ぴあがお届けする新着記事一覧 (29/925)
浜松国際ピアノコンクール、エリザベート王妃国際音楽コンクール、日本音楽コンクールなどにおいて、近年華々しい成績を積み上げてきた新鋭ピアニスト、今田篤のピアノリサイタルが開催される。“シューマン ピアノソナタ全曲演奏会”と題された今回のリサイタルからは、今田篤が寄せるシューマンへの熱い思いが伝わってくるようだ。2021年に発表されたデビューアルバム『It’s time』に収められた作品ももちろんシューマン。アルバムに収められたピアノソナタ第1番を筆頭に、『交響的練習曲』における清々しい解釈を聴くにつけ、今回のリサイタルへの期待が募る。新たな“シューマン弾き”誕生の瞬間を見逃すことなかれ。今田 篤 ピアノリサイタル〜シューマン ピアノソナタ 全曲演奏会〜■チケット情報()12月19日(木) 19:00開演東京文化会館小ホール●今田篤(ピアノ)Atsushi Imada/Piano東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を卒業。2014年9月英国王立音楽大学修士課程を修了。17年3月東京藝術大学大学院修士課程を修了。ライプツィヒ演劇音楽大学演奏家課程を20年11月に修了。これまでにピアノを三好のびこ、堀江孝子、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、ドミトリー・アレクーエフ、ルーステム・サイトクーロフ、ゲラルド・ファウトの各氏に師事。2018年第10回浜松国際ピアノコンクール第4位、及び16年エリザベート王妃国際音楽コンクール・ファイナリスト入賞。日本音楽コンクール第2位、ピティナ・ピアノコンペティション特級銀賞、東京音楽コンクール第2位。その他国内外のコンクールで優勝、入賞多数。これまでにマリン・オールソップ指揮ベルギー国立管弦楽団等、海外及び国内のオーケストラと多数共演。ソロ・リサイタルを日本国内及びアゼルバイジャン、ドイツ、フランス、ベルギー、英国において行い、好評を博す。また、ブリュッセル・ピアノ・フェスティヴァル、クリチバ音楽ワークショップ(ブラジル)、横浜市国際招待演奏会等の著名な音楽祭にも多数出演。2018年ベルギー・ショパン協会賞受賞。
2024年11月18日ONE OK ROCKが、7都市8公演に及ぶ自身最大規模のワールドツアー『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR』から台湾・高雄公演の模様を12月7日(土)20:00〜全世界で配信することを発表した。日本のみならず、世界で活動の場を広げているONE OK ROCK。今回は日本人アーティストとして初の海外スタジアム公演となった高雄公演の模様を全世界で配信。土砂降りの雨の中、4万5千人で埋め尽くされた海外スタジアムでの圧巻のパフォーマンスを是非オンラインライブで味わっていただきたい。2025年にバンド結成20周年を迎え、更に活動の勢いを増すONE OK ROCKから今後も目が離せない。<配信概要>『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR』2024年12月7日(土)START 20:00(日本時間)※アーカイブあり(12月7日20:00からの配信終了後〜12月9日23:59まで)【詳細・視聴・チケット購入】ONE OK ROCK Official Live Streaming Site<リリース情報>ONE OK ROCK「Dystopia」配信中ストリーミング・ダウンロード OK ROCK オフィシャルサイト
2024年11月18日中島健人が映画を軸に世界の国々を旅する『中島健人 映画の旅人』の第5回が、12月8日(日) 0時よりWOWOWで放送される。『中島健人 映画の旅人』は、世界各国に息づく独自の映画カルチャーに触れ、その国を代表する映画人たちに話を聞くことで、“世界の映画の今”に迫る、「映画×旅」をテーマにした映画情報番組。第5回で中島は、近年目覚ましい進化を遂げ、アジア映画界で個性的な輝きを放っているタイに初めて訪れる。またタイBLドラマをキッカケに世界的なブレイクを果たし、今夏日本でも公開された映画『フンパヨン 呪物に隠れた闇』で主演に抜擢された人気若手俳優のプーンパット・イアン=サマン(愛称:アップ)と番組史上初の同世代映画トークが実現。頻繁に来日するほど日本好きで、日本のエンタメ作品からも大きな影響を受けてきたというアップが、最近観て好きになったアニメが『【推しの子】』と知って、テーマソングを担当している中島は興奮し、アップも中島に会えたことを喜んだ。さらに役作りについてや、日本とタイの映画文化の違いなどを聞いていた中島が、「アイドルと俳優はどっちが楽しい?」とアップに逆質問される場面も収められている。そして、ワット・ポーやワット・パークナムなどの名所を訪れ、中島がどうしても行ってみたかったという人気スポットへ。タイの旅で外せないナイトマーケットの中でもバンコクNo.1の呼び声高いのがジョッドフェアーズで、なんと700以上もの屋台が所狭しと立ち並び、食欲をそそる絶品地元グルメが目白押し。バンコク名物の仰天グルメを初体験する中島の姿も見ることができる。また、WOWOW公式YouTubeでは第5回の予告映像を公開中。さらにWOWOWオンデマンドでは、第5回の予告映像と併せて第4回の未公開映像も配信されている。■中島健人 コメント・ブレイク中の人気若手俳優・アップさんへインタビューした感想番組史上初の同世代対談にテンションが上がりました。アップくんはとても親切な方で、対談中も「暑くないですか?」と気遣ってくれたり、本来迎え入れるはずの僕がゲストのようにもてなされていたので、ジェントルな方だなという印象を受けました。初めてタイに友だちが出来て心からうれしかったです。・美味しかったタイ料理僕は子どもの頃からガパオが大好物なので、現地のガパオを食べることが出来て大興奮でした。・タイの印象やタイ編全体を通して感じたことタイは気候が暖かく、そして現地の皆様の人柄も温かい印象でした。タイではホラー映画がブームで、ホラー映画好きの僕としてはハマってしまう作品がたくさんありました。『中島健人 映画の旅人』第5回予告映像<番組情報>『中島健人 映画の旅人』第5回『タイ・バンコク/人気俳優アップと同世代対談』12月1日(日) 0:00よりWOWOWオンデマンドで先行配信12月8日(日) 0:00よりWOWOWプライムで放送MC:中島健人ゲスト:プーンパット・イアン=サマンナレーション:津田健次郎番組公式サイト:
2024年11月18日テレビで放送されるたびに旋風を巻き起してきたドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の映画化『劇場版ドクターX FINAL』が、12月6日(金) に全国公開される。米倉涼子を主演に、これまで物語を彩ってきたキャストが集結し繰り広げる最新作。現代社会の縮図ともいえる医療現場を舞台に、待ってました!と言いたくなる名セリフや定番のシーンを交えながら、未だかつてない危機と、ドクターXのルーツを描く、医療ドラマの枠にとどまらないサスペンスの傑作だ。『劇場版ドクターX FINAL』『ドクターX』といえば、2012年にテレビ放送された第1期から2021年の第7期まで、数々の流行語を生み出して、大ヒットし、すでに名作の域に達しているドラマ。それが映画化されるのは、ごく自然な成り行きなのだけれど、この映画が、12年間つづいたシリーズの、“最新作”にして“最終作”だと発表されたのだから、これは衝撃。本作で大門未知子(米倉涼子)に相対する敵は、東帝大学病院の新院長・神津比呂人(染谷将太)。自身も天才外科医であり、双子の弟・多可人(染谷将太 2役)は最新鋭の医療機器を製造するメーカーのCEO。兄弟ともにメディアでよく取り上げられるセレブ的存在の実力者だ。神津は弟の財力をバックに病院の経営危機の救世主として起用される。旧弊な病院組織と運営に大ナタを振るう神津は、超人的な未知子の才能に目をつけ、呼び寄せる。天才外科医同士、実力を認め合うふたり。しかし、神津が未知子に接触した狙いはそれだけではなかった。鍵を握るのは、大門未知子が所属し敬愛する「神原名医紹介所」所長・神原晶(岸部一徳)の存在……。未知子は“師匠”と慕う神原とどう出会い、いかにして「ドクターX」になったのか。テレビドラマの中では、ふたりの過去がときおり走馬灯のように映し出されていたのだけれど、なかなか全体像を結ばなかった。そのあたりが、やっと鮮明に明かされる。この神原と未知子の物語が、本作最大のみどころだ。ドラマ同様、映画も大門未知子のスーパードクターぶりを冒頭から見せつける。危篤状態だった某国大統領を奇蹟の手術で救う、その活躍は、さながら世界を股にかけるゴルゴ13。あちらは人を殺めるが、こちらは命を救うという決定的な違いはあるけれど、その本人の成功や栄光が、世に知られないところが共通点であり、なんともシビレる。大学病院を派手なドレスとヒールで闊歩する爽快感、「いたしません!」とはっきりモノ言う大胆さ、手術が終わるとガムシロを一気飲みする豪快さ。にもかかわらず、あれほど稼ぎがいいのにたこ焼き、ラーメン、神原紹介所での麻雀やりながらの缶ビールと、妙にオヤジ趣味なところ。語りだしたらきりがない大門未知子の魅力も「集大成」にふさわしい。米倉、岸部を中心に、仲間の麻酔科医役・内田有紀、大学病院の元院長・西田敏行、腹腔鏡手術の魔術師・勝村政信、憎めない医師・遠藤賢一、気弱ながら温かい医師・鈴木浩介、元医療インフルエンサー・田中圭、頑張り屋の看護師・今田美桜といったメンバーは、ドラマシリーズから変わらず出演。新入りの研修医としてなにわ男子の西畑大吾、未知子の過去を知る医大同期として綾野剛、未知子の医学生時代役に八木莉可子が、新たに加わった。脚本の中園ミホ、監督の田村直己は、まさにドクターXを生み出した名コンビ。緊張感あふれるサスペンスフルなドラマとユーモラスなシーンのバランスは、やはり絶妙だ。よく考えると、スゴ腕のフリーランスという存在は、同じ中園ミホが書いた『ハケンの品格』にも相通じるところがある。あまりにも有名になった「わたし、失敗しないので」という決めゼリフ、これを聞くたびに水戸黄門の印籠シーンみたいな痛快気分を味わうけれど、でもそれは、大門未知子の“努力”と“責任感”あってのセリフなのだということを、本作はひしひしと感じさせてくれる。神原名医紹介所のかわいい2匹の看板猫につけられた名前は、医者が主人公のアメリカのドラマ『ベン・ケーシー』『外科医ギャノン』からとっているし、大学の医局を鋭く描いた『白い巨塔』の教授回診シーンもパロってみせる。医師免許についてのせりふは、『ブラックジャック』を思い起こさせる。そんな遊び心を散りばめながらも、ハイテクな医療機器を駆使して神の手のような超人技でメスをふるう手術シーンの迫力は、ドクターものの作品のなかでも明らかにトップクオリティだ。エンドクレジットで、西田敏行さんへの献辞が捧げられる。おとぼけ演技、一瞬みせる『アウトレイジ』の親分のような迫力、すごい役者さんだった。文=坂口英明(ぴあ編集部)(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会
