AUTHORsBeautyがお届けする新着記事一覧 (31/41)
おすすめデザイン① きらきらクラッシュシェルでかわいくキメるここ数年、じわじわ人気が出てる“シェルネイル”。シェルネイルって夏のアイテムじゃないの?って思うかもしれませんが、使い方によっては今からの時期からも全然使えますよ♪「そもそもシェルネイルって何??」って思う方もいらっしゃると思うので、簡単に説明したいと思います。シェルネイルとは、その名の通り貝殻を使ったネイルのこと。ずっと使われてるのがクラッシュタイプのシェルで、砕いた貝殻の欠片に色付けしたものになります。見た目の輝きは、天然素材ならではのキラキラ感があってかわいい!おすすめデザイン② 天然貝のシートシェルで上品にこちらは少し前からどんどん人気が出てるシートタイプのシェルで、天然貝をシール状にしてます。クラッシュシェルに比べると、ナチュラルで幻想的な輝きになりますので、上品な仕上がりになります。使い方は、クリアベースにシェルをのせて仕上げるデザインが一番多いですね♪透け感もあり、涼しげなイメージになりますよ。他の使い方としては、ベースカラーと組み合わせて奥行き感を出し、さりげないシェルの輝きを出すのもオシャレな使い方だと思います。あまりマットなカラーと組み合わせると、せっかくのシェルの輝きが埋もれて勿体ないことになります。マットなカラーを使うときは、クリアの部分も残しつつ、抜け感のある仕上げにするのをオススメします。使い方が難しいな…と言う方は、初めからから透け感のあるカラーを使うと、重ね塗りしてもシェル独特の輝きが埋もれず仕上がりますよ♪おすすめデザイン③ 上級者向けシェルを埋めたネイルパーツそして、上級者さんにはシェルを埋め込んだパーツがオススメ!最近人気のレジンパーツにシェルを混ぜると、オリジナルでオシャレなデザインに♪シェルのカラーもどんどん増えてきているので、1色使いではなく色んなカラーをミックスすると、さらにオシャレ感とかわいさがUPします。ラメやホログラムと違った上品な輝きがあるので、ガーリー、カジュアル、スタイリッシュ…何でも合わせることができる優秀アイテムです!ネイルをもっとかわいく楽しみたいオシャレさん♪あえて春からのシェルネイルをいち早く取り入れてはいかがでしょうか??ネイルアーティスト/二村友美(nailsalon FIRST)
2017年04月07日結ぶだけのシンプルアレンジに飽きてしまった人へいつものアレンジに飽きてしまった、バリエーションを増やしていきたい方おすすめです!普段のお出掛けにも使いやすいスタイルです!!ポニーテールアレンジの作り方!まずは巻くところからスタート① まず、コテで外巻きに巻いていきます。耳前のハチ上、ハチ下と、上下に分けて巻いていきます。② バックも、ハチ上とハチ下に分けて毛先を巻いていきます。根元まで巻いてください。③ 巻き終えたら、両サイドの耳前のはち下を分け取ります。④ 両サイドの分けた部分以外をまとめて、ヘアゴムでひとつくくります。⑤ 両サイドをねじりながら後ろに持っていき、先ほどの束の上にくるようにヘアゴムで結びます。⑥ ④でくくった束をくるりんぱして、くるりんぱした穴に⑤で結んだ束を通します。⑦ 最後に、少しルーズに見えるように、髪全体を少しずつ引っ張っていき完成です。おくれ毛を作ってかわいさUPを狙う!ヘアゴム2つでできてしまうので、慣れればかなり使えるアレンジです。こめかみ、もみあげ、襟足におくれ毛を出すと、さらにかわいくなります。ぜひチャレンジしてみてください!!美容師/中村禎二(Hair Story Novia)
2017年04月07日ポニーテールは、かわいく清潔感があり好印象なスタイル☆人と会う機会も多く、おしゃれに忙しくなるこの季節。ポニーテールは清潔感があり上品に見えるので、周りから印象UP間違いなし!簡単にルーズ感やふんわり感を楽しめるから普段使いにもgoodです♪でも、ポニーテールって簡単そうに見えて、いざやってみると、後ろの髪が落ちてきてしまったり、反対に落ちないようにかっちりまとめすぎてしまったりして、ゆるっとおしゃれに仕上げるのが意外と難しくないですか?そこで、ふんわり感を簡単に出せて、かつかわいいポニーテールアレンジを今回はご紹介します♪簡単ふんわりとフェミニンな印象のポニーテールのやり方ポニーテールをふわっときれいに作るポイントはズバリ、”上下2つに分けて結ぶこと”なんです!最初は少し面倒かもしれませんが、こうすることで失敗しにくくなりますし、作りやすくなるので不器用さんや初心者さんにもオススメです。それでは、作り方スタートです!① 根元からランダムに巻いた髪をベースに、ハチ周りから上の部分の髪を下げぎみで結びます。② 続いてミドルポイントの耳ラインにある髪を、①で結んだ髪の上で少し余裕をもって結びます。③ ②で結んだ毛先を上から2回通してくるりんぱをします。くるりんぱをした後は毛先をキュッと左右に引っ張って根元までしっかり締めます。④ 結び目を隠すため、①で作ったポニーテールから髪を少量取って結び目に巻き付けてピンで留めてください。①で作ったトップの髪を引っ張って崩します。トップのふんわり感を出すため別で結んでるので、ざっくり引っ張ってもほかが崩れないので安心です♪流行りのこなれ感やルーズ感、難しいのはバランスの取り方ヘアスタイルを作るのに一番難しく大切なのがトップのバランス。トップのふんわり感ってどんなヘアスタイルにも実はとっても大事なんです!逆に言えばトップにふんわりとしたバランスを取れれば、それだけでかわいく簡単にこなれ感を出せるんです!ポニーテールでふんわり感を出すためには部分ごとに結ぶ事。たったこれだけで簡単にかわいいポニーテールが楽しめます♪高めで結んで可愛らしさを出すのも良いし、低めで作ってハットに合わせるのもかわいいですよ♪ぜひ、トライしてみてくださいね☆美容師/松本隆志(enlace)
