ANGIEがお届けする新着記事一覧 (21/94)
ドイツは“オーガニック大国”とも呼ばれ、とにかくオーガニック製品が街中に溢れてます。食品はもちろんのこと、最近ではコスメもオーガニックのものが普通で、誰もが肌に負担のないものを選ぶように心がけているようです。でも、なぜそこまでオーガニックにこだわるのでしょうか。知っているようで意外と知らないオーガニックコスメの魅力を紹介していきます!正しく「オーガニックコスメ」を理解したい!ちまたでは、オーガニックコスメは肌に優しいとよく言われていますが、なんとなくのイメージでそう思っている人も多いと思います。この“肌に優しい”というのはまさにその通りで、オーガニックコスメは有機栽培の原料を使っているので、肌への負担が少ないことが特徴です。そしてアルコールやパラベンといった添加物が含まれておらず、自然の力で肌のバリア機能を高めると、一般的には言われています。また、添加物が含まれていないことで環境にも優しく、多くの生態系を傷つけません。自分にも環境にも配慮して選ぶならオーガニックコスメが一つの選択肢となりますね。日本の「オーガニックコスメ」はちょっと曖昧……。ただ、ここで注意しなければならないのは、上記のようなオーガニックコスメの定義はあっても、その基準は国によって異なることです。中でも日本のオーガニックの基準は甘く、防腐剤が入っていてもアルコールフリーならオーガニックコスメと名乗っていたり、ただ感覚で地球に優しいものをオーガニックコスメと謳ってしまう場合もよくあります。オーガニックは「無添加」や「自然派」という言葉で表されることもありますが、その基準はかなり曖昧なので、日本のオーガニックコスメは必ずしも肌に優しいとは言い切れないんです。そこでおすすめしたいのがドイツのオーガニックコスメです。ドイツはコスメのみならず食品にも厳しいオーガニックの基準を設けていて、なんと国家レベルでそれを監視しています。特にオーガニックコスメの基準は大変厳しく、『BDIH』と呼ばれるガイドラインがあって、これに合格するためにはかなりの企業努力がないと通りません。しかし、だからこそ原料も有機栽培で育ったものだし、その土壌も確実に毒性のないものです。日本のようにオーガニックと謳いつつ、実は添加物が入っていたなんてことは100%ありえませんよ。しかも動物実験をしていないことやリサイクル可能な容器を使用していることが条件にも組み込まれていて、確実に環境にも優しいんです。ぜひ一度使ってみて欲しいコスメです。おすすめのドイツ産オーガニックコスメブランドはこれ!さて、ドイツには多くのオーガニックコスメブランドがありますが、もし一番のおすすめを挙げるのなら『ANNEMARIE BÖRLIND(アンネマリー・ボーリンド)』というブランドで決まりです!日本にも最近入ってきているので、知っている人もいるかもしれませんが、ドイツではかなりの人気メーカーで女優やモデルにも愛用者が多いんですよ。国内では、皮膚科医が選ぶ「プリックス・ボーテ・サンテ賞」や美容業界の最高峰とも言われる「スパ・ダイヤモンドアワード」など多くの賞も受賞しています。もちろん肌にも環境にも優しく、50年にも渡って“食べられるものしか使わない”という理念を守り続けています。特に肌が衰えを感じ始める20代後半から使い始めると効果大で、肌が自分の力で強くなっていくのを感じられるでしょう。種類も幅広く、乾燥肌やオイリー肌まで対応していて、あなたに合ったものを選ぶことができますよ。化粧水はオーガニックゆえ、少々さっぱりしているので物足りなさを感じるかもしれませんが、お肌にはしっかりと成分が届いているはずですので、諦めずに続けてみましょう。自分の肌質が分からない、オーガニックコスメが初めてだという人は、まずは、スタンダードなZZシリーズから始めるのが◎です。日本人のために作られた限定商品もあるので、特に肌が敏感だという人はこちらもおすすめしたいです。日本ではアンチオーガニックコスメを主張する人も多いようですが、それは日本のオーガニックに明確な基準がないからです。本当に肌のことを思うなら、体が添加物を受け付けないように、肌にも刺激を与えるものは厳禁ですよ。安心のドイツ製のコスメで、肌本来の強さを取り戻してくださいね。参考:アイシス、五本木クリニック、ロゴナ、ANNEMARIE BÖRLIND
2017年09月27日Pinterest「最近、髪のパサつきが気になる…」夏の強い紫外線をうけて、ダメージをうけてしまったのは肌だけじゃありません。水分を失ってカラカラにみえる髪が気になる。でも冬にむけてのばしたいから、カットはしたくない!そんな人は濡れ髪と呼ばれる「ウェットヘア」を試してみるのはいかがでしょう。毛先に濡れたようなツヤがあるウェットヘアはパサつきや広がりも一緒にカバーしてくれますし、なにより髪をきれいにみせてくれますよ。濡れ髪・ウェットヘアってどんな髪?「濡れ髪」や「ウェットヘア」について調べてみると、全体的に水に濡れたかのような質感を感じさせ、ツヤっぽさと毛束感があるスタイルがそう呼ばれているようです。毛先の乾燥やパサつきもこの濡れたようなツヤのおかげで気にならず、カジュアルだけれどもなんだかセクシーという印象を与えます。さらに広がりやすい髪質の人は自然とボリュームダウンすることができ、全体のまとまりもよくなります。どんな髪型にも応用できますが、ハラハラと顔をおおう前髪や、顔周りにかかる髪など重く長い髪型の人はより雰囲気がでるようです。夏のダメージヘアをサロンでどうにかしなくても、濡れ髪スタイリングで「うるツヤ髪」は実現できそうです!コスメコンシェルジュオススメの「濡れ髪」スタイリング剤3選それではここから化粧品選びのプロ(自称)、コスメコンシェルジュ資格保有の私が独断と偏見でおすすめのスタイリング剤を選んでみましたので、ご紹介していきましょう。ミルクinジェルでのび良し!「Me & Herミルキィグロスジェル」Photo by amazon「Me & Herミルキィグロスジェル」の特徴はジェルのなかにミルクが配合されているところ。そのため手のひらでなじませやすく、スタイリングが手早くすむメリットがあります。「中間から毛先にもみこむようにつけるとほどよくまとまり、ツヤっぽく仕上がる」という口コミが多く寄せられています。ジェルやワックスは落としにくく、入念にシャンプーするのがわずらわしいこともありますが、こちらは「お風呂での洗い流しが楽」と落としやすさが好評です。やわらかいままに濡れ髪キープ!「ニゼルドレシアジェリーM」Photo by amazon美容室専売品である「ニゼルドレシアジェリーM」の特徴は濡れたようなツヤに加え、きちんと動きをつけられるところ。セット力の強い順にH・M・Sの3種類がありますが、人気なのはM。「持続性があるのに軽い」「香りがいい」といった意見のほか、「ワックスなのにべたべたしないけど、オイルほどサラサラしない」という声もあり、絶妙な使い心地に魅了される人が多いよう。髪を少し濡らしてからもみこむとかたまらず、やわらかい質感を維持できると口コミ件数も多い商品です。ミルク入りだとすぐにへたって持ちがわるいといった髪質の人にもおすすめです。シンプルイズベスト!やりすぎたくない人に「アリミノ ウェットオイル ジュレ」Photo by amazon「機能性があって、シンプルな見た目のスタイリング剤が欲しい」という人には「アリミノ ウェットオイル ジュレ」はいかがでしょう。シンプルながらハートのワンポイントがかわいいパッケージで洗面所においても「ごちゃごちゃ感」がでません。コスパがいいのも特徴的で、ベタつきもなく、ちょうどいいキープ力を維持してくれます。また「そこまで濡れ感はださなくていいけど、普通以上の潤い感は欲しい」という人にも最適!セミウェットスタイルがかないます。やりすぎないので濡れ髪初心者の人はここから始めてみるのもいいですね。ダメージをうけた髪も、サロンにいかずしてツヤ髪にする方法はあります。秋の始まりは、憂いを秘めた濡れ髪で新しい自分を楽しんでみてくださいね!
2017年09月26日毛穴・小じわを消し去り、化粧崩れを防いでくれる、魔法のようなコスメ”スティックプライマー”をご存知ですか?韓国の美肌メイクの秘密は、このスティックプライマーにあるとも言われています!今回は、そんなスティックプライマーの魅力と、オススメのアイテムをご紹介していきたいと思います。スティックプライマーって?pinterestスティックプライマーとはその名の通り、スティック状の化粧下地。顔全体に塗るクリーム状の化粧下地とは違い、スティックプライマーはテクスチャが固めな部分用の下地です。毛穴やシワなどの気になる部分に塗り込む事で肌の凹凸がなくなり、化粧のりが格段にアップ。さらに皮脂崩れを防止してくれるので、キレイでサラサラなベースメイクが一日中キープされます。このプライマーの一手間が、メイクの完成度をグッと上げてくれるんですね!pinterestスティックプライマーは毛穴などの崩れやすい部分に塗り足す事で、化粧のりを良くし、メイク崩れを防いでくれます。スキンケア後、化粧下地を顔全体に塗る→小鼻など気になる部分にスティックプライマーを塗り込む→ファンデーションという順番が一般的です。陶器肌が叶うスティックプライマーエチュードハウスプレイ101スティックプライマーamazonエチュードハウスのスティックプライマーは、韓国の美肌女子御用達のアイテム!毛穴の凹凸をキレイにカバーし、余分な皮脂を抑えてサラッとした肌のベースを作ってくれます。シアバター、アルガンオイル配合なので乾燥しません。ボビイブラウンインスタントコンフィデンススティクamazonこちらは目元に塗るだけで小じわが消える、目元用プライマーです。まるで魔法みたい……!ナーズインスタントライン&ポアパーフェクターamazonナーズのプライマーは、まるで消しゴムをかけたかのように毛穴・小じわの凹凸を消してくれると話題のアイテム。ベースメイクに仕込むだけで、一日中崩れない肌を叶えてくれます。お直しがいらないくらい、メイクが一日中キレイに保てると嬉しいですよね。毛穴や小じわ、化粧崩れが気になる方は、ぜひスティックプライマーを毎日のメイクに加えてみてください!