2024年11月18日伝説的アイドル・アイを襲ったセンセーショナルな事件を軸に展開する物語が、熱狂とうねりを生んだ原作・赤坂アカ、作画・横槍メンゴの「【推しの子】」がドラマ&映画化。2024年11月28日(木)21時より、Prime Videoにてドラマシリーズが世界独占配信、12月20日(金)より、その続きとなる映画が公開される。アイの双子の子どもとして転生した兄・アクアを櫻井海音、妹・ルビーを齊藤なぎさが務めた。国内外にファンが伝播し続ける本作の実写において、プレッシャーもあったであろう二人は何によって支えられていたのか?大好きな作品だからこそ、自分が演じたいーー大人気作品「【推しの子】」のドラマ&映画化は、国内外で話題になっています。あらためて、それぞれの役のオファーを受けたときの気持ちや、プレッシャーにどう向き合ったかを教えてください。櫻井海音(以下、櫻井)僕たちキャストだけではなく、この作品に携わっているスタッフの方たち全員が、原作「【推しの子】」に対する愛とリスペクトを持っていたのが、現場にいて感じられました。だからこそ、僕もしっかり作品やアクアという役に向き合えたんだと思います。もちろん、プレッシャーはありました。でもそれよりも、自分の好きな『【推しの子】』だからこそ演じたい、ほかの人にアクアをやってほしくないという思いが、真っ先に出てきたんです。原作愛や作品の世界観を、どうやって実写に落とし込むか。生身の人間が演じたら、どんなふうに映るのか。客観的な視点を持ちながら、チーム一丸となって模索していました。齊藤なぎさ(以下、齊藤)私もプレッシャーはありました。でも私自身、ルビーちゃんと自分って似てるなって思う部分があるし、ファンの方からも「ルビーちゃん、やってほしい!」っていう声をもらっていたので、お話をいただいたときはすごく嬉しかったです。原作ファンの方もたくさんいらっしゃるので、世界観を大切に表現するためにも、少しでも忠実にルビーちゃんになれるように、原作の漫画やアニメをたくさん観ました。ーー実際に本編を観て、お二人はもちろんスタッフの方の原作愛も感じました。最初に原作を読んで、どう思われましたか?齊藤「【推しの子】」は、芸能界の裏表がすごく繊細に描かれた作品だと思います。私がすごく引き込まれたのは、(黒川)あかねちゃんが誹謗中傷を受けてしまうシーンです。自分自身と重なるところが多くて。あとは(天童寺)さりなちゃんとして生きていたころからずっとアイドルになるのを夢見ていたルビーちゃんにも、共感します。私もずっと、昔からアイドルになりたかったから。ルビーちゃんを演じるにあたって、本当にたくさん研究したんです。彼女には天真爛漫な面と、 周りのみんなを巻き込んでいくような元気さがあって、身振り手振りも大きい子。「ルビーちゃんはどういう子なんだろう?」と一から分析するつもりで、あらためて原作と向き合いました。櫻井僕も最初に原作を読んだとき、実際に芸能界にいる人たちから見てもリアリティのある、裏の裏にまで切り込んだ内容を、嘘のないエンターテイメントに丁寧に仕上げているのがすごい、と感じました。この作品の魅力を一言で表すのは難しいですけど、サスペンス性もありますし、いま読んでおくべき作品だなと思っていましたね。アクアというキャラクターを作り込むために、彼の声色やビジュアルも含め、監督と話し合いながら細やかなところまで突き詰めていきました。シーン一つひとつに対して、そのときのアクアはどんな立ち方をしているのか、それとも座っているのか、どんな表情をしているのかも確認しながら。ーー今回のドラマ&映画化にあたり、原作・原案の赤坂アカ先生ともお話されたんですよね。齊藤みんなで一緒にお話させていただきました。本当に優しい方で、実写についても「気負わなくていいよ、あんまり気にしすぎないで」って声をかけてくださって。櫻井みんなガチガチに緊張して立ち尽くしてましたけど、きっと先生ご本人も、僕たちにプレッシャーを与えないようにしてくださったんだと思います。僕は「骨格がアクアに似てる」って言われました。それを聞いて、ますますやるしかない、と思いましたね。櫻井海音は「いじりやすかった」?ーーお互いの初対面の印象と、撮影が続くにつれ知っていった意外な一面はありますか?櫻井最初に会ったのは……衣装合わせのときだっけ?齊藤たしか、読み合わせのときじゃない?櫻井あ、そうだっけ? でも最初はお互いに探り探りで、あまり話さなかったよね。撮影が進むにつれ、ルビーそのまんまの雰囲気で明るい子なんだってわかって。現場でも常に明るくいてくれたので、すごくありがたかったです。齊藤初対面の櫻井さんはクールで、どんな人なのかぜんぜんつかめないミステリアスな感じで、仲良くなれるかな!? と思ってました(笑)。でも現場に入ってみたら、話しやすいし、いじりやすいし、みんなを引っ張ってくれる頼りがいのある人で。初対面からガラッと印象が変わりました。あと一生、焼き鳥を布教されます。おじさんみたい(笑)。櫻井たしかに僕ずっといじられてたよね、みんなから、おじさんだ! って(笑)。齊藤なんかおかしなことを言ったりする櫻井さんを、みんなでいじって(笑)。でも嬉しがってたよね? 私たちも楽しいし、櫻井さんも喜んでるから、ウィンウィンな関係! 同世代の子が多い現場だったけど、みんな落ち着いていて、でもやるときはやるし、遊ぶときは遊ぶ! みたいなメリハリのある空気感が、私はすごく好きでした。素敵な人たちばかりで、精神的に大変な場面も多かったけど、みんなのおかげで撮影を乗り越えられたな、と思います。演じてみて、あらためて痛感した双子の魅力ーー精神的に大変な場面も多かったそうですが、とくにお二人が力を入れて演じられたシーンはありますか?齊藤一つひとつが大変なシーンだったんですけど、やっぱりシリアスなシーンは体力も使うし、ルビーちゃんは感情が豊かで涙を流す場面も多かったので、気持ちを持っていくのが大変なときもありました。櫻井アクアとルビー、二人だけのシーンって意外とないんですよね。ルビーはアイドルグループ・B小町としての活動があって、アクアは俳優としての活動があったので。齊藤たしかに、二人っきりってあんまりなかったね。櫻井特に映画では、大変であり、かつ達成感のあるシーンがたくさん詰め込まれているので、そういうところも楽しみに観てほしいなと思っています。ーー実際にアクアとルビーを演じてみて、この二人の魅力ってどんなところにあると思われましたか?齊藤ルビーちゃんは明るくて天真爛漫だけど、さりなちゃんとして生きていたころに感じていた、いろいろなものが隠された爛漫さなんですよね。物語が進んでいくにつれて、彼女の二面性も垣間見えた気がします。でも基本的にはアイドルが好きで、とくにアイのことが大好きっていう芯の通った女の子。アクアに対してもちゃんと言いたいことを言う素直さもあるし、可愛らしい子だなと思います。櫻井アクアを一言で表すなら「執着心」ですかね。目的に向かって真っ直ぐに、一人で一直線に進んでいく。それは欠点でもあるかもしれないけれど、僕自身にも近いものがあると感じていました。ただクールに、淡々と喋って、生きている。そんなある種のシンプルさを体現できたらいいな、と思いながら演じていました。櫻井&齊藤のファンを飽きさせないためのモットーーーアイの印象的なセリフ「アイドルにとって、嘘はとびきりの愛なんだ」にちなんで、お二人の「ファンを楽しませるためのモットー」を教えてください。齊藤アイドルだったときから変わってないんですけど、私はファンの皆さんを恋人だと思ってるんです。大好きだし、愛してる。これまで握手会、お話会、ライブを欠席したことがないのも、ファンの皆さんが私のために使ってくれた時間を私も大切にしたいと思ったから。だから、私のモットーは「ファンの皆さんの時間を大切にすること」「そのために欠席や遅刻をしないこと」の二つです。ーープロ意識がすごいですね。齊藤アイドル時代はとくにストイックで、プロ意識がすごく高かったな、と自分でも思います。いろいろなことを考えながらアイドルをやってましたね。ーーそんな齊藤さんだからこそファンの方に愛されているし、ルビーという役もぴったり似合っているんだと思います。櫻井さんのモットーも聞かせてください。櫻井僕は、なるべくありのままの自分でいるようにしています。求められるものに応えようとしたり、必要以上にカッコつけようとしたりもしない。ただ、自分が出ている作品を観て心を動かしてほしいし、生き様を見てもらいたいと思っています。今回の『【推しの子】』でも主演をさせてもらっているので、挑戦している姿を見て、応援したいと思ってもらえたら嬉しいです。ーー言葉で語らず、背中で見せる、という姿勢なんですね。『【推しの子】』は芸能界の裏表を切り取った作品ですが、お二人がこれまでのお仕事で悩んだりつらかったりしたとき、どうやって乗り越えてきましたか?齊藤この世界に入ってからずっと大変だった気がするんですけど、ようやく最近、自分らしくいられるようになった気がします。アイドルたるもの、こうじゃなきゃいけないって悩むことも多くて。いまもそうですけど、ファンの方の言葉を見逃したくないから、ずっとSNSでエゴサしてるんですよ。だから、いろいろな言葉を目にしてしまうこともあって。でも、支えてくださるファンの方はもちろん、家族やお友達のおかげでここまで来られたな、って思います。このお仕事って、メンタルが強くないとできないし、私はずっと弱いままだけど……でも、周りの人のおかげで少しずつ自分らしくがんばれるようになりました。櫻井僕は、あんまり「これをやっていてつらい」と感じることがないんですよね。