cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1869/2213)
吹き替えキャストに天海佑希、モデルの藤田彩華、バナナマンなど豪華面々が揃ったことで話題の映画『ミニオンズ』。この度、本作の前売鑑賞券とムビチケカードの購入者限定特典が“ミニオンぷにゅぷにゅストラップ”であることが明らかに。さらに告知ナレーションを、本作への出演は決定しているが担当するキャラクターがいまだ謎の、声優・宮野真守が担当することが分かった。人類が誕生する遥か昔、黄色い生物としてミニオンは誕生した。長い年月をかけて進化しながら、絶え間なくその時代の最も強いボスに仕えてきた。Tレックスからナポレオンなどあらゆるボスに仕えてきたが、失敗ばかりで長続きしない。やがて仕えるボスがいなくなり、ミニオンたちは生きる目的を見失ってしまう。ミニオン滅亡の危機が迫る中、兄貴肌のケビン、バナナのことで頭がいっぱいのスチュアート、そして弱虫のボブが仲間たちを救うべく立ち上がった。極寒の南極からニューヨーク、そして流行の最先端を行くロンドンへ。新たな最強最悪のボスを探しに、ミニオンズの壮大な旅が始まる――。日本でも大ヒットした映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』から、バナナが大好物な黄色い謎の生物ミニオンが、主役になって帰ってきた本作。そんな大人気のミニオンズが、本作の前売鑑賞券とムビチケカード購入者限定特典のグッズとして“ストラップ”になって登場!ケビン、スチュアート、ボブの全3種が用意されており、思わず全種類揃えたくなるほどの可愛らしいビジュアルに。それぞれ、全国10,000個限定となっているので、確実にゲットしたい方は要チェックだ。そして、今回その告知ナレーションを務めているのが、人気声優・宮野さん。前作『怪盗グルーのミニオン危機一発』でもプレイボーイのアントニオ役の吹き替えとして出演している宮野さんは、本作にも日本語吹き替えキャストとして出演が決定しているが、いまだ担当するキャラクターについては謎のまま…。今回到着した映像が、本編キャラクターのヒントになるとのこと!ぜひ、宮野さんの声にも注目してみて欲しい。宮野さんが演じるキャラクターについては近日発表予定。天海さん演じる女悪党・スカーレット・オーバーキルや、ミニオンズたちとはどんな絡み方をするのか?公開までその続報からまだまだ目が離せない。『ミニオンズ』は2015年7月31日(金)よりTOHOシネマズみゆき座ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月15日ジャスティン・ビーバーがカリフォルニア州で開催された野外音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」で会場から追い出されたことが分かった。ジャスティンは友人たちと一緒に、12日(現地時間)、コーチェラ・フェスに出演していたドレイクの演奏を関係者専用エリアで見ようとしたところ、満員を理由に入場を断られた。ジャスティンは入場許可を示すリストバンドを見せたが、セキュリティに入れてもらえなかった。それでも、自分はドレイク本人から招待されたこと、もし一般客と同じエリアに立っていたら、ファンが押し寄せてくるおそれがあることも説明して粘ったジャスティン。ついに根負けしたスタッフの1人が彼らを中に入れかけたが、セキュリティが背後からジャスティンにチョークホールドをかけて入場を阻止、フェスティバルから出て行くように命じられた。アルゼンチンの裁判所から、2013年に起きた暴行事件の裁判出廷命令を無視したことで国際手配されているジャスティンだが、先週末はトラブルに見舞われるまではコーチェラ・フェスを満喫。クリス・ブラウンやケンダル・ジェンナーとパーティしている様子をインスタグラムなどにアップしていた。ジャスティンはトラブル発生後、自主的にその場を離れたが、セキュリティを相手取って法的手段に訴えることも考えているという。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月15日「EXILE」そして「三代目J Soul Brothers」として活躍するNAOTOが、シリーズ25周年記念作品『攻殻機動隊 新劇場版』で声優に初挑戦していることが判明。大ファンだった「攻殻機動隊」に参戦する喜びのコメントが到着した。時は2029年3月、総理大臣暗殺事件が発生する。被害者の中には草薙素子のかつての上司、501機関のクルツもいた。バトーやトグサたち寄せ集めメンバーと捜査を開始する草薙は「お前たちは私のパーツだ。パフォーマンスを発揮出来ないヤツはパージする」と冷たく言い放ち、メンバーの反発を買う。捜査で明らかになったのは、義体開発の行く末を左右する技術的障害【デッドエンド】をめぐる政治的取引。さらに「洗脳・ゴーストへの侵入・疑似記憶の形成」を一度に行う電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在。事件を捜査する中で掴んだ手がかりは、草薙の秘められた生い立ちにも繋がっていた…。本作は、世界中のクリエイターたちに多大な影響を与えてきた「攻殻機動隊」の25周年記念となる、完全新作の長編アニメーション映画。描くのは、全身義体のサイボーグ・草薙素子の過去と攻殻機動隊の結成秘話。新たなTVシリーズ「攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE」も好評放送中であり、さらにウォルト・ディズニー・スタジオがスカーレット・ヨハンソン主演の実写版「攻殻機動隊」を2017年4月14日に公開することを発表するなど国内外で盛り上がりを見せている。今回、NAOTOさんが演じるのは、新キャラクターとなる首相補佐官・藤本修役。父である首相の補佐を務めながら、国の未来のために草薙に特務権限を与え、攻殻機動隊設立に寄与する重要な役どころだ。「戦後最大の事件」と称される首相暗殺事件の真相究明のため、草薙に協力することになる。兄の影響で子どものころから攻殻機動隊が「大好き」というNAOTOさんは、まさか出演オファーを受けるとは夢にも思っていなかったそう。「大好きな世界観のなかで1人のキャラクターになれる喜びを実感し、ひとつ夢が叶った! と思いました。多くのファンがいる大人気作のため、ファンの皆様に失礼がないように一生懸命やりました」と喜びいっぱいにコメント。さらに役者としても活躍するNAOTOさんは声優初挑戦となったが、「初体験ですごく新鮮でした! 緊張やプレッシャーももちろんありましたが、すごく楽しかったです」と語り、「作品の完成が楽しみ」と明かした。ちなみに、好きなキャラクターは、主人公の全身サイボーグ・草薙素子。「草薙のSっぷりを観ていると『俺もチームに入りたい』という気分」になり、加えて彼女は「強くて凛としていてどこかセクシー。そして恋多き女。ツンとデレの具合が絶妙で、世の女性が見習うべきツンデレの代表だと思います」と熱弁をふるい、長年のファンらしい愛情を見せていた。『攻殻機動隊 新劇場版』は6月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月15日第87回アカデミー賞で3冠に輝いた『セッション』が4月19日(土)に日本公開される。鬼教師を演じ、助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズの殺気立つ怪演以上に話題を集めているのが、その衝撃的な結末!ここ数年では、最高レベルのネタバレ厳禁作なのだ。シモンズ演じる音楽教師が、名門音大に入学した青年をバンドにスカウトし、罵声やワナも辞さない狂気のレッスンを強いる。「偉大な音楽家になる」という究極のゴールを目指す師弟関係の行方は?本作に関しては、観客の予想を華麗に覆すエンディングであるとだけ記しておくが、本題は「映画のネタバレ、どこまでOK?」というお話。ネット上の掲示板に加えて、現在では急速に浸透したSNSによるネタバレが悩ましい問題になっている。配慮に欠けたネタバレがあふれる一方で、ネタバレに過敏な人ほど、実は必要以上の情報にアクセスする傾向もあり、ときに「どっちもどっち」な状況を生んでいるのも事実。映画選びの際、作品の公式サイトや専門メディアから“情報”を得るならまだしも、すでに観たファンの“感想”に頼ろうとすると、結果的にネタバレに遭遇する危険度も増してしまう。こんなご時世こそ情報との距離感と、自分好みの映画を見極める感性が求められる。結局、ネタバレの明確な線引きに答えは出ないままだが、現在は映画を紹介する際の「情報量のさじ加減」も非常に難しく、宣伝担当者や映画ライターはジレンマを抱えている。あまりにも踏み込んだ情報は「ネタバレだ」と批判されてしまうし、かといって批判を恐れて情報を小出しにすると、よほどの話題作でなければ、映画ファンに対する訴求力が単純に薄まってしまい、作品そのものが認知されぬまま…なんて事態を招いてしまうのだ。最後に“ネタバレ厳禁”の王道作品と、21世紀に公開された要注意作品をピックアップ。王道作品に関しては、もはやネタバレそのものが“ネタ”として別の映画やドラマで扱われることも多々あるが、それでも「見たことないし、結末も知らない」と言う人は予備知識なしで見てもらえれば。近年ではデヴィッド・フィンチャー、クリストファー・ノーランらが“ネタバレ要注意”監督として位置づけられ、ファンの期待に応えたり、応えなかったりしている。【王道のネタバレ厳禁作品】『猿の惑星』『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』『ユージュアル・サスペクツ』『シックス・センス』『ファイト・クラブ』【近年のネタバレ要注意作品】『アザーズ』(アレハンドロ・アメナーバル監督)『オールド・ボーイ』(パク・チャヌク監督)『プレステージ』(クリストファー・ノーラン監督)『シャッター アイランド』(マーティン・スコセッシ監督)『ゴーンガール』(デヴィッド・フィンチャー監督)(text:Ryo Uchida)■関連作品:セッション 2015年4月17日よりTOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開(C) 2013 WHIPLASH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
