも対応この高い洗浄力をあちこちで発揮できるのは嬉しい!一家にひとつあれば、マルチに活躍。基本はスプレーして水で流すだけだから、手荒れの気になる今の季節でも気軽に使えるのがありがたいです。 【ご紹介したアイテム】水アカ・湯アカ、皮脂汚れ、石けんカス、あらゆる汚れを1本でお掃除できるバスクリーナー。手軽なのに洗浄力は業界最高峰、諦めていた頑固な汚れを一掃します。⇒ The バスクリーナー 400ml/The Bath Cleaner Think Nature 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年12月18日ご飯が大好きな我が家の食事に、欠かせないのが「おにぎり」。シンプルな塩むすびから、変わり種まで、中に入れたり、混ぜ込んだりする具材を変えれば、バリエーションは無限大。飽きがきません。我が家では、朝ごはんや昼ごはんに、またお弁当や子どもたちの補食にと、週に平均3回は作っています。朝は、おにぎりと具沢山のお味噌汁があれば、栄養バランスもバッチリ。心も身体も満たされて、一日頑張ろうという気持ちになります。今回は、いつものおにぎりの格がグッと上がる【国産ヒノキのおにぎり型】をご紹介。よく作るおにぎりだからこそ「美味しく食べたい&食べてほしい!」。そんな願いが叶うアイテムです。「国産ヒノキのおにぎり型」で作る、ふわっと美味しいおにぎり。こちらが、手元に届いたおにぎり型です。ビニール包装から出すと、ヒノキの良い香りが漂ってきます。最初に使う前に、まずアク抜きをします。型が収まるくらいのボールやタッパーに水を張り、そこにお酢を入れます。説明書には、おちょこ1~2杯分のお酢と表示されていますが、おちょこ1杯で大体15mlなので、私は大さじ2のお酢を入れました(お米の研ぎ汁でもOKとのこと!)。そのまま1時間浸水させます。これで、事前準備完了です。毎回使用の前にも、匂い移りと変色を防ぐために、おにぎり型と底板の両方を、サッと水に浸し、布巾で水気を取ってから使って下さいね。早速、作っていきます。型に、半分ほど、ご飯を詰めます。優しく詰めるのがふんわりさせるコツ。ギュウギュウ押し込むのはNGです!お好みの具材を入れ、さらにご飯をのせていきます。型から、外します。ご飯と型の境を指でそっと押すとスッと抜けます。適度に空気を含んだ、ふっくら美味しいおにぎりが完成です!ふんわりとした仕上がりのおにぎりなので、海苔を巻いて安定させるのが、オススメです。使用後のお手入れは、タワシを使って水洗いしたら、水気を拭き取り、じっくり乾燥させて下さいね。天然木の道具は、お手入れに少し手間はかかりますが、丁寧に扱うと長く使うことができます。また、愛着も湧いてきますよ。誰でもおにぎり名人に。専門店の味をおうちで。我が家の子どもたちは、昆布のおにぎりが大好き。他には、梅干しや明太子など、おにぎりの定番の具で作ることが多い我が家。シンプルなおにぎりだからこそ、握り方で仕上がりが大きく変わってきます。専門店のあの「口に入れると、ホロッと崩れる」おにぎりを再現しようとしても、なかなか握る強さの加減が難しくて。私が手で握ると、つい力を込めすぎて、ギュッと詰まった感じのおにぎりになってしまいがちでした。ヒノキのおにぎり型は、適度に水分を吸収してくれるとともに、手で握るよりお米の粒が潰れにくく、誰でも簡単に美味しいおにぎりが作れます。また、ほんのりヒノキの香りが移って、高級感のある仕上がりになるのも◎。▲具を中挟むより時短になるので、炊いたご飯に混ぜるだけの、わかめご飯の素を常備しています。育ち盛り食べ盛りの息子のために、ご飯が余った時はおにぎりにして、いつでも食べれるように冷凍にしているのですが、型を使えばサイズの揃ったおにぎりを効率的に作れるところも高ポイントです。▲おにぎりポーチにもぴったり合うサイズのおにぎりが作れました。▲3つがちょうど入ります。フワッと優しく握ったおにぎりは時間が経っても硬くなりにくいので、お弁当用にもオススメですよ。いかがでしたか?おにぎり専門店のおにぎりが大好き、またお家でおにぎりをよく作るという人に、是非一度使ってみてほしいアイテムです。 【ご紹介したアイテム】国産のヒノキで作られたおにぎり型。おにぎり専門店の職人さんが作ったような外はしっかり、中はふわっと。口の中でほどけるような絶品おにぎりが出来上がります。⇒ 専門店のようなふわっと感 国産ヒノキのおにぎり型 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年12月17日旅行とはまた違う、帰省ならではの(まぁ、なんとかなるさ)な気持ちで行う荷造り。かっちり完璧なパッキングというよりは、ざっくりテキトーに詰め込む感じが、実家に帰るリラックス度を表しています。持ち物も、地元のちょっとした外出や普段通りのくつろぎを重視した身の回りの物ばかり。いつもの日常の延長にあるような、リラックスした気分の帰省にあると便利なお泊りアイテムをご紹介します。【1】 動ける!多機能ボディバッグ帰省先ではあまり観光っぽいことはせず、外出は年末の買い出し・友達と忘年会・初詣・親戚への挨拶まわりくらい?ならば、出発時~帰るまで1つあればあちこち動けるバッグを相棒に選んでみませんか?着け心地が軽くて、カジュアルコーデに合わせやすくて、それでいて収納力タップリです!ボディバッグ初心者さんにもおすすめのシンプルな「ママカル」。本体が軽くて、身に着けっぱなしでも負担を感じにくいフィット感です。ショルダー・リュック・トートとは異なる、新感覚の着け心地が人気でもあります。「とにかく使いやすく肩の負担も少なくて、もう一つ欲しいくらいです。」(ご購入レビューより)多機能のポイントは、中身がゴチャつかない7つの充実したポケット。いろんな道具がお腹から出てくる某ポケットをくっつけているような感じで、必要な物がいつでもサッと取り出せます。移動中も両手フリーになれてモタつきなし。車での帰省で立ち寄るサービスエリア&軽食タイムも、実家の自転車に乗ってのお出掛けも、これ1つで身軽に動けます。ずっと装着していても気にならないボディバッグで、帰省先でもフットワーク軽く過ごせそうですね。 【ご紹介したアイテム】現役ママの思いから開発されたママカルリュックに、より軽快に持てるボディバッグが登場。出し入れしやすい7つのポケット付き。多機能なボディバッグです。⇒ 撥水加工 7ポケットの多機能バッグ ママカルアクティブボディバッグ 抗菌防臭 肩かるショルダー キーホルダー付 【2】 車で帰省するなら、大容量バッグが活躍キャリーケースは使わずに、車に荷物をドーーーンと積め込んで出発できる車帰省派さんには、この大容量バッグがあると便利です。丈夫な素材感・ファスナーで容量が拡張できる・中身が見えない、「こんな巨大なバッグ、今まで使ったことない!」というくらい、自分史上最大レベルのトートバッグになりそうな70Lサイズが頼もしさを発揮します。帰省でのこんなシーンにお役立ち。・家族分の荷物入れバッグとして。・ベビー用品を全部まとめて。・年末年始の買い出し巨大エコバッグとして。・帰省先でのコインランドリー使用時に。(ついでに実家の布団もコインランドリーへ)容量48L→70Lに拡張可、耐荷重15kgです。どれくらい大きいかというと、羽毛布団が入るくらいBIGです。それでいてわりとフラットに畳めて、お洗濯もできるという優秀さ。実家でお母さんから「そのバッグいいわね」ってチェック入りそうです(笑) 【ご紹介したアイテム】丈夫で軽い素材を使って作った「タフかる」シリーズ。48Lからなんと70Lまで拡大する大容量トートバッグです。クリーニングや通園バッグ、入院用などマルチに活躍します。⇒ bon moment 羽毛布団も入る 拡張する 大容量トートバッグ 48L/ボンモマン 【3】 身だしなみアイテム、丸ごとワープ実家でお母さんのスキンケアを拝借、お父さんのブラシも借りる?いや大丈夫、自分の持って来てるから。試供品スキンケアを細々と探したり、新たにトラベルサイズを購入するよりも、家からそのまま全部持って行っちゃえー!という方には、この新作バニティがおすすめです。基礎化粧品、メイク用品、ヘアケア用品。高さを活かして身だしなみアイテムを丸ごと入れられる収納力です。お風呂タイムもお部屋でも、ファスナーを閉めれば中を見せない気遣いもバッチリです。実家でより自宅っぽく過ごすために、家から愛用品をそのまま持って行く。現地調達の心配をすることなく、いつも通りに身だしなみが整えられるのっていいですよね。 【ご紹介したアイテム】メイク道具や基礎化粧品を整理整頓しやすく作られた、ヌビ風素材のバニティ型ポーチ。長めブラシなども入りたっぷり収納可能。パカッと開いて見渡しやすくきれいに整頓ができます。⇒ bon moment ヌビ風 整理ができる化粧ポーチ バニティ型 バニティポーチ 【4】 ゆるっとパッキング、大小巾着セット中身をポンポン詰めて、紐をギュッと絞るだけ。やっぱり巾着は手軽で便利ですよね。巾着を手にすると、子どもの頃の巾着ブームを思い出すようなエモさすら感じます。さて、そんな昔のお手製巾着とはひと味違う、大人のスタイリッシュな巾着ポーチがあるんです。巾着好きなお客様からお褒めいただく「bon moment」の大小巾着ポーチセット。子どもっぽくならない生地感で、大人向けに仕上げた飽きの来ないデザインです。身内とはいえ、ジッパー袋のように中が丸見えだったり、むき出しで持ち歩くのは避けたいところ。細々したものもパパッと集めてここへ入れれば、バッグ内がゴチャつきません。実家を出発する際には、この巾着片手にお忘れ物の最終チェックを。(←洗面台に忘れ物しがち。) 【ご紹介したアイテム】バッグの中でごちゃつく小物を、手軽にまとめられて便利な巾着ポーチ。大人のバッグにも馴染むシンプル&ちょっと垢抜けた表情をイメージして作った、大小2点セットです。⇒ bon moment 毎日持ち歩きたい 巾着ポーチ 2サイズセット/ボンモマン 【5】 新年ムードメーカーなプチ手土産久々に会う地元の親戚、挨拶まわり。ちょっと緊張してしまうようなシーンでも、こんな愛嬌たっぷりのヘビが一緒なら和やかムードになるかも?そんな帰省の「プチ手土産」を最後にご紹介します。地元でのお年賀やお配り土産に、干支のかわいいパッケージ「巳」が登場です。パケ買い要素強めに見えて、中は静岡県産のおいしい「お茶」なんです。静岡市・山壽杉本商店が厳選した「緑茶」(新芽静岡県産一番茶葉の甘みと渋みの好バランス)、「和紅茶」(なんと静岡県産の紅茶、渋みが少なくほんのり甘み)、「胡麻ほうじ茶」(一番茶葉×焙煎黒ゴマが深い香ばしさ)の3種類のお茶からお選びいただけます。高級茶を手軽に飲めるテトラ型ティーバッグ×5包入り。実家でおしゃべりに花を咲かせるお茶時間や久しぶりの友達との再会に、ちょこんと添えたい干支の縁起物プチギフト。ニッコリ笑顔のヘビとともに「元気に帰ってきたよ!」の顔を見せたいですね。 【ご紹介したアイテム】新年のご挨拶・お年賀にぴったりな干支イラストのお茶ギフト。まるで絵本のような愛嬌たっぷりの蛇たちが自然と笑顔を届けてくれます。選べる緑茶、和紅茶、胡麻ほうじ茶の3種類。⇒ 山壽杉本商店 巳年巾着入り お茶 ティーバッグタイプ いかがでしたか?普段使っている物を持って行きつつ、実家にまだある自分のものを使うのも帰省のひそかな楽しみだったりします。足りなくてもどうにかなる、その気楽さが帰省の荷造りのいいところ。今回の“準トラベル用品”的なアイテム達、ぜひ出発前にチェックしてみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年12月17日寒い季節がやってきました。この時期、木製のイスに座る時や、子どもと一緒に遊ぶときの床座りの時、冷たさを感じる瞬間があるんですよね、、、ただ、「なんとなく大きすぎる気が、、、」「部屋に合わない気がする、、、」と、座布団やクッションの購入にはいたらずにいました。今回【座布団としても使える へたりにくい チェアクッション】というアイテムの存在を知って、小ぶりな大きさと、部屋に馴染みそうなデザイン性の高さに「これはわが家にも置きたい、、、!」と、即決しました。クッションとしても座布団としてもこのチェアクッションの最大の特徴は、椅子用クッションとしてはもちろん、座布団としても活躍すること。子どもと一緒に床で遊ぶときや、ちょっと一息つくときなど、汎用性の高さが魅力です。小さいけれど機能面も充実毎日のように使うものだからこそ、耐久性は気になるところ。このクッションは、へたりにくい高品質の素材を採用しているため、長時間使っても形が崩れにくいのが嬉しいポイント。また、裏側には滑り止めがたっぷり。イスの上に置いても滑りにくくなっています。インテリアにもそっと馴染みますこのクッションは「生活感が出るアイテムは、できれば避けたい」という方にもぴったり。上質で落ち着いたデザインは、お部屋の雰囲気を壊さずにそっとお部屋に馴染みます。イスや床に置いても品よく見えるので、ゲストが来たときにも安心ですねカラーもインテリアに馴染みやすい3カラーです。主張しすぎない控えめなカラーがとても気に入りました。わが家は悩みに悩んでサンドベージュにしましたが、色違いで揃えるのもいいですね。※グレーっぽく写っています。正しい色は商品ページで確認してくださいね。このクッションがあれば、リビングで過ごす家族の時間がもっと快適に。程よい厚みがあるので、冷え性の方の床すわりや座っての作業のお供にもおすすめです。 【ご紹介したアイテム】適度な反発力でおしりや腰の負担を軽減するもっちりクッション。3層構造でへたりにくく、底つき感のない座り心地。チェアパッドや座布団として使えて、おしりを冷えから守ります。⇒ bon moment 座布団としても使える へたりにくい チェアクッション 40×40cm 日本製/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年12月16日災害時は初動が大事。イザという時のために、枕元に靴を置いておくといいとよく言われます。だけど実際のところ、いつ起こるか分からない(起こらないかもしれない)ことに対して、常に、万全の、備えをするのは難しいもの。でもかといって何もしないのも、それはそれで不安です。じゃあどうすればいい?その心配をズバッと解決できるアイテムが、bon moment(ボンモマン)からお目見えしました。これなら負担なく備えができそう!わが家が迷わず迎え入れた防災スリッパをご紹介します。いつもの毎日に防災を。「防活」できるスリッパ最近注目を集めている「防活」という言葉。「普段の暮らしに防災を取り入れよう」という取り組みで、よく知られているものだと食料のローリングストックなどがあります。ボンモマンから登場したこちらのスリッパも、そんな防活にピッタリのアイテム。見た目は普通の室内スリッパですが、これが災害時の避難でとっても頼りになるんです。というのもこちら、釘やガラスを踏んでも貫通しない、防災仕様。見ているとなんだかヒヤッとしますが、大丈夫。