でもそれは、アクアみたいに、常に自分自身を鼓舞してくれる原動力みたいなものがあるから。決して人には見せられない根本的な部分に、僕はずっと執着しているんだと思います。そのおかげでこのお仕事に向き合えているので、これまであまり苦しかったことはありません。アイドルの裏も表も描いている『【推しの子】』ーーアイドルや俳優を目指している方へ、お二人から応援の言葉をいただけますか?齊藤アイドルに限らず、どのお仕事も大変だと思うんですけど、アイドルは「みんなにとっての理想の存在」でいなければならないからこその大変さもあると思います。私はアイドルっていうお仕事が大好きだったから乗り越えられたので、同じようにアイドルが大好きで、自分もなりたい! って心から思えているなら、乗り越えられると思います!応援しています!櫻井こればっかりは、運の要素もあると思いますし、なんとも言葉にしにくいんですけど……。でも『【推しの子】』には、芸能界を目指している人たちや、実際に業界でがんばっている人たちの熱意やつらさも描かれているので、この作品を観てくださったら、本当に自分のやりたいことなのかどうかが見えてくるはずです。齊藤アイドルって、やっぱりすごく魅力があると思うんです。「アイドル=崇拝」っていう意味があるし、言葉では表しきれない、吸い込まれるような何かがある。『【推しの子】』はアイドルを含めた、芸能界のキラキラした面以外も描いている繊細な作品なので、原作はもちろん本作も観てもらえると、いろいろ衝撃だと思います。櫻井本当にいろいろな要素が詰まっている物語です。パワーがあるし、自然と引き込まれるおもしろさがある。愛されるキャラクターとストーリーを通して、あらためて『【推しの子】』の魅力を知ってほしいです。★「BOYSぴあ編集部」Xアカウントをフォロー&リポストで、おふたりのサイン入りポラを1名様にプレゼント!【応募方法】①BOYSぴあ編集部( @boys__pia() )のXアカウントをフォロー。②該当ポストを応募締め切りまでにリポストしてください。#櫻井海音() さん& #齊藤なぎさ() さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント【応募方法】①本アカウント( @boys__pia() )をフォロー②本投稿をリポスト※応募締め切り:2024年12月2日(月) までインタビューはこちら! @oshinoko_lapj() #推しの子() pic.twitter.com/dSUqgF1924()— BOYSぴあ編集部 (@boys__pia) November 18, 2024()【応募締め切り】2024年12月2日(月) 23:59まで【注意事項】※当選者の方には12月3日(火) 以降にXアカウントよりDMにてご連絡いたします。やむを得ない事情によりご連絡や発送が遅れる場合もございますのであらかじめご了承ください。※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。ドラマシリーズ『【推しの子】』2024年11月28日(木)21:00よりPrime Videoにて世界独占配信開始11月28日(木) 21:00 第1話~第6話12月5日(木) 21:00 第7話~第8話※作品の視聴には会員登録が必要です。(Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime へ)映画『【推しの子】-The Final Act-』:2024年12月20日(金)より東映配給にて全国公開出演:櫻井海音 齋藤飛鳥 齊藤なぎさ 原菜乃華 茅島みずき あの監督:スミス、松本花奈脚本:北川亜矢子©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映 ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会撮影/小川遼、取材/藤坂美樹、構成/北村有ヘアメイク/(櫻井海音)高草木剛(VANITÉS)、吉沢実希(齊藤なぎさ)夢月(Three PEACE)、スタイリング/(櫻井海音)藤井晶子(齊藤なぎさ)佐藤奈津美衣装クレジット/(櫻井海音)ジャケット ¥99,000、パンツ¥77,000/CINOH(MOULD)シャツ ¥31,900/Wizzard(TEENY RANCH)シューズ¥33,000/CAMPER(カンペールジャパン)その他/私物(齊藤なぎさ)ワンピース¥12,100/ダズリン(マークスタイラー︎ 03-5447-6590)リング¥127,600/イー・エム(イー・エム アオヤマ︎ 03-6712-6797)シューズ¥8,910/ランダ(ランダ︎ 06-6451-1248)
2024年11月18日日本ミュージカル界を担うミュージカルスターたちがミュージカル&クリスマスソングを歌う『Brand New Musical Concert 2024~Merry Christmas!~』が、2024年12月24日(火) に東京・東京オペラシティ コンサートホールで開催される。本公演には、中川晃教、藤岡正明、岡宮来夢、別所哲也と、コーラスで森莉那が出演。オーケストラの音色とともに、さまざまな楽曲を楽しむことができる。チケットは先行受付を11月21日(木) まで実施中。■中川晃教 コメント一年に一度、この日だけは、世界中が、幸せを願うクリスマス今年のイブ、私たちは『Brand New Musical Concert』から、すべてのお客様の心に歌で愛のローソクを灯します。『チェーザレ~破壊の創造者~』での共演を通じて、僕自身多くのことを学ばせていただいている別所哲也さん。今年『ATTACK on TITAN The Musical』で日本のみならずブロードウェイデビューという夢までも形にしたばかりの岡宮来夢さん。素晴らしいポテンシャルで『JERSEY BOYS』という音楽が主役の稀有な作品を牽引し続ける男、藤岡正明さん。このスペシャルな皆様と共に、僕も歌わせていただけることを、神様に感謝します。一夜限りのステージ、どうぞお楽しみに!!■藤岡正明 コメント『Brand New Musical Concert 2024 ~Merry Christmas!~』開催おめでとうございます!そして、これまたブランニューな皆様とご一緒させていただいての一夜限りの公演、今から楽しみです!!!一緒にミュージカルソングに包まれた聖夜を過ごしましょうー!■岡宮来夢 コメント初参戦させていただきます!岡宮来夢です!『Brand New Musical Concert 2024』、きっと僕含め皆さんももっとミュージカルが大好きになる1日になるんだろうなと確信しています!当日僕は緊張でいっぱいだと思いますが、先輩方と、そして皆さんと一緒に素敵な1日を過ごせるよう、心を込めて歌わせていただきます!会場でお待ちしています!■別所哲也 コメントクリスマスイブ、僕にとって、このコンサートへの初参加が、今年のクリスマスプレゼントそのものです。中川さんを筆頭に、藤岡さん、岡宮さんたちとどんな時間をお客様の皆さんと、生み出せるのか。今から本当に楽しみです。きっと新たなブランニューな体験を僕自身も発見出来そうです。一緒にハッピーで、柔らかな時を刻みましょう!■森莉那 コメント今回、コーラスとして参加させていただきます。クリスマスイブの夜に、皆様と共に歌わせていただけること、大変光栄に思います。初参加、私自身は初のオペラシティ、初めて尽くしの"Brand New"な気持ちで臨みます。お楽しみいただけますように。<公演情報>『Brand New Musical Concert 2024~Merry Christmas!~』2024年12月24日(火) 東京・東京オペラシティ コンサートホール開場17:45/開演18:30【出演】歌:中川晃教、藤岡正明、岡宮来夢、別所哲也コーラス:森莉那指揮:井村誠貴演奏:ブランニューチェンバーオーケストラ【演奏予定曲目】未定チケット先行受付:2024年11月21日(木) 23:59まで()公式サイト:
2024年11月18日澤部渡のソロプロジェクト「スカート」が、メジャー4thアルバム『SONGS』より「私が夢からさめたら」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。本楽曲は、2022年12月にリリースされたアルバム『SONGS』収録曲で、今回アナログ盤の発売を記念してミュージックビデオを作成。スカートらしいメロウで切ないメロディーに、キーボーディスト・佐藤優介によるメロトロンアレンジが加わり、優しく優雅な印象を与える一曲。ミュージックビデオは、スカートの作品に数多く携わってきたアニメーション作家・queによる全編アニメーション作品。主人公と周りのキャラクター達が織りなす心温まるストーリーに注目してほしい。【澤部渡 コメント】「私が夢からさめたら」はSONGSの中でも目立った曲というわけではないと思います。でも私にとってはコロナ禍のスランプを脱するきっかけのひとつにもなった重要な一曲です。そんな「私が夢からさめたら」にqueさんが新しい物語を添えてくれました。みなさまもこの世界にぜひ浸ってみてください。スカート - 私が夢からさめたら [Official Music Video]<リリース情報>アナログ盤『SONGS』11月13日(水)4,400円(税込)発売中【収録曲】Side-A01. 十月(いちおう捨てるけどとっておく)02. 駆ける03. ODDTAXI feat. PUNPEE04. 粗悪な月あかり05. この夜に向け06. 標識の影・鉄塔の影Side-B07. 架空の帰り道08. Aを弾け09. 私が夢からさめたら10. 背を撃つ風11. しるしをたどる12. 窓辺にて13. 海岸線再訪購入はこちらから特設サイト<ライブ情報>『スカートPresents. Town Feeling Vol.2』12月2日(月)大阪・十三 246 LIVEHOUSE GABU開場18:00/開演19:00ゲスト:chelmico【チケット情報】一般 5,500円 (ドリンク代別途必要)学割 3,000円 (ドリンク代別途必要)スカート オフィシャルサイト