2015年04月14日スターバックスの毎年恒例の夏の新作発表会が「Starbucks Summer Party 2015」と銘打って4月14日(火)にファッションショー形式で行われ、女優の水原希子の妹でモデルの水原佑果、同じく女優の満島ひかりの妹でモデルの満島みなみがステージ上で競演した。スタバの今年の新作は「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト-フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」。スタバで初めてのヨーグルトをベースに使用したフラペチーノとなっており、アーモンドに、オレンジ、ストロベリー、白桃、黄桃の4種類のフルーツジェリー、ホイップクリームがトッピングされる。会場は本物の緑を配置して都会の公園をイメージ。ステージでは、満島さんを始め、入夏、真間玲奈、麻宮彩希の4人モデルがそれぞれフルーツジェリー、ヨーグルト、アーモンド、ホイップクリームをイメージした衣裳で登場する。そこにフラペチーノをイメージした水原さんが登場し、4人が自身の衣裳についたアイテムをくっつけて「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト-フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」を完成させるという構成になっていた。会場では、ミュージシャンの蓮沼執太がこの日のイベントのために書き下ろした音楽が生で演奏され、モデルが一人登場するごとに音が厚みを増していくようになっている。また衣裳はアントワープ王立美術アカデミーを首席で卒業し、自らのブランド「TARO HORIUCHI」を創設した堀内太郎が担当した。水原さんは「VOGUE JAPAN」、「ELLE girl」といった雑誌を始め広告などにも出演し活躍中。「アディダス(adidas)」と「ステラ マッカートニー(Stella McCartney)」のコラボレーションによる「ステラスポーツ(StellaSport)」のアンバサダーにも就任している。満島さんは、満島ひかりを姉に、満島真之介を兄に持ち、雑誌「GINZA」や「装苑」、「Ku:nel」などでモデルとして活躍しているほか「ラゾーナ川崎」「メルシャン」などの広告にも出演。期せずして、人気女優を姉に持つ2人のモデルが同じステージで競演することになった。第2部のトークには、女性の支持が高くファッションアイコンとしても人気を誇るYOUが登場。このフルーツ-オン-トップ-ヨーグルト-フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」について「“食べている”感に近い!変なスイーツ食べるよりもおいしい」と称賛する。これから少しずつ熱さと湿気を増して、夏が近づいてくるが、同商品が夏にぴったりだとアピールしていた。「フルーツ-オン-トップ-ヨーグルト-フラペチーノ with クラッシュ ナッツ」は4月15日(水)より発売開始。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日ディズニー珠玉のラブストーリー初の実写映画『シンデレラ』の公開を記念し、4月14日(火)都内でイベントが開催され、モデルでタレントの中村アンが登場した。本作は、女の子なら誰もが一度は憧れるシンデレラストーリー。「本当の魔法は、あなたの勇気」という副題にも表されているように、ロマンティックなイメージはそのままに、シンデレラの勇気と優しさから生まれる奇跡の愛が描かれている。シンデレラカラーのブルーのドレスとゴージャスなアクセサリーを身にまとった中村さんが登場すると、会場は歓声に包まれた。先行して映画を観た中村さんは、「華やかではないときのシンデレラのナチュラルさも魅力」と語った上で、自身の“シンデレラ方式”について司会者から振られると、「以前の話ですけどね」と照れくさそうにしながら、「合コンでは最後までいて泥酔するのではなく、途中で帰る“シンデレラ方式”の方が、相手の気を惹くためには効果的ですよね。もちろんシンデレラはそういうつもりでやっているのではないですけどね!」とモテ技を紹介し、笑いを誘った。また、4月22日(水)より伊勢丹新宿店で期間限定受注販売される“シンデレラのガラスの靴”をイメージした「ジミーチュウ(JIMMY CHOO)」、「サルヴァトーレフェラガモ(Salvatore Ferragamo)」のシューズが初披露された。まばゆいばかりに輝く「ジミーチュウ」のシューズだが、一足55万円以上という値段が発表されると、ため息と同時に思わず拍手がおこった。最後に読者モデル総勢150人が、中村さんから手渡された青いバラとペンライトで、シンデレラブルーに染まった会場にて記念撮影が行われた。『シンデレラ』は4月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シンデレラ 2015年4月25より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月14日日本でも大ヒットを記録した『アベンジャーズ』プロジェクトの最新作『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』。この度、本作のワールド・プレミアが4月13日(月)、ロサンゼルスにて盛大に開催され、ロバート・ダウニーJr.、クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワースら豪華キャストが集結。さらに日本語吹き替え版で前作に引き続きブラック・ウィドウを演じることになった、女優の米倉涼子が参戦し、“アベンジャーズ”との競演を果たした。ヒーローではない等身大の“人”として、絶体絶命のアベンジャーズに最後に残された武器は、「愛する者を守りたい」という熱い思いだけ…。人類滅亡の危機を前に、アイアンマンこと“戦う実業家トニー・スターク”を始めとする“最強チーム”アベンジャーズの愛のための闘いを描く――。この日は、オスカー授賞式も開催されるドルビーシアターで開催。劇場前のハリウッド通りを全面封鎖してレッドカーペットが敷かれ、世界中から約4,000人のファンが詰めかけた。そんな中登場したのは、キャプテン・アメリカを演じるクリス・エヴァンスや、ソーを演じるクリス・ヘムズワース。また、ブラック・ウィドウを演じるスカーレット・ヨハンソンは、ショートヘアに黒いドレスをまとって観客の前に登場。昨年母となり美しさにより磨きがかかったスカーレットのスタイルに誰もが魅了された様子だった。また、今回から加わった期待の新キャスト、スカーレット・ウィッチ役のエリザベス・オルセンと、クイックシルバー役のアーロン・テイラー=ジョンソンも参加。アーロンは「ポスターに載せてもらって、とても感謝しているし、嬉しく思っているよ。僕はこの映画に出ているんだ!とてもクールだし、とてもハッピーだよ」と興奮気味に語った。ファンの歓声があふれる中、日本語吹き替え版でブラック・ウィドウを演じる米倉さんが登場。ハリウッド女優にも劣らぬ美貌で「ランバン(LANVIN)」の白レースのドレスを身にまとい、会場に集まった世界中のマスコミからも熱い視線を浴びていた。米倉さんは「ブラック・ウィドウの声優としてかかわらせていただいて、今回『アベンジャーズ』のワールド・プレミアは2回目の参加になります。ブラック・ウィドウというキャラクターが自分のすぐそばにあるなと実感していますし、毎年声優と参加していくのがとても嬉しいです」とコメント。さらに「レッドカーペットに立たせていただき、前回のプレミアで、ベスト・ドレッサー賞をいただきました!今回もそれを狙えればと思います」と感想を語った。最後にアイアンマンこと“戦う実業家”トニー・スタークを演じるロバート・ダウニーJr.が到着し、会場のボルテージはMAXに。前日の「MTV ムービー・アワード2015」で「ジェネレーション・アワード」を受賞したロバートにはファンの一際大きな声援が送られていた。『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は7月4日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日北野武監督が4月14日(火)、都内で行われた最新作『龍三と七人の子分たち』の完成披露試写会に出席し、平均年齢70歳を超えるベテラン俳優たちを率いた現場の苦労を告白。さらに“予測不可能”な舞台挨拶にさすがの北野監督もタジタジだった。この日は北野監督をはじめ、藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹、樋浦勉、伊藤幸純、吉澤健、小野寺昭、安田顕、萬田久子という豪華キャスト陣がズラリ。北野監督は「今日まで皆さんが生きていてくれて、本当に良かった。もしや舞台挨拶が“黙とう”で始まるんじゃないかと怖かった」とまずは毒舌挨拶。早くも続編に意欲を見せ「タイトルは『龍三と七人の幽霊たち』で決まり」と笑いを誘った。とはいえ、現場では苦労も多かったようで「本番の『よーい、スタート!』のかけ声が聞こえなくて、『えっ?』って聞き返す人がいた」「カンペが見えないって言うから、巨大なのを作ったけど、今度はそれをまじまじと見つめちゃって、カンペがバレバレ…」「衣装のまま、家に帰っちゃう人もいたし、衣装さんをずっと口説いているおじいさんもいた」とお手上げ状態だったのだとか。さらに舞台挨拶では「誰かがしゃべれば、誰かが話をさえぎる」「順番を無視して、挨拶を始めてしまう」というジジイ特有(!?)の場面も多々あり、これには北野監督もタジタジ。その分、本作の楽しい魅力が伝わる舞台挨拶となった。映画は元組長の龍三親分(藤さん)がかつての仲間を呼び寄せて、自分をだましたオレオレ詐欺集団の若者を成敗するコメディタッチのエンターテインメント作品。「金無し、先無し、怖いモノなし」な平均年齢72歳の“ジジイ”たちが世直しに奮闘する姿が、激シブかつ愛らしく描かれている。北野監督と初タッグを組んだ藤さんは、「人生を深く考えるような映画じゃないので、笑いのスイッチを入れて楽しんでもらえれば」とアピール。中尾さんは『アウトレイジ ビヨンド』に続く北野組参戦で、「今日はまるで養老院にいるみたい(笑)。撮影中も話題にあがるのは年金と病気、誰が死んだって話ばかり」と楽しげにふり返っていた。『龍三と七人の子分たち』は2015年4月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:龍三と七人の子分たち 2015年4月25日より全国にて公開(C) 2015 『龍三と七人の子分たち』 製作委員会