底面に“踏み抜き防止シート”が入っていて、釘やガラスの貫通を防ぎます。▲第三者機関による耐踏抜き性試験を実施済み。男性が力を込めても貫通しない!わが家はリビングとダイニングが2階にあります。災害が起こった瞬間、1階の玄関や物置きへ行ってシューズを取るなんて、そんな余裕があるとは思えません。だけどこのスリッパがあれば、慌てることなく行動できます。また、家から外に出るために散乱した部屋を歩かないといけない場合に、スリッパでつなぐことができるのも大きな安心です。普段使いから災害時まで、あらゆるシーンに対応履き心地は、クッションのよく効いた普通の室内スリッパという感じ。もっとゴツゴツした感触をイメージしていたので、ちょっと意外でした。底には2.5mmの防災シートや8mmのソフトウレタン等でできたシート状の中敷きが入っていて、厚みがしっかり。またアッパーにもウレタン材が入っていてクッション性があります。温かみのあるファブリックはインテリアに馴染みやすく、普段使いとしても違和感がありません。▲見た目も履き心地も、リラックス感を損ないません普段は日常にスッと溶け込む室内スリッパ。そして災害時には、かかとのゴムベルトを立てることでフィット感がアップ。日常ではゴムを踏んで履き、イザとなったらサッと立てて、すぐさま防災仕様に。その手軽さが非常時には助かります。他にも、ゴムの内側に滑り止めがついていたり、暗闇で見つけやすい蓄光テープなど、防災を考えた機能がいろいろ。がれきだけでなく、汚れや避難所の床の底冷えから足を守れるのも頼もしいなと思います。夫婦で一足ずつ、緊急時の備えをお揃いでサイズはMとLの2種類です。わたし用にMのイエローを、主人用にLのブルーを選びました。ぽってりとしたフォルムに、北欧ライクなくすみカラー。これが防災スリッパだなんて、言われなければ誰も気が付かないはず。実際に履いてみた感想は?着用サイズM、普段のサイズ23.5cm(幅ふつう)わたしが履くと、素足だと若干ゆとりがあり、靴下アリでジャストフィット。かかとのゴムを立てた場合、素足でも脱げることはありませんが、靴下を着用する方が安定感がありました。着用サイズL、普段のサイズ26.5~27cm(幅ふつう)主人は、素足でちょうどいいくらい。靴下+かかとのゴムを立てるとかなりピッタリしますが、避難時に走ったりするのなら、このくらいフィットする方が安心だそうです。クッション性が心地いい!と普段使いにも前向きでした。防災用品は、イザという時に「取り出せない」「見つからない」「使い方が分からない」だと意味がありません。だから、普段から使い慣れたもので防災できれば、それがいちばん確実です。bon momentの踏み抜き防止スリッパは、無駄にならない防災グッズ。備えておくと安心感が違いますよ。 【ご紹介したアイテム】いざという時の備えに、日常的に履けるデザインで足元をしっかり守るスリッパが登場。釘やガラスの貫通を防ぐ防災シート入りで、第三者機関の踏み抜き防止検査実施済のスリッパです。⇒ bon moment 普段の備えに 防災スリッパ 踏み抜き防止/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年12月16日おうち時間のお供に、温かいドリンクを飲むことが増えるこの季節。夏は冷たい麦茶の「保冷」に使っていた魔法瓶ポットも、この時期はホットドリンクの「保温」に大活躍してくれます。そんな今注目を集めているのが、ボンモマンの「いつもそばに置いておきたい 保冷保温ポット」。1200mlと800mlの2サイズ展開で登場したNEWアイテムです。その魅力は高い温度キープ力と、まるで北欧デザインのようなルックス。今回は、こちらのポットを愛用中のインスタグラマーさんから届いた、素敵なお写真とお声を紹介していきます。暮らしに映えるケヤキの温もりキッチンやダイニングで見せ置きしたくなる、デザイン性◎な保冷保温ポット。スラリとしたステンレスのボディに、木目が美しいケヤキの持ち手を合わせています。飲み物を入れてテーブルの上に置きっぱなしにしたいから、見た目の良さはとっても大事。こんなデザインならまるでインテリアの一部のように、暮らしの風景に馴染んでくれます。保冷・保温能力もピカイチ見た目だけでなく機能性もしっかりと備えています。熱が外に逃げにくい&外から中へ温度が伝わりにくい「真空二重構造」で、冷たいものも温かいものも“飲みごろ温度”を長くキープ。沸騰したお湯を入れて10時間放置しても、59℃の温かさを保っていたという試験結果も。朝に作ったホットティーも午後まで温かく飲めるので、1日ゆっくり過ごす日や、在宅ワークのお供にも重宝します。冬も夏も、1年中テーブルで活躍してくれる保冷保温ポット。今回お声を届けてくださった3名のインスタグラマーさんたちは、どんな風に活用されているのでしょうか。インテリアとしての存在がバッチリ(@_chunk99_さま)素敵なお部屋の風景とともに、キッチンと暮らしの道具について発信されている _chunk99_ さま。沸かしたお湯の保温ポットとして、800mlサイズを使ってくださいました。寒い日が続いておいしい飲み物がおいしい季節朝、ストーブの上にやかんをのせてお湯を沸かすのが日課になりつつありますそのお湯を保冷保温ポットに入れておけばいつでもすぐにお茶を淹れられるのでとても便利テーブルの上に置きっぱなしでもかわいいデザインなので生活感が出なくて◎むしろインテリアとしての存在がバッチリボタンを押して傾けないとお湯が出ない構造になっているので、我が家のように小さな子供がいる家庭でも安心して使えていますコチラは800mlのサイズでコンパクトで絶妙なサイズ感です保冷保温ポットってなかなかオシャレなデザインのものが少ないなぁと感じていたのでコチラの商品は本当にオススメです<写真・コメント@_chunk99_さま>2杯目も熱々で飲める幸せ(@taka0taka0taka0さま)北欧インテリアと瑞々しいグリーンが目を引く、心地良さそうな暮らしの景色をご投稿される taka0taka0taka0 さま。800mlサイズに直接コーヒーをドリップして、ゆっくりと堪能されているそうです。美味しい珈琲を、2杯目も熱々で飲める幸せ天然木の持ち手のバランスが、何とも可愛いポット珈琲って、2杯目飲もうとするとすぐ冷めちゃってて、電子レンジで温めたりしてたけど、このコンパクトなポットにそのままドリップすれば、しばらく熱々で飲めるの◎卓上に置けるサイズ感(800ml)がちょうど良くて、温かいお茶もこれでいつでも飲めるの、嬉しい<写真・コメント@taka0taka0taka0さま>何より見た目が可愛い(@_nic___oさま)まるで海外のお家のような、木の温もりあふれるキッチンが素敵な _nic___o さま。大容量の1200mlサイズにお湯を入れ、お仕事や家事のお供にしているそうです。朝、みんなを送り出したらお湯を沸かしてポットに入れて家事や仕事が始まります側にあるポットが可愛いとお茶の時間が特別に感じられる木の持ち手は握るとさらっとした感じで気持ちよく本体は程よく軽くてボタン開閉式だから子供でも扱いやすいです◎広口なので手を突っ込んで底の方も洗いやすくそういうところが使いやすさと直結するんですよね何より見た目が可愛いこちらのポットお茶のお供を探していた方チェックしてみて下さいね<写真・コメント@_nic___oさま>いかがでしたか。ポットに直接コーヒーを淹れてたっぷり飲んだり、お湯を入れておいて都度飲み物を作ったり。それぞれのライフスタイルに合わせて、お好みの使い方をしていただきました。家族みんなで過ごす休日も、一度にたくさんお茶を作り置きできて◎。こまめに飲み物を用意する手間を省いて、今年の冬はいつもより、ゆったりとおうち時間を過ごしてみませんか。 【ご紹介したアイテム】天然木ハンドルで温かみのある魔法瓶ポット(1200ml)。保冷保温機能付きで温度をキープ。食卓に置きっぱなしでも絵になる見た目でゆったりお茶タイムを楽しめます。⇒ bon moment いつもそばに置いておきたい 保冷保温ポット 1200ml/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】天然木ハンドルで温かみのある魔法瓶ポット(800ml)。保冷保温機能付きで温度をキープ。食卓に置きっぱなしでも絵になる見た目でゆったりお茶タイムを楽しめます。⇒ bon moment いつもそばに置いておきたい 保冷保温ポット 800ml 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年12月13日あっという間に12月13日、すす払いですね。少しずつプレ大掃除を始めていたものの、やっぱりこの時期の大掃除でサッパリ清めて新年を迎えたいものです。今年は9連休の方も多いようなので、「スピーディーに大掃除を終わらせて、旅行や帰省へ」「家でのんびり、ここ数年スルーしてきた汚れに着手しようかな?」どっちもありそうですね。しっかりやる派さんも、省エネモードでゆる~くやる方も、パパッと終わらせたい方も。最新から定番人気まで今どきのお掃除グッズでクリアしていきましょう。【1】 隙間掃除にはコレ、ブラシ2本セットスポンジでは→ 届かない。歯ブラシでは→ 小さすぎて時間がかかる。他に方法があるハズだけど、ネット上のライフハックでコレだ!というものに出合えない。そんな毎年「できる範囲」で終わらせてしまっている隙間汚れのお掃除に、清掃現場でプロが使うブラシ2本セットの出番です。このブラシセットがあれば、スピーディーに確実に汚れをかき出せるようになります。ハウスクリーニング技能士(国家資格)監修品です。こんな隙間汚れに・・・洗濯機の隙間、窓のサッシ、排水溝、浴室の扉、浴槽の縁の溝、キッチンの五徳やコンロの隙間、蛇口の裏側といった所のホコリや髪の毛、ぬめりやカビに。握りやすいブラシと斜めブラシの2本セットです。すでにご購入レビューでも、「狭いところの溜まった埃に手が届き、簡単に取れる! 買ってよかった!」「ブラシが密集していて、程よく硬く、汚れがよく掻き取れます。セットになっているのもいいです。」と嬉しいお声をいただいています。軽い力で汚れを落とせる特殊素材の毛質にこだわった、プロ監修のブラシセット。力の入れ加減で弾力性が変わるので、柔らかな材質から固めの材質の物まで、掃除をラクラク終わらせることができます。隙間汚れのスルー、卒業しましょう。 【ご紹介したアイテム】洗濯槽の裏側や浴槽の溝、届かないからと見て見ぬふりをしていたあの汚れをスッキリきれいにする、特殊なブラシ2本セット。国家資格ハウスクリーニング技能士監修品です。⇒ スキマに届く お掃除ブラシ 2本セット スポイルspoil 【2】 浴室のあらゆる汚れをきれいにする1本中性・アルカリ性・酸性、洗剤の使い分けが必要な浴室の汚れこそ、“1本で完結”したら理想的ですよね。掃除中にいちいち洗剤を使い分けなくてもよくなるし、洗剤の収納も詰め替えもすっきりしますものね。そこで、しごできなお風呂クリーナーが新入荷です!実際にいち早く試したスタッフによると・・・「浴室で試してみました。すごく良かったです!!皮脂汚れや石けんカス、湯アカが簡単にスッキリ落ちました。(前出の)ブラシと一緒に使ったら、お風呂場がピカピカになりました。」と満足度高め。ボトルをよく振って汚れにシュッと吹きかけたら、軽く擦って水かお湯ですすぐだけでOKです。すすぎ時の泡切れも良いので、水のムダも防げます。汚れがひどい時は数分放置すると◎です。(すごく年季の入った汚れをきれいにするのは難しいです。)創業100年を迎えたお風呂掃除のプロ「木村石鹸工業」のクリーナー。浴室だけでなく、洗面台やキッチンのシンク、トイレの黄ばみ(←5分浸透後にブラシがおすすめ)にも使えるのが嬉しいところ。この1本で、大掃除をパパパーッと終わらせられそうです。商品ページには「浴槽の皮脂汚れ」「蛇口の水垢」「床の石鹸かす」のビフォアアフター画像も載せているので、気になる洗浄効果はそちらでもご覧くださいね。 【ご紹介したアイテム】浴室のあらゆる汚れをこれ1本で落とせるクリーナー。界面活性剤と水軟化剤の力で、皮脂汚れも、水アカも、石けんカスもすっきり。風呂椅子や湯桶も一緒にお掃除できます。⇒ The バスクリーナー 400ml/The Bath Cleaner Think Nature 【ご紹介したアイテム】<詰め替え用>開発・製造したのは創業100年を迎えたお風呂掃除のプロ、木村石鹸工業株式会社。少量でもしっかり洗える、高い洗浄力のバスクリーナーです。⇒ The バスクリーナー 詰替用 350ml/THE Bath Cleaner 詰替用 Think Nature 350ml 【3】 帰ってきた!油汚れに「魔法水」実は、一度取り扱いをお休みしていた商品なのですが、「やっぱり油汚れにはコレだよね!」とスタッフ大合唱で待望の再入荷が決まりました。他の洗剤を使ってみても、この魔法の力には敵わなくて。似たようなものでも、いまひとつきれいにならなかったり、泡立ちすぎてしまったり、香りが気になったり、、、魔法水は、油汚れに強くて・泡立たず・除菌もできて・原料も水だけでマルチに使えて・出しっぱなしにできるボトルデザインで・気になる香りも無し。これです、これなんです!(笑)魔法の水「THE Magic Water」コンロ、レンジフードや換気扇、電子レンジ庫内、冷蔵庫、調理台。さらにはお子様やペットのオモチャ、カーペットの汚れにも使えます。原料は水だけなので、洗剤を使いたくない部分のお手入れに安心して使うことができます。揚げ物の後はコレ、油ハネもなかったことにできます。シュッとスプレーして、クロスで拭き取るだけ。キッチンの油汚れを強く擦ることなく静かに消せる、まさに魔法のお水です。油汚れでギトギトのキッチンをスマートに卒業できます。 【ご紹介したアイテム】キッチンのしつこい油汚れやおもちゃの洗浄、トイレ周りの除菌にも効果を発揮する、魔法のようなクリーナーです。pH12.5の高アルカリ電解水が様々な油汚れを落とし、除菌もできます。⇒ THE Magic Water/マルチクリーナー 【ご紹介したアイテム】<詰め替え用>キッチン掃除、オモチャのお手入れ、ペット用品、壁紙、カーペットまで。毎日のように使いたいクリーナーだからこそ、詰替え用をストックしておけば安心です。⇒ THE Magic Water/マルチクリーナー 詰替用 350ml 【4】 汚れが目立ちにくい×8面クロス拭いてはゆすいで、拭いてはゆすいで(使ったクロスを繰り返しゆすぐ手間が省けたらいいのに)と思ったことはありませんか。この「パタパタクロス」は、なんと8面分も拭き続けることができるんです。本のページをめくるように、汚れた面をペラッとめくれば新しい面が現れます。8面使い終えたらお水でジャブジャブ。これは手荒れがツライ季節の大掃除に嬉しいですよね。しかも!ただ8面あるだけではないんです。このクロスは、精密機械工場のスーパークリーンルームでも使用されている超極細の高性能繊維を使用しています。洗剤要らずで水だけで汚れをきれいにすることもできるんです。