2024年11月18日2025年4月より上演されるフレンチ・ロック・ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』のキャストが発表された。『太陽王』『ロックオペラモーツァルト』など話題作を次々と世に送り出してきたプロデューサー、ドーヴ・アチアとアルベール・コーエンによって2012年にフランスで世界初演を果たすと同時に好評を博した本作。2016年に行われた東京・帝国劇場での東宝版初演は鮮烈な音楽・洗練された演出が話題を呼び完売、2018年には再演を果たした。7年ぶりの上演となる今回は場所を東京・明治座に移し、自由と平等を求める若者たちの物語が再び幕を上げる。フランス革命の最中に革命派へ身を投じる農夫ロナン役は、ミュージカル『SPY×FAMILY』、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』、『進撃の巨人 -the Musical-』などに出演してきた岡宮来夢と、ミュージカル『新テニスの王子様』手塚国光役などで知られる手島章斗がWキャストで演じる。また、宮廷に仕えるオランプ役は、元・宝塚歌劇団花組のトップ娘役星風まどかと、2022年に乃木坂46の5期生オーディションに合格後、2024年のミュージカル『ロミオ&ジュリエット』ジュリエット役を初舞台にしてオーディションで射止めた奥田いろはがWキャストで務める。さらに、マリー・アントワネット役は、2025年1月19日(日) をもって宝塚歌劇団を退団する凪七瑠海が演じる。そのほか、カミーユ・デムーラン役で内海啓貴、マキシミリアン・ロベスピエール役で伊藤あさひ、ジョルジュ・ジャック・ダントン役で伊勢大貴、ソレーヌ・マズリエ役で藤森蓮華、オーギュスト・ラマール役で俵和也、シャルル・アルトワ役で高橋健介、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン役で小南光司、ラザール・ペイロール役で渡辺大輔が名を連ねた。潤色・演出は小池修一郎が手がける。東京公演は2025年4月8日(火) から29日(火・祝) まで。その後、5月には大阪・新歌舞伎座で上演される。『1789 -バスティーユの恋人たち-』キャストコメント■岡宮来夢ロナン・マズリエ役で出演させていただきます。岡宮来夢です!逆境に立ち向かう力、愛が持つ力、伝えたいメッセージがたくさんある作品で、僕はこの作品が大好きです!ロナンと一緒に僕自身も苦しんで、立ち向かいながら進んでいけたらと思います!そして、『ロミオ&ジュリエット』でお世話になった小池先生とまたご一緒させていただけるのがすごくうれしく、楽しみです!カンパニーみんなで一丸となって作品に本気で向き合い、初演の皆様へのリスペクトを忘れず、最高の作品にできるよう精進します!お楽しみに!!■手島章斗ロナン・マズリエ役を務めさせていただく手島章斗です。『1789』への出演が決まり、率直にとてもうれしいです。そして初めての主演ということで不安や緊張もありますが、探究心、チャレンジ精神を胸に、精一杯頑張ります。Wキャストも初めてなので、岡宮来夢さんと共に、しっかりロナンとして生き抜きます。皆さんを『1789』の世界へお連れします!新たな手島章斗の一面をお見せできるよう喰らいついていきますので、応援のほどよろしくお願いします!■星風まどかこの度、ミュージカル『1789』にオランプ役として出演させていただくことになりました。大好きな作品、そして素敵な楽曲の数々に携われますこと、とても楽しみです。初挑戦のフレンチロックミュージカル。また新たな世界に飛び込み、身体いっぱいにグルーブを感じながらお稽古させていただける日を今から心待ちにしております。大切に努めます!!どうぞよろしくお願いいたします。■奥田いろはこの度オランプ役を演じさせていただきます、奥田いろはです。オランプは、目の前の大切なものを全力で守ろうとする、愛が深く責任感のある人物だと思っています。新しい解釈で、私だから演じられるオランプを作り上げられるよう、沢山役に向き合って頑張ります。宮殿のシーンで華やかなドレスを身に纏うのが、今から楽しみです!周りの方々から沢山のことを学ばせていただき、皆様にお届けします。ぜひ劇場でお待ちしております。■内海啓貴ミュージカルでいつか革命家を演じたいと思っていたので、今回デムーランのお話しをいただいた時は凄くうれしかったです。演出の小池修一郎さんはじめ、素敵なキャストスタッフの皆様と共にこの作品を作れることをとても光栄に思っております。革命の中生きた若者達の理想や熱い愛を、フレンチロックミュージカルとしてお届けできることが今からとても楽しみです。■伊藤あさひこの度、ロベスピエールを演じられることをとても光栄に思います。この作品の不遇な“当たり前”を覆そうとする魂の叫びのような曲、心を震え立たせる激しいダンス、僕にとっても大きな挑戦となり、不安もありますが、その気持ち以上にワクワクした気持ちで溢れています。ロベスピエールという人物の内側を稽古や時代背景を通して沢山探り、僕にしかできない形で精一杯演じさせていただきます。ぜひ、この革命を劇場でお楽しみください。■伊勢大貴憧れの東宝ミュージカルに出られる!両親にずっと言いたかった出演報告がやっと出来ます。僕を応援してくださっているファンの方々もずっと待ち望んでくれていたので、それに応えられることは素直にうれしいです。自分が起用された意味をしっかり理解してダントンに取り組みます。小池さんをはじめ、この座組とお客様とどんな『1789』が創り上げられるのかとても楽しみです。青春を一緒に体感しましょう。劇場でお待ちしています。■藤森蓮華皆様から愛される『1789』にソレーヌ役として出演できることが本当に幸せです。フランス革命の中で必死に生きる彼女の魂と今を生きる私の魂が、どんな風に混ざり合ってどんな化学反応を起こすのか!私自身が一番興奮しています。毎公演が誰かの初日であり千秋楽、感謝の気持ちを忘れずに命を注ぎ続けます。最高のカンパニーと共に、この作品をお客様にお届けする日々を心から楽しみにしています。乞うご期待!■俵和也今回、この作品に携われること本当にうれしく思っています。観にいらしてくださる皆様に良い作品を届けられるよう精一杯取り組んで行きたいと思います。また小池修一郎さんとは2012年の『エリザベート』以来、久しぶりにご一緒させていただくということで、大きな期待と緊張が入り交じっています。2016年、2018年と先人の方たちが築いてくださったものに加えて2025年に新たな『1789』を誕生させるべく邁進していきたいと思います。■高橋健介皆様はじめまして高橋健介です。座組、役柄共に自分があまり経験してこなかったジャンルへの挑戦となります。今回を機に自分自身の新たなる可能性を見出し、作品に良い影響を与えられるように誠心誠意戦っていきますので、何卒よろしくお願いいたします。■小南光司この度、ミュージカル『1789 -バスティーユの恋人たち-』で「フェルゼン」を演じさせていただくことになりました、小南光司です。初めて小池先生の作品に参加できることを、とてもうれしく思っております。多くの方の期待を背負い、7年ぶりに上演されるこの作品に挑むことに感慨深さを感じています。観に来てくださる皆様に心から楽しんでいただけるよう、そして、マリー・アントワネット王妃にふさわしいフェルゼンを演じられるよう、全力で取り組んでまいります。■渡辺大輔この度『1789 -バスティーユの恋人たち-』にて、ペイロール役を務めさせていただきます渡辺大輔です。私は2016年の初演、2018年の再演とカミーユ・デムーラン役で出演させていただいておりました。再び出演させていただけるとは思っていなかったので心から光栄です!当時のあの興奮と経験は今でも鮮明に甦ってきます。そんな素晴らしい作品を新キャストの方々と創り上げ、新たな『1789』を皆様にお届けできるよう精進いたしますので、応援のほどよろしくお願いいたします。<公演情報>『1789 -バスティーユの恋人たち-』潤色・演出:小池修一郎(宝塚歌劇団)【キャスト】ロナン・マズリエ(Wキャスト):岡宮来夢/手島章斗オランプ・デュ・ピュジェ(Wキャスト):星風まどか/奥田いろは(乃木坂46)カミーユ・デムーラン:内海啓貴マキシミリアン・ロベスピエール:伊藤あさひジョルジュ・ジャック・ダントン:伊勢大貴ソレーヌ・マズリエ:藤森蓮華オーギュスト・ラマール:俵和也シャルル・アルトワ:高橋健介ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン:小南光司ラザール・ペイロール:渡辺大輔マリー・アントワネット:凪七瑠海ほか【東京公演】日程:2025年4月8日(火)~29日(火・祝)会場:明治座【大阪公演】日程:2025年5月会場:新歌舞伎座公式サイト:
2024年11月18日1928年11月18日にアメリカ合衆国で公開されたディズニー社製作の短編アニメーション『蒸気船ウィリー』をホラー映画化し、あのミッキーが凶悪な殺人鬼と化す『MOUSE TRAP』が、『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』の邦題で2025年3月に公開される。もうすぐ21歳の誕生日を迎えるアレックスは、バイト先のゲームセンターで店長から残業を頼まれる。ひとりきりの店内で不気味な人影を目撃し恐怖心を募らせるが、旧友たちが誕生日祝いのサプライズパーティーをしてくれた。しかし、楽しい時間を過ごしていた彼女たちの前に、ミッキーマウス(のようなもの)が出現する……。『蒸気船ウィリー』は、ミッキーマウスの短編映画シリーズとして最初に公開された作品。2024年1月1日に公開から95年を迎え著作権での保護期間が終了し、アメリカでパブリックドメインとなった。なお、この作品がミッキーマウスとミニーマウスのデビュー作で、本日11月18日(月) はミッキーとミニーの誕生日、もしくはスクリーンデビューの日とされている。監督を務めるのは、ディズニーの大ファンだというジェイミー・ベイリーで、日本でも反響を呼んだ映画『プー あくまのくまさん』にインスパイアされて本作を製作した。また本作に追随するかのように、初代ミッキーを悪キャラにした新作ゲームやアニメ製作が次々と発表される中、初代ミッキーとくまのプーさんの初共演映画『Mickey vs. Winnie(原題)』の製作も決定している。<作品情報>『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』2025年3月公開(C)MMT LTD 2024. All Rights Reserved.