2017年09月25日アラサー・アラフォー女子なら、誰もが気になるエイジングケア。エイジングケアと言えば、フェイシャルケアばかりに目が行ってしまいますが、もうそれだけじゃ物足りない!そこで今回は、見落としがちだけど忘れたくない、年齢がもろに出やすい各パーツごとのお手入れポイントをご紹介します。デコルテ・首は薄めのクリームが鉄則!年齢が一番出やすいとされているのが、首元とデコルテ。特に首元は、一日の内、身体のどのパーツよりも動かす機会が多い場所でもあり、四六時中あちこち違う方向をむいているため、肌が受ける刺激はMAX。最近では、スマホの使い過ぎも首元のしわやたるみの原因になっていると指摘されているほどです。そんな首元・デコルテのケアのポイントは、薄めのテクスチャーのクリーム。皮膚が薄いため、こってりしたクリームをつけると、見る見るうちにたるんでしまうのだそう。今まで逆のことをしていた自分にショックです。少し傷がついただけでも跡が残ってしまうほど皮膚が繊細なため、他のパーツよりも注意してお手入れする必要があります。最近では首・デコルテ専用のクリームも出ているので、試してみるのもいいかもしれませんね。ハンドクリームは見た目や香りよりも、SPFの機能性重視冬に向けてますます乾燥が激しくなってくるこの時期、オトナ女子なら手のお手入れには気を抜きたくないもの。書類の受け渡しやパソコンでタイピングしている時など、手は意外と色々な人から見られています。毎年香りの良い新作のハンドクリームがたくさん登場していますが、今年は冬でもSPFの入ったものを取り入れたい気分。実は手の老化は、乾燥よりも紫外線によるダメージが大きいのです。手を洗った後や書類を整理した後などは水分が奪われやすいので、こまめに塗りなおす習慣も身につけたいですね。クリームはもう物足りない!手足のシェービング後はオイルでしっかり保湿夏が終わってもバスタイム中のシェービングは必須。これからは、シェービングした後にオイルでしっかり保湿・栄養補給してあげるのが正解です。毎回のシェービングで刺激を受けた肌は、きちんとケアしてあげないと、老化していく一方。たっぷりボディクリームを塗っているのに、肌がすぐにガサガサしてしまう……という場合は、オイルを代わりに取り入れてみると◎。抗酸化作用が豊富なビタミンEが含まれているアルガンオイルや、必須アミノ酸と各種ビタミンが凝縮しているホホバオイルなど、エイジングケア効果が期待できるものをチョイスしましょう。シェービングと同時に保湿もできるので、忙しい朝にもピッタリです。もはやエイジングケアは、顔だけしていても意味がない。これからは、身体全体のエイジングケアを積極的に取り入れたいですね。【参考文献】『NU Skin:How Your Neck and Décolleté Reveal Your Age』『SC:8 Shaving Cream Alternatives to Use on Your Legs』
2017年09月23日平たい顔の日本人にとって、ホリの深い“外国人顔”はまさに憧れ。流行からしばらく経った今でも多くの雑誌やファッションサイトで「外国人風メイク術」の特集が組まれ、ブームは今なお健在のようです。でも実際にヨーロッパの女の子たちが施しているメイクを見てみると、もう少しシンプルで上手に引き算ができているものでした!彼女たちのメイク術を早速見ていきましょう。それを応用した誰もが可愛くなれる日本人のためのアレンジ術も一緒に紹介していきますね。メイクで一番重要なのは、とにかくライナー!ヨーロッパ女性がメイクをするとき、一番重点を置いているのが、アイライナーです。とにかくライナーが決まらないとメイクが全てダメになると言っていいほどこだわっています。まず、大切なのはその形。目尻から2~3mm長めに描いて、目尻を跳ね上げるようにして仕上げます。そのときに注意するのは、できるだけ太さを変えないことです。最後の最後まで同じ幅になるように保ちます。これがなかなか難しいので、最近ではプレートを使っている人も多いようですね。そして、アイシャドウは基本的にはつけません。なぜなら、アイシャドウをすることによってラインが強調されなくなってしまうからです。とにかくライナーを目立たせることによって、目が大きく見える効果を狙います。それに、ライナーだけで目もとを際立たせるほうがセクシーさが増すんですよね。特に目を伏せたときには、かなり雰囲気が出ます。ただ、日本人は目のくぼみが少ないのでアイシャドウで多少の凹凸を作ったほうがいいかもしれません。ただし、メインはライナーでアイシャドウが強調されすぎないようにしてください。薄めのブラウンで強弱をつける程度がいいでしょう。唇は「素」でどこまで魅せられるかが勝負!ヨーロッパ女性たちの唇を見てみると、色味がないのになんだか色っぽい。聞けば、唇にリップやグロスをつけることはほとんどないようです。メイクで一番重要なのはアイラインなので、他の部分が主張しないようにしているからなんだとか。あくまで主役を引き立てます。それに唇に関しては、「素でどこまで勝負できるか」みたいな部分があり、とにかく日ごろのケアを欠かしません。色をつけて強調するというより、もともと健康的な唇を作り、それを魅せるようにしています。唇はぷっくりしたほうが艶やかという意識は日本人と同じですが、テカテカした唇の人はほとんどいませんね。素の唇は、逆にとっても色っぽさがあります。眉頭は自然のものではなく、あえてしっかり「作っていた」!眉毛は顔の印象を左右しますが、ヨーロッパ女性は眉頭をふんわりさせるというよりも、気持ち強めに描いています。それがここ数年の流行のようで、目力をアップさせ、さらに強めに引いたアイラインとのバランスを取る効果も果たしています。実は、外国人のキリリとした顔立ちは、この効果がかなりあると思います。元から眉がしっかりしているのかと思いきや、すっぴんは意外と印象が薄く、メイクで変化を遂げているんだなぁということが分かります。日本人は、外国人に比べると目と眉毛までの距離が広いので、強めの眉頭 + 眉を太めに描くことで応用できそうですね。ちなみに、最後は“お化粧しました感”を消すために、手で顔をこするようにしてメイクを馴染ませるそうです。ティッシュやメイクブラシは使わず、手の温かさと指の圧力で均等にさせます。もともと外国人と日本人と顔の作りは違いますが、“やりすぎない”心掛けはどうやら似ているようですね。ヨーロッパの女性は基本的にはアイメイクを重視し、そこから全体をバランスよく作っていっています。外国人風メイクを作るときよく言われるのはベースメイクやチークなどで立体的な要素を作ることですが、案外アイメイクさえ整えば外国人顔に近づいてしまうものですよ。ぜひメイクの参考にしてみてくださいね。
2017年09月22日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者公務員の菜々さん30歳。あまり男性経験は多くなく、女友達と一緒にいる方が気が楽なタイプ。趣味は読書。体験談いつも電車で一緒になる男性にひと目惚れ!話しかけたいけど…逆ナンってアリなのでしょうか?私は通勤に1時間半かかるので、毎日満員電車でもみくちゃにされながら会社に通っているのですが、最近そんな地獄の通勤時間がとっても楽しくなりました。いつも同じ車両に同じ時間に乗ってくる男性が、とっても素敵でひと目惚れをしてしまったのです。超絶イケメン、という訳ではないのですが、清潔感があって、とても優しそうで、いつも本を読んでいて知的そうな方です。話してみたいのですが、勇気が出ないし、もしそれで拒絶されたら、通勤時間の束の間の幸せが失われてしまいます…。そもそも、逆ナンなんて、男性からしたらありなんでしょうか?教えてください。「逆ナン」はむしろウェルカム!?フォロ香うぁ~、なんて素敵な話!ドラマみたい。バサ美そうね、ちょっと古めのドラマか漫画みたいね。フォロ香またそんな意地悪な言い方して~。バサ美だって本当は羨ましいんでしょ?バサ美そ、そんなことないわよ。だってそんなシチュエーションになったことないし、私にはわからないから男性ゲストを呼んでおいたわよ!フォロ香バサ美ったら自分が経験なくて憧れてることには、突っ込まれると弱いんだから~。バサ美いいから~、はい、埼玉在住の28歳博人(ひろと)くんです。通勤には1時間半かかるそうよ。博人:よろしくお願いします。僕も通勤電車での出会い期待してます(笑)。フォロ香え~、男性もそんなきゅんきゅんなシチュエーション求めるものなの~?博人:僕は求めますね。だって、満員電車って地獄じゃないですか。おっさんと体を密着させながら何分も時間を過ごさなきゃならないなんて。この隣のおっさんが気になる子だったら、なんて毎朝思ってますよ。バサ美男性も結構夢見がちなものね。じゃあ、博人くんはもし女性から声かけられたらどうする?博人:めちゃめちゃテンション上がりますよ!好みか好みじゃないかは別として、同じ時間に同じ車両で会う女性ってやっぱり結構目に付くんですよね。だから、久々に会ったりすると、「あ、そういえば最近会ってなかったな。引越でもしたのかな?なんて思ったりします。だから、きっと男女共に電車の中でよく見る異性は意識し合ってると思うんですよね。フォロ香私も大学生のとき電車に乗ってる時間がながかったからよく会うな~って人はいたな~。バサ美じゃあ、勇気を出して女性から声をかけるべき?博人:声をかけて欲しいものの、全然こちらが認識してないのに馴れ馴れしくされたり、態度がデカかったりしたらちょっと引いちゃいますかね。フォロ香え~、じゃあやっぱり女性から声かけられないじゃない!博人:僕はまず目を合わせるところからはじめるべきだと思います。まずは視線で「あなたのことを見てます」ってアピールをするべきですよね。バサ美それでアピールされて嬉しい場合と嬉しくない場合があるわよね。博人:そうなんですよ。だからそこで事前に確かめる。こちらも好意を持ってたら男性から話しかけるかもしれませんし。フォロ香それで次の日から車両を変えられたりしたらショック…。博人:まぁそれはそれで誰も傷つかないから良いじゃないですか。次!次!バサ美まぁダメージは少ないわよね。博人:もし視線だけで嫌われたら、その後もご縁がなかったってことですから!フォロ香そこまで割り切るのも勇気がいるけど、そういうことかもね!バサ美まずはちょっとだけでも勇気を出して行動に出てみることね! 女性から声をかけるのは全然ありのようです。アドバイスを受けたステップを踏んで、通勤時間をより楽しくしてくださいね。
2017年09月21日欧米を中心に、今海外で注目されている”ビーポーレン”をご存知ですか?”自然界のパーフェクトフード”と称されるほど栄養価が高い、次世代のスーパーフードなんです!今回は、美容・健康維持に取り入れて欲しい”ビーポーレン”についてご紹介したいと思います。ビーポーレンって?ビーポーレンとは蜜蜂が集めた花粉の事で、その豊富な栄養素から”パーフェクトフード”と呼ばれ注目されています。なんと100種類以上もの栄養素を含んでいるのだとか。味は花粉なだけに、甘みとほろ苦さがあり少し独特。日本ではまだ聞き慣れませんが、これからチアシードやキヌアと並ぶくらいメジャーになりそうな予感……!インナービューティーに欠かせない!ビーポーレンにはビタミンやミネラル、タンパク質をはじめ、体内で作れない必須アミノ酸が豊富に含まれています。髪や肌を美しく保つ美容効果や、免疫力アップにも効果的なので体調を崩しやすい季節の変わり目にもぴったり。蜜蜂の生命力の源にもなっている花粉は滋養強壮にも効果抜群!男性にもオススメなので、パートナーの健康維持にも一役買ってくれますよ。色んな料理にパラっと一振りビーポーレンはヨーグルトやシリアル、グラノーラと混ぜて食べるのがベスト。お菓子のようなカラフルな粒なので、サラダのやスープのトッピングとしても最適!ティースプーン1杯を、毎日の食事に取り入れてみましょう。ビーポーレンは非加熱・オーガニックのものをPhoto by amazon高温処理されているビーポーレンは、熱に弱いビタミンや酵素が失われている可能性が。非加熱で自然の栄養が丸々摂れるオーガニックビーポーレンを選ぶようにしましょう。Photo by amazon独特の風味が苦手という人にはサプリメントタイプがオススメです。ただサプリメントは加熱処理されているものが多いため、生のビーポーレンより栄養が落ちている可能性があるので注意しましょう。自然界が生み出したパーフェクトフード、”ビーポーレン”。毎日ティースプーン1杯からはじめられる健康習慣を取り入れてみませんか?【参考】healthline、Dr.Axe
