cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1854/2213)
東京・新宿のラグジュアリーホテル「ヒルトン東京」の「マーブルラウンジ」では、5月19日(火)より7月31日(金)まで、ヒルトン東京エグゼクティブペストリーシェフ ダヴィッド・ギマレスが描く、ラブリーでロマンチックな新デザートフェア「恋するプリンセス」を開催する。今回のデザートフェア「恋するプリンセス」では、春から夏へ季節が移り変わるこの時期に相応しい甘酸っぱいフルーツをふんだんに使い、愛らしいデザート約30種類を美しいデコレーションで表現。プリンセス気分をたっぷり堪能できる、女子必食のデザートフェアだ。恋する気持ちを表現したというデザート「サブレブレトン ラズベリーシュークリーム&ローズクリーム」は、サブレブルトンの上にラズベリークリームをしのばせたシューとローズフレーバーのクリームを乗せ、ローズ、ラズベリー、ライチをトッピング。そのほか、「ストロベリーシャンパン」や「梅のゼリーミント&ブルーベリー」など涼しげなグラススイーツや、7種類のマカロン、アーモンド菓子のドラジェ、アイスクリームやチョコレートファウンテンまで登場。見ているだけで心高鳴る、美しいスイーツがブッフェ台に勢ぞろいする。フェア期間中は、毎日2時半~5時半まで毎日開催される。料金はひとり4,200円(税・サービス料金込、お子様 2,520円)。初夏の女子会にもぴったり。期間限定「恋するプリンセス」のデザートブッフェをぜひ体験してみてはいかが?(text:Miwa Ogata)
2015年05月18日5月5日(火・祝)、東京中央区銀座一丁目に建つ鈴木ビル1階に、「一冊の本を売る書店」をコンセプトにした新しい本屋「森岡書店銀座店」がオープンした。同店を運営する株式会社森岡書店は、茅場町で10年来書店を営んできた森岡督行氏と、「Soup Stock Tokyo」や「PASS THE BATON」などを運営する株式会社スマイルズ代表の遠山正道氏の参画によって実現した新しい店舗だ。「森岡書店銀座店」は、ある会期、一種類の本を中心に運営される。会期中は、一冊の本から派生する展覧会が行われる。森岡氏は、茅場町店で出版記念展を繰り返し開催してきた中で「筆者と読者のあいだに幸福な会話が生まれる現場」に立ち会い、こうしたイベントを継続して行う書店を運営したと考えるようになったという。「森岡書店銀座店」がグランドオープンとなった5月5日(火)には、第一弾の企画として「沖潤子展「PUNK」at 森岡書店銀座店」が開催されている。会期は、5月18日(月)まで。また第二弾は、5月19日(火)~31日(日)で湯沢薫の初の写真集「幻夢 Day Dream」を取り上げる。(5月25日は休業)「森岡書店銀座店」がオープンした鈴木ビルは昭和4年竣工の近代建築であり、東京都歴史的建造物に指定されている歴史ある建物だ。戦中期には名取洋之助が主催する「日本工房」が入居していたことでも知られている。「日本工房」は日本の文化や近代化を海外に伝えるグラフ誌「NIPPON」の刊行するなどし、写真家では土門拳や藤本四八が参加し、デザイナーでは山名文夫、河野鷹思、亀倉雄策、熊田五郎(後の熊田千佳慕)らが参加。日本写真界やグラフィック・デザイン界を牽引する先駆者を多く輩出した。森岡氏は、この場所で出版記念展を行うに写真史、デザイン史の面から意義を感じているという。ロゴデザインは、「takram design engineering」の渡邉康太郎氏と山口幸太郎氏が手掛け、フルサポートとして、ビー・エヌ・エヌ新社 吉田知哉氏も関わっている。また茅場町にある森岡書店の店舗は、これまで通り「森岡書店茅場町店」として運営される。新生した「森岡書店銀座店」は、今後の企画展やイベントの開催など、新しい本屋として、作者、読者の出会いの場になると期待が寄せられている。(text:Miwa Ogata)
2015年05月18日コミックス累計発行部数1,300万部超えの大ヒットコミックを原作に、原作者・渡辺航書下ろしのストーリーで贈るアニメ映画『劇場版弱虫ペダル』。ファン待望の初のオリジナル長篇映画として注目を集める本作だが、このほど公開日が8月28日(金)に決定。さらに特報第2弾が解禁となった。「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)にて連載中の、漫画家・渡辺氏による「弱虫ペダル」は、2013年10月にアニメ化第1期がスタート。翌年10月には第2期シリーズが放送され、自転車<サイクル>ロードレースにすべてを懸ける高校生たちが繰り広げる身震いするほどの熱いドラマと、ロードレースならではの迫力とスピードに満ちた戦いが多くのファンを獲得し、放送終了後も根強い人気を誇る。先日5月17日には、アニメ第2期「弱虫ペダル GRANDE ROAD」から、山下大輝、鳥海浩輔、福島潤、森久保祥太郎、代永翼、遊佐浩二ら主要キャスト総勢15名が登場したスペシャルイベント「LE TOUR DE YOWAPEDA~ツール・ド・ヨワペダ~ 2015」がパシフィコ横浜にて開催。本イベント内で、本作の公開日が8月28日(金)と発表、さらに最新の特報第2弾が併せて公開された。主人公の坂道役・山下さんは「劇場版に向けて、これからも全力でペダルを廻していきますので、みなさんも一緒にペダルを廻して下さい!」と会場のファンに熱いメッセージを贈り、本作への応援を求めた。本映像では、総北自転車競技部のメンバーたちがの姿と、「それぞれの想いは受け継がれる」という気になるナレーションが…。「まだ誰も知らない物語が始まる」とナレーション語る通り、本作は、原作者・渡辺氏が本作のために書き下ろしたという新作ストーリーが展開されるとのこと。一体どんな熱い戦いが大スクリーンで繰り広げられるのか?本編への期待が高まるばかりだ。またTVアニメ第2期シリーズ「GRANDE ROAD」に新規カットを織り交ぜて再編集した新編集版『弱虫ペダル Re:ROAD(リロード)』が、6月12日(金)より2週間限定で劇場公開が決定。『劇場版弱虫ペダル』は8月28日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日俳優・市原隼人の4年ぶりとなる写真集「G 市原隼人」の発売が決定。市原さんが初監督にして主演を務めたショートフィルム「Butterfly」(’14)のロケ地・タイを舞台に撮影されたことが明かされた。現在開催中の第68回カンヌ国際映画祭「監督週間」に出品される三池崇史監督作『極道大戦争』で主演を務めるなど、さまざまな作品に出演し、三池監督にも「根っこは太くなったけど、変わらないエッジを持っている」と役者としてのパワーを称賛された市原さん。今回発売となる写真集では、タイを舞台に、バンコクの街並みに自然に溶け込み、ひとり佇む姿や、熱帯の島・シーチャン島でストイックに鍛え上げられた美しい肉体を披露している。さらに今回は写真集だけでなく、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2014」の「話題賞」を受賞した、市原さん自ら監督・主演を務めるアクションムービー「Butterfly」のDVDも同日発売されることが明らかに。約18分の本編映像のほかに、バンコクに到着してから、ロケハン・撮影・滞在最終日までの10日間の行動を追う40分のメイキング・インタビュー映像も収められており、本番前夜まで欠かさずにアクション練習を行う姿や、監督として現場で指揮を取る姿、タイの街中をのんびり散策する姿など、滞在中にみせる市原さんのさまざまな表情を堪能することができるファン垂涎の内容となっている。「G 市原隼人」、DVD「Butterfly」は6月20日(土)発売予定。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日先日、6月公開の主演作『悪党に粛清を』を引っさげ、映画デビュー18年目にして初来日を果たした“北欧の至宝”マッツ・ミケルセン。その舞台挨拶の際、歌舞伎を観に行ったことを明かしていたが、その演目は、明治座「五月花形歌舞伎」にて上演中の片岡愛之助主演・通し狂言『鯉つかみ』で、以前から“マッツ”ファンを公言する愛之助さんとマッツが、まさかの正座姿で対面していたことが分かった。本作は、妻子を殺された孤高の元兵士が復讐に身を投じていくさまを描いたウェスタン・ノワール。主演を務めた国際的俳優マッツ・ミケルセンは、カンヌ国際映画祭「男優賞」受賞、デンマーク女王よりナイトの称号を授与された、いわば“北欧の至宝”。現在は、TVドラマ「ハンニバル」のレクター博士役で人気沸騰中で、今回の初来日でも、舞台挨拶の劇場前には彼をひと目見ようと集まった“ファンニバル”が約300人も駆けつけていた。実は、そんなマッツと初対面を果たした愛之助さんも、『007/カジノ・ロワイヤル』を観て以来、彼の大ファン。マッツを楽屋に招待し、歓談した様子を「誰かわかりますか?」「凄く会いたかった人です」と自身のブログにもアップしたほど。マッツは歌舞伎や楽屋の違いなどについて、愛之助さんに次々と質問。愛之助さんの丁寧な説明に熱心に聞き入る間、なんと終始、正座!