2024年11月18日11月15日から17日にかけての週末、北米のボックスオフィスで首位を獲得したのは、この週末にデビューした『レッド・ワン』だった。だが、3,400万ドルの売り上げは、製作費2億ドル以上の映画としては芳しくない。2位は先週まで首位だった『ヴェノム:ザ・ラストダンス』。3位は『The Best Christmas Pageant Ever』、4位はヒュー・グラント主演のスリラー『Heretic』、5位は公開8週目を迎えたドリームワークス・アニメーションの『野生の島のロズ』だった。次の週末は『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』、『ウィキッドふたりの魔女』が公開になる。『レッド・ワン』公開中(C)2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED文=猿渡由紀
2024年11月18日2025年春に公開予定の映画『ウィキッド ふたりの魔女』より、場面写真が一挙11点公開された。本作は、不朽のミュージカルとして20年以上愛され続けている『ウィキッド』の映画化作品。エミー賞、グラミー賞、トニー賞と数々の受賞歴を持つ実力派シンシア・エリヴォと、グラミー賞の常連で世界を魅了し続けるアーティスト、アリアナ・グランデを主演に迎え、『クレイジー・リッチ!』や『イン・ザ・ハイツ』のジョン・M・チュウが監督を務める。公開されたのは、幻想的な世界を彩る個性豊かなキャラクターを描いた場面写真。シンシア・エリヴォが演じる後の《悪い魔女》エルファバと、アリアナ・グランデが演じる後の《善い魔女》グリンダを捉えた場面や、自由気ままな王子フィエロ(ジョナサン・ベイリー)、自立を望むエルファバの妹ネッサローズ(マリッサ・ボーディ)の姿を描いたカットが登場。ほかにも、ジェフ・ゴールドブラムが演じるオズの魔法使いや、ミシェル・ヨーが演じるシズ大学の魔法学の権威マダム・モリブルなど、本作に登場する個性豊かなキャラクターたちの姿が収められている。さらに、舞い上がる花びらのなか夕陽に照らされ煌びやかに輝くエメラルドシティを映し出した1枚も。本作で描かれる壮大な物語と、唯一無二のウィキッドの世界観が存分に投影された場面写真となっている。エルファバとグリンダは肩を寄せ合い、その瞳には希望が満ちていた。なぜ、ふたりはのちに袂を分かつことになったのか?ふたりの切ない運命の物語がスクリーンに描き出される。<作品情報>『ウィキッド ふたりの魔女』2025年春公開公式サイト: Studios. All Rights Reserved.
2024年11月18日原因は自分にある。(以下、げんじぶ)からの招待状を受け取った観測者(げんじぶのファンネーム)たちが、2024年11月17日の夜、ぴあアリーナMMに集った。手にした招待状を期待に変え、今宵の宴の開幕を心待ちにする観測者の熱気。『ARENA LIVE 2024 白昼夢への招待』と銘打たれたげんじぶの、一番の夢に誘われる。シームレスに誘引されるステージ夢が始まった。Overtureから幕を開けたステージには、無数の煌めきと点滅、厳かなレーザービームに照らされて、ほの赤い幻獣が姿を表す。四季折々の映像に導かれ、バックモニターに翻ったのは一枚の招待状。げんじぶ一人ひとりの姿が映し出されるたびに、乱れ飛ぶ観測者たちの歓声。白昼夢に招待された者たちが、夢の一端に足をかけた。宮中の入口に誘導され、気づいたら目の前にはげんじぶの7人が。古都の王子を模したようなやんごとなき、白地に金色の装飾を施した衣装で舞う。乱れ飛ぶ赤と青の光が幻惑のステージを演出し、7人の声が魅惑のハーモニーを織りなす。11月11日に配信されたばかりのアリーナテーマソング『夢之相 - イメノアイ』から始まり、シームレスに『以呂波 feat.fox capture plan』から『余白のための瘡蓋狂想曲』『黄昏よりも早く疾走れ』そして『嗜好に関する世論調査』へと繋がっていく。げんじぶのステージは、MCは最小限に、ノンストップでパフォーマンスを畳み掛け、流れを形作っていくのが特徴。武藤潤の堂々たるリードボーカルが、甘美に会場を埋め尽くし、そこに杢代和人、桜木雅哉のラップが彩を添える。観測者全員が、なぜ彼らを好きになったのか、心を奪われたのかを、嫌というほど思い知る時間が始まった。夢の始まりに必死でくらい付くためだけに、ペンライトを振り上げる。彼らの姿を一秒も逃さぬよう、瞬きを諦める。曲が切り替わるごとに歓声の色も変わる。ステージ上で吹き出される炎を背に歌い踊る彼らの表情も、曲ごとに趣を変化していく。7人それぞれの個性に裏
2024年11月18日人気ファッションブランド「GU(ジーユー)」のリブニットソックスブーツをレビュー!厚底ながら軽く、「ブーツは重くて足が疲れやすい」というイメージを覆してくれるアイテムです。実際に履いて歩き、靴ずれするかどうかやクッション性、歩きやすさなどをチェックしてみました。【GU】リブニットソックスブーツ:3,990円■カラー・サイズ・素材【カラー】01 OFF WHITE、09 BLACK、32 BEIGE【サイズ】XS、S、M、L、XL、XXL対応サイズは、XSが22cm、Sが22.5cm、Mが23.5cm、Lが24.5cm、XLが25cm、XXLが25.5cmです。※XS・XXLサイズはGU公式オンラインストア限定販売【素材】甲材:【本体】合成皮革,【別布】ポリエステル93%・ポリウレタン7%底材:合成底普段24cmサイズの靴を履いている筆者はLサイズとMサイズで迷いましたが、Mサイズのブラックを購入しました。23.5cmサイズでも普段24cmサイズの筆者にはぴったりなサイズ感。少し大きめの作りなので、秋冬用の厚い靴下と合わせても問題なく履けました!■足にやさしくフィットし履きやすい♪ 抗菌防臭機能もくるぶしをしっかり覆う丈のアンクルブーツで、表面はマットな質感。秋冬から春にかけてに履き回せそうなデザインです。履き口がリブニットで広がり履きやすく、足首にしっかりフィットするので細見え効果も期待できそう。しゃがんでも足首に窮屈さを感じず快適です♪ 履き口の後ろにはプルストラップがついていて、引っ張ると簡単に脱げるのも嬉しいポイント!また、ブーツは毎日履いているとニオイが気になりますが、このソックスブーツは抗菌防臭機能付きなので、長時間でも安心して履けますよ。ボリュームのある厚底トラックソールで身長も盛れる!【GU リブニットソックスブーツ】かかと部分の厚みは約3.5cm靴底の厚さを計測してみると、かかと部分は約3.5cm、つま先部分は約2cmでした。中程度の高さなので、長時間履いても疲れにくいです。靴裏に施された凸凹のデザインがさりげなく可愛く、アクセントになっているのも嬉しいポイントです♪コーディネートのポイントとしては、カラフルな靴下をチラ見せすると重ね履きのようなおしゃれ感を演出できます。また、足首が細く見えるので、ワンピースや7分丈パンツと合わせて足首を見せるコーディネートもおすすめですよ。■長時間履いても疲れない? 一日歩いてみたショッピングにこのブーツを履いて出かけてみました。厚底靴で一日歩くのは初めてだったので足が疲れるのではないかと心配していましたが、このブーツは厚底ながら軽く、内部のクッション性もしっかりしているため、思ったほど疲れは感じませんでした!また、靴擦れもありませんでした。ただ、夕方になると足がむくんできて、若干靴がキツく…。大きめの作りではありますが、足がむくみやすい方はワンサイズ上のものを選ぶのが良いかもしれません。GUのリブニットソックスブーツをレビューしました。想像以上の履き心地で、昨年からGUのブーツを愛用している筆者も大満足。これからも毎年GUのブーツにお世話になりそうです!※価格はセールなどで変動する場合があります。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。文=くわばらなっとう【ユニクロC】ストレスゼロで疲れない!「2024新作ブーツ」が高見えするよ♪(正直レビュー)()【niko and ...】秋冬にはきたいブーツやスニーカーも!人気シューズおすすめ7選()靴であふれるカオスな玄関が「towerの最強シューズラック」で激変!掃除もしやすくなったよ♪()
2024年11月17日人気ファッションブランド「UNIQLO(ユニクロ)」の、デザイナークレア・ワイト・ケラー氏によるコレクション「UNIQLO : C(ユニクロシー)」。高いデザイン性と機能性を持つアイテムが特徴です。今回はユニクロC 2024秋冬モデルの中から、男女兼用の高見えスニーカーを着用レビュー!詳しいデザインや履き心地などをチェックするほか、実際に3km歩いてみた正直な感想をご紹介します。【ユニクロ:C】スウェードコンビネーションスニーカー:4,990円(税込)■カラー・サイズ・素材カラーはブラックとオフホワイトの2色で、サイズは22.5~28cm対応の男女兼用モデルです。筆者はオフホワイトの24.5cmサイズを購入しました。甲高・幅広の筆者にとってはワンサイズ大きめです。甲材の素材は合成皮革と牛革なのですが、つるつるな部分とスエードの部分、どちらが合皮でどちらがリアルかわからないくらい精巧です…!■スリムな形でも履きやすい!このスニーカーは3色のソールがおしゃれ見えポイントの1つ。底は深いギザギザで、滑りにくいのも特徴です。ベロ部分のカーブラインや、履き口まわりのクッション材のおかげで全体が優しい肌当たり。とても履きやすいです♪【ユニクロC スウェードコンビネーションスニーカー】履き口まわりにクッション材があしらわれ、優しい肌当たり■実際に履いて3km歩いてみた!一見硬そうなのですが、見た目よりも柔らかく着脱も簡単。着用初日から靴ずれもありませんでした。筆者は足の形的に「歩いている途中でつま先がきつくなるかも…」と心配していましたが、それもまったくなし。むしろ、この夏愛用していたリラックス系サンダルスニーカーと変わらないフィット感で、もう何カ月も履き込んでいるかのような感覚でした!合皮靴にありがちな蒸れもなく、一歩目から帰宅までずっと快適! 3km歩いて帰宅した後も疲れはなく、これなら毎日履けそうです。合わせるファッションも選びません。個人的には今季はトラック風ワンピースと合わせたいなと思いました♪一点、雨が降り始めたとき、商業施設の床では少し滑りそうな感覚がありましたが、それ以外は特に注意点はないかなと感じました。ぜひチェックしてみてくださいね!※価格はセールなどで変動する場合があります。※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。文=ユキッ先生【無印良品】究極に安くて軽い「1500円スニーカー」の実力は? “日本一長い商店街”歩いてみた!()【ユニクロC】完全にデザインの勝利!満足しかない「新作2WAYバッグ」が最高だった()激安なのにたっぷり入る!ワークマンの「防水バッグ」がめちゃ使いやすかった♪()