2017年09月21日「体の疲れが抜けにくくなった」「急にシミが増え始めた」「髪のパサつきが気になる」など、年齢を重ねると、さまざまな体の変化を感じるようになりますよね。今回注目するのは、キレイになりたい女性の味方として人気のアーモンド。アーモンドと言えばグリコ、ということで、江崎グリコ㈱健康科学研究所にて、驚くべきアーモンドの秘密を聞いてきました。女性にうれしい「栄養の宝庫」アーモンドを用いたお菓子でグリコは60年以上にわたって、“栄養の宝庫・アーモンド”を広く普及させてきました。アーモンドには、食物繊維、オレイン酸のほか、体を若々しく保つとされるビタミンEが豊富に含まれています。まさに女性の味方の存在といえるでしょう。「アーモンドに多く含まれるビタミンEは、抗酸化作用が強く、肌の紫外線ダメージを改善することが期待できます。ビタミンEの含有量は、ゴマの約300倍といわれ、食品のなかではトップクラス。ほかにもいろいろなミネラルをバランスよく補給できます」(江崎グリコ㈱健康科学研究所・加藤さん)また、豊富な食物繊維によって便秘の改善につながるなど、アーモンドのよさはほかにも多くあります。「鉄分と亜鉛が比較的多く含まれており、貧血対策にもオススメです。小腹がすいたときに食べると、少量でも満腹感を得られるので、暴飲暴食の予防にもつながります。糖質も比較的少ないので、ダイエット中に間食が欲しくなったら、アーモンドを数粒口にしてみてはいかがでしょう」(加藤さん)さらに健康科学研究所では、糖質と同時にアーモンドを食べると、その糖質による血糖値上昇を抑制できることを実験によって明らかにしています。アーモンドをそのまま食べる以外にも、食パンを食べるときにアーモンドペーストを塗ったり、サラダやメインディッシュに砕いたアーモンドをふりかけたり、普段の食事にもうまく取り入れてみてはいかがでしょうか。アーモンドは「食べる」から「飲む」時代に!アーモンドが体にいいことはわかったものの、アーモンドの硬さが苦手という人もいるのではないでしょうか。「職場での間食として食べたいけれど、ポリポリかじるのは気が引ける」という人もいるかもしれません。そこで注目されているのが、食べるのではなく「飲む」アーモンドです。先行市場のアメリカにおいて、アーモンド飲料は、2000年代後半まで「健康意識の高い一部の人の嗜好品」でした。しかしここ数年は、豆乳を上回る販売数を記録しているともいわれています。「アーモンドは堅い細胞壁に覆われているため、内部の栄養素を吸収するにはしっかり噛み砕かなくてはいけません。でも、ペースト状になったドリンクでは、その細胞壁があらかじめ壊れています。“噛む”という負担を感じることなく、栄養素を毎日手軽に吸収することができるのです」(加藤さん)「牛乳や豆乳を飲むとお腹がゴロゴロする」という人がいますが、こうした乳糖不耐症(小腸などで乳糖を消化する酵素が減少し、消化不良や下痢などを引き起こす症状)の人にも、アーモンド飲料はオススメだといいます。「牛乳が合わない人にとって、アーモンド飲料は牛乳代替飲料となります。乳アレルギーや大豆アレルギーがある人でも飲め、アーモンドの栄養素をしっかり摂ることができます。牛乳の代わりにシリアルにかけて食べたり、パンケーキを作ったり、牛乳プリンならぬアーモンド飲料プリンを作ったりと、料理やお菓子作りにも応用して、さまざまな楽しみ方ができます」(加藤さん)「おいしい」だけじゃない健康への追求アーモンド以外にも、さまざまな素材の研究を進めている江崎グリコ㈱健康科学研究所。グリコグループのもの作りを支える研究所のミッションは、「食べ物を体の内に取り入れる部分(お口の健康)から、体の外へ排出する部分(腸の健康)まで、体全体を科学し、お客様の健康作りに貢献する食品・素材・サービスを提供すること」。体の健康だけではなく、心の健康も重要なファクターと考えているそうです。「高齢化が進み、医療費増大も叫ばれる現代社会において、重要なのは病気の“治療”ではなく“予防”です。食べることを楽しみ、それがそのまま健康や長生きにつながることが、私たちの理想だと考えています。おいしく楽しく食べて、健康に生きるために、機能性食品作りをリードし、多くの人へ健康価値を提供していきたいですね」(加藤さん)※取材協力:江崎グリコ株式会社健康科学研究所加藤和子さん※参考:江崎グリコ㈱健康科学研究所ライター:rumi
2017年09月20日私の周りの、ドイツ人夫を持つ日本人女性が口を揃えて言うのは、「ドイツ人男性はおすすめ!」ということです。文化は全く違いますが、だからこそ受け入れられる部分が多く、とにかく結婚生活が楽しくてたまらないんだとか。そこまで言うなら、何がいいのか聞いてみようではありませんか!人生が楽しくなりそうな、「ドイツ人パートナーを持つといいこと」を3つまとめてみました。「女だから〇〇すべき」の意識がないドイツ人夫を持つ奥様たちに何が一番いいのかを聞くと、誰もが口を揃えて「変な部分で女性らしさを求められない」ことだと言います。確かにドイツ人夫たちは、当たり前のように家事もやる人が多いし、子供の送り迎えを男性がしていることも珍しくありません。子供を幼稚園に送ってから出勤するのは、もはや普通の光景です。言われるたびに若干イラッとする「女性だから〇〇すべき」という差別が、ドイツにはほとんどないんだと思います。女性だけがやるべき家事はなく、やれる人がやればいいと考えているんですね。そのため、仕事に専念している奥様も多く、その場合は旦那さんが全力でサポートしています。仕事をする女性を嫌わないし、自分より仕事ができる女性を見て卑屈になる男性も少ないです。世界中に旅行に行ける!誰もがうらやむドイツ人のいいところ!それは、バカンスが1年に1回たっぷりとあるところです。ドイツ人はバカンスのために1年を過ごしているのかと思うほど、とにかく毎年どこかに出かけます。イタリアの離島やエーゲ海に浮かぶギリシャの島、もちろんアジアやアメリカにも繰り出しますよ。ドイツ人夫を持てば、自然と1年に1回のバカンスがついてきます(笑)。なんでこんなにもバカンスに精を出せるのかというと、ドイツの企業は基本的には1年に1ヶ月の休みがあるからなんです。だからこそ、みんな1ヶ月間丸々ゾート地で過ごして、リフレッシュしているんですね。1ヶ月も旅行が楽しめるなんて嘘みたいですが、本当の話です。しかも日本のように休めるかどうか直前でないと分からないということもないので……というか、もう自分の権利だと思って誰になんと言われようと休むことが当たり前なので、チケットも安いうちに買うことができます。うらやましすぎる!嫁姑問題がない結婚をするときに厄介なのが、当人だけではなく家族も関わってくること。結婚は家族同士でするものとはよく言うように、お嫁さんは相手の家族に気に入られる必要があります。しかしその心配がドイツではほとんどないそうです。もちろん、ドイツでも家族の繋がりは大切にしますが、だからこそ息子が選んだ嫁に文句は言いません。そもそも18歳を過ぎて実家に住んでいる人は少なく、日本で言う高校を卒業したら皆、一人暮らしを始めて自立します。その時点ですでにいい距離感ができているんですね。結婚して同居しろと言われる可能性もないし、家族での集まりで嫁としての役割を求められることありません。このなんとも言えない気楽さは嬉しいです。もちろん、すべてがすべての人に当てはまることはありませんが、大多数のドイツ人夫を持つ妻たちは、ドイツ人夫を絶賛します。あえて大変なことを挙げるなら、離婚が大変ということでしょうか……(苦笑)。結婚と同時に離婚した場合のさまざまな契約を交わすのですが、それでも離婚は大変だし、そもそも結婚前に離婚を考えるなんてテンションが下がります。それでも個々を大切にするドイツ人をパートナーに持つことは、わずらわしさがなく、いいこと尽くしです。ドイツ人は英語を話せる人も多く、何よりイケメンが多いので、毎日の目の保養にもなりそうですね♡
2017年09月19日暑さは残りつつも、さらっとした風に涼しさを感じるようになりました。まだ暑いからと夏服を着ていても、メイクに1点秋カラーを投入するだけで、見違えるように印象が変わるもの。メイクから季節の変化を楽しむのもいいですよね。そこで、唇にのせるだけで一気に秋らしくなる新発売のルージュをご紹介。秋メイクって、色っぽさもグッと増して見える気がします!夏明けのくすみ顔に明るい血色を!計算された大人ルージュカバーマークの「ブライトアップルージュ」Photo by Covermark Corporationブランドによって「ここのは私に合わないなぁ…」なんて感じたことはありませんか?そんなお悩みに応えてくれるのがカバーマークの「ブライトアップルージュ」です。おすすめは9月1日より発売になっている「ピンクベージュ」!どんな肌色にも品よくなじむから「メイクが浮く」心配もなく、年齢によって変化のある肌を明るくみせてくれるので「お疲れ肌」に見えるときも使えます。さらに、すべてのカラーに「ニュアンスレッド」を配合して血色感をもたせてくれるので、ダメージをうけてくすんだ夏肌を自然に輝かせたいときには特におすすめ。このルージュ1本でメイク上手になれた気分になり、秋顔に自信もつきそうですね。実りの秋!熟した果実のいろどりルージュオルビスの「ピュアルージュリッチ」Photo by オルビスパッケージがかわいくて買ってはみたものの、見た目と仕上がりの色が全然違う!なんてことが多い人におすすめしたいのが、オルビスの「ピュアルージュリッチ」です。このルージュの特徴は見たままの色が鮮やかに発色するところ。今年は実りの秋にちなんで、みずみずしい果実をイメージした「チェリートルテ」と「ネーブルピンク」の2色がお目見えしています。個人的にすすめたいのはゴールドパールのきいた赤味のある「チェリートルテ」。深みのあるカラーながら、内側からツヤっぽさも感じられ、「なんか今日かわいい…」と思わせたい夜デートにもってこいです。お仕事帰りにしっかりお直しして、彼を虜にさせちゃいましょう!透明感と深みの共存!絶妙なカラーバリエがそろう立体ルージュキッカの「メスメリック リップスティック」Photo by Amazonきれいな色のルージュをのせても、なんだかのっぺり見えてしまう…。そんなお悩みをもつ人はキッカの「メスメリック リップスティック」はいかがでしょう。秋コレクションにある「グレープ」「タングステン」「ノスタルジックサン」のカラー展開は一見すると「モード感が強い」印象をうけますが、このルージュは透け感が特徴的。唇の色が透けて見えるように優しく色づくので、どぎつくならずに自然な立体感がうまれます。おすすめはもぎたてぶとうのボルドーカラーが映える「グレープ」!自然な色づきと透け感が、自分でも意図しないナチュラルな色気をかもしだす…。そんな秋メイクがお手軽に仕上がる名品ルージュとなっています。季節感をメイクから感じられると、なんだかワクワクしてきます。まだまだ暑さは残りますが、口元から秋らしくなってみるのもいいかもしれませんね!
2017年09月19日夏から秋に変わる瞬間は、ファッションとメイクをガラッと変えたくなる、女性にとって一番ワクワクする時期ですよね!そこで今回は、秋本番になる前に覚えておきたい2017年秋メイクのトレンドキーワードをまとめました。新作コスメが続々と発売される中、「何を買えばいいの?」と悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください!キーワードその1「ワントーン」今季はチークやリップを同系色でまとめた”ワントーンメイク”が新鮮。ワントーンと聞くと全体的にぼやっとした印象になりそうですが、色みをまとめると統一感が出て上品な印象になります。秋らしい深みのあるオレンジ系やブロンズ系カラーで、統一感を持たせる事を意識してみましょう。キーワードその2「ナチュラル」作り込み過ぎないツヤ肌ベースメイクの厚塗りはNG。ファンデーションはあくまで薄付けで、ハイライトを使ってナチュラルに立体感を出すのが旬です。厚塗り感のない、自然なハリツヤ肌を目指しましょう。自然な太アーチ眉平行太眉ブームは過ぎ去り、今季は太アーチ眉がトレンド。太アーチ眉は表情を柔らかく見せ、女性らしい印象にしてくれるというメリットがあります。眉毛は女性の印象に大きく影響するパーツ。今季は太アーチ眉で印象アップを目指してみては? Photo by amazon眉毛の色は、秋の旬顔にしてくれる”赤茶”がオススメ!メイベリンのファッションブロウカラーリングマスカラの2番は、程よく赤みのある茶色で抜け感のあるトレンド眉を叶えてくれます。キーワードその3「スマッジ」スマッジを効かせた囲みアイスマッジとは「滲み」や「汚れ」の事で、スマッジメイクとはその名の通り、滲ませたメイクの事。今季はそんなスマッジを効かせた囲みアイメイクが旬です。ダークカラーのアイシャドウで囲んでしまうとかなり強めの印象になってしまうので、ベージュやブラウンで目元をふんわり囲みましょう。デカ目効果も抜群です! Photo by amazonルナソルのスキンモデリングアイズの2番は、深みのある秋カラー。適度なラメ感があるので、落ち着いた色みの中にも華やかな印象を持たせてくれます。輪郭をぼかしたリップスマッジテクはアイメイクだけではありません。今季はリップにもスマッジを効かせるのがトレンド!唇の中心から外側に向かってリップを伸ばしグラデーションにして、輪郭を少しぼかします。内側から滲み出るような血色感リップに。 Photo by amazonViseeのクリスタルデュオリップは、クリアとカラーの2層構造。クリアがカラー層をぼかし、一塗りで自然な血色グラデーションが叶います。この秋外せない3大メイクトレンドをご紹介しました。秋の新作コスメ巡りをする際に、ぜひ参考にしてみてください!