キッチンの水汚れ、油汚れ、細かいホコリやしつこい汚れを絡め取り、拭浄物を傷つけることなくムラなくさっぱりと拭き上げる高性能クロス。ノンストップでキッチン掃除が捗ります。「汚れも目立ちにくくお洒落な色もお気に入りです。」(ご購入レビューより)毎日のお掃除をカンタン&楽しくする清掃雑貨「そうじの神様」と、暮らしのベースを整え余裕をつくることを目指した「心地よい暮らし研究会」との共同開発。汚れと家事をよくわかっているからこそのアイデアで、キッチン大掃除の最短ルートを手に入れましょう。 【ご紹介したアイテム】まるで本のようにパタパタめくれるお掃除クロス。凹凸のあるパイル調クロスが、キッチン周りの水アカ、油汚れ、くもり汚れをすっきり掻き取ります。⇒ パタパタクロス/そうじの神様 【5】 水滴が消える、ピカピカクロスアンジェのお掃除グッズの中でも、高評価レビューをたくさんいただいているロングセラー。キッチンや洗面台の“水ハネ”をなかったことにする掃除の達人クロスです。「1度拭いただけで、水滴が残らないのでビックリしました。」「給水も抜群、水垢も残らずスッキリ快適!」「ついで掃除に活躍、ぴかぴかになって気分がよいです。」「毎晩、キッチンの拭きあげに使ってます。」「お風呂掃除後の水周りを拭き取りながら擦るだけでピカピカに」(5つ★レビューより)その秘密は、マイクロファイバーの三角形状にあり。マイクロファイバーの吸水性に加え、三角のエッジを使って汚れをしっかりかき取るのがこのクロスならではのお掃除上手ポイントです。パイルがなく繊維がつきにくいダイヤ模様織が、ピッカピカに仕上げます。乾拭きで汚れが取れにくいところは、少し水分を含ませて拭くと◎です。年末大掃除にはもちろん、その後のきれいをキープするためにも常備したい毎日のお掃除の定番クロス。出しっぱなしでも違和感がない落ち着いたデザインで、輝き続ける水回りを目指しましょう。 【ご紹介したアイテム】サニタリーやキッチンの蛇口、鏡やガラスのくもりや手垢、水ハネの跡も洗剤いらず。繊維残りや拭き跡のない仕上がりに拭き取れます。⇒ マーナ【掃除の達人】ガラス・鏡ピカッとクロス/MARNA いかがでしたか?機能的で使いやすい清掃用品できれいキープを習慣化→頑固な汚れを残さずきれいな状態が続く→年末に掃除するところが少なくてすむ→大掃除が早く終わる!という逆算プラン。来年末の大掃除に向けて1年計画?!始めてみてはいかがでしょうか。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年12月13日朝起きてはじめに飲むと良いとされる白湯。みなさんは朝の白湯、飲んでいますか?昔から「冷えは万病のもと」と言われており、冷えは健康や美容に良くないことが分かっています。私自身、40代に入り、少しずつ変わる身体の事情に気づき、自分を思いやる温活をスタート。白湯は温活スターターにはトライしやすいので、うまく生活習慣のルーティンに組み込んでいきたいですね。今日は、そんな白湯生活を気軽に始められる、白湯専用のマグカップをご紹介いたします。朝、 沸騰させた白湯を2分で飲みやすく。目指すは冷えない身体づくり。朝起きて、家族の朝食をつくると同時に、コンロでケトルにお湯を沸かします。浄水を入れ、沸騰すること10分。不純物を取り除くために白湯を沸騰していると、朝のリビングも次第に少しずつ温かくなってきます。本来、白湯は沸騰したお湯を50~60℃に冷ませた状態のもの。沸騰させたお湯が、飲みやすい温度に冷めるのを待つのですが、冷ましている間に家事をしたり、食事にとりかかれずにいたり…といろいろ中断されるもどかしさ。そうこうしているうちに、今度は白湯が冷めてしまうということも。すぐに始めやすい白湯生活のはずなのに、なんだかハードルが高いと感じるのはこのせいではないでしょうか?それを改善してくれるのが、白湯専用のマグカップ「マグクイックプチ」。なんと、注ぐと2分で白湯を飲みやすい温度に下げてくれるというマグカップです。ステンレス真空二重構造のものとは違い、“アツアツ”ではなく“飲み頃”をキープしてくれる万能さ。(1時間後には40℃に。)容量は230mlと一度に飲みやすい容量なので、1時間かけてゆっくり飲むといいですね。白湯は一日に800mlゆっくり少しずつ飲むと良いとされています。朝の寝起きに一杯、デスクワーク中に一杯、夜のゆったりタイムに一杯と、小分けにして無理なく生活習慣に取り入れることができる白湯専用マグカップなのです。表に記されている「sa-you.」のロゴがすてき。白湯生活をおしゃれにスタートさせてくれるデザインです、デスクワークのお供に二杯目の白湯を。白湯を飲むと、消化の促進、基礎代謝のアップ、お通じの改善やデトックス効果などが期待できると言われています。体を温めることで、冷えを改善し、健康や美容にも良いそう。また、腸内環境がよいと自律神経も安定するので、40代の私の身体にはすぐに取り入れたい習慣。今からすぐにできる生活改善策はきっとあるはず。おしゃれなアイテムにちょっと頼って、温活をスムーズにしたいところです。白湯を朝昼晩、マグクイックプチで230mlずつ。分かりやすい取り入れ方をルーティン化するために、お昼のタイミングでは、食事の際に白湯を取り入れたり、仕事中についコーヒーばかり飲んでしまう習慣を白湯に変えたりと試みています。カフェインレスの温かい飲み物としても、白湯がぴったり。味のあるものを求めてしまう習慣が身についてしまっていますが、“身体を温めるために”と意識を変えて。自分の体を労るように、白湯をゆっくり体内に送り出します。飲み口の口当たりの良さも絶妙。白湯の飲みやすさと、マグの清潔感がお気に入り。白湯専用なので、茶渋もつきません。いつも白湯だけのために。そんなご自愛もまた特別。湯呑ではなく、マグカップというのも飲みやすさのこだわりかもしれませんね。今まで少し苦手だった白湯ですが、なんだか前向きに習慣化できそう。デザインの良さも、デスクワークのモチベーションに心強い味方です。デスクワーク中は座りっぱなしになるので、時々ストレッチをするのも忘れずに。身体を温めるだけでなく、血流を促してあげましょうね。おやすみ1時間前に、のんびりと白湯を飲む。寝る直前に温かい飲み物を摂るのは、実は良くないそう。交感神経が高ぶって、睡眠を妨げるんですって。必ず寝る1時間前までに済ませておくことが大切です。忙しいとつい、晩ごはんの時間が遅くなったり、遅くまでスマホやテレビを見てしまったり…。生活リズムが崩れてしまいがちですが、夜は少しずつ電気を消して薄暗くし、ゆっくりと眠りにつく準備に取り掛かっていくのが理想的。振り返れば、すこぶる調子のよい時期は、日中活発に動いてほどよく疲れ、お腹が空いて晩ごはんを早くとり、10時にはお布団にもぐって体を休めて、だんだんと眠りにつく。そんな整った時間のリズムができていたように思います。生活リズムが崩れた時は、規律正しい時間軸をつくり、身体を休めましょう。白湯を飲みながら、手帳に目を通し、明日の予定をイメトレしておく。そんな明日のための準備を、寝る1時間前にしておく余白とたしなみが必要なのかもしれません。白湯専用マグカップが、思いもよらぬいい予感をもたらしてくれたのでした。 【ご紹介したアイテム】白湯を熱湯から約2分で飲みやすくしてくれる、白湯のための専用マグカップ。一日3回ゆっくり少しずつ飲めるよう230mlの小ぶりデザイン。⇒ 熱湯が約2分で飲みやすい白湯になる マグ クイック プチ 230ml nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年12月12日5歳になってもまだお腹を出して寝ているわが家の次男。お腹丸出しのうえ寝相が悪く、布団は大体蹴っ飛ばされていて風邪をひかないかヒヤヒヤ。0歳からずっと着用していたスリーパーを嫌がるようになったのをキッカケに、この冬腹巻き生活を始めることにしました。子どもの冷え対策に"冷えは万病のもと"と言われますが、体が冷えると腸への血流が悪くなり、腸内温度が低下すると腸内環境にも悪影響があるのだとか。免疫細胞の60%が腸に存在し、体温が36℃を下回ると免疫力が低下したり感染症にかかりやすくなるんだそう。そこで注目されているのが、腸をあたためてくれる腹巻きです。わたしが迎え入れたのは、「スフレワッフルハラマキKids&Baby」。カメさんのロゴがかわいい腹巻きは、締め付け感がなくやさしい手触りで次男も嫌がらずにつけてくれました。着丈は30cmと長めのつくりでよく伸び、お腹全体をすっぽりとカバーしてくれます。▲サイズはフリー(身長80~110cm相当)。伸ばしてつけると、身長108cmの次男が着てこれくらいの丈▲よく伸びるから、お腹まわりが苦しくない!薄手で服にひびかず着ぶくれしないので、パジャマの下以外に普段の洋服の下にも着せやすいです。熱がこもらず快適に使える腹巻き生活をするにあたって不安だったのが、寝ている間に熱がこもって体温調節できないんじゃないかということ。でもスフレワッフルハラマキは「エンバランス糸」という、コットン&ポリエステルを独自のバランスで配合した混紡糸が使用され、着る人の体温で保温し自然なあたたかさを持続してくれます。また遠赤外線効果で効率よく体を温め、熱を逃がさず自然と体を冷えにくくしてくれる仕様。汗を蒸発させることで蒸れにくく、いつでもサラサラの状態を保てるのもうれしいポイントです。実際寝ている間に腹巻きを触ってみると、お腹まわりはじわわ〜んとあたたか。かといって汗をかいたり暑すぎるわけでもなく、心地よいあたたかさをキープしてくれていました。体を快適に保温しながら肌トラブルも起こりにくいので、安心して子どもに使わせることができますよ。▲カメさんを愛でている様子。笑腹巻き生活前は寝かしつけをしてから数時間後に起きる…ということがたびたびありましたが、最近は夜中に起きる頻度が下がり朝までぐっすり寝てくれる日が増えました。お腹があたたまることで眠りが深くなったのかな〜と母は喜ばしいです。さらにうれしい使い心地高度な技術によって仕立てられたスフレワッフルハラマキには、他にもさまざまなうれしい機能があるんです。★ズレ落ちたり、巻きあがったりしにくい上下端にゴムを使用せず折り返し始末してあることで、寝ている間に腹巻きがズレたり、上に巻きあがったりしにくくお腹にフィットします。(寝ている間もよく動く次男は、パジャマのボトムスの上から腹巻きをする方がズレにくかったです。参考までに。)★洗濯を繰り返しても効果が変わらない糸の原料にエンボス加工をすることで、何度洗濯をしても遠赤外線効果は持続したまま。いつでも清潔に腹巻きを使え、ポカポカと自然なあたたかさを感じられます。★臭くなりにくいエンバランス糸には汗や加齢臭・アンモニア臭などの嫌な臭いを90%以上抑えてくれる消臭効果も◎。部屋干し臭もケアしてくれるので、冬でも気兼ねなく部屋干しできます。詳しくはぜひ商品ページでチェックしてみてくださいね!免疫力は、体温を1℃あげると5〜6倍にもアップするんだそう。今年の冬はお子さまの冷え対策に日常に取り入れやすいスフレワッフルハラマキを取り入れて、免疫力をアップさせませんか? 【ご紹介したアイテム】日本の工場で作られた「スフレワッフル腹巻」のキッズ&ベビーサイズ。着けてみるとふんわり軽やか。独自素材のこだわり品質でじんわり温まり、冷えから守ってくれる一品です。⇒ 子供も安心の優しい着け心地 スフレワッフルハラマキ Kids&Baby 腹巻 キッズ ベビー 日本製 エンバランス/waffle haramaki ワッフルハラマキ 中村綾子小学生と幼稚園児の男兄弟の母。中古マンションを少しずつセルフリノベしながら暮らしています。インテリアにもなる、実用的なアイテムが好き。
2024年12月11日わが家では通販で出た小さな段ボールを、玄関に置いて外出時に処分するようにしているのですが、バタバタしていると段ボールが玄関に溜まってしまうことがあります。ちょっとしたことなのですが「またやってしまった、、、」と小さなストレスになっていて、玄関に段ボール用のストッカーを置くか、でも存在感があるからなぁ、、、と悩んでいた時に、bon momentペーパーダストボックスの存在を知り、玄関に置いてみたところ大正解でした。まるでおしゃれな封筒のような見た目は「紙素材」だから。プラスチックのものは生活感がどうしても出てしまいがちですが、色ムラが感じられる上質紙のゴミ箱であれば、インテリアにもすっと馴染みそうだなと思ったのも決め手でした。大きさは約25ℓで、約高さ47×幅32×奥行き17cmのスリムなサイズ感です。紙製ですが自立してキチンと立てることができます。段ボールは大きいものはそんなに入らないのですがわが家の買い物は小さい段ボールが多いため、十分入れることができました。処分する前の一時的なゴミ箱として重宝しています。ちなみに、わが家ではこのダストボックスを複数使いしていて、資源ゴミの一時置きとしても使用しています。ダストボックス内はスナップボタンがついているのでゴミ袋もキチンと留められます。ある程度溜まったら、このダストボックスごと資源ゴミの日に持っていくようになりました。見た目がスタイリッシュかつ、中身が見えないので資源ゴミの日も快適です。実用的なダストボックスですが、一番気に入っているのはやはり見た目のスマートさ。生活感の出がちな資源ゴミを丸っと隠してくれて、部屋に馴染むダストボックスはありがたいですよね。玄関のごちゃっとした印象がスッキリして、大満足です! 【ご紹介したアイテム】資源ごみのストックにも役立つ、紙製ゴミ箱2枚セット。すっきりとしたデザインのペーパーボックスなら、生活感がでがちな空間もスタイリッシュに。インテリアに馴染むごみ箱です。⇒ 【2個セット】 bon moment かさばる資源ゴミのストックに ペーパーダストボックス 25リットル/ボンモマン 【単品はこちら】資源ごみのストックにも役立つ、紙製ゴミ箱。すっきりとしたデザインのペーパーボックスなら、生活感がでがちな空間もスタイリッシュに。インテリアにすっと馴染むごみ箱です。⇒ bon moment かさばる資源ゴミのストックに ペーパーダストボックス 25リットル/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年12月10日今年の冬もやっぱり人気者、kukka ja puuの看板商品「フリーススリーパー」。発売から11周年の今、カタチや生地の厚みが異なる全3モデル展開になっています。・暖かさも大切に、程よく薄手の生地で軽さにもこだわった【レギュラー/前開き】・新生児にも着せてあげやすいように、ボタンを横につけた【レギュラー/横開き】・上記2つのレギュラータイプよりも、生地の厚みを増した【極厚タイプ/前開き】今回はこの3種の中で、極厚タイプにフォーカス。インスタグラマーさんから届いた「レギュラータイプとの比較」や、寒い地域で着てみた感想も紹介していきます。約1.5倍の厚み、保温力も大幅UPレギュラータイプに使っているのは前述の通り、暖かさだけでなく薄さと軽さも兼ね備えたマイクロフリース素材。