2024年11月17日山﨑賢人が主演を務める『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』の第7話が、本日11月17日(日) 22時よりWOWOWで放送・配信される。このたび第7話の場面写真14点が公開された。野田サトルによる漫画『ゴールデンカムイ』を原作とした本作は、明治末期の北海道を舞台に描く、アイヌの埋蔵金を巡るミステリーであり、魅力的なキャラクターたちが相まみえる冒険活劇。映画版の主要キャストが続投するほか、新キャストとして池内博之、高橋メアリージュン、桜井ユキ、塩野瑛久、中川大志、北村一輝らが名を連ねた。第7話で“不死身の杉元”と呼ばれる元兵士・杉元佐一(山﨑)たちは、新撰組の“鬼の副長”土方歳三(舘ひろし)一派と遭遇する。どこかで見覚えがあると感じる杉元だが、一方で土方と密通していた天才脱獄犯・白石由竹(矢本悠馬)は、スパイ行為がバレるのではないかと肝を冷やすことになる。さらに、土方らの新撰組と一度は袂を分けた永倉新八(木場勝己)も登場。土方と永倉の回想シーンは、キャラクターへの理解を深めるうえで重要かつ、武士としての矜持も感じさせる場面となっている。また第7話では、陸軍最強と謳われる第七師団の一等卒・谷垣源次郎(大谷亮平)にも再びスポットが当たる。秋田県阿仁のマタギの家に生まれた谷垣は、なぜ第七師団に加わったのか。203高地での出来事を含む彼の過去が明かされるほか、後々谷垣と深く関わっていくこととなる天涯孤独のアイヌの少年・チカパシ(青木凰)との出会いも描かれる。本作にはさまざまなオマージュが散りばめられているが、第7話では剥製職人の江渡貝弥作(古川雄輝)邸での食事シーンとして、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画「最後の晩餐」のオマージュが原作とまったく同じ構図で再現されている。ほかにも江渡貝邸では、土方との一騎打ちでさらなる死闘を繰り広げることになる第七師団の一等卒・二階堂浩平(栁俊太郎)や、第七師団に追い詰められる尾形百之助(眞栄田郷敦)に対する杉元のリアクションなど、アクションシーンの中に見せ場が盛り込まれている。本作のエンディングテーマは各話異なるアーティストで、第7話はストレイテナーが担当。映画版の劇場公開後すぐに映画館で鑑賞し、その世界観を生々しく映像化した美術と俳優陣の役に対する魂の込もった演技に興奮したというホリエアツシ曰く、第7話のエンディングを彩る「Skeletonize!」は、過去に類を見ないドラマチックでダンサブルなロックチューンで、「楽曲の力で作品に魂を込めたい」という彼らの想いが詰まった楽曲となっている。【第7話予告】『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』【WOWOW】<番組情報>『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』毎週日曜日午後10時よりWOWOW独占放送・配信(全9話)公式サイト:野田サトル/集英社(c)2024 WOWOW
2024年11月17日東京ディズニーリゾートで2025年1月〜3月に開催されるスペシャルイベントが発表されました。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーそれぞれ異なるイベントが楽しめます。主役はシュガー・ラッシュのヴァネロペ!(C)Disney東京ディズニーランドでは、2025年1月15日(水) から3月16日(日) までの間、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」の第3弾「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」を開催します。今回の主役は、映画『シュガー・ラッシュ』のヴァネロペ。ヴァネロペが思い描いた、かわいくてカラフルなすべてがお菓子でできたリゾートをテーマに、ヴァネロペやミッキー&フレンズ、プリンセスたちがパレードします。スウィーツの世界を感じられるグッズやメニューも発売。さらにイッツ・ア・スモールワールドは、期間限定でマーベルキャラクターが登場する「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を実施します。ダッフィー&フレンズの新イベント(C)Disney東京ディズニーシーでは、2025年1月15日(水) から3月31日(月) までの間、スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」を開催します。ダッフィーたちがクッキー・アンのために力を合わせて探したカラフルな食材やみんなで作ったパンケーキをモチーフにしたグッズやメニューが登場。さらに、クッキー・アンとリーナ・ベルのキャラクターグリーティングを開催します。タワー・オブ・テラーでは、スペシャルバージョン「タワー・オブ・テラー:Level13」を実施します。行く前に必見!【ディズニー・クリスマス】の「注目ポイント&おすすめグッズ」をざっくりチェック♪()【東京ディズニーリゾート】どれ買う?「クリスマス限定お菓子」全20種を一気に紹介!【お土産にもオススメ】()【ディズニー】ダッフィー×ふわもこ=即買い!「2024冬おすすめグッズ」実物正直レビュー♪【画像満載】()
2024年11月16日ポール・メスカル、ペドロ・パスカル、デンゼル・ワシントンらが出演する大作映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』が公開されている。本作の監督を務めたのは、巨匠リドリー・スコット。『エイリアン』や『ブレードランナー』など数々の傑作を手がけ、近年も『最後の決闘裁判』『ナポレオン』など大規模な作品を驚異的なペースで発表している。なぜ、スコット監督はここまで旺盛な活動を続けられるのか?スコット監督の”右腕”として働くスコット・フリー・プロダクションのプレジデント、マイケル・プルスに話を聞いた。本シリーズは古代ローマ帝国を舞台に、愛する者と故郷を失った主人公が剣闘士=グラディエーターとして戦い、復讐を果たそうとする物語が描かれる。その撮影規模は壮大で、円形闘技場の実物大のセットが建てられ、マルタでの大規模なロケ撮影を敢行。もうすぐ87歳になるスコット監督はこの大規模な現場を見事に仕切り、白熱のバトルシーンを次々に描き出してみせる。撮影現場のリドリー・スコット監督「ワーカーホリックという言葉をネガティブな意味で使いたくないのですが、リドリーはとにかく映画への愛が強くて、朝起きた段階から映画つくること、仕事に関するすべてを愛しているんです」とプルスは説明する。「彼は優れた芸術家でありながら、同時に腕のたつビジネスマンでもあります。本作は完成しましたが、現在、彼は新しいウエスタン映画のスクリプトを書いていますし、第一次世界大戦を題材にしたプロジェクトも進行中です。さらにプロデューサーとして『エイリアン』と『ブレードランナー』のテレビシリーズの開発も進めています」仕事量もすごいが、スコット監督に驚かされるのは作品完成の速度だ。通常の監督であれば数年かかるような超大作映画を、彼は毎年発表している。同時に彼はプロデューサーでもあるので、資金の問題やスタジオとの交渉もしているのだ。「芸術とビジネスの間にはいつも緊張関係があります。彼はよく『映画というのはものすごくお金がかかるものだ。小説や絵画など芸術にはいろいろあるけど、映画はすごくお金がかかる。作る上で高くつくものではあるけど、自分は効率がいい人間だと思う。そしてセットでは自分は善意をもった独裁者である』と言いますね」撮影現場のリドリー・スコット監督自分の納得のいく環境・条件を獲得するために粘り強く交渉し、撮影に入れば誰よりも効率よく、明確なビジョンをもって撮影して俳優、スタッフを納得させてしまう。“リドリー・マジック”としか言いようがない。「確かに映画づくりは“制御不可能なカオス”と”マジック”の両方の側面がありますよね(笑)。そこにルールがあったとしても、それを壊して“その先”に行けるかを常に考える必要があります。映画づくりは“戦い”です。ですから私もすごく大きな責任を背負っていると思っていますし、朝起きるとまず『今日はどんな問題がやってくるのだろうか』と考えるんです。とは言え、どんな問題が起こったとしても確実に解決して、リドリーの創作環境を守る防御壁でいたいと私は思っています。リドリーは絵を描く人ですが、彼の映画は彼の描く絵画をものすごく大きくして、その世界に入っていくような感覚があるんです」『グラディエーターII』もまさにプルスが語る”リドリーの世界に入っていく”体験ができる作品だ。スクリーンを通じて観客はローマ帝国に誘われ、目の前で剣闘士が戦い、軍船が大挙して攻めてくる瞬間を目撃できるのだ。「私が最初の『グラディエーター』を観たのは20歳の時でした。まだ学生で、父と一緒にロンドンの郊外の映画館で観たのを覚えています。衝撃的な作品でした。まるで自分がローマの闘技場にいるような感覚になりました。まるで自分が歴史の世界を生きているように感じたのです。もちろん、デイヴィッド・リーンなど優れた監督の映画はそれまでにも観ていましたが、『グラディエーター』ほどの衝撃はありませんでした。とてつもないスペクタクルが描かれ、同時に感情に訴えかける物語もある。あの時のことは今でも忘れません」プルスにとって、あの『グラディエーター』の新たな物語を描くプロジェクトは特別なものになった。いや、本作は作り手だけでなく観客にとっても特別な1作になるはずだ。スクリーンで観たくなる映画、俳優のレベルの高い演技を堪能できる映画。映画でしか体験できない魅力のつまった作品なのだ。『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』公開中(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.