「足を崩してくださいね」と言う愛之助さんに「ダンスをしていたので大丈夫です」と苦にする様子もなく、日本文化を重んじるその姿勢に周囲のスタッフを感心させていた。観劇後、「デンマークにはパントマイム・バレーという形式的な古典劇があり、それに通じるものを感じました。本当に素晴らしかった」と初歌舞伎の感想を語っていたマッツ。愛之助さんから歌舞伎の押隈(おしぐま)をプレゼントされ、「額に飾ります」と大喜びだった。また、今回の対面を前に、いち早く本作を観ていた愛之助さんは、「腕力だけがものをいう非情な開拓時代の描写に圧倒されます。そして侍のように寡黙に己の筋を通すマッツ・ミケルセンの魅力全開。ラストカットが秀逸。単なるウエスタン、単なるノワールではございません」と、本作を絶賛。マッツ自身も「黒澤明監督からインスパイアを受けた歴史的なウェスタン」と語っているだけに、日本が誇る“サムライ・スピリッツ”の“逆輸入”ともいえる本作でそれを見事に体現したマッツの魅力に、人気歌舞伎俳優の愛之助さん自身もすっかり圧倒されたようだ。『悪党に粛清を』は6月27日(土)より新宿武蔵野館ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日現在公開中の北野武監督の最新作『龍三と七人の子分たち』が、公開21日目となる5月15日(金)に、早くも劇場観客動員100万人を突破し、『アウトレイジビヨンド』(’12)の最終興行収入14.5億もビヨンド(越える)しそうな大ヒットとなっていることが判明。『座頭市』『アウトレイジビヨンド』に続く100万人突破に、北野監督と主演・藤竜也からの喜びのコメントも到着した。本作の主人公は、なんと引退した元ヤクザの“ジジイ”たち。金無し、先無し、怖いモノ無し!?何もかも失った彼らだったが、ある日、元組長の龍三(藤竜也)がオレオレ詐欺にひっかかってしまう。「若い者に勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上がるが…。本作は、引退した元ヤクザが、オレオレ詐欺や悪徳訪問販売でやりたい放題のガキどもと対決する、気分爽快な“ジジイ大暴れエンタテインメント”。藤さんを始め、近藤正臣、中尾彬ら平均年齢73歳の超ベテラン俳優たちが個性豊かでどこかチャーミングなジジイを演じ、軽快なテンポで爆笑必至と評判。公開以来、劇場では中高年~シニア層が牽引、「とにかく笑えた!」「ジジイがかわいすぎる!」というクチコミやネット上での広がりもあり、家族連れや若年層カップルの姿も増え、全国の老若男女を笑いの渦に巻き込んでいたが、GWはその勢いがさらにアップ。5月4日(月)、5日(火)の各日は、初日4月25日(土)の動員・興行収入を上回る結果となった。そして、先週末5月15日(金)には劇場動員100万人を突破、興行収入12億円超を記録。北野監督作品史上初めて、公開初週の映画観客動員ランキング1位を記録した『アウトレイジビヨンド』を越える興収も見込める数字となった。この100万人突破の一報には、“世界の北野監督”も、昔かたぎの“鬼の龍三”親分を好演し、日本映画批評家大賞「ダイヤモンド大賞(淀川長治賞)」の受賞も決まった藤さんも、その喜びを隠せない様子だ。<北野武監督コメント>「映画が大ヒットして嬉しくて嬉しくて!とにかく嬉しくてたまらない!たくさんのお客さんに見て頂いてありがたいことです。見ていない方はもちろん、すでにご覧になった方も2回3回と見るとまた違った発見があります。是非、足を運んでちょーだい」。<藤竜也コメント>「100万人突破!? エーッ、ほんとうですか?…ジジイになってよかったです!!僕はしあわせものです。観に来てくれた皆さん、ありがとうございました。これから観に来てくれるみなさん、ありがとうございます」。『龍三と七人の子分たち』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:龍三と七人の子分たち 2015年4月25日より全国にて公開(C) 2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会
2015年05月18日デビューから4年という早さですでに数々のドラマや映画でメインキャストとして活躍する福士蒼汰が、7月よりスタートするフジテレビ月9ドラマ「恋仲」(仮)で主演を務めることが明らかになった。福士さんは、今作でゴールデンの連ドラ初主演にして月9初主演を飾ることになる。主人公・三浦葵は、高校時代こそ水泳部の主力選手として青春を謳歌したが、その後はなんとなく大人になり、なんとなく就職。建築家になるというかつての目標も曖昧なまま、東京の小さな建築事務所のアシスタントとしてうだつのあがらない日々を過ごしている。そんな漠然とした夏を送っていたある日、葵は初恋の幼なじみと運命の再会を果たす。彼女の名前は芹沢あかり。学生時代、当たり前のように毎日一緒だった2人。葵が本当にダメな時はいつも背中を押してくれたあかり。だが、そんなかけがえのない彼女は、高校3年の花火大会の夜、突然姿を消してしまっていた…。胸の奥に秘めていた決して忘れることのできない思い、突然の再会が葵の心を突き動かす。だが、彼女の隣にはもうひとり、“アオイ”という同じ名前の男がいて…。本作は、初恋の相手と運命の再会を果たした青年が、恋敵との複雑な友情をはらませつつ、葛藤に引き裂かれ、さまざまな障害に七転び八起きしながら、“本当の恋”をつかんでいく姿を明るく描いた純愛ラブストーリー。今回福士さんが演じるのは、気弱で優柔不断男の三浦葵。幼なじみのヒロインを切なく思い続ける男として、もどかしくも押さえきれない恋心を表現するという。初の月9主演について福士さんは、「最初に聞いたときは、ゴールデンで初主演、さらに月9で初主演ということで、頭の中がよく分からない状態になりました。ドラマといえば月9、月9といえばドラマという印象が昔からあったので、自分がそれに出る、という実感が最初は湧かなかったです。でもいい作品を作りたいと単純に思いました。あまり不安やプレッシャーは感じていなくて、“何してやろう”とか、興味や好奇心、楽しみの方が先に来ています」とコメント。本作についても「誰もが通る青春の道を描き、それを経て生きている今の葛藤がとても面白いと思いました。とても共感して見られるとも思いますし、気楽にも見られる作品になると思います。劇中に出てくるキャラクター達の少し変わっていたり、共感できるクセなどが面白いと思います」と見どころにも触れ、「社会に出たばかりの若者が、恋愛や仕事を通じてどう変わっていくのか、その成長過程を熱く演じていきたいと思っています」と意気込みを語った。「きょうは会社休みます。」(日本テレビ)、『好きっていいなよ。』、『ストロボ・エッジ』と多くの女性を虜にしてきた福士さん。本作でも胸キュン必至となりそうだ。「恋仲」(仮)7月より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日レディ・ガガが、今夏予定の結婚式で着るウエディングドレスのデザインをヴェラ・ウォンに依頼したようだ。ガガは2011年からPV「ユー・アンド・アイ」で共演した俳優のテイラー・キニーと交際し、今年のバレンタインデーに婚約。今夏にカリフォルニア州マリブにある自宅で挙式を予定している。関係者は「Life&Style」誌上で「ガガはヴェラが、彼女が思い描く夢のウエディングにふさわしいエレガントなドレスを作ってくれると信頼しています」と語った。ブライダルファッションの第一人者であるヴェラのドレスは、これまでキム・カーダシアンやマライア・キャリー、ヴィクトリア・ベッカム、ジェニファー・ロペス、シャロン・ストーンなど、多くのセレブたちが結婚式で着用している。(text:Yuki Tominaga)
2015年05月18日昨年15年の長きに渡る連載が終了した後も、「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」が東京でスタート、「週刊少年ジャンプ」では「NARUTO-ナルト-外伝~七代目火影と緋色の花つ月~」の短期集中連載が始まり、まだまだ吹き荒れる“NARUTO旋風”。そしてこの夏、物語は父・ナルトから息子・ボルトへと引き継がれ、『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』が公開される。この度、本作の前売券特典が、原作者・岸本斉史描き下ろしの“彩色墨画扇子”であることが分かった。原作は世界累計発行部数2億部を突破した大ヒットコミック「NARUTO―ナルト―」。昨年12月6日に公開された『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』を皮切りにスタートした“NARUTO新時代開幕プロジェクト”の集大成として公開される本作では、メインキャラクター・ナルト&ヒナタの息子“うずまきボルト”役を三瓶由布子、サスケ&サクラの娘でボルトの同級生“うちはサラダ”役を菊池こころが担当。うずまきナルト役・竹内順子とうちはサスケ役・杉山紀彰の登場も明らかになっており、豪華共演が実現する。