2015年04月14日「二代目J Soul Brothers」「三代目J Soul Brothers」に次ぐ新グループとして2011年に結成された7人組ダンス&ボーカルユニット「GENERATIONS from EXILE TRIBE」。この度、フレッシュな「GENERATIONS」らしいサウンドとメロディーが心そそる新曲のミュージック・ビデオが公開され、白濱亜嵐らメンバーのコメントが到着した。マイクロバス1台で日本全国を移動しパフォーマンスを行う“夢者修行”からスタートした「GENERATIONS from EXILE TRIBE」(以下:GENERATIONS」)。メジャーデビューする前からドラマ「GTO」にメンバーの白濱さん、佐野玲於、片寄涼太らが役者として出演。そして念願のメジャーデビューは、白濱さんが主演を務めるドラマ「シュガーレス」の主題歌に起用された「BRAVE IT OUT」で飾るという目覚しい活躍ぶり。音楽活動だけでなく、白濱さんは『セブンデイズ リポート』で“主演”映画デビューを果たし、関口メンディーはこの春からフジテレビ系情報番組「バイキング」にレギュラー出演するなど人気&実力ともに急上昇中!瞬く間に活躍の幅を広げる彼らのスピード感に乗り遅れないよう、要チェックしたいグループだ。今回解禁となった最新曲「Evergreen」のミュージック・ビデオ(以下:MV)では、そんな彼らの2つの表情が見て取れる構成に。「GENERATIONS」メンバーそれぞれが、個性あふれるダンスを1日を通して披露。昼のシーンで仲間と純真無垢な笑顔で盛り上がる“爽やかさ”と、夜のシーンで漂わせる“男らしさ”のギャップが、彼らの新たな魅力を映し出している。彼らの力強く、勢いを感じさせるパフォーマンスはもちろん、劇中に登場する巨大ラジカセや、鮮やかなネオンが魅せるグラフィックアート、ネオンペイントといった、きらびやかで幻想的な世界観にも注目したい。パフォーマーであり、「GENERATIONS」のリーダーを務める白濱さんは、「まず今回のMVは、かなり様々なシーンと要素が詰まったMVになったと思います。GENERATIONSの二面性を表現するという意味でも昼と夜のシーンがあり、昼の爽やかなGENERATIONS、そして夜のセクシーな一面も感じられるGENERATIONS。そして踊りのシーンも他のMVに比べ比較的多く、パフォーマンスの迫力も伝わる物になったかと思います。巨大なラジカセが個人的にはインパクトがあって気に入っています!!」と今回のMVへの思いをコメントした。またボーカルを務める数原龍友は「爽やかな曲調でもありながら、サビでは「HEY!」の掛け声が入っているので、一体感を生める楽曲になっています。是非たくさんの方に聴いて頂きたいです。」と、ライブパフォーマンスでの一体感を期待させるコメントを寄せた。「GENERATIONS」は、2015年4月4日(水)より宮崎公演を皮切りに、初の単独ホール&ワールドツアーをスタートしている。「GENERATIONS」のニューシングル「Evergreen」は5月13日(水)よりリリース予定。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日全国のケーブルテレビ及びBS・CS放送などで放送中のディズニー・チャンネルにて、映画『トイ・ストーリー』の劇場公開20周年を記念した特別編成「トイ・ストーリーコレクション」が、4月15日(水)~18日(土)の4日間にわたり放送されることが決定した。ディズニー/ピクサーの名を世界中に知らしめ、史上初の長編フルCGアニメーションとして歴史を塗り替えた『トイ・ストーリー』の劇場公開から、今年で20年周年を迎える。先日発表された新作『トイ・ストーリー4』の制作決定も、大きな話題を呼んだ。今回放送が決定した特別編成「トイ・ストーリーコレクション」では、映画全3作品に加え、短編やTVオリジナル作品を含む計7作品を放送する。中でも、注目すべきなのはシリーズ初の“ホラー”作として大きな話題となったTVオリジナル作品「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」のオンエアだ。「トイ・ストーリー3」のその後を描いた本作。夜のモーテルを舞台に、探検に出かけたおもちゃ達が一人、また一人といなくなる…。なぜおもちゃたちが消えていくのか?残されたおもちゃ達は自分たちが消される前に謎解きに挑戦する――。そのほかにも、劇場公開作品の前に上映される、長編に引けを取らないクオリティの短編シリーズも一挙放送。長編とはまた一味違ったキャラクターの魅力が堪能できそうだ。特別編成「トイ・ストーリーコレクション」は、ディズニーチャンネルにて 4月15日(水)~18日(土)20:00より放送。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日北村一輝演じるコワモテの剣豪・久太郎と愛らしい白猫・玉之丞との暮らしを描いた“癒し系時代劇”『猫侍』。4月よりドラマ「猫侍 SEASON 2」が放送開始となり、今秋には最新映画『猫侍 南の島へ行く』の公開も決定している本シリーズから、シネマカフェだけに独占映像&コメントが到着した。2013年に放映されたドラマ「猫侍」。北村さん演じるコワモテの剣豪・斑目久太郎と、ツンデレ白猫“玉之丞(たまのじょう)”のコンビによる独特の空気感が話題となった本作は、翌2014年には映画化。老若男女、幅広い客層を動員し、興行収入約2億1,000万円というヒットを記録した。なんとその人気は国内だけに留まらず、ニューヨークで開催された北米最大の日本映画祭「第8回JAPAN CUTS~ジャパン・カッツ!」(2014年7月10日~20日開催)では、北村さんが世界を魅了する業績を残した俳優に与えられる賞「CUT ABOVE Award for Excellence in Film」を受賞し、ニューヨーカーたちもこぞって、「『猫侍』サイコー」と大絶賛するほど。さらに、公開後から続編を熱望するファンの声に応えて、この4月にドラマ「猫侍 SEASON 2」の放送、続いて秋には、映画『猫侍 南の島へ行く』(仮題)が公開されることが発表され、先日クランクアップを迎えたばかり。このたび、撮影の様子や、キャスト・スタッフのインタビューなどを収めた特別映像が到着した。自身も猫好きという北村さんは、前シリーズよりも増して“共演猫”のあなごちゃんにはメロメロ。作中の久太郎に負けない溺愛っぷりを映像でも披露しており、その愛はより一層強くなっているよう。念願の再共演について「今回は他の猫もたくさん出てきますが、やっぱりあなごが1番可愛いですね。この可愛さはぶれないです。見ない間にスターになっちゃって(笑)」と喜びを隠せない様子だ。対するあなごちゃんも、冬の日光での撮影ということで、北村さんが「雪原の中を歩いたり、粉雪が舞い散ったりと、画的にはとても綺麗で良かったです。ただ、猫にとってこの環境は大丈夫かなと心配でした」と語っていたものの、見事に順応していたとのこと。「あなごは(前作の)夏のほうが過酷だったのかもしれないと感じるほど、順応していて撮影は順調でした。結果いいシーンがたくさん撮れて感謝しています。特に雪の中に白猫がいる映像が本当に圧巻です」というから、劇中でのシーンが楽しみだ。また、前作との違いについて北村さんは、「前作は久太郎と玉之丞の出逢いから始まり、どうやって距離を縮めていくかというシンプルな話がベースでした。今回はそれを経て、2人でいろいろな経験をしていきます。あとは前回よりも台本がぶっとんでいます(笑)。ほかのドラマでは観たことがない、『猫侍』ならではの相当コミカルな話に仕上がっています。猫も70匹ぐらい出てきますよ」とコメント。ファンに向けたメッセージとして「ただただ笑えます。ここまでやっていいのかと思うほど、普通の時代劇ではありえないことをやりました。やりすぎだといっても過言ではありませんが、家族そろって笑ってご覧いただける作品になっていると思います。新たなキャストの方も迎え、前作からの個性豊かな登場人物、そして『猫侍』でしか観られないたくさんの猫も出てくるパワーアップしたSEASON2です」としながらも、最後には当然「もちろん、あなごのかわいいところも見所です。是非、楽しみにご覧いただければと思います」と“愛猫”の魅力をアピールしてくれた。ドラマ「猫侍 SEASON 2」では、一度は里に残した妻子の元に戻った久太郎が、家族のため、武士の矜持のため、何より玉之丞のために、士官の道を目指し、再び江戸へ舞い戻る。そして映画版では、玉之丞を伴って斑目家に戻っていたはずの久太郎が土佐へ向かうなど、前シリーズとは舞台が異なることで、物語に新たな展開が…!?久太郎と玉之丞の変わらぬコンビ愛を、また見せてくれそうだ。ドラマ「猫侍 SEASON 2」は4月より全国15局ネット、BSフジほかにて放送。映画『猫侍 南の島へ行く』(仮題)は今秋全国公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日英国王室御用達の伝統的なレインブーツで、ハリウッドセレブにも愛用者が多い「ハンター(HUNTER)」が、オフィシャルパートナーを務めるBNY Mellonボートレースの参加者のために作っているオフィシャルボートレースブーツを、一般向けに販売することを発表した。BNY Mellonボートレースは、オックスフォード大学とケンブリッジ大学間の4マイルに及ぶロンドンのテムズ川にて行われるボートレースで、180年以上の歴史を持っている。今年、4月11日に行われるレースは、男性チームと女性チームが初めて同日にレースを行う記念すべきレースでもある。今回のレースを記念して発売されるオリジナルボードレースブーツは、最近ローンチした新しいブランドカテゴリーのHunter Fieldのコレクションのひとつとして登場している。オックスフォード大学とケンブリッジ大学のボートクラブのカラーとエンブレムがデザインに取り入れられており、ハンターのノリスフィールドブーツのシェイプをもとに、ハンターのシグニチャーともいえるカレンダートリードのソールとリブ付きレイヤーを採用した新しいブーツとなっている。このブーツはグローバルフラッグシップストア(ロンドン・リ―ジェントストリート)もしくは公式サイトにて100ポンドで発売中。梅雨シーズンに向けて、今年はひと味違うレインブーツを新調してみてはいかが?(text:Miwa Ogata)
2015年04月14日先日、ディズニーの実写版『シンデレラ』の日本語吹き替えを務める高畑充希と城田優が歌う、エンドソング「夢はひそかに」のデュエット映像が公開されたが、この度、“王子役”城田さんとデュエットができるカラオケver.の映像がシネマカフェだけに到着した。ディズニー・スタジオが総力を結集し、「シンデレラ」の実写版を映画化した夢のプロジェクト。ガラスの靴やカボチャの馬車に代表されるロマンティックなイメージはそのままに、シンデレラの勇気と優しさから生まれる“奇跡の愛”が感動的に描かれていく――。古くから愛され続けてきたディズニー作品にとって何よりも欠かせないものは“音楽”。単にストーリーを演出するだけのものではなく、音楽にのせてキャラクターの心情を表現し、観客を自然と世界へ引き込む重要な役割を果たしている。そして本作ではアニメ版『シンデレラ』でも使用されたディズニーの不朽の名曲が、日本版エンドソング「夢はひそかに(Duet version)」として新しく誕生。シンデレラ役と王子役のキャストがデュエットして歌うという、新たなシンデレラを描き出すのにふさわしい楽曲だ。今回届いた映像は、シンデレラ役の高畑さんが歌う部分がカラオケになっている「夢はひそかに(カラオケver.)」。シンデレラになった気分で“王子”城田さんの甘い歌声に重ね、歌うことのできる“妄想女子”には胸キュン必至の映像だ。歌詞には、“たとえ辛いことがあっても、勇気をもって信じていれば愛する人に出会える”という、シンデレラの前向きで純粋な心情と、愛する人を一途に想う王子の優しさが込められている。まずは、この映像から「愛を信じてる」というフレーズで城田さんが優しく重ねるハーモニーを楽しんでみて。『シンデレラ』は4月25日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シンデレラ 2015年4月25より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2015年04月14日アジア全域で活躍し、日本でも絶大な人気を誇る「東方神起(ユンホ&チャンミン)」。このほど、4月27日に日本デビュー10周年を迎えるあたり、日本テレビが彼らの本格密着ドキュメンタリーを制作。地上波やCS放送「日テレプラス」と、動画配信サービス「Hulu」でも放送・配信されることが決まった。数か月におよぶ熱いオファーの結果、日本デビュー10周年という記念の年に実現することになった本作。