女性自身がお届けする新着記事一覧 (46/893)
現在、外国人観光客のインバウンド需要を狙った飲食店の価格が高騰中だ。2月、東京・豊洲に大型商業施設「豊洲 千客万来」が開業し、そこで1万8000円のうに丼などが売られていることが知れ渡るとSNSでは「インバウン丼」という言葉が広まった。そういった状況に対して3月4日、俳優の梅沢富美男(73)が『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で苦言を呈した。インバウンド需要に伴った高額なメニューが急増していることについて「日本のお客さんは食べに行かないと思うよ」と言うと、梅沢は「函館のいつも行っているお店なんだ。この間、函館でお仕事があったんで、夜に食べに行ったのね。そうしたらカニが6万5000円だって。いままで3000円で食えていた海鮮丼が8000円だ」と自身の“インバウン丼エピソード”を語った。さらに梅沢は「最後に言ってやったね。『お前ら、いい加減にしろよ』『いままでこのお店を愛してくれたお客さんがビックリしてるよ、2度と来ないよ。そのうちにしっぺ返しがくるからな』って」とお店に対して息巻いたことも明かした。インバウン丼現象を批判し、怒りを露わにした梅沢。そんな梅沢に対して、反論した人物がーー。それはホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)だ。堀江氏は6日、梅沢の発言を紹介するネット記事をXで紹介すると《それくらい気前よく払ってあげりゃいいのにな。ケチくさいな》とポスト。さらにその後、YouTubeに動画をアップした。動画内で堀江氏は、梅沢がインバウンド価格を批判したことについて再び触れると「『もう2度と行かねえ』みたいなこと言ってましたけど、『別に来なくていいよ』って僕も思います」と切り捨てた。海鮮丼の価格についても思うことがあるようだ。「正直、海鮮丼の価格ってこれまで安すぎたと思うんすよね。 ロシア産のダンピング価格の毛ガニとかイクラとかウニとか、そういったものがロシアの戦争とかあって一時的に入ってこなくなっちゃったりとか、不良なんかもあったりとかするんだけど。要は漁師が安くないと売れないから、市場で、市場価格が上がっていかないから、たくさん獲って薄利多売で、みたいなことやってたから、乱獲になって不良になっちゃうわけですよ」と述べ、こう話した。「流通網が発達して、本当安い回転寿司とかですね、あんなとこ、あんな値段で食えるわけがねえんだよ。 だから、要はあんな値段で売っているから不良になるし、それに慣れきっちゃっているから梅沢富美男さんみたいなことになっちゃうわけですよ。もともとの価格が異常だったってことを気づいた方がいい。というわけでですね、海鮮丼の価格が8000円になるのは、全然僕は『だったら嫌なら食うな』って話じゃないですか。他のものが別にね、飢えるほどなわけじゃないんだから、他に安い食材なんかいくらでもあるんだから、別に海鮮丼食わなくたっていいわけですよ」堀江氏は「日本人には安くしないと売れねえから大量に獲ってっていうことのもう悪循環、悪循環、悪循環ですよ。だから、インバウンド価格で高くなることはもう本当、大いに結構でございますよ」ともいい、「梅沢富美男さんみたいな意見が出てきて、これに賛同するやつが出てきたりとかして、値上げし辛くなっちゃったりとかするんだけど、安すぎます、正直。日本って例えばラーメンが1000円以下で食べられるとか、狂気の沙汰ですよ。労働基準法守ってちゃんとやったら『お前そんなことなかなかできないよね』っていう話でございますよ、本当に」と発言。そして、「ということで、インバウンド価格大いに結構。梅沢富美男さんの考え方は僕は間違ってると思います」と結んだ。堀江氏の主張を梅沢はどう捉えるだろうか?
2024年03月07日お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気(37)が3月7日、自身のXに投稿した苦言に共感の声が集まっている。昨年11月に18歳年下でタレントの奥森皐月(19)との結婚を発表して話題となった岩井だが、3月7日にMCを務めるバラエティ生番組『ぽかぽか』の放送終了後まもなく、突如Xに《簡単に助言できちゃう素人いるよなー》と投稿。続けて《そいつは良かれと思ってても、こっちは『わかってるよ!何周も前にその考えに至ってるわ!』と思いながら、そいつの自尊心を傷つけないために「確かにそうだね。アドバイスありがとう」と言ってあげなきゃいけないストレスを俺に与えているということに気付けよ》と苦言を呈した。さらに《「自分ならわかるから、いい方向に持っていってあげられる。よし、アドバイスしてあげよう」って迷惑な素人に、文句言うんじゃなくて、気持ちよく助言させてあげることで上手く金儲けてるビジネスあるよな》として、《そういう一枚上手な人間になりたいもんだねー。何の利益にもつながらないなら勘弁だけど》と皮肉った。最終的には《まぁ何にせよ、アドバイスは助言を求められたときにだけ言う。に限るよ》と締めくくり、何があったかは不明だが、「素人」がプロの領域に“上から目線”でマウントしてきて辟易させられた出来事があったのだろうと思わせる、一連の投稿だった。これには同様の思いを抱いたことのある人も多いようで、コメント欄には様々なジャンルにおいても共感する声が続出した。《ほんまこれなんよ… 求められたら助言するスタンスでお願いしたいわ…》《スポーツ選手相手にもよく見かけるなー》《鉄道趣味界隈では頻繁に見受けられますよね・・・笑》《コレは釣りにおいては特にそう思う。尚、プロに助言頂けるなら有り難く聴き入れる。どこの誰だか分からん素人のオッサンに人の釣りにあーだこーだ注文付けられること程ストレスフルなことは無い》《最近赤ちゃん産まれて夫に常にこの感情だわ》
2024年03月07日《がんになると、確かに医療費がかかります保険証を出せば、3割以下の負担になる日本の皆保険制度は素晴らしいなと、患者になるとつくづく感じます》3月6日に更新したブログで、こう綴ったのはフリーアナウンサーの笠井信輔(60)。都内で開催された生命保険業界のセミナーに参加したことを報告し、自らの経験談を綴った。’19年9月にフジテレビを退社し、フリーに転身した笠井アナ。だが直後に悪性リンパ腫に罹患していることが判明し、約4カ月半に及ぶ抗がん剤治療の入院生活を経験。現在は完全寛解し、仕事に復帰している。ブログでは冒頭のように前置きした上で、《ただ薬も高いですし、なんだかんだ言ってお金かかるんですよね特に厳しかったのは、個室代金》と言及。入院当初は大部屋に入ろうとしていたが、《「ステージ4、アグレッシブな予後の悪いがんタイプ」と言う私の病気の進行具合と、その他様々な事情でナースセンターに1番近い個室に入ることになりました》と個室を選択した理由を綴った。しかし《保険証きかないんですよね個室は…》と漏らし、《私の一般個室は、1日3万円ほどでした》と告白。一般的に入院費用は治療費や入院基本料以外に、食事代、差額ベッド代、消耗品代などがかかる。なかでも差額ベッド代とは、通常の大部屋よりも条件の良い少人数部屋や個室を希望した場合に発生する費用を指す。約4カ月半の入院生活を送った笠井アナは、個室代金の総額についてこう明かしたのだ。《1ヵ月で90万円4ヶ月で360万円さらに、2週間と消費税でざっと400万円ほど個室料金だけでかかったのです》また直前にフジテレビを退社していたことも、費用負担に重くのしかかっていたようだ。笠井アナは《一般サラリーマンですと4〜5ヶ月入院で、1日も会社に行かなくても、休業補償や健康保険組合の傷病手当で、基本給の6割から7割はいただけるはずなんです》と綴り、《しかし、私はがんと診断される2ヶ月前にフジテレビを辞めたばかりでした役所など様々なところに電話をして支援を求めましたが「退職したばかりだとダメです」と、何も助けもありませんでした》と振り返った。だがいっぽうで、《精神的に本当に楽になりました》と個室ゆえの良さもあったという。家族でクリスマスや節分といったイベントを楽しむことができたといい、《4ヶ月半もの苦しい入院生活を乗り越えられた1つの要因として「個室だった」と言うのは私にとっても家族にとっても大きな事実でした》と回想。とはいえ《でも、やっぱり、治療費以外に400万円近い個室代が必要と言うのは厳しいものがありました》と綴り、《結局、我が家の家計を救ってくれたのは医療保険のがん特約、がん保険だったのです》と医療保険が役に立ったことを記していた。個室代に400万円もかかったことを明かした笠井アナに、様々な反響が寄せられている。《個室料金すごい額ですが払えたのはすごい!》《東京の大きな病院の個室は、一日3万円ですか…。ため息が出ました》《2ヶ月前にフジテレビ退職し、傷病手当金無かったんですね。会社員でいれば安心だったんですね。これが会社員や公務員と自営業の方との社会保険の違いですね。勉強になりました》
2024年03月07日年明けに84歳を迎えた将棋の加藤一二三九段。今年は棋士デビュー70周年を迎えるというが、SNSで見せた近影に驚きの声が集まっている。加藤九段との対談にまつわる本を出版する予定だという、脳科学者の茂木健一郎氏(61)が、3月6日、《加藤一二三名人とお話させていただきました。楽しかったです!!!》とツーショット写真を投稿。翌日7日にアップした音声ラジオVoicy内では、「加藤先生と久しぶりにお会いできて楽しかった」と思いを述べ、続けて、そのときの様子についてこう語っていた。「昨日加藤一二三先生が対談のときにイチゴを召し上がっていたんですね。ひふみん、イチゴがとてもお好きだということで。イチゴを美味しそうに食べられてました。そのときの『イチゴだなぁ』と思ってらっしゃる様子をちょっと撮影させていただきました。ありがたいですよね」その後、Xに《昨日の取材の際の加藤一二三名人。とてもお好きだというイチゴを幸せそうに見ていらっしゃいました》と投稿し、その写真をアップ。皿に盛られたイチゴを見つめていた加藤九段。髪や髭が伸びていたため、コメント欄ではその様子がまるで“仙人”のようだと驚きの声が。《仙人感すごっ!》《なんかひふみん仙人みたいになってるな・・・》《優しそうな神様がいらっしゃる》《さらに妖精になられてる》《リアルな将棋の神様じゃないですか》茂木氏との対談で語られる内容も、楽しみだ。
2024年03月07日3月6日、羽生結弦(29)のアイスショーツアー『RE_PRAY』の追加公演が発表された。昨年11月から2月にかけて公演を行った、埼玉、佐賀、横浜に加え、4月に宮城でも開催されるとのことだ。そして3月8日からは、彼が座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata」が始まる。被災地から希望を発信するこのショーには、ある不思議なチケットが――。「今回のアイスショーでは“写真集付きチケット”を販売しているのです。昨年11月に発売された写真集の3冊セットと“抱き合わせ”で、通常のチケット価格に8000円と送料の1100円が上乗せされています。最も高いプレミアム席では、合計額は44100円に。これまであまり見たことのない、アイドルのような販売手段です」(フィギュアスケート関係者)さらに今回は、“リハーサル見学チケット券”も販売することになった。「アイスショー業界ではたまにあるやり方ですが、羽生さんのショーとしては初の試み。本番当日の昼、約50分のリハーサルに観客を入れるという形になります。もちろん、リハーサル見学にも写真集付きチケットがあります。スタンド席は通常7000円で、写真集付きは15000円です」(前出・フィギュアスケート関係者)強気な価格設定であっても、売れ行きは好調のようだ。「2月23日には、公演チケットが全種完売したと公式Xが投稿。羽生さんの人気の凄さが伺えます」(前出・フィギュアスケート関係者)
