ヒトサラMAGAZINEがお届けする新着記事一覧 (53/77)
カフェ【Rue Favart ~RF~】イタリアン【恵比寿アッカ】ステーキ【肉えびす89BAL】和食・蕎麦・うどん【EBISU 蓮】鉄板焼き【広島やまと&bar】カフェ【Rue Favart ~RF~】絶品スイーツやカジュアルな料理を心地よい店内でアンティーク風のオシャレな店内。おすわりができれば店内へのペットの同伴も可能です【Rue Favart ~RF~】は恵比寿駅から少し歩いた場所にある一軒家のお店。ヨーロッパのカフェのような内装はオシャレの一言。1階はスイーツを購入できる店舗になっているため、気兼ねなく入店できます。2階に上がればカフェスペースが広がります。カウンター席は窓に面しており、おひとり様でも店内の人目が気になりません。『ニース風サラダ』に使用されている野菜は名水百選に選ばれている神奈川県秦野市の湧き水で育てられたものランチタイムにはカレーやパスタ、ラザニアなどのカフェメニューが、ディナータイムにはカジュアルなフレンチを中心とした料理が提供されます。一階で販売しているパティシエが作ったスイーツを楽しむことも可能。豊富なメニューの中で一押しなのが『ニース風サラダ』。具だくさんで食べ応えたっぷりです。RueFavart~RF~【エリア】恵比寿【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩10分イタリアン【恵比寿アッカ】契約農家直送の野菜を使用した料理とワインに定評のあるイタリアンコンクリートを打ちっぱなしにした都会的な雰囲気と木の温もりを感じるインテリアが絶妙にマッチしています恵比寿駅からほど近い場所にある【恵比寿アッカ】。シックで都会的な印象の店内は洗練されたインテリアとほの暗い照明のせいもあってか、大人の空間になっています。キッチンを囲むようにあるカウンター席に座れば、初めて訪れても常連客であるかのような居心地の良さを感じられます。『20種彩り野菜のサラダ 』は埼玉の「サンファーム高橋」から直送されたものを使用こちらのお店の自慢は、契約農家から直送された野菜を使用した料理とワインです。目にも鮮やかな『20種彩り野菜のサラダ 』は、それぞれの野菜の異なる食感と香りを楽しむことができます。ソムリエでもあるオーナーが厳選したワインの中には希少なものも。もちろん、料理との相性も抜群です。恵比寿アッカ【エリア】恵比寿【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩4分ステーキ【肉えびす89BAL】多彩な調理法で旨みを引き出された肉料理を堪能ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の店内。カウンター席は店内の奥の方に計4つあります多彩な調理法を用いて提供される肉料理が自慢の【肉えびす89BAL】。恵比寿駅から徒歩6分、大通りから一本入った路地にあるお店です。目印はベンチに座ってどっしりと構えた牛のオブジェ。ガラスドアとガラス窓から店内の様子を見ることができるため、入りやすいというのもオススメの理由です。見るからに新鮮さが伝わってくる『黒毛和牛のたたき』はリピート率の高い、定番の一皿使用する肉を選ぶシェフは子どもの頃から実家の牧場を見て育ち、自身でも肉の卸売り会社を立ち上げるほど肉に精通している人物。黒毛和牛の大会で金賞を受賞したこともある「菊池牛」などの和牛の赤身を中心に、豚肉や馬肉などの料理もあります。芳醇な香りを堪能できるような調理法を追求し、ゲストを魅了し続けています。肉えびす89BAL【エリア】恵比寿【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩6分和食・蕎麦・うどん【EBISU 蓮】洋食の要素を含んだ和食メニューに連日行列ができる人気店カウンター席は計5つ。料理だけでなく、上品な和の雰囲気も楽しめます恵比寿駅からも近いオフィス街の中にある【EBISU 蓮】は、和食を中心としたお店です。店内には落ち着いた和の雰囲気が広がり、自然と心が和みます。テーブル席のほか、個室やテラス席、カウンター席も完備。カウンター席は割烹に来たような趣があり、気持ちも高まります。看板メニューの『肉蕎麦』は一度食べたら病みつきになると評判を呼んでいます和と洋が融合した料理で人気を博しているのがこちらのお店の特徴。『サラダ蕎麦』や『カレーつけ蕎麦』などの豊富な種類の蕎麦メニューの中でも注目なのが『肉蕎麦』。ラー油入りの汁に付けて食べるという一風変わった料理です。極太の蕎麦と牛肉、そして薬味が絡み合い、食べごたえと香りがクセになる逸品です。EBISU 蓮【エリア】恵比寿【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1100円【ディナー平均予算】4500円【アクセス】恵比寿駅 徒歩5分鉄板焼き【広島やまと&bar】大きな鉄板焼きを目の前に臨場感のある楽しい食体験をシックな雰囲気の店内。銅粉が練り込まれたカウンターテーブルは高級感たっぷり【広島やまと&bar】は駅から徒歩8分のところにある鉄板焼きのお店。鉄板焼きと言えば油っぽい店内をイメージしますが、店内は清潔感がありスタイリッシュな雰囲気。テーブル席や個室もありますが、鉄板を囲むようにあるカウンター席が中心なので一人でも入りやすいですね。肉玉蕎麦と呼ばれ、広島で愛され続けている広島風のお好み焼き。ソースの焼ける香りが食欲をそそります必ず食べたいのが、『広島やまと焼き』。野菜をたっぷり使用しており、女性にも評判です。熱せられた鉄板のお皿で提供されるため、熱々の状態を保ったまま食べられるのもうれしいところ。最高級の和牛のほか、海の幸や珍しい旬野菜を利用した『季節の焼き野菜の盛り合わせ』など鉄板料理を幅広く味わうことができます。広島やまと&bar【エリア】恵比寿【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】恵比寿駅 徒歩8分
2021年07月13日シェフのヨコガオ見どころ時代が移り変わっても選ばれる店。真摯な願いを店名にタケノコと、鮎。 京都らしさが軸の2つの料理チームで思いをひとつに。 めざすは100年後の京料理今回インタビューしたシェフ坂本健 氏1975年、京都生まれ。大学在学中に欧州旅行の際にイタリア料理の美味しさに出会い、料理人の道へ。伝説の名店【イル・パッパラルド】で3年半務め、基礎を叩き込まれる。笹島シェフの独立に伴い、2002年に【イル・ギオットーネ】に移籍。2005年から9年間料理長を務めた後、2014年に満を持して独立、【cenci】をオープンする。時代が移り変わっても選ばれる店。真摯な願いを店名に店は、平安神宮のそばの閑静なエリアにある。半地下が一体となった空間とシックなトーンは、どことなく大人の秘密基地のようだ――扉を開け、案内された客席は半地下に。いい意味で裏切られる、ゆったりとした空間ですね。もともとフラットな空間だったのですが、スタッフ総出で地面を掘り起こして半地下フロアをつくりました。天井を高くして開放的にしたかったんです。大量に出た土は滋賀・信楽焼きの窯をお借りして、2500個のレンガへと再生。一つずつ、自分たちの手で成形しました。初めて来られたゲストが、階下を見て「あっ!」と驚かれるようすが厨房からもよくわかります。大きな窓越しに見える中庭も手づくりです。石(レンガ)とアイアンと、木。イタリアのレストランのイメージですね。時を経て鉄が錆びていく感じなども、店の味わいの一つとして楽しんでもらえれば。シダ類が茂る中庭。ヨーロッパの雰囲気と、京都らしさが絶妙に溶け合う――店名の「cenci」には、“古い布”といった意味があるとお聞きしました。フィレンツェ地方の方言です。学生時代、ロンドンに短期留学をしていた頃に仲よくなったイタリア人が働いていたのが「cenci」という戦前の服などが並ぶ古着屋でした。週末にはイタリア料理を振る舞ってもらい、そのとき食べた人生初のカルボナーラが絶品で、のちにイタリアに行くきっかけになったほどです。彼に店名の意味をたずねたとき、「新しいものを考え出すことも大事だけれど、30040年経っても選ばれ、着続けたいと思える服って素敵じゃない?」と言われたのに感銘を受けて。まだどんな職に就くか考えていなかった、20歳頃です。もともと、前衛的なものだけを追い求める料理にはしたくないと思って……
2021年07月13日”馳走とは何か?”食を通して日本文化を発信していきたい!自らの足で食材を調達することの大切さを教わった修業時代器や食材一つ一つとっても日本には素晴らしい文化がある”馳走とは何か?”食を通して日本文化を発信していきたい!お店に一歩入った時から外の世界とは隔離されているような別世界を味わってほしいとの想いで、玄関の先に路地を。「駿牛菴」の字は中東さんが書き、月岡さんが掘ったもの平安神宮の大鳥居から続く神宮道の坂を少し上り、歴史深い青蓮院門跡の真横にその店【月おか】はあります。近くには京焼の一つである粟田焼の発祥の地があり、世界的にも有名な古美術商があるなど、文化的な香りが色濃く残るこの地。京町屋を改装したその美しい佇まいがしっくりと街中に溶け込んでいます。玄関を開けると、そこはちょっとした路地のような作りに。「駿牛菴」と書かれ、まるで茶室にでも来たよう。手水からは水が流れ、この先にあるのはどんな店なんだろうとワクワクしてしまいます。「畳に膳をおいて食事する。そんな昔からの日本の風情や文化を少しでも味わっていただきたい」と、カウンターを畳敷きに。板場の中央には“おくどさん”が鎮座。京言葉でかまどを“くど”と言い、親しみを込めて“おくどさん”と呼ばれています店内に進むと、真っ先に目に飛び込んできたのは、美しい畳敷きのカウンターと板場の中央に据えられた“おくどさん”。大将の月岡正範さんと女将の葉子さんが笑顔で出迎えてくださり、凛とした空気の中にも温かさを感じます。食事は、10皿ほどで構成されるおまかせコース(¥30,000/税サ込)のみ。17時からと20時半からの一斉スタートではじまります。まず、初めに出していただいたのが『八寸』。その美しく瑞々しい緑に思わず息をのんでしまいました。季節の色を感じさせてくれる『八寸』。牛乳を煮詰めた醍醐をまぶしたモロッコインゲン、乾燥した山椒の葉をかけた曲竹、走りのズッキーニには夏鹿の肉味噌を挟んで。その他、美山でとった朴葉で巻いた伝助穴子のお寿司屋、ホタテのすり身を入れた万願寺唐辛子など、京野菜や里山の食草を堪能できます「旬の味だけでなく、まずはその季節の色を感じてほしいですね」と大将。そこには、朝早くから京都の奥、美山の里山に自ら行って摘んできたという小紫陽花が可憐に咲き、淡いものから濃いものまで様々な緑の食材が添えられ、初夏ならではの里山の風景が目に浮かんできます。これらのほとんどの食材を自ら山で採ったり、畑に足を運んで直接買い付けているというから驚きです。そこには“走り回って食材を集める”という馳走本来の姿があります。ドライエイジングビーフを極める滋賀県・草津の精肉店【サカエヤ】から仕入れる十勝若牛。この牛肉をレストランなどに卸しているのはこの店のみだとか。骨付きの巨大なまま仕入れるので、厨房にも大きな熟成庫があります箸を進めるほどに気づいたのが、その絶妙な火入れ加減。歯ごたえや香りが豊かに残っています。野菜が主体ではありますが、その中に動物性のものがうまく組み合わせっていく。それらが口の中で複雑に絡み合い、どんどんおいしさを生み出していきます。「これは口内調理といって、日本特有の食文化なんです。料理は単体で完成するものではない。動物性のもの、植物性のもの、いろいろなものを少しずつ、その季節にしかない香りのもので口内調理を楽しんでもらいたいです」と大将。備長炭で焼く、十勝若牛のサーロイン。香ばしい香りがたまりません八寸の後には、白味噌の椀、焼物、お造り、煮物椀と続いていきます。そして「メイン料理を焼きますね」と出してこられたのが、なんとも巨大な肉の塊!分厚く切って板場中央のおくどさんで、じっくりと焼いていきます。熟成肉ならではの旨みがあふれ出す『十勝若牛の炭火焼き』。瑞々しい加茂ナスや爽やかな木の芽、にんにくの花がそえられたジュのソースと共にいただく「まずは食べてみてください」。言われるがまま一切れ口に運ぶ。弾力があるのにすごく歯切れがいい。そしてサーロインであるのにサシの甘さと言うものとはまったく違う、噛むほどに肉の旨みが広がってきます。そして驚いたことに後口がすごくさっぱりとしています。「サシの入った甘く柔らかな肉はそれ単体ではすごくおいしいですが、それを食べてしまうと味や香りが強すぎて次に出てくる料理に影響してしまいます。そんな中で出会ったのが、【サカエヤ】さんの十勝若牛を使ったドライエイジングビーフでした」。N.Y.に行ったことで、より肉に対して興味が湧いたという月岡さん。帰国後、店を始めるにあたってもぜひ肉料理を出したい。そんな想いの中、自身の料理をより高めてくれる肉に出会えたことはこの上ない喜びだったといいます。自らの足で食材を調達することの大切さを教わった修業時代「自分の足で土地を巡り、山野草を集めたり、田畑に出向いて生産者さんにあったり、食材を探し出すことの大切さを痛感しました」と、中東さんから日本料理のあるべき姿を教わったと語る、大将の月岡正範さん月岡さんが料理人を志したのは中学を卒業してすぐ。出身である札幌の郷土料理屋さんに入ったところからはじまります。その後、名古屋、京都、東京と渡る中で、かけがえのない人と出会います。その人こそ【草喰 なかひがし】の店主・中東久雄さん。「馳走とは何か、もてなしとは何かという本来の料理の在り方を教えていただきました」と月岡さん。中東さんの料理に向き合う姿勢に憧れ、修業に入ります。使う食材の多くは、京の奥地にある美山や大原、時には滋賀にまで足を延ばして、里山で山菜をはじめとした草花を摘んだり、畑に出向いて野菜などを買い付けています。旬そのものの落とし込んだ料理は、色合い美しく力強い味わい例えば、八百屋さんにトマトを頼めば1年中持ってきてくれる。でも本来だったらトマトは冬にはない野菜。そんな当たり前のことが当たり前でなくなってしまった現在において、自らの足で食材を探すことは、日本料理を守っていくうえですごく大切なことだと月岡さんは言います。料理をさらにおいしくさせるお酒。入手困難な【新政】のほか、市場に出ていない神稲・イセヒカリを使った特別なお酒も。女将がソムリエのため、日本酒の他ワインも充実しています3年間にわたる修業後、滋賀県・草津に【滋味 康月】をオープン。そのおいしさで人が人を呼び、ランチは2年先まで予約で埋まってしまうほどの人気店に。そんな中で、日本料理の素晴らしさをより世界に広めたいと、N.Y.行きを決心します。コロナ禍に見舞われ、開店準備を進めるも残念ながら、オープンを断念せざるをえなくなりましたが、日本を飛び出したことで、今まで以上に日本料理や日本文化が素晴らしく、価値あるものだということに気づいたと言います。「器や食材一つ一つとっても日本には素晴らしい文化がある。でもそれらの良さも日本人の中では希薄になっています。だからこそ、日本でお店を開くにしても、それら日本文化をより感じていだきたく思います」。そんな熱い思いを胸に生まれたのが【月おか】です。器や食材一つ一つとっても日本には素晴らしい文化があるお肉料理の前にまずは「煮え華」を一口。甘くいい香りの湯気が土鍋から立ち上り、まさにお米からごはんに進化した瞬間の「煮え華」。瑞々しく、口の中で香りが華やぎますメインの肉料理の後は、締めへと続くごはんが。【草喰 なかひがし】では、おくどさんで炊く土鍋の白いごはんこそがメインディッシュと言うように、【月おか】にもまたその精神が受け継がれています。煮えばなからおこげまで楽しめる『飯物 肴3種(へしこ・鰻の山椒煮・香の物)』普段なにげに口にしているごはんも、ここでは一粒一粒が味蕾を刺激してくる。頬が勝手にほころんでくるような、そんな幸せな時間を堪能しました。ごはんの後は、水菓子、N.Y.で感動したというチョコレートブラウニー、そして食後にお薄という形で締めくくられます。カウンターの後ろにはまるで美術館の様に古美術が展示されています。使用する器も桃山時代の赤織部から江戸時代の染付、現代作家のものまで「中国や朝鮮から渡ってきた器も、欠けようが割れようが、継いで使ってきた。これこそが日本で培われてきた文化。日本料理と共に日本文化を楽しんでほしいです」と月岡さん茶の湯の歴史と共に歩んできた日本料理。食べることを楽しむと同時に、日本文化の素晴らしさも味わってほしいと月岡さんが言うように、ゆったりと味わう食事の中で、本来の馳走の在り方、日本文化の素晴らしさを感じることができました。月おか【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】東山駅 徒歩5分