2017年09月18日「ニキビや肌荒れがひどい」、「肌が乾燥してガサガサ」、「毛穴が目立つのが気になる」など、肌に何らかの悩みがあるという女性は多いと思います。調子がいいと思っていたら、急にできものができたりすることも。肌に合わない化粧品や睡眠不足、食事、ストレスなど、肌のトラブルにはいろいろな原因が考えられるでしょう。腸の状態も肌に大きな影響を与えます。そこで、今回は腸環境を整えることで美肌へと導く「プチ断食」をご紹介します。美肌に必要なのは腸環境を整えること美しい肌をつくるには、腸環境を整えることが重要です。腸に悪玉菌が増えると代謝が悪くなり、肌にも悪影響が。腸の環境を整えるには、悪玉菌を増やす原因になるお肉や砂糖などを減らす、プチ断食が有効なんです。プチ断食が美肌に効果的なもう1つの理由が酵素です。酵素は食事をすることで消費されますが、プチ断食中は食事量が減ることで酵素があまる状態に。肌の代謝にいつもより多くの酵素が使われるため、美肌へと近づくことができるのです。プチ断食のやり方美肌のためのプチ断食のやり方はとても簡単です。3日間食事を生野菜と果物にするというもの。味付けも添加物がたっぷりと入ったドレッシングやタレは使わず、塩や醤油などを使うようにしましょう。野菜以外でも、善玉菌を増やしてくれる納豆を食べるのはOKです。水分をたっぷりととるのは肌にとってもいいことですが、砂糖や添加物の入った清涼飲料水はNGです。お水やお茶を飲むのがいいでしょう。野菜ジュースも、市販のものは加熱などの加工がされているのであまりよくありません。野菜や果物を絞って、自家製ジュースをつくりましょう。3日間続ける自信がない方は、1日だけでもいいので試してみるのもいいですよ。プラスしたい美肌のための習慣適度な運動運動をすると成長ホルモンが分泌されるため、コラーゲンの生成を促し、肌を美しく導いてくれます。とくに有酸素運動は血行がよくなり新陳代謝も活発になるので美肌にも効果的ですが、やりすぎは禁物です。激しすぎる運動は活性酸素の増加を招き、老化の原因となる場合も。美肌には逆効果とも言えますので、軽いウォーキングやストレッチなど、無理のない範囲で続けらることにしましょう。質のいい睡眠をたっぷりとる美肌になるには、良質な睡眠をしっかりとることも大切です。睡眠中に分泌される成長ホルモンが、ダメージを受けた肌の修復を促してくれるからです。就寝の3時間前からは固形物を食べないようにして、質のいい睡眠をとれるようにしましょう。ストレスをためないストレスは美肌の大敵。ストレスを感じると体内に活性酸素が発生して、肌の老化に影響します。好きなことをしたり、リラックスできる時間を意識的につくるようにして、ストレスをためこまない生活を心がけましょう。美肌を目指すなら、普段から食事に生野菜と果物をとり入れることを意識してみてください。逆にお酒や砂糖、添加物は美肌の大敵なので、とりすぎないように注意が必要です。肌だけでなく、体のためにも、ヘルシーで健康的な食事を心がけるようにしましょう。参考:『肌のきれいな人がやっていること、いないこと』菅原由香子著/あさ出版、『肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法』宇津木龍一著/青春出版社
2017年09月17日革新的なコスメが続々と登場している昨今ですが、中でも注目されているのが”リップオイル”。これから寒くなり、乾燥が気になる季節になりますよね。そこで、この時期にぴったりな”リップオイル”についてご紹介したいと思います。リップオイルって?リップオイルとは、美容成分やオイルが含まれているリップアイテムの事です。特徴は、何といってもその高い保湿力。少量つけるだけで唇をたっぷり潤わせてくれます。保湿効果を高くしたグロスやティントといったイメージで、時間が経つにつれて美容成分と色が唇に浸透し、ツヤツヤ感と発色が継続します。単独で使うのも良し、美容液やリップ下地として使うのも良し、手持ちのリップに重ねてボリュームアップさせても良し。1本あれば何役もこなしてくれる、超優秀アイテムです。一塗りでプルプル唇に!注目のリップオイル3選クラランスコンフォートリップオイルPhoto by amazonSNSで話題のクラランスコンフォートリップオイルは、一塗りでほんのり色付き、潤いのある唇にしてくれます。リップオイルと聞くとベタベタするイメージが湧きますが、クラランスのリップオイルはサラッとした使い心地が人気の秘密。美容液代わりに使いたいなら、黄色の”ハニー”がオススメ。ケイトCCリップオイルPhoto by amazonプチプラで優秀なのが、こちらのケイト CCリップオイル。唇をケアしながら血色のある唇に仕上げてくれます。美容液・色補正・ボリュームアップ・グロス・下地と、マルチに使えて便利。スキンンフードビタカラーティントリップオイルPhoto by amazonオルチャンのような鮮やかで潤いのある唇にしてくれる、スキンフードのティントオイル。ティントといえば韓国コスメと言えるほど種類が豊富ですが、特にこちらはオイル配合で保湿力に優れています。「ティントが乾燥して合わない」という人にオススメ!潤い・発色・持続力を叶えてくれるので、まさにルージュとグロスの良いとこどりをしたようなアイテム。唇のケアからメイクまでできるリップオイル。乾燥が気になる季節に突入する前に、ぜひチェックしましょう。
2017年09月16日カウンセリングと聞くと、かなりハードルの高いもののように思いますが、海外では心の病も体の病と同じように捉えられ、不調を感じたらカウンセリングを受けることが多いんです。しかも自分だけではなく、カップルなど二人で解決すべき問題は、一緒にカウンセリングに行くことも珍しくありません。カップルカウンセリングこそかなり敷居が高そうだけど、実は非常に高いレベルで問題を解決してくれることが分かりました!“意外とアリ”な「カップルカウンセリング」とはどんなものなのか。早速見ていきましょう。どんな人が「カップルカウンセリング」を受けていいの?「カップルカウンセリングを受けるのは、DVとか離婚とか、重い問題を抱えている人でしょ?」大多数の人がそんなイメージを持っていると思います。しかしそれは大きな間違いです。性格の不一致や価値観のずれなどちょっとしたことでも多くのカウンセラーは対応可能。むしろウェルカムで、小さなことほど相談をしてもらいたいようです。なぜなら張本人には分からなくても、実は小さい問題の中にこそDVのような致命的とも言える問題が潜んでいることも多いからなんですね。表面化する前に、違和感を覚えたら気軽に行くことをおすすめします。別れ話の相談も互いに傷を深めないように解決してくれるので、“ちょっとしたこと”こそ相談のタイミングですよ。責められないか心配……。どうやって二人に関わるの?まず、カウンセラーはプロなので、あなたの心をむやみに傷つけるようなことはしません。心につかえていた想いを口にしたからといって責めることはありませんし、それを上手に受け止めてくれます。それにカップルのどちらかに偏ることなく、あくまで第三者目線で冷静に二人に関わってくれるので、お互い冷静に問題を直視できます。するとなおすべきところも分かってきて、それも素直に認められますよ。カップルで衝突をしたら友達に話を聞いてもらう人も多いかもしれませんが、友達からのアドバイスはどうしても男女どちらかに偏りがちです。もちろんそれでスッキリはするかもしれませんが、問題が解決したことにはならないでしょう。カウンセラーはどちらの味方をすることもなく平等に接してくれるので、互いの納得度が高くなります。そればかりか、相手の考えも引き出してくれるので、これまで以上に相手を知ることもできるようです。「カップルカウンセリング」を受けた後の感想を聞いてみた!それでは、実際にカップルカウンセリングを受けた男女はどのような印象を持ったのでしょうか?リアルな声を聞いてみると、かなり絶賛の嵐でした。A子「カウンセラーに深刻になられたら逆に自分が凹むかもって思っていたけど、友達に話すような感覚で会話がしやすかったかな。病院に行くようなイメージを持っていたけど、全然そんなことなくて、占い師に占ってもらっているような気分だったよ!優しくて分かりやすい解決方法を教えてくれるから、占いより現実的だったかも!」B君「男でカウンセリングなんて初めはカッコ悪いって思っていたけど、行ってみたらかなりよかった!ケンカすると彼女がいつも感情的になってイライラしてたけど、それがこれからはなくなりそうだし、彼女の気持ちも知ることができて、もっと大切にしようと思ったね。彼女と一緒だと一気に敷居が低くなるし、より相手を見てあげようって気持ちになれたよ」なんとまあ、男女ともに心がスッキリしたようですね!特に男性側の印象がポジティブだったのが意外です。「理解してもらえない!」と思っている女性は、彼を誘ってカップルカウンセリングを受けてみるのもアリかもしれません。海外ドラマでも、カップルでカウンセリングを受ける場面がよく見られますよね。二人の問題は二人で解決すべきなのではなく、二人の問題こそ第三者に入ってもらうのが一番です。カウンセリングは深刻な状況でないと受けてはいけないと思いがちですが、深刻になってしまう前にこそ受けるべきものです。相手もいるカップルの問題はかなりこじれやすいので、困ったときには「カップルカウンセリング」に頼ってみるのも一つの手ですよ。
2017年09月15日暑さは和らいだものの、夏の疲れで体がだるくなる9月。「夏バテで食欲が出ない」と、体を冷やすさっぱりとした食事ばかり摂っていた人も多いのでは。食事のほかにも、室内の冷房の効きすぎでおなかを冷やしてしまい、気づかないうちに腸に負担がかかっていることも少なくありません。腸内環境を整えることは、体内の老廃物の排出を促し、美しく健やかであるために欠かせないことです。腸をキレイに保つために、ある「菌」の働きが重要だと聞き、向かったのは江崎グリコ㈱健康科学研究所。ここで、「菌」について研究を進める菅沼さんにお話を伺ってきました。腸内環境が体に及ぼす影響って?キレイな腸が、元気な体と美をつくる――。そんな言葉を耳にしたことがある人は多いはず。では、腸内環境と健康と美との間にはどのような関係があるのでしょうか。菅沼さんは「腸内環境を整えるとは、善玉菌の割合を一定以上のレベルに保つこと」だと話します。「腸には、私たちの体によい働きをする『善玉菌』と悪い働きをする『悪玉菌』、さらに、いい働きも悪い働きもする『日和見菌』がいます。善玉菌が元気に活動している腸内では、日和見菌もいい働きをしてくれるのですが、悪玉菌が優勢になってくると、日和見菌も一緒になって悪い働きをし始めるのです。すると、免疫力の低下による体調不良、便秘による肌荒れなど、さまざまな悪影響が出てきます。さらには発がん性物質の生成を促進し大腸がんの原因となることも……。腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えておくことは、健康管理にとって欠かせないことなのです」(菅沼さん)では、適正な腸内環境を支える「善玉菌」は、どんな要因によって減ってしまうのでしょう。その4大要因とは、多忙な現代人の多くが当てはまる「ストレス」「偏食」「運動不足」「加齢」。野菜が少なく、肉類などの脂肪やたんぱく質に偏った食事を続けていると慢性的な食物繊維不足になります。食物繊維は善玉菌にとって欠かせない存在であり、偏食は悪玉菌を増やす原因になります。また、善玉菌は乳児のときにもっとも多く加齢とともに減少しますが、日々強いストレスにさらされていたり、運動不足によって腸の蠕動(ぜんどう)運動が低下したりと、腸にとって悪い生活習慣が続いていると、善玉菌の減少を招いてしまいます。善玉菌「ビフィズス菌」と「乳酸菌」の違いって何?善玉菌としてよく知られているのは「乳酸菌」ですが、腸内環境を中心となって整えているもう一つの善玉菌がいます。それが「ビフィズス菌」です。「ビフィズス菌は腸内細菌の約10%を占め、1~10兆個もの数が棲んでいます。これは、乳酸菌の100~10,000倍以上と言われています。ビフィズス菌と乳酸菌の大きな違いは、ビフィズス菌が強い殺菌力の持つ“酢酸”をつくる菌だということ。酢酸は、腸内を適度な酸性に保ち善玉菌を応援すると共に、悪玉菌をやっつける働きがあると分かっており、ビフィズス菌を増やすことが腸内環境を整えるための必要条件だと言えるでしょう」(菅沼さん)「生きて腸まで届き、おなかで増える」ビフィズス菌とは健康科学研究所では、グループで保有する乳酸菌・ビフィズス菌約1万株という膨大な菌株の中から、ある特殊な働きをするビフィズス菌を発見しました。それが「生きて腸まで届き、おなかで増える」、ビフィズス菌BifiX®(ビフィックス)(ビフィズス菌GCL2505株)です。「もともとビフィズス菌BifiX®の発見は『酸に強いビフィズス菌を探そう』というところからスタートしました。