2017年04月06日ラフでおしゃでなクル巻き系ヘアアレンジの紹介いろんなヘアアレンジをご紹介させていただいてます♪ご紹介している中で人気なのが、ヘアゴムに毛束を巻きつけるクル巻き系なアレンジ♪ラフにオシャレでゴムも隠せて、ちょうどいい感じのアレンジなんですよね♪今回は輪っかくくりに対してやっていきたいと思います♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪<事前に必要なもの>毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫ですので、ベースを少し巻いておきましょう♪では早速♪ゴムを1本とヘアピンを1本ご用意ください♪輪っかお団子×三つ編みヘアアレンジのやり方1. 片サイドを残し毛先を折って結び、輪っかくくりにします♪2. 残していた片サイドを三つ編みして、毛先をヘアゴムで結びます。3. 三つ編みをヘアゴムに巻きつけ、ラフにほぐしてできあがり♪ゆる~くほぐしてきれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジはほんとオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年04月06日自爪トラブルの方に知って欲しい、アクリルネイルがおすすめの理由今はジェルネイルは主流のサロンが多くなってます。ジェルネイルは光沢があり、柔軟性、耐久性にも優れているなど、利点が多くあります。技術者(ネイリスト)にとっても、扱いやすいネイルです。ですが、お爪の形にコンプレックスがある方、爪の割れ・欠けなどのトラブルに悩んでいる方には、アクリルネイルがおすすめです。アクリルネイルとは、アクリルリキッドとアクリルパウダーを混ぜて作る人工爪のこと。爪の形や長さを変えることができるため、爪の薄さや割れ・欠けのトラブルに悩む方でも、簡単に爪を整えることができます。アクリルネイルで土台を整えてから、ジェルネイルでアートやコーティングすることで、優れたお爪になります。アクリルネイルはお直しも簡単・負担減アクリルネイルの場合、ジェルネイルでは一般的に3週間~4週間後に行うお直しも、フィルインをすればネイルをオフしないで修理できます。フィルインとは、ネイルの根元にネイルを付け足す技法。アクリルネイルはフィルイン専用のマシーンを使うことで、自爪の負担が少なく、オフの時間も短縮できます。サロン価格も安くなるため、お客様に喜んでいただいてます。アクリルネイルをフローター(自爪のようにかぶせる技法)のポイントは、いかにもなアクリルネイルにならないように、自然に装着すること。自然に見せるときは、自爪に見えるカラーパウダーを選んでください。バーチャルカラーなど、好感度の高いカラーがいいですよ。私も大好きです。アクリルネイルは高い技術が必要アクリルネイルは難しいため、行うネイリストには高い技術が必要になります。他のサロンとは違う、クオリティの高い技術を体感しましませんか!?アクリルの上にジェルを乗せる「アクリルネイル+ジェルネイル」も、今おすすめな技術です。ネイルアーティスト/宮子信子
2017年04月05日短時間でできるハーフアップアレンジでオシャレ生活をスタート♪新生活をスタートする皆さんにとって初めて会う人からの第一印象はとても大切。でも朝の貴重な時間に、そんなにヘアに時間がかけられない。そんな人にピッタリのヘアアレンジを今回はやっていこうと思います。初めての人にオススメなハーフアップアレンジの作り方① 髪全体を簡単に巻いていきます。(パーマの人はそのままでOK)② サイド・バックの耳下の毛を残して、バックの上の髪を結び、くるりんぱ。手でつまんで少しほぐします。③ サイドの毛をねじり編みにし、バックのくるりんぱに巻き付けてピンで留めます。④ 反対の毛も同様にねじり、くるりんぱに巻き付けたら完成です。ステキなヘアアレンジで、ステキな出会いにしましょう!皆さんいかがだったでしょうか?初めて出会った人への第一印象は、その後の付き合い方が決まる大事な要素だと思います。素敵なヘアアレンジで、大事なこの時期を上手に乗り切りましょう。美容師/榎本忠士(F for your hair)
2017年04月05日いつもと違う自分になれる!短めヘアさんのイメチェンアレンジセットは楽だけど、なかなかヘアアレンジのバリエーションのないショートヘア。今回はそんなショートさん必見のアレンジを紹介します。時間がない時でも簡単にイメチェンできてかわいさアップ!編み込みとヘアアクセを使ったスタイルはいろんなシチュエーションになじむので、旅行やデートにどうぞ♪ちょっとしたお出掛けからパーティー・結婚式など幅広く使えます。人と違うアレンジがしたい方、目立ちたい方にも間違いなしのショートアレンジ。オススメです!波ウェーブで作るデコボコしたゆるやかな波がワンポイントに!① トップはふんわりなるように髪を後ろに流しながら、髪全体にアイロンで内巻きと外巻きを繰り返し、波ウェーブを作っていきます。② 前髪がある方は前髪を残しつつ、顔周りの髪を前から後ろまで裏編み込みで編んでいきます。バックまで編めたらピンで仮留めします。③ 片方を留めたら、反対側も同じように前から後ろまで編み込んでいきます。④ 左右が編めたら仮留めしていたピンを取り、左右の編み込みした髪を後ろで一緒にピンで留めて完成♪バレッタやリボン、いろいろなヘアアクセを試してみましょう今回はリボンのバレッタを使いましたが、アクセサリーを変えれば印象の幅がぐっと広がります。バックで留めたピンの上にリボンやゴールドピンをクロスさせると、さらにかわいくなりますよ。ゴム型のヘアアクセサリーやピン型のバレッタも似合うので、お手持ちのヘアアクセサリーをいろいろ試して、かわいく変身しましょう。美容師/堂村隆吉(DiX Hair)