2021年07月13日静かで落ち着いた、和の空間でゆったり過ごすひととき五感で楽しむ、おいしい仕掛けがちりばめられたコース料理掘りごたつの個室は、大切な接待や記念日におすすめです静かで落ち着いた、和の空間でゆったり過ごすひととき心斎橋駅から徒歩2分ほど。百貨店のほど近く、清潔感のあるのれんが目印だ地下鉄御堂筋線・心斎橋駅から徒歩2分ほど。にぎやかな繁華街や心斎橋大丸の近くにありながら、静けさに包まれた石畳の小径の奥にそっと佇む【懐石料理 桝田】。料理は舌で味わうだけでなく、五感で楽しめる演出が随所に感じられるものばかり。季節の移ろいや旬の食材を生かしながら、2週間に1度コースの内容が変わります。静かで落ち着いた和の空間でゆったりと。店主の距離感もまた、おいしい料理に華を添えてくれる清潔感にあふれたひのきのカウンター、色鮮やかな季節の生け花など、静かで落ち着いた和の空間でゆったりと食事を楽しみたい方におすすめ。店主とのほどよい距離感もまた、楽しいひとときを演出してくれます。奥の個室は2つあり、間仕切りをはずすと最大13名までOK。さまざまなシーンに使い勝手のよい一軒です。五感で楽しむ、おいしい仕掛けがちりばめられたコース料理香り立つ湯気に包まれたご飯は、ゲスト一組ごとに信楽焼の土鍋で炊き上げる(写真は春の料理、12,000円・15,000円コースから)季節の移ろいに伴い、また旬の食材に応じた料理にこだわり、2週間に1度コースの内容が変わります。その料理は舌で味わうだけでなく、五感で楽しめる演出が随所にちりばめられています。 日本料理の伝統の技法と創作和食の経験から、素材の持ち味を引き出し、そして素材の良さを組み合わせた料理を提供しています。それでは、店主おすすめの3品をご紹介しましょう!香り立つ日本料理の華。だしの味わいに癒やされる『椀もの』でホッとひと息だしは北海道・道南産の真昆布と本枯節から取った、とっておきの一番出だし。おこぜのアラで取ったスープと、店主のこだわりが詰まった出だしで仕上げました。写真は春の料理(12,000円・15,000円コース)で提供する『おこぜの潮仕立て』。【桝田】のメインディッシュともいえる逸品です。旬を感じる素材の組み合わせにより、深まる味わいを堪能できる『焼物』ウニのオレンジ色が目にも鮮やかな一品。千葉県九十九里浜の蛤と北海道のウニを使用しています。蛤とウニ、それぞれが持つ旨みが織りなす深みある味わい。写真は春の料理(12,000円・15,000円コース)で提供する『蛤のウニ焼』です。料理を引き立ててくれる美しい器もまた、ごちそうです。器いっぱいに詰められた、季節の味覚を楽しみたい『焚き合わせ』メバルと筍、まさに一期一会の味わいです。この2つの食材をメインに、ふきや蕨なども取り入れて春の旬を焚き合わせました。器いっぱいの季節の味覚に舌鼓。写真は春の料理(12,000円・15,000円コース)で提供する『メバルと筍の焚き合わせ』です。季節の味わいを心ゆくまでどうぞ。掘りごたつの個室は、大切な接待や記念日におすすめです接待や商談、記念日やお誕生日等のお祝いにも喜ばれる落ち着いた和の空間。ゆったりとした個室を2部屋完備している4名様用、6名様用の個室を完備している【桝田】。2つの部屋の仕切りを外すと、最大13名様まで対応できるでちょっとしたグループでの集まりにもおすすめです。接待や商談、記念日やお誕生日等のお祝いにも喜ばれる、落ち着いた和の空間。ゆったりとした堀りごたつ式で、リラックスできると好評です。にぎやかな繁華街の近くにありながら、落ち着いた和の空気に包まれた【懐石料理 桝田】。「食事を楽しんでもらいたい」が店主のモットーで、カウンター越しに心地よい空間と時間を共有し、楽しい雰囲気づくりを大切にしています。苦手な食材やアレルギーなども細やかに対応してくれますので、事前に伝えてぜひ早めのご予約を。料理人プロフィール:桝田兆史さん料理人を目指したきっかけは、テレビドラマ「前略おくふろ様」のショーケンこと萩原健一さんに憧れたから。【吉兆】(現:神戸吉兆)で修業を積み、念願だった自身の店を構える。「師匠は吉兆時代の先輩方」と語る経歴41年の匠は、常に楽しい雰囲気づくりを心がけている。懐石料理桝田【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】13000円【アクセス】心斎橋駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年07月13日祇園四条【八坂】祇園四条【祇園245】祇園四条【祇園Calf】烏丸【ベンジャミンステーキハウス京都店】丸太町【富小路信】祇園四条【八坂】大切な人との記念日デートは、京都の絶景を眺めながら鉄板焼「これぞ京都!」八坂の塔を正面に、美しい街並みを一望できるカウンター東山、高台寺に近いホテル「パーク ハイアット 京都」にあるレストラン。フランスでミシュランの星を獲得したシェフが腕を振るう鉄板焼きが楽しめます。お料理はもちろん、京都の街並みが見える素晴らしい景色がカップルに人気。夜は八坂の塔がライトアップされ幻想的な雰囲気に。記憶に残る記念日デートが楽しめます。2色のソースが添えられ目にも鮮やか『パンケーキ 雲丹、天使の海老、キャビア』フレンチの技術を駆使した、革新的な鉄板焼きが楽しめます。『パンケーキ 雲丹、天使の海老、キャビア』もそのひとつ。ネギを混ぜ込んだじゃがいものパンケーキに、天使の海老や、雲丹、キャビアをのせたスターター。出合ったことのない素材の組み合わせや見た目も華やかな料理が大切なひとときを彩ります。八坂【エリア】円山公園/高台寺/清水寺【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】20000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩10分祇園四条【祇園245】祇園で味わう京イタリアンで、ちょっとリッチな記念日デート格子戸の奥に広がる別世界。和と洋が織りなす居心地のいい店内骨董屋が並ぶ新門前通りに佇む【祇園245】。町屋の面影はそのままに、店内は白を基調とした洗練されたデザインで、安らぎと居心地のよさを感じます。特にデートにオススメなのが、調理のライブ感を味わえるカウンター。ゆったりくつろぎながら京都ならではのイタリアンが楽しめるので、会話も弾みます。季節の素材をふんだんに使った『おまかせコース(ディナー)』12,000円メニューはシェフおまかせのコースのみで、旬の素材をふんだんに使い、京野菜の色彩を活かしたイタリアン。シェフの経験と枠にとどまらない料理に驚かされます。美しく盛り付けられた一皿に季節のおいしさが凝縮。シェフ自ら厳選した世界各国のワインが約600本もあり、お料理とワインとのマリアージュも楽しめます。祇園245【エリア】祇園【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】10000円【ディナー平均予算】18000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩7分祇園四条【祇園Calf】祇園の高級ステーキサロンで、ワンランク上の記念日デート町家を改築、マホガニーの一枚板カウンターやリッツウェルの椅子など、本物の贅沢感を追求した店内【祇園Calf】は花見小路通りからすぐの高級ステーキサロン。町家をリノベーションした店内に入ると、マホガニーの一枚板カウンターと美しい陰影を描く照明がお出迎え。デートにピッタリな大人のくつろぎ空間が広がります。フレンチとイタリアンの名手であるシェフが腕を振るう贅沢なメニューを堪能できるお店です。上質の肉にこだわり、極上のおいしさを追求した『黒毛和牛ステーキコース』15,000円肉は上質な近江牛を厳選し、緻密かつ渾身の調理で、インパクトある料理に仕上げられています。シェフが畑に出向き、その日の新鮮野菜を自ら仕入れているので四季折々の旬野菜が味わえるのも魅力。ワインもグランヴァンから希少銘柄まで網羅されていてお料理との相性も抜群。大切な人と味わう料理やワインは格別です。烏丸【ベンジャミンステーキハウス京都店】記念日デートにピッタリ、ホスピタリティと気品あふれるステーキハウスプライベートな空間でホスピタリティの高いサービスが受けられる個室「京の台所」錦市場商店街の西側にある【ベンジャミン ステーキハウス 京都】。京都の街並みになじむ外観とクラシックモダンな内装で、華やぎと落ち着きがあるステーキハウスです。日本文化と西洋の趣きが見事に融合したオシャレな雰囲気のなかで、ブランド牛のステーキや、京野菜を取り入れたメニューが楽しめます。プリッとしたエビの食感を満喫できる『JUMBO SHRIMP COCKTAILジャンポシュリンプカクテル(6 pieces)』4,620円旨みを逃さず焼き上げた上質な肉料理を堪能できるのはもちろん、魚介料理で人気なのが『JUMBO SHRIMP COCKTAILジャンポシュリンプカクテル(6 pieces)』。ニューヨーク本店のこだわりのスパイスで蒸し上げ、肉厚なプリッとした食感がくせになると評判です。ワインを片手に楽しみたい一品です。Benjamin SteakHouse(ベンジャミン ステーキハウス) 京都店【エリア】四条烏丸/烏丸御池【ジャンル】ステーキ【ランチ平均予算】5000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】烏丸駅 徒歩2分丸太町【富小路信】記念日デートが華やぐ、オシャレな京町家の贅沢フレンチ丸太町駅から徒歩5分!野菜をふんだんに使った繊細で美しいフレンチが堪能できる【冨小路信】。京町家の魅力を活かした店内は、白を基調にした洗練された雰囲気です。食材の持ち味を活かしたメニューが豊富。料理と真摯に向き合うシェフがつくる見た目も華やかな一皿が、大切な人との時間を色鮮やかに変えてくれます。京都・園部の畑をイメージした前菜『鮮魚のカルパッチョ庭園仕立て』京都・園部の契約農家から仕入れる朝採り地場野菜を中心に、四季折々の旬の食材でつくられる極上のフレンチが堪能できます。なかでも、まるでお花畑のような可愛いアレンジの『鮮魚のカルパッチョ庭園仕立て』は、女性に人気の前菜。美しい盛り付けに、次の料理への期待が膨らみ、会話も弾みます。富小路信【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】6000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】丸太町駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年07月12日京都駅【創作和食ぎんなん】四条【炉端すし魚鍋一鱗】祇園四条【むすび】四条【馬耳東風】京都市役所前【クラフトビール TAIGU(タイグ)】京都駅【創作和食ぎんなん】野菜と魚貝の創作和食で、超ヘルシーなひとりご飯ゆっくりとお酒とお料理が楽しめる、おひとりさまに人気のカウンター京都駅に近いアクセスのよさで会社帰りに立ち寄るのにとても便利。居心地がいい落ち着いた雰囲気でいつも賑わっている【創作和食ぎんなん】。おひとりさまならカウンター席で料理とお酒を楽しむのもよし、テ-ブル席、お座敷もあるので、友達や同僚との飲み会にもオススメ。いろいろなシーンで利用できます。なすに海老と湯葉のだしがおいしさを引き出す『なすのえび湯葉あんかけ』850円湯葉や生麩、京野菜など、京都の素材と新鮮な魚介類を使った創作和食が楽しめます。その代表が、『なすのえび湯葉あんかけ』。あっさりと、それでいてしっかりとした味わい。なすと、海老と湯葉のだしの絶妙な組み合わせが素材のおいしさを引き出す逸品です。ほかにも、素材の組み合わせが漸進な料理がそろっています。創作和食ぎんなん【エリア】七条/丹波口【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3240円【アクセス】京都駅 徒歩3分四条【炉端すし魚鍋一鱗】お寿司をつまみながら、ひとりちょい呑みを満喫目の前でお寿司を握る板前さんとの会話に心が和む、カウンター祇園にあるお寿司屋さん、と聞くと、ハードルが高いと思われがちですが、ひとりでも気軽に入れる、あたたかいおもてなしの心を感じるお店です。鮮魚でつくられる丹精込めた寿司や天ぷらを京都の地酒とともに味わえます。ゆったりくつろげるカウンターは、ひとりご飯や肴とお酒だけの二軒目使いにもオススメです。カラッと揚がった、鮮度バツグンの海老や旬の野菜を味わう『大海老天ぷら盛り合わせ』1,848円伊勢志摩・九州・能登から直送で仕入れられる天然魚・活魚は鮮度抜群。全国各地の新鮮な食材を使い、独自の技術で調理されたお造りや天ぷら。その素材の旨みをじっくり味わうひとときは、疲れた体を癒やしてくれます。お酒の種類も豊富なので、お料理を楽しみながら、いろいろな地酒にトライしてみるのもオススメです。炉端すし魚鍋一鱗【エリア】祇園【ジャンル】創作和食【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩5分祇園四条【むすび】一見さん歓迎、おひとりさまも立ち寄りやすい、祇園の和食店京都の情緒あふれる店内。軽くお酒と肴、というときはカウンターもオススメ京都・祇園にありながら一見さんやおひとりさまも多い【むすび】。このあたりとしては手頃な価格のメニューが多いのが魅力です。インテリアは料亭を思わせるつくりで、おいしい和食を味わいながら、落ち着いた京都の雰囲気を満喫することができます。テーブル席もカウンターもゆとりがあり、贅沢なひとりの時間を過ごせます。ホタテのホワイトソースを殻の中に入れて焼いた『スプーンで食べるホタテのクリームコロッケ』900円繊細な料理を彩るのは、京都府南丹市の農家で有機栽培された、旬の野菜の数々。雑味のないしっかりした味わいが特長です。農薬を一切使わず育てられた食材が、お料理のおいしさを引き立たせています。お酒のおつまみにも合うおばんざいも豊富で、ちょっとずついろいろなものを食べたい、という女性にも人気です。むすび【エリア】祇園【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】祇園四条駅 徒歩3分四条【馬耳東風】ご褒美ひとりご飯は、大人の隠れ家でおいしい串を堪能串焼きの調理風景を眺めながら味わえるカウンター四条烏丸の路地裏に佇む【馬耳東風】。新鮮な鶏肉を、丁寧に串打ちし、絶妙な焼き加減で仕上げた焼鳥を堪能できるお店です。鶏肉を柔らかく、旨みを凝縮させる備長炭を使用。部位に合わせた串打ちで旨みを引き出しているのが、おいしさの秘密。店内に流れるJazzやアメリカンオールディーズのBGMにも心が和みます。宮古島の塩でさっぱりと、弾力ある食感に魅せられる『せせり』150円鶏肉のおいしさが際立つ串の数々は、長年経験を積んだ店主だからこそなせる技。なかでも、『せせり』は、食通をもうならせる逸品。脂ののりがよい希少部位で、宮古島の塩のさっぱりとした味わいと、弾力ある食感が特長です。噛むほどに肉汁があふれ、塩味がより肉のおいしさを引き立てています。馬耳東風【エリア】四条烏丸/烏丸御池【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】四条駅 徒歩2分京都市役所前【クラフトビールTAIGU(タイグ)】カジュアルなひとりご飯は、自家製クラフトビールからスタート天井が高く、開放的!リゾート気分になれるカジュアルな店内京都市役所からすぐ、木屋町通りに面したカフェレストランです。イタリアのバールを思わせる、カジュアルな雰囲気。仕事帰りやショッピングのあとに、ひとりでふらり立ち寄るのにぴったりです。ビールは、グループ会社の一乗寺ブリュワリーから直送される自家製クラフトビール。種類も豊富で料理に合わせて選べます。カリッとジューシーなおいしさに満足『スタウトに漬け込んだ唐揚げランチ』人気メニューは、スタウトビールに漬け込んだから揚げ。カリッとジューシーな食感に釘付けのリピーターがたくさんいます。ビールはもちろん、ワインを片手に楽しめるお手頃価格の小皿料理があるのもうれしい!「旬の食材を堪能」できる朝採れ有機野菜をふんだんに使用したサラダもぜひオーダーしたいメニューです。※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年07月12日“シャリは人肌に限る”。これが、これまでの鮨飯の通説だろう。冷えた酢飯は論外。ホカホカの酢飯に対しても批判的な風潮が強かった中、その常識を打ち破るような鮨店が彗星の如く現れた。今から5年ほど前にオープンした東銀座【すし佐竹】がそれだ。ご主人・佐竹大さんの握る“熱いシャリ”が評判を呼び、それにより、酢飯に対する概念が少しずつ変わってきた…と言ってもいいかもしれない。なぜなら、その後、ネタと酢飯の温度帯を意識する鮨店が少しずつ増えていったからだ。酢飯の温度で鮨だねの味わいが変わる。当たり前といえば当たり前の事実を改めて見直したそれは、ある意味、コロンブスの卵的な新たな発見だったのかもしれない。マグロ仲卸の雄「やま幸」から仕入れる天然本マグロ。写真は、鳥取境港産。旋網(まきあみ)で上がった95kgの本マグロ。これで約7.5kgその【すし佐竹】が店を閉めたのは、去年の2月のこと。そして1年3ヵ月の充電期間を経て、この5月27日、新たな幕開けを迎えた。場所は、以前と同じ東銀座。だが、設いはぐっとバージョンアップした。新橋色(ターコイズブルー)の暖簾をくぐれば、そこは別世界。すがすがしい木の香りに包まれつつ、迎え入れられるのは無駄な装飾を排した凛々しい店内。潔いまでのピュアな空間で、一際目をひくのは、吉野檜の一枚板も見事なカウンターだろう。シンプルでいて、細部にまで行き届いた設えは、どこかその握る鮨にも通じるものがある。伝統の江戸前鮨の仕事はしっかりと継承しながらも、素材一つ一つに対する細やかな手間ひまや微調整に、佐竹さんなりの素材に対する思い入れの深さを感じるのだ。まだ湯気の上がるホカホカの酢飯は、粘りと歯応えのバランスのとれたつや姫を使用。2種の赤酢は、ミツカンの“三ツ判山吹”と“優選”を使用例えば、今が旬のアオリイカ。両面に細く切り目を入れたそれは、イカ本来の甘味が、より濃密に引き出され、また、鮨屋の華ともいえるマグロにいたっては漁法にまで目を向ける拘りよう。曰く「味の濃い定置網や旋網漁のマグロを扱うようにしている。」そうで、それも漁法によって捕れるマグロが棲む海深が違い、それによって餌も変わってくるからだ。このように、一つ一つの鮨だねと真摯に向き合い、持ち味をいかにして最大限に引き出すか、を常に考える佐竹さん。だが、その真骨頂は、むしろ“酢飯”にある。以前の店でブレイクした“熱い酢飯”は、新生【佐たけ】でも健在。