岸本氏が初の製作総指揮を務めることでも話題の本作だが、さらに注目を集める豪華な前売券特典として、岸本氏描き下ろしの“彩色墨画扇子”が、全国合計10万名様限定で6月27日(土)より全国の劇場にて発売開の劇場前売券に付くことが決定。デザインは、「NARUTO」シリーズにぴったりの墨画調で、ナルトとボルトが描かれた「うずまきver.」、サスケとサラダが描かれた「うちはver.」の全2種類。躍動感あふれる豪華親子共演姿はファン垂涎の仕上がりだ。BORUTO新時代が巻き起こす“熱い”夏にぴったりの扇子をゲットして、本作の公開に備えたい。『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』は8月7日(金)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日2013年から毎年7月に幕張メッセにて行われる一大音楽イベントを生放送する日本テレビの音楽特別番組「THE MUSIC DAY」。今年も総合司会に「嵐」の櫻井翔を迎え、7月4日(土)12時より11時間の生放送することが決定した。日本テレビの“夏のはじまり”として定着しつつある本イベント。去年はジャニーズグループのアニバーサリーイヤースペシャルライブが行われたほか、日本でも多くのファンを持つ海外のロックバンド「Coldplay」のライブや、「AKB48」グループが集結しパフォーマンスを見せるなど多くのアーティストが盛り上げ、人々に大きな感動を与えた。3年連続司会を務める櫻井さんは「ロケでポスター撮影やPRスポットを撮影するのは初めてです。空気もよくて、海の波の音も聞こえて…いいロケになりました。今回のサブタイトルは“音楽は太陽だ。”(昨年までの)“音楽のちから”もいい言葉だなと思っていましたが、よりキラキラする、人生を照らすような言葉で、力強くなったと思います」とコメント。さらに「音楽を通して会話が生まれる、きっかけになれたらいいですね。世代を超えるのが、世代を繋ぐのが音楽の力だと思うので、そういった瞬間が日本各地で生まれるお手伝いをしていきたいです」と意気込みを語った。2015年で3回目を迎える今回も、メイン会場の幕張メッセ巨大音楽ステージを始め、各地からの生中継や、各種ロケ企画、VTR企画、お馴染みとなった視聴者双方向企画など豪華企画を揃えているという。「THE MUSIC DAY2015-音楽は太陽だ。-」は7月4日(土)12:00~22:54(※途中ニュース挿入あり)日本テレビにて生放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月18日女優の有村架純が5月17日(日)に行われた主演作『ビリギャル』のヒット御礼舞台挨拶に出席した。公開16日間で早くも動員120万人を突破。有村さんは「これほど多くのみなさんに観ていただけるとは、撮影中は想像もできずにいた」と感激しきりだった。塾講師・坪田信貴のベストセラー「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を映画化。有村さん演じる学年成績ビリのギャル・さやかが、わずか1年で難関である慶応大学への現役入学を目指す青春サクセスストーリーで、興収は14億7,300万円を突破している(動員・興収とも5月16日現在)。若い世代に限らず、家族連れやシニア層の観客も足を運んでいると言い、有村さんは「この映画がみなさんのコミュニケーションに一役買ってくれるなら。まだまだ、走り出したばかりなので、今後もいろんな世代のみなさんに届けば」とアピールしていた。東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた舞台挨拶には有村さんを始め、共演する伊藤淳史、吉田羊、土井裕泰監督が出席。伊藤さんは新宿の劇場で、本作を家族一緒に鑑賞したそうで「どの回も満席で大変でした」とうれしい悲鳴。吉田さんは「ある知り合いが、もう5回も観ている」と大喜びだった。この日はヒット御礼の定番であるくす玉に加えて、なぜかバスタブが登場!なんでも、配給側が「これまでに映画を鑑賞した人が流した涙」を独自計算し、その結果が456リットル=お風呂3杯分だったのだとか…。若干ピンとこない演出に、有村さんらは目を白黒させたが、写真撮影では伊藤さんが急遽、バスタブに入って見せ、会場を沸かせた。また、感謝の意を込めて、登壇者4人が客席通路で、来場者に大入り袋を配る一幕もあった。『ビリギャル』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ビリギャル 2015年5月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「ビリギャル」製作委員会
2015年05月17日コミック・TVアニメと大ヒットした漫画家・諫山創の「進撃の巨人」。5月17日(日)、新宿ステーションスクエアにて「進撃の巨人×セブン-イレブン」発表会が開催され、元柔道日本代表監督で、現在タレントとしても活躍する柔道家・篠原信一、声優の梶裕貴、石川由依がゲストとして登場し、「進撃の巨人」のワンシーンを再現した。物語は高く聳える“壁”の中で繁栄を謳歌する人間、その外側に巨人たちが蠢く世界。ある日、壁が破壊され、食事ではなく殺戮として何故か人間だけを食べる巨人たちが街へと流れ込んできたことをきっかけに、“人間VS巨人”の壮絶な闘いを描き出す。事前応募者約2,000人の中から当選したファン200人が選ばれた同発表会。当日会場周辺には抽選で外れたファンを含め、2,000人近くのファンが殺到!イベントでは、「進撃の巨人」とコラボした高額カタログ宅配商品の販売発表、LINEスタンプキャンペーンなど様々な取り組みが発表されたが、中でも目玉商品として、人気キャラクターのエレン・イェーガーと、リヴァイの等身大フィギュアの販売が発表され、初お披露目された。フィギュアに混ざって作品中のキャラクターを意識した巨人姿の篠原さんも登場。エレン・イェーガー役の声優の梶さん、ミカサ・アッカーマンの声を務める石川さんと共に進撃の巨人のワンシーンを再現する一幕もみられた。寄行種巨人の設定で、ぶっつけ本番のアドリブで「うおおおおおお、食べちゃうぞ!」と巨人役を熱演した篠原さんに、会場からは歓声が!「作品中の巨人は話さないけれども」と冷静に突っ込みを受けると、梶さんが「奇行種の設定なので、大丈夫」とすかさずフォローして会場を沸かせていた。「アニメの中では巨人の声を加工したりするのですが、篠原さんは加工なしでアニメの巨人そのままの声を再現していて驚きました」と、梶さんも篠原さんの“名演技”に感心した様子だった。一方、リアル巨人姿の感想を聞かれた篠原さんは「これからは巨人としてやっていきたい」と冗談めかして言うも、娘さんに巨人姿を見せたいか聞かれると「喜ぶと思うが、娘に見せるのはちょっと恥ずかしいですね」と笑顔で回答。しかし篠原さん扮する巨人の姿の完成度の高さ、大きさを目の当たりにして、梶さん、石川さんは「とてもウナジを狙える気がしない」と絶賛していた。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2015年05月17日スコット・イーストウッドと言えば、クリント・イーストウッドを父に持ち、昨年末に公開されたブラッドピッド主演の映画『フューリー』に主演し話題となった俳優だ。また、今年ブレイクするハリウッド俳優として最近日本でも注目度が上昇中だとか。そんなスコットがサンタモニカでパパラッチされた画像が到着。スコットは、ブルージーンズにブラックキャップと、イタリアのアイウェアメーカー「ロッツァ」のスモークレンズと透け感のあるテンプルエンドがほどよくセクシーでクールな印象を与えるスクエアのメタルシェイプのサングラスのみを身に着けた姿。上半身は、引き締まった筋肉美を堂々さらしたヘルシーなスタイルだ。父・イーストウッドの監督作品『インビクタス/負けざる者たち』『グラントリノ』『父親たちの星条旗』などにも出演し、徐々に俳優としての力も養っているスコット。今年こそはブレイクしてみたいところ。今後の活躍に期待大!(text:Miwa Ogata)