2024年03月07日「一人の時間が長いほど相手を尊重できない傾向があります」そう語るのは、2月に放送された『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)の「結婚したい彼と彼女の場合 ~令和の婚活漂流記2024~」が大反響を呼んだ、結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸さん。植草さんには、アラフォー以上の女性の婚活市場の実情について伺った。まず、マリーミーの20代以上の女性登録者のうち、50代以上は全体の5.7%(2023年6月時点)。20人に1人の割合だが、晩婚の場合はとくに、結婚経験がある再婚のほうが、成婚率が高いという。“アラフォー以上の女性の初婚”はなぜ難しいのか。「一人暮らしや、実家暮らしが長いからか、身勝手な人も多い傾向があります。好きなことだけ考えて、討論する場がないので、自分の考えが当たり前になってしまう。すると、相手の気持ちを尊重することが難しくなりますよね。自分の婚活市場価値をわかっていなくて、『ろくな男がいない』と勝手に退会してしまう人もいました……」お見合い当日にまったく悪びれず遅刻する人や、母親の反対を真に受けるなど親離れできていない人もいたという。では、どんな人なら結婚できるのだろうか。「まずは身ぎれいでいること。お見合いでも第一印象が大切ですし、結婚するとなったら性生活もありますよね。男性から見て『魅力的ですか?』ということです。また、40代以上となると、結婚の先に介護が見えてくるような年齢でもあります。それでも一緒にいたいと思われることです。年齢を問わず、成婚する人は自分のことを客観視できる素直な人が多いです。“絶対条件”は、経済的にも精神的にも自立していることです」近年、専業主婦を求める男性は皆無に近いという。そして極めつけが、重く厚くなってしまった“鎧”を脱ぐことだ。「自分でなんでもできることを『自立』だと勘違いしている人が多いですよね。手を差し伸べられても『大丈夫です!』と振り払ってしまう。これでは何も始まりません。人に頼ることも大事ですし、手を差し伸べたくなるような、“かわいげ”に年齢は関係ありません」植草さんは、女性が一人で過ごしていると鎧ができてしまうことも理解していると続けつつ、「年を重ねるほど人に頼ったほうがいいんです。日常の些細なことでも、男性の力が必要なこともあるんですから。頼ったり、何かをお願いすることは、相手を“立てる”ことにもなるので、結果的にいい関係が築けるはずです」と指摘する。自分に何ができて、何ができないのか客観視したうえで、相手に頼る……。アラフォー以上の女性ほど、そんな“素直さ”が、結婚には必要なのかもしれない。■アラフォー以上の女性が「結婚」をつかむ心得5【1】「身ぎれい」でいよう!婚活市場では20代と同じ土俵に立って戦うことに。まず写真や第一印象で判断される婚活では、化粧をせず、髪はぼさぼさ……なんてことでは相手にされないというのが実情。「きれいでいよう」という気持ちが大事です。【2】「経済的・精神的に自立」しよう!晩婚だからこそ、お互いに自立した距離感を保てるようにしたいですよね。経済的にも、精神的にも相手に依存してしまうようでは、成り立ちません。また、親離れできていない場合は注意を。【3】「己を客観視」しよう!「若いですね」という社交辞令を真に受けて、「よくそう言われるんです~」という女性も……。自分のことが見えていない人ほど理想が高く、「いい人がいない!」と嘆きがちです。【4】「人の意見」に耳を傾けよう!「でも」「だって」を繰り返す人は相手の話をまったく聞き入れる気がないということ。周囲の話やアドバイスを聞き入れ、まずは実践してみるという素直さが、成婚へのいちばんの近道です。【5】「重く厚い鎧」を脱ぎ捨てよう!年を重ねるほど、人に頼ることができなくなっていきます。バリバリ働く人ほどその傾向がありますが、まずは「できない」と伝える、そして「人にお願いする」ことを意識してみましょう。【PROFILE】うえくさ・みゆき東京・青山の結婚相談所マリーミー代表。婚活アドバイザー、評論家としても活躍し、『ワガママな女におなりなさい「婚活の壁」に効く秘密のアドバイス』(講談社)、『結婚の技術』(中央公論社)など多数執筆。
2024年03月07日「朝、ゴミ出しで数分間外出するだけで、すぐに目がかゆくなります。家に戻ると目は充血していることもしばしば」(東京都・50代・主婦)今年は暖冬の影響などで、花粉の飛散開始が例年より早くなった。すでに1カ月以上、目のかゆみ、目の充血、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった花粉症の症状に苦しんでいる人も多いはずだ。日本気象協会の飛散予測によると、“スギ花粉のピークは3月上旬から中旬。そしてヒノキ花粉は広い範囲で3月下旬からピーク”を迎えるという。外出する際のマスク着用。帰宅時は、玄関前で衣類や靴についた花粉を落とし、室内に持ち込まないなどの対策が必要不可欠だ。だが、花粉症の症状のなかで、マスクをしても防げないのが“目のかゆみ”である。一般的な症状緩和策は目薬の使用だが、じつは自分の指を使って目のかゆみの改善効果が期待できる方法がある。それが“ツボ”押しだ!「花粉などによって引き起こされる目のかゆみや充血は、アレルギー性結膜炎と呼ばれるもので、結膜が荒れた状態になっています。その場合、目の周辺の血流をよくするツボを刺激することで、症状が改善する可能性があります」こう語るのは、東洋医学をはじめとする統合医療を中心にした診療を行っている、「青山・まだらめクリニック」の班目健夫院長。そこで、目のかゆみ解消に効果が期待できる、6つのツボを班目院長に教えてもらった(イラスト参照)。■目の周りの血流をよくすることでかゆみが緩和まずは、目の周辺の血流をよくする顔にある4つのツボから。【魚腰(ぎょよう)】「眉の頂上部分にあるツボ。ここを中指を中心にして人さし指と薬指を合わせた3本の指で眉全体を押し上げるようにもむ。注意すべきことは、眼球を圧迫すると眼圧が上がって危ないので、眉の下から押し上げるようにしましょう」(班目院長、以下同)【承泣(しょうきゅう)】「さまざまな目の症状に対して効果が期待できる、眼孔の真下にあるツボ。刺激する範囲を広げたほうがやりやすいので、3本の指で刺激しましょう」【太陽(たいよう)】「眉尻と目尻の中間にあるくぼんだ部分で、ぐりぐりやると痛い場所。このツボは側頭筋の一部を刺激します。ここも指3本で広く押しほぐしたほうが効果が期待できます」【清明(せいめい)】「目が疲れたときなどによく押さえる、目頭と眉の中間にある骨の際のツボ。ここを押し込むことで、目の上と眼窩、前頭部、鼻腔などを通る三叉神経の眼枝が刺激されます」最後に首から上の不快な症状を緩和する手と腕の2つのツボ。【合谷(ごうこく)】「このツボは、花粉症のさまざまな症状改善に効果が期待できます。親指と人さし指の間の骨と骨の際を押すのがポイント。手のひら側と手の甲側を人さし指と親指で挟んでもむと刺激が通りやすいです」【間中の無名穴(まなかのむめいけつ)】「手のひらを返し、小指側の手首付近にある丸い骨“豆状骨”から、自分の指5本分のところに、“間中の無名穴”があり、ここを刺激すると、咬筋、内側翼突筋、側頭筋が緩み、血流がよくなります。指で押さえると場所がわかりにくいので、ラップの芯や太いマジックなどを使って、周辺を押さえるように転がしましょう」ツボ押しは、やる時間を決めて継続させることがポイント。毎日、朝昼晩の食前食後の計6回、それぞれのツボを30秒ずつもむように押して、目のかゆみを解消しよう!
2024年03月07日年下恋人との破局を報告したばかりの遠野なぎこ(44)。しかし、1週間で状況は一転したようだ。これまで3度のスピード離婚を繰り返してきた遠野。’23年11月に新たなパートナーと婚約したものの、同年12月に破局をInstagramで明かしていた。しかし今年2月5日、Instagramで《エヘッ 実は、私彼氏が出来ました》と明かし、《彼はほんのちょっとだけ年下で、でもほとんど同年代の方です 『大事にする』って、言ってくれます。『可愛い』って、言ってくれます。嬉しいです》とコメント。その5日後には、恋人との2ショット写真も公開していた。ところが同月28日、破局を報告。《お別れしちゃった。今回も私が悪いの。寂しさに勝てなかった。会えない寂しさ。連絡の頻度が少ない寂しさに負け、お別れして欲しい旨を伝えました》といい、交際当時、寂しさのあまりマッチングアプリに手を出していたとも打ち明けた。そして《浮気はしてないけど、自分が逆だったら最悪に嫌だよね。寂しがりを埋める場所はアプリでも彼氏でもないって本当は分かっているのに、それなのにいつまでも求め彷徨ってしまう。どうしようもないね。自己嫌悪です》と述べ、《彼にもお仕事が大変な中振り回してしまって、申し訳ない事をしてしまったと思っています。ハァッ〜。自分が情けないよ》と後悔していた。恋人との破局以降、遠野には波乱の日々が続いた。3月2日には《“鬱状態”あるある。お風呂に入れない。お部屋が荒れる。食欲が湧かない。私もこの数日軽い無気力ゾーンに入っていて、結果今日は何も食べられなかった》とメンタル面の不調を告白。うつ状態から抜け出すことができたと記したものの5日、今度は摂食障害が悪化したとInstagramで明かした。そこには、こう綴られていた。《ネイルサロン行って来ました。オフしている間に急に気持ちが悪くなり、何度も中断して頂きお手洗いへ。もぉ、地獄。とてもじゃないけど施術を続けられる状態じゃなくなり、オフだけしてネイルはキャンセルさせてもらいました。この数日間、固形物を全く食べられなかった事が原因だと思う。人間の身体って、こんな風にSOSを出すんだね。怖かった。帰宅の途中、何度も吐き気と闘いながら歩いてきたけど…独り身の辛いところ》《頼むよ、私の身体。頼むよ、摂食障害》そんな遠野だったが、転機が訪れたようだ。6日、Instagramに動画をアップした遠野。そこには笑顔を見せる彼女の姿があった。動画で遠野は「今日は美容院にも行って、マツエクもしてきました」「インスタに載せたブドウは半分食べられました。美味しかったです。もうちょっとなんか食べられそうだったら食べてみます」と話した上に、こう語った。「えっと、ちょっとさっきいいことがあって。なんか嬉しいです。だから笑ってるんだ。ちょっとルンな出来事があって。へへへ(笑)。嬉しいです。ちょっと元気が出てきました。そういう感じで私は元気です。大丈夫です。心配しないでね。みんなも元気でね」さらに、その直後に放送された『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に出演した遠野は“いいこと”について詳しく語った。番組の冒頭で遠野は「聞いて聞いて」とテンション高めに言うと、「彼とお別れしたんだけど、あまりにも寂しくなって。彼が恋しくて。もう1回デートして復縁を迫って、会ってくれることになって」と報告。さらに「忘れられないのやっぱり!」「土曜日のお昼からデートするの!」と嬉しそうに話した。復縁の兆しに大喜びの遠野。幸せな日々はまた戻ってくるだろうか?