2017年04月04日3分で作れる!お手軽なクル巻きヘアアレンジを紹介いろんなヘアアレンジをご紹介させていただいてます♪ご紹介している中で人気なのが、ヘアゴムに毛束を巻きつけるクル巻き系なアレンジ♪ラフにオシャレでゴムも隠せて、ちょうどいい感じのアレンジなんですよね♪今回は輪っかくくりに対してやっていきたいと思います♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪<事前に必要なもの>毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫ですので、ベースを少し巻いておきましょう♪では早速♪ゴムを1本とヘアピンを1本ご用意ください♪メッシーバン×クル巻きの簡単ヘアアレンジ1. 片サイドを残し毛先を折って結び、輪っかくくりにします♪2. 残していた片サイドをねじりながら、くくったところに巻きつけピンで留めます♪3. あとは全体をラフにほぐして、できあがり♪いかがでしょう??たったこれだけで、ちょっぴり手の込んだ感じのオシャレなアレンジが楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが……、慣れていくと“こなれ感”たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジはほんとオススメ♪これであなたの女の武器が一つ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年04月04日エラの正体は●●だった!?今日はメイクルームですぐできる、顔のむくみ対処法。エラ張りさんにもおすすめです。ところで、「エラが張っている」というお悩みの方に今まで多く出会ってきましたが、そのエラと思っているところ、実は骨ではないってご存知でしたか。一瞬でフェイスラインスッキリ!うまくできると小顔効果も!さて、今回着目するのは顎の筋肉、咬筋(こうきん)です。そう。エラとみなさんが思っていたのは、実は筋肉だったのです。まずは咬筋があなたにもあるかチェック!(もちろんあると思いますが(笑))歯をぐっと噛み締めると、耳の前あたりにとても強く硬くなる筋肉があります。それが咬筋です。①そこに写真のように手を当てます。親指は顎の骨を下から軽く支える感じ。②2つ目の写真のように、人差し指を親指の方へスライドさせます。咬筋の上を撫でるような感じで。5回~10回くらいシュッシュッと、早めにスライドするのがポイント。③片側をして、フェイスラインをチェックしたら反対も。咬筋の張りは頑張っている証拠!寝ている時に、歯を食いしばっていることってありませんか。人は心にストレスを感じると、無意識のうちに歯を食いしばります。そうすると、咬筋が張り、それが長く続くとフェイスラインの印象まで変えてしまうことがあるのです。歯を食いしばって頑張ってきた証のようなものですね。今回の方法はあくまでも対処法ですが、リンパの流れを良くする役割もあるので、思い出した時にぜひチャレンジしてください!美容矯正セラピスト/竹中 三千代
2017年04月03日ネックラインもきれいに見せる、簡単ポニーテールアレンジ髪が長い方はネックラインがもたついてダウンスタイルがイマイチ決まらないってときないですか?そんなときのヘアアレンジはポニーテールがオススメです。ポニーテールは、アレンジ次第でいろんな雰囲気になります。こなれ感を出すためにルーズにアレンジするのがポイントです。「普段はただ結ぶだけのポニーテールばかりでルーズにできない」「不器用でアレンジができない!」「朝にアレンジなんてする時間がない!」という方でも、3分で簡単にかわいくなれますよ。2ヵ所結んでくるりんぱ! ルーズにほぐして結び目を隠せば完成!① 耳前と耳後ろに分けます。耳後ろは手ぐしでルーズに1つに結びます。② 耳前の髪を後ろに集めて①の上で1つに結びます。③ ②で結んだ束をくるりんぱします。くるりんぱした部分はルーズにほぐします。その時にバランスを見ながらトップのボリュームも出します。④ 2つの結び目を一緒に隠すように、下の毛束を結び目に巻き付けます。巻き付けた毛先をピンで留めます。これで完成です。ハットをかぶって、アレンジ部分を見せるのもおしゃれ!ハットをかぶってもアレンジ部分が見えるのでオシャレ感もアップします。不器用でなかなかアレンジができない方でも簡単にこなれポニテに!ただ結ぶだけでもかわいいのですが、少しアレンジを足して他の人に一歩差を付けちゃいましょう!!美容師/矢野剛史(mahae)
2017年04月03日襟足すっきりで上品なイメージのアップスタイル結婚式やパーティーシーンなどにおすすめのヘアアレンジです。襟足もスッキリさせているので着物に合わせてもOKです。振袖なら華やかな髪飾りをつけて、訪問着などはそのままでもいいですし、ワンポイントを付けてもかわいいですよ。パーティーシーンに使えるアップヘアアレンジの作り方① トップを結んでくるりんぱします。② 両サイド、バック、トップ、それぞれの髪を編んでいきます。両サイドの髪はトップからねじり編みで編み込みをしていき、毛先まで編みます。バックの髪は2つに分けてねじり編みにし、くるりんぱしたトップの毛束は三つ編みにします。それぞれ軽くほぐします。③ 両サイドの髪を後ろにもっていき、クロスしてアメピンで留めます。④ バックとトップの髪をまとめて、アメピンやUピンで固定して完成です。サイドのねじり編み込みがアレンジのポイントに横から見たときも編み込みがあると華やかですよね。ねじり編みで編み込んであるので、少し難しいかもしれませんが、普通の編み込みよりも動きがでるのでぜひ挑戦してみてください。美容師/伊藤礼(ピリカ ラプ)