否、バージョンアップしたと言ってもいいだろう。「この店では、本物を残していくために若手の育成にも力を入れていきたい。」とは佐竹さん。佐竹イズムを担う若き後継者が羽ばたく日が楽しみだ「(熱いシャリは)実は、偶然の産物なんです。毎日、店のオープン前には必ず、マグロを一貫握って味見をするのですが、ある日、仕込みが押してシャリ切りが間に合わず、店を開ける直前になってしまったんです。でも、味見をしないわけにもいかない。仕方なくできたてホカホカのシャリで大トロを握ったんですが、これが想定外のおいしさで…。思わず、オッと心の中で叫びましたね。「けっこうイケルんじゃない?って。」とは佐竹さん。とはいうものの、湯気の立つ酢飯など前代未聞。そこで、最初は常連客にだけ出し、リアクションを見ていたのだとか。「食べていただいたお客様の反応も思いのほか良くて。それなら、熱いシャリを定番にしようと思ったわけです」ホカホカの酢飯に合わせ、握りの初っ端に供される大トロ。脂の最も強い部分だが、それが熱でとろけ、力強い酢飯とダイナミックなマリアージュを見せてくれるかくして、「佐竹」名物の熱い握りが誕生したわけだが、そこは凝り性な佐竹さんのこと。温かい酢飯に合わせ、炊き加減や酢の調合も微調整。現在の形に辿り着いたわけだ。が、ただ単に奇をてらったわけでは決してない。そこには、“鮨の主役はあくまでもシャリ”という佐竹さんの確固たる信念があるのだ。「まずは、自分の理想とするシャリを決め、それに合った鮨だねを選ぶ。それが、本来の握りのあり方だと思っています。」とは佐竹さん。しっかりとした力強い酢飯が理想だそうで、目指すは口中でほどけるのではなく握りではなく咀嚼する鮨。佐島のアオリイカ。一度、マイナス60℃で急速冷凍して細胞を壊し、甘味をより引き出しているそこで選んだ米は、冷めてもおいしい山形のつや姫。塩と2種の赤酢のみで仕上げた酢飯は、砂糖は一切入っていないものの、噛み締めるほどに米本来の甘味と旨みがじんわりと舌に広がる。美味しい酢飯だ。これを60℃前後の温度から、徐々に冷めるに従い、その温度に合わせた鮨だねを握っていくわけだ。そして、その温度の波は、全部で15貫が出るコースの中で計4回ある。「以前、1人でやっていたときは2回が精一杯でしたが、スタッフが増えたおかげで、シャリの温度管理がスムーズにできるようになった。」からだ。つまみの最後に供される『甘鯛の煮おろし』。サクッと軽やかに揚げた繊細なアマダイの身に、品の良い昆布とカツオだしが優しい旨みをそえる。人気の一品筆者が訪れた日の内容は次の通り。最初は大トロで始まり、赤身、アジ、カスゴと来て、次にトロで第2波。ここで最初の熱い酢飯チェンジがあり、続いて車エビ、コハダ、イカでまたチェンジ。第3波は炙った金目鯛からスタートし、大助、白甘鯛とり貝で一段落。オーラスは、大トロ、ウニ、最後のアナゴのためだけに、酢飯をチェンジ。そしてタマゴでフィニッシュという構成だ。この最後の大トロは、最初のそれと違い完全に常温に戻した状態で握るため、ホカホカの酢飯との相性もマックス。見事、味の大団円を迎える趣向となっている。奈良の宮大工が手で削ったという一枚板のカウンターが清々しい。他に個室カウンターも用意されている温かいときは、心持ちホワッと空気を含んだ酢飯に大トロの脂の旨みが、その熱ととみに口中でとろけ、冷めるに従い締まりゆく酢飯のやや硬めな食感にはイカやとり貝といった歯切れ良い鮨だねが小気味良くフィット。そのバランスも上々だ。また、コースの前半には、カスゴやコハダ、車エビといった江戸前鮨の王道系握りが続き、その後、炙りものや大助などの変化球で攻め、最後はウニやアナゴの濃厚な鮨だねで締めるー。というように握りの流れも巧妙。それは、握りの前哨戦ともいえるつまみも同様。さっぱりとしたトマトのおひたしから始まり、旬の刺身や焼きもの、オリジナルの味噌漬け鯨ベーコン等々こちらも温度感を大切にしたつまみの数々が、主役の鮨を邪魔することなく華添える。それに合わせた日本酒、ワインも豊富に揃っている。定番の芝エビではなく、ホタテ貝のすり身を入れて焼いた佐竹オリジナルの薄焼き卵。「ホタテ貝の方が甘味もあり、臭みも少ないから」とは佐竹さん「これからは、自らのイズムを受け継ぐ若手の育成にも力を入れていきたい。」と語る佐竹さん。継承と進化をモットーに、100年後も残るスタンダードな鮨を見据える一途な姿勢がそこにある。佐たけ【エリア】新橋/汐留【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】38500円【アクセス】新橋駅 徒歩8分
2021年07月12日店主が自らの目で選んだ和の情緒漂う店構え季節によって仕入先を変えるこだわりの”国産ネタ”和やかな雰囲気で「鮨」を楽しめるカウンター席店主が自らの目で選んだ和の情緒漂う店構え店主はネタだけでなく、店の設えまで選び抜いている外苑前駅より徒歩5分。外苑西通りに面している【すし処海味】は、料理人こだわりの鮨が食べられる、和やかな雰囲気のある名店です。料理人の平さんはミシュランの星獲得店【ザ・リッツカールトン京都水暉】で寿司部門を担当していた経験もあり、実力者が握る本格的な味が堪能できます。白木でつくられた落ち着きのあるカウンター凜とした佇まいの白木のカウンターで、職人たちが腕を振るう姿を眺められます。料理人の平さんが自らの目で選び抜いた、鮨を「魅せる」ための皿や、店内に飾られた有田焼の看板など、目で見て楽しむことができます。一つ一つの設えを話題に、大切な人との会話が弾みそうです。季節によって仕入先を変えるこだわりの”国産ネタ”【すし処海味】の鮨のネタは国産にこだわり、その時期に一番おいしい産地のものを日本全国から仕入れています。シャリに使用する米は、料理人が考える最高のものをセレクト。ゲストが口に運ぶ20030分前に炊き上げています。細部にまで料理人のこだわりが詰まった江戸前鮨の真骨頂ともいえる鮨を堪能できます。その中でも、お店オススメのポイントを3つご紹介します!『鮪』国産だけを使用している『鮪』。旬な食材を使った『おまかせ』コースは、25,000円~30,000円(税抜)【すし処海味】では料理人おまかせで、旬の食材を使った鮨を握ってもらえます。中でも『鮪』は近海本鮪の回遊に合わせて仕入れる地域を変えることで、安定的に国産の鮪を入手。多くの鮨職人から目利きを信頼されている豊洲市場の老舗仲卸「石司」から仕入れています。『シャリ』『シャリ』料理人の平さんが素材だけでなく釜にまでこだわり抜いたシャリシャリに使う米は、有機農法の達人・石井稔さんが育てる「ひとめぼれ」の冬眠米を使用し、米を炊き上げる釜は、全国の名店で使われる土鍋作家・中川一辺陶さんの「信楽雲井窯」を採用。シャリに使う酢は、京都の老舗「飯尾醸造」の赤酢、米酢、純米酢。酢の配分の違う3種類のシャリを、ネタに合わせて使い分けています。『ネタ箱』旬のネタが輝く、宝石箱のような『ネタ箱』【すし処海味】の鮨のネタは、その時期に一番おいしい産地のものを日本全国から目利きして仕入れています。四季折々で旬の魚が並ぶ『ネタ箱』は彩りも鮮やか。東京・豊洲市場だけでなく、全国各地の漁師から直接仕入れることで、料理人が考える最高の鮨を提供しています。和やかな雰囲気で「鮨」を楽しめるカウンター席職人の技を間近で見られるカウンター席【すし処海味】のカウンター席から、職人たちが腕を振るう姿を眺めながらリラックスして過ごせます。その理由は、料理人の平さんが「旨い鮨はもちろん、空間、接客、すべてはお客様に喜んでいただくため」と考えているから。ゲストが緊張せずに食事を楽しめるように細やかであたたかい配慮をしてくれるのが魅力です。本格的な江戸前鮨を味わえる【すし処海味】。料理人がこだわっているのは、料理だけでなく、空間、設え、おもてなしの心。初めて店を訪れたときから、和やかな大人の時間を過ごせます。料理人がこだわり抜いたネタとシャリが見事に調和した極上の鮨をお試しあれ。料理人プロフィール:平公一さん1980年生まれ、鹿児島県出身。大阪の鮨店に修業に入り、鮨の基礎を学ぶ。その後、和食店やホテルなどで経験を積み、2019年8月【すし処海味】に入店。創作のない王道の江戸前鮨を極めたいと一新。卓越した技を活かした料理は、食通の舌を唸らせている。すし処海味【エリア】表参道/青山【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】35000円【アクセス】外苑前駅 徒歩5分
2021年07月12日日本橋【鉄板焼 煌 ~kirameki~】四ツ橋【capitolo3:l’arca(キャピトロ・トレ:ラルカ)】日本橋【ステーキ・鉄板焼素敵館】なんば【鉄板焼炫】日本橋【六覺燈】日本橋【鉄板焼 煌 ~kirameki~】記念日デートは喧騒を逃れて、大人の隠れ家で鉄板焼きお庭が見えて、都会の喧騒を忘れる落ち着いた店内宗右衛門町の石畳の奥に佇む【鉄板焼煌-kirameki-】。鉄板焼の新しい魅力が堪能できるお店です。前菜ひとつをとっても、一流シェフがその日仕入れた新鮮な食材を使用し、このお店でしか味わえない逸品に仕上げています。店内は、都会の喧騒を忘れる落ち着いた雰囲気で、記念日のディナーにピッタリです。シェフが選び納得した、選りすぐりの食材の新鮮さと、見た目の華やかさが魅力シェフ自らその日仕入れた厳選食材を使用。いつ訪れても多種多様なおいしい食材がそろっています。どのメニューも、食器や盛り付けにこだわりがあり、見た目にも華やか。記念日デートを思い出深いひとときに変えてくれます。鉄板焼 煌 ~kirameki~【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】30000円【アクセス】日本橋駅 徒歩5分四ツ橋【capitolo3:l’arca(キャピトロ・トレ:ラルカ)】贅沢なイタリア料理とおいしいワインで、心に残る記念日デートゆっくりと会話が楽しめる、オシャレで落ち着いた雰囲気の店内大阪メトロ「四ツ橋」駅から徒歩約7分。1日2組までの完全予約制のイタリア料理のお店なので、記念日デートにオススメです。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。あたたかみのある灯りが優しく照らす広々としたカウンターで、ゆっくり会話を楽しみながらおいしい料理とワインが楽しめます。凄腕の魚仲買人、長谷川大樹氏が神経締め処理を施した『三浦産オキアジのタルターラ』食材はオーナーシェフ自ら週に2回以上山に入り、天然茸、山菜、野草を、魚介類は日本でもトップクラスの漁師や鮮魚店が“神経締め”した天然物を直接仕入。その代表料理が『三浦産オキアジのタルターラ』です。ぬめりのある天然茸や葉類とともにオキアジをイタリア的なめろう調に叩いた一品。素材の旨みを堪能できます。capitolo3:l’arca(キャピトロ・トレ:ラルカ)【エリア】四ツ橋/新町/堀江【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】18000円【アクセス】四ツ橋駅 徒歩7分日本橋【ステーキ・鉄板焼素敵館】心踊る至福の一皿に出合える鉄板焼店で、記念日デート鉄板焼き調理のライブ感が楽しめる、デートにピッタリのカウンター近鉄日本橋駅から徒歩5分!シェフ自ら産地に赴き厳選する食材を使った鉄板焼を楽しむことができるのが【ステーキ・鉄板焼素敵館】。高級感があり、ゆったりとくつろげる居心地の良い店内の雰囲気も、デートにオススメです。シェフのインスピレーションから生まれるおいしいお料理が素敵な思い出をつくってくれます。旬の魚の風味を生かし、和のエッセンスを加えた『白身魚のグリルゆばとカニ身のソース』鉄板焼というスタイルを駆使し、オーナーシェフの枠にとらわれない創造性豊かな発想から生まれる多彩なメニュー。そのひとつが『白身魚のグリルゆばとカニ身のソース』です。鰹と昆布のだしを使い、味のアクセントは自家製の柚子こしょう。柚子がほのかに香る、風味豊かな逸品。ワインとの相性も抜群です。ステーキ・鉄板焼素敵館【エリア】東心斎橋/心斎橋筋【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】18000円【アクセス】近鉄日本橋駅 徒歩5分なんば【鉄板焼炫】厳選された黒毛和牛の鉄板焼で、心はずむ記念日デート美しく磨き上げられた鉄板でシェフの技を堪能できるカウンター御堂筋線なんば駅から徒歩3分の便利なアクセス!好立地にありながらも、都会の喧騒を忘れられるような落ち着いた店内が、デートにピッタリの【鉄板焼 炫】。伊勢海老料理専門の名店【中納言】がプロデュースするお店で、お肉はもちろん、伊勢海老、国産黒アワビなど新鮮な魚介類を堪能できるのが人気です。素材を熟知するシェフが厳選した『黒毛和牛の鉄板』『黒毛和牛の鉄板』は、厳選された黒毛和牛と和歌山や南大阪の市場から直接仕入れた旬の野菜を焼き上げた、資材の旨みを堪能できるメニューです。「感動を与える料理を」をモットーに腕をふるうシェフがつくる料理は、おいしさはもちろん、見た目も華やか。五感で楽しめる料理が大切なひとときに彩りを添えてくれます。鉄板焼炫【エリア】なんば【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】7000円【ディナー平均予算】18000円【アクセス】なんば駅 徒歩3分日本橋【六覺燈】記念日デートは、ミシュラン一つ星の串揚げ専門店で乾杯和洋のテイストを織り交ぜた雰囲気、カップルで並んでゆったりくつろげるカウンターミシュランガイド2016大阪で、一つ星獲得の名店【六覺燈】は、黒門市場のアーケードの中にある串揚げ専門店です。店内は、賑やかな街の喧騒を忘れさせてくれる、和洋のテイストを織り交ぜた、落ち着いた雰囲気。カップルが心からくつろいで、素材にこだわった一味違う串揚げをお酒といっしょに楽しめるお店です。隠し味にエビが入っている『えんどう豆のコロッケ』旬の活きのいい素材を使い、レアな食感を残して揚げる串揚げ。生地に白ワインを使い、上品さをプラスしています。『えんどう豆のコロッケ』も、隠し味の新鮮なエビを感じる逸品。口に入れると生クリームとバターの風味が際立つ、初めてのおいしさに驚くはず。ワインとのマリアージュも楽しめるのでオススメです。六覺燈【エリア】日本橋【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】日本橋駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年07月11日駅徒歩1分! 遊び心たっぷりのカジュアルな肉バルこだわりの火入れで旨みを引き出す熟成肉から手軽なパテまでグラスワインはおすすめ銘柄を550円均一でスタンバイ駅徒歩1分! 遊び心たっぷりのカジュアルな肉バル大人の遊び心漂う、カジュアルな店構え阪神福島駅から徒歩1分、JR福島駅からも徒歩2分。駅すぐのカジュアルな肉バルが【マチェレリーア・ディ・タケウチ】です。外観はカジュアルで遊び心たっぷり。でもそんな見た目とは裏腹に、オープン間もなくミシュラン ビブグルマンに選出されるなど、その実力は折り紙つき。こだわりの肉料理を選りすぐりのワインと共に、手軽に堪能できるお店です。ヴィンテージ調の家具が粋なムードを演出。肩肘張らずにくつろげる店内店内はコンクリートの壁面やヴィンテージ調のインテリアが粋なムードを演出する、隠れ家的な空間。アットホームで、肩肘張らずにくつろげる雰囲気です。全30席あり、人数によっては貸し切りの相談にも乗ってくれるので、幹事の方は相談してみては。パーティーにぴったりのプランも提案してくれます。こだわりの火入れで旨みを引き出す熟成肉から手軽なパテまで逸品ぞろいのコースの一例。二次会やパーティーにもおすすめだメニューはピクルスやパテなどの前菜から、アヒージョ、自家製ソーセージやトリッパ、ピッツァ、パスタまで幅広くスタンバイ。熟成肉の旨みが凝縮する炭火焼や、ワインのお供にぴったりのアテも見逃せません。コース料理も1人5,000円から相談可能。シーンにふさわしいメニューを、腕によりをかけて用意してくれます。ここからはその中でも、お店オススメのメニュー3つをご紹介します。あふれる肉汁が食欲を刺激! 『自家製手ごねハンバーグジュワっと肉汁爆弾』『自家製手ごねハンバーグジュワっと肉汁爆弾』は、粗挽きミンチの手ごねハンバーグ。ナイフを入れた瞬間、ジューシーな肉汁があふれ出て食欲を刺激します。まさに“爆弾”と呼ぶにふさわしい豪快なひと品で、爽やかなトマトソースとの相性も抜群。リピーター続出の人気メニューのひとつです。炭火で肉の旨みを最大限に引き出す『本日の厳選和牛の炭火焼』こちらは、『本日の厳選和牛の炭火焼』。シェフこだわりの炭火による火入れで、熟成された肉の旨みが最大限に引き出されます。焼き上がりまで少し時間はかかりますが、待つ価値のある逸品。炭火焼はこのほかに、『兵庫県産豚ロース炭火焼』『ハンガリー産自家燻製鴨の炭火焼』『タスマニア産仔羊の炭火焼』も用意されています。旬食材を使った前菜がカラフルに集う『前菜6種盛り合わせ』きのこのバルサミコ酢マリネ、鮮魚のスカペーチェ、ブロッコリーとしらすのアーリオオーリオなど、季節の食材を中心に、個性豊かな前菜が揃う『前菜6種盛り合わせ』は“とりあえず”のひと品にぴったり。少しずつ異なる味わいが楽しめるので女性からの人気が高く、二軒目・三軒目利用の際のワインのアテとしても最適です。グラスワインはおすすめ銘柄を550円均一でスタンバイ日替わりで登場するグラスワインは、赤・白6~10種が550円(税込)均一に!グラスワインがすべて550円(税込)とリーズナブルなことも、この店が選ばれる理由。ワインは日替わりで、赤・白それぞれに6~10種のおすすめ銘柄が用意されているので、ワイン好きならずとも必見です。さまざまなメニューとのマリアージュや、飲み比べをゆっくり楽しんでみては。