2024年03月07日元SDN48のメンバーで実業家の光上せあら(36)。プライベートでは2歳と3歳の子供たちのママだが、3月5日に投稿した「子供達が触ったもの全買取。」と題するブログが注目を集めている(以下、引用は全て原文ママ)。子供2人を連れて病院のカフェに行ったところ、会計中に子供のケアに手が回らなかったという。それだけでなく、子供が触ってしまった商品を全て買い取ったことをこう明かしていた。《私も注文、お会計があり目を離した隙にお店にあるサンドイッチを触り、やめて!触らない!売り物だから!とかなり怒って注意したのに私の目を盗み触ってはあ全買取》商品の買取に関しては、《私から申し出たのではなくお店から言われました、、本当申し訳ない…気づかなくてすみませんでしたの気持ちしかない自分から言い出せなくてすみません》と説明。子供が触ったサンドイッチを元の位置に戻す際に形状を確認しなかったといい、《その時にチェックして買い取ればよかったすぎた、、》と反省の弁を綴っていた。光上のブログには、《買い取るのはもちろんですが、その状況で買い取ってと言われて、泣きそうになりますよね》《買い取らなきゃいけないのかなぁ…と、なんだか悲しくなります》と労いの声が。また、《私は食品は子供が触った時点で買い取ります》《どっちかをお会計の時にベビーカーに乗せておくとか!》といった声も寄せられた。“商品全買取”に様々な声が寄せられたためか、光上は翌6日にもブログを更新。サンドイッチを買い取った経緯を、改めて釈明した。《実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわけじゃないけど私に持ってきて『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、あーごめんなさい買い取ります!って買い取りました》だが続く文章では《なんて世知辛い世の中なんだろ》と、複雑な胸中を吐露。自分と似た経験をしたというユーザーのコメントを紹介し、《世の中子連れママに厳しすぎないか?もっと子連れママが生きやすい世の中になっておくれよおおおおお確かに子供は人に迷惑をかけるでも悪気ない親も人間だから100%先回りできないことも沢山ある!》と主張した。また、こうした出来事は以前にもあったという。光上は、《前にホテルのカフェでうちの子供が小さなお皿(コーヒーのお砂糖置くくらいのもの)を悪気なく割った時も弁償してもらいところだけどうちの会員カードに入会してくれたら見逃すと言われたことがあって》と打ち明けた。続けて《日本の一国を背負う人材を産み、育てて、さらには税金やらなんやら払っているのにもっと優しくしてほしい》と子育ての大変さを訴えた上で、こう私見を綴っていた。《でもお店からしたら親の監督不足であり、商品にならなかったらそれは営業妨害だからさ、、買い取るけど、子供達が触るもの全部はかいとれないし、そこの基準をもう少し甘くしてほしい》子育てに奮闘する光上の悲痛の叫びに、《ほんとに日本は子育てしづらすぎます》《ほんと、世の中子供にも子育て中のママにも厳しいですよね!》《たしかにそう思います、、でもどうしたらいいのでしょうね‥》と共感するコメントが寄せられている。
2024年03月07日2月下旬、都内の芸能事務所前で数人のスタッフに見送られ、車に乗り込む女性が。松田聖子(61)だ。2時間ほどの打ち合わせを終え、事務所から出てきた聖子は穏やかな表情を浮かべていた。以前に比べて顔色もよくなっているように見えた。「通常、聖子さんは自宅にスタッフを呼んで仕事の話をすることが多いため、事務所に立ち寄るのは珍しいですね。何か重要な打ち合わせが行われていたのかもしれません」(音楽関係者)聖子は2月14日、2年4カ月ぶりとなるニューアルバム『SEIKO JAZZ 3』をリリース。さらに、3月9日放送の音楽番組『MUSIC FAIR』(フジテレビ系)に出演することも発表した。これは’21年12月に愛娘・沙也加さん(享年35)が亡くなって以来、2年3カ月ぶりのテレビ出演となる。「聖子さんは訃報を受け、出場予定だった『NHK紅白歌合戦』を辞退。4カ月後に芸能活動を再開したものの、2年以上もテレビ番組への出演はありませんでした。各局の音楽番組がオファーを出しても、すべて断られていたとか。今回決断したのは、『MUSIC FAIR』が音楽に特化していて、トークの場面が少ないからというのが大きな要因だと聞いています。過去何度か出演していてなじみのある番組ですし、沙也加さんのことを聞かれる不安もないので、聖子さん本人が決めたそうです」(前出・音楽関係者)聖子はテレビ出演がなかった時期も歌手活動に励んできた。「一時は精神的にかなり落ち込んで、激やせ報道が出るなど、体調が心配されました。しかし、音楽が悲しみを紛らわせてくれたそうで、コンサートやディナーショーを精力的に開催するようになったのです。聖子さんは、自分が復帰できたのはつらいときに励まし、一緒に悲しんでくれたファンの支えがあったからだと考えています。そのため、ファンの前で歌い、輝いている自分の姿を見せることをテレビの仕事以上に優先してきました」(前出・音楽関係者)ファンの支えで悲しみを乗り越え、一歩前へ進み始めた聖子は今、さらに輝きを増すため、世界進出を見据えているという。「近年はジャズを中心に、海外を意識した楽曲に取り組んでいるようです。聖子さんは過去何度かアメリカ進出に挑戦しています。’90年には全米デビューを果たしましたが、結果は振るいませんでした。しかし、今の彼女には追い風が吹いています。海外で日本の“シティ・ポップ”が再評価され、聖子さんの知名度が上がっているのです」(前出・音楽関係者)現在のシティ・ポップブームを音楽評論家の富澤一誠氏はこう分析する。「洋楽の影響を受けながらも、洋楽以上に都会的に洗練されたジャパニーズポップスがシティ・ポップです。松原みきの『真夜中のドア』や、竹内まりやの『SEPTEMBER』など、’79年ごろに流行した楽曲がシティ・ポップの源流となっています。サブスクで国境を超えて音楽が聴けるようになり、今になって世界的にヒットしました。シティ・ポップはサウンドよりも言葉に重きを置いています。その響きの美しさを若いインフルエンサーたちが新鮮だと感じ、次々と“いいね”を押すことで、どんどん拡散していったのです」ブームの中心は’80年代の楽曲。聖子の往年の名曲も人気のようだ。「当時、制作陣の間で『洋楽に負けないジャパニーズポップスを作ろう』という機運が高まっていました。そのため、聖子さんに曲を提供していたのは大瀧詠一さん、松任谷由実さんなど、シティ・ポップの代表的なアーティストばかり。それらの楽曲をきっかけに、海外で聖子さんの名前も知られるようになっています」(前出・富澤氏)しかし、いくら知名度が上がっても、海外で音楽的な成功を収めるのは容易ではないという。「以前の経験から聖子さん自身がそれをいちばん痛感しているのでしょう。だから過去のヒット曲に頼らず、ジャズなど新しい音楽に挑戦しているのだと思います。実はジャズアルバムの第1作は、アメリカの大手配信会社のチャートで第2位という快挙を成し遂げました。そうした成果を足掛かりに、アメリカに限らず、グローバルな活躍を目指しているのでしょう。アジアでも日本のアイドルは人気がありますからね」(前出・富澤氏)冒頭の打ち合わせは、世界進出に向けての作戦会議だったに違いない。最後に、まもなく62歳となる聖子が海外で成功するために必要なことを富澤氏に聞いた。「聖子さんといえば昔は透明感あふれる声が特徴でした。今はそこに生き方や人生観が加わって表情豊かになっており、世界でも十分通用する歌声だと思います。聖子さんに一つ足りないとすれば、自分の人生経験を映し出した歌です。たとえば、美空ひばりさんの『川の流れのように』。あの歌は美空さんの人生そのものです。言葉に重きを置く日本のシティ・ポップがトレンドの今、聖子さんの酸いも甘いも経験した人生を表現した歌を出せれば、より高く評価されるはずです」テレビ復帰後、人生を映し出した聖子の歌声が世界の人々の心に響く日は遠くない。
2024年03月07日“パー券裏金問題”に大揺れの自民党。党のアンケート調査で明らかになった“裏金議員”(派閥の政治資金パーティー券の収入のキックバック分を収支報告書に不記載)は、90人超えに。2月29日の衆議院の「政治倫理審査会」で岸田文雄首相(66)は「私的利用は確認できず……」と“しらばっくれる”始末。ところが、これ以外にも脱法的な方法で、多額の資金を得ている議員たちがいる。そこで本誌は、“脱法荒稼ぎ議員ランキング”を作成。そこでは、「派閥パーティー禁止」を声高に訴えている小泉進次郎元環境大臣(42)も4位にランクインしていた。小泉氏に関しては、『週刊ポスト』により一連の報道がなされている。小泉氏は、コロナ禍の2021年、自身の資金管理団体主催による「小泉進次郎オンライン研修会」を4回開催。計1528万円もの“荒稼ぎ”をしたという。■オンライン会合では政治資金規正法が適用されず透明性が低くなって総務省は、オンライン会合による収益を禁じてはいないが、「新たな“抜け道”になる」と懸念するのは、裏金問題を告発している神戸学院大学教授の上脇博之さん。「政治資金パーティーの代金は、会場費や飲食代などの“対価”として支払うという建前です。しかしオンラインの場合、会場費も飲食代も発生しない。よって、政治資金パーティーの扱いにならず、小泉氏は“その他の事業”として、政治資金収支報告書に記載しています。そうなると、〈20万円を超える購入者は、氏名等を記載しなければならない〉〈1回のパーティーにつき、同一の者からの支払いは150万円以下に限られる〉といった政治資金規正法も適用されません。極めて透明性が低くなるのです」小泉氏のオンライン研修会は、利益率が8割と非常に高いという。「利益率があまりに高いと、実質、献金です。献金なら、同一の者から年間5万円を超える寄付を受けた場合、政治資金収支報告書に寄付者の氏名など明細を記載しなければならないのです。このような抜け道につながりかねない事業は禁止すべきです」(上脇さん)また、小泉氏は、2022年にもセミナーや政治文化パーティー等を計12回開催。稼いだ額は、総額8578万円にものぼるとのこと。これについて小泉進次郎事務所に見解を求めたところ、〈法令及び総務省の見解などに従い適正に実施し、その収支は当該年分の収支報告書に記載している通り〉と回答があったのみだった。より悪質なのが、“安倍派5人衆”のひとりで派閥のパー券収入のキックバックも受け取っていた西村康稔前経済再生担当大臣(61)。『週刊文春』2023年12月21日号の報道では、裏金問題が発覚した昨年10月以降も、3回にわたって大口の支援企業が1枚2万円のパー券を購入するかたちで「西村やすとし茶話会」を都内のホテルで開催。参加者はパー券を購入していない経産省の職員ら10人弱。利益は1回あたり数100万円とボロ儲けの“架空パーティー”だったという。7位は岸田文雄首相。2022年に首相の地元・広島県で開催した「内閣総理大臣就任を祝う会」。主催は任意団体のため〈政治資金パーティーにはあたらない〉として、少なくとも1000万円あった収入は、政治資金収支報告書に記載されなかった。「任意団体が主催だと言っていますが、連絡先が岸田事務所になっていますから、事実上、首相の後援会が主催していると考えられます。