2017年04月03日ブライダルネイルも自分だけのオリジナルが支持されています!ここ最近は当たり前になってきた、ガーデンウェディングや、レストランウェディング。新郎新婦の世界観に寄り添った特別な1日が、ゲストの方にも喜ばれていますね♪衣装はドレスだけど、ネイルは和柄?衣装に合わせたネイルデザインにされる方が多い中で、会場や小物にデザインを合わせる方も増えています。上のネイルにした花嫁さんのアイテムは、シンプルなプリンセスラインのドレスに、切りっぱなしのカラーの花を使ったブーケ。そこに差し色として辛めのゴールドが入り、本当にお似合いでした♪リズミカルなワイヤーアートこちらはヌーディーなベースカラーに、ワイヤーアートがユニークなデザイン♪金箔とワイヤーは、トップジェルのコーティングをしっかりしてあげないと、変色が早いので注意。表面の一層をハードジェルにしたり、コーティングを少し厚めにしたりしてください。ワイヤーはできるだけ、爪のカーブに沿わせてくださいね。施術から本番までの日数に合わせて、ベストな仕上がりを!そして、気になる親指は…鯛と、釣り竿の先端をイメージした針金。「メデタイ(鯛)」を釣り上げる!ハッピーになれそうな縁起の良いデザイン♪式が終わっても変わらず身に付けていられるのは、ネイルと指輪だけ。指先を見て幸せの余韻に浸ってもらえたら本望です。常識に囚われない自由なデザインで、特別な1日を楽しんでくださいね!ネイルアーティスト/中村キャベツ(Lovl)
2017年04月02日編み込みアップスタイルはパーティードレスにお似合い!アップスタイルのヘアアレンジは、結婚式やパーティーで着るドレスと相性ばっちり。その中でも編み込みは、見た目もきれいなのでイベントシーンに映えるアレンジ。今回は、そんな編み込みをふんだんに使ったヘアアレンジを紹介します。編み目を引っ張ればゆるふわ感もアップ!襟足部分まで編み込みがいっぱい!デートなどで、彼氏をドキッとさせる小技アレンジです。編み込みは女の子らしさが際立つテク!使いこなして女子力UP① ボリュームを出したいトップの部分をこぶし1~2つ分くらいの大きさでブロッキングしくるりんぱ。その後、トップとくるりんぱの部分を指でつまんでゆるめて、ゆるふわ感を出します。② 両サイドの髪を取り、表編み込みで編みます。編み込みをゴムで留める前に、編み目を指でつまんでゆるめます。さらに、くるりんぱをした毛先も三つ編みをし、ここも毛束をつまみ出します。③ くるりんぱした真ん中の毛先を内側に入るように折り込み、右上にもってきてピン留めします。④ 同じように、左右の編み込みした髪もまとめます。右の編み込みを左上へ、左の編み込みを右上へややたるませながら持っていき、反対の編み込みの中にピン留めしてできあがり!ちょっと崩してバランスを見るのが、ゆるふわ感のポイント不器用な方でもくるりんぱと編み込みをするだけで簡単にまとめることができます。ゆるふわ感を出すのが大事ですが、ゆるめすぎてアレンジが崩れないようにだけ気を付けてヘアアレンジを楽しんでみてくださいね!美容師/坂口敏文(OOPS Hair Design)
2017年04月02日ゆるふわボリュームでかわいさ倍増♪後ろはきっちりめのお団子スタイルですが、両サイドに作ったくるりんぱがポイントとなって、かわいさ倍増です。カジュアルでも、落ち着きのある印象に。三つ編みとくるりんぱで作るお団子まとめ髪の手順① 髪全体にアイロンで少し波ウェーブをつけてから、トップの髪を位置で結びます。② 両サイドの髪は、くるりんぱにして毛束を少し引き出します。③ 最初に止めた毛束を三つ編みにして毛先を結び、内巻きにグルグル巻いてピンで留めます。④ 残っている毛束を3つに分け、さらに分けた毛束をそれぞれ三つ編みにします。⑤ 3本の三つ編みを、③でまとめたお団子の周りに留めて、全体的に毛束を引き出して完成です。くるりんぱの作る位置を意識してアレンジレベルUP!くるりんぱアレンジはトップでくるりんぱを作ることが多いですが、違うところで作ると、アレンジの印象が変わります。ほかのアレンジでも取り入れてみてください。美容師/後藤一馬(Birth Day)
2017年04月02日春はフットネイルで暖かいシーズンを楽しむ♪ネイルサロンではそろそろゴールデンウィーク、これからのレジャーシーズンに向けての予約がちらほらと入りはじめています。ゴールデンウィークくらいにもなると気温も上がり初め、サンダルを履く機会も増えてくるかと思います。そんな時、おすすめのフットネイルをご紹介したいと思います。まず、基本の濃いめのカラー、ビビットなカラーは通年の人気になっています。ハンドで挑戦できないような濃いめデザインも、足なら抵抗なくできると思います。華やかなサンダルの色みに合わせて、フラワー柄のデザインにするのもかわいいです。どんどん挑戦してみてください。今年のオススメはミラーネイル!フラワー柄もgood!今年のオススメなら、鏡のような光沢のある爪になれるミラーネイル。ハンドだと少し抵抗があるという方にもおすすめ。「クールにシルバーミラーのみ」でもおしゃれです。スモーキーパステルカラーのデザインに合わせて、数本だけポイントで使ってもいいですね。ネイリストに手と足セットで同じデザインに施術してもらうのもオススメ。フットネイルをワンランクアップさせる方法足のケアをしてからデザインをのせるのと、のせないのに比べてネイルの見え方が全然違います。フットの甘皮ケア、角質ケアでベースをきれいに作り上げてからお気に入りのデザインをのせると、よりかわいいデザインが引き立ちます。これを機会に、ネイルサロンで角質除去などのケアメニューも試してみてはいかがでしょうか。皮が一枚剥けたようなつるんとした足元に仕上がるため、初めての方は特に感動すると思います。伸びるのが遅いフットネイルだからこそ楽しんで!フットネイルはハンドネイルよりも伸びるのが遅いです。なのでハンドよりも、倍デザインを楽しむ事ができます。そろそろフットネイルを考えてみてはいかがでしょうか。ネイルアーティスト/安齋梨恵(Vivian Nail)