対して極厚タイプは約1.5倍の厚み。「両面起毛フリース素材」を使うことで、暖かさもレギュラータイプと比べて8.8%も高くなる試験結果に!極厚タイプでも生地自体は軽い素材なので、小さな子どもに着せても負担になる心配はナシ。起きている時は動きやすく、眠る時はもたつきにくい“程よい肉感”。実際に育児を経験したママスタッフが作ったからこその、絶妙な極厚生地になっています。カタチも他の2モデルとは異なる部分があります。それは袖付きになっていること。肩まですっぽり覆えるので、寝ている間に布団がはだけてしまっても肩を冷やしません。寝相まで元気いっぱいのお子様にも、こんなスリーパーなら安心です。防寒力が上がった極厚タイプは、極寒の真冬や寒い地域にお住まいの方にもご好評。例えばこんなレビューも届いています。「寒くなったので極厚を購入しました。通常タイプも持っていますが、比べてみると本当に極厚!布団はすぐはいでしまうので、袖もあって暖かくて安心です。」「寒冷地へ引越し、2歳になる娘に110-130を購入しました。 大きいですが歩いても引きずりはしないです! とても暖かそうで朝までぐっすり!」「寒い地域なのでスリーパーは暖かくて、生後8ヶ月の息子も動きやすいように柔らかいものを探していましたが、これにして大正解でした」そしてインスタグラマーさんからも極厚フリーススリーパーの使用レポが到着!レギュラータイプ使用経験アリの方は2モデルの比較、そして寒い地域に暮らす方のリアルなお声も届きました。比べてみるとふんわり感が増し増し(@sachi.no_sukeさま)日々の暮らしの何気ない瞬間を切り取ったご投稿がとても素敵な sachi.no_suke さま。レギュラータイプと極厚タイプを使い比べてくださいました。娘が去年から愛用しているスリーパーに極厚タイプが登場したとのことで、さっそく着てみました。比べてみるとふんわり感が増し増しで、とっても軽いのにとっても暖かい!ミントグリーンの色合いも可愛いです。娘はまだまだ布団を嫌がるので(夜中、かけたそばからすぐ蹴るので)、真冬は大活躍しそうです。身長115cmで、110-130cmサイズを着用しています。<写真・コメント@sachi.no_sukeさま>ぐんと冷え込むこの時期には極厚タイプが大活躍!(@ necoco__117さま)淡い色使いや木目調のインテリアが素敵な、2人兄弟ママの necoco__117 さま。積もるほど雪が降ったという寒い日に、ご兄弟でお揃いの極厚スリーパーを着てくださいました。今朝起きて外を見ると雪景色一晩で10cmほど積もっていました朝晩ぐんと冷え込むこの時期には@angers_kukkajapuu のスリーパー(極厚タイプ)が大活躍!レギュラータイプの約1.5倍の厚みて両面起毛フリース素材でぬっくぬく累計11万枚も売れた大人気のスリーパーぜひチェックしてみてね<写真・コメント@ necoco__117 さま>これで真冬もぬくぬくぐっすり安心だ(@___aihomekiroku___さま)白を基調にしたスタイリッシュなインテリアと、素敵な子ども部屋インテリアが真似したくなる ___aihomekiroku___ さま。ホワイトの極厚スリーパーを着て並ぶ、仲良し姉妹のお揃いコーデは見ているだけで癒されます。子どもたちの真冬用のスリーパーはこれ一択でしたクッカヤプーのスリーパーの極厚タイプ!⠀これ、めちゃくちゃ暖かい〜〜〜〜⠀両面フリース生地で、、なによりこの生地がめちゃくちゃ気持ちいいんだよね軽くて暖かくて◎極厚タイプは肩まであるからより安心股下のボタンをとめればサロペットにもなるホワイトの色味もお花の刺繍もかわいくてお気に入り2人お揃いで着てるともっとかわいい、、、『ママにも着させて?(本心)』って何度言ったことか・・・これで真冬もぬくぬくぐっすり安心だ<写真・コメント@___aihomekiroku___ さま>いかがでしたか。子どもの体は敏感だから、うっかり寝冷えしないように守ってあげたいもの。特にこの冬はしっかり冷え込む予測だから、厚手のスリーパーも用意しておくと安心ですね。暮らしに合わせて選べるフリーススリーパーを味方に、親子仲良く熟睡できますように。 【ご紹介したアイテム】布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。ママも眠れるスリーパーに、1.5倍の厚みになった極厚タイプが誕生。⇒ kukka ja puu 寝相が悪くても安心! 極厚フリース スリーパー 袖付き 日本製/クッカヤプー【送料無料】 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年12月10日いよいよ冬の季節がやってきました。朝晩の寒さが堪える時期、冷えからくる体の不調を感じることも多いですよね、、、私は寒冷地に暮らしていることもあり、家の中ではとにかく重ね着!をしている毎日なのですが、今回「bon moment あったか腹巻パンツ」を着用したら、体を温めながらも動きやすいデザインで、締め付け感も少なく、とにかく快適でした。お腹も腰も、しっかり包み込む安心感「bon moment あったか腹巻パンツ」は、腹巻とパンツが一体化したデザイン。お腹から腰、太ももにかけて、ぬくもりを届けてくれる頼もしいアイテム。特に冬は、お腹周りや腰の冷えが体調に影響しがちです。空調管理だけではなく、自分自身のお腹も足元も温めたい…という時もこのパンツを身につければ、いつでもほっと安心できる、そんなパンツです。内側は起毛がたっぷりスッキリ見えするデザインなのに、内側はこんなにモコモコ!着てみた時の暖かさにビックリしました。テーパードのデザイン+足元まで起毛たっぷりなので、足元の冷え対策もバッチリです。先日、とても冷える日に夫と車のタイヤ交換をした時も、暖かくすごすことができました(笑)寒い季節を快適に過ごすための基本は、「体を冷やさないこと」。毎日使うアイテムを見直して、心地よいものを取り入れるだけで、暮らしの質がぐっと上がります。「bon moment あったか腹巻パンツ」は、冬の冷え対策を手軽に叶えるアイテム。家事や育児の合間に、ほっとひと息つける時間を増やしてくれる存在です。「自分の体を大切にすることは、家族のためでもある」。そう思うと、冷え対策をおろそかにしないことが、忙しい日々をもっと心地よくしてくれる第一歩かもしれません。この冬は、「bon moment あったか腹巻パンツ」で、体も心もやさしく整えた暮らしを始めてみませんか? 【ご紹介したアイテム】お腹を包み込む腹巻付きのルームパンツ。内側がボア素材になっていて、下半身をあたためてくれるリラックスパンツです。お家時間がぬくぬく、ふんわり優しい肌心地にやみつきに。⇒ bon moment あったか腹巻パンツ/ボンモマン よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年12月09日収納の少ないわが家にとって、大きくてかさばるフライパンは、片付けの相性が悪いアイテムです。よく使うものだから、手に取りやすい場所に置きたい。でもコンロに置きっぱなしは邪魔だし、見映えも悪い。今はコンロ下のラックに片付けていますが、そこがベストとは言い難く、もう少しどうにかしたいなとずっと思っていました。そんな時に目についたのが、このフライパンスタンドです。そうか、このスペースが収納に活用できたのか!ようやくスッキリおさまって、小さくガッツポーズしています。目立たずスッキリ、まさにシンプル・イズ・ザベスト一般的にフライパンスタンドというと、台下の引き出し用のものが多いですよね。でもこちらは、フライパンを見せ置きするためのアイテムです。大きなフライパンを支えるにしては頼りなく感じるかもしれません。だけどこんなシンプルな形状でも、ワイヤーが程よく太くて重さもあり、安定感は◎。そしてこの小ささだからこそ、普段デッドスペースになっている場所を収納に活用することができるんです。そう、ここ。コンロの周りの狭~いエリア。ただでさえ、かさばるフライパン。スタンドが場所を取ってしまうと圧迫感がすごいことになりますが、このスタンドは本当に必要最低限の存在感です。狭い場所でもスッキリ置けますし、フライパンを使っていて何も置いていない時も悪目立ちしません。2枚重ねOK、洗い物でも活躍しますサイズ違いを2枚重ねて立てられるのもポイントです。2枚でもグラつくことなく、しっかり支えてくれます。いくつかフライパンを持っていますが、よく使うのは結局1つか2つ。それが手に取りやすい場所にあれば、調理の流れがグッとスムーズに。またこちらのスタンドは、洗い終わったフライパンの一時置きでも活躍します。▲フライパンのタテ置き・ヨコ置き、どちらにも対応しています今までは水切りスペースがフライパンだけでいっぱいになっていましたが、スタンドを使えば横に食器が置ける!フライパンは、ある程度水気がなくなったら、あとは定位置のコンロ奥に戻して自然乾燥させます。スタンドがコンパクトだから移動もラクラク。スムーズな動線で家事がはかどります。どのくらい立てられる?いろいろ試してみましたスタンドの対応サイズは、直径18~28cm、深さ4~7cmのフライパンです。これだけ幅広くカバーできるなら大抵のものは大丈夫そうですが、あわよくば、フタや鍋なんかも立てられたら嬉しいなあ~(特に洗い物の時!)と思ってしまいます。そこで、家にあるものを手当たり次第に試してみました。24cmの鉄フライパン<○>鉄フライパンは重さがありますが、安定して支えられます深さ8cmの深型フライパン<△>対応サイズを超えるフライパンは、やはり若干不安定に。でもヨコ置きすれば、水切りくらいなら何とかなりそう。(ただし、自己責任でお願いします。)直径13cmのミルクパン<△~×>前傾してさらに不安定な状態に。ヨコ置きで置けなくはないけれど、あまりおすすめできません。フタ<×>フライパンや中鍋のフタは、スタンドごと倒れます。写真のような小さなフタでも危なっかしいので、やめた方が無難です。さりげないけれど、確かな便利さこういうワイヤータイプのスタンドというのは、まな板ラックなどで見知ったものなので、目新しさはあまり感じないかもしれません。だけどそれがフライパン用となると、意外と盲点というか、ありそうでないんですよね。フライパンをサッと手に取れる。邪魔にならない。見た目がスッキリ。そして、洗い物でも重宝する。さりげない存在ながら、使うたびに「ああ~、便利」と実感する日々。フライパンでコンロを占領されることなく、広々と調理できてとても快適です。 【ご紹介したアイテム】キッチンの隙間にフライパンを立ててすっきり収納できるフライパンスタンドです。コンパクトなサイズでコンロ横のスペースにもフィット。フライパンを洗ったあとの一時置き場にも。⇒ フライパンを立てて置ける フライパンスタンド 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年12月09日寒い季節の定番メニュー、鍋料理。昔ながらの土鍋ととんすいで食べるのもいいけれど、和洋折衷いろんな鍋レシピを楽しめるようなオールマイティーな鍋ツールがあると、ずっと飽きずに食べ続けられそうですよね。そこで、今どきの種類豊富な鍋メニューに使える、「bon moment」の鍋ものツール&北欧っぽいカラーが魅力の卓上鍋のご紹介です。食卓に並べるだけで、テーブルコーデがサマになる。鍋料理好きさん、食器好きさんにぜひチェックしていただきたいラインナップです。【1】 新作365日の「とんすい」ボウル「bon moment毎日使いたくなる」食器シリーズの新作は、鍋シーズンにしか出番がないとんすいではなく、“365日使える”手に取りやすいとんすいボウルです。・オールジャンルの鍋物に。・スープ、サラダ、汁気おかずの取り分けにも。・レンチンで温め直しもOK。食卓では省スペース、食器棚ではスタッキング収納もできて安定感◎。使ってみると「全部これでいける」感が日に日に増してくるような、計算されたシンプル食器です。とんすい=和食器のイメージが変わる、今っぽいカジュアルな雰囲気の美濃焼とんすい。朝食サラダ・パンとスープでランチ・鍋パーティーまで、お手持ち食器の食卓コーデにも馴染む、新レギュラー候補食器です。 【ご紹介したアイテム】冬の鍋のお供として親しまれる「とんすい」。シンプルな風合いのとんすいだからあらゆる食卓にマッチ。サラダやスープ、おかずの取り皿としてなど、幅広くお使いいただけます。⇒ bon moment 毎日使いたくなる とんすい 美濃焼/ボンモマン 【2】 再入荷を繰り返す大人気「れんげ」昨年の発売時から、完売⇔リピート入荷を繰り返している、大人気商品「れんげスプーン」。美濃焼の窯元さんから届く、鍋シーズンの名脇役です。鍋のスープやシメの雑炊にあるととっても便利!お口の中でガチャガチャ歯に当たることなく、スプーン感覚で使える口当たりの優しいれんげなんです。「シンプルでどの食器とも相性がよく、軽くて持ちやすいです。」「今までのレンゲより口当たりがよく、とても使いやすいと思いました。」「見た目の美しさに惹かれました。大きいスプーンの代わりにもなるので、カトラリーがスッキリしました。」(ご購入レビューより)人気の理由は、軽くて使いやすい浅型・口当たりの良さ・上品なデザイン、すべて揃っているところ。冬の鍋料理だけでなく、お粥、ラーメン、チャーハンなどにも口運びスムーズで大活躍です。 【ご紹介したアイテム】スッキリとしたフォルムで口に運びやすい陶器のレンゲです。シンプルなデザインは、和洋中どんなメニューにも合わせていただけます。⇒ bon moment 毎日使いたくなる れんげスプーン 美濃焼/ボンモマン 【3】 食卓にお玉を立てて置く方法鍋パーティーで取り分け係に立候補したのはいいけれど、お玉をどこに置いたらいいか迷ってオロオロ。鍋に入れっぱなしだとアチチッですし、ボチャンッするかもしれませんし、コマッタ。そこで、お玉スタンドの出番です。お玉が腹筋するイメージで、いい感じの角度でピタッと止まってくれます。お玉だけでなく菜箸の先端も、ここに置けばセーフです。「お鍋の時期は大活躍です。洗いやすい形も、お色も気に入っています。」「使わない時に置いてあっても絵になる気がします シンプルで好きです。」「利便性は申し分ないし、デザインやカラーも素敵でとても気にいっています!」(ご購入レビューより)高評価レビュー★4.9の隠れた人気アイテム。いつもその辺に置いて、食卓でお邪魔モノ扱いだったお玉。こんな便利ツールを添えて、鍋パーティーの卓上をすっきりさせたいですね。 【ご紹介したアイテム】お玉をすっと立てて置けて、まるで器のようにテーブルに馴染む、小さいけれど頼りがいのあるお玉置きです。マットな釉薬が食卓やキッチンの風景をあたためてくれます。⇒ bon moment 毎日使いたくなる お玉置き/ボンモマン 【4】 くすみカラーのオシャレ取り箸生活感、出ますよね。使い込んだ菜箸。使いやすいのはわかっているけれど、鍋パーティーでふと(あれ、長すぎない?先端焦げてない?)