そうなると政治資金規正法違反になります」(上脇さん)こうした“脱法”的事例は枚挙にいとまがない。直近では、茂木敏充幹事長(68)の資金管理団体から寄付を受けた茂木氏自身の後援会で、2020〜2022年の間に約9400万円の使途不明金があったことも明らかに。茂木氏は2022年にも計9億7150万円もの政策活動費を受け取ったことが報じられ、ランキング2位に。3位の甘利明元幹事長(74)も、過去に合計約4億6060万円の政策活動費を受け取っている。“裏金議員”の松野博一元官房長官(61)にいたっては、昨年12月に辞任するまでの2週間で、約4660万円の官房機密費を受け取ってランキング5位に。そして堂々ランキング1位を飾った二階俊博元幹事長。幹事長を務めていた2016〜2021年の5年間で、約48億円の政策活動費を受け取っていたことが、今国会で明らかになった。政策活動費や官房機密費は、〈使途を明らかにすることによって政治の自由が奪われる〉として、使途公開の義務がない。「政策活動費や官房機密費は、〈使途を明らかにすることによって政治の自由が奪われる〉として、使途公開の義務がありません。ですから“表の裏金”と言われています」と、話すのは、これまで大物政治家の取材経験も豊富なジャーナリストの佐藤章さん。これほどの大金、いったい何に使われているのか。「党勢拡大や政策立案、調査研究のために使ったとされていますが、主なところは選挙対策や選挙費用に使われているようです。いわゆる“陣中見舞い”と呼ばれるカネで、自民党幹部が公認候補の応援に行った時に渡す慣習になっている“金一封”の中身になるわけです」ところが、使い道は本当にそれだけかという疑惑もあるという。「2月14日の衆院予算委員会で立憲民主党の井坂信彦議員が指摘したのですが、岸田政権でわずか35日間だけ幹事長を務めた甘利明氏の場合、自分が小選挙区で落選して比例復活した2021年の総選挙の期間、8回に分けて合計3億8000万円の政治活動費を受け取っていたことがわかったんです。つまり、自分の選挙のために政治活動費をネコババしたんじゃないか、と追及されていました」領収書すら提出する必要のない政策活動費や官房機密費ーー。朝日新聞の報道によると、2003年からの20年間で、政党から議員個人に渡った政策活動費は自民党がもっとも多く、全体の8割にあたる347億円にのぼる。すべての使途を明らかにしない限り、国民の怒りは収まらないに違いない。
2024年03月07日日本の国民食として長年親しまれ、最近では外国人観光客からも高い人気を誇るラーメン。そんななか3月5日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で、マツコ・デラックス(51)が語ったラーメンの価格に対する“主張”が注目を集めている。番組では「塩ラーメンの世界」を特集し、ラーメン情報を世界に発信するエンジニア・藤野弘行氏が案内人として登場した。“令和のトレンド”の貝ダシや煮干しダシ、鶏ダシなど、絶品塩ラーメンを提供する人気店を次々と紹介。ダシだけでなく自家製麺やトッピングのチャーシューなど厳選食材を使用し、調理法も工夫が凝らされるなどこだわりは千差万別のようだ。番組後半で藤野氏は、いまや国際食として愛されるラーメンの魅力を3点挙げた。まず1つ目は「店の数だけ味がある『バリエーション』」、2つ目は「老若男女に愛される『親近感』」。そして3つ目は、「『1000円の壁』で磨いた師弟職人たちの『守破離』」だという。伝統を受け継ぎつつ新たなものを生み出す「守破離」はラーメンの世界でも通じるといい、それが体現された店として9年間修行を積んだベトナム人店主の店が紹介された。そのVTRが紹介されると、マツコがこう漏らしたのだった。「でもアタシそろそろ、その『1000円の壁』っていうのを、ちょっとアタシたち食べる方も『1000円超えたら高い』って思うのを少し考え方を変えてあげないと」続けて、「あれだけ材料を使ってて、1000円以内に収めてたら、まぁ利益そんなに出てないお店多いと思うよ」とコメント。藤野氏も同調しつつ、「これからその壁というのは動いていくかなと思いつつ、この(「1000円の壁」という暗黙の)ルールのなかで腕を磨いてきたってやっぱりスゴいなと」と語っていた。それでもマツコは店側の利益を気にかけ、「たまに“人情の店”とかってさ、未だに『390円で』とか言ってるの、やめてくださいね。ホントに。もう老後の資金ちゃんと貯めてくださいよ!」と訴えていた。一昔前は“ラーメンは安く食べられる”という概念があったことから、価格が1000円を超えると心理的に高いと感じてしまうことを指す「1000円の壁」。マツコの主張を報じるニュースサイトのコメント欄やSNSでは、理解を示す声が上がった。《相応の料金を支払うことに抵抗は感じません》《拘りがあって美味しいものは、それなりの値段で当たり前かと》《ラーメンの品質や手間、味を考えれば価格としてはとっくに1000円の壁は超えてると思います》いっぽう原材料費価格の高騰や円安による影響で値上げは止むを得ない状況だが、顧客側の賃金が上がらず苦しい懐事情を抱えている人も……。《価値を認めないのではなく、食べる側の予算が合わないだけ》《収入が増えてないのに認識だけ変えて支出が多くなることに納得しろはむずいっしょ》《ラーメンとの対比じゃなくて、自分の収入と比べてラーメン1,000円は高いという事》また「1000円の壁」について、“昼食代”を基準にして考える人も少なくないようだ。こんな声がチラホラ上がっていた。《賃金上がらないとランチでは無理じゃない?》《1000円の壁とは昼飯に支払える金額の壁だと思っている。普段の昼の事である。私にはその壁があるが、だからたまに1500円位のラーメン食べると、特別感があって嬉しい。壁は私の問題で、マツコさんの様な方は2000円でも高くないのかも》《考え方を変えるというよりも現実的に昼食の予算は1000円以内という会社員や学生は多いと思うよ》
2024年03月07日「コロナ禍が落ち着いた2021年後半から、急激に物価が上がり続けています。しかし、物価高に苦しむ国民に、岸田文雄首相(66)は特に有効な支援策を打ち出さず『物価を上回る賃上げ』が実現するから問題ないと言い続けてきました。直近では、『子ども・子育て支援金』が1人当たり月500~1000円以上の負担が生じることについても『賃上げと歳出改革で実質的な負担は生じない』と繰り返すばかりです」(全国紙記者)たしかに春闘で、ホンダが満額回答し、賃上げ率は5.6%に。さらに、イオンリテールも満額回答で賃上げ率は正社員で6.39%、パート従業員の時給も7.02%になるなど、大企業からは景気のよい声が聞こえてくる。だが、日本の企業の99.7%を占める中小企業では“賃上げ”は進んでいないのだ。東京新聞の1月19日朝刊に掲載された、同紙と城南信用金庫が共同で行った、中小企業832社を対象にした聞き取り調査によると、昨年は「賃上げした」企業は44.2%だったのに対し、「賃上げしなかった」企業は55.8%で、半数以上を占めていた。今年は「賃上げをする予定」が27.3%と賃上げする企業が半減し、「賃上げの予定はない」は34.6%で、残りは「まだ決めていない・無回答」だったという。関東学院大学経済学部教授の島澤諭さんが現状を分析する。「2023年、中小企業では人件費高騰による倒産が過去最多となる59件も発生。一度上げたベースは簡単に下げられないため、身の丈を超えた賃上げは倒産につながりかねない。賃上げをためらってしまう要因でしょう。体力のある大企業との格差が広がっています」経済評論家の加谷珪一さんは、こう語る。「現状を考えると、納得のいく数値です。それほど中小企業の経営は厳しい。日本の中小企業は、大企業が安くてやりたがらない仕事を請け負う、下請け的な側面があります。その大企業ですが、この30年で売り上げが横ばいにもかかわらず、利益が上がり続けています。それは徹底的なコストカットによるもの。そのしわ寄せが中小企業にきているのだから、業績がよくなるわけがありません」■賃上げがないのは給与ダウンと同じ3月4日、日経平均株価がはじめて4万円をこえた。こうした“好景気”が続けば、いずれは中小企業も賃上げがあるのでは、と期待してしまうが……。「円安によって日本円の価値は3分の2にまで下がりました。ただ、日本の企業の価値がそこまで下がったわけではないので、その期待感から株高になっているだけです。投資家は一定程度まで株価が上がれば売りに走るので、暴落する可能性もあります。そもそも30年でアメリカの株価は10倍になり、日本はようやくバブル期に追い付いただけなので、日本株は高くはないのです」(加谷さん)中小企業の賃上げが難しいなかでも、物価の上昇は続いている。「2023年の消費者物価指数(価格変動しやすい生鮮食品を除く)は前年比の+3.1%です。前年と同じ買い物をしたとしても、3.1%も支出が増えるということです」(前出・全国紙記者)1月24日に発表の日本銀行「経済・物価情勢の展望」では、2024年度の消費者物価指数は+2.4%(生鮮食品を除く)と予測されている。今年も物価上昇は続く見込みだ。直近でもニチレイフーズの冷凍食品などが3月1日納品分から約1〜6%、デルモンテのトマトケチャップなど39のトマト調味料が4月1日納品分から約7〜15%値上げするなど、身近なものの価格が上がっている。「物価が上昇しているのに賃金が据え置きならば、実質、賃金ダウンすることと同じです」(島澤さん)それでは、どのくらい“賃金ダウン”してしまうのか。コロナ禍が落ち着いて以降の物価上昇率を見ると、2022年は+2.3%、2023年は+3.1%、そして2024年(日銀予想)は+2.4%となっている。2021年の物価を100とした場合、2024年の物価は108に高騰。つまり、この3年間で8%も物価が上がっている。逆に、2021年のお金の価値を100とした場合、2024年は92.6に急落している。この間、賃上げがなかった場合、同じ分だけ賃金の価値が下がることになる。このまま、中小企業の賃上げがなかったとしたら、大企業との給与格差がますます拡大していくことになる。「政府が本気になって、公正取引委員会を使って大企業による不当な買いたたきを是正すれば2〜3年で中小企業の経営が好転する可能性があります。しかし、それがなければ何年たっても状況は変わらないと思います」(加谷さん)これまで、財界の顔色ばかりうかがってきた自民党に、そのような“英断”ができるかは疑わしい。前出の島澤さんは岸田政権に期待を寄せても、無駄だと言う。「岸田政権は、国民が実質的に困窮していくなかでも、防衛増税や子育て増税、森林環境税など、国民の負担を増やすことしか念頭にありません」■「固定費」の抜本的な削減で家計を守れ政府に頼れない分、私たちは自衛をしていくしかない。経済評論家でマネーコンサルタントの頼藤太希さんがアドバイスする。「毎月の支出を減らすためにも、固定費を削減することから始めましょう。住宅ローンを返済している人は金利の安いローンに借り換え、賃貸住まいなら安い部屋に引っ越すなど住居費削減を検討しましょう。そのほか、加入している生命保険の見直し、電気とガスのセット割の活用やアンペア数を下げるなどで電気代を節約、格安スマホに変更して通信費削減、キャッシュレス決済の活用で支出削減など、できることはあるはずです。動画配信サービスなど、不要なサブスクに加入している人も多いのではないでしょうか」(頼藤さん)また、子供が大学を卒業した家庭は老後資金をためたいところだ。しかし、前述のように、物価が上昇するということは、お金の価値が落ちていくということ。ほとんど利子がつかない預貯金で老後資金をためると、実質的に目減りしていくことになる。「そこで求められるのが、物価上昇に対抗できる資産を作ること。新NISAを利用した投資信託や株の積み立て、純金積み立てなどが考えられます。投資は元本割れのリスクもありますが、手取りが増えないのですから、働いている間・寝ている間に、お金が稼いでくれるような資産を持つことも重要といえます」(頼藤さん)税制優遇制度の活用と節税も押さえておくべきポイントだという。たとえば、家族で1年間の医療費が10万円を超える場合、10万円を超えた医療費が控除対象となり、確定申告することで(医療費−10万円)×(所得税率+住民税率)のお金が節税できる。「こうした医療控除やセルフメディケーション税制、iDeCo、ふるさと納税など、積極的に利用しましょう」(頼藤さん)あたかも、すべての労働者が賃上げの恩恵を受けられるかのような岸田首相の“噓”にだまされてはいけない。私たち自身が生活防衛を続けていかなければならない。