2017年04月01日人気のくるりんぱ☆普段使いだけじゃなく特別な日にも使える!今や誰でもできるくらい、女性の間で浸透している「くるりんぱ」。ひとつの束をとって、ゴムで留め、くくったゴムの上の辺りに隙間を開け、毛先を上からその隙間に差し込み、根元に向かってぎゅーと押し込むだけでできちゃう簡単アレンジ☆いろいろと組み合わせることで、ルーズ感のある華やかなスタイルになります!ハーフアップのトップにくるりんぱするだけでもいいですし、くるりんぱを3段作って毛先を内側に入れ込んで留めてあげるとアップスタイルにもなります。これだけなら、後ろが見えなくても誰でもできますよね?今回は、特別な日のための、とっておきのスタイル☆くるりんぱを使ったアレンジの応用編をご紹介しますね♪くるりんぱ×ねじり編み×くるりんぱでお姫様ダウンスタイル① まず、全体を32ミリコテでゆるく巻きます。トップの部分だけ内巻き外巻きと交互に巻いて波ウェーブを作っておきます。② トップ部分を取って結び、くるりんぱをします。③ サイドの髪からくるりんぱしたところまで、ねじり編み込みをして、ゴムのところまで編んだらアメピンで留めます。反対側も同じようにします。④ その下に、両端の髪を取ってまた、くるりんぱします。⑤ これだけでもハーフアップでかわいいんですが、さらにアレンジとして、残った髪を三つ編みにしてゴムで留めます。それをゆるく崩します。ロングヘアだからこそできるかわいいアレンジをやってみては?ラプンツェルのように見えるロングの方にこそ、ぜひしていただきたいアレンジです。毛先の三つ編みのところに、小花の髪飾りをちりばめてみると、さらにかわいく、パールだと上品に、リボンだとガーリーに、自分だけの特別なスタイルにしてみましょう♪美容師/岩本晃英(apsee)
2017年04月01日バリエーションが乏しくなりがちなアップアレンジの紹介個人的にアップアレンジ強化期間です!アップスタイルはセルフアレンジだと敷居が高く、バリエーションも乏しくなりがち。そんな方のためのデザインをひとつお教えします。今回はものすごく簡単です♪リボン風ツインテールアップアレンジのやり方① まずトップを後ろでゴム留め。② トップのおくれ毛ごと余った毛先を2つに分けて両方ともループ状にゴム留め。一度結んでから毛先を左右に引いて、ゴムの位置を根本付近まで引き締めてからループを作るのがポイントです。③ 次に2つのループをクロスさせるようにしてピン留め。④ おくれ毛が出てくると思うので、まとめてループの間でピン留めしたらできあがり。うまくいくとリボン風になります。今回もスタイル作りの起点となったトップのゴム留めですが、本当に応用範囲が広いので、自分のベストポジションはぜひ覚えておきたいですね。髪質、前髪などのフェイスラインとのデザインで、似合うポジションは人によって違います。自分で研究するのも良いですが、いつもの担当美容師さんに相談するのが近道です。お気軽にどうぞ♪美容師/福原慶之(intim hair)
2017年04月01日雑誌付録のポリッシュアートを作ってみました今回も、いま(この記事を書いている今日現在で)書店に並んでいるファッション誌の付録に付いている「ネイルカラー」を使用して、ポリッシュアートを作ってみました。使用したのは、[有名ヘアメイクの方が監修された4色+トップコートの5本セット]としてパッケージされた付録です。一般的な商品と同じサイズで、応用の幅が広がりそうなニュアンスカラーのオシャレなボトルが5本。見てるだけでテンションが上がります。色は全部で4色。スモーキーピンク、ミントブルー、ライムグリーン、シェルベージュを使用しています。雑誌付録なので、全国どこでも購入しやすく、ポリッシュの価格としては無料。パーツやほかの道具などを足さずに、「ポリッシュだけ」で作ることができるアートにしたので「¥0ネイル」です!ポリッシュで作る♪スモーキーピンクのフラワーデザイン1つ目は、キャップのハケを使って描いたフラワーのデザインです。ニュアンスカラーが引き立つように、ベースカラーに白を塗りました。スモーキーピンクを基本のベースに作っています。中指のワンカラーにはシェルベージュ、花の中心にミントブルーを入れました。ハケで直接お花を描くと、自然にラフな仕上がりになり、今っぽい雰囲気が出せます。中心の花粉の部分は、目立つ反対色(ミントブルー)をごく少量ポンポン叩くようにのせました。ポリッシュで作る「定番ツイードネイル」2つ目は、定番のツイードネイル。これ、ジェルを使わなくてもできるんてす。ミントブルー、ライムグリーンの2色で作っています。ポイントは、塗りつぶさないよう、かすれたラインをタテヨコに重ねて、所々にクリアな空白を作ること。隙間を作ることで、織り目の感じを出すことができます。アート以外の指は、使用したブルー、グリーンのワンカラーでシンプルにして、アートが引き立つようにしました。ひと工夫でジェルネイルのようなネイルが楽しめます使うのはポリッシュだけ。特別な道具なし。¥0。でも、ほんの少し工夫するだけで、ジェルネイルのような今どきニュアンスアートが楽しめます!春ネイルの参考にしてみてくださいね。Cool NAILS make you smile‼︎ ☻ネイルアーティスト/SAYOKO