オープンからほどなく「ミシュランガイドビブグルマン」に選出された味わい確かな皿を、手頃な価格帯で満喫できるこちら。リピーターからは、「恋人、仕事仲間、友人など、誰かに自慢したくなる」と好評です。アクセス便利な場所にあるので、ランチに、ディナーに、食事の後の二軒目や三軒目に……と、幅広いシーンに訪れてみては。料理人プロフィール:宮川祐治さん1978年福井県生まれ。料理人を志して1997年頃来阪。ピッツェリアで3年、トラットリアで2年、レストランで10年と、幅広い業態で料理人として経験を重ねる。現在は【マチェレリーア・ディ・タケウチ】でシェフとして活躍。火加減・火入れに徹底的にこだわった肉料理で、ゲストのハートを掴んでいる。マチェレリーア・ディ・タケウチ【エリア】福島/野田【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】福島駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年07月11日新橋【炉ばたとうなぎ瓢箪】浅草【浅草うなぎさんしょ】四ツ木【うなぎ魚政】旗の台【麻布しき旗の台店】白金台【うなぎ藤田白金台店】新橋【炉ばたとうなぎ瓢箪】浜名湖産で統一した肉厚自慢のふっくら鰻で過ごす贅沢な時間落ち着いた和の空間で食べる鰻にお腹も心も満たされます。仕事仲間とはもちろん、友人と訪れるのもオススメ【炉ばたとうなぎ瓢箪】は新橋駅から徒歩5分の場所にあるお店です。お店の前には店名と大きな「うなぎ」の文字の入った白い提灯が。使用する鰻はすべて浜名湖産で統一するというこだわりがあります。店内はテーブル席以外にカウンター席も完備。鰻料理を肴に一人飲みするという大人の楽しみ方も提供してくれます。『うな重』は肉厚の鰻なのに、その厚みを感じさせないくらい柔らかいのが特徴蒸してから焼き上げて、柔らかさを閉じ込める関東風です。肉厚の鰻の脂と自家製の甘辛タレが絡み合い、独特な旨みを味わえます。『うな重』以外の鰻料理には素材そのものを堪能できる『白焼き』が。深みのある塩と豊かな風味の本わさびで味わう鰻は『うな重』とはまた違う魅力があります。炉ばたとうなぎ瓢箪【エリア】銀座【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】新橋駅 徒歩5分浅草【浅草うなぎさんしょ】鰻問屋で修業を積んだ店主が目利きした新鮮な鰻を堪能下町のどこかほっとする雰囲気が流れる店内。気さくな女将さんの接客にも浅草らしさを感じます観光の名所であり、老舗グルメ店が軒を連ねる浅草。繁華街から少し離れた場所に店を構えて30年以上になるのが【浅草うなぎさんしょ】です。鰻の問屋で修業を積んだ店主が自ら毎朝問屋に出向き、その日提供する分のみを仕入れします。そのため使用する鰻は自然と新鮮なものに。うな重の価格帯と言えば「松・竹・梅」が一般的ですが、こちらのお店では「うめ・いちょう・もみじ」という呼称を使用『うな重』は、外はパリパリ、中はふわふわとした食感を楽しむことができます。味を引き立てる山椒には店名にするくらいのこだわりが。選び抜かれた京都産のものは香りがよく、苦手な人でも清涼感を楽しめます。『白焼』や『う巻き』、『きも焼き』といった鰻屋の定番メニューもぜひ味わっておきたい一皿です。浅草うなぎさんしょ【エリア】浅草【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】田原町駅四ツ木【うなぎ魚政】待ち時間40分の名物メニュー『特注活鰻』に遠方から足を運ぶ人が続出テーブル席が40席ある広い店内ですが、夏の繁忙期や土日はなかなかお店に入れないことも本当に質のいい鰻を出すという口コミが絶えないのが、【うなぎ魚政】です。こだわりの提供法やブランド鰻で人気を博しています。一品料理とそれに合うお酒の種類も豊富。料理が運ばれるまでの待ち時間に提供される肝わさと骨せんべいを肴にお酒を嗜むというのもこのお店ならではの楽しみ方です。鰻の味は創業以来36年間継ぎ足されているタレや、やや硬めに炊いた熊本県産のコシヒカリと相性抜群下町の隠れた名店としてその名を知らしめているのが名物メニューの『特注活鰻』。注文を受けてから捌くため、最短でも40分待ち。その分、新鮮さは折り紙付きです。中でもオススメなのがブランド鰻の坂東太郎を使用したうな重。アジとスケソウダラを飼料に育てられ、天然のものに近い旨みと柔らかさを味わえます。うなぎ魚政【エリア】亀有/青砥【ジャンル】和食【ランチ平均予算】4500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】四ツ木駅 徒歩1分旗の台【麻布しき旗の台店】味もボリュームも自慢の厳選された国産鰻は食べ応えたっぷり木のぬくもりを感じる店内。カウンター席は隣の席との間が広くとられていて、気兼ねなくくつろぐことができます旗の台駅から徒歩2分にある【麻布しき旗の台店】は鰻料理がメインの日本料理店です。鰻料理以外にもフグ料理、旬の魚介などを味わうことができます。季節ごとに変わるメニューは常時50種類以上と豊富。一人ではもちろん、デートや家族イベント、そしてビジネスシーンでの利用もオススメです。味だけでなくボリュームも自慢の『うな重』は肝吸いとお新香付き。お土産にすることも可能です訪れたら絶対に食べたいのが『うな重』です。味の決め手となるタレは先代が営む鰻料理店【麻布しき 本店】から受け継ぎ、注ぎ足し続けています。厳選した国産の鰻は330gと食べ応えたっぷりです。お米は山形産のつや姫を使用。やや硬めに炊いたお米は鰻の柔らかさを引き立てています。麻布しき旗の台店【エリア】戸越銀座/旗の台【ジャンル】うなぎ【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】旗の台駅 徒歩2分白金台【うなぎ藤田白金台店】鰻を知り尽くした店の味を上品で落ち着く場所で高級感漂う和の空間。カウンター席もあるため、一人で訪れても気兼ねなく味わうことができます4代目が暖簾を守る【うなぎ藤田白金台店】は浜松に本店を置く老舗。東京では唯一の直営店です。初代は鰻を卸していた行商人、2代目は養鰻場を営んでいたことから、鰻を知り尽くしているとも言えます。テーブル席以外にカウンター席と個室もあるため、どんなシーンでも活躍してくれることは間違いありません。使用するのは浜名湖産を中心とした質のいい鰻。甘さ控えめのタレが上品な旨みを演出焼く以前から仕込みをするのが、このお店の流儀。鰻を地下約115mから汲み上げた井戸水に入れ、1週間ほど餌を与えず、泥を吐かせるという活かし込みを行っています。これによって臭みが取れ、鰻の旨みが最大限引き出されます。ウバメガシの備長炭で焼いた鰻は鼻を抜ける香ばしさがあり、品の良さを感じます。うなぎ 藤田白金台店【エリア】白金/白金台【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】白金台駅 徒歩5分
2021年07月10日韓国のお寺の境内をイメージしたモダンな空間健康を考えた薬膳コンシェルジュ監修のメニュー鮮度抜群の黒毛和牛を部位ごとに独自にアレンジ韓国のお寺の境内をイメージしたモダンな空間有名デザイナーが手掛けた、懐かしさの残るアジアンテイストの内装がオシャレ店内は、ザ・ペニンシュラ東京や相田みつを美術館のデザインを手掛けたデザイナー、橋本夕紀夫氏が設計し、アジアンテイストと韓国のお寺の境内をミックスさせたモダンかつ落ち着いた雰囲気を演出。温かみのある照明とくつろげる空間で、相手との距離がグンと縮まりそう。ゆっくりくつろげる掘りごたつのテーブル席は、女性グループに人気南青山では珍しい100坪という広さを生かし、最大60人までの団体も利用できます。完全個室もあるので、周りを気にせず食事を楽しむことも。接待や会食などのビジネスシーンから、特別な記念日、ゆっくりくつろぎたいデートなど、さまざまなシーンで立ち寄りたくなるお店です。健康を考えた薬膳コンシェルジュ監修のメニュー薬膳コンシェルジュが監修した薬膳メニューで健康と美にアプローチ【雑草家】は、厳選した良質の食材を使い、「食」から健康を考えたヘルシーなメニューが自慢です。薬膳コンシェルジュが監修する薬膳メニューのほかにも、自家製スープ、タレを使ったこだわりの逸品が並び、幅広い世代から支持されています。その中でも、お店オススメのメニューを3つご紹介いたします!『幻の黒タン』厳選した和牛からとれる『幻の黒タン』は、上質な肉の風味と食感を味わえる食肉卸問屋から優先的に届く『幻の黒タン』は、【雑草家】に立ち寄ったらいただいてほしい極上の一品です。塩・こしょうだけのシンプルな味付けでいただけば、厳選和牛の上質な肉の旨みが口の中に広がります。レモンの風味を加えて、さっぱりといただくのもオススメです。『旬菜ナムル七品盛』旬に応じた野菜のナムル『旬菜ナムル七品盛』は彩りも美しい『旬菜ナムル七品盛』は、本場の韓国のナムルを参考に、その季節の旬の野菜をふんだんに使用したメニューです。必要な栄養素を少しずつとることができるうえに、彩りがよく、見た目でも楽しませてくれます。いろいろな野菜を少しずついただくことができて、お得な気分に。メイン料理の前や、箸休めにぜひ。『薬膳和漢しゃぶ鍋』昆布だしベースのスープで日本人の舌に馴染み、食べやすくおいしい『薬膳和漢しゃぶ鍋』体の巡りをよくする栄養素を含む野菜、14種類のハーブ飼料で育った漢方和牛、漢方三元豚を、3種類の生薬でつくった特製の薬膳昆布だしスープとともにいただく『薬膳和漢しゃぶ鍋』は、体の芯から温かくなれる鍋です。おいしさも追求したメニューで満足度の高い一品に。ゲスト同士で一緒に箸をつつけば、体も心も癒されます。鮮度抜群の黒毛和牛を部位ごとに独自にアレンジ肉問屋から届く厳選された和牛を使い、それぞれの部位の特徴を生かした独自のメニューを考案【雑草家】は、肉問屋から毎日届く鮮度抜群の和牛が自慢。厳選された和牛は、それぞれの部位を生かしながら、健康を考えたオリジナリティ溢れるメニューに。刺身、薬膳鍋、焼肉、ホルモン、しゃぶ鍋など、さまざまな黒毛和牛を堪能できます。美と健康にアプローチした自家製の果実酒や漢方の薬酒は女性から大人気薬膳、体の巡りにいい食材に特化した【雑草家】では、お酒などのドリンク類も美と健康を意識したラインナップで魅力的。梅酒は、紀州の大粒の南高梅を使用し、風味が格別。美と健康に効果があると言われる漢方を用いた『楊貴美酒』など、10種のこだわりのオリジナル薬酒は、美意識の高い女性から支持を得ています。モダンでどこか温かみのある空間の中で、くつろぎながらおいしい料理をいただけば、心も体もたっぷりと栄養補給できそう。大切な人との記念日やビジネス・ファミリーでのイベントなど、多彩なシーンで利用できるお店としてリストアップしてみてはいかがでしょうか。薬膳コンシェルジュ・フロアマネージャープロフィール:内村宗宏さん2004年より【雑草家】に勤務。薬膳コンシェルジュ協会で2年間勉強し、薬膳コンシェルジュの資格を取得。現在は、フロアマネージャーとして、どのお客様も笑顔で楽しい時間を過ごせるようにサポートすることを流儀に、おもてなしの気持ちを込めた接客に注力。雑草家【エリア】表参道/青山【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】外苑前駅 徒歩10分
2021年07月10日東京駅【炭焼・寿し処くし路KITTE丸の内店】東京駅【バー&カフェカメリア】京橋駅【伊勢廣京橋本店】日本橋駅【Low-Non-Bar】三越前駅【日本橋だし場 はなれ】東京駅【炭焼・寿し処くし路KITTE丸の内店】北海道から直送される旬の鮮魚と日本酒を落ち着いた空間でゆったりと広々としたカウンター席からは、料理人の手さばきが見える演出東京駅の地下道から、直結している商業施設「KITTE」にある和食店【炭焼・寿し処くし路KITTE丸の内店】。北海道で水揚げされた食材を「刺身・煮・焼・揚」などさまざまな技法を駆使してもてなします。一部古木を使った柱や天井からは、モダンな中にもぬくもりを感じることができ、どこかほっとする空間に。北海道から直送される旬の魚介が堪能できる寿司盛り合わせ『吉祥(十貫)』北海道から季節に応じた魚介を仕入れ、旬のおいしさを味わえます。寿司や刺身のほか、北海道から直送される『きんき煮付け』も看板メニューです。また、定番の日本酒から北海道の地酒など名酒ばかりを集めた、『利き酒セット』も用意。寿司を片手に、誰にも邪魔されないプライベートタイムを楽しんでみるのもいいでしょう。炭焼・寿し処くし路KITTE丸の内店【エリア】丸の内【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】東京駅 徒歩1分東京駅【バー&カフェカメリア】JR東京駅直結!種類豊富なカクテルと料理を気軽にいただけるバー上質な空間ながらも気軽に立ち寄れるムードが魅力的JR東京駅南口改札直結「東京ステーションホテル」内にある気軽に立ち寄れるバーが【バー&カフェカメリア】。店内は、ピンクのストライプが印象的。モダンながらも、女性一人でも立ち寄りやすい気取らない雰囲気が魅力です。種類豊富なカクテルと共に、ボリュームたっぷりの料理で日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。ホテル開業以来人気の看板メニュー『黒毛和牛ビーフシチュー』東京ステーションホテル特製の『黒毛和牛ビーフシチュー』は、1915年のホテル開業より、多くのファンに親しまれてきた人気の一品。赤ワインをふんだんに使い、じっくり煮込んだ柔らかな肉が絶品です。また、フレッシュフルーツを使ったオリジナルカクテルや、お酒と相性のいい料理も多いので、軽く飲みたいときにも絶好の一軒です。バー&カフェカメリア【エリア】丸の内【ジャンル】バー・カクテル【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】東京駅 徒歩1分京橋駅【伊勢廣京橋本店】カウンターは特等席。老舗焼鳥店の職人の見事な手技を堪能できるカウンター席からは、姥目樫備長炭で焼かれる焼鳥の香りと職人の見事な手技を眺められる京橋駅から徒歩3分、「賑わい」「寛ぎ」「ハレ」と趣向の異なる3つのフロアで、こだわりの焼鳥を楽しめる和食店【伊勢廣京橋本店】は、創業100年を迎え、真向かいに移転した新店舗です。焼鳥の上品で芳しい香りが楽しめるカウンター席は、特等席といえるでしょう。特製鶏スープや有機無農薬野菜など串の脇を固めるメニューにこだわった『ヘルシーコース(12品)』『ヘルシーコース(12品)』は、最高級の食材を使ったコース。毎朝店で捌かれるこだわりの鶏肉のほか、最高級ミニトマト“アメーラルビンズ”など最高級食材をふんだんに使った料理は格別。一級品の焼鳥に合う地酒や日本酒は、店主やスタッフが丁寧に教えてくれます。仕事帰りに立ち寄れば、疲れを忘れてリフレッシュできそう。伊勢廣京橋本店【エリア】京橋【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】9000円【アクセス】京橋駅 徒歩3分日本橋駅【Low-Non-Bar】魅惑的なモクテルを!世界でも珍しいノンアルコール・ローアルコール専門バーお酒を飲めない女性でもゆったりとバータイムを過ごせるお店東京駅の近く、八重洲北口通り沿いの路地にひっそりとあるバーが、【Low-Non-Bar】。ダークカラーを基調とした店内に入れば、落ち着いた大人の空間が広がります。ここは、ローアルコールとノンアルコールを専門とした、珍しいバーのお店。お酒を飲めなくても、雰囲気だけ浸りたい……そんなとき利用するといいでしょう。ユニークなフォルムにも目を奪われるモクテル(ノンアルコールカクテル)『Low-Non-Bar』ここで注文したいのが、店名を冠したモクテル(ノンアルコールカクテル)『Low-Non-Bar』。4種のベリー、グレープフルーツなど親しみのあるフルーツにビネガードリンク「シュラブ」を合わせたサッパリとして爽やかな味わいは、飲みやすくてオススメです。飲めない人でも非日常的な気分に浸れるバーとして覚えておきたい一軒です。Low-Non-Bar【エリア】日本橋【ジャンル】バー・カクテル【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】日本橋駅 徒歩2分三越前駅【日本橋だし場 はなれ】一汁三菜を優しい味で。「だし」にこだわりおいしく体の内側をサポート体に優しく、バランスの取れた食事を落ち着いた空間で三越前駅直結、商業施設「コレド室町2」内にあるアクセスのいい和食店が【日本橋だし場 はなれ】。木のぬくもりを感じられる店内で、日本古来の食文化を大切にした「だし」の魅力を粋に楽しむことができます。バランスよく栄養を取りたいときに立ち寄りたくなるお店です。食べごたえがありヘルシー。具だくさんで栄養バランスに優れた『だし椀御膳』【日本橋だし場 はなれ】では、通常の節よりも完成までに時間も手間暇もかかる「本枯節」を全メニューに使用。『だし椀御膳』は、四季折々の食材をふんだんに使い、具だくさんでヘルシーなメニューです。どこかほっとする優しい「だし」の味わいをVみ締めれば、体だけでなく心も癒されることでしょう。日本橋だし場 はなれ【エリア】三越前【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】三越前駅 徒歩2分