ビフィズス菌は酸に弱く、空気中の酸素や胃酸などの外的刺激により死滅する数が少なくありません。酸に対する耐性が強く、生きて腸まで届くものを……と探し当てたのがビフィズス菌BifiX®でしたが、研究を進めると、さらに驚くべき特性があると分かったのです。それが、腸内で摂取数以上に増殖するということでした」(菅沼さん)つまり、ビフィズス菌BifiX®は、摂取した以上に自ら増えることで、ほかのビフィズス菌と比べてより一層の腸内環境の改善につながるのです。脱メタボ・ダイエットにもおすすめ!?さらに、江崎グリコ㈱健康科学研究所では、腸内で増え、殺菌力の強い酢酸を増加させるビフィズス菌BifiX®についてのさらなる効果を発見しました。それは、腸内でビフィズス菌数が増えることで「内臓脂肪が減少した」というものです。肥満傾向のある成人の男女160名を80名ずつの2グループに分け、一方には「ビフィズス菌BifiX®」を800億個含む飲み物を毎日飲んでもらい(図:BifiX群)、もう一方には「ビフィズス菌BifiX®」を含まない飲料を飲んでもらいました(図:プラセボ群)。すると、前者のグループの内臓脂肪が明らかに減っていったのです。おなかの中で増え腸内環境を整えるということは、体質そのものを変えるということです。腸内に棲む菌は、一人ひとり異なり、食生活の乱れなどで善玉菌、悪玉菌の割合はすぐに変わります。おなかの中で自ら増えるビフィズス菌BifiX®には、「食べる時間を選ばない」という大きなメリットがあり、腸内を常に適正な状態に保つのに役立ってくれますので、自分のペースで無理なく摂ることができるのです。摂った分以上に腸で増殖する、デキる善玉菌「ビフィズス菌BifiX®」。慢性的な便秘に悩んでいる人、肌荒れから解放されたい人、なかなか取れない体の疲れが気になる人など、「腸内から体を元気にする」方法を試してみてはいかがでしょうか。※取材協力江崎グリコ株式会社健康科学研究所菅沼名津季さん※参考江崎グリコ㈱健康科学研究所ライター:rumi
2017年09月15日移民大国オーストラリアは、世界各国の料理が手軽に食べられることでも有名。そんななかでも、今ヘルシー志向の女性の間で人気なのが、ベトナム発祥のVermicelli Noodle(ヴァ―ミセリヌードル)を使ったサラダです。うるち米を使ったライスヌードルで、日本ではビーフンという呼び方でもお馴染み。血糖値が上がりにくいVermicelli Noodleは、体脂肪が増えにくくダイエットにも最適!今回はそんなVermicelli Noodleの魅力をご紹介します。体脂肪がつきにくいVermicelli Noodleは痩せたい女子に最適!食べた後の血糖値の上がりやすさを測定するGI値が、他の炭水化物と比べて低いVermicelli Noodle。近年ではスポーツ選手にも注目されていて、エネルギー源の源として、食事メニューに取り入れられることが多くなっています。血糖値が上がりにくく、体脂肪がつきにくいため、身体を絞るダイエットにも最適。食後はお腹に溜まって苦しくなる……ということもなく、それでいて腹持ちは◎。ご飯やパスタなど、とにかく炭水化物が大好きで、炭水化物なしでは食事が物足りない、という女子にこそトライしてほしい食材です。アレンジは無限大。シーフードやチキン、ビーフとも相性バッチリPhoto by Pinterest洋風にもアジア風にもアレンジ可能、とにかくレシピの幅が広いのが特徴のVermicelli Noodle。エビやサーモンなどのシーフードはもちろんのこと、チキンやビーフとも相性抜群。こんな風にこってりマリネされたチキンやビーフとコラボしたものが人気です。Vermicelli Noodle自体味がないので(見た目は素麺のようですが、素麺より硬く弾力性があります)、濃い目に味付けされたメインのおかずの味が引き立ちます。一つのボウルに盛り付けて、丼として食べるのが今の気分。彩りにもこだわると、それだけで食欲もUP!所有時間約5分!自宅で手軽に作れるツナ缶を使ったアレンジPhoto by Timmyとにかく料理する手間と時間を最小限に抑えたいという、働く女子におススメなのが、ツナ缶を使ったVermicelli Noodleサラダです。Vermicelli Noodleを2~3分ほどお湯で湯がき、軽く水気を切った後、その上に細かく刻んだレタス、キュウリ、ツナを乗せ、醤油や麺つゆをかければ出来上がり。辛さをプラスしたい時は、トウガラシを少量加えればOK。朝時間がない時や、夜仕事から帰って来て疲れている時でも、5分でパパッと準備出来ちゃいます。程よい満腹感を得られるのに胃もたれがしないので、夜ジムでのワークアウト後に食べています。洗い物が少なくて済むのも、嬉しいポイントですね。へルシー志向の女子に是非試してほしい、Vermicelli Noodleを使ったアレンジレシピ。あっという間に作れちゃうので、忙しい女子にもおススメです。【参考文献】ケンミン食品株式会社
2017年09月15日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者メーカー事務をしている陽子さん27歳。趣味は最新のコスメの情報収集とショッピング。メイクやおしゃれが大好き。体験談スッピンが別人だと思われて引かれてしまうんじゃないかと不安です…。付き合う前にスッピンを見せても大丈夫ですか?今私にはとっても付き合いたい人がいます。飲み会で知り合い、そのときのメンバーで飲み会後も何度か会っていて、今度そのメンバー8人で旅行に行くことになりました。初めての彼とのお泊まりはとっても楽しみなんですが、泊まりとなったらお風呂にも入るし、スッピンにならなくてはなりません!頑なにメイクを落とさないのも不自然だと思うし、でもスッピンを見て引かれたら怖いので、落としたくないです。どうしたら良いでしょうか?むしろスッピンを恥ずかしがっている姿がかわいい!?フォロ香まだ付き合ってない彼とのお泊まり。メイクの問題悩むよね~。バサ美そう? 私はいずれ彼と親密になったらスッピンを見せるんだから、早い段階から見せるけどな。フォロ香でも、まだ付き合ってないんだし、スッピンを見せたせいで、付き合えるかもしれなかったのに付き合えなかったらどうするのよー!?バサ美そんな化粧で女を判断するような薄っぺらい男はこっちから願い下げよ!フォロ香いや、みんながバサ美みたいに強ければ良いけど、そこで嫌われちゃうリスクを考える女の子もいっぱいるわけ~。2人で話しててもラチがあかないから、こんなときは男性の意見を聞きましょ。社会人2年目の一(はじめ)くんです。一:よろしくお願いします。バサ美わ、若い! 平成生まれ?一:はい。平成5年生まれです。バサ美え~! 平成5年!!! 若すぎる~。フォロ香何言ってんのよー。今回の相談は、男女8人青春旅行でのメイクの話よ。青春真っ只中のメンズに聞かなきゃ。バサ美それはそうね。今の若い子って女性のメイクに関してどう思ってるの?一:僕の会社の同期とか大学のときの友達とかは、ナチュラルメイクの子が凄く多いんですよ。だから友達でも彼女でもスッピンになってもそんなにギャップはないですね。むしろお風呂入った後なのにすっごいしっかりメイクの方が違和感だし引いちゃいますね。フォロ香確かに。今の時代ナチュラルメイクにぺったんこの靴でロングスカートってのが主流だもんね。バサ美そうね。ナチュラル志向の女の子が多いのかも。でも今回の相談者さんはコスメが大好きだから、結構厚化粧なのかも。スッピンになるのを恐れてるぐらいだし。もしメイク時とスッピンに凄いギャップがあったらどうする?一:僕だったらいじり倒しますね(笑)いじられて恥ずかしそうに顔を隠す姿もかわいいし。フォロ香一くん結構Sね・・・。一:いや~、なんか僕の場合完璧な女性が苦手なんですよね。だから、メイクで完璧だった顔がちょっと崩れて、それを恥ずかしいって思ってるぐらいの状態の方が本音で話せる気がするんですよね。バサ美一くん、良い子ね~。ちゃんと女性と向き合おうとしてる感じがする。一:そうですねー。正直コンパで出会ったときとか、街ですれ違ったりするときは、女性はおそらくちゃんとお化粧をして綺麗にして「戦闘態勢」な訳で、そこでは勿論かわいい子、綺麗な子が目につきますけど。一緒に寝食を共にする関係だったら、戦闘態勢でいても本音は見えないと思います。友達ともコンパ、ナンパで出会う子と、その後も関係を続けたいと思う子は、見る視点が違うよねって話をよくしてるので、同じ考えだと思いますよ。フォロ香なんかいい話聞いた~!スッピンにならないと、心も通い合えないってことよね!バサ美そうね。確かに知らない仲じゃないんだし、完璧な姿を見せようってよりは、普段見せない姿で打ち解けよう、ぐらいの気持ちで旅行に臨んだ方が良いのかもね。 そこまでスッピンを見せることをナーバスに考える必要はなさそうです。もし気になるなら、簡単なパウダーだけにしてみるとか、自分が恥ずかしくない程度に相手に自分の素を見せられたら良いですね。
2017年09月14日毎日の習慣となっているスキンケアやメイク。化粧品やスキンケアアイテムが肌に合っていないのではないかと、いろいろな商品を買い換えては試してを繰り返している人も少なくないでしょう。私も、オーガニックがいいかもしれない、高いものなら効果が高いかもと様々な商品を試してきましたが、何を使っても目立った変化はなし。そこで肌断食を試してみたところ、肌の調子がよくなってきました。今回は、肌断食とその方法についてご紹介します。ケアしているつもりが肌をいためているかも?肌断食とは、普段のスキンケアをやめてみるというもの。市販されている洗顔料や、化粧水、美容液などには、合成界面活性剤や着色料、防腐剤などいろいろな化学物質が使用されています。合成界面活性剤は、肌が本来持っているバリア機能を壊してしまうことがあります。また多くの化粧水に配合されている防腐剤は、皮膚にとってよい働きをしている常在菌を死なせてしまうことも。肌のためにと思ってしていたケアが、実は肌の乾燥や炎症の原因になっていることがあるのです。自然由来の成分が使われている商品なら安心して使用できるかというと、そういうわけでもありません。自然界にも人にとって有害な成分や毒はありますし、その人の体質に合わない成分もあるでしょう。ナチュラルだからと安心してしまうのは危険です。とにかく肌に刺激を与えない肌になるべく刺激を与えないことが大切です。洗顔やスキンケアでは、決して肌をゴシゴシとこすったりしないこと。肌に何かをつけたり、触れたりする機会をなるべく減らすようにしましょう。洗顔には洗顔フォームではなく、刺激の少ない石けんを使うようにします。天然の油脂からつくられた無添加の固形石けんが、肌への負担も少ないのでおすすめです。石けんはよく泡立てて、手が顔に触れないように、泡で顔を洗うようにします。顔にしっかりすり込んだりこすると汚れがよく落ちるような気がするかもしれませんが、ゴシゴシとこすると肌にダメージを与えることになります。石けんの泡はこすらなくても汚れを吸着してくれるので優しく泡を顔全体になじませていく洗い方で十分です。熱湯も肌にはよくないので、ぬるま湯で洗い流すようにします。タオルでふくときも、優しく肌にあてて水分を吸収させるようにしましょう。ティッシュペーパーの方がタオルよりも肌への刺激が少ないので、ティッシュペーパーを顔にあてて水気を拭き取るのもいいでしょう。洗顔後は化粧水や乳液、美容液などは一切つけません。乾燥がひどい部分には、少量のワセリンをつけるようにします。いきなりすべてのスキンケアをやめるのは、抵抗を感じる方もいると思います。できる範囲で少しずつ減らすことから始めてみるというのもいいでしょう。実際に試してみて・洗顔料で洗い、そのあとは化粧水とクリーム↓・石けんを使った泡洗顔をして、そのあとは何もつけないという手順に変えてみたところ、肌の調子がよくなりました。乳液やクリームを塗っても乾燥していた部分が何もつけていないのに乾燥しなくなり、月に何度かできていた吹き出物がほとんどできなくなりました。たまに小さいものができそうになっても、気づかないうちに治っていたり。シミやニキビ跡もうすくなってきたように感じます。私にはこの方法が合っているようですが、合わなくて肌荒れや乾燥がひどくなってしまったという方もいるようです。肌の状態や体質などは人それぞれ違うので、合う人もいれば合わない人もいるでしょう。今までどんな化粧品を使っても肌の悩みが改善されなかったという人は、一度試してみる価値はあると思います。「今しているスキンケアをやめてみる」というスキンケア法。お金も手間もかからないので、数日だけでも試してみてはいかがでしょうか。参考:『肌のきれいな人がやっていること、いないこと』菅原由香子著あさ出版、『肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法』宇津木龍一著 青春出版社