2024年03月07日3月5日、J-オイルミルズは家庭用オリーブオイル24品目を5月1日納品分から値上げすることを発表した。出荷価格を家庭用で32~66%、業務用で50~80%引き上げるという。オリーブオイルに関しては、すでに日清オイリオグループ(家庭用23~64%、業務用60~80%)、昭和産業(家庭用および業務用1kgあたり950円以上)も5月1日納入分からの値上げを発表しており、家計や外食産業に大きな影響を与えそうだ。「原因としては、オリーブの主要産地であるスペインなど地中海沿岸部が干ばつに見舞われたことがあります。記録的な減産が続いていることで、世界規模で需給がひっ迫しています。それに加え海上運賃のコスト増もあり、各社値上げに踏み切らざるを得ない状況のようです」(全国紙記者)健康志向の高まりもあり、オリーブオイルの国内消費量は年々増加しており、いまや多くの家庭で常備されている調味料だ。この傾向は海外でも顕著で、世界中で需要が拡大している。「オリーブオイルは健康効果の高いオレイン酸やリノール酸などの脂肪酸やビタミン類を豊富に含んでいます。悪玉コレステロールの減少による動脈硬化予防のほか、美肌づくりにも効果があるといわれています」(女性誌記者)オリーブオイル高騰の影響はすでに出始めているようだ。最近ではイタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」で、備え付けのオリーブオイルが複数の店舗で注文による提供に変更され、ユーザーからショックの声があがった。いまや食卓に欠かせない調味料となったオリーブオイルが家庭用で6割、業務用では8割と大幅な値上がりが明らかになり、ネット上では動揺する声が多く上がっている。《アヒージョが高級品になってしまう》《オリーブオイル買いだめしとこかなぁ》《イタリア料理店(に限らず)はどうなっちゃうのこれ》《オリーブオイルの値上げ率エグすぎて笑う》《気軽に もこみちさんレベルの追いオリーブオイルできなくなっちゃう》オリーブオイル以外でも値上げラッシュは続いており、4月には加工食品を中心に6カ月ぶりに3000品目を超える値上げが実施される見通し(帝国データバンク調べ)。春になっても家計への逆風は収まりそうもない。
2024年03月07日米オレゴン州で、12歳の少女3人に規制薬物を飲ませた父親が起訴された。レイク・オスウィーゴ市警の発表によると、昨年8月26日、マイケル・メイデン被告(57)は娘(12)の友人3人が泊まりに来た際、薬物をマンゴースムージーに混ぜて3人に飲ませたという。メイデン被告は先週まで起訴され、PEOPLEが入手した宣誓供述書によると「(被告はは)常に私たちの行動を監視していて、会話に何度も口を挟んできた」と少女たちは話していたという。事件当日、娘と友人3人をネイルサロンに連れ出し、ピザを買って帰宅。メイデン被告は少女たちに「スプリンクラーで遊んだ後、お風呂に入って寝なさい」と指示し、マンゴースムージーをつくって振る舞った。スムージーには小さな白い塊が浮いており、1人が「いらない」と突き返すと、もう一杯作り出して「飲みなさい」と強要。少女は口をつけたものの、味がおかしかったため他の少女とグラスを交換したところ、メイデン被告は「かなり動揺していた」そうだ。地下室で4人がベッドに入った後、スムージーを飲まなかった少女はこっそり部屋に入ってくるメイデン被告に気が付いた。彼は座って少女たちをしばらく凝視した後、腕を組んで眠っている2人を引き離したり、鼻の下に指を置いて熟睡しているかどうかを確かめたりしていたという。眠ったふりをしていた少女は恐怖に震えながら、メイデン被告が部屋を出た隙に「怖いよ。気づいてもらえないかもしれないけど、迎えにきて!お願い、お願い、お願い!」と母親に対してメッセージを送った。メッセージに気づいた母親は他の保護者に連絡を取り、午前3時頃にメイデン被告の家へ。「連れて帰る」と告げるとメイデン被告は焦り、「理解できない。寝ているから、朝また来てください」と頼んだが、保護者たちは娘を連れ帰った。翌朝、3人の少女は病院に運ばれ、保護者と共に警察の事情聴取を受けた。1人は「まともに歩けず、バランスを取るのに母親の助けを借りた」、もう1人は「立ち上がろうとしたら倒れ込んでしまって、今までに経験したことのないほど深く眠ってしまった」と供述。彼女たちの尿からはベンゾジアゼピン系の抗不安薬が検出されたという。メイデン被告は規制薬物を他人に摂取させた罪など合計9つの罪状で起訴されたが、「あの日は酔っ払っていたようだ」と無罪を主張、5万ドル(約750万円)を払って保釈された。事件の2カ月後、メイデン被告は16年連れ添った妻と離婚し、現在はワシントン州バンクーバーで生活していると、KIRO7は報じている。
2024年03月06日Xを通してパワハラなどを告発し波紋を呼んだことで、吉本興業とのマネジメント契約を解除され、コンビも解散することとなった元「プラス・マイナス」の岩橋良昌(45)。現在は事務所に所属せず、フリーとして活動している。仕事のオファーはInstagramでスタッフが受けており、「iwahashi.staff」というアカウントのプロフィール欄には《お仕事はDMを頂けるととても励みになりますのでよろしくお願い致します》と綴られている。そんな岩橋の元に、ある大人気格闘技イベントからオファーがあったようだ。3月6日、岩橋はXにこう綴っている。《ブレイキングダウンからオファーきた むりむりむりむりむりむり!!!!死んでしまいますよ!1ファンとしてこれからも楽しみにさせて頂きます。お声がけありがとうございました!!》「BREAKING DOWN」はアマチュアの格闘家が出場する総合格闘技大会。大会全体のCEOを現役の格闘家である朝倉未来(31)が務めており、多くの“ケンカ自慢”が出場することで知られている。告発を通して各所とバトルを繰り広げてきた岩橋だが、「BREAKING DOWN」には思わずたじろいでしまったようだ。また岩橋のリプライ欄には《バトルの種類が違うwww》《え!そっちはだめだめだめだめ!!》《そりゃ無理だわwww》といった声が寄せられることに。「BREAKING DOWN」のオファーに対して、驚きを隠せない人たちが続出したようだ。
2024年03月06日YouTuberのヒカル(32)が同じく超人気YouTuberである「スカイピース」(登録者数459万人)のテオ(28)の“悩み”に辛口な私見を示した。■テオがイジメだと感じた「テオくん頑張れ」ブームテオについては、’23年2月にインフルエンサー・加藤乃愛(20)との交際が明らかになった際に、テオの相方である☆イニ☆(28)が西野カナ(34)の楽曲「GO FOR IT!!」の替え歌で2人を祝福。仲間のYouTuberらも多数集結したその楽曲には「テオくん頑張れ!テオくん頑張れ!」というフレーズがあった。すると、それから約1年の時を経て、今年1月頃から「テオくん頑張れ!」がSNSでなぜかバズることに。突然のブームにテオ本人はあまりいい気がしていなかったようだ。2月23日、スカイピースのYouTubeチャンネルにアップされた動画で☆イニ☆からの「『テオくん頑張れ』についてどう思う?」という質問に答える形で心境を明かしている。テオは自身の元にも「テオくん頑張れ」というメッセージが届くことやアンチも「テオくん頑張れ」というフレーズを使っているとして、「最初はびっくりだったんですけど」「難しいんですよ、これ」と言い、こう語った。「『テオくん頑張れ』っていうバーッていうのに対して、『僕は何を頑張ったらいいの?』ってXで言ったら、『本人出てくるのはちゃうなぁ』みたいな『しらけるわー』みたいな感じになってたんで、『あ、もう大イジメやん』と思って」そして、「僕がイジリって言えばイジリですけど、僕がイジメって言ったらイジメですからね。世界的なイジメが行われていると。その事実はみんな認識しておいてほしい」と述べた。テオの訴えは大きな反響を呼び、コムドットのやまと(25)は25日、Xに《テオ君の昨日の発言に対して「いじめではない」とか「相方が作った歌でしょ」とか追撃してる人を見ると吐き気がする そもそもこのムーブメント何も面白くないし、これを面白いと思ってるならそのチンケで惨めな人生に同情するよ 人の心を集団で蝕んで何が楽しい?》とテオを擁護していた。■ヒカルは「世の中いっぱい仕事あんのに無理してする必要ないでしょ」と厳しく指摘ところが、ヒカルはテオの主張に対して思うことがあるようだ。3月5日、ヒカルはYouTubeに北海道旅行の様子をアップ。その際、旅行を共にしていた相馬トランジスタ(34)が「今さテオくんがさ、結構イジメられてるみたいなあるじゃないっすか」と切り出すと、ヒカルは「イジメってなってるんですか?」と返答。相馬が「言われすぎてて結構キツいみたいな」「本人言ってますね」と伝えると、ヒカルはこう答えた。「じゃあYouTube辞めたらいいやん」ヒカルの歯に衣着せぬ物言いに、一同は苦笑気味。しかし、ヒカルは「マジでその、それしかないでしょ。いや、メンタル弱いやつは去るべきよ。なんか俺思うんすよ本当に。甘い汁こんだけ吸ってね、だって別に何の一芸もない奴が月1000万とか2000万とか稼ぐわけっすよ?いやいやいや、もう辞めたらいいやん。普通の仕事したらいいやん。だって別に、世の中いっぱい仕事あんのに無理してする必要ないでしょ。って俺、思うんすよね」と持論を展開した。さらに「都合のいい時だけさ、ネット万歳でさ、都合が悪かったらさ、ネット最悪って言うのってさ、いやもう、じゃあ辞めろよって。そういう世界やから、ここマジで」と言い、「良いも悪いも、酸いも甘いも両方あってネットやし、って思うんですよね。だってネット民が変わることなんてないから」と発言。「どんだけ正義感さ、かざしてさ、正論言ってもさ、変わらんからさ。もう辞めるしかないって本人が」と話すと、「お疲れ様でした!」とカメラ目線で頭を下げた。「別にテオくんのこと嫌いとかじゃなくて本当にそう思うんすよ」「だからもう、マジで強く生きるしかないんすよね、やっていこうと思ったら。それかもう辞めるしかないっす」とも提言したヒカル。この辛口なアドバイスは、テオにどう響くだろうか?