2021年07月09日(パーソナリティ:ヒトサラ編集長・小西克博アシスタント:りーまる)「シェフズテーブル」今回の見どころ小山進さんがパティシエになるまで1年目にして、サービス精神が社長の目に留まる独立から、コンクールでの優勝。華々しき道プリンが食べたくて、洋菓子職人だった父親の手伝いをした幼少期スタジオと『コヤマロール』という組み合わせが珍しいからか、写真におさめる小山さん前編に引き続き、ゲストは【PATISSIER eS KOYAMA】(パティシエ エス コヤマ)の小山進さん。後編となる今回は、小山さんがどうやって今のような多彩なクリエーターの顔をもつパティシエになったかを、お聴きしていきました。洋菓子職人だった父の基に生まれ育ったものの、小山さん自身は「将来パティシエになると思っていなかった」そうなのですが、それでも父親の手伝いをしているうちに、お菓子に関する基礎的な知識は備わっていったと言います。幼少の頃、父に「プリンに“す”(気泡の穴)ができていないか確認して、あったらよけてくれ」と言われて手伝いをしたのも、“す”があるものなら商品にならないから自分が食べられると思って、子どもながらに気合が入ったという、ほほえましいエピソードも話してくれました。野球選手に憧れていた時代もあり、中学3年生ではすでに現在と同じサインを書けるようになっていたという印象的だったのが、社会人になり、一軒めのパティスリーで働いていたときのエピソード。とうぜんのように、最初からお菓子づくりにたずわることができない修行時代で、併設の喫茶でフロアスタッフとして働いていたときのこと。自分が淹れた紅茶が「おいしかった」や「苦味が強かった」など、お客さんから直接ある反応を仕事に生かせることが楽しかったと言います。フロアスタッフとして働くなかでも、「自分にしかできないことがしたい」という思いが強く、あるとき、トーストのバターにバラの花を搾ってお客さんに出していたところ、たまたまその場面を当時の社長が目にします。あくまで小山さんが自分の判断でしていることで、カフェのオペレーション外のサービス。しかも1年目のペーペー。ところが、社長はそのサービスを、びっくりするくらい喜んでくれたそう。社長が幹部を呼び出して、「1年目なのにこういうサービス精神をもってる。ケーキつくる部署に行かせてやれ」と話をしたそうです。まるで、ドラマか小説で見るようなお話ですが、たんに運がよかったのではなく「自分にしかできないことがしたい」という小山さんの思いがあったからこそのできごとです。お菓子づくりの際にも、一つ一つに『なぜ?』『なんで?』と思うからどんどん自分なりの答えができていくそうパティシエになってからも、先輩からていねいに教えられるでもなく、仕事の中から我流でスイーツの味を極めていった小山さん。そこから国内のコンクールで優勝、テレビ番組への出演、そしてパリで行われるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に出展し、権威ある「Club des Croqueurs de Chocolat」(クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ)」で最高である5タブレットの評価を受けるなど、パティシエとして華々しい道を歩ことになるわけですが……詳しい内容は、ぜひ「シェフズテーブル」本編でお楽しみいただければと思います。……ということで、YouTubeのご視聴はこちらから↓ゲストプロフィール小山 進 氏1964年2月6日、京都の洋菓子職人である父の元に生まれる。1983年に大阪あべの辻調理師専門学校卒業。神戸【スイス菓子ハイジ】に入社し、カフェのフロアスタッフからキャリアを重ね、実績が認められてパティシエに昇格。その後、本店シェフ・パティシエ、商品開発部長に抜擢される。2000年独立し、(有)パティシエ エス コヤマ設立。全国10数社の商品開発および技術指導を行なう。
2021年07月09日元・廻船問屋の屋敷を改装した風情ある日本料理店富山ならではの食材をふんだんに使った季節の料理をコースでガラス酒器でいただく日本酒が料理の味を引き立てる元・廻船問屋の屋敷を改装した風情ある日本料理店【御料理 ふじ居】が店を構えるのは、かつて北前船で栄えた港町・富山市岩瀬。数年前より、銘酒・満寿泉の酒蔵「桝田酒造」の5代目当主が再生を手掛け、街の雰囲気に魅了されたシェフや作家などが集まり、新たな魅力が加わった町へと変貌を遂げつつあります。歴史ある建物を活用した風情ある外観全国の食通から熱い視線を浴びる【御料理 ふじ居】もその一軒。元・廻船問屋の屋敷を改装しているだけあって、門構えからして堂々たる雰囲気。カウンター席からは、日本海の荒波をイメージした迫力ある庭を見ながら食事ができるなど、非日常気分を満喫することができます。また掘りごたつの完全個室があるので、接待や大切な人を招いての会食、親族の記念日、特別な日のデートなどにぴったりです。美しい庭を眺めながらお食事を店主の藤井寛徳さんは、「必要なことはひとつも省かず、常に全力を尽くした料理を提供したい。食材に向き合い、どれだけ手間をかけられるか、お客様にうそをつかないか、そういう真摯な姿勢を大切にしたい」と語ります。食材と真摯に向き合う藤井さん富山ならではの食材をふんだんに使った季節の料理をコースで食材の宝庫である富山を、料理を通して楽しんでもらいたいという思いから、使用する食材はほとんどが地のもので、生産者から直接仕入れています。そして料理人の巧みな技で、素材本来のおいしさを最大限に引き出した逸品へと仕立てていきます。頭から骨まで丸ごと食べられる『神通川、天然鮎炭火焼き』富山神通川の天然鮎を炭火でじっくり焼いてからほうじ茶で燻して香りづけした逸品。旬の夏の時期、生きたままの鮎を目の前で串打ちし、職人が付きっきりで炭火にてじっくりと焼き上げてくれる夏のスペシャリテです。外は香ばしく、中はほくほくこだわりの素材でひいただしが絶品『煮物椀』香深昆布とカンナでけずった削りたての本枯節でひいた一番だしを堪能できる逸品です。クリアながらコクのあるだし。そしてそこに旬の食材をあしらった『煮物椀』です。写真は富山湾の白海老を使った海老しんじょう。お腹に染み渡る滋味深い味わい冬のスペシャリテ!『月の輪熊の氷見うどん』富山と神岡の冬眠前で脂ののった月の輪熊を使用。脂ののった熊肉の上品でさらっと溶けていく繊細な脂の儚さを堪能できます。そしてだしで煮ても負けない強いコシの氷見うどん。冬のスペシャリテです。寒さも吹き飛ぶおいしさガラス酒器でいただく日本酒が料理の味を引き立てる富山にあるすべての酒蔵の日本酒が、それぞれ1銘柄以上置いてあります。純米、大吟醸など傾向が重ならないよう、店主の好みでセレクト。料理にそっと寄り添い、そのおいしさを引き立て合います。酒器は、富山のガラス作家の作品をラインナップ。キラキラまばたくいろんな色合いのガラスの盃がズラリとそろっていて、どれを選ぶか目移りしてしまうのも楽しみのひとつです。完全予約制で、昼も夜も料理はコースのみ。季節の食材を使っているため、仕入れによって内容が異なり、いつ訪れても食べ飽きません。舌の肥えた大人たちが集う名店で、しばし憩いのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。料理人プロフィール:藤井寛徳さん1976年、富山県生まれ。父親が鮮魚店を営んでおり、自分は土日が休みの会社員になろうと思っていたが、気づけば同じく飲食に関わる料理人に。辻調理師専門学校を卒業後、金沢の【銭屋】で5年間住み込み、修業を積む。その後、京都祇園の【味舌(ました)】で6年住み込み、富山の【海老亭別館】では料理長を務める。2011年6月に満を持して【御料理ふじ居】をオープンし、オーナーシェフに。御料理ふじ居【エリア】富山市その他【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】25000円【アクセス】富山駅※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年07月09日赤坂【GoodTime東京赤坂】神保町【サクラカフェ&レストラン神保町】代々木公園【PATH】丸の内【ビストロCLEANTETOKYO】六本木【セダーザチョップハウス&バー】赤坂【GoodTime東京赤坂】スタイリッシュな店内で朝食を優雅に楽しめるテラス席には4人掛けのテーブルが2つ。天気のいい日は外の空気に触れながら気持ちよく朝食をとることができます【GoodTime東京赤坂】は赤坂駅から徒歩5分にある多国籍料理のお店です。平日は朝7時から営業。出勤前においしい食事を味わえるという贅沢な時間を過ごせます。カウンター席、テーブル席、テラス席そして個室を完備。カウンター席に座ればオープンキッチンの臨場感が伝わり、朝から楽しい気分に。『Eggs Benedict Set』は季節のサラダと果物、バゲットそしてドリンク付きこちらのお店の自慢の一つが豊富な種類のセットメニュー。『Eggs Benedict Set』や『Cheese Omelette Set』は朝定番の玉子メニューにサラダやフルーツが付き、バランスもいいのが特徴。目にも鮮やかで、朝から気分を盛り上げてくれます。GoodTime東京赤坂【エリア】赤坂【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】赤坂駅 徒歩5分神保町【サクラカフェ&レストラン神保町】陽気な雰囲気の店内と多国籍料理から元気をもらえる!にぎやかな雰囲気の店内には朝からさまざまな言語が飛び交い、いるだけでも退屈しません世界中から旅行者が集まるサクラホテル神保町に併設されているのが【サクラカフェ&レストラン神保町】です。神保町駅から徒歩2分にあるこちらのお店は24時間営業。多国籍感のある陽気な店内で、世界の食卓を集めたようなメニューを見るだけでも心が躍ります。『卵かけご飯』はお茶と漬物付きで880円。食欲がない朝でも、濃厚な卵の味わいに箸が進みます朝からでも食べやすい和食メニューに『卵かけご飯』があります。このメニューの特徴は、赤玉と青玉の食べ比べができること。平飼いでストレスなく飼育された鶏の卵を使用。他にも『サクラ焼きカレー』や『イエロータイカレー』といった料理も朝から食べることができます。サクラカフェ&レストラン神保町【エリア】神保町【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】1500円【アクセス】神保町駅 徒歩2分代々木公園【PATH】絶品の朝食メニューを求めて訪れる人が後を絶たないフレンチのお店料理に使用する器だけでなく、インテリアや小物、流す音楽と細部にまでこだわりが詰まったオシャレな店内代々木公園駅から徒歩4分、流行に敏感なこの地域で評判を呼んでいるのが【PATH】です。訪れる時間帯によって異なる顔を見せてくれるのが、このお店がゲストを飽きさせない理由。朝の雰囲気は都会のスタイリッシュなカフェ。極上と名高い朝食メニューを食べれば、洗練されたひとときを過ごせます。メープルシロップをかけて食べる『ダッチパンケーキ生ハムとブッラータ』は甘じょっぱさがたまりません30分かけて焼き上げる『ダッチパンケーキ生ハムとブッラータ』は訪れたら絶対に食べたい朝食メニューです。外はサクサクしているけど、中はしっとりとしていて、食感の違いも楽しめます。『トレビス、キヌア、ザクロのサラダ』や『安納芋のポタージュチャパタ付』といった個性的なメニューもお試しください。PATH【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】代々木公園駅 徒歩4分丸の内【ビストロCLEANTETOKYO】平日の通勤日以外にも出張や旅行の際に大活躍間違いなしのビストロオープンで入りやすいカウンター席。出勤前はもちろん出張や旅行で新幹線に乗る前の腹ごしらえもできます東京駅八重洲口を出てすぐ、東京駅一番街の地下にあるのが【ビストロCLEANTETOKYO】。店内はテーブル席を中心としたスペースとカウンター席のみのスペースに分かれています。カウンター席のみのスペースを利用する場合は券売機で購入するセルフサービスに。忙しい朝はこちらの利用がオススメです。『昔ながらのオムライス(チキンライス)』は正統派のオムライス。使用する材料がシンプルで懐かしい味に仕上がっています昼と夜は肉料理を中心としたビストロになるこちらのお店、朝に提供されるメニューも洋食になります。朝は7時半から営業。トーストにドリンクが付いたセットやホットドッグなどの安心できる定番メニューがうれしいですね。手頃な価格も訪れやすい理由の一つです。ビストロCLEANTETOKYO【エリア】丸の内【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】東京駅 徒歩1分六本木【セダーザチョップハウス&バー】陽光差し込む明るい店内で健康を意識した食事を六本木駅から徒歩1分にあるお店。天気のいい朝は陽光が差し込み、気持ちのいい時間を過ごせますホテル・レム六本木のメインダイニングである【セダーザチョップハウス&バー】は朝7時から営業しています。夜のモダンでシックな雰囲気から一変、木のぬくもりを感じられる雰囲気に。店内にはテーブル席とカウンター席があり、どちらに座っても充実した朝食時間を保証してくれます。健康を意識し、こだわり抜いた食材を使用した朝食を楽しむことができます(写真はイメージです)朝食はビュッフェ形式。さまざまな国のゲストが楽しめるよう工夫を凝らしつつ、健康を意識した和食も取り入れています。新鮮な食材と豊富な種類のドレッシングを選んで組み合わせることができる『チョップサラダ』は自分好みに調節できるため、朝は食欲がないという人でも手に取りやすいですね。セダーザチョップハウス&バー【エリア】六本木【ジャンル】ダイニングバー【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】六本木駅 徒歩1分
2021年07月08日さて、今回も「シェフがオススメするお店」サイトからピックアップした、お店と料理をご紹介!ご紹介するのは、神泉にある【遠藤利三郎商店】。じつはこの【遠藤利三郎商店】、本店は押上にあり、ワイン好きなシェフたちが口々にオススメしているワインバーなのです。まん延防止対策のため、現在の営業は19時に料理がラストオーダー、20時閉店ということだったので、しっかり楽しむためにも、今回は18時にはお店に着くように、うかがってまいりました。神泉駅から歩いて5分ほど。渋谷の喧騒を離れて、大人っぽい気の利いたお店が点在するエリアにあります夏至を超えたばかりでまだまだ陽が長い日が続いているので、この時間でもまだまだ明るい。しかも、ファサードがガラス張りになっているので店内も明るく、まるで昼飲みしてるかのような感覚。羽が伸びてゆくような思いです。……というわけでスパークリングから乾杯です!乾杯のスパークリングワインとアミューズ。左の『ウフ・ブルイエ』は、ウニとコンソメジュレがのったなめらかなスクランブルエッグ。右は、ラタトゥイユに輪切りの甘唐をのせてお店に入ってまず驚いたのが、その壁面。吹き抜けで天井が高いつくりになっているのですが、その壁の一面はびっしりとワインが並んでいます。よく、古い図書館で壁一面が本で埋め尽くされ、ハシゴを使って高い場所に本を取りに行くようなシーンを、映画で見かけることがありますが、それのワイン版といった感じ。実際に高い場所のワインを取るためのハシゴも、ちゃんと用意されています。ワインが好きな方ならば、きっとこの光景を目の当たりにするだけでも「この店好き!」と思ってしまうかもしれません。さてさて、その豊富に揃うワインと一緒に楽しむ料理として、今回いただいたなかでいちばん、ご紹介したいのが『利三郎特製!オードヴル盛り合わせ』です。『利三郎商店特製!オードヴル盛り合わせ』。写真は2人分で1800円、1人分追加するごとに800円プラス右下から時計回りに、豚肉のリエット、鶏白レバーのムース(スプーンで蜂蜜をかけて)、パテ、大山鶏のハム、パルマ産生ハム、ピクルス、キャロットラペ、そしてバケット、という充実ぶり。メニューの前菜欄に書いてある14品の料理のうち、なんと6品が楽しめます。なんなら『大山鶏のハム』は、前菜欄には書いてないメニューです。はたしてこの一皿だけでワインが何杯飲めてしまうんだろう。また来たいと思える店に出会うと、「次は、前と違う料理を注文しよう」という気持ちになるものですが、このオードヴル盛り合わせは、きっと次回訪れたときも注文してしまいますね。……アミューズとともにいただいたスパークリングは、とうになくなり、白ワインとともにこのオードヴルたちを楽しむことにしました。『ブラータチーズと白桃のカプレーゼ』1,100円。さっぱりした甘みと、ブラータチーズの軽やかなコクに夏らしい涼しさを感じる前菜『マダイと水ナスのカルパッチョ カラスミがけ』1,500円。マダイの淡白な身、ゴロっと大きめの水ナス。さらっと口の中を通って、すぐワインを追いかけたくなるオードヴルの量がしっかりめだったので、カプレーゼ、カルパッチョが登場する頃には白ワインは空になり、赤ワインを追加でオーダーします。そしてその頃には、日も落ち切って、辺りはすっかり夏の夜。さっきまでは、外の光がお店を照らしていましたが、今度はこの店が発する賑わうような明かりが、逆に店前の道をぼんやりと照らすように明るくします。メインの肉料理は『福島県産 川俣シャモのロースト ジュのソース』3,300円。トウモロコシのピューレとともに水分を保ったまま火が通ったシャモの、しっとりとした食感。噛めば噛むほど、肉の旨みと香りがにじむワインは“白”から“赤”へ、料理は“軽い”から“重い”へ、光は“明るい”から“暗い”へ。時間の経過とともに、色と味わいをグラデーションのように楽しんだ気分。ただおいしい料理に出会ったのとは違う、不思議な満足感が体を包みます。おいしかった……!ごちそうさまでした。軽快な昼飲みの気分と、しっとりとしたワインバーでのディナー。両方の気分が一度の食事で味わえるのはきっと、いまの時期だけの贅沢ですね。外に出てから改めて写真を撮影。夜はいっそう「大人の空間」といった趣きが包む神泉 遠藤利三郎商店【エリア】道玄坂/神泉【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】~【ディナー平均予算】6000円 ~ 7999円