2015年05月17日初開催となる「ディズニー・イースター」を実施中の東京ディズニーシーでは、美しい花々やイースターエッグを飾った港で、春のおしゃれを楽しめちゃうスタイリッシュな春イベントを開催中だ。そして、この華やかなイベント同様、春とイースターを感じる「スペシャルメニュー」の数々もお楽しみで、パークでは大人気! そこで今回は、船舶会社の貨物ターミナルで豪華なブッフェ料理が楽しめる、「セイリングデイ・ブッフェ」をご紹介!人気レストラン「セイリングデイ・ブッフェ」は、豪華客船S.S.コロンビア号の船出の日(=セイリングデイ)に、祝賀会場としてオープンした。客船を所有するU.S.スチームシップカンパニーは、大統領や著名人を招いて行うパーティー会場を用意するため、貨物ターミナルや機械作業所、オフィスをダイニングエリアへ模様替え。そのため、世界各国の料理が盛りだくさん! ブッフェ形式で、デザートまで充実しているので大人気なのだ。イベント開催中の現在は、イースター限定の「スペシャルブッフェ」(¥3,090)を提供中。カラフルな「フラワー形ブレッド」をはじめ、カラフルな「シーフードと野菜のテリーヌ、オロールソース」、「グリーンピースのピュレとサーモントラウト」など、春らしい料理のなかに“おしゃれ”なエッセンスを加味したスペシャルメニューがいっぱいだ。キッズは、4才から6才までが¥1,230で、7才から12才までは¥1,950でお腹がいっぱいに!また、スイーツが充実している点も「セイリングデイ・ブッフェ」の特徴で、「ハイビスカスゼリー」 「チョコレートムースとレモンクリーム」 「オレンジムースケーキ」 「ミックスベリーのムースケーキ」 「ストロベリーチョコレートムースケーキ」など、見た目にも楽しいデザートがいっぱいだ。ちなみにイースターとは直接関係ないが、アルコールカクテルの「パッソァオレンジ」(¥520)もおすすめ! 春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」は、6月23日(火)まで。今だけの限定メニューを味わい尽そう!※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。※紹介したイベント、メニューなど、すべての情報は予告なく変更になる場合があります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2015年05月17日俳優・堤真一が16年ぶりの連ドラ主演を務める「リスクの神様」。この度、堤さん演じる主人公の右腕として「V6」森田剛が抜擢。森田さんは、「喰いタン2」(日本テレビ)以来およそ8年ぶりの民放連続ドラマ出演となる。主人公・西行寺智は、かつてアメリカのGE社や政府関連の危機管理に携わり、数々のトラブルを解決、業界内で“the God of risk”(リスクの神様)と呼ばれる伝説の危機管理専門家。その手腕を見込まれ、会社周辺、取引先などで起こる様々なトラブル、スキャンダルへの対処のため、日本最大の商社・サンライズ物産の「危機対策室長」として雇われる。一方、バリバリのキャリアウーマン・神狩かおり(戸田恵梨香)は東大卒の入社10年目で、電機部門を担当、同期で一番の出世頭。次世代型バッテリー「LIFE」を、世界的電機メーカーと共同開発し、新会社を立ち上げ出向、若くして商品開発担当役員に抜てきされ、若きリーダーとして、順風満帆な日々を送っていた。しかし「LIFE」を搭載した家電製品が相次いで発火するという事態が起き、リコール問題に巻き込まれてしまい、その後、「危機対策室」で西行寺と共に働くことに…。堤さんが演じるのは、主人公・西行寺智。西行寺と共に働くことになるヒロイン・神狩かおりに戸田恵梨香が演じる。そして今回、ハッキング、情報解析、張り込み、依頼人との交渉など、どんな困難な仕事でも淡々とこなし、確実な結果を残す職人肌の仕事人・結城実に、多くの舞台に出演し、2016年には映画『ヒメアノ~ル』で主演を務めることが決まっている森田剛。森田さんは、自身が主演した舞台・いのうえ歌舞伎☆號「IZO」で戸田さんと共演、堤さんとの共演は『ランチの女王』以来13年ぶりとなる。「今回の出演のお話をいただき、光栄に思っております。久しぶりの連続ドラマ出演と、久しぶりにご一緒する堤さん、戸田さんと、作品に取り組めること、楽しみにしております。役どころは、堤さん扮する西行寺の右腕として、サポートする役なので、芝居の面でもお役に立てるよう、堤さんのために頑張ります」と意気込みを語った。久しぶりの連続ドラマ出演となる森田さんが、今回が初共演となる堤さんとどのような掛け合いを見せてくれるのか?期待が高まる。「リスクの神様」は7月より毎週水曜22時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月17日ウディ・アレンの最新作『IRRATIONAL MAN』(原題)が15日(現地時間)、カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門でプレミア上映され、ウディ・アレン、エマ・ストーン、パーカー・ポージーがレッドカーペットに登場した。映画は、エマ扮する大学生が、カリスマ性のある哲学科教授エイブ(ホアキン・フェニックス)に恋をするが、殺人事件が発生してしまうというミステリー・コメディ。上映前の公式記者会見では早口でシニカルなことを言いまくるウディ節が炸裂し、記者たちを笑いの渦に巻き込んだ。監督作『ブルージャスミン』の主演だったケイト・ブランシェットも今年、新作『CAROL』(原題)でカンヌにやって来る予定だが、「ケイトには映画の撮影が終わってから一度も会っていない。ケイトに限らず、俳優たちとは撮影が終わるとそれまで、という関係なんだ。次にぴったりの役があればまた声をかける、というだけ」と語った。前作『マジック・イン・ザ・ムーンライト』に続いてエマ・ストーンをヒロインに迎えたことについては「快活で頭のよい女子大生役、といったらエマしか浮かばなかった。彼女は脚本に書いた以上のものを演じてくれた」と答えた。次回作として、大手通販会社アマゾンと組んで、6本のテレビ・シリーズを製作することになっているが、それについて「引き受けたのは、とんでもない間違いだったよ」と嘆いてみせた。「いま、家で脚本と格闘中だ。なんで引き受けちゃったんだろうと、後悔している。長編映画を1本作るのと、6時間半のミニ・シリーズにさほど違いはないと思っていたが、まったく大違いだ。テレビシリーズって、とにかく大変なんだよ」とこぼしまくっていた。カンヌ国際映画祭は24日(現地時間)まで。(photo / text:Ayako Ishizu)
2015年05月17日生誕20周年を迎えた“ひつじのショーン”の記念すべき初長編映画『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』。このたび、女優の木村佳乃が本作のスペシャルサポーターに就任し、TVCMに出演することも発表された。牧場でのんびりと過ごすショーンと仲間たちは、牧場主から自由になる生活を手に入れるため、あるいたずらをすることに。ショーンと仲間たちは牧場主を眠らせて、牧場にある車の中に移し、まるで夜になったように見せかける。ところが、牧場主がぐっすり眠ったまま車が動き出して大暴走!牧場犬ビッツァーは車を追いかけ、残されたショーンたちは大慌て。ショーンたちは都会に出るも、無事に牧場主とビッツァーを見つけることはできるのか!?“ひつじのショーン”は、アードマン・アニメーションズの大ヒットシリーズ『ウォレスとグルミット』から生まれたスピンオフ作品。記念すべきシリーズ初の長編映画化である本作のスペシャルサポーターを務めるのが、木村さんだ。実は木村さんも、芸能生活20周年を迎えており、“ひつじのショーン”と同じイギリス生まれ、という共通点がある。“ショーン”とは何かと縁のある木村さんは、3歳までイギリスで暮らしていたため、幼いころからアードマン・アニメーションズの作品を見る機会が多く慣れ親しんでいたそう。その中でも”ひつじのショーン”が大好きで、現在では二人のお子さんと毎週土曜日NHK Eテレにて放送中の「ひつじのショーン」を欠かさず見ているとのこと。ひと足早く本作を鑑賞した木村さんは、「観終わったとき、心がとっても温かくなりましたし、ショーンをギューッと抱きしめたくもなりました!」とコメント。さらに、「ひつじのショーンが元々好きなファンの方たちはもちろん、“ひつじのショーン”未体験の人たちにも是非ご覧いただきたい。普段あまり気がつかないけれど、いつも一緒にいてくれる人たちが何よりも大切なんだと、大事なことに改めて気づかされる作品。小さい子どもたちから大人まで、すべての人に観てほしい!ひつじ年の今年、全力で大好きな“ショーン”を応援します!」と熱い意気込みを語った。早くも各国メディアから“シリーズ最高傑作”と絶賛されている本作。木村さんという強力なスペシャルサポーターを得て、ますます期待が高まりそうだ。『映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム』は7月4日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月17日トム・ハーディが新生マッド・マックスを演じた『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が14日夜(現地時間)、第68回カンヌ国際映画祭で特別上映され、トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、監督のジョージ・ミラーらが、レッドカーペットに登場。沿道には一目見ようと大勢のファンが詰めかけた。まずは恋人ショーン・ペンのエスコートでレッドカーペットを歩いたシャーリーズは、「ディオール(Dior)」の鮮やかな黄色いドレス姿。ショーンは相変わらずシャーリーズにべた惚れの様子で、彼女を『マッド・マックス』チームに託すと、まぶしげにその姿を眺めていた。上映前の記者会見で、トム・ハーディは「まずはジョージ・ミラーに謝りたい」と、いきなり切り出した。「7か月間の撮影中、僕はジョージのビジョンをもっと知りたかったけれど、なかなか現場では説明してもらえず、そのことに不満を持っていたんだ。けれど、砂漠の一寸先も見えない砂煙の中で、あれだけの台数のバイクや車の動きを把握するなんて、本当に不可能に近い。ジョージがどれだけ凄いことをやっていたのか、映画が完成してみて本当によく分かったんだ」と、反省してみせた。マックス以上の力を見せる女戦士フュリオサを演じたシャーリーズは、会見では「ヴァレンティノ(Valentino)」の黒革のミニドレス姿。「映画では丸刈りだったけど、今日はポニーテールなんだから、もう遠い昔みたい。砂漠の撮影は大変だったけれど、ジョージにがっかりしたことは一度もなかったわ」と2年前の撮影をふり返った。悪のリーダーの5人の妻を救おうとすることから、フェミニスト映画だと言われていることについてどう思うか、と聞かれたジョージ・ミラーは「特にフェミニスト的な題材にしようとしたわけではない」と言うが、シャーリーズは「最初にこの映画の話を聞いたときから、とても大きな可能性を感じていたわ。マッド・マックスと共に闘う女戦士を演じられるなんて、女優としては素晴らしいことだと思うから。この映画は女性という存在そのものを称賛しているし、出てくる女性像はみんなとてもリアルなのよ」と、フェミニスト映画であることに誇りを持っているようだった。(photo / text:Ayako Ishizu)