これまで幾度も、彼らのドキュメンタリー映像は撮影されていたが、ライブ以外の活動の裏側やオフショットに密着したものをTVで本格的に公開するのは極めて稀。まさに、節目にふさわしい“ありのまま”の東方神起に会えるドキュメンタリーとなった。軸となるのは、ユンホとチャンミンが10年間をふり返るロングインタビュー。来日当初の話や10年間の一番の思い出、苦労、お互いの成長ぶり、日本のファンへの感謝の気持ち、そして、兵役間近と言われる彼らの将来のことなどをじっくりと語る。また、2月からスタートした5大ドームツアーにも密着。ライブでともに走ってきたバンドメンバー、ダンサー、演出を手掛けてきたSAM(from TRF)のインタビューを交えながら、「東方神起」を考察。さらに、支えてくれたスタッフに感謝の気持ちを述べる2人の様子など、ライブツアーの裏側を様々な角度からカメラで抑えている。ライブ以外にも、TV出演や撮影など、休みなく活動する2人をくまなく追いかけた、見どころ満載のドキュメンタリー。4月末から地上波のさまざまな報道番組や情報番組でダイジェスト映像をオンエア。4月15日以降、ドキュメンタリーの60秒ダイジェスト動画はYouTube日テレプラスChannelからも見ることができる。「東方神起 密着ドキュメント2015」放送・配信予定■CS放送「日テレプラス」で全3話放送予定5月31日(日)23時~#1 /6月28日(日)23時~#2 /7月26日(日)23時~#3■インターネット配信サービス「Hulu」で全3話配信予定5月31日(日)23時~#1 /6月28日(日)23時~#2 /7月26日(日)23時~#3(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日いよいよ今週末に公開を迎えるファン待望の劇場版最新作『ドラゴンボールZ復活の「F」』。同作の公開直前スペシャルとして、フジテレビにて3夜連続で映画のみどころを紹介する深夜番組「カウントダウンDB~ドラゴンボールZ復活の「F」公開直前SP~」の放送が決定した。破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。宇宙史上最悪のその願いは遂に叶えられ、蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1,000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた――。本番組へのゲストとして出演するのは「ドラゴンボール」の大ファンで、絶大な人気を誇る「マキシマム ザ ホルモン」。地上波番組の出演は滅多にしないという同グループだが、番組内では「ドラゴンボール」の魅力や原作者・鳥山明とのエピソードなどを語るのだそう。「悪の帝王」と呼ばれるフリーザを復活させた本作だが、映画のタイトルにもある「F」とはフリーザの“F”を意味している。実は「マキシマム ザ ホルモン」は「F」という楽曲を2008年に発売しており、この楽曲がまさに「ドラゴンボール」のフリーザ編をイメージして作られたもの。そしてこの「マキシマム ザ ホルモン」の「F」に原作者・鳥山氏がインスパイアされて映画の脚本を進めたと話しており、映画のバトルソングとしても採用されている。「ドラゴンボール」好きということから楽曲まで手がけた「マキシマムザホルモン」が語る「ドラゴンボール」ネタの数々と映画のみどころ満載でお届けする3夜連続番組。孫悟空役の野沢雅子とフリーザ役の中尾隆聖のスペシャルインタビューもあり、ファン必見の内容となりそうだ。「カウントダウンDB~ドラゴンボールZ復活の「F」公開直前SP~」は、4月14日(火)~16日(木)深夜24時40分~24時50分、フジテレビにて関東ローカル放送。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ドラゴンボールZ復活の「F」 2015年4月18日より全国にて公開(C) バードスタジオ/集英社 (C) 「2015 ドラゴンボールZ」製作委員会
2015年04月14日ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバは、人気のチョコレートドリンク、ショコリキサーの発売10周年を記念して「ショコリキサー復活総選挙」を実施した。ショコリキサーは、ゴディバのチョコレートを使って作られた濃厚でコクのある深い味わいのチョコレートドリンク。店頭でオーダーを受けてからひとつひとつ丁寧に作られているこだわりの一品だ。このキャンペーンでは、過去に発売したショコリキサーのフレーバーの中で人気のあった10種類のショコリキサーから、もう一度飲みたい・飲んでみたいものの投票を募り、1位に輝いたフレーバーを復活販売するというものだ。その結果、総投票数11,176票のうち、1,758票を獲得して、2010年3月に期間限定販売された、「ショコリキサー ホワイトチョコレート ダブルストロベリー」が第1位に決定。2種類の味わいの異なるストロベリーで爽やかな甘さを味わえる「ショコリキサー ホワイトチョコレート ダブルストロベリー」が期間限定で復活することとなった。6月18日(木)から発売開始し、無くなり次第終了となる。ちなみに2位は、1,486票を獲得した「ダークチョコレート トリュフカプチーノ」、3位は1,296票で「チョコレートラズベリー」となった。ちなみに現在、8月26日までの期間限定で「ホワイトチョコレート アールグレイ」が発売中。ホワイトチョコレートの甘みと香り高いアールグレイ紅茶の味わいが絶妙で、冷たいドリンクの中に小さく砕いたホワイトチョコレートの食感も楽しめる一杯だ。復活する「ショコリキサー ホワイトチョコレート ダブルストロベリー」とあわせてぜひチェックを。(text:Miwa Ogata)
2015年04月14日迷える大人たちの物語をフランス人精神科医が綴り、日本でも翻訳されたベストセラーの映画化『しあわせはどこにある』から、主演のサイモン・ペッグとロザムンド・パイクが巻き起こす、ハートフルで素敵な日本版予告映像が到着した。精神科医ヘクター(サイモン・ペッグ)は美人でしっかり者の恋人・クララ(ロザムンド・パイク)と何不自由なく暮らしていた。ところが、毎日診察で患者の不幸な話を聞くにつれ、自分自身の"幸せ"について疑問を感じていく。クララの後押しもあり、彼はその答えを探す旅に出ることに。イギリスを出て、中国やチベット、アフリカからアメリカと、各地で集めた幸せへのヒントを記録していくヘクター。各地でハプニングに見舞われながらも、彼が辿り着いた答えとは…!?『マイ・フレンド・メモリー』『Shall We Dance?』といった、人間味溢れる作品を手がけたピーター・チェルソム監督が贈る、人間の本当の幸せについて考えたくなる本作。主演は『ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う』や『ミッション:インポッシブル』シリーズのサイモン・ペッグ。恋人のクララは、『ゴーン・ガール』でその衝撃的な演技が話題になったロザムンド・パイクだ。彼女を一躍スターダムに押し上げた同作の印象は強烈だったらしく、先日解禁となった日本版のポスタービジュアルには、「タイトルといい、ピンクなパイクといい、裏に何かあるのでは?と深読みしてしまう」「ハッピーな雰囲気でも疑ってしまう(笑)」と反響が続出。だが、公開された予告映像を見てみると、そんな印象は吹き飛んでしまう。“幸せ”を感じられなくなったヘクターが世界中を周り、これまでに体験したことない経験が彼を少しずつ変えていく要すが描かれていく。旅先で出会うのは、ステラン・スカルスガルド、トニ・コレット、ジャン・レノ、クリストファー・プラマーといった豪華で個性的な共演者たち。彼らとの出会いが、ペッグ演じるヘクターを幸せへと導いてくれるらしいのだが…?旅を続けながらも気づいた“きみにもどる旅”というメッセージが印象的な映像は、ハッピーでハートフル。彼らの旅をもっと見守っていたくなるものに仕上がっている。『しあわせはどこにある』は6月13日(土)よりシネマライズ、新宿シネマカリテ、品川プリンスシネマほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日伝説のロックグループ「ザ・ビーチ・ボーイズ」の中心人物、ブライアン・ウィルソン。彼の衝撃の半生を描いた映画『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』の公開日が、8月1日(土)に決定した。1960年代、カリフォルニア。「ザ・ビーチ・ボーイズ」は人気の頂点にいた。だが、新たな音を求めてスタジオで曲作りに専念するブライアン(ポール・ダノ)は、新作へのプレッシャーから心が完全に折れてしまう。それから20余年、ブライアン(ジョン・キューザック)に再び希望の光をもたらしたのは、美しく聡明な女性・メリンダとの出会いだった──。「サーフィン・U.S.A.」、「素敵じゃないか」、「グッド・ヴァイブレーション」など、美しいメロディとハーモニーが織り成す、数え切れないほどの名曲を世に送り出してきた「ザ・ビーチ・ボーイズ」。2012年には29作目のアルバムである新作「ゴッド・メイド・ザ・ラジオ~神の創りしラジオ」を発表し、キャリア50年を過ぎた今もなお、多くの人々の心を捉え続けている。『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』は、「ザ・ビーチ・ボーイズ」の中心人物であるブライアン本人による公認のもと制作、彼の衝撃の半生と名曲誕生の秘話を描いた、感動の伝記映画となっている。本作の大きな特徴は、異なる二つの時代のブライアンを、二人一役で描くという大胆な表現手法だ。狂騒の60年代におけるブライアンには、『ルビー・スパークス』にてナードなメガネ男子を演じたポール・ダノ。精神的に混乱と変調をきたしていく難しい役柄を、圧巻の存在感でリアルかつ切なく演じ、絶賛されている。80年代のブライアンは『ハイ・フィデリティ』のジョン・キューザックが、哀愁とユーモアを添えて演じている。監督を務めるのは、アカデミー賞作品賞に輝いた『それでも夜は明ける』のプロデューサーであり、本作で初めてメガホンを握るビル・ポーラッド。共同脚本を『メッセンジャー』でアカデミー賞にノミネートされたオーレン・ムーヴァーマンとマイケル・アラン・ラーナーが、音楽を『ソーシャル・ネットワーク』で同賞を受賞したアッティカス・ロスが担当するなど、豪華スタッフ陣が集結した。発表当時は斬新すぎてファンや評論家を戸惑わせた「ペット・サウンズ」が、現在ではポピュラーミュージック史上不世出の傑作と称えられ、ポール・マッカートニー、山下達郎、村上春樹も絶賛したというのは有名な逸話。“天才”ブライアンの怒涛の半生を、数々の名曲と共に目撃してみては。『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』は8月1日(土)より角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ラブ&マーシー 終わらないメロディー 2015年8月1日より角川シネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開(C) 2015 Malibu Road, LLC. All rights reserved.