2024年11月16日「カルディ」にクリスマスがやってきます~!2024年11月上旬から順次販売開始されるのは、「カルディコーヒーファーム」のホリデーシーズンの限定商品! おいしい&楽しいがたっぷり詰まったアイテムはなんと全240種類以上!今回はその中から厳選して、クリスマスまでの待ち遠しい日々にもぴったりなおすすめアイテムをご紹介します。クリスマスが待ちきれない♪ホリデーシーズンの定番と言えば……?クリスマスは当日ももちろん楽しいけれど、それまでの期間もとってもワクワクソワソワしてしまいますよね。そんな待ち遠しい日々の定番のひとつといえば「アドベントカレンダー」! カルディではさまざまなタイプのアドベントカレンダーが発売されます。たとえば「シモンコール ウィンターチョコカレンダー」は、スペインの老舗チョコレートメーカー「シモンコール」が作るチョコレートが計24個入った楽しくておいしいカレンダー!紅茶とお菓子のセットを7日間分詰め合わせた「オリジナル クリスマスティータイムボックス」は、引き出し式のキュートなボックスにも注目です。さらに「オリジナル ウッドハウスカレンダー」はライト付きなので、クリスマスまでのお部屋の飾りにもぴったり。木製でしっかりとした造りなので、中身のお菓子がなくなってからでも、小物入れなどに使えそうです♪海外直輸入のお菓子が勢ぞろい!【カルディ「シュルンダー ミニマジパンシュトレン/ミニアップルシュトレン」各¥645】2種類の味わいが楽しめる本場のシュトーレンもうひとつ、クリスマスまでのお楽しみや、パーティーに欠かせないのが、ドイツ発祥の伝統菓子「シュトーレン」や、イタリア発祥の伝統的な菓子パン「パネトーネ」。カルディでは、海外から直輸入したとっておきのシュトーレンやパネトーネが販売されます。ドイツの伝統的なお菓子を作り続けるドイツの老舗「シュルンダー」が手がけるシュトーレンは、オレンジピールやレーズンなどのドライフルーツをたっぷり練り込んで焼き上げた「ミニマジパンシュトレン」と、リンゴの食感とシナモンの香りが楽しめる「ミニアップルシュトレン」の2種類。イタリアの「パオロ」が作るパネトーネは、甘酸っぱいドライフルーツ入りと、爽やかなリモンチェッロクリーム入りの2種類です。また、ポーランドの伝統的なジンジャーブレッド「ピエルニキ」にも注目。あまりスーパーやお菓子屋さんでは見かけないカルディならではの商品は必見です!クリスマスギフトにぴったりなアイテムも!もちろん、クリスマスギフトにぴったりなアイテムも多数揃います。大人のちょっとしたギフトにおすすめなのは、かわいい缶入りの紅茶やお菓子。フランスの紅茶ブランド「ジャンナッツ」のクリスマス限定ブレンドや、細かなエンボス加工が施された、煌びやかな星形のクッキー缶など、気になる商品が勢ぞろい!クリスマスだけでなく、ホリデーシーズンのちょっとした贈り物や手土産にも好適ですよ。お菓子とホリデーシーズン限定のドリップコーヒーがたっぷり詰まったクリスマスソックスも♪思わず笑顔になっちゃうクリスマスギフトは、選ぶ方も楽しいですよね。商品はいずれも2024年11月上旬から順次発売開始中! こだわりの輸入菓子や食品が揃う店内は、まるで本場のクリスマスマーケットさながらにワクワクするような空間に♪カルディでは、公式サイトにクリスマス特集ページも公開中。オンラインストアでも一部商品を取り扱っています。ぜひ店頭やオンラインで、気になる商品を探してみてくださいね!※価格はすべて税込みです。※取扱商品および販売期間は店舗により異なります。※商品は数量限定のため、なくなり次第終了となります。※商品の価格、内容、デザイン、発売時期が変更になる場合があります。文=伊東ししゃも【ゴディバ福袋2025】オリジナルバッグ&贅沢チョコ詰め合わせ!こんなの贅沢すぎる〜♪()【福袋2025】「リラックマ」デザインが可愛い〜!人気カフェコラボのオリジナルバッグは3種類から選べる♪()【無印良品】究極に安くて軽い「1500円スニーカー」の実力は? “日本一長い商店街”歩いてみた!()
2024年11月16日RHYMESTERのMummy-Dが、配信中のソロ最新シングル「5th Element」のミュージック・ビデオを11月16日(土)17時にYouTubeにてプレミア公開することを発表した。本楽曲は、次世代繊維テクノロジーブランド「AddElm(アドエルム)」とのコラボレーションから誕生。鉱石由来のテクノロジーと人体生理学、心理学、脳科学を元に、「人間の本来持つ潜在能力を引き出すウェアラブルプロダクト」を開発するAddElm。Mummy-Dは、このビジョンに「ヒップホップの秘める無限のポテンシャル」を重ね合わせ、音楽へと昇華させた。作曲は、Mummy-Dと、仙台を拠点に活動するGAGLEのDJ Mitsu the Beatsによる共作。ミュージックビデオには、伝説的なBボーイ、有名ダンサー、グラフィティアーティスト、DJなど、ヒップホップシーンを支える豪華な面々が多数参加。ヒップホップカルチャーが積み重ねてきた歴史、力強さ、そしてアクティブな側面が鮮やかに描かれた映像だ。ブレイキングがパリ五輪の正式種目となり、世界を熱狂で包み込んだ今、最先端のテクノロジーとヒップホップが織りなす鋭利な美意識を描く「5th Element」は、まさに時代を象徴するアンセムと呼ぶにふさわしい作品となった。Mummy-D - 5th Element (Official Music Video)※ 2024年11月16日(土)17:00〜 YouTube プレミア公開<リリース情報>デジタル・シングル「5th Element」配信リンク<ツアー情報>Mummy-D LIVE!“Bars of My Life” Release Tour 2024–2025Presented by AddElm2024年12月20日(金)千葉・千葉LOOK開場18:00/開演 19:002024年12月25日(水)大阪・梅田 CLUB QUATTRO開場18:00/開演 19:00ゲスト:さかいゆう2024年12月26日(木)愛知・名古屋 CLUB QUATTRO開場18:00/開演 19:00ゲスト:さかいゆう2025年1月3日(祝金)東京・渋谷 CLUB QUATTRO開場18:00/開演 19:00ゲスト:H ZETTRIO2025年1月13日(祝月)札幌・Cube Garden開場16:00/開演 17:00ゲスト:ILL-BOSSTINO2025年1月18日(土)福岡・Drum Son開場16:00/開演 17:002025年2月9日(日)横浜:Reny Beta開場16:00/開演 17:00ゲスト:ミッキー吉野【チケット情報】前売5,500円(税込)/ 当日 6,500円(税込)※ドリンク代別途必要プリセール:11月21日(木)23:59まで()RHYMESTER オフィシャル・サイト
2024年11月16日注目の若手落語家・春風亭かけ橋(落語芸術協会、春風亭柳橋門下、二ツ目)が、長編人情噺『嶋鵆沖白浪』(読み:しまちどりおきつしらなみ)全話連続公演を開催する。『嶋鵆沖白浪』は、江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した落語家、初代・談洲楼燕枝(だんしゅうろう・えんし)が残した史実を元にした全12話に及ぶ長編落語。実在した侠客・佐原の喜三郎と吉原の遊女・大坂屋花鳥の、八丈島への流刑と命懸けの脱出を描いた波瀾万丈の人情噺だ。さまざまな人物たちが複雑に絡み合う人間模様を、春風亭かけ橋が1年をかけて挑戦する。しばらく演じられることのなかったこの噺を掘り起こし、新たにまとめ上げたのは柳家三三。初代・柳橋から続く“柳派”と呼ばれる一門の流れを汲むかけ橋にとって『嶋鵆沖白浪』は向き合うべき物語となっている。なお、本公演は生配信され、全公演2025年12月末までアーカイブ配信される。チケットは、12月1日(日) 10時より予約開始。<公演情報>春風亭かけ橋『嶋鵆沖白浪』連続公演■2025年2月21日(金) 第1夜「喜三郎とお虎」「芝山の斬込み」4月18日(金) 第2夜「三日月小僧庄吉」「怪僧玄若坊」6月20日(金) 第3夜「大坂屋花島」「伝馬町女牢」8月15日(金) 第4夜「三宅島の再会」「闇の島脱け」10月17日(金) 第5夜「松原の菊造斬り」「お虎の美人局」12月19日(金) 第6夜「小管屋の仇討ち」「八丁堀召捕り」開演 19:00 / 開場 18:30会場:梶原いろは亭出演:春風亭かけ橋【チケット】予約:2,500円当日:2,800円生配信・アーカイブ配信チケット:1,500円※全公演2025年12月末までアーカイブ配信ありチケットはこちら:公式サイト:
2024年11月16日ドラマ『年下彼氏』の舞台化が決定。『年下彼氏~君のとなりで~』と題し、2025年2月22日(土) から3月9日(日) に大阪・森ノ宮ピロティホール、3月15日(土)・16日(日) に福岡・キャナルシティ劇場、3月22日(土) から4月6日(日) に東京・東京グローブ座で上演される。『年下彼氏』は、年下の彼氏と年上の彼女の淡い恋を描くオムニバスドラマ。2024年10月からはABCテレビにて『年下彼氏2』が放送中で、Lil かんさいの嶋﨑斗亜、西村拓哉、大西風雅、岡﨑彪太郎、當間琉巧に加え、AmBitiousの真弓孟之、山中一輝、永岡蓮王、浦陸斗、大内リオン、吉川太郎、Boys beの伊藤篤志、池川侑希弥、角紳太郎、亀井海聖、さらに関西ジュニアとして活躍中の渡邉大我、森ケイン、元重瑛翔、岡野すこやかの19名が主演を務めている。舞台版はドラマとは異なる新しいエピソードで、同じアパートに住む4人の大学生が、管理人の姪・レイをめぐって繰り広げるコミカルで胸きゅんな物語が描かれる。主人公のハルト役でLilかんさいの大西、レイに一目惚れするダイキ役、コウ役、ツキヒコ役で、それぞれBoys beの池川、AmBitiousの山中、関西ジュニアの渡邉が出演し、グループの垣根を超えて共演を果たすことになる。さらに、4人が一目惚れするアパートの管理人の姪・レイ役を小島藤子、ハルトの父役を庄野﨑謙、アパートのオーナー兼管理人・テッペイ役をマギー、テッペイの妻役を宍戸美和公が演じる。脚本は『年下彼氏』『年下彼氏2』も手がけているモラル、演出は劇団「柿喰う客」の代表を務める中屋敷法仁が担当する。