2015年05月16日大泉洋が主演する『駆込み女と駆出し男』の初日舞台挨拶が5月16日(土)、都内で行われ、大泉さんをはじめ、共演する戸田恵梨香、満島ひかり、キムラ緑子、内山理名、武田真治、原田眞人監督が出席した。雨男で知られる大泉さんは、冒頭「やっぱり今日も雨が降りまして…。実は数日前から天気予報で『今日は雨』だと知り、がく然としておりました」と苦々しい表情。一方、そんな大泉さんの声を聞き、満島さんは「大泉さん、マスコミさんがいると、ずいぶん声がイケメン風なんですね」と驚きが隠せない様子。戸田さんは「大泉さんの次だと、話しづらい」と苦笑いだった。離婚率が現代の約2倍だったと言う江戸時代を舞台に、夫との離縁を願う“駆込み女”たち相手に、幕府公認の駆込み寺に居候する“駆出し”の医者が離婚調停を買って出る。井上ひさしの時代小説を原案に、原田監督が時代劇に初挑戦した。「ここにいる全員、そしてスタッフ、キャストが傑作を生みだしたと思っている。これを傑作から名作に育ててくださるのは、皆さんのお力」と手応え十分の原田監督。実は先日、大泉さんが映画PRのために出演した情報バラエティ「ホンマでっか!?TV」を見ていて、アイデアが浮かんだと言い「大泉さんが学者さんに責められていたでしょ?続編は同じように江戸の学者たちに、大泉さんが責められて、それが夢だと気づくシーンで始めたい」とかなり具体的な構想も。さらに「門倉さんには出てもらう」と経済学者・門倉貴史さんの起用まで語っていた。現在、第68回カンヌ国際映画祭に出席中の樹木希林からは、ビデオメッセージが到着。2月に行われた完成披露会見では樹木さんが「大泉さんとのやりとりで印象的なことはなかった」と語り、先月開催された完成披露イベントでは大泉さんが、「とてつもないムードをもった人」「希林さんの話は、ブラックな会話が多くて、ここじゃ言えないものばかり」と逆襲するなど、二人は因縁(!?)の相手だが、この日届いた樹木さんのメッセージは、作品に対する称賛に終始しており、両者のスクリーン越しのバトルは起こらなかった。『駆込み女と駆出し男』は公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:駆込み女と駆出し男 2015年5月16日より全国にて公開(C) 2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会
2015年05月16日ジョージ・クルーニーを主演に迎え、ウォルト・ディズニーが遺した最大の謎にして最高のプロジェクトを映画化した『トゥモローランド』。先日ロサンゼルスにて行われたワールド・プレミアに、吹き替え版声優を務めた志田未来が艶やかな着物姿で参加しジョージをも魅了していたが、この度、ワールド・プレミア一週間後となる5月16日(土)に、東京ディズニーランドに登場。志田さんは東京ディズニーランドのキャラクターで、「一番好き!」というミッキーマウスと感激の共演を果たした。すべてが可能になるといわれる理想の世界“トゥモローランド”。その謎を託された運命の3人がいた。明るい未来を諦めず、冒険に憧れる17歳の少女ケイシー、トゥモローランドの存在を知る男フランク、そして、2人をトゥモローランドへと誘う謎の少女アテナ。その3人を待つのは、人類の未来を切り開く鍵なのか…?ケイシーの声を務める志田さんが今回登場したのは、「ディズニー・カードクラブ・ファンパーティー2015」というディズニー★JCBカード会員向けのスペシャル・イベント。ディズニー・キャラクターたちのショーの合間に、スペシャル・ゲストとしてミッキーマウスに手を引かれて志田さんが登場すると、大きな歓声が湧き起こった。映画『トゥモローランド』のグッズが当たる抽選会を実施し、会場を盛り上げた。志田さんは、ミッキーマウスとの共演について「ディズニーランドが大好きで、今日はミッキーとも共演できて感激です!先日映画のワールドプレミアがロサンゼルスのディズニーランドで実施されたので、そちらに行かせていただいたので、続いて東京ディズニーランドにも来させていただいて、本当に嬉しいです」と大感激の様子。また、吹き替え声優として参加したことについては、「この映画はウォルト・ディズニーさんの夢見た未来が詰まっている映画です。明るい未来を諦めないこと、諦めずに行動することなど、色々と素敵なメッセージが込められていますし、東京ディズニーランドが大好きなみなさんならきっとさらに楽しめる仕掛けもたくさんありますので、ぜひ劇場でご覧ください」と笑顔でアピールした。『トゥモローランド』は6月6日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:トゥモローランド 2015年6月6日より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
2015年05月16日俳優の哀川翔が5月16日(土)、主演作『Zアイランド』の初日舞台挨拶に登壇。とある女性共演者に対し、「かんでやろうか?」と言う場面で、こともあろうに“かんで”しまう失態を演じ、会場を沸かせていた。芸能生活30周年を迎えた哀川さんの記念すべき主演111作目。東京・TOHOシネマズ新宿で行われた初日舞台挨拶には哀川さんをはじめ、鶴見辰吾、鈴木砂羽、木村祐一、宮川大輔、湘南乃風のRED RICE、風間俊介、窪塚洋介、千鳥の大悟、野生爆弾の川島邦裕、山本舞香、水野絵梨奈、般若、シシド・カフカ、次長課長の河本準一、品川ヒロシ監督が勢ぞろいした。映画は元ヤクザの組長・宗形(哀川さん)が、家出した養女を探すためにやって来た銭荷島(=Zアイランド)で謎の疫病に冒されたゾンビたちの死闘と、腐れ縁の敵対組織との抗争に巻き込まれるアクションエンターテインメント。ことの発端は風間さんが、シジドさんに「このなかだったら、誰にかまれて、ゾンビになりたい?」と質問したこと。シシドさんが「哀川さん」と即答すると、当の哀川さんは、かみながら「かんでやろうか?」と一言。すると、品川監督が「えっ?『かんでやろうか?』でかんだ?」とドヤ顔でツッコミを入れ、劇場内は大爆笑に包まれた。撮影は佐渡島で約1か月間に渡って行われ、「皆さんが地元で取れたおいしい魚介類やお肉を振る舞ってくれているのに、その横で翔さんが自分で釣ったアジ50匹を出していて…」(品川監督)、「いいじゃないかよ、そこ(佐渡島)で釣ったんだから。おかげで佐渡島の魚大使に任命されたよ」(哀川さん)と3度目のタッグは、息もぴったりだ。哀川さんは、品川監督の才能を高く買っており、「ぜひ今後は、年に1本映画を撮ってくれよ。もう続編書いてるんだろ?」(哀川さん)、「書いてはいますけど、まずはこれがヒットしないと。年に1本と言っても、撮りたい企画が通らないと…」(品川監督)、「じゃあ、企画とお金、もっていくよ」(哀川さん)と全幅の信頼を寄せていた。この日は、本作がカナダのモントリオールで開催される第19回ファンタジア国際映画祭に正式出品されることが発表された。アジア映画にフォーカスした映画祭として知られ、昨年は『太秦ライムライト』が最優秀主演男優賞、最優秀作品賞(シュバル・ノワール賞)の2冠を達成している。『Zアイランド』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:Zアイランド 2015年5月16日より全国にて公開(C) 2015「Zアイランド」製作委員会