なんて、自分でも気になってしまう。なので、こんな取り箸があるとやっぱりいいなぁと。「イエローは、手に取ると気持ちを前向きにしてくれる色ですし、くすみカラーが好きなグレージュも使っていて気分が上がります!使っていない時も時々目を向けるくらいお気に入りで、大切に使いたいと思います。」(ご購入レビューより)「bon moment」のロングセラーお箸と同デザインでお作りした、こちらの「取り箸」。よくある長さ30cmの菜箸に比べて、少しだけ短い27cmです。そして、あまり見かけないカラーが推しポイント。菜箸みたいな先端のギザギザが無いように見えて・・・実は、ちゃんと滑り止め加工を施してある、福井県小浜市生まれのしっかりモノです。 【ご紹介したアイテム】食卓の真ん中に置いても使いやすい、27cmの取り分け箸。普通のお箸と菜箸の中間くらいの長さで、取り分けやすさを追求。来客時のおもてなしの食卓にもおすすめです。⇒ bon moment 毎日使いたくなる 取り箸 食洗機対応/ボンモマン 【5】 鍋パの主役、モダン卓上鍋最後は、今年イチオシの卓上鍋のご紹介です。これまで土鍋一択だった鍋シーンを「FLACCO卓上鍋」がエスニックや洋風鍋やポトフも似合う食卓へとガラリと変えます。美しさと使いやすさのどちらも手に入れたい方へ。・北欧テイストの白×ウォームグレー・IH対応、ガス火も対応・傷がつきにくくお手入れラクチンなセラミックコーティング直径24cm/直径26cmの2サイズ展開です。キッチンで調理して、そのまま食卓へ運んで絵になるルックスが◎です。重くて扱いづらかった土鍋は少しお休みして、、、今年はモダンな卓上鍋で、いつもの鍋料理のご馳走度を上げてみませんか。 【ご紹介したアイテム】2~3人の鍋料理にちょうどいい直径24cmの卓上鍋。内側ホワイトで食材が鮮やかに映えます。内外面セラミックコーティングでキズ・汚れがつきにくく、普段使いしやすいお鍋です。⇒ IH ガス火対応 卓上鍋24cm テーブルポット/FLACCO フラッコ 【ご紹介したアイテム】26cmの卓上鍋は、4~5人の鍋料理や作り置きに。内側ホワイトで食材が鮮やかに映えます。内外面セラミックコーティングでキズ・汚れがつきにくく、普段使いもしやすいお鍋です。⇒ IH ガス火対応 卓上鍋26cm テーブルポット/FLACCO フラッコ いかがでしたか?いつもと違うこんな鍋ものツールがあれば、「またお鍋?」の言い方が(飽きた~)から(やったー)に変わるかも?新しく鍋レシピを検索したり、鍋つゆ売場でいつもと違う味を選んでみたり、鍋の日の食卓マンネリ解消にお役立てください。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年12月08日屋外にいる時だけでなく、お家の中でも寒さを感じる季節になりました。特にじっとしていると冷えてくるのが手足。コートを着ていても、暖房をつけていてもまだ冷える・・・そんなお悩みに寄り添ったあったかアイテムが、アンジェでは今年も豊作!ルームソックス、レッグウォーマー、手袋、アームウォーマー。バリエーションが豊富でどれを買おうか迷う・・・そんな方は、ぜひインスタグラマーさんのお声をご参考に。暮らしの達人であるインスタグラマーさんが、実際に使ってくださったものとは?その使用感は?気になる使用レポを3件ご紹介します。いくつあっても困らないあったか小物は、自分用にはもちろん冬のギフトにも◎。お友達や家族へ贈るプレゼント選びのご参考にもしてみてくださいね。冷えやすい手足を「直接&心地よく」暖めますインスタグラマーさんが使ってくださったのは、注目度も高い今年の新作2アイテム。・指先フリーなフィンガーレス グローブ/Agreable・もちはだ® × bon moment ルームソックス ハイソックスどちらもアンジェでしか出会えないオリジナルアイテムで、バイヤーのこだわりをたっぷり詰め込みデザインされました。【1】お出かけコーデも、もちっと極暖!<もちはだ®ハイソックス>ワシオ株式会社さん独自の起毛技術で、抜群の保温性を叶えた「もちはだ®」シリーズ。アンジェではボンモマン別注カラーのルームソックスや、レッグウォーマー、ネックウォーマー、オーバースカートなど豊富に展開中。リピーターさんにも人気のシリーズです。そんなもちはだ®のルームソックスに、今年はハイソックスタイプが仲間入りしました。冬の相棒として心強いぬっくぬくの暖かさはそのままに、足裏や甲あたりの厚みを調整。スリッパはもちろん靴も履きやすい厚みになり、お出かけにも使えるソックスに仕上げています。▲ クリスマス限定カラーとして登場した「レッド」ふわふわ柔らかな肌触りで、ふくらはぎまでしっかりカバーできるハイソックスは、寒がりさんにもぴったり。それでいて蒸れにくいので、お家でも外でもずっと快適な履き心地です。▲ ソックスの内側はふわっふわの起毛素材【2】防寒しながらスマホ操作もサクサク <フィンガーレスグローブ>冬のお出かけに欠かせない手袋。一般的な5本指グローブも良いけれど、スマホを触るときにいちいち外すのが面倒だし、タッチパネル対応タイプでもいまいち反応が悪かったり・・・そんな方にぴったりなのがフィンガーレスグローブ。スマホを触ったり、お財布から小銭を出すような細かな作業がしやすい「指なし手袋」です。折り返せばより手元を動かしやすくなり、自転車のブレーキ操作・車のハンドル操作も滑らずらくらく。着けたままPC操作もできるので、在宅ワークや弱暖房のオフィスでも外せない相棒に。長さはひじまで覆えるくらいで防寒力も◎。伸ばさずに、あえて手首でクシュっとさせても可愛く仕上がります。それではここからは、インスタグラマーさんから届いたお声を紹介していきます。想像以上に快適でびっくりしています(@ mih5222さま)真似してみたくなる収納術を発信される、整理収納アドバイザーの mih5222 さま。フィンガーレスグローブはお家でのPC作業にも、お子様とのお出かけにも役立ってくれたそうです。アームウォーマーデビューしました想像以上に快適でびっくりしています柔らかくて肌ざわり良くて好きです指先が出ているのでスマホもサクラク操作できるし急な子どもの対応にも◎コートの袖口から冷たい空気が入ってくることもなくあたたかいです!アームウォーマーデビューしてみませんか?<写真・コメント@mih5222 さま>一気に暖かさアップ(@____t.homeさま)お庭を広くとった“コの字型”のお家と、白を基調にすっきりと整頓されたお部屋が素敵な ____t.home さま。冷え対策にフィンガーレスグローブと、もちはだ®ハイソックスを両方使ってくださいました。手足が冷えが気になる今日この頃。寒いときは三首(首・手首・足首)を温めるといいと聞くので、冷え対策はじめました〜アームウォーマーは指先が出るのが便利今の時期だと薄手のコートにプラスすれば一気に暖かさアップ。滑らかな肌触りでチクチクしません◎ルームソックスはもっちもちで毛布に包まれてるような履き心地。かかとがない筒状なので男女兼用、子どもでも使えます<写真・コメント@____t.homeさま>ごわごわしすぎないのめっちゃいい(@mz_home_さま)木の温もりを感じる、まるで絵本の1ページのようなお部屋の mz_home_ さま。お家を冬仕様にしていく中で、フィンガーレスグローブともちはだ®ハイソックスも取り入れてくださいました。寒くなって急に手先足元も冷え冷え家の中がどんどん冬になっていく靴下はもっこもこの起毛素材のもちはだシリーズ履くと足がポカポカで毎日履いていたい厚手なのに足の甲と足裏周りがすっきりしてるからごわごわしすぎないのめっちゃいいクリスマス限定カラーも出てたよアームカバーはしっかり指先まであるからあたたかいしサッとスマホ触れるのはやっぱり便利<写真・コメント@mz_home_さま>うんと寒くなる今年は、防寒対策もしっかりといかがでしたか。今年は寒くなるのも遅くて「暖冬かな?」と思っていたら、実はしっかり寒くなる予報。お家の中でも外でも確実に防寒できるように、対策を考えておくと安心です。冬の寒さを凌ぐためのグッズは、身体を気遣った思いやりギフトにも◎。生地のぬくもりに触れた瞬間、心もフワッと温かくなる、癒しのあったかアイテムを取り入れてみませんか。 【ご紹介したアイテム】内側が起毛素材になったハイソックスのルームソックス。ふくらはぎまで包み込み、冬の冷え性対策に。厚みを調整してそのまま靴やサンダルを履けるように。⇒ もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 ハイソックス/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】指先フリーのリブニットアームウォーマー。スマホや子どもの身支度、自転車などの操作も楽々。ふんわりと柔らかな肌触りで、腕までぽかぽかになる冬のお守り手袋です。⇒ 指先フリーなフィンガーレス グローブ/Agreable アグレアーブル 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年12月06日みなさんはどのくらい防災に備えていますか?私はできるとことから少しずつ、防災グッズを揃えるようにしています。例えば、節目ごとに、またニュースを目にして心が動いたのをきっかけに。こうして日ごろから防災グッズにアンテナを張っておけば、良いものが見つけられます。あとは、それらをまとめて防災リュックや防災用品コンテナに入れておく。これだけでずいぶんと気持ちが落ち着き、いざという時のための想像力も鍛えられるように感じます。今回追加したのは、すぐに逃げられる防災スリッパです。普段履きできるおしゃれな防災スリッパもしもの時のことを考えながら防災グッズを備えることは、いざという時どんな行動をすればいいのか、何に困るのかを想像するきっかけにもなります。それが防災意識を高めることに繋がるので、とても大切な作業。そして時々、防災リュックや防災用品コンテナの中をアップデートするようにしています。ここ最近、私が欲しいと思っていた防災グッズは、防災用の靴。寝ていてもすぐに逃げられるように、2階の寝室に防災リュックを置いているのですが、靴に関しては、室内に持ち込むことに抵抗があったのです。そこで見つけたのが、こちらの防災スリッパ。「え?防災スリッパ?」と疑うほど、一見おしゃれな室内用スリッパですよね。実はこちら、毎日使いできるように、ファブリック素材にこだわってデザインされた防災スリッパなのです。一般的な室内用スリッパは、靴底が柔らかく、足を守るには不十分。それに対し、防災スリッパは、ガラスなどの破片を踏んでも安心なように、靴底が頑丈です。さらに、脱げにくくするために、かかとベルトで固定できるのがポイント。パカパカとかかとが浮かないように、足を固定してくれます。カラー展開は、イエロー、ブルー、チャコールの3色。防災スリッパとは思えないような仕上がりです。毎日おうちで履くスリッパを家族で色違いに揃えるのもいいですね。いざという時に、いつものスリッパでこのまま逃げられる安心感。準備ができていると、身も心も日常にゆとりをもって過ごせます。防災リュックの中に収めておくもよし。いざという時に使えるように、また避難所で使えるように。リュックの中に忍ばせておきましょう。きちんと考えられたスリッパの防災意識災害時にはどんな危険が起こるのでしょうか?無我夢中で靴を履いている暇はないのかもしれない。外にはガレキがたくさん散らばっているかもしれない。足の上に何かが落ちてくるかもしれない…。防災グッズを手に取ると、災害時のイメージが広がり、イメージトレーニングにもなります。丈夫な防災スリッパの靴底には、実は秘密がいっぱい隠れています。釘やガラスの貫通を防止する、2.5mmの「踏み抜き防止シート」が内蔵。さらに、ポリエステルベースの強度の高い特殊な合成繊維を編みこんで、一枚のシート状にした中敷きが使われています。こう見えて、厚底なのです。万が一、ガレキや釘などを踏んでしまっても、靴底を貫通することを防ぎます。踏んだ感触も、衝撃も和らげる強度。これなら普段履きにして、室内でお皿を割ってしまった時も安心です。靴底の裏を見てみると、くっきり釘の跡が。実験的に、かなり踏みつけたのですが、足を傷つけることはありませんでした。また、アッパーの生地は、上から物が落ちてきた時の衝撃を和らげてくれるよう、クッション性を高く仕上げています。靴を履いているように、足元をしっかり守ってくれそうです。かかとバンドに付いている蓄光テープは、暗い場所でもスリッパがどこにあるか見つけられるもの。また、灯りのない暗い室内で、防災スリッパを履いている人の動きが分かることは、災害時にとても役立ちます。家族みんなで履き慣れておくこともしもの時に備えて、防災グッズを普段から使い慣れておくことは、とても大事。防災フードは食べ慣れておけばストレスが少ないですし、防災グッズは普段から使っていればスムーズに使いこなすことができます。わが家では、子供たちが履き慣れておく練習を。防災スリッパのサイズ展開は、M、Lの2サイズ。Mは23.5~24.5㎝相当、Lは25~26.5㎝相当です。ブルーは23㎝の末っ子三男、チャコールは28㎝の長男。幅広なデザインなので、足が大きな長男でも、Lサイズを履けました。かかとベルトをすれば、ホールド感もGOOD!まだまだ足が小さな三男は、かかとベルトに足を固定されて履けているという感じ。足幅がない分、大きく感じますが、脱げることはなく履けました。もっと小さい子でも履けるような、子供用サイズもあればうれしいですね。いかがでしたか。こうしてスリッパ一つ手に取るだけで、防災意識が高まるのを実感しませんか?日ごろから防災グッズにアンテナを張って、もしもの時のために備えておけるといいですね。 【ご紹介したアイテム】おしゃれに普段履きできる防災スリッパで、備えて安心。防災リュックに忍ばせておいても◎⇒ bon moment 普段の備えに 防災スリッパ 踏み抜き防止/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2024年12月05日長期休暇中に海外滞在でリフレッシュ予定の方。来年こそ!と楽しみに次の旅行を計画中の方。準備でドキドキワクワクする今、アンジェの旅行好きスタッフ達が選んだ便利アイテムをぜひご覧いただきたいです。現地調達がままならない海外で「持っててヨカッタ」と思える、旅のお助けグッズたち。海外旅行の心配を1つでも減らして、安心していざ出発を。【1】 機内でぐっすり、寝顔隠しピロー飛行機での往復、帰国してからの新幹線や車でも、首を傾ける姿勢に疲れてしまったり、寝顔を見せることに抵抗があってなかなか寝付けなかったり。そんなシーンで役立つアイテムを新発見です。ネックピローに顔隠しフードがドッキング、こんなの欲しかった!ひと目で便利だとわかる、このフード付きネックピロー。口元マスクやアイマスクでは隠しきれない顔パーツを、フードでバサーッと覆えます。メイク崩れ、目や口を開いて寝てしまう、すっぴん対策、眩しさ防止など、移動中の睡眠時間のお悩みをあれこれ解消です。