2017年09月14日最近ヨーロッパ各国でよく見かけるのが「グルテンフリーポテチ」。パッケージにでかでかと「グルテンフリー」と書かれ、もはや書かれていないものはあまり見かけないと言ってもいいほどです。このグルテンフリーポテチについて、どんなものかと調べてみたら、ナ・ナ・なんと食べても太りにくいポテチだということが分かりました!果たして一体どんなものなのか。お菓子を辞めたくても辞められない人必見です。グルテンは女の敵!一気に老けさせるし太らせる・・・?グルテン“フリー”と言うくらいだから、きっとグルテンは体に悪いもの……。そう思ってまずはグルテンについて色々と調べてみたところ、悪いどころかかなり悪いものでした!そもそもグルテンとは、タンパク質が過熱されることによってできる成分で、パンやパスタなどの小麦を原料とする食べ物に含まれています。私たちが日ごろ食べることが多いものに含まれているから厄介なのですが、このグルテン、食べるととにかく中毒性があります。グルテンはあなたの脳を麻痺させ、空腹中枢を刺激するんです。「食べても食べてもお腹がすく」なんてよく言いますが、その原因の一つはこのグルテンにあるようです。さらにグルテンには、恐ろしいことに老化を早める作用もあるのだとか。グルテンは体内に入ると糖化現象を起こし、肌にくすみを生んだり、肌荒れを助長させるそう。とにかく食べていいことは、あまりないようですね……。じゃがいもにグルテンは含まれているの?でも、じゃがいもは小麦で作られていないし、グルテンは含まれていないんじゃない?はい、確かにその通りでじゃがいも自体はグルテンを生成する食物ではありません。では、なぜポテチがわざわざ「グルテンフリー」と謳っているのかというと、多くのポテチの原材料に小麦が含まれているからなんです。もし機会があればパッケージの原材料の項目を見てみてください。製造過程や味付けに小麦が使われているポテチは多くあります。しかもこれらはかなりの高温で揚げられるので、非常に高い濃度のグルテンを生み出します。となるとポテチから体に入るグルテンは避けたいものです。原材料になくとも小麦を含む製品と一緒にポテチが作られていることもあり、その揚げ油からグルテンを摂取してしまう可能性もあるので注意です。ダイエット中に食べてもいい「グルテンフリーポテチ」は?「それじゃあもうポテチは食べられないの?」そう思ったお菓子好きのあなた、安心してください。グルテンを含まないポテチは多く出回っているので、見分け方を覚えておけば回避できます。まず、グルテンフリーポテチの見分け方の一つとして、パッケージの裏を見て小麦が使われていないものならグルテンの使用量は少なめです。ただ、最近はアレルギーに配慮し「本品は小麦を含む製品と共通の設備で製造しています」と記載されていることも多いので、その場合は少なからずグルテンが含まれていると理解したほうが良さそうです。またザクザクとした歯ごたえを作るケトルタイプのポテチも、低温でじっくり焼かれているので、グルテン量は少なめです。ケトルポテチは釜揚げ製法とも呼ばれています。しかし女性は確実にグルテンフリー製品を選ぶことをおすすめします。例えば、Frito Lay、Lay’s 、KETTLE、Old Dutch、Terraといったメーカーのポテチはグルテンフリーを明確に表示している商品なので間違いないです。ヨーロッパでは、多くの女性がこのグルテンフリーポテチを選んでいます。日本でもAmazonやコストコなどで手に入るので、見かけたら試してみてください。濃厚な味わいとサクサクとした食感も癖になりますよ。ダイエットに失敗してしまう理由の一つは、少しと思って食べてしまったお菓子の誘惑に負け、一気にタグが外れてしまうことです。しかしグルテンフリーポテチなら食欲を抑えてくれるので、ダイエット中でも安心して食べられますよ。ダイエット中はお菓子厳禁と思っている人も多いと思いますが、まさかポテチが許されるとは夢みたいな話です。これならダイエットも長続きしそうですね!参考:WELLSOME、healthline、healthline、naturallysavvy、verywell、Life After Gluten、Frito Lay、KETTLE、OldDutch、Terra
2017年09月13日お肌や髪と同じように、紫外線やほこりにさらされているまつ毛。これに加え、アイメイクやメイクオフ時の摩擦により、かなり負担がかかっています。お肌はスキンケア、髪はヘアケアを行っているのに、まつ毛は何もしていない……となれば、老化は早まるばかり。太く濃い自まつ毛を手に入れるには、やはりお手入れが必要なのです。多くの人は、まつ毛ケアを怠りがち!?メイクを落として、すっぴんになったとき。みなさんの目元はどんな印象でしょうか?化粧品会社ドクターシーラボが行った調査によれば、「ボリュームが少ない」「短い」「抜けやすい」など、まつ毛の悩みを抱えている女性は多いのに、ケアをしている人は回答者の1割程度にとどまっています。すっぴんを他人に見せる機会は少ないからでしょうか、アイメイクには力を入れていても、自まつ毛のケアは怠りがちなのかもしれませんね。まつ毛が抜けやすいのはなぜ?髪の毛と比べて、伸びるスピードが遅いまつ毛。髪の寿命(毛周期)は数年ですが、まつ毛は1〜3カ月と短命です。まつ毛は、摩擦や刺激に弱いもの。ビューラーの間違った使い方、まつ毛エクステやつけまつ毛の接着剤による刺激、メイクオフ時の力の入れすぎや摩擦などは、まつ毛が「抜ける」「切れる」などの原因に。毛周期でないタイミングに抜けることで、ボリュームが少なくなり、細く弱々しいまつ毛ばかりになってしまうのです。パッチリした目元を叶えるべく励んでいた、まつ毛エクステやつけまつ毛にビューラー。これらのまつ毛メイクが、思わぬ負担になっているようです。専門家が教える! まつ毛を太く、長く保つケア方法まつ毛はきちんとしたケアにより、太く長く、そして寿命を延ばすこともできるんです!専門家によると、「まつ毛へ与えるダメージを最小限にすること(マスカラやつけまつ毛を落とすときには、専用のリムーバーで負担をかけないように)」「乾燥から守ること(マスカラを選ぶ際には、美容成分やうるおい成分が配合されているものを)」「まつ毛を保護・補修すること(まつ毛美容液で自まつ毛を元気にする)」などにより、長くてボリュームのあるまつ毛を育てることが可能だそうですよ。また、ビューラーを毎日使っている人は「ビューラーのゴムはこまめに付け替える」ことも大切。ゴムが古いと、まつ毛が絡んでしまったり、途中で切れてしまうこともあるので要注意。ゴムに亀裂が入ったり、カールしにくくなったときを目安に、付け替えましょう。自まつ毛のボリュームが増えれば、すっぴんでも目元の明るさを演出することができますし、すっぴんメイクもしやすくなります。“自まつ毛を育てること”を意識しながら、まつ毛メイク&ケアを行っていきたいですね。参考:PR TIMES、ANGFA
2017年09月12日愛する人とベッドの中で過ごす、かけがえのないひととき。でも、彼と触れ合っているだけで幸せなのは、最初のうちだけかも……。のちほど詳しくお伝えしますが、セックスに不満を抱える要因のひとつは「気持ちよくなれない(=オーガズムに達することができない)」ことだそうです。みなさんは、今のパートナーとのセックスに満足していますか?世界26カ国の男女に聞く! あなたのセックス満足度は?世界のコンドーム市場の26%を占める、大手コンドームブランド「Durex(デュレックス)」。世界26カ国・16歳以上の男女2万6千人を対象にセックスに関する調査を行いました。対象者に「今のセックスに満足していますか?」と質問したところ、「満足している」と答えたのは44%。半数以上の人が現状のセックスライフに不満を抱いていることが浮き彫りに!また、対象者の年齢が高くなるほど、セックスの満足度が低くなることも分かりました。ちなみに、女性よりも男性のほうが、年齢と共にセックスの満足度が低くなるようです。オーガズムに達する頻度は?同調査では「オーガズムに達する頻度」という、突っ込んだ質問もしています。なかなか人には聞けないデリケートな話題なだけに、気になりますよね!!この結果「セックスをするときは大抵オーガズムに達する」と答えた人は全体の約半数(48%)。内訳をみてみると、男性が64%、女性は32%に留まりました。セックスの度にオーガズムに達することができる女性は、約3人に1人というこの結果。「なかなかイケないのが悩み」というのは、どこの国の女性も一緒なのかも。みんなのイケない理由が判明!デュレックスによると、気持ちよくなれないのは「ストレスを感じているせい」だと言います。残業続きで疲れていたり、翌日のプレゼンに不安を抱えていたりすれば、セックスに身が入りません。また「どうしていつもイケないんだろう?」「今回はイケるかしら?」と、セックスの度に考えてしまうと、体が緊張してしまいます。そう、気持ちよくなるには、心身ともにリラックスする必要があるのです!プロが教える、気持ちよくなる方法満たされるセックスをしたいのなら、次のようなことを心がけてみて!・ストレスを抱え込まないよう心がけ、心身ともに健康な状態でいること・恋愛関係や結婚生活がマンネリ気味な人は、ロマンチックな雰囲気作りや新たなことにチャレンジ(マッサージやロールプレイを実践したり、セックス・トーイを取り入れるなど)・気持ちよく感じるポイントをお互い伝え合うことパートナーに対して「こういうのが好き。こうして欲しい」とお願いするのは、恥ずかしいことでしょうか?長期的に考えると、今伝えなければずっと分かってもらえないかもしれないし、伝わらないことには、本当に気持ちいいセックスをこの先ずっと体験できないかもしれません。それって、すごく残念なことです。あなたを愛している彼なら、伝えることで、きっと努力してくれると思いますよ!もし万が一、「女なのに性欲強いんだね」という反応が返ってきた場合。素敵なセックスライフは期待できませんので、私だったら、ソッコーさよならしちゃいます。素敵なセックスライフは、パートナーとふたりで築き上げていくもの。ベッドに入ったらあまり深く考えず、本能に任せて楽しんで!参考:durex
2017年09月11日トリートメントやコンディショナー、洗い流すタイプや洗い流さないタイプ。様々なヘアケアアイテムがありますが、手っ取り早く美髪にするには乾燥を防いでツヤ感を与えてくれる”ヘアオイル”が一番!そこで今回は美容師さんにオススメされて私が実際に試してみたものの中で、特に使用感の良かったヘアオイルを厳選して3つご紹介します!ヘアオイルの正しい使い方と注意点ヘアオイル最大の効能は、乾燥やダメージから髪を守ってくれること。ドライヤーやアイロンの前は、必ずヘアオイルを髪全体に馴染ませてダメージから守りましょう。またオイルをつけすぎると”ツヤ髪”ではなく”テカリ髪”になってしまうので、自分の髪の量とオイルの分量を間違えないように気をつけましょうね!美容師さんオススメのヘアオイル3選モロッカンオイルPhoto by amazonモロッカンオイルは、美容室に必ず置いてあると言っていいほどメジャーなアイテムですよね。タオルドライした後にオイルをつけて乾かすと、本当にツヤツヤな髪になります。私は毛先が特にパサパサだったので、ドライヤー前に全体につけて乾かした後、毛先に”追いオイル”をしてケアしていました。香りはバニラのような甘い香りで好き嫌いがわかれますが、効能的には申し分ないアイテムです。ミルボン ディーセス エルジューダ サントリートメント セラムPhoto by amazonミルボンのヘアオイルはつけてすぐサラサラになるので、即効性を求める人にピッタリです。クセのない爽やかな甘い香りで、ヘアオイルの香りの中では一番好きでした。私はオレンジの「硬く動かしづらい髪向け」を愛用していましたが、他にも「細くコシがない髪向け」やミルクタイプなどがあり、自分の髪質に合わせて選べます。ナプラN.ポリッシュオイルPhoto by amazonオーガニック思考の人たちに支持されている「N.」のヘアケアアイテム達。こちらのオイルは肌にも使えるほど安全な天然由来成分でできています。使用感はサラサラになるというよりもツヤツヤになる感じで、パーマやカラーなどで全体的にパサついて見える人にとても向いていると感じました。少量でうるツヤ髪が一日中続くので、コスパも抜群!見た目もインテリアとして飾りたくなるほどオシャレです。美容師さん曰く、「髪は女性の90%の印象を決める」とのこと。ちょっと言い過ぎかもしれませんが、確かに髪がツヤツヤしている女性って、それだけで若々しくて魅力的ですもんね……!逆に髪がパサついているだけで、どんな美人でも魅力が半減してしまいます。ぜひ今回ご紹介したヘアオイルで、ツヤツヤ髪を目指してみてはいかがでしょうか。