2015年04月14日佐々木蔵之介と永作博美が10年ぶりに夫婦役を演じる『夫婦フーフー日記』。この度、本作に登場するキュートな赤ん坊“ペ~”に佐々木さんと永作さんが悶絶するシーンが一足先にシネマカフェに到着した。出会って17年、友人の間柄からようやく結婚にこぎつけた“ダンナ”コウタ(佐々木蔵之介)と“ヨメ”ユーコ(永作博美)。入籍直後に妊娠が発覚するという幸せの絶頂のさなか、ヨメの直腸に悪性腫瘍が見つかる。待望の赤ん坊“ぺ~”を出産したのもつかの間、闘病生活の末にこの世を去ってしまうヨメ。落ち込むダンナの元に、夫婦の闘病生活を綴ったブログを書籍化する話が持ち上がる。原稿に向き合うことで現実逃避をするダンナ。だが、そこに死んだはずのヨメが現れ…。今回公開された映像は、ヨメの出産から闘病中の育児に奮闘するダンナとヨメが、日々を“フーフー”駆け抜けながらも、赤ん坊ぺ~の笑顔に悶絶する愛に溢れたシーン。ぺ~が誕生した日の幸せ、杉本哲太、佐藤仁美、高橋周平らが演じる仲間たちと一緒に育児に励んだ日。また、ぺ~が初めて発した笑い声をもう一度聞こうと夫婦で笑わせようと必死になった日など思わず笑顔がこぼれるシーンが詰まっている。撮影現場で苦労したところは、佐々木さんと永作さんの愛しい息子である当時8か月のぺ~とのシーンだったそう。タイトなスケジュールの中、ぺ~に笑ってほしいとき、なかなか思うようにはいかず、ぐずってしまい、佐々木さん、永作さんが現場であやすことも多々あったようだ。出会って17年目にして結婚、1か月後に妊娠発覚。その5か月後にはヨメに悪性腫瘍が発覚…闘病生活の中に笑顔があったのは“ぺ~”存在があったからかもしれない。まずはこちらの映像から佐々木さん&永作さんを魅了するキュートな“ぺ~”をご覧あれ。『夫婦フーフー日記』は5月30日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日先月破局が明らかになったブラッドリー・クーパーとスキ・ウォーターハウスが、カリフォルニア州で行なわれた野外フェス「コーチェラ・フェスティバル」でツーショットを目撃された。ブラッドリーとスキは10日(現地時間)、カリフォルニア州インディオで開催された「コーチェラ・フェスティバル」に友人数人と連れ立って参加。2人とも短パンにスニーカーというラフなスタイルで、一般客と一緒にホットドッグ売り場に並ぶなど、自然体でフェスを満喫していたようだ。40歳のブラッドリーと23歳のスキは、多忙によるすれ違いや結婚観の違いを理由に破局したが、その後も一緒に食事に出かけるなど、コンタクトは取り続けている。前日にもロサンゼルスでディナーに出かけていた。フェス会場でもハグしたり、肩を組んだり、相変わらず親しげな様子を見せていた。ちなみに2人と一緒にいたのは、ブラッドリー主演作『アメリカン・スナイパー』を監督したクリント・イーストウッド。御歳84歳のイーストウッドとブラッドリーたちは、ゴルフカートで会場内を移動しながら談笑したり、一緒にピザを頬張っていたそうだ。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月14日ドラマや映画、バラエティなど多方面で活躍する女優・佐々木希が、竹中直人と生瀬勝久が出演する「ブロッケンの妖怪」にて、待望の舞台デビューを果たすことが明らかとなった。2011年、竹中さんと生瀬さんが舞台で激突し話題となった「竹生企画」第一弾「ヴィラ・グランデ青山~返り討ちの日曜日~」から4年。屈指の超個性派俳優でありクリエイターでもある二人が本作で再びタッグを組む。物語の舞台は孤島。絵本作家の打越(竹中さん)、担当編集者の黒柳(生瀬さん)は小さな孤島を訪れる。打越には放浪癖と浮気性があり、心配する打越の恋人もやって来た。森と砂浜、そして大きな洋館がぽつんと一軒建っているだけの孤島。その洋館には、虹子(高橋惠子)という女と娘の小真代(佐々木さん)、使用人の稲井(大貫勇輔)が暮らしており、生活必要品は船乗りの泊(田口浩正)が本土から運んでくる。打越たちはこの島で目撃される「ブロッケン現象」を取材しに来たのだった。霧の濃い日に、洋館の影が霧に映り、海の上にもう一つの洋館が現れるのだという。謎めいた母娘の住む洋館、そして日に日に近づいて来るもう一つの洋館の影。打越はふとある日、その洋館の影にあるものを見つけ…。それぞれの思惑を巻き込みながら、霧に包まれた孤島で不思議な物語が展開する。前作に続き人気作家・演出家の倉持裕を作・演出に迎え、バラエティ豊かなキャストが集結。ドラマや映画、CMなどで美しさを遺憾なく発揮し、女子たちからの絶大な人気を誇る佐々木さんが初舞台を踏むのも本作の見どころのひとつだ。さらにはミュージカル「ピーターパン」のフック船長役や、舞台「アドルフに告ぐ」への出演決定など、舞台や映像で着実なキャリア重ねている大貫勇輔、前作に続き出演の田口浩正、竹生企画初参加となる高橋惠子と、個性豊かなメンバーが名を連ねた。佐々木さんは「私が舞台に立つ日がくるなんて、夢にも思いませんでした。今からとてもとても緊張しております。お芝居もまだまだ未熟な私ですが、竹中さん、生瀬さんを始めとするキャストの皆様から沢山の事を吸収したいと思います」と意気込みを語り、初舞台を心待ちにしている様子。そんな佐々木さんに対し、“先輩”となるお二人は「きっとコメディセンスも持っている女優だと思うのでかなり期待しています。初舞台だからと恐れず思い切って演じて欲しいと思っています」(竹中さん)、「同じ俳優ですので偉そうなことは言えませんが、舞台を好きになって頂きたいです」(生瀬さん)とエールを送った。公演は、10月下旬より、東京・シアタークリエ、シアター1010ほか、全国各都市公演を予定。<公演概要>「ブロッケンの妖怪」作・演出 倉持裕出演:竹中直人生瀬勝久佐々木希大貫勇輔田口浩正高橋惠子主催:東宝株式会社株式会社キューブ公演日程:2015年10月下旬~12月中旬シアタークリエシアター1010ほか各地公演予定。東京公演チケット一般発売:9月予定(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日トム・ハーディを主演に迎え、新たな伝説として生まれ変わる『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。この度、トム扮する主人公・マックスの吹き替えに「EXILE」のパフォーマーであるAKIRAが担当することが明らかになった。AKIRAさんは本作で初めて映画声優に挑戦することになる。石油、そして水も尽きかけた世界。愛する者を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官のマックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕えられえたマックスは、 ジョーに囚われた女たち<ワイブズ>を連れ、反逆を企てるフュリオサ(シャーリーズ・セロン)、全身白塗りの男・ニュークス(ニコラス・ホルト)と共に、自由への逃走を開始するー凄まじい追跡、炸裂するバトル…絶対絶命のピンチを迎えたとき、マックスと仲間たちの決死の反撃が始まる――。映画や TV、舞台での演技者としての評価の高さが評価され、声優が決まったAKIRAさんは、「ハリウッド超大作の主人公の役を頂いたことに嬉しさで一杯です。誰もが持つ強い男への憧れそして共感を感じております。新たなヒーロー像をどう演じるか、いまはただ興奮しています」と喜びのコメント。映画についても、「まずは世界観のヤバさとカッコ良さにシビれます。そしてライブ感漲るアクション、特に若い世代の方々には熱狂して欲しいと思っています」と熱く語った。さらに自身が演じるトムについては「『インセプション』『ダークナイト ライジング』での存在感ある演技は強く記憶に残っています。機会があれば、是非、会ってみたいです」とコメントしている。また、最凶の敵ジョー役には、映画『TOKYO TRIBE』で強烈なキャラクターを演じた俳優の竹内力が抜擢。竹内さんも実写映画の声優は初の起用となるが「ずっと見続けていたぜ、『マッドマックス』!よし、思いっきり暴れてやろうじゃねえか!」と意気込みを語った。ジョー軍の強靭な肉体を誇る最強ファイター・エレクトス役に新日本プロレス所属し、現在日本テレビ朝の情報番組「スッキリ!!」でスイーツのコーナーを担当する真壁刀義の出演も決定。レスラー×スイーツという異色の組み合わせからいま話題の人となっている真壁さんも「いまから楽しみだぜ!全員ぶっ殺してやるからな!」と“狂気”に満ちたコメントを寄せた。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は6月20日(土)より新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日NHKの朝ドラ「まれ」で主演を務める土屋太鳳を始め、松井愛莉、広瀬すずと最旬の女子3人が出演するロッテ・ガーナのCM。このほど、母の日限定の新CM「母の日2015」篇が完成し、3人がそれぞれ母への感謝の想いを募らせるシーンを演じている中、「コブクロ」が特別に書き下ろしたCMソング「hana」を提供していることが分かった。2003年から毎年、母の日に合わせて期間限定で放送されているガーナの「母の日」CM。