「ロングフライトの睡眠ストレスに。低反発でモチモチしたネックピローのらくちんさとフードのエチケットがひとつになっていて、これがあればいつもよりリラックスして眠れそうです。」(スタッフ)▲ 専用ケース付きです。(ケースに入れずそのままキャリーにくっつけても◎)シャッターを降ろすようにフードをシャーッ。プライベートな睡眠時間を確保して、元気に旅を満喫したいですね! 【ご紹介したアイテム】『フード付き』で寝顔が隠せる、フード一体型のネックピローです。目元を暗くできるから、離陸後すぐに睡眠を取りたい時にも最適。すっぴんやメイク崩れが気になる時にも。⇒ bon moment フードで顔が隠せる ネックピロー ケース付き【送料無料】 【2】 パスポートを隠せる携帯ポーチシンプルで小さなサコッシュに見えて、パスポートや貴重品を守る。そんなしっかりもののセキュリティポーチが新発売です。スタッフ達の海外旅行経験を活かして、サイズ感・収納整頓・安全面にこだわって選び抜いた旅アイテム。・電磁波シールド素材で情報を守ります。・ポケット付きで中身が迷子になりません。・パスポート、お札やレシート、半分に折った航空券、カード類、薬や絆創膏、小銭やペンも斜めにすれば入るサイズ感です。▲ ファッション性も諦めない、見せ持ちもできるデザイン。使い方は、【首下げ】【斜め掛け】【ウエスト(ベルトループ使用)】の3パターン。ショルダーベルトは約59~107cmに調節できるので、海外での服下への隠し装着だけでなく、アウトドアやライブ参戦などの普段使いもOKです。旅先でも国内でのお出掛けも「貴重品だけお持ちください」な場面で、安心・身軽に動けるようになるセキュリティポーチです。 【ご紹介したアイテム】旅行のトラブルを防ぐ、安心ポーチ。パスポートや予備の現金・カードなどを、服の下に隠して持ち歩けます。小さいながらも一人分の貴重品がまとめて入れられます。⇒ bon moment 服の中に隠せる スキミング防止 2way セキュリティーポーチ パスポートケース /ボンモマン 【3】 家族のパスポート、肌身離さずキープこちらも同時入荷のセキュリティポーチ、家族の分のパスポートもまとめて管理できる大きめタイプです。パスポート4~5冊+αがしっかり入る収納力が頼もしい。先ほどのひとり分ポーチと同様、こちらもスキミング防止仕様です。さらにポケットが充実していて、数々のポケットの他、ペンホルダー・免税レシート入れスペース・小さなSIMカードやSIMピンも入れておける極小ポケットなども付いています。海外旅行で必要な物がサッと取り出せるようになっていて、“わかってる感”が存分に散りばめられています。▲ ショルダーを外せば、メンズ上着の内ポケットに入れられる大きさです。出入国をスムーズに、そして現地での観光も安全に。もちろん国内外の観光地やテーマパークでも、旅好きファミリーの出発合図のようなお守りポーチです。 【ご紹介したアイテム】パスポートや予備のお金、カード類などを洋服の下に身につけておけるスキミング防止ポーチです。親子や家族との旅行にぴったりな、パスポート4~5冊をまとめて入れられる収納力です。⇒ bon moment 家族分のパスポートが入る スキミング防止 3way パスポートケース セキュリティポーチ/ボンモマン 【4】 限られた荷物量に、衣類圧縮袋海外旅行のパッキングは、いつもよりも少し丈夫な袋やポーチを用意したいですよね。こちらは、出国前のパッキングも帰り支度もらくらくボリュームダウンを叶える、その名も「圧縮しやすい、丈夫な」衣類圧縮袋。スタッフ愛用率も高めで、メディアでも紹介された旅慣れアイテムです。使い方は簡単です。衣類を詰めて袋を閉じたら、バルブを回してクルクル~ッと巻くだけ。空気排出バルブのおかげで、よくあるビニール製よりもスピーディーに圧縮が完了します。(約半分の時間で圧縮!)色もスタイリッシュで、質感がまた良いんです。バリバリしない、ポリエステルのオックスフォード生地。数回で使い捨てではなく、丈夫なので繰り返し何度も使えます。あれもこれもと荷物が増える海外旅行。少しでも衣類のボリュームを減らして荷物をコンパクトに。空いたスペースに、お土産いっぱい買って帰るぞー。 【ご紹介したアイテム】bon momentの衣類圧縮収納袋はまるで布地のようなオックスフォード素材。薄手なのにとっても丈夫。空気をスムーズに排出するバルブ付きで簡単に圧縮できます。⇒ bon moment 圧縮しやすい 丈夫な衣類圧縮袋 2枚セット 排気弁付き トラベル/ボンモマン 【5】 洗濯モノの持ち帰り、ココへ何日間も洗濯できないこともある海外旅行。スタッフ間の口コミでも「次の旅行に持って行く候補」としてよく話題に上るお洗濯アイテムが、この消臭するポーチです。このポーチ、“化学反応で消臭”してくれるんです。気になるニオイを巾着で封じ込めるのではなく、中身のニオイを消臭です。ご購入レビューでも「汗を吸った靴下を1日入れていましたが、嫌な臭いがしませんでした。」「これすごいです!もわ~、ウッ、がホントにありません。」と、確かな消臭力のご感想をいただいています。▲ 袋に入れてから約5分で臭いのもとが半減、約2時間でほぼ臭わない状態に。ニオイの気になる洗濯物は、ココへ入れて持ち帰る。そうすれば、溜まった洗濯物を家で開けた瞬間の、あのニオイ~!軽減成功です。 【ご紹介したアイテム】汗をかいた後の靴下や下着類、子どもの使用済みおむつなどニオイが気になる物を入れておくと消臭してくれるポーチ。排泄臭、汗臭、加齢臭などに効果があります。⇒ bon moment 消臭ポーチ 巾着型 42×32cm トラベル 旅行/ボンモマン いかがでしたか?海外旅行にあると便利、でもしょっちゅう行くわけでもないので、国内旅行やレジャーにもちゃんと使えるように作ってある「bon moment」のシッカリもの旅行用品たち。慣れない土地での行動に安心をプラスして、次の旅にも繋げたいですね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2024年12月05日旅先での散策に、子どもとのお出かけや公園遊び。習い事のお迎えや、ちょっとそこまでのお買い物など、両手がフリーになるショルダーバッグはとても便利。ただ収納力を重視するとおさまりが悪かったり、逆に小型すぎると持ち歩きたいものが入りきらずに不便だったり。絶妙のバランス感で人気なのが、bon moment(ボンモマン)の「整理ができるショルダーバッグ」です。8つのポケットで小物の住所が決められる一見シンプルなこちらのショルダーバッグは、実はポケットが8つもついた機能派。持ち物の仕分け整理が叶うことで、バッグ内のスペースを有効活用。コンパクトな見た目ながら、嬉しい収納力を備えています。表側はシンプルに使える「ボタンポケット」に、小さなゴミも入れられる「ジップポケット」。裏側はなんと小分けポケットが6つ。小さなポケットには何をいれたかわからなくなって、あっちをガサガサこっちをガサガサ…と繰り返しがちですが、見やすい「メッシュポケット」や「オープンポケット」など工夫がたくさん。貴重品や埋もれやすいリップや目薬などにもしっかり住所が決められます。アンジェスタッフの中にも愛用者は多数。ここからは実際に「整理ができるショルダーバッグ」のリアルな使用シーンをご紹介していきます。バイヤー池田「綺麗めスタイルにもフィット、旅行~普段使いに活躍します」普段のスタイルはどちらかというと綺麗めカジュアル派。ナイロン素材のバッグはあまり持つ機会がないのですが、先日北海道旅行に行く機会があったので、軽くて持ち歩きやすいバッグが必要に。そこで選んだのが、こちらのショルダーバッグです。軽いのはもちろん、見た目以上に収納力が高く、商品名の通り整理整頓が苦手なわたしでもちゃんと整理ができました。旅行用サブバッグの荷物はこれぐらい ▲bon moment 旅上手になれる巾着サブバッグ、ガイドブック、財布、鍵、ハンカチ、ティッシュ類、筆記用具、リップ、目薬、飴、アームウォーマコンパクトな見た目ですが、マチがあり、ポケットも充実しているので、旅先の街歩きに必要なものがしっかり収納できます。途中でミニサイズのペットボトルを買っても、まだ入れられる余裕がありました。鍵、リップや目薬などの小さなものは、メッシュのポケットに分けて収納できるので、取り出しやすく、行方不明になってしまう心配もないから安心です。軽いことに加えて、ショルダーの紐が太くて安定感があることも、使ってみて良かったことの1つ。長時間の移動でも、肩への負担を軽減してくれることで、疲れにくいと感じました。最近肩こりがひどいわたしにとっては、想像以上嬉しいポイントです。必要なものをスッキリ収納できて、たくさんモノを入れても軽い!という使い勝手の良さから、最近では旅行以外でも持ち歩いています。休日の外出や、荷物が少ない日のカジュアルな通気スタイルにも。ライトグレーとブラックのバイカラーは、どんな色にも馴染みやす上に、沈まないカラーなので服の色を選ばず合わせやすところもお気に入り。最近スニーカーを買ってカジュアルめなスタイルをすることも多いので、今後ますます活躍してくれそうです。スタッフ金本「公園遊びから通勤まで、サイズ・収納・気か効く!が揃ったバッグ」仕事も休日も29Lのリュックを使用していました。オンオフで使い分けはしたくないので(あれどこ行ったかな~がとにかく嫌なのです)、子どもとの公園遊びや、近所のお買い物にも「大きいな~」と思いながらもリュックを背負っていました。このショルダーバッグは、バックインバッグにもできるので、今までの悩みがあっさり解消しました。休日は直ぐにショルダーバッグとしても使いたいのでショルダーを外さずにリュックにイン!ごちゃついていたリュックの中も整理できました。子どもとオフを過ごす日常使いの荷物はこれぐらい▲スマホ、財布、ウェットティッシュポーチ、絆創膏、目薬ポーチ、おやつ、ハンカチ、携帯ビニール袋、イヤホンケース、ハンドクリーム、リップクリーム、鍵、350mlペットボトルメインには、財布以外にミニポーチ2個もしっかり入ります。リップクリームやこれからの時期には欠かせないハンドクリーム、どこに入れたかわからなくなるイヤホンケースもメッシュポケットに入れれば一目でわかります。外側ボタンポケットにスマホをサッと入れらるのもとても便利。公園遊びの休憩用におやつも少しいれて、出たごみは上着のポケットに入れちゃいがちですが、外側のポケットに入れればばらつかないので助かります。ファスナーなので、思いっきり走っても中身が飛び出ることなく、アクティブな公園遊びにも最適。コンパクトなバッグになっったのでいつも以上に走り回れます。(遊んだ次の日の筋肉痛も、今だけかなとしみじみと感じたのでした。)スタッフ合田「カジュアルに見えて意外と色んなコーデにハマる!<私の使用シーン3連発>」いつも荷物が少なく、少しでも軽くしたい、私のマイブームバッグがこちらの整理整頓ショルダー。軽くて、整理整頓できて中身が一目瞭然なので、どこにでも連れて行きたくなるおすすめバッグなんです。みなさんは今年、紅葉を見に行かれましたか。グッと気温が下がり一気に色付き始めお天気も良さそう。今だ!ということで見に行ってきました。【1】紅葉狩りは身軽がベスト、バッグの中身はこんな感じかなり余裕がありますが、気付けば荷物が増えていくので(笑)こういった行楽や旅行の時は、両手が空いて身軽に行動できるバッグがベスト。ただ、リュックだと少し大袈裟だし、肩掛けだとズリ落ちたりが気になるので、ショルダータイプが丁度いい。【2】自転車との相性もよし!この日は子どもの部活の試合を観に。会場は学校が多く、車はNGなのでいつも自転車。ショルダー部分を短くすることで、前方にバッグがきても足に干渉することなく快適に漕ぐことができます。まぶしいのが苦手なので、自転車に乗る時はサングラスは必需品。サッと出し入れしやすいので、私的サングラスのベスポジは前ポケット!中にはペットボトルが入れられるポケットがあるのですが、私のスマホがピッタリ収まることに気づいてから、ここがスマホの定位置になりました。【3】オフィスカジュアル合わせも◎使い勝手が気に入りすぎてお仕事の時も使いたい…合わせてみるとシンプルなデザインなので思ったよりいける!お仕事にもよりますが、カジュアル目OKなら「あり」ではないでしょうか。PCは別持ちになりますが、こんな感じで合わせています。カジュアルに見えますが、シャリのある生地感やシンプルフォルムで、意外と色んなコーデにハマってくれるので、お出かけの度に手が伸びてしまいます。この冬は両手フリーでおでかけをいかがでしたか?カラーはユニセックスで持てる、ライトグレーとチャコールとブラックの3カラーをご用意。この冬のおでかけは整理ができるショルダーバッグで、身軽に旅行やお出かけを楽しみませんか。 【ご紹介したアイテム】気軽に持てるコンパクトサイズなのに、ポケットが多く荷物をすっきり整理できるミニバッグ。荷物がゴチャつかず、スペースを有効活用できるので、見た目以上の収納力を叶えます⇒ バッグの中が整理できる ショルダーバッグ/bon moment ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2024年12月04日年明け早々の地震や相次いだ豪雨など2024年は災害の多い年でした。そんな災害を目の当たりにして、防災グッズに注目したという方も多いのではないかと思います。防災において、水や食料などの備蓄をしている方も見逃しがちなのが、トイレ問題です。災害時には断水することも多く、地震などでトイレそのものが使えない場合もあります。そして飲み水や食料は多少我慢ができても、トイレは我慢ができないもの。そんな避難生活の要とも言える緊急時のトイレを考えたアイテムを今回はご紹介します。水と食料とトイレ。セットで準備をして、いざという時に備えておきましょう。見せ置きできる緊急用トイレキット地震などの災害時、断水になってもこの備えがあれば安心。緊急時の排泄物の処理ができる簡易トイレキットです。使い方はとても簡単。排泄袋をトイレにセットし、排泄袋の中に凝固剤をふりかけた後、用をたします。その後は排泄袋を取り外し、袋口を結びます。袋はそのまま可燃ゴミとして処分が可能です。また安心の日本製で10年間も保存可能。第三者検査機関でテスト済みの安心の成分で、感染症の原因となる大腸菌や黄色ブドウ球菌、緑膿菌の繁殖を抑える効果が証明されているので安心です。ストックしておくにもスッキリとしたルックスで、リビングやクローゼットなどお部屋のインテリアに馴染んでくれます。目の触れる場所に置いておけるので、いざという時にどこにしまったかわからないという心配もなし!1日5回分×家族の人数×約1週間分を目安にご用意ください。またこのトイレは防災用としてだけではなく、アウトドア、キャンプ、ドライブなどにも役立ちますよ!こちらは、は抗菌性凝固剤と、排せつ袋が入ったそれぞれ60個入りのキットは、ファミリーに◎。A4ファイルサイズで、トイレの棚やリビングの本棚などにスッと収まるサイズ感。