2015年05月16日映画『明烏 あけがらす』の初日舞台挨拶が5月16日(土)、ホスト役で共演した菅田将暉と城田優が出席。菅田さんが城田さんをビンタするシーンについて、城田さんが「あれはアドリブ。なかなか先輩は叩けないと思うけど(笑)、すばらしい対応力」と暴露した。菅田さんが、ドラマ「アオイホノオ」「勇者ヨシヒコ」シリーズや『HK 変態仮面』で知られる福田監督と初タッグを組み、借金返済のタイムリミットに追い詰められるホスト役をコミカルに演じる本作。菅田さんは「城田さんもアドリブの量がすごかった。こちらもアドリブで応えないと、採算が合わない!」と本音をポツリ。メガホンをとる福田雄一監督も「城田くんはアドリブばっかり!」と明かした。当の城田さんは「まるで僕が台本を読んでいないみたいじゃないですか…。ちゃんと、監督には相談もしましたし」と釈明に躍起だった。東京・新宿バルト9で行われた初日舞台挨拶には、菅田さん&城田さん、福田監督に加えて、共演する若葉竜也、吉岡里帆、柿澤勇人、松下優也、新井浩文、ムロツヨシが勢ぞろい。このメンバーとあれば、一般的な舞台挨拶に収まるはずもなく、「その髪型、好みでやってるの?」(ムロさん)、「役づくりだよね?」(福田監督)、「…役づくりです」(菅田さん)と菅田さんの髪型をイジったり、この場にいない佐藤二朗について、福田監督が「いま、二朗が出ている月9ドラマは(佐藤さんの)役づくりがスベッてる」と欠席裁判を始めたりと終始、脱線気味だった。『明烏 あけがらす』は新宿バルト9ほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:明烏あけがらす 2015年5月16日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2015「明烏」製作委員会
2015年05月16日先日、ALS(筋萎縮性側索硬化症)によってこの世を去ったリチャード・グラッツァーが監督を務め、ジュリアン・ムーアをアカデミー賞「主演女優賞」まで導いた『アリスのままで』。このほど、その本予告映像が解禁となり、日本のファンに向けたジュリアンのコメントも到着した。50歳のアリス(ジュリアン・ムーア)は、高名な言語学者として敬われ、ニューヨークのコロンビア大学の教授として学生から絶大な人気を集めていた。家庭でも夫のジョン(アレック・ボールドウィン)から変わらぬ愛情を注がれ、長女・アナ(ケイト・ボスワース)と医学院生である長男・トム(ハンター・バリッシュ)にも不満はない。唯一の心配といえば、ロサンゼルスで女優を目指す次女・リディア(クリステン・スチュアート)のことだ。まさに人生の充実期を迎えていたアリスだが、物忘れが頻繁に起こるようになり、あるとき若年性アルツハイマー病であると宣告されてしまう…。特報に続き公開された本予告映像では、アリスの心情や家族の動揺までより踏み込んで描かれている。アリス本人も病気に向き合うが、さらに家族の動揺と苦悩が垣間見え、クリステン・スチュアートが演じる次女が母に寄り添う姿に胸を打たれる。またアリスも、彼女が娘であることが分からなくなっても、尊厳を守ろうとする姿は涙なしでは見られない。映像の終盤にアリスが「苦しんではいません。闘っているのです。かけがえのない瞬間を私は生きています」と語るシーンには、たとえ病に冒されても、いまを必死に生きる強い想いが込められている。予告映像だけでも胸が苦しくなる迫真の演技は、各賞を総なめにしたジュリアンの真骨頂だ。今回は、その胸に響く演技を魅せてくれたジュリアンから、日本のファンに向けてコメントが届いた。「私は日本が大好きなの。とても美しくて、アーティスティックで、素晴らしい日本を心から愛しています。『アリスのままで』を観てくれる方々に対して、“ありがとう”と言いたいわ」。誰の身にも起こり得る病に向き合ったアリスの姿は、これからの生き方を見つめ直す機会をくれる、人生の中の大切な作品となりそうだ。『アリスのままで』は6月27日(土)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月16日IQ700の天才集団が、最先端テクノロジーを駆使して難事件に挑む、いま全米で最も話題の最新犯罪捜査ミステリー「SCORPION/スコーピオン」。このたび、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」にて独占日本初放送がスタートするのに先駆け、メインキャストの日本語吹き替えを担当した人気声優・杉田智和、小林沙苗からコメントが届いた。Q197の天才ウォルター・オブライエンは、11歳のときNASAのコンピューターにハッキングしたことが発覚し、米国土安全保障省の捜査官ケイブ・ガロにより故郷のアイルランドからアメリカに連れて来られる。その後数年間、政府に協力したウォルターだが、自分の技能が戦争に使われたことにショックを受け、ガロのもとを去る。成人したウォルターは、凄腕の行動心理学者のトビー、天才数学者のシルヴェスター、メカのことなら右に出る者は居ないハッピーという3人の仲間と共に会社“スコーピオン”を設立。しかし社会性ゼロの彼らは仕事を得られず困ってしまい…。数々の国家犯罪レベルの難事件に挑むトータルIQ700の天才チームの活躍を、軽快なテンポとスリリングなアクションシーン満載で描き、米CBSでの放送開始直後から人気を博し、全米で高視聴率ヒットを記録した本作。IQ197のコンピューターの天才でチームのリーダーながら、人間関係に不器用なうえ女性の扱い方も知らない主人公、ウォルター役を演じるのは、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」などで注目されたエリス・ガベル。日本語吹き替えを務めたのは、アニメ「銀魂」(坂田銀時役)や「涼宮ハルヒの憂鬱」(キョン役)など数多くのアニメでメインキャラクターを演じ、映画『パシフィック・リム』では主人公の吹き替えを担当した実力派声優・杉田さん。アフレコをふり返り、「演者が凡人なので天才を理解するのが困難です。彼らからすると『理解できないだろうし、理解してほしくもない』とか言いそうですが…。でも私は諦めません!!」と役への熱い想いを覗かせた。また、お気に入りのシーンを聞くと「楽しみ方を安易に聞くな。ウォルターに笑われるぞ!」と杉田節も炸裂。「幼少の頃好きだった『特攻野郎 A チーム』を思わせる内容です。私も楽しもうと思います」と本作の魅力を語った。また、「アメリカン・アイドル」や「SMASH/スマッシュ」でブレイクした歌手/女優のキャサリン・マクフィーが演じた、ウォルターたちをサポートするペイジ役の日本語吹き替えを、小林沙苗が演じる。小林さんは、「The O.C.」(マリッサ・クーパー役)のミーシャ・バートンを始め、「ウェイバリー通りのウィザードたち」のセレーナ・ゴメスなど、海外ドラマや映画で吹き替えで活躍する人気声優。「ペイジは子どもを愛する普通の母親です。スコーピオンの個性的なメンバーに囲まれ、非日常に戸惑いながらも持ち前の明るさで頑張る彼女を見て、応援したくなりました」と収録の感想を述べ、「天才たちが頭脳と体を使って難事件を解決していく姿はとっても爽快です」と見所コメントを寄せた。「SCORPION/スコーピオン」は、5月22日(金)22時より、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」にてスタート。(text:cinemacafe.net)
2015年05月16日5月18日(月)放送の「SMAP×SMAP」のワンコーナー「ビストロSAMP」に、映画『新宿スワン』で主演を務める綾野剛を始め、伊勢谷友介、山田優が出演することが明らかになった。山田さんは出産後初のテレビ出演となる。奇才・園子温がメガホンを握る、「ヤングマガジン」の人気コミックを実写化する映画『新宿スワン』。金髪・天パ・一文無しの白鳥龍彦を綾野さん、龍彦の兄貴分・真虎役を伊勢さん、そして裏社会を暗躍する高級クラブの涼子ママ役を山田さんが好演する。2012年に結婚した夫で俳優の小栗旬との第1子を出産した山田さんは、先日行われた「第20回 東京ガールズコレクション」で美しいプロポーションを披露ばかり。「ビストロSAMP」オーナーの中居正広にその秘訣を尋ねられると、「すぐ戻れました。(戻したのは)7kgです。(赤ちゃんに)どんどん吸われてしまうんです」と語り、ダイエットのためには「何もしてません」と驚きの返答。これには中居オーナーも「『何もしてません』なんて言わないで!」と悲鳴をあげていた。小栗さんとの交友がある綾野さんは、「山田優の家に遊びに行くこともよくある」など温かなエピソードも。そんな中、ゲストの3人が「思い入れのあるもの」についての説明をしていくというコーナーも行われた。これは、ひとつは本当に思い入れのあるものだが、実はもうひとつは本人も何が出てくるか知らされていない番組側が用意したもの。まるでこれこそが自分の思い入れのあるものであるかのようにプレゼンテーションをして、ほかのゲストとSMAPシェフのみんながどちらが本物かをあてる、というルール。山田さんが思い入れのあるものについてヒントを出した際には、山田さんと綾野さんのプライベートでのつながりが波紋を呼び起こすことに。思いも寄らぬ展開にスタジオは大盛り上がりを見せた。収録内では園監督から3人へのメッセージが贈られ、綾野さんには「まだ終わりじゃないぜ」、伊勢谷さんには「まだまだミステリアスな部分が多い」という言葉が。しかし、山田さんには「優雅な感じが素敵だった」という言葉が贈られ、山田さんは「優雅ではありません(笑)」と照れくさそう話すと、綾野さん、伊勢谷さんも「いえいえ、優雅ですよ」とすかさず笑いながら否定。そんな2人を見て「2人の目がウソついてる!」と山田さんの“優雅さ”をめぐって盛りあがる一幕もあった。