2024年03月06日スプレーなどを用いて、街中の壁や電車などに文字や絵を描く「グラフィティアート」。ただ、日本では所有者の許可なく行った場合、犯罪として責任を問われる可能性も高い。そんななか、海外のあるショップがInstagramに投稿した動画が物議を醸している。問題視されているのは、スプレーやマーカーなどグラフィティ用品を販売するアメリカ最大の専門店「Spray Planet」のアカウントが3月4日に投稿した“落書き動画”。東京・下北沢周辺と思しき場所で、手袋をした人物がマーカーのようなアイテムで次々と至る場所に黒い文字を書いていく内容だ。それだけでなく、“万引き”のような映像も収められている。50秒ほどに編集された早送り動画では、はじめにファミリーマートの看板に大きく文字を描く様子が。次に店内に入るとおにぎりをカバンに入れ、会計をせずに堂々とレジ前をスルー。退店した際に映り込んだ店の自動扉には、「代沢五丁目店」という店名が確認できた。ファミリーマートを後にしたその人物は、近くにあった証明写真機の側面にも黒い文字で落書き。横断歩道を渡るとビルの壁など2箇所にも文字を描き、その手を止めることなくセブンイレブンと思しきコンビニの壁にも落書きをしていた。この時もコンビニに入店し、再びおにぎりを複数掴んで会計をせずに退店したのだった。この投稿には「Rampage Mode! (編集部訳:暴走モード)」と綴られ、個人のものと思しき別のアカウントも共有。そのアカウントでも、同じ内容の動画が2日前に投稿されていた。ただ、実際にいつ撮影されたかは不明だ。しかし共有された個人アカウントでは、5日前から下北沢だけでなく、新宿や渋谷、中野などと思しき場所で落書きをする様子を収めた動画が投稿され続けている。落書きの対象も、ポストや公共の案内図、木製の扉などさまざまだ。これらの投稿はXでも拡散され、批判の声が相次いでいる。《やめて》《これは酷い!大問題》《舐められすぎ》《普通に犯罪で草》
2024年03月06日今、日本で便秘に悩む人は1700万人以上もいるという。なかでも女性が多く、さらに高齢になるほど便秘の問題を抱える人が増えているのが現状だ。「便秘に有効なマッサージ」といえば真っ先に思い浮かぶのが、おなかで円を描いて腸を刺激して蠕動運動を促進させようとする「の」の字マッサージだろう。「しかし、さらに進化した『い』と『ぬ』のマッサージが、より即効性があってオススメです」こう話すのは、アスリートゴリラ鍼灸接骨院院長の高林孝光さん。運動機能評論家として、これまで体の機能を整えるエクササイズを数多く考案し、著書も多い。「私たちの大腸はコの字を縦にしたような形をしていて、これまでは四隅で便が詰まりやすいといわれていたのですが、最後の直腸に至る曲がり角が最も詰まりやすいことがわかってきました」(高林さん、以下同)以前から、高林さんが施術する人たちが共通して抱えている問題に便秘もあった。そこで高林さんが考案したマッサージが「い」「ぬ」の字だったのだが、このマッサージは腸だけでなく、肝臓も刺激するのが特徴だ。「『い』のマッサージは、右手で右脚の付け根(鼠径部)あたりから肋骨あたりまでなで、左手は左の肋骨から左脚の付け根をなでます。このマッサージを繰り返すことで、肝臓と上行・下行結腸が刺激されます」つぎに「ぬ」のマッサージ。1画目は、みぞおちからおへそあたりまでなでよう。2画目は「の」とほぼ同じ動きだ。右手のひらを左の肋骨の下に当て、「ぬ」の2画目を書くように、右脚の付け根(鼠径部)、右の肋骨の下側、みぞおち、左脚の付け根までを軽く押しながらなでよう。最後の結びの部分で少し強めに長くなで、直腸に至る曲がり角を刺激するのがポイントだ。「『ぬ』は1画目で肝臓あたりを軽くマッサージすることで、肝臓から胆汁が分泌されるのですが、胆汁は“天然の便秘薬”といわれるほどの働きがあるので、『ぬ』マッサージは繰り返し行うことをオススメします」このマッサージは「おなか周りが柔らかくなった」「毎日便が出るようになった」など、多くの反響がある。毎日やって快腸に!【教えてくれたのは】たかばやし・たかみつ数多くのプロのアスリートやオリンピック選手の施術も行っており、テレビ出演、著書多数。3月4日に『スッキリ出る!直腸ストレッチ』をCCCメディアハウスから出版。
2024年03月06日《窓口で薬剤師が症状等の確認をすることは、法律(薬剤師法)に基づいた適正な業務であることなど、薬剤師に関する番組側の認識が不足していました。また医師と薬剤師との関係について、薬剤師の方々および関係する皆様にご不快な思いをおかけした内容もありました。謹んでお詫びいたします》3月5日、公式サイトでこうコメントを発表したのはトークバラエティ番組『これ余談なんですけど…』(ABCテレビ)。2月28日の放送回で、一部不適切な内容があったとして謝罪文を掲載した。同日の放送では「せっかち関西人200人に聞いた『あの瞬間イライラするわぁ~』ランキングトップ10」を紹介し、スタジオでは出演者たちがテーマにちなんだトークを展開。しかしMCのかまいたち・山内健司(43)が語った病院で薬を受け取る際のエピソードに、“薬剤師軽視”との批判が集まっていた。医師の診察後、処方箋を調剤薬局に持っていったという山内。薬剤師に「どうされたんですか?」「お熱、今あるんですか?」と、医師の診察時と同じように症状を尋ねられイライラしたという。山内は「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」と不満を漏らし、「あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」とコメント。相方の濱家隆一(40)も山内に同意し、「薬剤師さんも医療に携わってるから、一応、“医者憧れ”みたいなのがある」と私見を述べていた。一連の会話が一部ネットニュースで報じられると、コメント欄には《全然要らない時間ではありません》《自分の仕事を否定されている気分です》と批判が相次ぐことに。こうした事態を受けてか、濱家は1日にXを更新。《処方箋の件、考えなしに失礼な事言ってしまいました薬剤師の皆さん、本当にすみませんでした》と、謝罪したのだった。濱家だけでなく番組の公式サイトでも謝罪がなされたが、批判を浴びるきっかけとなった山内は沈黙を貫いている。現在もXの更新は続けているが、その内容は出演番組やコンビのYouTubeチャンネルの紹介がほとんど。そのため一部SNSでは、《きっかけ作った山内はだんまりなんかな》《相方の山内さんはなぜ謝罪しないんですか?》との声が。そんな山内といえば、これまでも独特なエピソードトークが物議を醸してきた。’22年4月放送の『超無敵クラス』(日本テレビ系)では、エレベーター前で居合わせた女性とのエピソードを披露。しかし山内が女性に取った行動は、大炎上することに。山内は自分より先にエレベーターを待っていた女性が同乗しなかったといい、「『どうぞ』って言って俺を乗せて、その人乗ってこなかったんですよ」と回想。だがこのことに腹を立てたようで、「『俺のこと疑ってるやんけ』って思って。自分の部屋の5階まで行ったんですけど、『もう1回降りて行ったろ』と思って」と引き返したという。結局、女性とは会えなかったようだが、この“報復エピソード”に当時も《これやられたら私なら怖くて絶対にトラウマになる》《普通に怖いでしょ》とSNSで批判の声が相次いでいた。いまや10本以上ものレギュラー番組を抱えるかまいたち。人気者ゆえ、迂闊な発言は炎上の火種になりかねないようだ。
2024年03月06日「ミュージシャンのNから性加害を受けた」と告白し波紋を呼んでいる元女優の若林志穂さん(52)が、“意味深”な文章をXに綴った。若林さんは’09年に芸能界を引退し、昨年9月にXアカウントを開設。そして同年11月に行った動画配信で、ミュージシャンのNから性加害を受けたことを47分間にわたり告白した。若林さんによるとNと映画で共演することとなり、2人きりでセリフ合わせを行ったところ、Nが違法薬物と思しきものを使用する姿を目撃。その後Nに監禁されると、性的暴行を受けた上に「お前なんか芸能界にいられないようにボコボコにして海に沈めてやる」などと脅迫されたという。今年1月頃から若林さんの性加害告発はXで話題となり、気遣う声やエールが相次ぐことに。いっぽう心無い声も上がっているようで、若林さんはこれまで何度も苦言を呈してきた。例えば1月25日にはXで《LIVE配信を観た方で、私がカメラ目線で髪の毛を意識しながら話しておかしいとか、笑いながら話してるのがおかしいと言ってますがもっと想像力を働かせて動画を見ろ!って言いたいです。ハンカチで涙を拭いながら今でも死ぬほど辛いんですって姿を見せた方が良かったんですか?》といい、2月4日には《皆さんが心配してくれている様な行動はとっくにしてます》《全て行動してます。アンチは黙っとけ!!と伝えたいです》と投稿。さらに同月18日にも《放送禁止用語で私を誹謗中傷してくる人がいますが、相手方に本当はどうなのか聴いてみたらいかがですか?》と怒りをあらわにしていた。そんな若林さんは3月5日の23時51分、《私がここで話している事を悪く受け取るのは自分にやましい事があるからじゃないですか。世の中を良く変えていきたいと思っていても、知らない所で繋がっていることは沢山あります。私は色々と見てきたり、やられたりしてきました。世の中にはこんな残酷な事が実際にあるんですよ、と伝えてるだけです》と再び心無い声に対して反論。続けて、《せっかくの夜が騒がしくなってしまいまして、ごめんなさい。私は平穏無事に過ごせてればいいのです。こんなにとんちんかんな文句や汚い言葉で罵られるとか考えもしなかったです》と述べた。そして、6日の午前0時46分に再度Xを更新すると、こう綴った。《皆さまにお話しをしていない事があり、それを隠している訳ではないけれどいつか皆さまが知る時が来ると思います。限られた環境の中で生活をしてますので、限られたお話ししか出来ないのです。私はもどかしい気持ちでいます。皆さまが知る時が来ますので、その時までお待ち下さい》“話していないこと”とは一体どんな内容だろうか?若林さんの言動に、さらに注目が集まりそうだ。
2024年03月06日「50歳を超えてから、食生活は変わってないのに血圧が140を超えて、高血圧と言われショック」(アラフィフ記者)更年期世代になると、自覚のないうちに血圧だけが上がる!「年齢を重ねると、ホルモンバランスにより脂肪の蓄積場所が変化し、血圧に影響が出やすくなると知られています。大根おろしを使ったお茶は血液の浄化作用が期待でき、質をサラサラにします」と、教えてくれたのは、『自然やせ力』(Gakken)の著者で、東洋医学をベースにした養生ダイエットコンサルタントのEllyさん。実際、Ellyさんの夫は、血圧134/75だったのが、翌年の健康診断で、107/67と上の数値が27も下がっていたという。「お肉や油ものを食べた日やお酒を飲んだ日の夜、週に3日ほど必ず飲んでいました。大根は、先端部分の辛みが強いところがおすすめです。大根もしょうがもこの辛み成分で体内の老廃物を排出してくれます。三年番茶は、体を温めて殺菌効果がありますが、ないときはお湯でもいい。ただし、お茶やお湯は必ず70度以上!体が温まり発汗することで老廃物を体外に出していくのです。また、寝ている間に消化をきちんとすることが大切。夜ご飯の後や就寝前に飲むのがいいです」■しょうがとの相乗効果で血圧が下がる糖尿病専門医の井林雄太先生(福岡ハートネット病院糖尿病内科部長)も、「大根おろしには、カリウムという電解質が含まれており、腎臓が正しく機能していれば、取りすぎた塩分を尿として排出して、血圧を下げる効果が期待できます。しょうがにも血行をよくして体を温める効果があり、消化を助ける酵素が含まれているので、大根おろしと一緒に取ると相乗効果で血圧を下げるとともに、胃腸の調子を整えることも期待できます」と、おろし大根茶が血圧対策になると太鼓判を押す!「大根としょうがを毎回おろすのは大変ですが、多めにおろして、大根としょうが1回分ずつラップにくるみ冷凍保存しておきましょう。飲むときは自然解凍で、アツアツのお茶かお湯を注げば大丈夫。お肉やお酒など“楽しい食事”を、安心して楽しむために、ぜひ夜のおろし大根茶を!」(Ellyさん)早速、今夜から、おろし大根茶をふ~ふ~して血圧対策しよう!
2024年03月06日3月5日、女優の川口春奈(29)と格闘家の矢地祐介選手(33)が破局していたことを「スポニチアネックス」が報じた。‘19年に初めて交際を報じられ、同年には矢地が出場する試合に川口が応援に訪れ、その姿が会場のモニターに映し出されるなど、オープンな関係を続けてきた。「スポニチアネックス」の記事によると、別れたのは今冬で、多忙によるすれ違いが原因だという。川口の所属事務所は同紙の取材に対し「プライベートは本人に任せております」と回答している。これまで、たびたびデートする様子が報じられ、「結婚も近いのではないか」と囁かれていた2人だったが、破局を迎えることに。本誌も、川口が主演を務め大ヒットとなったドラマ『silent』(フジテレビ系)放送中の’22年12月ごろ、矢地とのデート姿を目撃している。この日、2人は東京都内の和食店のカウンター席に横並びに座り、ワイン片手に談笑。遅れて入ってきた知人に笑顔で挨拶する場面もあり、食事を済ませたあとはタクシーで店をあとにしていた。4月から放送開始されるドラマ『9ボーダー』(TBS系)で主演を務めることが発表されている川口。ドラマ内では周囲が結婚や出産することに焦るしっかり者の女性の役を演じるが、本人も今は恋愛よりも仕事に集中というところなのかも?