スッキリとした見た目で、防災グッズ感がないのもポイント! 【ご紹介したアイテム】出して置けるインテリア性の高い緊急用トイレキット。普段見える場所にあればいざ断水が起こっても慌てません。60回分の凝固剤と袋入りで、ファミリーにも◎。製造から10年も保存できます。⇒ 防災用品 見せ置きできる 緊急用トイレキット 60個入り こちらは抗菌性凝固剤10個と、排せつ袋10枚が入ったとりあえず安心の10回分セット。トイレットペーパー1個分くらいのコンパクトなサイズとデザイン性でトイレやサニタリーにそのまま見せ置きOKです。 【ご紹介したアイテム】出して置けるインテリア性の高い緊急用トイレキット。普段見える場所にあればいざ断水が起こっても慌てません。10回分の凝固剤と袋入りで、製造から10年も保存できます。⇒ 防災用品 緊急用トイレキット 10個入り いざという時にはトイレに変身!この組み立て式の椅子、実は簡易トイレやゴミ箱としても使える優れものなんです!椅子として日常的に使いながら、状況に応じて変身します。難しい組み立て作業も必要なく誰でも簡単に使えるのも防災用品としてのポイント。組み立てもネジなどもなくスナップボタンだけなので工具要らず。開いて押して整えるの3ステップ、約5秒で組み立て完了です。緊急時は、二重構造の座面一枚目を取り外し、二枚目の座面中央の穴に袋をセットすることで簡易トイレに。座面を取り外しても、耐荷重100kgと十分な強度があるので、非常時のトイレとして安心して使うことができます。畳めて持ち運びもラクラク。さらには汚れても丸洗いOKなのでキャンプなどのアウトドアで活躍。さらに、お尻が痛くなりにくいクッション性のある二重構造なので、長時間座っていても◎。1つあると何かと安心の椅子。ぜひこの機会にご用意ください! 【ご紹介したアイテム】椅子として日常的に使いながら緊急時には簡易トイレやゴミ箱としても活躍します。畳めてスッキリ収納も可能。キャンプなどのアウトドアにもおすすめです。⇒ 簡易トイレにもなる折りたたみイス PATATTO350プラス 防災用品 トイレットペーパーの備蓄もお忘れなく!お家にある程度は多めに買ってあるよという方も多いトイレットペーパー。ただ災害があると供給がストップしてしまったりすることも。さらには、物置などで保管していたトイレットペーパーにカビが発生してしまうという事例もあります。そこでご紹介するのが、こちらの備蓄用トイレットペーパー LogLog。真空パックで10年間保管できて劣化を防ぎ、さらに超コンパクトで収納もしやすいのが特徴です。アルミ蒸着で真空パックすることで、湿気や、害虫、日光などから守り、変色やカビなどを防ぎます。未開封で10年間は安心してご使用いただけますが、実際は最長で30年も保管可能!また、未開封であれば、完全防水仕様。万が一の水害の際にも安心です。また、一人1つで約1週間使える70mサイズが、特殊圧縮の技術により、ぎゅーっとコンパクトに。一般的な市販品(50m)と比較しても、長さは1.4倍、大きさは約半分になることで、備蓄品=かさばるといったイメージを一新し、収納場所にも困りません。デザイン性の高いボックスに入っており、一見トイレットペーパーに見えないのもポイント。防災グッズとしてはもちろんのこと、アウトドアや海外旅行などでも活躍してくれそうです。この機会にご家族の人数分の備蓄をおすすめします!こちらは1人が約1週間使える70mのトイレットペーパー1個入り。1人暮らしの方や買い足しに便利です。 【ご紹介したアイテム】真空パックで10年間保管できて湿気やカビなどによる劣化を防ぎ、さらに超コンパクトで収納もしやすい備蓄用トイレットペーパーです。⇒ 10年保存できる 備蓄用トイレットペーパー LogLog こちらは1人が約1週間使える70mのトイレットペーパー3個入り。3人家族で1人1個を準備できます。 【ご紹介したアイテム】真空パックで10年間保管できて湿気やカビなどによる劣化を防ぎ、さらに超コンパクトで収納もしやすい備蓄用トイレットペーパーです。こちらは3個セットのタイプです。⇒ 10年保存できる 備蓄用トイレットペーパー 3個セット LogLog ついつい見逃しがちな緊急時のトイレ問題。いざという時に1番困るのがトイレなのかもしれません。この機会に家族で災害時のトイレについて考えて、一緒に備えておくのもいいですね! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2024年12月04日ずっとお財布は長財布派でしたが、キャッシュレス決済が増え2年前からミニポーチをお財布代わりにしています。わたしの暮らしにフィットして使いやすかったのですが、引っ越しをして鍵が場所を取るハンズフリーキーに変わったのを機にお財布の買い替えを検討するように。なるべく荷物は減らしたいから、キーケースと財布の2個持ちはやめたいな〜と思っていたところ目についたのが、Agreable(アグレアーブル)から登場した「キーケース付き 本革三つ折り財布」です。ミニポーチと同じ感覚で使えて、さらに鍵も一緒に収納できる、わたしが求めていたアイテム。今回はその使い心地をご紹介いたします。鍵+カード+現金、必要なものがしっかり入るAgreableの本革三つ折り財布は、キーケース・パスケース・お財布の3つが一体化した機能的なお財布です。以前から使用しているミニポーチに今の家の鍵を収納すると、お札や小銭を取り出すときに鍵をいちいち取り出さなければいけないのがストレスでした。▲以前使用していたミニポーチ。ハンズフリーキーを入れるとぎゅうぎゅう。。その点こちらの本革三つ折り財布なら、お札入れ&小銭入れとは別に財布を開けたところに鍵ホルダーがあるからキーケースのように使えるんです。▲わが家の鍵は厚みがあり直接キーリングにつけられなかったため、フックにつけてからキーリングに通していますキーリングは左側に寄せてある作りのため、鍵を斜めにすればお財布を閉じてもスッキリ収納できました。お札入れの場所には4箇所のカード入れも付いていて、わたしはクレジットカード、PASMO、運転免許証、マイナンバーカードをIN。最近はポイントカードもアプリを見せればOKというお店が増えたので、カード入れ4枚でもちょうどよく使えています。(ミニポーチはカード2枚しか収納できず、他のカードが必要なときは入れ替えていたので、その時間が省けるようになってうれしい!)また本革三つ折り財布ならお札を折らずにそのまま入れることができるので、ミニポーチを使用しているときは地味に面倒だったお札を折ってポーチにしまう作業から解放されてストレスフリー。レシートも余裕で入れられる広めの作りも使いやすいポイントです。2つのスペースに分かれた小銭入れ(こちらには長めのキーチェーン付き)には、100円と500円、それ以外の小銭に分けて収納。お会計のときに小銭が見つけやすくなって◎。現金を使う頻度は減りましたがお茶代を割り勘したり、急にちょっとした現金が必要になることに備えて普段からお札、小銭を持っておくと安心。この財布ひとつにお出掛けに必要なものをまとめておけば、急いでいるときもスムーズに出掛けられるようになりました。▲ストラップを手首に通せば、飲み物を持つときやお会計時に便利です鍵とお財布を分けて置いておきたい人にもおすすめわたしがこちらの三つ折り財布で特に推したいポイントが、キーリング(とキーチェーン)がスナップボタンで簡単に取り外しができるところ。ミニポーチのときはもたついていた施錠シーンでも、三つ折り財布に替えたらスナップボタンを外すだけなので快適に。(スナップボタンに鍵をつけたまま鍵穴にさそうとすると、財布が落下してしまうためご注意ください)また、普段はお財布とは別に鍵は玄関に置いているのですが(ゴミ捨てや次男の園バスの送り迎えに鍵だけ持って出掛けることがあるため)、スナップボタンで付け外しできる本革三つ折り財布なら、鍵とお財布別々の場所に片付けることが叶います。鍵ホルダーに車の鍵を取り付けて、運転中だけ鍵を外すという使い方も。鍵ホルダーが付け外しできるというだけで、自分に合った使い方ができるのもうれしいポイントです。いかがでしたか。キャッシュレス派の人も現金派の人もどちらの人も使いやすい、本格三つ折り財布。キーケースとしても使えるので、これからも毎日一緒に過ごしていきたいなと思います。 【ご紹介したアイテム】カードケース、キーケース、お財布が一体になった牛革のキーウォレット。スマートキーにも対応し、4つのカードポケットのうち1つはICカードのタッチもできます。⇒ 鍵もお金もカードも収納できる 本革 キーケース付き 三つ折り財布/Agreable アグレアーブル 中村綾子小学生と幼稚園児の男兄弟の母。中古マンションを少しずつセルフリノベしながら暮らしています。インテリアにもなる、実用的なアイテムが好き。
2024年12月03日今年も残すところ、一ヶ月を切りました(早い!)。年末になると、大掃除や、クリスマスなどのもてなし料理の準備など、家事と向き合う時間がグーンと増えます。私は、掃除をする時も、料理をする時も、いつもエプロンをしていますが、秋~冬にかけての“長袖を着る”シーズンは、ちょっぴりストレスに感じるところがあって。それは、私はゆるっとしたニットや、オーバーサイズのシャツを好んで着ることも多いので、「家事をする時に、腕まくりをしても袖が落ちてきたり、袖が濡れたり汚れたりすること」。▲今回お迎えしたbon momentの割烹着そんなプチストレスも、 bon momentの割烹着を普段の洋服の上からすっぽり被れば、まるッと解消してくれます。ゆるっとニットの上からも、すっぽり着れる。1. リブが入ってるから、腕まくりをしても袖が落ちてきにくい私の一番のお気に入りポイントが、袖ぐりの“リブ”。このリブがあることで、水仕事をするときに、中に着ている洋服ごと腕まくりをしても、ずり落ちてきづらく作業がスムーズに行えるというところ。ゆったりとした袖口や袖が長めのニットを捲っていても、いつの間にか落ちてきてしまい、作業中に手を止めて袖を直すという動作にプチストレスを感じていましたが、しっかり長めのリブ(約6cm)が、袖をしっかり押さえてくれます。2. 低身長さんでも、動き易い丈感とスリット▲bon moment割烹着の着丈は約80cm(前身頃)。154cmの私が着ると、膝上丈です。154cmと低身長の私。普段、料理をする時には長めの丈のエプロンを愛用していますが、屈んだりする必要のある床掃除をする時などは、動き易い短め丈が◎。さらに、裾の両サイドにスリットが入っているので、足捌きもバッチリ。我が家の構造上、1日に何回も階段の登り降りをするので、この動き易さは、わたし的に高ポイントです。3.ノーアイロンで着れる素材感ほぼ、毎日使うものだから、お手入れのし易さも見逃せません。この割烹着は、コットンリネン素材。お手入れは、洗濯機で洗ったら干すだけ。ノーアイロンで着られる手軽さも、魅力の一つです。4. 洋服見えするデザインとカラー割烹着と聞くと、昔おばあちゃんが着ていたものを思い出す人も多いのでは?(働き者の私の祖母もいつも着ていました)。でも、bon momentの割烹着は、割烹着の良さはそのままに、現代版へとアップデートされています。カラーは、洗練された3色展開(ライトグレー・グレー・ブルーグレー)。私は、グレーをチョイス。少しブラウンがかった、落ち着いたグレーで、どんなファッションにもマッチするので、お気に入りです。カタチは、まるでチュニックワンピース。着脱や動き易さだけでなく、デザイン性もバッチリです。料理の時はもちろん、大掃除の時も活躍します。私は、娘を幼稚園に送ってた後、朝のうちに出来る限りの家事(掃除と夕ご飯の下拵え)を済ますようにしています。家に帰ったら、コートを脱いで、手洗いうがいをしたら、パッと上から割烹着を被れば、準備おっけー。後ろはゴムになっているので、結ぶ必要もなし、着脱がラクなのもありがたい!我が家では、毎年11月中旬ぐらいから、徐々に大掃除を始めるようにしています。袖が濡れたり汚れたりしがちな窓拭きの際も、洋服の袖を丸っとカバーしてくれるから、安心です。お風呂の床をゴシゴシ磨く時も、屈みやすく、また水が跳ねても洋服が濡れにくいのも◎。背中の太めのギャザーゴムのおかげで、前屈みの体勢をとっても、前に生地が寄ってくることなく、床掃除もし易いのも嬉しい。いかがでしたか?少し厚みのある布地なので、洋服の上から重ね着の感覚で着ていると、暖かさも感じます。私は、着心地の良さが気に入って、最近は家にいる時は、家事が済んでも一日中身につけています。家事の種類や、季節によって、エプロンと割烹着を使い分けるのもオススメですよ。ぜひ手に取ってみて下さいね。 【ご紹介したアイテム】さっと被りやすい割烹着。長袖の季節でも袖を濡らしたり汚したりすることなく家事ができる、洋服ガードとしての役割はもちろん、着脱の楽さと洋服見えも両立させた一着です。⇒ bon moment さっとかぶりやすい 割烹着/ボンモマン 伊地知智美夫と6歳差の兄妹との4人暮らし。家族で囲む毎日の食卓を大切に。丁寧で、肩の力を抜いたシンプルライフが理想です。
2024年12月03日こんにちは。インスタグラムを中心に「持ち過ぎない暮らしの心地よさ」を発信している、よしかわりなです。私は以前クローゼットに服がありすぎて、服をぎゅうぎゅうに押し込んでいた過去があります。子どもを授かったことをキッカケに、子ども服の収納スペースを作ろうと自分の服を減らし始めました。当時100着以上あった服を手放し、今では20着前後の服で暮らせるようになって、服を管理するのがとても楽になりました。今回は、服を沢山持っていた私が、少ない服で着回しを楽しむコツを3つご紹介します。1.シンプルな服を選ぶ以前の私は「センスが良い」と思われたくて、柄物だったり、アクセントがある服を選びがちでした。しかし、そういった服って着回しがしにくいですし、自分の中で飽きてしまうのも早い。自分が毎日手にしたいと思える服って、結局シンプルで形がキレイな服だったり、着心地が良いと思える服なんだな、ということに気が付き、服選びがとてもシンプルになりました。今年に入ってからネイルをするようになり、シンプルな服にネイルで差し色を楽しむのがマイブームになっています。少ない服でもネイルを定期的に変えることで新鮮な気持ちで楽しめています。2.自分の暮らしに合わせて固定化する子育て中で在宅で働いている私は、キレイめな服を着る機会はとても少ないです。冬に向けてトレーナーにパンツ、の服装を繰り返し着ています。ある程度服装の型が決まっていると、朝の服装を選ぶ時間がかなり短縮できるようになりました。お出かけの際や、子どもの行事でキレイめな服で参加する時の服は、別途用意していて、繰り返し着ています。あまり着用回数は多く無いので、シンプルで長く着れそうなものを選ぶようにしています。3.服を家族と兼用する公園や散歩に行くときのアウターとしてフリースを夫と兼用しています。他にも、キャップだったりマフラーだったり、夫と服や小物を兼用して使うようになりました。「時々使うもの」を兼用できるようになったことで、持ち物をかなり減らすことができるようになりました。服装をカジュアル寄りに寄せると、兼用できるものの幅が一気に広がったように感じます。服を減らしたことで、ぎゅうぎゅうだったクローゼットは風通しがよくなり、少ないけれどお気に入りの服を繰り返し着るようになりました。皆さまの服選びが少しでも参考になりましたら幸いです。 よしかわりな地方暮らしの主婦。小さな家に家族4人暮らし。シンプルで理にかなったもの選びを意識しています。