「SMAP×SMAP」は5月18日(月)22時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月16日熊切和嘉監督『海炭市叙景』(’10)、第38回モントリオール世界映画祭 ワールド・コンペティション部門にて最優秀監督賞を受賞した『そこのみにて光輝く』(’14)。そして、2016年、佐藤泰志文学映画化の函館三部作最終章として、「オーバー・フェンス」の映画化が決定した。佐藤氏が小説を諦めかけ函館の職業訓練校での日々を送った際の経験をもとに執筆し、自身最後の芥川賞候補作品となった「オーバー・フェンス」(「黄金の服」所収 小学館)。メガホンをとるのは、最新作『味園ユニバース』のスマッシュヒットも記憶に新しい、山下敦弘監督。邦画界で最も新作を熱望され、全作品が話題となる山下監督が、函館の短い新緑の季節を舞台に“共に生きる”という普遍のテーマに向き合い、“幸せの意味を知らない男”と“鳥になりたいと願う女”の“大人のラブストーリー”という新境地に挑む。脚本は、『そこのみにて光輝く』で多くの映画祭で脚本賞を獲得した気鋭・高田亮。また、山下監督の盟友であり『天然コケッコー』、『マイ・バック・ページ』以来のタッグとなる近藤龍人が撮影を担う。『桐島、部活やめるってよ』など日本映画の先端を活写し、独自のフレームセンスで観客を魅了し続ける近藤氏は、<佐藤泰志・三部作>共通で撮影を務めている。今回の決定にあたり、山下監督は「映画は空っぽになってしまった一人の男と求愛し続ける女の話でもあるし、函館の職業訓練校に生きる無職の男たちの話でもあるし、もしかしたら若くして死んでしまった佐藤泰志自身の話になるのかもしれない…というか“話”に固執せず、その瞬間を生きている人間たちの映画にしたいと思う。そうすれば自ずと僕自身の話になるし、観ているあなたの話になっていくのではないかと思う」とコメントを寄せた。さらに、「『オーバー・フェンス』というタイトルが示す通り、見えないけどそこにある何かを越えていく映画にしたい」と意気込みを語った。『オーバー・フェンス』は2016年、テアトル新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月16日このほど、今夏8月にTBSテレビ60周年特別企画として「2夜連続スペシャルドラマ」の放送が決定、主演を松嶋菜々子が務めることが明らかになった。今回決定したスペシャルドラマでは、今から70年前の第二次世界大戦中を舞台に、自らの信念で戦時召集状、いわゆる「赤紙」を受け取り、戦地に赴いた女性たちを描く。命を救う仕事に崇高な理想を持ち、男たちと方を並べて働いた「従軍看護婦」の女性たち。敗戦の色が濃くなるに連れ、大きく狂わされる運命の中でも、彼女たちは戦後続く過酷な試練に耐え、逆境にあっても博愛の精神を持ち、生きることの尊さを信じ続けた。松嶋さんが演じるのは、そんな従軍看護婦になることを決意し、女性の自立と国のために身を捧げる天野希代(あまの・きよ)。希代は赤紙を受け取り、理想に燃えて戦地に赴くが、満州での従軍で日本軍のやり方に矛盾を感じ、博愛精神を持つ満州開拓団の男性と恋に落ち、結婚。開拓団で生きる決意をする。長男も生まれ幸せな日々を過ごすが、それも束の間。戦争の激化と共に夫を死別、子ども生き別れになってしまう。松嶋さんがTBSテレビの大型ドラマに出演するのは、2000年放送の3夜連続ドラマ「百年の物語」以来、15年ぶり。演出を務める福澤克雄監督は、2003年放送の「さとうきび畑の唄」、2010年放送の「99年の愛~JAPANESE AMERICANS~」、2014年放送の「LEADERS」など数々のドラマを演出してきており、松嶋さんが福澤氏による演出のドラマで仕事を共にするのは1998年放送の連続ドラマ「Sweet Season」以来、実に17年ぶりとなる。今回の主演決定にあたり、松嶋さんは「海外ロケもあり壮大なスケールで描かれる終戦70年記念の作品に携われること、とても光栄に思っております。撮影はこれからですが、福澤監督をはじめ、共演者、スタッフの皆さんと一緒に頑張りたいと思います。是非、ご家族でご覧になって下さい」とコメントしている。撮影は、国内各所及び中国での1か月にも及ぶ長期ロケを中心に行われる予定で、壮大なスケールで描く感動巨編を、TBSドラマ制作チームが総力を挙げて紡ぎ出す。戦争で家族と別れ人生を翻弄されながらも、「博愛」の精神、そして家族への愛を貫いた天野希代というひとりの女性の生きざまを、満州事変から第二次世界大戦、朝鮮戦争の時代に渡って描いていく本ドラマ。この夏の注目作として、放送を楽しみに待ちたい。(text:cinemacafe.net)
2015年05月16日武井咲と綾野剛をW主演に迎え、2014年フジテレビ系10月期に実写ドラマ化され話題を集めた、小説家・森博嗣の傑作ミステリー小説「すべてがFになる」。このたび、10月よりフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”ほかにて「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」としてTVアニメ化されることが明らかになった。原作は、羽海野チカ、押井守ら多くのトップクリエーターたちにも多くのファンを持つ、シリーズ累計発行部数385万部を記録したベストセラー小説。本作は、スーパー理系頭脳をもつ“リケジョ”の女子大生と工学部建築学科の准教授の師弟コンビが、孤島の研究所で少女時代から完全に隔離された生活を送る天才プログラマーを訪ね、ウエディングドレスを纏い両手両足を切断された死体を発見し、この不可思議な密室殺人に挑むサイエンスミステリーとなっている。実写ドラマ版で武井さんが演じたのは、莫大な資産家の家に育った世間知らずながら、抜群の瞬発力と発想力を持ち、驚異的な計算能力を有する理系女子・西之園萌絵。綾野さんは、少し変わり者のクールな二枚目で、ズボラな性格だが、警察からも頼られるほどの天才的な分析力と考察力の持ち主・犀川創平を好演した。さらに“人類のうちで最も神に近い”と言われる天才プログラマー・真賀田四季を演じたのは、「ももいろクローバー」の元メンバー早見あかり。彼らメインキャラクターの声優はいまだ明らかとなっていない。武井さんや綾野さんが演じた役を誰がアニメ版で担当するのか、続報が待たれる。今回のTVアニメ化でキャラクター原案を手掛けるのは、「ソラニン」、「おやすみプンプン」などの大ヒット漫画で知られ、現在「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」をビックコミックスピリッツにて連載中の浅野いにお。アニメ放送に先駆け、浅野氏による犀川創平、西之園萌絵、そして「真賀田四季」の3人のメインキャラクターたちが描かれた、キービジュアルが公式サイトにて公開された。また、公式サイトでは本作のティザーPVが併せて解禁。実写ドラマ版「すべてがFになる」の音楽担当・川井憲次が、本PVやアニメ本編でも音楽を続投し、圧倒的な世界観の楽曲で再び「すべてがFになる」ワールドを盛り上げている。さらに、アニメ版の原作「すべてがFになる」と「四季」シリーズのコミカライズがそれぞれ「ARIA」、「ITAN」にて掲載決定。実写化に続き、アニメに漫画にますます加速する森博嗣ワールドに今後も目が離せない。(text:cinemacafe.net)
2015年05月15日『Snatch』『リボルバー』『シャーロック・ホームズ』シリーズなど、スタイリッシュな映像が魅力のガイ・リッチー監督の最新作『コードネーム U.N.C.L.E.』の日本版ポスタービジュアルが、このほど解禁となった。舞台は東西冷戦の真っただ中の1960年代前半。米中央情報局(CIA)エージェントのソロと、ソ連国家保安委員会(KGB)エージェントのクリヤキンは、長年の敵対感情をひとまず忘れ、謎の国際犯罪組織撲滅の合同任務に乗り出す。その組織は、核兵器と技術の拡散によって、世界の勢力バランスを揺るがし、破壊へと導こうと企んでいた。ふたりにとっての手がかりは、その犯罪組織に潜入するための鍵となる失踪したドイツ人科学者の娘だけ。彼女を守りながら、彼らは時間切れになる前に科学者本人を捜しださなければならない。考え方もやり方も何もかも正反対の2人。果たして彼らは核爆弾大量生産の危機から世界を救えるのか――。本作は、1960年代の超人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、『シャーロック・ホームズ』シリーズのガイ・リッチー監督が新たな視点で描くスパイ・サスペンス大作。東西冷戦の真っただ中、CIAとKGBの敏腕エージェントの二人が国境も政治的背景をも超えて手を組み、世界を巻き込む一大テロ事件を阻止する壮大なストーリーが展開する。CIAで最も有能なエージェントであり、ダンディで美しい女性には目が無いナポレオン・ソロ役には、『マン・オブ・スティール』で“新スーパーマン”を演じたヘンリー・カビル。KGBに史上最年少で入った超エリート・エージェントで真面目で几帳面なイリヤ・クリヤキン役には、『ソーシャル・ネットワーク』『J・エドガー』『ローン・レンジャー』と着実にキャリアを重ねるアーミー・ハマーが務める。