2021年07月08日日本伝統文化の新たな表現【Azumi Setoda】地元の旬な食材を使用した料理を提供銭湯付帯の旅籠【yubune】も同時開業日本伝統文化の新たな表現【Azumi Setoda】檜の心地よい香りに包まれる客室Photo : Tomohiro Sakashita瀬戸内海のしまなみ海道沿いにあり、心地よい潮風、青く穏やかな海、色鮮やかな樹木や柑橘類に包まれる瀬戸田。この土地に根付く古き良き伝統を尊重しつつも、現代的な要素を多く取り入れた旅館【Azumi Setoda】および銭湯付帯の旅籠【yubune】がオープンしました。内部空間から庭園にかけて、空間全体が心地よく調和しているPhoto :Yuna Yagi旅館【Azumi Setoda】は、瀬戸田の地に約140年佇む「旧堀内邸」の貴重な建築様式を残しながら、佇まいを最大限受け継ぐ形で改装。伝統的な日本建築を主とする六角屋・三浦史朗氏の手によって、現代と未来へ継承していけるように設計しています。施設は50平米~70平米の計22室の客室に加え、庭園、あずまや、ダイニング、ラウンジ等で構成されます。地元の旬な食材を使用した料理を提供ディナーメニューの一例Photo : Max Houtzager料理はおまかせのコースに加え、アラカルトも用意しています。提供するのは、堀内邸がお客様を招いた時に振舞うような、家庭料理または宴会料理といった側面を持つ食事。地元の旬な食材、特に魚介類や柑橘類、野菜を主に使いながら、素材と向き合い日々メニューを考案しています。多くの貴重な食器類も受け継いでおり、繊細な小皿料理から活気のある大皿料理まで、数々の美しい器に盛り付けられた料理からは時の重なりをも感じられます。開業時のメニューの一例●因島のタコと赤にし貝のごま塩●広島県産わけぎとピータンの白和え●黄ニラとセロリの葉の餃子●広島県産のお肉の炭火とヤム銭湯付帯の旅籠【yubune】も同時開業【yubune」】エントランスと男湯内観 Photo : Tomohiro Sakashita旅館棟の向かいには、別棟の銭湯付帯の宿泊施設【yubune】が同時に開業。浴室には瀬戸内の島々、豊かな海と生き物をモチーフにした美しく斬新な銭湯壁画が完成し、男湯には昼間の、女湯には夜の瀬戸内海の情景が描かれています。季節に合わせて瀬戸田ならではのレモン風呂や塩の湯の体験や、サウナを利用することも可能です。瀬戸田の風景Photo : Max Houtzagerさらに4月からは中長期滞在者向けゲストルーム、ラウンジ、観光案内所、コーヒーロースター、食堂などが備わった複合施設【SOIL SETODA】も開業しました。地元住民と国内外からの旅行者との交流も旅の楽しみのひとつ。瀬戸田という土地の魅力を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。Azumi Setoda【エリア】尾道【ジャンル】オーベルジュ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-
2021年07月08日空間デザイナーが手掛けた美しく落ち着きのある店内肉質にこだわった最高級の素材を炭火焼肉で堪能する焼肉に合うようにセレクトされたフランス産ワイン空間デザイナーが手掛けた美しく落ち着きのある店内伝統的な韓国様式美を日本文化の中に取り入れているのが特徴銀座駅から徒歩4分。松阪牛や宮崎牛などブランド和牛を使った極上焼肉を楽しめる、洗練された雰囲気のあるお店です。【炭火焼肉KOMAGINZA】の店内は、空間デザイナーの平澤太氏が手掛け、日本の文化をベースに伝統的な韓国のモチーフを取り入れています。美しく落ち着きのある空間があなたを出迎えてくれます。伝統的な韓国格子がデザインされた、雰囲気のある個室店内には2~6名が利用できる個室もあり、掘りごたつでゆったりとした時間を過ごせます。天井が高く開放感のある設えは、大切な相手との会食に利用するのもオススメです。伝統の韓国格子を現代的にアレンジした個室で、満足感のある上質な時間を過ごせそうです。肉質にこだわった最高級の素材を炭火焼肉で堪能する【炭火焼肉KOMAGINZA】では、最高級の素材を炭火焼肉でいただけます。『松阪牛ヒレ』や『黒毛和牛タン塩』などの肉質へのこだわりはもちろん、ユッケにはブランド卵を採用するなど、肉以外の素材にもこだわり抜いています。その中でも、オススメのメニューを3つご紹介します!『黒毛和牛ユッケ』『黒毛和牛ユッケ』(時価)黒毛和牛のサーロインと新鮮な卵が絡み合う贅沢な逸品『黒毛和牛ユッケ』は、厳選された黒毛和牛サーロインのみを使用したユッケです。上にのせられているのは、埼玉県日高市のブランド卵「たかはしたまご」。弾力のある黄身に金箔を添えた贅沢な一皿です。高級食材と自家製タレのコラボレーションを楽しんでください。『松阪牛ヒレ』『松阪牛ヒレ』19,800円最高級の素材を扱う店だからこそ味わえる一皿一度は食べたい最高級食材『松阪牛ヒレ』。A5ランク以上の松阪牛ヒレ肉が、旨みをしっかりと味わえる厚みで提供されています。韓国の美しい真鍮の食器で提供されるブランド牛の希少部位はまるで芸術品のよう。経験豊富な料理人が厳選する、最高級の和牛の旨みを堪能してください。『黒毛和牛タン塩』『黒毛和牛タン塩』3,080円旨みと柔らかい食感を楽しめる霜降りタン焼肉のスタートメニューの定番の牛タン塩。【炭火焼肉KOMAGINZA】は部位にもこだわり、黒毛和牛の柔らかく上質な「タンナカ」「タンモト」のみを使用しています。ワンランク上の霜降りタンの旨みを堪能できる一番人気のメニューです。焼肉に合うようにセレクトされたフランス産ワインお店のロゴがデザインされたワインセラー【炭火焼肉KOMAGINZA】では、厳選した和牛にふさわしいワインを豊富に取り扱っています。フランス産を中心としたハウスワインやボトルワインと、最高級焼肉とのマッチングを楽しめます。日替わりでセレクトされる『本日のグラスワイン』にも注目です。銀座の一等地で最高級の素材にこだわった焼肉が食べられる【炭火焼肉KOMAGINZA】。料理人が厳選した最高部位のためにセレクトされたこだわりのワインも豊富です。有名デザイナーによる洗練された店内で特別なひとときを過ごしませんか。料理人プロフィール:西岡卓朗さん1973年、埼玉県生まれ。高等学校卒業後、調理師専門学校で料理の基礎を学び、和食料理の店で腕を磨く。食材の厳選、上質な素材を活かすための肉の切り方や盛り付けの「美しさ」を追求することをモットーとする。現在は【炭火焼肉KOMAGINZA】で腕を振るう。炭火焼肉KOMAGINZA【エリア】銀座【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】15000円【アクセス】銀座駅 徒歩4分
2021年07月08日新宿御苑前駅【CARROZZA】新宿三丁目駅【和味りん】西新宿五丁目駅【LUNETTE】新宿駅【炭火焼と旬菜KOYOI】新宿駅【クライネヒュッテ】新宿御苑前駅【CARROZZA】イタリアの郷土料理や炭火料理を堪能できる隠れ家イタリアンこぢんまりとした店内でサービスが行き届く。その日の食材でオリジナルの即興料理をつくることも新宿御苑前駅から徒歩2分、イタリアの郷土料理や炭火料理を堪能できるお店が【CARROZZA】。季節ごとの日本の食材を使い、手打ちパスタや肉・魚料理、リゾットなど30種類を用意。店内には、落ち着いたカウンター席があり、料理とお酒の余韻にゆっくり浸ることができます。自分へのご褒美をあげたい日に訪ねたくなる一軒です。炭火でじっくり。癖がなくジューシーな旨みが絶品の『北海道エゾ鹿の炭火焼』新鮮なエゾ鹿の肉を、炭火でじっくりと焼き上げた『北海道エゾ鹿の炭火焼』は、ほとんど癖がなく柔らかくてジューシー。エゾ鹿の骨のだしと赤ワインを合わせたソースが旨みを引き出します。おいしい料理とワインの余韻に浸り、日頃の疲れを癒してみるのもいいでしょう。CARROZZA【エリア】新宿御苑周辺【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】新宿御苑前駅 徒歩2分新宿三丁目駅【和味りん】落ち着いた空間のなかで選び抜かれた日本酒と鮮魚をいただける和食店無垢の木が印象的な落ち着いた空間。カウンター越しに料理人の技を眺めながらおいしい料理に舌鼓新宿・花園神社近くで13年続く和食屋【和味りん】。店内は、無垢の木を使用した落ち着いた空間が広がり、都会の中心地にいるとは思えない雰囲気。全国から仕入れる四季折々の旬の魚を堪能できるほか、器や盛り付けまで計算された日本料理の美しさを堪能できます。全国から仕入れる四季折々の旬の魚を堪能できる『お造り盛り合わせ』魚は、全国の信頼できる仕入先から直送。なかでも、『お造り盛り合わせ』は、身がぷりぷりで、脂がのった旬の魚をいただける贅沢な逸品です。美しい盛り付けで贅沢な気分に。このほか、日本酒と相性抜群の自家製『からすみ』などつまみも充実しているので、一杯飲みたいときも立ち寄りたくなります。和味りん【エリア】新宿東口/歌舞伎町【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1200円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】新宿三丁目駅 徒歩1分西新宿五丁目駅【LUNETTE】10席ほどのおしゃれなワイン食堂でゆっくりと赤い看板が目印のワイン食堂。通りに面していますが、入口は奥にあります西新宿五丁目駅から歩いて3分、10席ほどの小さなワイン食堂が【LUNETTE】です。友人宅にお邪魔しに来たかのような居心地のいい空間が広がり、行きつけにしたくなるような、大切な人に教えたくなるような、隠れ家的なお店です。自然派ワインと一緒に料理やスイーツをどうぞ。レシピに「完成」はなく、常に味と食感を追求。『ミートソース』は存在感のあるひき肉が魅力的パティシエ出身のシェフが織りなすメニューは、繊細でどこか親しみのある優しい味わい。『ミートソース』は、ひき肉の塊をゴロッとした食感で残すことで、お肉の存在感が際立ち、食べごたえのある一皿。生クリームを合わせ、トマトソースの酸味もマイルドに。お酒とスイーツを目当てに、2軒目にも立ち寄りたくなるお店です。LUNETTE【エリア】西新宿【ジャンル】洋食【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】西新宿五丁目駅 徒歩3分新宿駅【炭火焼と旬菜KOYOI】芝浦・築地から直送した厳選素材の炭火焼をお酒のお供に乾杯提灯の先には、木を基調とした空間が広がる。カウンター席からは備長炭を使った串が焼き上がる瞬間を眺めることもJR新宿駅西口から徒歩6分、「今宵」の提灯が目印の居酒屋【炭火焼と旬菜KOYOI】。中に入ると洗練された、落ち着いた和の空間が広がります。カウンター席もあり、一人で立ち寄るにも入りやすいアットホームな雰囲気。お酒のメニューも豊富なので、炭火でじっくり焼いた串焼きをお供にゆっくりくつろぐのもいいでしょう。秘伝のたれが自慢のつくねが入った『焼き鳥盛り合わせ』が絶品メニューは、鮮度抜群の旬の素材を芝浦や豊洲から仕入れています。とくに、軟骨とすりおろした山芋を入れることで、コリコリ感とふわふわの食感を両立させたつくねが自慢の『焼き鳥盛り合わせ』がオススメ。暑い夏日には、きりっとした冷酒と一緒にいただくと絶品です。日頃の疲れもリフレッシュされるはず。炭火焼と旬菜KOYOI【エリア】西新宿【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5000円【アクセス】新宿駅 徒歩6分新宿駅【クライネヒュッテ】照明を落とした店内で豊富なドイツビールと本格ドイツ料理を堪能落ち着いた空間のなか、陶器製の蓋付ビアマグで出されるドイツビールは格別JR新宿駅を降りて、西新宿方面に歩いて3分ほどするところにあるのが、ドイツ風居酒屋【クライネヒュッテ】。照明を落とした大人の空間では、ドイツビールを中心に5種類の生ビールと世界のボトルビールを味わえます。陶器製の蓋付ビアマグでサーブされるビールで至福のひとときを。“おふくろの味”と呼ばれるドイツの家庭料理『ミュンヘン風牛肉のグラーシュ』は体が温まる料理は、日本人が食べやすいようにアレンジされたドイツ料理が並びます。ドイツの“おふくろの味”と呼ばれる家庭料理『ミュンヘン風牛肉のグラーシュ』は、牛肉をパプリカやトマト、オニオンなどとミルクで煮込んだ料理です。スープの旨みとサワークリームが相性抜群で、体の芯から温まる優しい味わいにホッとします。クライネヒュッテ【エリア】新宿南口/代々木【ジャンル】ビアホール・ビアレストラン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】新宿駅 徒歩3分
2021年07月07日この記事を書いた編集部員名店【赤坂璃宮】で料理長を務めた高橋シェフのお店。ディナーは完全予約制でコース料理を提供していながらも、ランチではリーズナブルな『塩そば』を中心とした麺たちがいただけます。個人的な話ですが、「ラーメン」より「中華そば」の響きが好きなタイプです。シンプルで魅力的なラインナップ。赤坂といえばの『担々麺』もこぢんまりとしていながらも、オープンキッチンが開放的な店内でメニューとにらめっこ。やはり『塩そば』が気になるけれども『担々麺』もおいしそう。冷やしもある。でも熱いスープをすすりたい気持ちも……。と悩みましたが、『塩そば』の上に鶏もも肉がのった『鶏そば』をオーダーしました。『鶏そば』900円美しい緑の器で運ばれてきました。ああ……。キラキラと輝く透き通ったスープ、見るからに元気がありそうな水菜、上質な脂が乗ったお肉。これをオーダーしてよかったです。想像の何倍もの幸福感に包まれます。ぷりんぷりんのお肉は見た目からジューシーさが伝わりますつぶつぶが見える麺は「超多加水全粒粉麺」を使用まずはお肉をいただきます。見た目どおりぷりっぷりで、口の中でふわりとほどける肉質。そして上品な脂が甘くとろけます。麺はストレートに近く、少し平たい印象。ツルツルでコシがあり、穀類の香りがしてなんだかヘルシーな気分になってきます。黄金のスープを罪悪感なく飲み干しますドキドキしながら味わったスープは、至高としか言いようがありませんでした。3種の塩と4種のかつお節、昆布、シイタケを使った天然和だしに、鯛の旨みを加えたというスープは、旨みが奥深く、しかしあっさりとしていて、疲れた五臓六腑にしみわたります。スープ単品として出てきてもだれも疑問を持たないであろうクオリティです。ふだんはラーメンのスープを飲み干すのに抵抗感しかないのですが、一片の迷いもなく飲み干した私をだれも責めはしないでしょう。赤坂RedSix【エリア】赤坂【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1050円【アクセス】赤坂駅 徒歩4分