2017年09月11日まったく共感できなくても、なぜか観てしまう。そんな人が続出して話題となった不倫ドラマ『あなたのことはそれほど』。夫がいるのにときめいてしまった女。妻がいるのに成り行きで関係をもつ男。男と女のタブーはドラマや映画の世界だからこそ客観的に観ていられますが、現実世界ではどうでしょうか。今回は浮気・不倫経験がある人へのアンケート調査結果を分析!タブーへの感覚は男女によって違いがあるのかどうかを考えてみました。浮気や不倫をするのは「好きになってしまったから」Image by PR TIMESエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社が男女4,511名を対象におこなった「マンガと不倫・浮気に関するアンケート」調査によると「浮気・不倫をしたことはありますか」という質問に23.4%の人が「はい」と回答しています。その理由をみてみると、「浮気・不倫相手を好きになってしまったから(38.5%)」という回答が最も多く、次いで「出来心から(27.5%)」、「寂しかったから(13.3%)」と続いています。特別な感情を抱いてしまっただけでなく、「つい」出来心でも浮気や不倫は始まってしまうようです。女性も男性も関係なく恋愛思考!?Image by PR TIMES男女別のデータでも、男女ともに1位・2位の項目が「浮気・不倫相手を好きになってしまったから」「出来心から」となっており、女性も男性と同様の理由で浮気・不倫をしていることが分かります。男性陣の浮気の原因として「出来心」はよくいわれますよね。そのため男性陣の回答数が多いのは納得できますが、数値が少ないにしても女性も「出来心」による浮気・不倫が第2位にランクインしたのは意外……。また「浮気・不倫相手を好きになってしまったから」という回答は女性と比べ、若干ですが男性が多め。男性は体の浮気、女性は心の浮気なんていいますが、時代は変わってきているのでしょうか。心のすき間をうめたいと願うのは、女性ならでは!?一方で、女性らしい違いが見られたのは「寂しかったから」「パートナーに愛情が無くなったから」という項目が男性に比べ、女性の比率が高めであること。特に「寂しかったから」という回答は男性の5倍以上にものぼります。心の寂しさを何かでうめたい。その手段が浮気・不倫だったということでしょうか。相手に愛情がなくなったことによる浮気・不倫は、愛情を与えられる相手が欲しいという欲求のあらわれのようにも思えます。寂しさや愛情の消失という違いもあれば、新たな相手に心を奪われてしまったり、ほんの出来心だったりと同じ理由で浮気・不倫に走ってしまうこともある男と女。この結果を、皆さんはどう受けとめますか?参考:コミックシーモア調べ
2017年09月10日まだまだ残暑が続きますが、この夏、うっかり肌を焼いてしまったという人も多いのではないでしょうか。でも、焼けている部分は顔や腕だけですか?気づかない人も多いかもしれませんが、実は唇も紫外線による影響を受けています。唇まで日焼け止めを付けている人は意外と少なく、UVリップを塗って対策をしていても他の部分よりも取れやすいので、気づけばメラミンをため込んでしまったということもあり得るでしょう。そんなあなたのために、今こそ試したい「プルップルの唇をつくるコツ」をお教えします!秋が来る前に対策をすることで、効果は倍増ですよ。唇ケア……なぜ今がチャンスなの?日差しが強かったこの夏は、多くの人は当たり前のように紫外線対策をしていたと思います。顔には日焼け止めを塗って、腕には日焼け止め手袋と完璧な対策をしていたと思いますが、唇の日焼け対策はどうですか?意外と唇は盲点で「ヤバい」と思った人も多いでしょう。唇の皮膚は他よりも薄く敏感なので、すっかり焼けてしまうと乾燥する秋冬に近づくにつれて荒れ放題になってしまいます。色の変化が分かりにくいので放っておく人も多いかもしれませんが、すぐにでも日焼けしてしまった唇のケアをしなければ、秋が来るころには悲惨なことになってしまうでしょう。今こそ乾燥に備えるタイミングなのです。ケア1「リップクリームは縦に塗る」それでは早速、簡単にできる唇のケア方法を紹介していきます!最初は誰でも簡単にできるリップクリームの正しい塗り方から。リップクリームは乾燥を防ぐマストアイテムですが、塗り方を間違えるとその効果が半減してしまいます。リップは横塗りをする人が多いかと思いますが、それこそが間違いです。唇をじっと見つめると気が付きますが、唇のシワは横ではなく縦に刻まれているんです。スティック状のものだと特に横塗りをしてしまいがちですが、“縦塗り”が正解です。やさしくシワに沿うように縦に塗っていきましょう。もしうまく塗ることができなかったら、指で塗ってみるのがベターです。日焼けをしていたら、摩擦によってシミをつくりやすくしてしまうので、できるだけやさしく刺激を与えないようにしてください。ケア2「超簡単!1分セルフエステが効果的」自分で自分を施術するのは難しそうですが、唇は面積が狭いので簡単にセルフエステが可能です。まずは唇の汚れを除去することから。コットンにクレンジングをなじませて、できるだけ摩擦を与えないように汚れをふき取ります。この時にすでに唇が荒れている人は、オリーブオイルなど天然のものを使ってもOKです。そうして準備が整ったら、スプーン1杯分のハチミツに砂糖を混ぜた天然スクラブパックをつくりましょう。これを指ですくい、円を描くようにしてやさしくマッサージしながら、唇になじませてみてください。砂糖の粒がある程度溶けだしたら、ぬるま湯で流して完了です。これだけでかなり唇が蘇ります。ケア3「ラップのパックで、簡単保湿」もし美顔スチーマーを持っているのであれば、温風であたためて保湿するのもいいですね。いつもより唇を意識して、じっくりとうるおいを与えてください。しかし、スチーマーを持っていない人も多いと思います。そんな時は即効でスチーマーと同じような効果を発揮できる保湿方法がありますよ!まずはリップを用意して厚めに唇に塗布してください。多いくらいがちょうどいいです。そしてそこにラップを被せて数分待ちましょう。すると、すっかりしっとりとした唇が出来上がっているではありませんか!リップではなく、ハチミツやワセリンでも効果的です。全て私自身で試してみましたが、一番ハチミツがしっとりした気がしました。たかが唇、されど唇。肌ケアに比べると気を配る順位が低くなりがちですが、そんな部分こそ美しさに“違い”が出ます。映画「ラ・ラ・ランド」に主演したエマ・ストーンも、しばしばインスタに唇ケアの様子をアップしていて、海外セレブも唇ケアに余念がないことがうかがえますね。あなたも来る乾燥の季節に向け、今から万全な体制を取っておきましょう!参考:LOCCITANE、麻布十番塩澤式
2017年09月10日「明日も仕事か……」仕事のことを考えると若干テンションが下がるのは当たり前のことですよね。生きるために、食べるために、そして“なんとなく”仕事を続けている人も多いと思います。しかし、ドイツ人女性たちは「働くこと=生きがい」と捉え、働くことにプライドを持っている人が多いんですよ。彼女たちの仕事への価値観を聞くと、色々と刺激を受けます。ドイツ人女性たちは仕事に対してどんなふうに向き合っているのでしょうか。その姿勢を覗いてみましょう。働くことは社会の一部日本人女性が自分のキャリアを考えたとき、自身の私生活とのバランスは切っても切り離せませんよね。シングルの人は「このまま仕事に生きていいのか」、既婚者の人は「家族との時間をとれるか」考えずにはいられません。しかしドイツ人女性はシングルだろうと結婚をしていようと、とにかく働きます。そもそもドイツでは、長く働くことは「社会に貢献していること」を意味するので、女性で重要なポジションに上がることになんの迷いもないんです。女性で長年会社にいても「お局」だなんて言われることはなく、むしろ「それだけ税金を納めている」と自分も周りも思っています。逆に働いていないと「体でも悪いの?」と心配されてしまうこともあります。企業や社会の環境が女性を受け入れやすいという面もあるかもしれませんが、働くことは自分だけではなく「社会のため」と思うと、また気持ちが違ってきますよね。働くことは、人生への投資ドイツ人女性は仕事にかなりのプライドを持っています。彼女たちは“一日の半分くらいの時間は仕事が占めるのだから、仕事が充実していれば毎日が充実する”と考え、それはイコール人生が充実することだと思っているんです。そのため、自身が誇りを持てる仕事をする努力をみんな欠かさずしています。例えば今の仕事に刺激がないなと思えば、そうなるように新しいプロジェクトへの参加に名乗りを上げたり、部署の異動を申し出ることもよくあるんですよ!ある程度仕事ができるようになって手を抜く部分も分かるようになってしまったら、それこそが「つまらない」と思っている証拠。みんな、仕事ができることが充実ではなくて、仕事ができるように努力することこそが充実だと考えているんですね。女性が30代ともなれば、仕事をバリバリこなすことになんだか迷いが出てきますが、ドイツ人女性は迷うどころか5年後10年後にどんな自分になっていたいかを見据え、その上で今、自分がすべきことを考えているんですね。働くこと=お金にしすぎない1ヶ月仕事を頑張って、お給料がもらえたらそれだけで価値がありそうに感じてしまいますが、ドイツ人女性は働くことは金を稼ぐためであると思えば思うほど仕事が辛くなると考えています。確かに働くことの理由の大部分がお金を占めてしまうとモチベーションが上がらず、仕事の時間が苦痛に感じますよね。特に女性は家族を養うために働いている人は少ないと思うので、家族のために働くというよりはお金のために働こうと思いがちかもしれません。では彼女たちは働くことに何を一番求めているのでしょうか。それは、わくわくするような体験ができているかや社会や家族に貢献しているかといった、“やりがい”を一番の重要な要素にしているんです。みんな「やりがいはお金で買えないんだから、価値のあるものでしょ?」と言い切ります。……おっしゃる通り!もちろん、彼女たちもお金も大切な要素ではあると理解していますが、それを第一にしすぎてはいません。あくまでもやりがいを第一にして、その後にお金とのバランスを考えています。自分の好きなことを仕事にできている人は、はっきり言ってほんの一握りかもしれません。しかし今いる場所で自分の仕事が楽しくなる工夫をしたり、自分の将来を思い描いてわくわくできるような職場を自ら探してみることも大切です。ドイツ人は女性だからと言って「いつかは辞めるし……」と否定的にならず、ずっと誇りを持って続けられるような仕事をする努力をしています。そうすることで自分の人生をも楽しくしているんですね。
2017年09月09日秋の新作コスメが各ブランドから続々と発売されていますね。デパコスのみならず、今はドラッグストアで手軽に買えるプチプラコスメからも目が離せません。そこで今回は、機能性だけではなく見た目のデザインも個性的で可愛い”プチプラリップ”にスポットを当ててご紹介したいと思います!個性派アイテムが勢揃い!秋の新作プチプラリップ5選メイベリンリップ フラッシュ ビッテン ストロボPhoto by amazonとにかく見た目のインパクト大のメイベリン新作ルージュ!唇を立体的に見せるハイライトを含んだ3色のカラーが1本にまとまっています。立体感のあるグラデーションリップが一塗りで叶うアイテムです。ケイトCCリップオイルPhoto by amazonマニキュアのようなフォルムが可愛いこちらのアイテムは、ケイトの新作”CCリップオイル”。なんとこのオイルリップ、美容液・色補正・ボリュームアップ・グロス・下地と、5つの機能を兼ね備えた優秀アイテム!単色で使ったり、手持ちのリップに重ねたりと、とにかくマルチに使えます。ヴィセクリスタルデュオリップスティックPhoto by Viseeヴィセの新作リップは、クリア・カラーの見た目にも可愛い2層構造。クリア層がツヤを与え、カラー層が自然な血色を出してくれます。いかにも”つけてます感”が苦手な人にオススメです。パールタイプは手持ちのリップに重ね付けして輝きを足したりと、ニュアンスチェンジできる便利なアイテム。クラブすっぴんリップPhoto by amazonガーリーなパッケージが目を引くクラブのすっぴんシリーズ。”素肌をキレイに見せる”をコンセプトに、洗顔不要でつけたまま寝られるコスメを展開しています!まさに、寝顔まで可愛くありたい女性心を鷲掴みにしていますね。新作の”すっぴんリップ”は8月末に発売したばかりなので、今すぐチェックしましょう!キャンメイクステイオンバームルージュPhoto by amazonキャンメイクの新作”ステイオンバームルージュ”は、保湿・発色の両方を叶えてくれます。パッケージの柄もキュートで、ポーチに入ってるだけでテンションが上がりますね!カサカサ唇でも直塗りできるほど保湿力に優れています。リップとルージュの中間くらいの感覚なので、ちょっと外出したい時にささっと塗れて便利。メイン使いしても良し、手持ちのリップに足して使っても良し。デザイン・機能性・コスパを兼ね備えたプチプラリップ、ドラッグストアでぜひチェックしてみてください!