2024年03月06日愛知県名古屋市にある中部盲導犬協会のロビーには、一枚のパネルが飾られている。盲導犬のそばで、協会関係者に水引のついた封筒を渡しているのは、女優・山本陽子さん(享年81)だった。2月20日に急逝した山本さん。多数のメディアが訃報を伝えたが、「山本さんの女優としての活動や、恋愛については報じられていましたが、盲導犬支援についてはまったくふれられていなかったのが残念で……。彼女があれだけ尽力していたのですから、もっと皆さんに知っていただきたいです」そう語るのは、山本さんの知人・倉島良成さん(81)。倉島さんの実家は東京・神楽坂で和菓子店を営んでおり、多くの芸能人が出入りしていたという。「そのうちの一人である俳優の穂積隆信さんと親しくなり、その関係で山本陽子さんともお付き合いさせていただくようになったのです。山本さんとはよくゴルフや麻雀をごいっしょしました」山本さんは日本人女性として初めてポルシェを購入したことでも知られている。趣味が多く、何事にもテキパキしていた。「ゴルフはコースを足早に歩く、手際のよさが印象的でした。麻雀も手さばきが速く、しかも強い。お酒も強かったですが、実にきっぷのいい方でした。’94年に穂積さんから『陽子さんが、名古屋でチャリティゴルフ会を開催するから、付き添ってあげなよ』と、言われたのです」山本さんはファンたちと「山本陽子QUEEN会」という親睦団体を結成しており、おもに中部地方で毎年、チャリティゴルフ会を開催していたのだ。そして’91年からは、中部盲導犬協会に寄付を続けていた。「その理由について聞くと山本さんは、『盲導犬サーブの勇気ある行動と、運命に共感したから』と、語っていました」サーブは’77年に愛知県で生まれたメスのシェパード。中部盲導犬協会で訓練を受け、マッサージ師の男性の生活を支える盲導犬となった。だが’82年、その男性が国道を歩いていたとき、乗用車が突っ込んできたのだ。サーブは男性を守るために身を投げ出し、左前脚を失う重傷を負った……。「その物語は翌年に児童書として出版されロングセラーになりました。サーブは’88年に天国に旅立ちましたが、山本さんもサーブのことを知って、強い感銘を受けたのです」寄付を始めた山本さんが、サーブゆかりの中部盲導犬協会を訪れたのは、’94年5月21日。それまでの寄付で子犬5頭が購入されており、そのうち盲導犬として“成人”していたクイーン号、キング号と対面した山本さんは、「陰で支える訓練士さんのご努力で、立派な盲導犬に成長したのだな、と感じました」と、スタッフらを優しく激励したのだ。同行していた倉島さんも山本さんといっしょに盲導犬との歩行を体験したという。「アイマスクを着けて、盲導犬に引かれながら、実際に歩道を歩いてみました。山本さんは、盲導犬の歩みが意外に速いことに驚いていました。『速いわよねぇ、どんどん歩いてしまって少し怖いくらい。突然、犬が止まるのは障害物があるときなのね』と、言っていましたね」当時の盲導犬協会の経営はかなり厳しかったようだ。施設の前には、古新聞や空き缶なども積まれていた。「ボランティアの人たちが集めたもので、それを売却して犬たちの餌代に充てているとのことでした」山本さんはその前月に、舞台『おはん』の演技が評価され、菊田一夫演劇賞を受賞したばかり。「山本さんはチャリティゴルフ会の収益金50万~100万円を中部盲導犬協会に毎年寄付していました。この年は、菊田一夫演劇賞の賞金も袋ごと協会に渡していたのです。菊田一夫演劇賞は大衆演劇の舞台ですぐれた業績を残した芸術家を表彰するもの。山本さんが大きな賞を受賞したのは初めてのことで、生涯の名誉でした。その賞金である50万円をすべて寄付した姿を見て、すごい女性だとあらためて感じました」中部盲導犬協会常務理事の田嶋順治さんもこう語る。「盲導犬の育成活動はいまでも9割ほどが、寄付やボランティアによって成り立っています。山本さんからは、毎年50万円もの金額を寄付いただきましたが、あれほど有名な方が長年、盲導犬育成活動に関心を持ってくださって、大変ありがたいことだと思っています」亡くなるまで盲導犬への関心を失わなかったという山本さん。’14年2月には育成支援のためのチャリティコンサートにもボランティアで出演し、盲導犬の生活ぶりを紹介している。支援を続けていることについて山本さんが自分から語ることはほとんどなかったというが、倉島さんは、「山本さんは“知り合った男性とは結婚までの縁がなかった”と、おっしゃっていました。もしかしたら、存在しなかった家族への愛情を、代わりに盲導犬に注いでいたのではないかと、訃報に接して、あらためて思いました……」山本さんの寄付で育てられた“子供たち”は、伝説のサーブのように、人々の目の代わりになって導き続けたのだ。
2024年03月06日「ʼ24年の干支は甲辰。甲は“陽の木の気”で植物を意味するので、花や草木に関係するスポットから、よいエネルギーをいただけます」。そう語るのは、本誌で掲載されるたびに問い合わせ殺到の人気占い師、水晶玉子さん。さらに、「辰年なので、龍にまつわる神社や滝もおすすめ。龍は十二支のなかで唯一の架空の生き物なので、神秘的なパワーを持っているんです」とのこと。水晶さんが厳選した開運スポットは見るだけでも運気が上がりそうだが、機会があればぜひ実際に訪れてみて!① 10万本の献木が’24年の運気を天まで上げる東京都 鎮守の杜(明治神宮)「70万平方メートルにおよぶ明治神宮の鎮守の杜は、全国の約10万本の献木をのべ11万人が手植えした人工の森。木立の参道を歩くだけでリフレッシュでき清められます。ご神前には、しめ縄で結ばれたご神木の夫婦楠があるので、縁結びを願いましょう」(水晶さん、以下同)② 樹齢800年の秩父杉のパワーをいただく宮崎県秩父杉(高千穂神社)「神話の里の有名神社。樹齢800年の秩父杉や夫婦杉など、境内には杉の大木が多く、樹木の“気”をいただけます。また創建時に置かれた鎮石にも願いをかけましょう。夜神楽もぜひ見てほしいです」(水晶玉子さん、以下同)③ 春になったらラッキーカラーの青いお花畑へ茨城県国営ひたち海浜公園「’24年のラッキーカラーは青。毎年4月中旬ごろにネモフィラの花が咲くと、青一面の花畑と青空、そして青い海を楽しむことができます。青×甲の植物で、開運パワーにも相乗効果が期待できますよ」④ 金運守護の龍神様をお祀りする神社神奈川県九頭龍神社(箱根神社)「やはり辰年には龍神様をお祀りする神社へお参りを。芦ノ湖のほとりにある箱根神社。その箱根九頭龍の森にご鎮座する九頭龍神社(本宮)は、金運守護、商売繁盛・心願成就・良縁祈願に御利益のある龍神様として有名です。森の“気”も一緒にいただきましょう」⑤ 村人の願いを叶える龍が住む滝栃木県龍門の滝「滝の中段に神通力を持った龍がすんでいて、村人の願いをかなえたという民話が残っているそうです。そんな場所で滝の音を聞けば、邪気も流れて運気が上がりそう。また滝の上を列車が走る“映えスポット”でもあります」
2024年03月06日3月4日放送『声優と夜あそび』(AbemaTV)に生放送された、人気料理研究家のリュウジ氏(37)がゲストとして出演。番組の終盤で、まさかのハプニングが発生した。番組冒頭、MCを務める声優の八代拓(31)がキッチンスタジオに入ると、リュウジ氏と同じく番組MCで声優の安元洋貴(46)がすでにハイボールを飲んでおり、リュウジ氏のジョッキは半分空の状態。すでに出来上がっている様子のリュウジについて安元は「酔ってる所が期待されている」からとスタジオ入りしてすぐに飲み始めたことを”裏話”だとして明かし、リュウジ氏が「言わないでよ、ちょっと!」と慌てる場面もあった。番組は、飲み友達だという安元とリュウジ氏がコラボして開発したマヨネーズ「おたくのマヨガーリックベーコン味」の宣伝ということで、「おたマヨ」を使った2人の料理を食べるという内容。酔っておぼつかない手つきながらも「背徳混ぜうどん」や「おたマヨ無限ピーマン」など次々と美味しそうな料理が完成していく。問題となったのは最後の料理のトースト。すでに4杯目となったハイボールを飲みながら、リュウジ氏は食パンにマヨネーズを塗り、さらにその周りにマヨネーズで土手を作り高さを出す。その上に「切るのがダルい」とちぎったベーコンを乗せ、最後は真ん中にできたくぼみに生卵を落して調理は終了。だいぶ酔いの回っている様子のリュウジ氏が不安定な形状のトーストをオーブンまで運べるか安元が心配する場面もあったが、「そこは料理研究家だから大丈夫」と、なんとか落とさずにトースターに入れた。しばらくして、5杯目のハイボールを飲むリュウジ氏に安元が「そろそろトースター見とかないと」と促し、リュウジ氏が確認して「もうちょっと」とまだ待つことに。できた料理を食べつつ飲みつつ盛り上がる3人だが、さすがプロの料理研究家。料理のことは忘れていないようで、おもむろに振り返ってトースターの中を確認した。しかし、ここで焼きすぎたことが発覚し、「あー!ちょっと焦げてる!」「やばい!やばい!」と慌ててオーブンからトーストを取り出した。パンの耳が一部黒く焦げているがこの時点では「まだいける」と全員が判定。ところがリュウジ氏は何かを思ったようでパンの裏側を確認し、真っ黒焦げになった裏面を画面に映した。これには共演者の2人も「ちょっとこれは……」「俺たちが喋りすぎちゃった」などと必死にフォロー。しかし、リュウジ氏は落ち着いた様子で「ここでちょっと料理研究家っぽいことやるわ」と言いながらトーストを立てて裏面の焦げをナイフで削り落とし始めた。「お〜」とスタジオから感心する声が上がったのも束の間。急に安元が慌てた様子で「お〜じゃねえよ!あ〜っ!!」と叫ぶと、衝撃でトーストから剥がれた目玉焼きが割れて黄身も全てまな板に流れ落ちてしまったところが映し出された。リュウジ氏は一瞬「どうする?どうしよう?」と呆然とした様子だったが、落ちた目玉焼きとベーコンを安元が皿に救出し「これ、生放送で絶対やらないやつ。ユーチューバーでもカットして作り直すやつですね」と苦笑い。リュウジ氏が残ったトーストの焦げを削ぎ落とし「でもほら、こっちはキレイになった」と発言すると、安元は「よくあること」とし、八代も「実用的ですよね」と取り繕った。リュウジ氏は焦げを取り除いたトーストにぐちゃぐちゃの卵とベーコンを、さらにこぼれた黄身も全て戻し、最後に塩を振りかけて“完成した一皿”風に仕上げたものの、思わず「放送事故じゃね?もしかして」とつぶやいた。安元は「認めたくねえけど、7割そう」と“放送事故”であることを認め、リュウジ氏も「俺料理番組で失敗したの本当に初めてなんですけど」と言い、「これ絶対切り抜かれるでしょ!」と予言した。ちなみにトーストの味は「めっちゃうまい」と絶賛されていた。リュウジ氏は5日、Xにトーストで失敗したシーンのスクリーンショットを自ら載せて《【悲報】料理研究家、ついに生放送でやらかす》と投稿。フォロワーからは衝撃と励ましの声が多数寄せられた。《放送事故起こしてて笑ったwwww》《昨日リアタイで見てずっと爆笑してたやつ》《仕事中にこっそり見てたのに爆笑してしまったwwwwきっといつもと違うトースターで火力の加減が違ったんだ、きっとそうに違いない!》《料理番組で見たことない絵面》《お料理苦手な私でも大丈夫と思えました。ありがとうございました》