2021年07月07日南房総市千倉町【海鮮料理 旬膳はな房】南房総市千倉町【寿司と地魚料理大徳家】市原市高滝【和食家惣治郎 SOJIRO】木更津市【日本料理たかはし】いすみ町【Ristorante UNO】南房総市千倉町【海鮮料理 旬膳はな房】南房総の地魚を使った、贅沢盛り海鮮丼を堪能海が一望できる座席で大切な人とのひと時を。テラス席はペットの同伴もできます花と海の町、千倉にある【寿し・地魚海鮮料理 旬膳はな房】。房総の地魚をふんだんにつかった、海鮮丼は絶品です。豪華な地元の鮮魚を太平洋が一望できる絶景のロケーションでいただくことができます。『ネトラ丼』 2,035円(税込)ここで食べられる海鮮丼は、ネギトロといくらがのった『ネトラ丼』や、大きな外房産の伊勢海老や地魚が10種類以上ものった『大様丼』など、どれも海鮮が贅沢に盛られたものばかり。多彩な海の恵みを素材に合わせた切り方で、美しく豪華に盛り付けた料理の数々が魅力です。海鮮料理旬膳はな房【エリア】館山【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1365円【ディナー平均予算】1500円【アクセス】潮風王国駅 徒歩01分千倉【寿司と地魚料理 大徳家】南房総市最古の寿司屋で地魚を満喫デートや家族でも楽しめる店内です創業明治2年の寿司屋【寿司と地魚料理 大徳家】。千倉で水揚げされた新鮮な地魚を使った寿司と地魚料理が自慢の店です。100年以上レシピを守り続けてきた、元祖の『なめろう』や『さんが焼き』などの郷土料理が楽しめます。ゆとりのあるテーブル席のほか、奥には座敷席もあり、お子様連れのご家族も楽しめるお店です。気さくな大将がつくる料理は地元でも愛されています。南房総なめろう研究会の初代会長がつくる『地魚のなめろう』1,000円南房総の漁師料理、『地魚のなめろう』。150年ほど前、なめろうを初めてお店でふるまったと言われており、当時から伝わる伝統的なレシピを守り続けています。「南房総なめろう研究会」の初代会長がつくる本物のなめろうをぜひ召し上がってください。寿司と地魚料理大徳家【エリア】館山【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】千倉駅市原市高滝【和食屋 惣治郎 SOJIRO】房総で、魚介類と川魚料理を楽しむゆったりと落ち着いた雰囲気の店内には、座敷もあるので足を伸ばしてくつろげます小湊鉄道線・高滝駅から歩いて10分。高滝ダムのほとりにある【和食家 惣治郎 SOJIRO】は、蟹と魚介と川魚料理が楽しめる和食店です。ランチから蟹づくしコースが味わえます。また日本酒は北から西まで日本全国の銘柄にこだわり、多くの種類が揃っているのでご家族や会食、接待などで落ち着いた時間を過ごせます。北海道直送の蟹を使ったお昼の『ミニ懐石コース』贅沢にランチから楽しめる蟹づくしメニューの『ミニ懐石コース』。「浜風」は、ずわい蟹、蟹グラタン、蟹しゅうまい、味噌汁など。「海潮」は、蟹グラタン、蟹茶碗蒸しなどが楽しめます。蟹はすべて店主が選んだ北海道直送の新鮮な蟹ものが使われています。和食家惣治郎SOJIRO【エリア】市原【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5500円【アクセス】高滝駅 徒歩10分木更津市 【日本料理 たかはし】南房総市から直接仕入れた海鮮を和の空間でいただく店内は料亭風の心地よい空間。旅先で大切な人との会話をまったりと楽しめます木更津駅徒歩20分の場所にある【日本料理たかはし】。ゆったりとした時間の中で、鮮度の高い魚介を存分に楽しめる日本料理屋です。鮮魚のほとんどは、千葉県の最南端にある南房総市から直接仕入れ、店内にある生け簀で管理しています。山口の獺祭、鹿児島の森伊蔵など、特別な日の料理に合うお酒も用意されています。『伊勢海老のお造り』100g2,200円~(税込)毎朝、千倉漁港で水揚げされた新鮮な伊勢海老のみを使用した『伊勢海老のお造り』。新鮮なものをお刺身でどうぞ。コリコリとした食感で噛めば噛むほど旨みがあふれ出します。日本料理たかはし【エリア】木更津【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】2500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】木更津駅 徒歩20分いすみ郡大多喜町【Ristorante UNO】古民家をリノベーションした空間で地元の食材を使った料理に舌鼓地元食材をつかったイタリアンを古民家で堪能2019年10月にオープンした【RistoranteUNO】。築100年以上の古民家をリノベーションしたイタリアンレストランで、レトロな雰囲気の中でゆったり食事を楽しめます。ミシュランガイドで2つ星に輝いたイタリアのレストランで修業した赤井氏がシェフを務めており、何を食べても納得のおいしさです。地元の近辺で採れた農作物や新鮮な魚介類をつかい、和と洋が融合した逸品をいただけます。『房総ひじきを練り込んだ手打ちパスタ タリオリーニ』地元で獲れたひじきを生パスタに練りこんで、“和のテイスト”を取り入れた一品。ひじきの風味と麺はモチモチとした食感です。ソースにはサフランが加えられており、華やかな見た目もポイントです。RistoranteUNO【エリア】勝浦【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1600円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】城見ヶ丘駅 徒歩10分
2021年07月06日この記事を書いた編集部員創業50年を超える老舗ラーメン店【永楽】の卵たっぷり『チャーハン』戦後のヤミ市の雰囲気、そんな昭和の香りがプンプン漂う東小路飲食店街の中心的存在【永楽】。焦がしネギたっぷりの『中華そば』が有名な東京を代表する老舗中華そば屋さんです。こちらのチャーハンは卵をたっぷり使った、はみ出るドーム型のビジュアルが特徴的。パラパラ感はそこまで強くないしっとり系です。なお味付けが濃いめなので炒飯をおかずにしてライスを注文してもいいでしょう。(筆者はたまにチャーハン定食と称してライス、チャーハン、餃子をセットにして注文します。)『チャーハン』900円(税込)、グリンピースが苦手な人は注文時に申告すれば抜いてもらえます、筆者はデフォルトで抜きにしてもらっています永楽【エリア】大井町【ジャンル】ラーメン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1,001円~1,500円【アクセス】大井町駅夜は超高級中華レストラン、昼は気軽な町中華【萬来園】の『エビチャーハン』続きまして紹介するのは見た目ふつうの町中華ながら、夜になると都内や全国から食通が集う高級中華になるというちょっと変わった形態の【萬来園】。ご家族で経営されており、夜の部は大将が鍋をふるい、昼の部は息子さんが担当するというスタイルです。大将は言わずもがな、息子さんもかつて某鉄人が料理する番組に出演されたこともある超実力派。そんな高級中華がランチタイムなら1,000円ほどで気軽に食べられるのです。そんな実力店のチャーハンですから、味はもちろんのこと初めて食べるときにビックリするのがそのパラパラ具合。ここまでパラパラに仕上がるチャーハンはなかなかお目にかかれません。さらに楽しみはカウンター席から見る鬼神のごとく鍋をふる息子さんと、その鍋の中で踊るパラパラのお米、この迫力は一見の価値ありです。そうしてできあがる『エビチャーハン』は味、固さ、具材とのハーモニー、すべてが整ったパーフェクトチャーハンなのです。これを食べずに大井町のチャーハンは語れません。『エビチャーハン』1,000円(税込)。ランチタイムは12:00~12:30という超短時間営業。行列は必至なので要注意萬来園【エリア】大井町【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2,001円~2,500円【アクセス】大井町駅コーンがかくし味!?正統派町中華【丸吉飯店】の『五目炒飯』最後にご紹介するのは、赤いカウンターに丸イス、みんながイメージする町中華という表現がピッタリの正統派【丸吉飯店】の『五目炒飯』。目を引かれるウズラの卵、そしてエビ、カニ、メンマがライドオン。華やかな五目ですが、もう一つの具材であるコーンがこのお店のチャーハンを唯一無二の逸品にするかくし味。コーンの甘みとメンマの食感がクセになってしまい、筆者はこのお店のチャーハンを月イチで食べないと発作が出てしまう身体になってしまいました。『五目炒飯』900円(税込)。現在は昼からの通し営業ですが、通常は夜のみ営業なのでうかがう際はお店に要確認です以上、大井町在住歴10年の筆者が足しげく通う名店のチャーハン3連発を今週はお届けました。どのお店もアットホームな雰囲気あふれるとても入りやすいお店ばかりです。お近くにお越しの際はぜひ行ってみてください。それでは来週も気になるお店でお会いしましょう。さよなら、さよなら、さよなら。丸吉飯店【エリア】大井町【ジャンル】ラーメン【ランチ平均予算】~ 999円【ディナー平均予算】1000円 ~ 1999円
2021年07月06日裏路地に佇む古民家で江戸前すしをカジュアルにいただく寿司の価値観を変える「くずし鮨」を『おまかせコース』で満喫コンクール優勝ワインソムリエによる、寿司とワインのペアリング裏路地に佇む古民家で江戸前すしをカジュアルにいただく八丁堀の裏路地にある、カラフルな色ガラスが目印の古民家3ヶ月先まで予約が埋まる寿司屋【鮨 おにかい】は、“知る人だけが知る、ひっそりと佇むお店”がコンセプト。3店舗目としてオープンした【鮨 うらおにかい】は八丁堀駅のすぐそばの裏路地に潜んでおり、まずはお店を見つけるまでのドキドキ感から始まります。古民家をリノベーションした店内は、一階、2階に8席、6席のカウンターがあります店内はカウンター席のみの計14席。二部制の完全予約となっています。所作を重視しながら食事をする従来のスタイルではなく、リラックスしながら本格的な味を楽しめる新しい仕立て方法の「くずし鮨」など、腕利きの若手職人が創意工夫を凝らしたモダンで柔軟な寿司がいただけます。寿司の価値観を変える「くずし鮨」を『おまかせコース』で満喫今ではもう手に入らない江戸前酢である「ヨコ井醸造の熟赤酢」で仕上げる本格江戸前すしを基本としながら、【鮨 おにかい】ならではの「くずし鮨」を加えた幅広い寿司が楽しめます。仕入れや季節によって変わる厳選されたネタを中心に構成された『おまかせコース』10,000円(税込)は、15貫の寿司に3品の小皿料理がついています。『海老天海苔巻き(車海老)』えび類の中でもトップクラスの旨味を誇る車海老の天ぷらを海苔巻きに。『海老天海苔巻き(車海老)』 ※コースの一品【鮨 おにかい】名物『海老天海苔巻き』は、系列店舗であるミシュラン一つ星を獲得した【天婦羅みやしろ】が監修する海老天と渾身のシャリの合わせ技が楽しめます。揚げたての天ぷらと赤酢の香りがたまらない一品です。『〆のマグロ巻き』赤身の醤油漬けと中トロ、炙り大トロ(醤油漬け)を細巻きにした一品。『〆のマグロ巻き』※コースの一品マグロに焦点を合わせたシャリの味わいと3種の部位のマグロが競演。江戸前の技法を用いて霜降り漬けにすることで柔らかな醤油の風味が楽しめます。大トロは炙ることでトロっとした食感と香ばしい香りが楽しめ、他の部位となじませる為にしばらく寝かせています。『裏メニュー(肉寿司)』サーフアンドターフが楽しめる欲張りな一皿。『裏メニュー(肉寿司)』 1,100円(税込)【鮨 うらおにかい】では、コースの最後の頃にあともう少し楽しみたいというゲストへの裏メニューとして、肉割烹出身の板前高橋さんによる肉を使った寿司を提供。時期により内容は変化しますが、第1弾は馬肉・雲丹・えび・蟹となんとも贅沢なラインナップ。肉と魚が寄り添い、其々の味わいが口内で優しく融合します。コンクール優勝ワインソムリエによる、寿司とワインのペアリングペアリングでは赤ワインを合わせています。ワインは、イタリアワイン・ベストソムリエコンクール(JETCUP)で優勝経験を持つ、ワインソムリエの永瀬喜洋さんが監修。また、ノンアルコールのペアリングも秀逸です。『ペアリングコース』『ペアリングコース(アルコール 5種)』 5,000円(税込)※写真は『プラネタ フラッパート』飛び魚昆布〆・小肌・鰆と相性抜群の『プラネタ フラッパート』は、シチリア島で海風と塩分やミネラルが豊富な土壌でできた果実味溢れるフラッパートで創られる赤ワイン。チェリーを思わせる果実味は今までにない新しい寿司の味わいを感じることができます。『ペアリングコース(ノンアルコール)』『ペアリングコース(ノンアルコール 5種)』 2,800円(税込) ※写真は『有機栽培焙じ茶』旬の小丼・マグロ巻き・穴子と相性の良い『有機栽培焙じ茶』は、香ばしさと程良いタンニンが寿司の味に寄り添います。カフェインが控えめなのも嬉しい。その前のジンジャーティと共にカクテルに仕立てた甘酒カクテルもコクを更に深め、これまで経験したことのない味わいへと誘います。伝統の味にモダンな仕立てを加えて新たな世界観を構築する【鮨 おにかい】。柔軟に変化をし、進化し続ける江戸前すしをぜひ味わってみてください。鮨 うらおにかい【エリア】八丁堀【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】10000円 ~ 14999円【ディナー平均予算】10000円 ~ 14999円
2021年07月06日おもてなしが行き届く、カウンター7席の贅沢な店内旬の食材を使った高級中華を多彩なコースで提供料理のおいしさを高める、極上の紹興酒をご用意おもてなしが行き届く、カウンター7席の贅沢な店内赤い椅子が映えるシンプルな店内。ゆったりとしたカウンター席からは調理を間近で見ることができます元麻布の住宅街の一角に、2020年5月にオープンした高級中華の名店【對馬】。シンプルでオシャレな店内にはカウンター7席のみ。シェフズテーブルのように調理の醍醐味を間近で感じることができ、料理のアレンジにも柔軟に応えてくれるサービスも好評です。古伊万里やマイセンなど、料理を盛り付ける器も一級品シェフとの距離が近いカウンター席のみの贅沢な空間と、高級素材をふんだんに使った料理の数々。デートや接待など大切な人とはもちろんのこと、ワンランク上の大人の女子会にも最適です。古伊万里やマイセンなど、料理のおいしさを引き立てる器もオシャレです。旬の食材を使った高級中華を多彩なコースで提供高級中華や洋菓子、イタリアンなど、多彩な経歴を持つシェフが集大成として開いた【對馬】。金華ハムとひね鶏でつくる極上の上湯(シャンタン)をベースに、旬の魚介や甲殻類、長期熟成の黒毛和牛、高級乾物などを合わせて仕上げるボーダレスな料理は新次元のおいしさです。ここからはコースの中の一例をご紹介します。※季節に応じて料理が変わることがありますので、ご了承ください。『広州産仔鳩の香り炒め』香ばしくて美味!栄養も抜群の『広州産仔鳩の香り炒め』日本ではあまり馴染みのない仔鳩を使った料理。絶妙な火加減で皮はパリッと香ばしく、身はしっとりと柔らかく、異なる食感と香り豊かな旨みは仔鳩料理が初めての人でも思わずうなる一品です。カウンター席なので調理の音や芳香が食欲をそそります。『鮑のステーキ』濃厚な旨みの絶品“肝ソース”で楽しむ『鮑のステーキ』コースには高級食材を使った料理が多数登場しますが、なかでも『鮑のステーキ』は人気メニューのひとつ。蒸したアワビは柔らかく、濃厚な肝ソースとのバランスが絶妙です。食感の楽しさはもちろんのこと、口いっぱいに広がる優しい旨みをお楽しみください。他に、高級乾物の干しアワビの一品が登場することも。『季節の春巻き』旬の食材の持ち味を頂点に導くスペシャリテ『季節の春巻き』春巻きのイメージを大きく変える自慢の一品。旬の滋味あふれる食材を皮に包んで揚げることで、パリッとした衣の食感と中の食材の柔らかさが絶妙な味わいです。写真は一例の『車海老の春巻き』。季節に応じて、カニや貝類など旬の高級食材が登場します。料理のおいしさを高める、極上の紹興酒をご用意紹興酒を豊富にラインナップ。飲み比べも楽しみです高級中華料理を楽しむには、料理の相性のいい紹興酒を合わせたいものです。シェフ自らが厳選して取り揃えた紹興酒はどれもおいしく、なかには通常では入手困難な紹興酒10年原酒もあります。少量ずつ飲み比べてみるのも楽しみです。他にもビールや焼酎、ワイン、日本酒なども各種品揃えしています。旬の食材を使用した高級中華を提供する【對馬】。シェフの豊富な経歴から生まれるジャンルを越えた多彩なメニューがお店の魅力です。パティシエのキャリアもあり、スイーツも格別のおいしさ。家族や仲間との祝い事や記念日といった特別な日に利用したいお店です。料理人プロフィール:對馬健一さん1982年生まれ、埼玉県出身。航空自衛隊を経て、21歳で飲食の道に歩み出した異色の経歴。洋菓子店でパティシエの腕を磨いた後、イタリアンと焼肉店で長年研鑽を積む。その後、素材の味を引き出す上湯に惹かれ、独自の味を追求しつつ銀座の高級中華店で働く。2020年5月に創業して独立。對馬【エリア】麻布十番【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】35000円【アクセス】六本木駅 徒歩9分
2021年07月06日阿佐ヶ谷駅【Yazetto-aguricafe-】千駄木駅【サクラカフェ&レストラン日暮里】渋谷駅【koelobby】学芸大学駅【Ri.carica ランド】池袋駅【喫茶フラミンゴ】阿佐ヶ谷駅【Yazetto-aguricafe-】毎日通いたくなるカフェ。栄養バランスの取れた和定食で元気をチャージ木製のデッキがオシャレで入りやすい店構え。手書きの看板メニューにも注目を阿佐ヶ谷駅から徒歩約5分、助っ人という方言を店の名前にした【Yazetto-aguricafe-】は、シェフの自宅で育てた新鮮な農作物をアレンジした料理が楽しめるカフェレストランです。ハンドドリップで淹れるコーヒーの味わいも格別。自家製『洋梨のタルト』や『ヤゼットチーズケーキ』と一緒にどうぞ。シンプルながらもおふくろの味がする『モーニングB和食・焼鮭セット』ここは、朝7時から洋食と和食のモーニングをいただけます。『モーニングA洋食・トーストセット』は、阿佐ヶ谷のベーカリー【ブーランジェリー コチュウ】の食パンと自家製のジャム、サラダ、スープにコーヒー、紅茶が付く贅沢な内容です。『モーニングB和食・焼鮭セット』もカフェながら本格的。自宅とは違う、どこか懐かしい風情を感じる空間で一日をスタートしてみるのもいいでしょう。Yazetto-aguricafe-【エリア】高円寺/阿佐ヶ谷【ジャンル】カフェ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】1000円【アクセス】阿佐ヶ谷駅 徒歩5分千駄木駅【サクラカフェ&レストラン日暮里】24時間OPEN!世界の料理が味わえるホテル併設のカフェ&レストラン入り口が広く初めてでも入りやすい雰囲気。天気のいい日はテラス席もオススメ千駄木にある、世界各国の旅人が集まるサクラホテルに併設されたカフェが【サクラカフェ&レストラン日暮里】。24時間営業していて、いつでも気軽に立ち寄れます。天気のいい日は、開放的なテラス席もオススメ。ペット連れもOKなので、愛犬との散歩帰りにモーニングを食べるのにもうってつけです。まろやかでコクがある『よもだカレー』はサラダ付き本格インドカレーも人気の立ち食いそば店【よもだそば】の特製のそばつゆを配合したカレーは24時間オーダーできます。そばつゆのきいた、あっさりした味わいが後引くおいしさで、遅く起きたブランチにいただくのもいいでしょう。南アフリカのファストフード『バニーチャウ』など、世界の料理が味わえるのが【サクラカフェ&レストラン日暮里】の魅力です。サクラカフェ&レストラン日暮里【エリア】日暮里【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】千駄木駅 徒歩3分渋谷駅【koelobby】洗練された空間で食パンを好きなだけ。久しぶりの集まりも会話が弾みそう剥き出しの配管やコンクリートの壁が、モダンで洗練された空間を演出ライフスタイルブランド「koe」のホテル「hotel koe」の1階にあるのが、ベーカリーレストラン【koelobby】。