2017年03月31日超簡単4ステップの「くるりんぱ」ヘアアレンジ今回紹介するアレンジは、4ステップでできる簡単アレンジスタイル。ゆるかわいいアレンジは、気張らずにオシャレできる楽チンアレンジなので、お仕事のONの日も、女子会を楽しんだり、お家でゆっくりしたりしたいOFFの日にもオススメ。ぜひ試してみてください。ON/OFFどちらにも使える「くるりんぱ」のまとめ髪① 耳を境に後ろの髪をざっくり分け取って、ヘアゴムで結びます。② 両サイドの毛束を後ろで合わせて結びます。結び目の上の穴に、上から下に向かって通しくるりんぱにします。毛束を少し引き出してほぐし、ルーズ感を出します。③ サイドの1段下の毛束を取って、後ろで結んでくるりんぱ④ さらに下の段の毛束を取って、後ろで結んでくるりんぱを繰り返します。3~4段ほど作り終わったら完成です。簡単アレンジをマスターして休日もおしゃれに♪ゆるかわいく仕上げるには、結んだヘアゴムが隠れる程度に髪を引き出して、ボリュームアップさせるのが重要!!気分やシーンに合わせて、ヘアアクセもプラスすると、コーデとの相性もバッチリに!美容師/西村勲(ISA伏見店)
2017年03月31日ダメージヘアや癖毛がかわいく見えちゃうモコモコヘアアレンジパーマダメージや癖毛でツヤが出にくい方、必見。ツヤツヤヘアが難しいなら、モコモコで勝負!三つ編みをほぐしてピンで留めるだけでも、華やかになり手が込んでいるように見えます。キラキラやパールの飾りを付ければパーティーや結婚式に。飾りなしなら普段の日に。トレンド色のリボンで女子飲みに♪ウェーブがアクセントになるアップスタイル① 元々ウェーブのある方はそのままで。必要に応じてコテやウェーブアイロンで巻いてウェーブを足してください。② 耳より顔側のサイドの髪を三つ編み、もしくは編み込みをします。編み終わったらゴムで結び、編み目を引っ張ってゆるく広げていきます。③ ②で編んだサイドの束を後ろでくくります。④ 残った後頭部の髪を3等分にし、それぞれを三つ編みして毛先をくくります。⑤ 3つの髪をさらに三つ編みして1本の三つ編みにまとめ、毛先からぐるぐると根元まで巻いてピンで留めます。ボリュームのあるウェーブを生かした雰囲気で女子力アップアクセサリーをリボンや花飾りを変えることで雰囲気に合わせて楽しめます。ボリュームがあるウェーブヘアは、クラシカルなアクセサリーなら高級感を演出できますし、リボンや花飾りもキュートに変身できますよ!美容師/堂村隆吉(DiX Hair)
2017年03月31日トレンドの外ハネボブを大人っぽくルーズに今回は、ボブスタイルで内・外巻きミックスさせたルーズな外ハネボブの巻き方を紹介します。2017年のトレンドである外ハネボブ。大人っぽくラフに仕上げました。大人っぽく仕上がる外ハネボブのスタイリング方法今回のモデルさんは、ストレートのボブヘアです。① コテを使って、サイドの毛先をワンカールで巻いていきます。② バックも同様にしてワンカールで巻いていきます。③ 今度は、表面を2センチほど持ち上げながら、サイド、バックと同様にワンカールに巻いていきます。④ 巻いた髪を手でほぐします。⑤ 顔まわりの内側の毛束をつまんで、外巻きにワンカールになるように巻いていきます。⑥ 同様に、耳後ろの毛束を外巻きに巻きます。反対側にも外巻きカールを作ります。手でほぐして、ツヤの出るワックスを付けます。束感を意識して、ふんわり仕上げて完成。セルフでできる簡単スタイリングで、トレンド感を手に入れるストレートボブもトレンド感のあるふんわり外ハネボブに出来上がります。ぜひ試してみてください。美容師/阿部浩貴(KOKOKARA hair)
2017年03月31日今話題の「アイシャンプー」って本当に必要なの?最近アイラッシュサロンで、アイシャンプーをおすすめしているお店が増えています。まつげをシャンプーする必要って本当にあるのか?なぜ必要なのか?その答えは、ズバリ!!必要です!!最近のおしゃれ女子はアイメイクやエクステなどに力を入れる、目元重視の傾向があります。なので、きれいに落としたつもりでも、「実際には、まつ毛の毛根に汚れがこびりついたまま!」なんて恐ろしい状況がほとんどです。しかし、まつ毛を汚れたまま放置しておくと、さらに恐ろしい事が起こります。まつ毛と目元を洗わないと…!?汚れを放置すると、まつ毛の汚れを餌にして繁殖する「まつ毛ダニ」が湧いて来ます。このまつ毛ダニ、5人に1人の割合で生息していると言うから、何とも恐ろしいお話です。では、このダニが生息してしまうと、どんな症状が発生するか説明します。まず、目が痒くなる。まつ毛が抜ける。眼が腫れる。アレルギーにも似たような症状なので、「エクステのアレルギーかな?」とか「花粉のせいかな?」などと自己判断して放置してしまい、ちっとも治らない場合があります。病院に駆け込んで、初めてダニの仕業と分かる方がほとんどです。まつ毛を洗って、目指せきれいな目元美人♪湿気も高く密度も濃い目元だからこそ、プロの手できれいにしてもらう方が安心ですね。目元専用の泡立つシャンプーでピカピカの目元にしておくと、ダニも住み着けない環境になりますね。サロンに行けない方は、専用キットで、まつ毛の毛根の汚れをしっかり落とすことをおススメします。名実ともにきれいな目元美人を目指してください。アイリスト/黒沼いずみ(DIAMOND EYES)