2017年09月09日ファッションもどこか気の抜けた、着心地の良さを第一に考えるオーストラリアの女の子達。それは彼女達のメイクにもよく表れていて、汗や日焼けをしっかりガードしてくれるのに、肌に優しくフィットするコスメが大人気。そこで今回は、そんな「心地良さ」を第一に考えるオーストラリアの女の子達のメイク事情をご紹介します。基本はナチュラルメイクで、たまにバッチリメイクするのが気分毎日毎日下地からつけまつげ、リップまでがっつりメイクするのは正直疲れる……。そんなオーストラリアの女の子達の定番は、日焼け止めの後にアクセントとして唇に色を足す程度の、素顔に近いメイク。オフィスでも特別なミーティングがない限りは、そのままという女の子が多数。週に2、3回ここぞという日に、バッチリ気合いを入れてフルメイクをするのが彼女達のスタイルなんです。「そのほうが肌にも良いし、メイクした時にみんなが注目してくれるのがなんだか楽しいじゃない」と同僚のカイリーが語っていたのが印象的でした。コスメの複合デパートで自分に合うアイテムを探すのが至福の時買い物する時はまとめ買いがお約束のオーストラリア。スキンケアからメイクまで、あらゆるブランド・アイテムが揃うコスメの複合デパートMECCAは、オージーガールズの美の原点。新作のコスメからスキンケアアイテムをチェックするために、定期的にショップへ通う女子が急増中です。親友のカレンは、週に1度、仕事帰りに必ず立ち寄るのがお決まりのパターンになっているのだそう。気になったブランドのアイテムをトラベルサイズでお試しするのが、最近の楽しみなんだとか。日焼け止めとティント用リップがアツい!オーストラリアの女の子達の間でブレイク中のアイテム冬でも割と暖かく、日焼け止めは年中必須のオーストラリア。一体どのくらいブランドの数があるのか把握できないほど多いのですが、私の周りで評判が良く、実際自分自身も使ってみて「リピアリ!」と感じた優秀なローカルのコスメをピックアップしてみました。Photo by MECCAつけ心地によってその日一日の気分が左右されるくらい、メイクの中で最も重要な日焼け止め。今オーストラリアの女の子達の間で文句なしに支持されているのが、MECCA COSMETICAのTo Save Face Superscreen SPF 50+です。つけた途端すっと肌に浸透して、日焼け止め特有のベットリ感が感じられないのには感動!時間がたっても汗で浮いたりせず、一日中サラサラ感をキープしてくれます。また、日焼け止めには珍しく、ビタミンEとヒアルロン酸が配合されている点にも注目!しっかり肌を保湿しながら紫外線から肌を守ってくれるので、日焼け止めに肌が疲れてしまう……ということがありません。Photo by bareMinerals(MECCA)メイクの最後の仕上げに欠かせないのが、ルースパウダー。bareMinerals のMineral Veilは、顔に残った余分なメイクの残りや皮脂をオフして、ヨレやテカリから肌をガードしてくれます。特に目じりに軽くはたいておくと、笑った時にできる小じわのラインも気にならなくなります。真珠のような程良い光沢が出て、一日中フレッシュな肌でいられるので、テンションもUP!Photo by MECCAMECCA COSMETICAのTinted Lip De-Luscious SPF 25は、オーストラリアの女の子ならみんなポーチに入れているんじゃ?というくらい大人気のアイテム。オーガニックコスメでお馴染みのシアバターやポメグラントオイルが使われており、ビタミンEが乾燥から唇をしっかり保護してくれます。SPF25という日焼け止め効果も嬉しいポイント。数時間は飲み物を飲んでも色落ちがしないので、朝つけて、昼のランチ後に塗りなおせばOK。ほんのり漂うローズの香りに癒されます。唇の保湿ケアもしてくれて、日焼け止め効果もバッチリ、発色も良くて色落ちしないとなれば、人気が出ないわけがありません。肩の力の抜けた、オーストラリアの女の子達のメイク事情。隙のないパーフェクトなメイクもアリだけど、たまにはこれくらいゆるいメイクも楽しみたいものです。
2017年09月08日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者不動産関連会社で事務をしている麻衣子さん29歳。美味しいものを食べたりお酒を飲むのが大好き。でも30歳を目前にそんな生活から脱出してそろそろ結婚したいというのが本音……。体験談遊びに誘われるのはいつも深夜0時過ぎ・・・これって本命の扱いじゃないですよね?この前飲み会で出会って、仲良くなり、その後も何度か会っている男性がいます。彼が友達と飲んでいるところに呼び出されたり、会社の飲み会の後に連絡がきて合流したりしました。彼のことはすごく気に入っているし、一緒に飲むのは楽しいのですが、連絡がくるのがいつも深夜0時過ぎなのです。私もたまたまその時間まで飲んでいる時は良いのですが、時にはメイクをし直して家から出かけることもあります。本命だったらもっと早い時間からお誘いしてくれると思うのですが、やっぱり遊ばれているんでしょうか?自分の気持ちに正直で良いんです!フォロ香でたー!シンデレラ呼び出ししかしない男!バサ美何その名前!呼び方は美しいけど、0時過ぎしか呼ばないって、やっぱり本命じゃないわよね。フォロ香まぁ本当はデートもしたいし、飲んでない時から会いたいけど、私の周りに、シンデレラ呼び出し専門だった彼と結婚して今はラブラブな子がいるよ。バサ美あら、それはシンデレラからの昇格?フォロ香そうそう。その旦那さん曰く、最初は都合の良い女だったけど、どんな時でも呼び出したら駆けつけてくれるから、自分のこと好きでいてくれてるんだなって思ってて。呼んだら来るから呼ぶかって気持ちが、いつからか「あの子なら来てくれる」っていう安心感や安らぎに変わっていったんだって。バサ美そうね。私だったら0時過ぎにしか呼び出されないなんて付き合ってられないけど、それでもちゃんと彼の要望に応えるのは、すごく献身的だし、男性からしたらひとつの魅力だったりするのかもね。フォロ香まぁでも単純に都合の良い女だって思われてたり、あわよくば彼女の家に泊まったり、泊めたりって下心がある男もいるから、注意が必要よね。バサ美フォロ香の友達みたいに結婚まで至れば良いけど、ただ遊びで終わってしまう可能性も高いじゃない?遊びで終わるか、可能性があるかどうやって見分けたら良いかしら?フォロ香私個人の意見だけど、自分が気が済むまで、彼の呼び出しに応えれば良いと思うのね。でも、無理する必要はないと思う。自分が夜中でも彼に会いたければ会えば良いし、たまには断ったりしても良いと思うの。気が済むまでやるってのがポイントだと思う。そしたら遊ばれたって後悔しないし、もしシンデレラ呼び出しからもっと特別な存在に昇格するなら、彼の誘い方も変わると思うし。バサ美そうね。ずっと0時過ぎにしか呼び出さないなんて考えにくいし、無理しない程度に彼に付き合って、その関係を続けた先にどうなるか、お互いの気持ちを探るべきね。フォロ香遊ばれてるか遊ばれてないかなんて関係ない!会いたいんだもん!何時だって会いに行けば良い!バサ美そうね!自分の気持ちに正直になっていたら、きっと2人の関係性も良い方向に変わってくるはず。 彼の本当の気持ちを知るためにも、自分の気持ちに素直に行動するのが良さそうですね。但し、体や心を壊さない程度にすることが重要ですよ。
2017年09月07日一世を風靡したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。毎週放送を楽しみにしていたという人も少なくありませんよね。ドラマのなかで印象深かったのが「ハグの日」の導入!ドラマのなかの2人も距離が縮まったように、ハグには関係を親密にさせる何かがあるようです。でもひと口にハグといっても、さまざまなシチュエーションがあるものではないでしょうか。先日おこなわれたある調査では「みんなが求めているハグ」の実態が明らかに……。その調査結果をもとに、ハグの魅力について深く考えてみました!求めているのは刺激より「優しさ」と「愛情」を感じるハグImage by PR TIMESエキサイト株式会社が20~50代の男女を対象におこなった「ハグ」事情調査によると、「してみたいハグのシチュエーションは?」という質問で、男性陣の最も多かった回答は「帰り際に別れを惜しんでハグ」、女性陣は「嫌なことがあったときのなぐさめハグ」であることがわかりました。2位、3位をそれぞれみてみると順位は前後しながらも男女それぞれ同じようなシチュエーションでのハグを求めていることが判明しています。「エレベーターのなかで突然引き寄せハグ」といったドラマティックなシチュエーションは意外にも少ないよう……!男女ともに愛情表現のひとつ、相手を思いやってのハグを求めていることがうかがえます。日本人のハグは、特別な人への特別な愛情表現!?ハグは愛情を示す行動としてとらえられるのが一般的で、世界的にみても「私はあなたを好意的にみています」という気持ちを言葉なくして伝えられるコミュニケーションとなっているようです(一部でNGな地域もあるかもしれませんが)。ただ日本人で恋人以外とも日常的にハグをしている、という人は少ない様子。自分からハグをするのは極度に緊張するという人もいますし、反対にお酒がはいると誰からかまわずハグしてしまうという女子は男性陣に「気がある」と勘違いさせてしまうことも。ハグ文化が希薄な日本では、ハグは恋人同士だけの特別なコミュニケーションという意識が色濃くあるといえそうです。シチュエーションを制限せず、ハグを活用!ハグが特別な相手への特別な愛情表現なのだとしたら、恋愛のシーンでもっともっと活用してもいいのではないでしょうか。前述したように、私たちが求めているのは刺激たっぷりのドラマティックなハグではなく、日常のなかでのちょっとした優しさや深い愛情を感じられるハグなのです。嫌なことがあったときや別れが寂しいときだけじゃなく、うれしいとき、ケンカしたとき、体調がよくないとき、お願いごとがあるときなど、さまざまなシーンでハグをとりいれていきたいもの。日ごろから愛情表現が苦手という人も、思い切ってトライするだけの価値が「ハグ」にはあります!ぜひ日常に潤いを与えてみてくださいね。
2017年09月07日ダイエット中でもなかなかやめられないのが間食。仕事の息抜きに、ついついお菓子に手が伸びてしまいますよね。どうせ間食するなら、身体と美容にいいものをチョイスしたいもの。そこで今回は、ヘルシー志向の強いオーストラリア女子の間で人気のスィーツ&スナックをご紹介します。ストレスオフに集中力アップ。美肌効果も期待できるダークチョコレートPhoto by Lindt Australia仕事中についつい食べたくなるものと言えば、やっぱりチョコレート。中でもカカオ成分の多いダークチョコレートには、ポリフェノールが豊富。赤ワインや緑茶に比べてその量ははるかに多く、100g中に800mg以上も含まれていることが明らかになっています。一般的に、自然食品から摂取することが難しいとされているポリフェノール。ストレスを緩和させると同時に、脳の活動を支えている代表的な栄養分であるBDNF(Brain-derived neurotrophic factor)を増加させ、記憶力・集中力をUPさせる効果があるとされています。さらに女性なら誰もが目指す、アンチエイジングに欠かせない抗酸化力を持つことも証明済み!食べ過ぎると大人ニキビや吹き出物、体重増加が気になってしまうチョコレートですが、大人女子に嬉しい美容&ヘルシー効果は見逃せませんね。オーストラリア女子の間では、甘さをキープしつつカカオの栄養成分がそのまま凝縮されたカカオ成分70%以上のものが人気。ちなみに、私はそれ以上のものは苦味が強すぎて食べられませんでした……。ジム通い中の女子なら必ず取り入れたい、カルシウムが豊富なアンチョビスナックPhoto by Pinterest日頃からジムで頻繁にエクササイズをしている女子なら、迷わず手に取りたいのがアンチョビ(イワシ)スナック。鉄分やカルシウムが豊富なので、丈夫な骨や歯、身体を作るのに欠かせない食材です。オーストラリアでは、スナック感覚で手軽にカルシウムを摂取することが出来る、アンチョビをトウガラシにあえてそのままカリッと揚げたスナックが人気。おつまみ感覚でポリポリ食べながら骨を強化できるし、そのままサラダやパスタの上に振りかけてもOK!大人の為のスナックといった感じで、癖になる味です。大人になるとなかなかカルシウムを摂ることってありませんが、骨のケアもこれからは意識して行いたいもの。アジア食材を扱うお店で手に入るので、見かけたら是非チェックしてみてください。食物繊維が豊富で美肌作りに最適なドライマンゴーPhoto by 7D Mangoes少量で効率よく栄養分を摂取できるドライフルーツ。腹持ちもいいのでダイエットにも欠かせませんが、中でも注目したいのは、ジューシーな味が病みつきになるドライマンゴー。美肌作りに必須なコラーゲンの生成を促進するビタミンCが凝縮されていて、食べるだけでシミやしわに働きかけてくれる注目の美容食材です。食物繊維も豊富なので、毎日のお通じにも◎。腸内環境をしっかり整えて、身体の内側からキレイになれますよ。オーストラリア女子なら必ず一度はハマったことのある人気スィーツ、何袋でも常備しておきたくなります。個人的には普通のマンゴーよりもドライマンゴーのほうが甘味があって食べやすいかも……と思います。リーズナブルで美容と健康にも良い、まさに一粒で二度美味しいオーストラリア女子の間で今話題のヘルシースィーツ&スナック。食べた後お腹に溜まって苦しい……なんてこともないので、見かけたら是非試してみてくださいね。【参考文献】meijiみんなの健康チョコライフ、わかさの秘密、BingoMango
2017年09月06日