渋谷の公園通りにあり、全面ガラス張りの店構えは遠くからでも目立ちます。オシャレな雰囲気なので、午前中から女性同士で集まるときにもぴったり。アボカドのオムレツサラダ・スモークサーモンのエッグベネディクト・スクランブルエッグソーセージから選ぶメインディッシュここでは、朝7時半から素材、つくり方にこだわった【hotel koe bakery】の食パンブッフェをいただけます。10種類のトッピングとのペアリングを楽しむことができ、メインディッシュも選べます。テイクアウトできる『フィナンシェ食パン』も必見です。焼き菓子のフィナンシェから着想を得た一品でお土産にすれば喜ばれるでしょう。koelobby【エリア】渋谷センター街/公園通り【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1300円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】渋谷駅 徒歩5分学芸大学駅【Ri.carica ランド】一日中気軽に立ち寄れる「街の食堂」。朝は生ハムといただくお粥が絶品【Ri.carica ランド】の白くて大きな看板が目印。お店には、国内外の生産者が愛情を込めてつくった食材が並ぶ朝はお粥、昼はカレー、夜は“食べられる”バー。学芸大学にある【Ri.carica ランド】は、一日中、気軽に立ち寄れる「街の食堂」をイメージしてつくられたお店です。ガラス張りの店内には朝日が差し込み、開放的なムードに。気になる食材やワインは店内の併設ショップで購入可能なので、自宅でおいしさを再現してみるのもいいでしょう。生ハムが付け合わせになった『あなたの健康を守る朝粥』は【Ri.carica ランド】らしさが垣間見える9時からいただけるモーニング『あなたの健康を守る朝粥』は、玄米粥に極薄生ハム、全国から集めた10種の副菜がセットになった「朝粥」です。副菜は、「鮎のナレズシ」や「いぶりがっこ」など、免疫力を上げてくれる発酵食品が並びます。アツアツのお粥に生ハムをのせ、脂が溶けて広がる香りの良さを堪能してみてください。Ri.carica ランド【エリア】学芸大学【ジャンル】スパイスカレー【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】学芸大学駅 徒歩10分池袋駅【喫茶フラミンゴ】池袋駅徒歩1分! 都会の喧騒を忘れてくつろげるレトロな喫茶店店内は、席の間隔が広々としていてゆったり過ごせます池袋駅より徒歩1分、アクセスのいい立地に店を構えるのが老舗喫茶店【喫茶フラミンゴ】です。昭和40年代から続く喫茶店の店内は、レトロな雰囲気で、つい長居したくなってしまいそう。ここでは、ボリュームたっぷりの『チョコレートパフェ』や『ナポリタン』など王道といえる喫茶店メニューがいただけます。全4種類から組み合わせが選べる『サンドウィッチセット』モーニングメニューは、朝10時から食べられます。具材が選べる『サンドウィッチセット』は、とくにふわふわの焼き玉子が絶品。一緒にオーダーしたいのが、オリジナルブレンドの豆を使ったコーヒーです。苦みの効いた味わいで、一日の始まりが清々しい気分でスタートできるでしょう。喫茶フラミンゴ【エリア】池袋西口【ジャンル】喫茶【ランチ平均予算】750円【ディナー平均予算】1000円【アクセス】池袋駅 徒歩1分
2021年07月05日この記事を書いた編集部員「うまい寿司がたべたい!でもリーズナブルに」今回は、こんなわがままを叶えてくれる素敵なお店をご紹介します。西武池袋線・椎名町駅から徒歩6分ほどの場所にある【松野寿司】。ミシュランのビブグルマンに4年連続で選ばれている、実力あるお寿司屋さんです。創業1969年、貫禄と渋さを感じる外観平日の木曜日に開店と同時にうかがいましたが、満席の人気さ。今回は『おまかせ握り』を注文しました。握り10貫+巻物・玉子で4,000円~4,700円という安さ今回の選抜メンバーはこちらになります。それでは一挙にどーぞ。『すみいか』『平目の昆布締め』『とり貝』『巻海老』『鯛』『赤貝』『漬けまぐろ』『鯵』『煮はまぐりの甘辛タレ』『かんぴょう巻き』……からの、ミニうに丼!!!きっと3スクロールほどしないと見られないボリューム感。写真でも伝わる、ネタの厚みやサイズの大きさ、そしてシャリのぎっしりさ!これに瓶ビール、日本酒をあわせても一人5,000円ほどと、かなりのお得感と満足度です。都内でいいお寿司を食べようとすると福沢諭吉さんが4人、いや5人もいないと難しい場合もしばしば。町に愛されるつづける、大将が握ってくれるお寿司に心もほっこり。急にやってくる寿司への欲求。ぜひ訪れた際は、【松野寿司】へ行ってみてください。松野寿し【エリア】目白【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6,001円~7,000円【アクセス】椎名町駅
2021年07月05日【銀座 六覺燈】の新店、3店舗目は神楽坂落ち着きのある個室カウンター席【銀座 六覺燈】は、1980年に大阪・黒門市場に誕生した串揚げの名店【六覺燈】の暖簾分け店。2004 年に東京・銀座に出店し、その後 2013年には麻布十番に東京2号店を出店。一貫して旬の食材の美味しさを「串揚げ」スタイルで提供し、厳選したワインとのマリアージュを提案しています。ゆっくりくつろげるボックス席3号店目となる神楽坂店は、シャンパン愛好家の間で話題となっている「シャンパーニュCOLLET 」と提携。選りすぐりのワインはもちろんのこと、洗練された力強いコレのシャンパンを揃えています。神楽坂限定の串揚げと斬新な相性を見せるペアリングを存分に味わえるお店です。串揚げはおまかせで。気に入った串は追加注文も可能串揚げは、揚げたてを1本ずつ提供するスタイル。おまかせメニューではゲストが「ストップ」というまで、最大20本までを用意しています。揚げ衣は、本家大阪【六覺燈】が独自に研究し編み出したオリジナル。程よい細かさのオリジナルパン粉をまとわせ、ゆっくり揚げることで「ふわサクッ」という舌触りが実現しています。限定串のほか、7月末日まではオープン記念特別コースを用意串揚げコースの一例神楽坂店の限定串は、飛騨牛串、北海道産あおりいか串、北海道産平目串の3種を用意。飛騨牛串はオリジナルの赤ワインソースで。北海道産あおりいか串は、自家製だし醤油で。北海道産平目串は、自家製のしば漬けタルタルを乗せていただきます。オープン記念の『ペアリングコース』1人前 18,000円(税・サ込)オープン記念メニューも用意してあります。神楽坂限定串3本を含む、串揚げ15本にスペシャルワイン3杯を合わせた『ペアリングコース』は7月末日まで提供します。A :シャンパンコース(コレ ブリュットNV)、(コレブラン・ド・ブランNV)、(コレロゼNV)サラダ、パン、串揚げ15本、デザートB:ワインコース(テメントソーヴィニヨンブラン2006年、オーストリア)、(デュモル シャルドネ リッチーヴィンヤード クロエ2016年、カリフォルニア)、(ポールレイツ ヴォルネイ タイユピエ 2005年、ブルゴーニュ)サラダ、パン、串揚げ15本、デザート*コース内容は同行者の方と一緒でお願いします。*入荷の関係で一部変更となる場合があります。その時期にもっともおいしい旬の食材を用意ミシュランガイド2016大阪にて一つ星獲得した串揚げの名店【六覺燈】の遺伝子を受け継いだ【銀座 六覺燈】の串揚げと、ミシュランシェフ、世界有数のソムリエたちからも一目置かれているブランド「シャンパーニュ COLLET」のシャンパン。新しいマリアージュをぜひ、体験してみてはいかがでしょうか。銀座 六覺燈 神楽坂店【エリア】飯田橋【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】-【アクセス】牛込神楽坂駅
2021年07月05日白でコーディネートされたカフェのような中華料理店定番から、日本でなかなか味わえない中国東北地方の料理も女性スタッフによるあたたかなおもてなし白でコーディネートされたカフェのような中華料理店青と黄色の外観が目印広電5系統南区役所前駅より徒歩10分。広島バス・出汐三丁目のバス停から徒歩2分。新広島バイパス沿いにあり、車でのアクセスも抜群の【チャイニーズレストラン香】。女性ひとりでも過ごしやすいナチュラルな空間店内は白を基調とした清潔感のある空間。あたたかみのあるウッド調のテーブルや、観葉植物が配され、通りに面した大きな窓から光が入ります。一般的な中華料理店のイメージとは違って明るく開放感のあるカフェのような空間です。カウンター席のほかテーブル席も豊富にあるので、少人数のご宴会にも対応可能です。定番から、日本でなかなか味わえない中国東北地方の料理も出てくるメニューは奇をてらわないなじみのある中華の定番で、醤油など日本の調味料を使用しているから、日本人にもなじみやすい味に仕上がっています。店主の出身地である中国東北地方の料理は、日本ではなかなか味わえないと大好評です。それでは同店のオススメ3品をご紹介していきましょう。どれもしっかりボリュームがあって、大満足できること間違いありません!代表的な中華料理3つが一皿で味わえる店一番の人気メニュー『五目炒飯麻婆天津丼』五目炒飯、天津丼、麻婆豆腐の3つがミックス!そのすべてを一皿で味わうことができる店一番の人気メニューです。ボリューム抜群で、一度食べるとヤミツキになりリピート続出。お食事メインの方にも飲みの〆にもぴったり。シェアして食べるのもオススメです。人気の味が一皿に!トマトの酸味でさっぱりと味わえる! ふわふわの卵もたまらない『トマト玉子炒』名前の通り、トマトと卵を炒めたメニュー。ふわふわの卵の食感とトマトの旨みと酸味がたまらない一品。にらときくらげを添えた盛り付けも華やか。女性にも人気のひと品です。卵のふわふわ食感がたまらない!野菜たっぷり、甘辛い味付けがご飯にも合う!代表的な中国東北料理『地三鮮』中国東北料理の一つで、ディーサンシエンと読みます。なす、じゃがいも、ピーマンの醤油炒めのことで、砂糖も加えて甘辛く仕上げた味わいに、ご飯がついつい進んでしまいます。もちろんお酒とも好相性。たっぷり野菜がとれるのもうれしい料理です。ご飯が進む濃厚な味わい女性スタッフによるあたたかなおもてなし女性ならではの視点を料理やサービスに生かす厨房も含め女性スタッフだけで切り盛りしているだけあって、店内はどこか柔らかい雰囲気。女性料理人ならではの体に優しい調理法&味付けで、日常的に利用できる地域の食堂として人気を集めています。本格的な味わいと、抜群のコストパフォーマンス、そしてあたたかみのあるサービスで、近隣の方に愛される【チャイニーズレストラン香】。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。料理人プロフィール:志村美子さん1965年、中国東北地方、吉林省の生まれ。中国在住時から料理人として働き、1990年後半に日本に来てからも料理人として中華料理店、洋食店などさまざまな店で料理人として働いてきた。その後夫婦でこの店をオープン。栄養バランスなど健康にも配慮した、女性ならではの中華料理を提供。地域の人々にも日常的に愛される店に育ててきた。チャイニーズレストラン香【エリア】南区/宇品【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】750円【ディナー平均予算】2000円【アクセス】南区役所前駅 徒歩10分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください
2021年07月05日大阪駅【夜景個室そざい庵梅田店】梅田駅【鎌倉グリル洋食ビストロ】淀屋橋駅【OUI】淀屋橋駅【ザ ブリンク オールデイ ダイニング】梅田駅【土佐料理司阪急グランドビル店】大阪駅【夜景個室そざい庵梅田店】記念日デートは、夜景を見ながら贅沢な創作和食記念日デートを盛り上げる、夜景が見えるスタイリッシュな個室JR線大阪駅・各線梅田駅より徒歩5分。「梅田パルビル」最上階にある【夜景個室そざい庵梅田店】は、梅田の美しい夜景を一望できるお店です。お料理は、見た目も華やかで、気持ちが高まる肉料理。肉寿司や牛タンしゃぶしゃぶ鍋など、良質な肉をふんだんに使った贅沢な逸品を大切な方と満喫しませんか。ワインとのマリアージュも楽しめる『上州牛炙り肉寿司』マルシン/リブロース/ウチモモ各429円「質の高いお肉を、存分に楽しんでいただきたい」と語るシェフの言葉通り、贅沢な肉料理がリーズナブルな価格で堪能できます。この『上州牛炙り肉寿司』もそのひとつ。シャンパンやワインを片手に、気軽に贅沢な肉の旨みを楽しめます。お料理はもちろん、誕生日や記念日のサプライズケーキもオーダーできます。夜景個室そざい庵梅田店【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】大阪駅 徒歩5分梅田駅【鎌倉グリル洋食ビストロ】大阪湾を眺めながら、新感覚の洋食で記念日デート美しい夜景が眺められる窓際席は、デートにオススメJR線大阪駅・各線梅田駅より徒歩5分。「梅田パルビル」最上階にある【夜景個室そざい庵梅田店】は、地上30メートルより梅田の夜景を一望できるお店です。ロマンティックな雰囲気や見た目も華やかなお料理は、記念日を盛り上げてくれます。旬の“素材”をたっぷり使った贅沢な料理を大切な方と満喫しませんか。旨みが凝縮された赤身肉のグリル『イチボのグリルステーキ』2,300円伝統の洋食と現代のビストロメニューを融合した新しい洋食屋【鎌倉グリル洋食ビストロ】。国産牛100%の名物ハンバーグやコロッケ、ステーキ、オムライスなど、おなじみのメニューも、熟練したシェフの腕で華やかな記念日ディナーに生まれ変わります。素材にこだわった多彩な料理は、ワインとの相性も抜群です。鎌倉グリル洋食ビストロ【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】バル【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】大阪駅 徒歩3分淀屋橋駅【OUI】記念日は、水辺の風景を楽しみながらワインで乾杯心地よい風を感じながら、ロマンチックな時間を過ごせるテラス席淀屋橋から徒歩3分!水の都・大阪を代表する土佐堀通りに面し、対岸には大阪市中央公会堂と中之島の公園が一望できる、そんな気持ちのよいロケーションでおいしいイタリアンフレンチとワインが楽しめるお店【OUI】。あたたかいかいおもてなしを感じるスタッフの対応とオシャレな店内は、カップルの記念日デートを彩ります。あざやかに盛り付けられた『NZ産 仔羊背肉のロースト タスマニアマスタードのソース』2,200円お料理は、イタリアンフレンチの真髄、シンプルでありながら素材のおいしさを追求した逸品ばかり。なかでもオススメは、『NZ産 仔羊背肉のロースト タスマニアマスタードのソース』です。野菜とともに彩りもあざやかに盛り付けられた仔羊肉は、記念日の思い出になるはず。ワインとのマリアージュも楽しめます。OUI【エリア】北浜【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】900円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】淀屋橋駅 徒歩3分淀屋橋駅【ザ ブリンク オールデイ ダイニング】NYスタイルの現代的フレンチで、大人の記念日デートを演出夜景が見える 地上15階のホテル内ダイニング淀屋橋駅近くの御堂筋沿いにあり、大阪の街並みを一望できるレストランです。お料理は、ベースとなるフランス料理の技術・技法を大切にしながら、オリジナルアレンジを加えた新感覚のフレンチ。素敵な夜景を眺めながら、内装や食器にもこだわり抜いた洗練された空間で、思い出のひとときを過ごしてください。コースは7,000円、9,000円、11,000円の3種店名の「BLINK」は「きらめき、まばたき」を意味する言葉で、料理を見て「美しさに驚き」、味わって「おいしさに驚く」ようなお料理を、がコンセプト。味はもちろん、新しさと驚きに満ちた、見た目の美しさにこだわったメニューがそろい、記念日を華やかな思い出に変えてくれます。ザブリンクオールデイダイニング【エリア】淀屋橋【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】6000円【アクセス】淀屋橋駅 徒歩3分梅田駅【土佐料理司阪急グランドビル店】高層階から望む景色と本格的な土佐料理で、和の趣ある記念日にデートにオススメ、地上100メートルからの夜景眺望席梅田阪急32番街にある土佐料理のお店です。上質な大人の時間を過ごすにはオススメの場所。28階、地上100メートルからの美しい夜景は、記念日デートの雰囲気をさらに盛り上げてくれます。 きめ細やかなスタッフの対応も魅力。新鮮な素材を使った味わい深い土佐料理が、忙しさに追われている心をほぐしてくれます。新鮮な魚介の刺身や土佐珍味が堪能できる『龍馬皿鉢コース』8,100円カツオのたたきや豪快な高知の郷土料理の皿鉢(さわち)料理は格別。連日入荷する新鮮な魚介類(天然物)が堪能できるのも魅力です。記念日のデートなら、じっくりとこのお店の料理が味わえる『龍馬皿鉢コース』がオススメ。和のしっとりとした趣ある空間と、美しい夜景が、思い出深い記念日を演出してくれます。土佐料理司阪急グランドビル店【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2300円【ディナー平均予算】6000円【アクセス】梅田駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年07月04日