2017年03月30日くるりんぱだけでできちゃう簡単ハーフアップで手抜きオシャレ今回ご紹介するアレンジは、くるりんぱだけでできちゃうのでとても簡単!!使用する物もゴム3つとピンが3本程で、お家にあるのもので十分作れます。さらに時間も3~5分ほどでできるので、急いでいる時や時間のないときにピッタリです。簡単なのにオシャレにかわいく見えるハーフアップアレンジ、オススメです!逆毛で出したボリューム感がポイント! 5分でできる簡単アレンジ① 髪全体をコテでランダムに巻きます。次にトップの髪を結ぶのですが、大体、左右の黒目の外側までの長さくらいの髪を取って、くるりんぱを作ります。(結び目A)※このとき、前髪や下ろしておきたい髪は残しておきます。② 耳から上の毛を後頭部に向かってザックリ取り、①で結んだ毛先と一緒に束ねてもう一度くるりんぱを作ります。(結び目B)③ ②で結んだ髪の10cm程下の部分をもう一度結ぶ。(結び目C)※ミディアムで5cm下、ロングで10cm下と髪の長さによって結ぶ位置を変えます。④ 結び目Cを結び目Aまで持ち上げ、アメピンで留めます。※分かりやすいように手で持ち上げると、下にお団子ができている形です。⑤ ④の毛房を手で引っ張りながら、くしで根元に向かってとかし逆毛を立てます。バランスを整えれば完成です。イベントもこれで決まり!!愛されヘアでかわいさ倍増計画ハーフアップは髪全体を上げるアップスタイルに比べ、女性らしさが出せ、男女ともに圧倒的知名度を誇っています。特別な日、大切な日に普段と違うかわいさで彼をドキドキさせてみては?手順はとても簡単で誰でも時間を掛けずできるので、ぜひ一度試してみてください。美容師/赤峰良太(Hair Innovation VILLA)
2017年03月30日簡単かわいい「くるりんぱ」のアレンジを紹介!いろんなヘアアレンジをご紹介させていただいてます♪ご紹介している中で、いちばん多く使うテクニックが「くるりんぱ」。そう、あのくるりんぱです♪皆さんもよくご存知ですよね??実際サロンのゲスト様にも「ポニテか、くるりんぱならできるんやけど…」なんてお声をいただくことが少なくありません♪そんな、市民権を得たといっても過言ではないアレンジ技術「くるりんぱ」。今回は、そんな「くるりんぱ」のみで作れる、シンプルなワンサイドアレンジのハウツーをご紹介♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪毛先から緩めに巻き込んでほぐすだけで大丈夫ですので、事前にベースを少し巻いておきましょう♪では早速♪「くるりんぱ」の片側寄せワンサイドのハウツー<必要なもの>ゴムを1本ご用意ください♪① 右の耳裏と左の襟足の髪を取ります♪② ①の髪をくくり、ヘアゴムの上に穴を開けてくるりんぱします。③ 後はラフにほぐしてできあがり♪いかがでしょう??たったこれだけで、手の込んだ感じのオシャレなワンサイドアレンジが楽しめちゃいます♪ゆる~くほぐして、きれいに仕上げ過ぎないのがかわいいです♪ちょっぴり慣れが必要ですが…慣れていくと、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃうので、このアレンジは本当にオススメ♪これであなたの女の武器がひとつ増えます♪ぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年03月30日春ネイルはファッションアイテムでも人気な”大理石柄”に注目!ネイルサロンではどんどん春っぽいデザインが並ぶようになりました!ファッションアイテムで人気の大理石柄が、ネイルにもじわじわきてます。上品で高級感のある”大理石ネイル”普段使いでも取り入れやすいネイルですよね。秋、冬は深めのカラーと組み合わせてシックに仕上げたデザインが多かったと思いますが、今からの時期だとやっぱり重たく感じますよね。そこで、春先から使える大理石ネイルのポイントを紹介したいと思います♪大理石ネイルを春らしく見せるポイントまずは大理石柄のカラー、シアー感のあるものを使って少し透け感を出します。そうすることによって仕上がりが重たくなり過ぎず、春らしい仕上がりになります!モノトーン系の大理石柄をされるときに、この透け感が特にオススメです♪カラーやストーンの組み合わせで、上品さを格上げ♪組み合わせるカラーは、この時期だとスモーキーパステルやシースルーなカラーが、大人な雰囲気の大理石柄と相性バッチリ。さらに華やかにしたいときは、”パール×スタッズ”を組み合わせたストーン使いが、オトナ女子の上品を格上げしてくれます。少し温かくなって、いろいろとお出掛けしたくなってくるこれからの時期♪トレンドをいち早く取り入れて、オシャレなオトナ女子になりましょ!ネイルアーティスト/二村友美(nailsalon FIRST)
2017年03月29日ボブ~ミディアムヘアでもアップが楽しめる!編み込みアレンジ編み込みを主にしたアレンジ☆2種類の編み込みで立体感を出し、さらに襟足の髪をねじって留めることで、別の質感を出しています。とても凝った編み込みに見えるアレンジです。肩に付く位の長さがあればできちゃいますのでミディアムヘアの方におすすめですよ。3種類の質感で、注目度抜群! ちょっと豪華なおすすめアレンジ① トップの髪の毛を表編み込み、両サイドは裏編み込みにして後頭部で留めます。2種類の編み込みを使うことで立体感を出します。表編みは、左右の毛束を真ん中の毛房の上に置くようにして編んでいく編み方。裏編みは、反対に左右の毛束を真ん中の毛房の下に持っていく編み方です。② 襟足の髪の毛を少し取っては、ねじっては上へもってきてピンで留めて、ねじっては留めるを繰り返します。髪の毛を留めるときは中央に集めてくださいね。そうすることにより、最後にヘアアクセサリーをどこに付けるか迷わなくてすみますよ~!③ 髪を集めて留めた後頭部にヘアアクセサリーを付けて完成☆ロングヘアでなくてもアップスタイルを楽しみましょう♪短い髪の毛でも、まとめてくくるのでもなく、編み込むのでもなく、少しずつねじって留めることにより、アップスタイルに簡単に変身できちゃいます♪また、写真のように立体感のあるアクセサリーを付けるとよりかわいくなりますよ。美容師/東 由美(Timney Cast)