このほど完成したCMは、現在、TVでその顔を見ない日はないほど活躍を見せる広瀬さんが、カーネーションとガーナを手に持ち、必死に走る姿からスタート。その足元からは真っ赤なハートが空に浮かび上がり、広瀬さんが駆け抜けると同時にお母さんへの想いが詰まった真っ赤なハートが空高く舞い上がっていく。一方、バスの座席でお母さんにキモチをどう伝えるか悩んでいるのは、3月に1st写真集が発売されたばかりの松井さん。そんなとき、車窓から空に漂うキモチの詰まった真っ赤なハートを発見。それを見た松井さんは意を決し、急に立ち上がりバスを駆け降りていく。そして、交差点で浮かない表情を浮かべている土屋さん。松井さんが降りたバスが目の前を通過すると、そのバスの軌跡からキモチの詰まった真っ赤なハートが飛び出している。ふと土屋さんが目線を上げると、空中には真っ赤なハートがたくさん。思い直した土屋さんはお母さんのもとへと駆け出し、その足元にも真っ赤なハートが連なっていく。真っ赤なハートが無数に広がる空と、駆ける土屋さんの走る姿が印象的なCMに仕上がった。広瀬さんの最初のカットは階段を駆け上がるシーン。約50段ほどの急な階段を笑顔で登る、という想像しただけでも非常に苦しいこのカットを。「16歳なんで!(笑)全然大丈夫です!」と全速力で階段を駆け上がる広瀬さん。約50段を6回も駆け上がり、最後の数段はなんと一段抜かしするなど、元気いっぱいのダッシュと笑顔を披露してくれた。また、20mほどの坂道で駆け出すシーンでは、「こういうシーンの撮影やってみたかったんです! 坂の下から顔が見えてくるやつ!」という言葉通り、何度でも軽快な足取りでカメラに向かって走ってくる広瀬さん。モニターでプレイバックを見ながら自分自身に向かって「がんばれー!(笑)」と声をかけたり、カットがかかるたびに笑顔でモニターを覗き込む姿とともに、楽しそうに走り続ける広瀬さんが印象的だった。バスの中での様子を描いた松井さんは、座りながら顔の表情のみで感情を表現するという難しいシーンに挑戦。お母さんへキモチを伝えようか迷っているという想い悩んだ表情から、空に浮かぶハートを見つけた途端、ぱっと表情が明るくなるという一連の演技を披露した。無事OKが出た後、「表情だけの演技はやっぱり難しかったです」という松井さんは、「映画やドラマなど演技のお仕事を経験させていただいて、そこで得た経験を生かすことができたんじゃないかなと思ってます!」と仕上がりに満足した様子。さらに、緊張感のある撮影中でも、「(エキストラの)後ろに座っていた女の子がめちゃくちゃ可愛くて!撮影中なんですけど、すごく癒されてました(笑)」と、苦労の演技の裏で最高のリラックスができていたようだ。そして、土屋さんの出演シーンは、海岸線が一望できる絶景の坂道が舞台となった。クレーンで吊ったカメラで、約30mほどの坂道を海に向かうように駆け出す土屋さんの背中を追いかけていくため、監督の「カット!」の声がかかるまで、ずっと走り続けていた土屋さん。なかなかその勢いが止まらず、周囲のスタッフが追いかけて、ようやく止まるというひと幕もあったという。「カットの声が聞こえなかったんですよ! なので、とりあえず走り続けてました(笑)」と笑顔を見せる土屋さんは、「最近、運動不足気味だったので走れてうれしいです! 走っているときはたくさんの愛情を込めながらもカメラスピードに合わせることを意識しました(笑)。大切な人へのキモチが届きますようにって思って走りました」と明かしてくれた。「カーネーションと折り紙で作ったカーネーションを渡して、お手紙をつけたりしてました」(広瀬さん)、「昔から姉弟で手紙を渡してました。『いつもありがとう』って言って」(松井さん)、「父、姉、弟で片づけをして、拭き掃除をして、きれいになったテーブルの上に赤いカーネーションを置いて、父が作ったパスタをみんなで食べて、手紙を渡した」(土屋さん)と、それぞれ母の日の想い出を語ってくれた3人。「コブクロ」の楽曲が表現する、いま伝えたい「ありがとう」のキモチをきちんと伝えていたようだ。ロッテ「ガーナミルクチョコレート」新CM「母の日2015」篇は4月14日(火)22時から5月10日(日)の母の日まで全国にて期間限定でオンエア。(text:cinemacafe.net)
2015年04月14日『寄生獣 完結編』の完成披露試写会が4月13日(月)に開催され、主演の染谷将太をはじめ、深津絵里、阿部サダヲ、橋本愛、新井浩文、ピエール瀧、山崎貴監督が上映前の舞台挨拶に出席した。岩明均の伝説的人気漫画を前後編の二部作で映画化。ある日突然、人間社会に入り込み、人の脳に寄生し、人間をエサとして喰らう“パラサイト”と人間の最終決戦を描き出す。登壇陣はレッドカーペットを歩いて登場!途中で主人公の新一の右手に寄生した“ミギー”の目玉をデザインしたボールを客席に投げ込むパフォーマンスで会場をわかせる。染谷さんは「本当に本当にすごいことになってます!5か月以上かけて撮影して、編集、VFXの作業があり、やっと完成しましたが、見て感動しました。すごいことが行われており、見たことのないドラマが繰り広げられています」と充実した表情を見せる。深津さんも「撮影現場でそんな作品になるのかと想像がつかないシーンも多かったんですが、想像をはるかに超えていて驚きました」と染谷さんの言葉に同意する。阿部さんは、ミギーの声を担当しているが、こうしたイベントに出席するのは前後編を通じてこの日が初めて。喜びを語ると共に「前編を映画館で見たんですが、最後に(エンドロールで)キャストの名前が出るところで、3番目くらいに僕の名前が出たら、後ろのお客さんが『出てた?』って言ってた(苦笑)」とショックを告白。ちなみに阿部さんは、声で参加しているだけでなく、モーションキャプチャ技術で、ミギーの動きや表情に関しても実際に阿部さんの動きが取り入れられている。これを司会者が「阿部さんは声だけでなく出演もしている」と誤解されかねない言い方で説明したため、阿部さんや山崎監督も困惑!「僕も知らないところでカメオ出演をしてたのかと思った(笑)」(山崎監督)、「信じやすいので、実際に自分が出ているような気がしてきた(笑)」(阿部さん)と語り、笑いを誘っていた。橋本さんは、本作でワイヤーアクションに初挑戦しており「11メートルの上空から落ちるアクションをやりました!」と楽しそうに語る。山崎監督は「結構な高さから後ろ向きに落ちるので心配した」と語るが、橋本さん本人は「高いところ大好きです。…バカみたいですよね(笑)」とあっけらかんとした様子で語っていた。染谷さんと新井さんは、山崎監督の『永遠のゼロ』を含め、これまでにも複数の作品で共演しているが、今回の現場でどんな会話をしたのか?新井さんは「ウチも(周囲から)『死んだ魚の目をしてる』って言われるけど、絶対に染谷の方がそうだよな?ということは言いました」と明かす。染谷さんはその会話を振り返りつつ“死んだ魚の目”と言われることに対し「人生で言われ続けていて、なんとも思わない…(笑)」と語り、会場は驚きと笑いに包まれていた。新井さんと同じく後編からの出演となるピエールさん演じる三木の見どころは、不気味な笑顔だが「笑いながら染谷さんを追いかけるのは楽しかったです」とニッコリ。山崎監督は、ピエールさんの微笑みについて「『ニヤニヤしてくれ』と言ったんですが、(表情を見て)怖ぇー!気持ち悪ぃ!いいなぁと思ってやってもらいました。ここまで気持ち悪くする必要があるのか?と思いつつ(笑)」と予想以上の怖さだったと絶賛!完成作を見た阿部さんは同じくピエールさんの表情について「バラエティ番組のADのような、無理に笑ってるみたいで怖い!」と語り、深津さんも「衝撃的です」と称賛を送っていた。『寄生獣 完結編』は4月25日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:寄生獣 2014年11月29日より全国東宝系にて公開(C) 映画「寄生獣」製作委員会寄生獣完結編 2015年4月25日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「寄生獣」製作委員会