他にも、物語のカギを握る科学者の娘にアリシア・ヴィキャンデル(『アンナ・カレーニナ』)のほか、エリザベス・デビッキ(『華麗なるギャツビー』)、ジャレッド・ハリス(『シャーロック・ホームズシャドウ ゲーム』)、そしてヒュー・グラントら豪華キャストが脇を固める。今回解禁となった日本版ポスタービジュアルは、主演のヘンリー・カビルとアーミー・ハマーのイケメンスパイ二人がクールにキメ、スタイリッシュながらも、かつスパイ映画の王道を行くデザイン。US版とは異なり、日本版ポスターは真っ赤な背景に変更されているのが大きな特徴だ。「史上最高にセクシーで、史上最悪の相性の、史上最強のスパイコンビ、登場」のキャッチが印象的な本ポスタービジュアル。ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウの軽妙なやり取りがなによりも魅力だった『シャールック・ホームズ』に続く、ガイ・リッチー流バディ・ムービーとしての大いに期待できそうだ。『コードネーム U.N.C.L.E.』は2015年秋、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月15日ここ数か月、朝のお茶の間を最もイライラさせている男。NHKの連続テレビ小説「まれ」のダメな父親が見事なまでに板についている大泉洋。15分という短い時間の中で“きっちりと”視聴者の怒りの炎に油を注ぎつつ、その流れでヒロインや周囲の人間を心配、応援する気持ちにさせてしまうのは、この男の高い演技力があってこそである。そんな大泉さんが、ドラマとは打って変わって、ダメ男たちから逃れてきたワケありの女たちを救うヒーロー(?)を演じているのが映画『駆込み女と駆出し男』である。2010年にこの世を去った人気作家・井上ひさしが晩年に11年をかけて紡いだ小説「東慶寺花だより」を原案にした本作。実は現代よりも離婚の数が2倍もあったと言われる江戸時代、離婚を望む女たちのための駆込み寺となっていた鎌倉・東慶寺に集った者たちの笑いと涙のドラマを描き出す。大泉さんが演じるのは、離婚を望む女たちを一時的に預かる御用宿「柏屋」で“離婚調停人”を務める信次郎。見習い医者であり戯作者でもある信次郎は、様々な事情や過去を抱える女たちと接し、彼女たちを助けていくのだが、目を瞠るのは大泉さんの“受け”の芝居。戸田恵梨香、満島ひかりらが演じる女性キャラクターの個性、その魅力が大泉さん演じる信次郎とのやりとりの中でグイグイと引き出されていくのが分かる。先述の朝ドラの「まれ」然り、とぼけたコミカルな芝居で自身も存在感を放ちつつ、共演陣のキャラクターを浮かび上がらせるのは、この男の“本領”とも言えるが、当人は「意識してやっているわけではない」という。「僕自身は、満島さん自身を立たせてあげようという思いで芝居するわけではないです。単純に“役”としてですね。満島さんが演じて出来上がった“お吟”さんという女性がいて、この人と対峙した信次郎がどうなるか?というだけで、あくまで映画としてそのシーンを成立させるためにどうすればいいのか?を考えます。だから相手のお芝居を見るまでは事前に自分の芝居を固めることもないですね。結果として共演者の“役”がシーンの中で立てばいいなとは思ってます」。一方で、信次郎の憎めないキャラクターが生き生きと浮かび上がってくるのが、「柏屋」の主人・源兵衛を演じた樹木希林や番頭の妻・お勝を演じるキムラ緑子らベテラン女優とのシーン。大泉さんはまず、樹木さんとの共演について「すごいとしか言いようがない。人間国宝を見ているようだった」と振り返る。「こんな機会はめったにないという気持ちで(樹木さんの芝居を)見てましたね。何を言っても面白くておかしみがある。人間国宝の落語を聞いてるようで、特に何って面白いことを言っているわけじゃないはずなのになぜか面白い。でも決めるところはしっかりと決めて、シリアスなお芝居もされるんです。現場は本当に和気あいあいとしてて、とにかく寒いからみんなで集まって火にあたるんですけど、そういう時の希林さんの話は、わりとゴシップが多いんです(笑)。あとはモノマネですね…。やたら似てるし最高に面白いんですけど、非常にブラックなモノマネ――メディアでは話せないものばっかりなんですけど(笑)」。メガホンを握ったのは『クライマーズ・ハイ』や『わが母の記』などで知られる原田眞人監督。これが時代劇初挑戦であり、大泉さんとも初タッグとなった。「撮影中は言ってくれず、その後のキャンペーンを一緒に回っている時に教えてくださったんですが、原田監督は井上ひさしさんの原案小説を読み終える頃には『信次郎役は大泉くんしかいない』と思っていたそうです。僕が喋りまくる『ドレッサー』という舞台(作・演出:三谷幸喜)があるんですが、それを見てくださって『大丈夫だ』と。現場でも原田監督からお芝居に関して『もっとこうして』というお話はほとんどなかったですね。『ゴチャゴチャ言うより、大泉くんに好きにやってもらった方がいいと思ってた』と仰ってました」。大泉さんにとってはNHK大河ドラマ「龍馬伝」、映画『清須会議』に続く時代劇出演。キムラさんと2人で話し合いながら、稽古を重ねて作り上げたという狭い布団部屋でのシーンなどを例に挙げ、大泉さんは原田監督の現場を「舞台の稽古的」と評する。「『龍馬伝』で大友(啓史)監督の演出を経験していますが、共通するところがありましたね。ワンシーンを止めずに撮り続ける。カメラを据え置いて『ここからここまでのカット』という撮り方ではなく、とにかくお芝居の勢いを大事にする。『龍馬伝』で大友監督と会った時に、非常に面食らったんですが、その経験があったから今回は面食らわずにいられました。カメラがどう動くか分からない中で、役者は縦横無尽に動いて好きにやっていい。ルールはひとつ、どんなに間違っても芝居を止めないこと。(この手法は)役者にとっては2つの面があって、楽しいことは楽しいんです。止めないので気持ちは繋がりやすいし、『前のカットでこれを右手に持っていたので…』といった細かい部分を気にしなくていいので気持ちよく演じられます。その代わり、そのワンシーンを何度も演じないといけないんです。どこをどう繋いで編集するのか分からないので、頭から最後まで何度もやる。体力的にはすごくキツかったですね」。芝居の勢い、役者の息吹を大切にしつつ、巧みな編集で繋ぎ合わされて完成した本作に大泉さんは驚きを覚え「これまでにない時代劇」と言うべき面白さを感じたという。「とにかくビックリしましたね。展開が早くて。実際のセリフ回しも速いんですが、編集のテンポも速いのでジェットコースターのよう。時代劇と言うと、じっくりゆっくり進むというイメージだったので…。撮影当初は4時間になるんじゃないか?というくらいの量があったんです。でも監督は『2時間ちょっとだ』とおっしゃられていて『どうやって?』と思ってたんですが…。決してバッサバッサとシーンを削ってるわけでもないし、映像をきれいに見せるところはゆっくりときれいに見せてくれる。編集の妙と言いますか、早いところは畳みかけてきて、緩急が気持ちいい作品。原田監督は本当に天才だなと思いました」。戯作者の卵である信次郎は、“離婚調停人”という役回りを人間を知る絶好の機会、ドラマの宝庫と捉えつつも、いざ仕事を始めると、時に命の危険も顧みず、女たちのためにあれやこれやと世話を焼く。あふれんばかりのサービス精神は、大泉さん自身とも重なる…いや、むしろこれこそ、この男を語る上で欠かすことのできないポイントである。大泉さんが出席した記者会見やイベントのニュースがポータルサイトのトップに掲載され、多くのアクセスを記録することがいかに多いか!「人気俳優だから」というだけが理由ではない。時に共演の女優からネタにされ、些細な発言をツッコまれ、イジられつつ、それが大きなニュースとなる。「常に“面白い人”でありたい。僕が人前に出た時に考える事は単純に笑って帰ってほしいってことだけなんです」――それが大泉洋のスタンスである。「人前に立つからには笑わせたいんですよね。『面白いから人前に立っている』という人でありたい、そこは純粋な役者さんとは考え方が違うのかもしれません。『面白かったね、大泉』と笑ってお客さんに帰ってほしい。以前『東方神起』のライヴを見に行ったんですが、トークがすごく面白くて、韓国の人なのに日本語でしっかり笑いを取ってるんです。そこで何を思ったかというと、僕が韓国語を話せたら、韓国人だって笑わせられるんだということ。それをマネージャーに言ったら『それは韓国語を覚えて韓国映画に出たいって話じゃないんですか?』と。確かに、そうは思わなかったんですよねぇ。咄嗟に思ったのは“韓国人を笑わせたい“だったんですよね(笑)。やっぱり根っこにあるのは『人を笑わせたい』ってことなのかな笑)」。ヘアメイク:西岡達也(vitamins) Nishioka Tatsuyaスタイリスト:九(Yolken) Kyu(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:駆込み女と駆出し男 2015年5月16日より全国にて公開(C) 2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会
2015年05月15日