2024年12月03日あの大人気アイテム、まな板になるお皿CHOPLATE(チョップレート)に、同素材のボウルが登場しました!軽いのに硬くて丈夫なチョップレートは、レンジにも対応していて、下ごしらえから食卓まで活躍の場がたくさん。また食材がよく映えるから、包丁を使わない日も普段使いしやすいと好評です。それだったら。お揃いのボウルがあれば、ますます食卓が便利になるのでは?そんなきっかけで生まれた新商品。これがまた、いい仕事をしてくれるんです。まな板になるお皿、チョップレートとは?まずはチョップレートのおさらいから。デザートに果物を切ったり、おつまみのチーズを少しカットしたり。そんな「まな板を使うほどじゃないけれど、ちょっと切りたい」シーンで重宝するのがチョップレートです。まな板として使える素材なのに、そのままお皿としても絵になるデザイン。わざわざまな板を用意する手間がなく、洗い物を減らせるのも嬉しいですよね。さらに、使い勝手の良さは他にもあります。チョップレートのこんなところもお気に入り!(お客様の声より)★料理が映える「どんな食べ物も映えておいしそうに見えます。」「食材をのせるだけでおしゃれになる」★気軽に使える「薄くて軽くて使いやすい」「電子レンジに使えるのは大きな利点」「子どもの食事を小さく切ってそのまま提供できるので重宝しています。割れないのも良いです。」★お手入れしやすい「とーっても薄くて食洗機に入れるのも楽です!」「重ねても場所を取らない」まな板代わりにしようと思っていたのに、気付けば毎日の食卓の定番に。そのマルチな実力に注目して生まれたのが、新作のボウルです。下ごしらえから食卓まで、1つで3役の働きモノプレートと同素材でできたこちらのボウル。見た目はシックな器ですが、下ごしらえ・レンチン・食卓の3役をこなす働きモノです。こんなことができます◎レンチン+つぶして=ポテトサラダ、離乳食、スープ◎たまごを溶いて+レンチン=たまご料理◎調味料を混ぜて+レンチン=ドレッシング高硬度なSPS材をマットに仕上げ、傷が目立ちにくいように作られているから、泡だて器で混ぜる時や、ジャガイモを潰す際の調理器具を使う時も安心。(※CHOPLATEのお皿と同じように、ある程度のナイフ傷はつく素材感です)大きさは直径15cmのおひとり様サイズです。朝食のシリアルを入れたり、スープボウルやお茶碗の代わりに◎。また、幅広い温度に対応できる素材なので、電子レンジにも、食洗機にも、冷凍庫での保存にも使えます。たとえば冷凍ごはんなら、ごはんをボウルごと冷凍保存して、そのまま温め直して食卓へ。器を入れ替える必要がなくてラクちんです。プレートと一緒に使えばもっと便利にザラッとしたマットな質感に、シックなカラー。器をチョップレートシリーズでまとめれば、食卓に統一感が生まれて雰囲気UP。お皿にボウルを重ねて、カフェ風プレートを楽しむこともできます。食材をとりあえずのせるだけでいい感じに仕上がるから、時間のない時や盛り付けに自信のない方でも、気軽に雰囲気のある食卓が完成します。また、調理をする際にもセット使いがおすすめです。冷蔵庫で保存する際やレンジ調理する際に、プレートがラップ代わりになるんです。プレートでフタをすれば、ラップの使用量を減らすことができて経済的。カラーはブラックとストーングレーの2色で、プレートと同じ展開です。同色で揃えるのはもちろん、色違いでもうるさくならずに、変化のある食卓が楽しめます。レンジ調理、食洗器、冷凍保存まで多彩なチョップレートの新作ボウル。これでますますごはん作りが楽しくなりそう。軽くて割れないから、ピクニックやアウトドア、小さなお子様の器としても活躍しますよ。 【ご紹介したアイテム】下ごしらえから電子レンジ調理も、器としても使えるCHOPLATE(チョップレート)のボウル。丈夫な素材で見た目もスタイリッシュ。1つで3役こなす優れものです。⇒ 下ごしらえや電子レンジ調理にも使える器 CHOPLATE BOWL/チョップレート 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年12月02日家中のあちこちにある隙間。汚れているんだろうけど、目につきにくい場所だけに、「また今度でいいか」と見逃してしまいがちです。そして、大掃除。ようやく隙間に向き合うも、溜まった汚れはガンコだし、歯ブラシは届かないし。思うようにはかどらなくてヤル気が急降下、、。そこで迎え入れたのが、プロが監修したという専用アイテム「spoil(スポイル) すきま掃除ブラシ」です。これを使えば、諦めていた隙間の奥まで、届く!掻き出せる!この爽快感、一度知ったらやみつきになりますよ。プロのこだわりが詰まったハケ型ブラシスポイルは、国家資格である「ハウスクリーニング技能士」が監修した、プロ仕様のお掃除ブラシ。ハケ型という時点で、いかにも他とは違う感じがしますよね。こんな柔らかそうなブラシで、ちゃんと掃除できるのかな?と心配になりますが、もちろん大丈夫。こう見えてペンキを塗るハケより強くて弾力があり、しかも毛先が長いから、しならせる力を利用して汚れをどんどん掻き出します。▲実際の清掃現場でも使われているんですよ歯ブラシだと、あとちょっと届かなかったり、角の汚れが取りにくかったりしますが、スポイルなら隙間の奥も、小さな角も、一網打尽。▲ゴミが残りやすい直角部分にもフィット▲扇風機のような細かくて複雑な形状のものもラクラク▲洗濯槽の隙間って、こんなに奥が深かったんだ!持ち手が力を掛けやすい設計になっているから、軽い力で掃除できます。ブラシをスイーーーッと動かすだけで、この通り。汚れが溜まりやすいサッシの溝も、すっきりキレイになりました!2本のブラシを使い分けて、お風呂掃除を手際よくスポイルお掃除ブラシは水回りの掃除に強く、お風呂掃除では特に重宝します。持ち手の長いブラシと短いブラシの2本セットになっていて、それぞれを使い分けながら、手際よく進められます。床のタイルなど広い範囲を掃除したい時は、長い方のブラシを使います。ハケ型だから洗剤を塗り広げるのもラクラクです。小さな範囲を掃除したい時には、短い方の出番です。こまごまとした作業がしやすいほか、力を入れてこびりついた汚れを落としたい時にも便利です。そして何といっても、本領を発揮するのが浴室のドア。ドア下の溝は細くてカタチも複雑です。そこにホコリ、髪の毛、石鹸カスに水垢と、いろんなものが詰まっていて、掃除するのが本当に大変!今までは歯ブラシや綿棒などを駆使していましたが、角など汚れが落としきれない場所がありました。でもスポイルを使えば、簡単&キレイ&スピーディーに掃除が完了。柔らかいパッキンを傷つける心配がないのも嬉しい。あっちもこっちも、スポイルを使いたい場所がいっぱい家の中を見渡せば、掃除したい隙間があちこちにあります。たとえばコンロの台座部分。ササッとブラシを滑らせれば、目立っていないだけで、やっぱり汚れてるんですよね。掃除が行き届いていない場所は他にも、蛇口の裏側、シンクのスポンジラック、換気扇のフィルターなどたくさん。きれいにしたい気持ちはあるのにできなかったモヤモヤが、スポイルで一掃されました。使用後のブラシは、食器用洗剤で洗って汚れを落とします。その際に、ここでもうひとつ掃除を。ブラシを洗いつつ、シンクもキレイに。ついで掃除が苦にならず、ひと通り終わった後の気分は爽快そのもの。洗ったブラシは毛先を整えて乾かします。乾くのにある程度時間がかかるため、掃除する際は順番を考えてはじめるのが◎です。これまで歯ブラシ、割りばし、綿棒などを駆使していた(それでも汚れが落ちきらない)隙間掃除がここまで簡単になるのは、やはり専用グッズだからこそ。道具選びって大事だなとあらためて感じます。2本あるから、浴室周りとシンク周りに分けてもいいし、乾いた掃除と水掃除に分けてもいい。冬の大掃除の即戦力になってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】洗濯槽の裏側や浴槽の溝、届かないからと見て見ぬふりをしていたあの汚れをスーッキリきれいにする、特殊なブラシ2本セット。国家資格ハウスクリーニング技能士監修の実力派です。⇒ スキマに届く お掃除ブラシ 2本セット スポイルspoil 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年11月30日寒いのはイヤだけど、ぬくぬくの毛布に包まれるのは大好き・・・!そんな冬の贅沢を知る方にも選ばれている、アンジェの人気アイテム「伝説の毛布」。朝ベッドから出られなくなるほどの、極上の心地よさを届けてくれます。同じマイクロファイバーを使った「伝説の毛布」シリーズでも、実は豊富なバリエーションを展開中。今年は新作の「まるごと猫毛布」や「ラビット毛布」も登場しました。シリーズの中でもずっと変わらぬ人気を誇るのが「レギュラー毛布」と「ボリューム毛布」。今回はこの2種類を使ってくださった、3名のインスタグラマーさんのお声を紹介します。累計54万枚以上売れた、心地よさの秘密「気持ち良すぎて二度寝します!」「本当に朝ベッドから出られません(笑)」そんなレビューも数多届くほどの心地よさの秘密は、髪の毛の1/200の細さの「極上プレミアムマイクロファイバー」を使っているから。従来のマイクロファイバーと比べても1/2と超極細。今までに体感したことのないような、滑らか&柔らかでふわふわの質感を実現しています。その細かな繊維一つ一つの間に空気を取り込むことで保温力も◎。昔ながらの毛布と比べると薄手でも、体温を逃さず温もりをキープしてくれます。ふわっと軽やかな素材感で、睡眠中の体の負担になりにくいのもポイント。羽毛布団と組み合わせて使った時も、ずっしり重くなるのを防げます。冬のお悩みの一つが「静電気」ですが、伝説の毛布は帯電防止剤も加工済み。さらにお家でお洗濯もできるので、意外に寝汗をかく冬場もこまめにお手入れできるんです。「軽くて暖か or しっかり暖か」あなたはどっち派?人気の「レギュラー毛布」と「ボリューム毛布」の違いはずばり厚み。ボリュームタイプはレギュラータイプと比べ、生地密度を1.5倍にしています。冬用布団が重いから、毛布は軽くしたい。寝返りを打ちやすいように、軽さ重視で選びたい。そんな方には「レギュラー毛布」が◎。▲軽さとあたたかさを両立「レギュラー毛布」寒がりだから、より暖かい毛布がいい。睡眠中は暖房を消すから、寝具でしっかり保温したい。そんな方には「ボリューム毛布」がぴったり。それぞれに良さがあり、お好みに合わせて選べるのも伝説の毛布の魅力です。▲密度1.5倍であたたかい「ボリューム毛布」それではここからは、インスタグラマーさんから届いたお声をご紹介。厚みは違えど、どちらも極上の肌触りを楽しめる「レギュラー毛布」と「ボリューム毛布」。その心地よさにハマってしまったお子様たちの、とっても可愛いお写真にもご注目!なかなか寝室に行かない子どもたちも・・・(@koto_noieさま)大きな窓の平屋のお家がとっても素敵な koto_noie さま。ボリュームタイプのベージュを使ってくださり、お子様にもご好評だったそうです。シルクより細いマイクロファイバーのとろけるような滑らかな肌触りに、届いたその日からすっかり虜に・・・あたたかいのにふんわりやさしい掛け心地で、蒸れることもなかったですいつもは遊びたさからなかなか寝室に行かない子どもたちも、「おふとんが気持ちいい〜」と寝る時間が心地よくて楽しみになったようミルキーホワイトな優しいお色がインテリアにも馴染みやすく、かわいかったです<写真・コメント@koto_noieさま>軽くて、暖かくて、肌触りも最高で(@___aihomekiroku___さま)白を基調にしたスタイリッシュなインテリアと、素敵な子ども部屋インテリアが真似したくなる ___aihomekiroku___ さま。レギュラータイプとボリュームタイプの使用感の違いもレポートしてくださいました。5.6年前ぐらいからファンになってる伝説の毛布シリーズ⠀アパート時代はグレー系で揃えていて、、グレー系で毛布やボックスシーツ、枕カバーなどぜ〜んぶ揃えてました今はやっぱりこの色〜〜〜!!ベージュのボリュームタイプレギュラータイプも持ってるけど、比べるとボリュームアップして、暖かさもアップでも軽いのがやっぱり素敵〜軽くて、暖かくて、肌触りも最高でやっぱり虜。ぬくぬく気持ちよすぎて朝起きられないやつだよ羽毛布団の下に忍ばせておこうと思いますもちろん丸洗いも可能だよこの収納袋もお気に入りオフシーズンはコンパクトになる家族みんなでぬくぬくしたいと思います冬は嫌いだけど、このぬくぬくしてる瞬間は大好き共感してくれる人多そう<写真・コメント@___aihomekiroku___ さま>体感したことないような極上の肌触り(@_potsun_toさま)白と木目を基調にした、どこを切り取っても絵になる暮らしの _potsun_to さま。レギュラー毛布を初めて手に取ってみたご感想を届けてくださいました。ついに!伝説の毛布GETしました!体感したことないような極上の肌触り静電気がおきにくい赤ちゃんにも安心してつかえる軽くて、あたたかいカラーもデザインも豊富私が選んだのはレギュラー毛布シングル(ベージュ)敷きパッドシングル(ベージュ)みんな虜になる伝説の毛布試す価値あり<写真・コメント@_potsun_toさま>いかがでしたか。インスタグラマーさんのお子様たちも、とっても気持ちよさそうなリアクション。寝室にお気に入りの毛布があれば、寝かしつけの時もスムーズに移動してくれそうですね。「家族で取り合いになる」なんてレビューも度々いただく伝説の毛布。みんながやみつきになる極上の肌触りを、ぜひ一度体験してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズ。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 伝説の毛布 シングル レギュラー マイクロファイバー 洗える/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。ブランケットもシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 伝説の毛布 ボリュームタイプ 毛布 シングル マイクロファイバー 洗える/ボンモマン 小島麗佳アンジェライター。本と雑貨と旅行が好きな30代。収納の少ない1LDKで収集癖をこじらせ中。すっきりシンプルだけど、好きな物のある景色、そんな暮らしを目指しています。
2024年11月29日