2017年03月29日定番お団子ヘアアレンジ。作れない人も意外と多い?定番でかわいいお団子ヘアアレンジ。でも、「難しくて作れない」って人の声もたまにきいたりします。そこで今回は、簡単に作れるゆるふわお団子ヘアの作り方をご紹介します。ミディアムくらいの長さがあれば大丈夫です。作れる人も手順をおさらいしてみてください。崩れにくくてボリュームのあるお団子ヘアの作り方① 軽く巻いてベースを作り、高めの位置で結びます。② 残りの髪を結び、ポニーテールを作ります。③ くしを使って、ポニーテールの毛先に逆毛を立てます。④ うなじや後れ毛などを少し残して、毛先を結び目に巻き付けて完成です。ヘアアレンジを作るときのコツとポイント初めにポニーテールを作るときに、トップとそれ以外の髪で2回に分けて結ぶと崩れにくいですし、結びやすくなります。毛先をお団子に丸めた後は、少し指でつまんで引き出すことで、ゆるふわなお団子になりますよ。スタイリスト/Mayu(Angele)
2017年03月29日雑誌付録の¥0ポリッシュで楽しむネイルデザイン最近のファッション雑誌の付録は、付録とは思えないくらい豪華でクオリティの高いものが多いですよね。今回は、いま書店に並んでいるファッション誌の付録の「ネイルカラー」を使用したポリッシュアートを作ってみました。今回使用したポリッシュはホワイト、ビビッドピンク、イエロー、オレンジの4色です。雑誌付録のセットなので全国どこでも購入しやすく、ポリッシュの価格としては無料。パーツやほかの道具などを足さずに、「ポリッシュだけ」で作ることができるアートにしたので「¥0ネイル」です!イエロー×ホワイト×オレンシの縦ラインのデザイン1つ目は、イエロー、ホワイト、オレンジの3色を使い、ランダムに縦ラインを入れたデザインです。ポイントはラインの長さや配置をあえて不揃いにし、全部を塗りつぶさずに所々にクリアな空白を作ること。隙間があることで色の重なる感じを強調できます。ビビットピンクのフラワーネイルもポリッシュで作れます2つ目は、ビビットピンクも足した4色でフラワーネイルを作りました。ポリッシュのハケはフラットな平筆タイプなので、扇型になるように塗ると花びらを描くことができます。ラフなユルさと色の重なり感で、ニュアンスフラワーに仕上げました。それぞれアートを引き立たせるため、ほかの指は使用した色から選んだワンカラーでシンプルにしています。ポリッシュだけでも2、3色あれば工夫次第で色々なアートが可能です。春のファッションを雑誌でチェックしながら、ネイルのコーディネートも楽しんでみてくださいね。Cool NAILS make you smile‼︎ ☻ネイルアーティスト/SAYOKO
2017年03月28日ちょっとしたお出掛けや、女子会などで!マンネリ脱却アレンジ!ちょっとしたお出掛けや女子会などのシチュエーションは、力を入れてアレンジする程でもないけど、ただ髪をくくるだけのポニーテールやヘアピンを付けるだけでも味気ない。そんな場面にイチオシな、お手軽簡単ヘアアレンジを紹介します。くるりんぱとねじり編みでできるこのアレンジはささっと作れますが、連続して並ぶくるりんぱが程良い存在感を主張してくれるので、手抜きには見えません。ちょっとしたお出掛けや女の子同士の集まりに試してみてくださいね。くるりんぱを重ねてお手軽に作る、NEWくるりんぱスタイル!① 髪は、少しウェーブやクセがあるぐらいがアレンジしやすいです。ストレートの人は、コテなどでゆるく巻いてウェーブを作ります。② こめかみからハチ上を根元から2㎝開けてくくります。くくった髪をくるりんぱ。③ サイドの髪を残したまま耳の上で前後に髪を分けて、3~5㎝程取り、ひとつ目の毛先の上でくくります。結んだ髪をくるりんぱ!同じように襟足まで進めます。④ 下まで来るとこうなります。今回は6段くるりんぱしました。⑤ サイドの髪を2つに分けてねじるようにねじり編みにします。⑥ 最後に後ろで交差させて見えないようにピンで留めれば完成です。バレッタやリボンなどを付けて髪のオシャレを楽しんでくださいねヘアゴムがむき出しになる結び目には、バレッタやリボンを付けるとばっちり決まります。簡単なアレンジなので、ヘアアクセサリーをもっているけど、アレンジが苦手で使う当てがなかった方にもオススメです。美容師/杉浦徹哉(liberté)
2017年03月28日ドライフラワーを使った髪型ヘアアレンジを紹介最近、雑誌でもワンポイントで取り上げられてるドライフラワー。モデルさんがよく手に持って撮影されてます。今回はそんなドライフラワーのヘアアクセをピックアップ。髪をきれいに飾り付けるバリエーションを3パターン紹介します。ドライフラワーの髪飾り使い方が分からない方も、ぜひ参考にしてみてください。お花髪飾りの使い方① ヘッドアクセ風に顔周りに、ドライフラワーをたくさん使ったヘアアレンジ。ドライフラワーを取り入れると全体的にかわいい雰囲気になるので、ヘアもお団子スタイルでかわいく仕上げました。お花髪飾りの使い方② ベーシックな王道使いドライフラワーを耳の周りに固めて作る、ベーシックな付け方です。ドライフラワーはワンポイントとして2、3個だけ付けるのではなく、固めて付けることにより存在感が出て、よりかわいさがアップします。お花髪飾りの使い方③ 花畑ヘアプリンセスヘア風のダウンスタイルには、ドライフラワーを斜めに隙間なく付けると、とってもかわいい、華やかなヘアになります。ドライフラワーをただ付けるスタイルでも、こんなにかわいくなります。最近は生花の髪飾りより、ドライフラワーが人気です。特別なイベントシーンなどにお花の髪飾りを取り入れてみてくださいね。美容士/堀井大輔(CLOWNhair)
2017年03月28日