2015年04月13日「ドラゴンボールZ」の最新作として公開が控える『ドラゴンボールZ復活の「F」』。このほど、「ももいろクローバーZ」による主題歌「『Z』の誓い」のミュージックビデオのトレーラー映像が公開となった。破壊神ビルスとの闘い後、再び平和が訪れた地球にフリーザ軍の生き残りであるソルベとタゴマが、ドラゴンボールを求めて近づいていた。その目的は、軍の再起のためにフリーザを復活させること。宇宙史上最悪のその願いは遂に叶えられ、蘇ったフリーザは悟空たちサイヤ人への復讐を目論む…。そして、地球に新フリーザ軍が押し寄せ、悟飯、ピッコロ、クリリンらは1,000人の兵士と激突。悟空とベジータは、フリーザとの宿命の対決へと挑むが、フリーザは圧倒的なパワーアップを果たしていた――。前作『ドラゴンボールZ 神と神』に続く2年ぶりのシリーズ最新作『ドラゴンボールZ復活の「F」』。宿敵フリーザの復活を描く本作の主題歌には、“週末ヒロイン”「ももクロ」の新曲の抜擢されている。今回公開された映像においては、ドラゴンボールの世界観をモチーフに制作されたミュージックビデオの一部を覗くことができる内容。ミュージックビデオの監督は、映像作家・長添雅嗣が監督を務め、ヘアメイクはヘア・メーキャップアーティスト、原田忠が担当している。「『Z』の誓い」は、『Z』盤(CD Only)と『F』盤(CD+Blu-ray)の2形態で発売される。『Z』盤には表題曲「『Z』の誓い」と新曲「ロマンティックこんがらがってる」、さらにはドラゴンボール主題歌としてお馴染みの「CHA-LA HEAD-CHA-LA」の「ももクロ」カバーが収録され、これらのoff vocal ver.を加えた全6曲入りのCDとなる。『F』盤は「『Z』の誓い」、「ロマンティックこんがらがってる」、これらのoff vocal ver.を加えた全4曲入りのCDとなり、「『Z』の誓い」Music Videoを収録したBlu-ray Discが複合される。先日はロックバンド「KISS」とのコラボレーションで注目を集める「ももクロ」。こちらの映像から、“ももクロ×ドラゴンボール”のコラボレーションをいち早く目撃してみて。『ドラゴンボールZ復活の「F」』は4月18日(土)より、2D/3D/4DX/IMX(R)3Dにて全国公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ドラゴンボールZ復活の「F」 2015年4月18日より全国にて公開(C) バードスタジオ/集英社 (C) 「2015 ドラゴンボールZ」製作委員会
2015年04月13日本日より放送開始となる新月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」で主演を務める、相葉雅紀(嵐)。クランクイン直前の相葉さんにインタビューを敢行。<前篇>では有村架純、寺尾聰、南果歩ら豪華な“家族”たちについて語ってもらったが、<後篇>では「嵐」メンバーからの反応について、さらに“愛され男子”な相葉さんのルーツについてたっぷりと語ってもらった。「半沢直樹」シリーズで知られる人気作家・池井戸潤の小説のドラマ化した本作。平凡な一家がひょんなことから巻き込まれたストーカー被害、さらには会社の不正と戦う姿を、月9では珍しいサスペンスタッチで描きだす。相葉さんが演じる主人公・倉田健太は、他人につい合わせてしまう気弱な男で、“月9最弱のヒーロー”と話題を呼んでいる。今回、月9ドラマ初主演となる相葉さん。これまでメンバーでは「夏の恋は虹色に輝く」(’10)、「ラッキーセブン」(’12)、「失恋ショコラティエ」(’14)で松本潤が、「鍵のかかった部屋」(’12)で大野智がそれぞれ主演を務めている。メンバーからの反応はどうだったのだろうか?「何も言ってくれなかったんですよ。『ストーカーの話』としか伝えてないので、『ストーカー役なのかな?』って、みんな思ってると思います(笑)。オンエアで見てもらいたいです」。そんな相葉さんの言葉の通り、本作のメインストーリーとなるのは、ストーカーの恐怖に襲われる一家の物語。しかし、そこにはサスペンスの要素だけでなく、家族で試練を乗り越えていく姿も描かれる。特に、相葉さん演じる気弱な主人公・健太と、寺尾さん演じるそれに輪をかけて気の弱い父・太一が紡ぐ親子の物語が見どころでもある。相葉さん自身“親譲り”だと思うところはどんな部分だろうか?「割と性格は親父に似てますよ。好きなものだったり、趣味だったりが似てます。大体、親父が通ってきたようなことをやってるんだな、って思いました。例えば、船、バイク、車とか乗り物が大好きなんですよ。僕も無駄に船舶免許を取っちゃったり(笑)。動物が好きなのもまさにそうですね。親父が大好きで。僕も大好きだし。性格的なところは似てるんじゃないかな。距離が離れなかったっていうのも割と好きなものが一緒で、いつも会話があるんですよね」。そうやって近くで見守ってきた父親を、相葉さんは「相葉家のヒーロー」と語る。相葉家は飲食店を経営しているそうなのだが、「20数年間、ここ最近まで一度もお店を休んだことがなかったんですよ。どれだけ熱を出しても、風邪を引いても、怪我しても、骨折しても。でも最近休んだんですよ、体調不良で。それまで全然休みなくやってきたんだって、そのとき始めて知ったんですよ」と父の偉大さを改めて感じたという。ここで余談ではあるが、気になることが。日々“おもてなし”をする父親の背中を見て育ったようだが、相葉さん自身も家に人を招く時には何かおもてなしをするのだろうか?「『ご飯どうする?』って作ったりとか用意するのは好きですね。実家がずっとお客さん商売だったから、好きなんでしょうね。喜んで食べてもらうっていうのは好きです。きっとプライベートでも(人が家に来たら)『ようこそ、わが家へ』って言うんでしょうね(笑)」。ならばもう一問。メンバーの誰かに料理を振る舞ったことは?「ニノ(二宮和也)が来てくれたことがあります。最初は『しょうが焼き』、次に来たときは『もつ鍋』でした。2回目の時は、確かコンサート終わりで。僕が後輩と『もつ鍋をやろう』って計画してて、その約束が先にあったんです。いつもだったら(コンサート終わりは)弁当を食べて帰るんですけど、食べないでいたらニノが『どうしたの?』って聞くから、『今日、もつ鍋食べるから』って返したら『じゃーオレも!』って(笑)」。改めてメンバー同士の仲の良さが伺えるエピソードだ。そんなメンバーたちは、ある意味で相葉さんの少し“先輩”だったりもする。二宮さんはドラマ「優しい時間」(’05)で寺尾さんの息子役を演じており、さらに松本さんはドラマ「失恋ショコラティエ」(’14)で兄として有村さんと共演している。何か聞いておきたいことはあるだろうか?「(ニノには)『寺尾さん…怖くない?』って(笑)。冗談です。もちろん、やっぱり見て知ってはいますが、お会いしたことがないので楽しみです。寺尾さんの作品はたくさん見させて頂いてますし大好きなんです、歌も含めて。だから僕が一方的に楽しみにしてます。ニノには…聞かないです(笑)。自分で感じるままの方が。先入観なくお会いしたいと思います」。では逆に、寺尾さんとはどんな話をしてみたいか訪ねてみると、意外な答えが。「そうですね…距離感が縮まったら、寺尾さんの歌の歌詞ってノンフィクションなのか、フィクションなのか聞きてみたいです。寺尾さんの歌って、(聴いてると)凄い絵が出てくるんです。だから実際にあった話なのか気になってます」。“千客万来”よろしく、どんな記者からのどんな質問も笑顔で答えてくれた相葉さん。寺尾さんを始め、沢尻エリカ、高田純次、竹中直人ら個性派の共演者たちも、その大きな懐で受け入れていくのだろう――「ようこそ、わが家へ」と笑顔で迎えながら。「ようこそ、わが家へ」は4月13日(月)スタート/毎週月曜21時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日2015ワーナーガールズドラマ第1弾「DALLAS/スキャンダラス・シティ<ファースト・シーズン>」の特別試写会が4月13日(月)に都内で行われ、ゲストの平子理沙とLiLiCoが欲望と愛憎、そして裏切りが“ドロドロ”渦巻く同作の魅力を語り合った。「ゴシップガール」「The OC」で世界中の女子を虜にしたワーナー・ブラザーズが放つ、両作を超える刺激たっぷりのサスペンス・ドラマ。テキサス州ダラスを舞台に、オイル・ビジネスで巨万の富を得たユーイング家の2代目と養子が繰り広げる熾烈な利権争いと、それに翻ろうされる女たちの姿を文字通りスキャンダラスに描き出す。キラキラのラインストーンをあしらった白のワンピースで登場した平子さんは、「見始めるとハマっちゃいますね。すぐに続きが見たくなるし、ドロドロした展開は驚きの連続」と魅力を熱弁。一方、ピンクのドレスに身を包んだLiLiCoさんは、「ドロドロだけじゃなくて、すごく深いドラマ。特に仕事に対するハングリーさを学べるから、仕事にマンネリ気味な20代の女子が見ると刺激を受けるはず」とアピールしていた。また、「新ビバリーヒルズ青春白書」のジョシュ・ヘンダーソン、「デスパレートな妻たち」のジェシー・メトカーフという当代きってのイケメン共演には、“肉食系女子”のLiLiCoさんは「この二人に誘われたら、どっちもイケちゃう。最近は全然モテないから、妄想させてくれるドラマはありがたい」と思わず興奮!?平子さんは「ジョシュのバッドボーイな感じもいいけど、やっぱり誠実そうなジェシーのほうがいいかな」と話していた。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日国際的に活躍する女優マリオン・コティヤールが本年度アカデミー賞「主演女優賞」にノミネートされた最新作『サンドラの週末』。フランスを代表する伝説的歌手の生涯を描いた『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』でオスカーを獲得して以来、2度目のノミネートとなった本作から、マリオンと、“カンヌの常連”ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟監督の“相思相愛”ともいえるコメントが到着。すべての撮影を終えたマリオンが号泣していたことが明らかとなった。不当に解雇を言い渡された病み上がりの女性が、仕事を続けるための条件である“16人の同僚がボーナスを諦め、自分の復職に投票してくれること”を叶えるため、夫に支えられながら奔走していく本作。