2024年03月06日タレントの有吉弘行(49)が3月3日、自身のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で“嬉しい報告”をした。番組冒頭、アシスタントを務める「アルコ&ピース」の平子祐希(45)と「宮下草薙」の草薙航基(32)に対して「風邪なんかひいてないか、お前ら」「飯はしっかり食っているか」などと声をかけた有吉。いつもと様子が違う有吉を訝しむ平子と草薙に対して、「俺の子どもみたいなもんだからな、お前らは」「なんかいつもと違う?そう思う?」と言うと、突然「子ども、生まれたんです」と妻・夏目三久さん(39)との間に第一子が誕生したと明かした。スタジオから驚きの声が上がると、「ついつい父親ぶっちゃって」と有吉はコメント。「性別は今後のことを考えて、まだちょっと発表したくないですけれどもね」「0歳、今。一応、そういうことで」と言い、さらに二児の父である平子に「大先輩ですからね。色々今後はアドバイス求めたり、聞くことも増えてくるでしょうね」と話す場面もあった。‘21年4月に夏目さんとの電撃婚を発表した有吉は、これまでもラジオで夫婦の仲睦まじい様子を語ってきた。例えば’23年5月、有吉は『SUNDAY NIGHT DREAMER』で「夫婦で買い物をしているとき、頭を下げてでも白身魚の刺身をカゴに入れる」と発言。さらに同年11月には同番組で、夫婦で富山旅行に行ってきたとも話していた。そんな有吉夫妻の“ラブラブ”ぶりを本誌は2人の結婚直後から目撃してきた。結婚発表から1ヵ月後となる’21年5月初旬、本誌は2人が東京・表参道にある「エルメス」で買い物をする様子をキャッチ。高級ブランドにあまり縁がないことをSNSで公言している有吉は、堂々とした姿の夏目さんとは対照的にどこか居心地が悪そうな様子。しかし20分ほど新妻のショッピングに優しく付き添い、店から出ると、有吉は大きなショッパーを右手に下げながら夏目さんの後ろを歩いていた。また同年6月下旬には、都内の路上で夏目さんがトイプードルを抱えながら、小さな子供を連れた母親と談笑している姿を目撃。有吉は少し離れた場所から楽しげな妻の様子を笑顔で見守っていた。立ち話を終えた夏目さんは有吉と合流し、歩いてすぐの場所にある高級ブティックへ。数十分後、大きな買い物袋を下げて店をあとにすると、今度は有吉が愛犬を抱える番に。夫婦はほほ笑み合いながら散歩を続けにいった。家族が2人から3人になって、ますます夫婦の絆は深まるだろう。
2024年03月06日《何も知らない人間が虚構を切り刻み、貼り付けそして汚い金になる。そんな社会が確かにある。私に向けた刃ならいつでも立ち向かう。なぜなら自尊があるからだ》3月1日に公式Instagramにこう綴っていた長渕剛(67)。実はその裏で公式Xのアカウントを削除していた。冒頭のように意味深な投稿をしていた長渕。その後は3月2日に母校の卒業式でライブを開催した様子を投稿。3日には、自身の母の出身地・鹿児島県指宿市に設置された石碑の前でポーズを決めた長渕の写真を投稿。石碑には、長渕による散文が刻まれている。Instagramではこのように連日投稿を続けるいっぽうで、3月5日までに公式Xのアカウントを削除していたようだ。「長渕さんは’10年11月に公式Twitterを開設。アカウント名は《長渕剛スタッフ公式Twitter》とされており、長渕さん本人が投稿することはなかったようです。いつ削除されたのかは明確ではありませんが、長渕さんの公式サイトに記載されているXへのリンクをクリックしても、Xの画面には《このアカウントは存在しません》と表示されます」(Webメディア編集者)人知れず削除された公式アカウント。再びアカウントが再開される日は来るのかーー。
2024年03月05日3月をもって『news zero』(日本テレビ系)のコメンテーターを卒業することを発表した落合陽一氏(36)。卒業まであと1ヵ月を切ったが、3月5日、Xで投稿した内容が「過激すぎる」と波紋を呼んでいる。普段は自身が手がけたプロダクトや執筆したnoteの紹介を中心に投稿している落合氏。しかし、この日は自身に向けられる批判について苦言を呈していた。《「ググれない子の推論能力の低さ」に「ディスられる」「バカ発見器の機能を持つ」落合陽一です.大体落合陽一をディスってる99%は先入観と思い込みの強いバカです.よく見てください.》続けて《よく疑えクソバカどもついでに死ね.》と暴言ともとれる発言を投稿。そして、この投稿についた「落合氏が10年後にスマホがなくなると発言したがハッタリだ」という旨のコメントを引用すると、《どこで?クソバカ?デマ野郎お前が死ぬのか?》と追撃。さらにこのユーザーが「どこで発言していたかは覚えていないが、その発言に期待したので覚えている」と返信すると、《はぁ?クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?》と繰り返し次のように反論した。《失念じゃなくて妄想だろう?スマホの次の議論をするときに人間の手は遺伝的に固定だからスマホ的なものは残るがプラットフォーマーは遷移するかもしれないという議論はしているが,それがスマホがなくなることにどう繋がるんだ鳥頭?期待してくれてありがとう.ただしデマは流すな.》さらに、国際ジャーナリストである父・信彦氏(82)の名を出したコメントには、《お前ら都合のいい時だけぼっちゃんとかいうなバーカ,死ね.信彦ディスりと信彦羨望で戦争してから生き残った奴だけが出てこい,お前らは自分勝手が過ぎる》と猛烈に反応。最終的には《その喜びに感動できると共にディスりを忘れない日々でいたい2024年です.》と締めくくっていたが、一連の落合氏の暴言ともとれる投稿に、心配の声が相次いでいた。《数週間ぶりにX開いたらこれ落合さん荒ぶってますなぁなんだなんだ?》《先生、落ち着いてくれ、名誉毀損とか誹謗中傷とかならないでよ》《あの落合さんらしくない汚い言葉ですねどーした!?》
2024年03月05日2月29日、世界中に大きな衝撃が走った《大谷翔平、結婚》の速報。NHKの午後9時のニュースでも、同日開かれていた衆議院の政治倫理委員会の内容に先んじて大谷の結婚が扱われるほどの注目度の高さだった。パートナーの支えも受け、打者に専念する新シーズンの大活躍が期待される大谷だが、「女性自身」の読者をみても彼への関心度は極めて高い。それを証明するデータがある。本誌では、毎号読者アンケートを実施しており、そこには「購入きっかけの記事」「よかった記事」「いまの悩み」などの項目が並ぶ。同時に「関心のある有名人」という設問があり、この集計において、じつに直近の40週にわたって1位に君臨し続けているのが大谷翔平なのだ。本誌は毎号、皇室や芸能、スポーツと幅広いジャンルにわたって“旬な有名人”の今について取り上げているが、読者の関心が一人の人物にここまで集中するのは極めて異例のことと言える。「活躍を知るとこっちも元気をもらえる」「まるで漫画の主人公のようで、注目せずにはいられない」「真剣な顔つきと、野球少年の笑顔のギャップが魅力的」などが読者から支持される主な理由だ。メジャーリーグでも二刀流を貫き、日本選手史上初となる本塁打王を獲得する大活躍をはたしたシーズン中のみならず、オフシーズンも大谷への関心度は高い水準のまま推移している。この「V40」の記録が偉大といえるのは、大谷が名だたるビックネームを押しのけてトップに位置しているからである。今回は、この期間(2023年3月21日号~2024年2月20、27日合併号)の本誌アンケート「関心のある有名人」のデータをスコア化することに。どんな有名人がランクインしているか、またトップ5の顔ぶれについて、最近の活躍ぶりについてみていくことにした。【ランキング算出方法】直近40号の本誌アンケートの「関心のある有名人」の上位を、1位を3ポイント、2位を2ポイント、3位を1ポイント、と毎号ポイント化。毎号1位の大谷は3点×40回=120ポイントとなる。集計結果から、トップ5の顔ぶれを見てみるとーー。第5位平野紫耀(18ポイント)5位にランクインしたのは平野紫耀。昨年はKing & Princeを脱退、所属事務所も移り、「Number_i」のメンバーとして新たなスタートを切った。アンケートで3位にランクインした本誌7月25日、8月1日合併号では「号泣苦悩45日!大病母へ恩返しの再デビュー」という見出しで、踊り続けることを誓った彼の決意の裏側について報じている。最近では「サントリージン翠」のCMも好評で、Number_iとしても初のテレビ出演、デビュー曲発表と、勢いを加速させている。第4位愛子さま(21ポイント)4位には、学習院大学をご卒業、4月には日本赤十字社へ嘱託職員として入社される節目の年を迎えられた愛子さまのお名前が。天皇皇后両陛下とのスリーショットの機会も増えており、毎号多くの人がご動静に注目しているようだ。今年の最初の発売となった本誌1月16、23日合併号では、表紙で天皇皇后両陛下と愛子さまのお写真を、カラーグラビアのトップページではローブ・デコルテにティアラをお着けになり新年祝賀の儀に臨まれるご様子を掲載している。お仕事とご公務を両立され、さらなるご活躍に期待が高まる。第3位目黒蓮(33ポイント)トップ3の一角にはSnow Manの目黒蓮がランクイン。22年10月期のドラマ『Silent』で知名度をさらに高めると、以後本誌のアンケートでも上位の常連に。本誌7月11日号では、表紙に加え、中面でもカラーグラビア+ピンナップの計10ページに目黒蓮が登場。この号のアンケートでは2位に入っている。アーティスト、俳優の活動に加え、日本人として初めて「FENDI」のアンバサダーに抜てきされるなど、活躍の場を広げている目黒。大谷の牙城を崩す可能性は十分にありそうだ。第2位羽生結弦(72ポイント)大谷翔平のV40の間、トップの座をうかがっていたのがプロフィギュアスケーターの羽生結弦だ。五輪連覇をはたした後にプロに転向、その後も高い人気を集めている羽生。昨年は電撃結婚、そして105日で離婚というプライベートに関するニュースでも注目を集めた。アンケートの獲得票数で大谷に最も肉薄したのは、本誌7月18日号。この号では「羽生結弦カナダで大号泣!命の氷に救われた…」と題し、かつて拠点にしていたカナダ・トロントのリンクで子供たちに向けて披露したスピーチについて報じている。羽生の技術は衰えるどころか、現役時代より進化しているという声もあり、ミラノ五輪出場という可能性もゼロではない。ゆづはこれからも多くの人々を魅了し続けてくれそうだ。第1位大谷翔平(120ポイント)名だたるスターの名前が毎週登場するなか、40週にわたって「関心のある有名人」のトップに君臨し続けた大谷翔平。期間中、本誌で表紙を飾った回数は5回。活躍ぶりを伝えるカラーグラビア、そのモチベーションの源泉となっている彼の主について取り上げた活版記事も、軒並み本誌アンケートの「よかった記事」で上位にランクインしている。オープン戦でも今シーズンの活躍を確信させる愛上がりぶりをみせている大谷。その活躍ぶりは、当面多くの人の関心の中心にありそうだ。
2024年03月05日