マリオンは、必死に同僚のもとを1軒1軒訪ね歩く等身大の主人公サンドラを熱演。常に不安げで自分に自信の持てない女性が、同僚を訪ねるうちに、自分自身にも、そして周囲にも希望を見出していく姿には誰もが心を強く揺さぶられると、アカデミー賞の前哨戦から注目を集め、マリオンは2度目となるオスカーノミネートを果たしている。そんな彼女について、「偉大な女優はすべてを捨てられる」と称賛の声を惜しまないのが、ベルギーが生んだ名匠ジャン=ピエールとリュックのダルデンヌ兄弟。第52回カンヌ国際映画祭「パルムドール」を受賞した『ロゼッタ』(’99)では新人女優エミリー・ドゥケンヌに同「女優賞」をもたらし、『ある子供』(’05)では2度目の「パルムドール」を獲得。クリント・イーストウッド監督作『ヒア アフター』のセシル・ドゥ・フランスを主演に迎えた『少年と自転車』でも第64回「審査員特別グランプリ」を受賞するなど、史上初、5作品連続のカンヌ受賞歴を持つ兄弟監督だ。入念かつ徹底したリハーサルを行う中で役者のポテンシャルを引き出し、カメラを意識させない俳優の自然な姿をスクリーンに何度も映し出してきた。今回も本作で、混戦極めたアカデミー賞「主演女優賞」へのノミネートや、10の「主演女優賞」をマリオンにもたらした監督たち。彼女について、兄のジャン=ピエールは「マリオンは、とても賢く、寛大で気前のよい女性です。また同時に、偉大な女優です。彼女がそれまで映画でつくってきたイメージや、ミューズを務めるブランドのイメージ、そして世間が彼女に持つあらゆるイメージ。それらすべてを消し去り、マリオンはサンドラになってくれました。このように自分を忘れさせることのできるのが本当の偉大な女優なんです」と語り、絶賛。さらに、弟のリュックも続ける。「彼女は撮影に入る前に『私をあなたたちの思うようにしてくださって結構です』と宣言し、私たちに身を任せてくれました。ほかの俳優・スタッフと食事も移動も控え室も一緒。専用のヘアメイクもドライバーも一切つけませんでした。何でもないことのようですが、こういったことは、仲間意識を作るのに重要なことで、映画にも繋がっていきます。また、私たちが出す細かな注文を全て受け入れ、突き詰め、そして彼女からも提案し、演技にも工夫をしてくれました。マリオンは、女性、そして女優としても本当に素晴らしい人です」。一切妥協はしないダルデンヌ兄弟のもと、さすが、マリオンも役者として果敢に作品に向き合い続けたようだ。撮影前、1か月にも及ぶリハーサルを行ったという本作は全編フランス語だが、フランス人であるマリオンは、このリハーサル期間でベルギーのアクセントを会得し、その土地の環境に馴染んでいったともいう。また、ダルデンヌ兄弟は、衣装や髪型、登場人物が乗る車の車種など、細部まで設定し、テイク数を重ねながら真実味にこだわった演出をすることでも知られている。サンドラが身につけているピンク色のタンクトップは特に印象的だが、「美しい色味の衣装にしたのは、自分に自信がなく、病み上がりで弱っている主人公サンドラに1つでも輝きを与えたかったからです。衣装については、色々と悩みましたが、リボンのデザインがプリントされているTシャツは、マリオン自身が私たちの意図をくみ取り、気に入って選んだものなのです」と、彼女自身のこだわりを明かした。そして、マリオン自身も本作について、「間違いなく一番深く、理想的なものでした。これほど、演出家たちに寄り添ってもらっていると感じたことはありません。最終カットの時には、物語が、撮影が終わってしまうんだと思うと、心の底から悲しくなりました」と語っている。その言葉を裏付けるかのように、先日の来日の際、「マリオンは最終カットの後、号泣してしまったんだよ」とリュック監督は語っており、マリオンとリュック&ジャン=ピエール監督の3人で肩を組みながら、クランクアップ直後の泣いている写真を大切に保存していることも明かしている。「いつか、もう一度彼女と仕事をする日がくるかもしれませんね」と両監督が言えば、「彼らが望むなら!すぐにイエスです。また一緒に映画を作りたいです」とマリオン。深い信頼関係の中から生まれた、マリオン演じる繊細で力強い女性サンドラは、必見といえそうだ。『サンドラの週末』は5月23日(土)よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感、テーマパークの様な世界観溢れるライブ演出で“セカオワ現象”を巻き起こした4人組バンド「SEKAI NO OWARI」。この度、彼らの初の映画『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』のBlu-ray&DVDが4月15日(水)よりリリースされることが決定、さらに映像特典のダイジェスト映像が公開された。2010年、音楽シーンに突如現れ、その型破りな音楽性、独創的な歌詞、メンバー4人の個性溢れるキャラクターで瞬く間に新世代を象徴し、いまや日本を代表するバンドとなった「SEKAI NO OWARI」。フランス在住の映像作家ラファエル・フリードマンを監督に迎え、ライブのリハーサルと本番、打ち上げの様子、そして東京での日常といった、彼らのありのままの姿をファンタジックな映像で捉えた映画『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』は、昨年8月15日に全国で公開されるや否や10万人を動員するスマッシュヒットを記録。その確固たる人気のほどを表す結果となった。この度リリースされる本作の数量限定生産のスペシャル・エディションには、劇場未公開のシーンやメイキング、さらには特典ディスクのためだけに新撮された映画公開をふり返ってのメンバーへのインタビュー映像などが収録。今回公開となった映像特典のダイジェストでは、メンバーによる自撮り映像の一部が初解禁に。これは2014年全国ARENATOUR 2014「炎と森のカーニバル-スターランド編-」の大阪城ホールのライブ終了後に、監督がメンバーにカメラを渡し、メンバーそれぞれがライブの感想などを自撮りで撮影したもの。映画本編には収録されていない、貴重な未公開映像となっている。これらの映像が収録された特典DVD付きの3枚組に加え、スペシャル・エディションには、華やかなBOXに特製フォトブックレットや監督による初期プロットを収録したブックレットなどの特典物も封入。特製フォトブックレット付のスタンダード・エディションも同日発売され、永久保存版ものに仕上がっている。『TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI』のBlu-ray&DVDは4月15日(水)よりリリース。(text:cinemacafe.net)
2015年04月13日世界中の人気を誇る“英国男子”の代表格ともいえる俳優ベネディクト・カンバーバッチ。このほど、ベネディクトの等身大フィギュアが、「マダム・タッソー東京」にて、4月21日(火)より展示されることが分かった。「SHERLOCK/シャーロック」ではシャーロック・ホームズを演じ、公開中の『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』では天才アラン・チューリングを熱演。いま最も注目されている俳優のひとりであるベネディクト・カンバーバッチの等身大フィギュアが、セレブリティを始め、歴史上の人物、各国の政治家からスポーツ選手などの等身大フィギュアの制作と展示を行う「マダム・タッソー東京」に、母国ロンドンより“来日”する。制作期間に6か月を要し、費用は1体あたりおよそ15万ポンド(約2,000万円)かかるという等身大フィギュア制作。250か所以上のシッティング(計測)が行われたという制作時には、ベネディクトは、さまざまな技術とテクニックを駆使するクリエイティブ・チームの制作プロセスを見学し、非常に感嘆した様子だったという。完成後、自身のフィギュアと対面したベネディクトは、「完璧だね!自分そっくりのフィギュアを見るのは、ワクワクする。自分の姿を見るのは、夢のような不思議な気分。でも、とても精巧に作られていて、ちょっと恥ずかしいし、似すぎて少し怖い」と語る。アカデミー賞授賞式のレッドカーペットでは、「U2」の写真撮影中に“フォト・ボム”を仕掛けたことで話題となった彼だが、「これで自分自身にフォトボムができるね!このフィギュアが自撮りして、僕の代わりにファンにサインをしてくれればいいのに」とジョークを飛ばしていた。また、展示期間中には、“AXNミステリー「SHERLOCK/シャーロック」グッズコーナー”がオープン。ファンにはたまらない「SHERLOCK/シャーロック」オフィシャルグッズが販売される。一般公開日の前日である4月20日(月)には、事前に応募者のファン100名を対象に先行お披露目会の開催が予定されている。昨年の来日時には成田空港に1,000人以上のファンが詰めかけたベネディクトの等身大フィギュアの“来日”。マダム・タッソー東京で、ぜひ彼とのツーショットを撮影してみて。(text:cinemacafe.net)■関連作品:イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 2015年3月13日より全国にて公開(C) 2014 BBP IMITATION, LLC
2015年04月13日