■演出:中屋敷法仁 コメント『年下彼氏』を劇場で!?舞台版の企画を聞いた時は、とにかく興奮が止まりませんでした!ドラマで感じたあの胸キュンをナマの空間で届けられるなんて!出演者のステキな4名には、まっすぐでフレッシュなハートで挑んでほしいと思っています!不器用さが愛らしい!もどかしさが胸を撃つ!甘酸っぱい青春ラブストーリー、ぜひご期待ください!必見ですよ!!!■大西風雅 コメント初めて聞いた時、『年下彼氏』の舞台!?となりました。でも良く考えたら『年下彼氏2』のドラマが発表されたとき、“年下彼氏プロジェクト”と言われていたことを思い出し、なるほどそういうことかとなりました。ドラマでは一人ひとりの恋愛を中心に話が進んでいくのですが、舞台では4人の関係性などを見てほしいです!4人の中では一番年上なので、引っ張っていけるように頑張ります!舞台なのでドラマで感じたワクワクやキュンキュンを直で感じてほしいですし、それぞれの恋愛模様を見届けてください!会場で待ってます!■池川侑希弥 コメントこれからもっとたくさんの作品に挑戦したいと思っていたところ、舞台化のお話をいただきました。まさか舞台になるとは思ってもいなかったので、驚いたのと同時に選んでいただいたからには全力で頑張りたいと思いました!今回の舞台は全員が大学生役です。僕自身はまだ高校生なのですが実年齢より上に見られることがよくあるので、舞台上では『年下彼氏』っぽく甘えられるところは甘えていきたいと思います!ぜひ皆さんも舞台でしか感じることができないドキドキ感を味わいにきてください!!■山中一輝 コメント今まで舞台化されたことがなかったので、初めて聞いた時はドッキリかと思いました。現実と分かったときは、やったんねん!!という気持ちになりました。今の僕にしかできない、あどけなさや可愛さを演技に出せればいいなと思っています。皆さんにキュンキュンをいっぱい届けられるように頑張るので、ぜひ劇場に新しい僕を見つけに来てください。■渡邉大我 コメント最初は、自分が!?と驚きました。『年下彼氏2』の自分が出演した回を見て反省点がたくさんあったので、舞台は映像とはまた少し違うかもしれませんがその反省を生かせるように必死に頑張ろう!と思いました。一緒に出演する先輩たちより幼くみえると思うので、かわいいところをたくさん見てほしいです!!初舞台で2回目のお芝居、どんどん成長していくところを見てください!劇場でお待ちしています!!【あらすじ】関西のとある田舎町の大学に入学することになったハルト(大西風雅)。下宿屋「コーポ風巻」に入居すると、そこにはこれから一緒に共同生活を送ることになる同じ新入生のダイキ(池川侑希弥)、コウ(山中一輝)、ツキヒコ(渡邉大我)の姿があった。個性バラバラの4人が同じ屋根の下で生活することになって、これからの4年間できっと色んなことが起こるんだろうなと思っていたその日の夜、いきなり大事件が起きることに。下宿屋のオーナー夫妻の姪であるレイ(小島藤子)が東京での仕事を辞めてコーポ風巻を継ぐことになり帰ってきたのだ。レイのその素敵で、品があり、優しそうで、大人らしい余裕もあって、つまりは年上の女性の魅力にダイキ、コウ、ツキヒコは一目惚れ。レイと付き合いたいと積極的にアプローチをかけていった。ハルトだけは一歩引いた感じで皆を見守っていたのだが、自身が抱える悩みについて話したことをきっかけに、徐々にレイに惹かれていき……一つ屋根の下での恋バトルが勃発。この恋、どうなる?<公演情報>舞台『年下彼氏~君のとなりで~』作:モラル演出:中屋敷法仁【出演】大西風雅(Lilかんさい)池川侑希弥(Boys be)山中一輝(AmBitious)渡邉大我(関西ジュニア)/小島藤子庄野﨑謙宍戸美和公マギー【大阪公演】日程:2025年2月22日(土)~3月9日(日)会場:森ノ宮ピロティホール【福岡公演】日程:2025年3月15日(土)・16日(日)会場:キャナルシティ劇場【東京公演】日程:2025年3月22日(土)~4月6日(日)会場:東京グローブ座公式サイト:
2024年11月16日北海道出身の3ピースロックバンド ・KALMAの新曲「光る街」が、12月4日(水)に配信リリースされることが決定し、併せて来年3月9日(日)に地元の北海道・札幌市教育文化会館 大ホールにて、特別公演『KALMA「少年から青年へ」』を開催することも発表した。「光る街」は、11月1日に配信されたスタジオライブ「FRIDAY NIGHTSTUDIO LIVE at TUPPENCE STUDIO」にて初披露された新曲で、切なさや哀愁を感じさせるメロディと歌詞、そしてロックサウンドをベースにしつつもKALMA 流のアレンジでポップスへと昇華させた新たな挑戦となる楽曲。憧れや希望の象徴としても捉えられる東京という街に生きながら、その中で渦巻く悩みや日々の葛藤、苦悩という二面性を映し出した、ボーカル畑山のリアルな心境が描かれており、それでもここで生きていくという強い意志を示した1曲でもある。<リリース情報>配信シングル「光る街」12月4日(水)配信リリース※音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて12/4配信開始※対応ストリーミングサービス:Amazon Music、Apple Music、AWA、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、YouTube Music、dヒッツ、Deezer、うたパス、SMART USEN<ライブ情報>KALMA 『少年から青年へ』2025年3月9日(日)北海道・札幌市教育文化会館 大ホール開場15:30/開演16:30FC先行受付URL::<セトリプレイリスト情報>11月15日開催『KALMA 金曜夜はギロッポン集合ね』セットリストプレイリスト Website:
2024年11月15日Travis Japanが、12月4日(水)リリースの2ndアルバム『VIIsual』の本編に収録されるメンバー監修楽曲を発表、初回T盤の特典DISCのティザー映像も公開された。本編は全13曲でそのうちの7曲をメンバーが監修。5曲目に収録されている 「BO$$Y」は、中村海人監修で、リズミカルで力強いダンスナンバー。洗練されたクールでキャッチーなメロディーに、さらにTravis Japanのダンスが加わり、楽曲の持つエネルギッシュな力強さがさらに際立つ楽曲となっている。6曲目「Rush」は、松田元太監修で、ダイナミックでセクシーなサウンドと、メロディックでキャッチーなリフが特徴。エレクトロニックなビートとセクシーな雰囲気を醸し出しリスナーを魅了する楽曲。7曲目「Whiskey and Tonic」は、松倉海斗監修で、ソウルフルな雰囲気で、深みと柔らかさのあるボーカルが特徴の楽曲。落ち着いたリズムに切なさや情感が込められたメロディが乗り、リスナーをノスタルジックな気分にさせる一曲。9曲目「HBD」は、吉澤閑也監修で、明るくリズミカルなビートが特徴の楽曲。キャッチーなメロディラインが印象的で、特にサビでは、エネルギッシュなボーカルが際立ち、リスナーに前向きなエネルギーを届ける楽曲。10曲目「Fireflies」は、宮近海斗監修で、クールでグルーヴィな印象を与える楽曲。ミッドテンポのリズムが心地よくメロディはシンプルながらも情感豊かで、どこかリラックスした雰囲気も醸し出す。11曲目「Thrill」 は、七五三掛龍也監修で、ダークなビートを中心に展開し、全体にミステリアスな雰囲気の楽曲。ボーカルはエモーショナルで力強く、リスナーを曲の世界観に引き込んでいく。13曲目「Underdogs 」は、川島如恵留監修で、爽やかなバンドサウンドとエネルギッシュでダイナミックなサウンドが特徴。拳をあげて盛り上がれる楽曲。青春を感じさせるメロディーと前向きな歌詞がリスナーに元気を与える楽曲。また、初回T盤の特典DISCのティザー映像も公開されたので併せてチェックしてほしい。Travis Japan “VIIsual” Limited Edition T -Special Movie Teaser-<リリース情報>2ndアルバム『VIIsual』12月4日(水)発売※配信リリースも同日初回T盤『VIIsual』ジャケット画像配信・購入はこちら「VIIsual -Global Edition-」12月4日(水)配信※世界へ向けたアルバムの全曲英語バージョン収録内容・特典などはオフィシャルサイトを確認<ライブ情報>『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』神奈川・横浜アリーナ1月4日(土)17:30 START1月5日(日)13:00 START/17:30 START1月6日(月)13:30 START/ 18:00 START1月7日(火)18:00 START愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール2月8日(土)13:00 START/17:30 START2月9日(日)15:00 START宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ3月15日(土)13:00 START/17:30 START3月16日(日)15:00 START福岡・マリンメッセ福岡A館3月29日(土)13:00 START/17:30 START3月30日(日)15:00 START静岡・エコパアリーナ4月5日(土)13:00 START/17:30 START4月6日(日)15:00 START大阪・大阪城ホール5月4日(日・祝)18:00 START5月5日(月・祝)13:30 START/ 18:00 START5月6日(火・祝)13:00 START/17:30 START北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ5月31日(土)17:30 START6月1日(日)13:30 START千葉・ららアリーナ 東京ベイ6月7日(土)13:00 START/17:30 START6月8日(日)15:00 STARTTravis Japan オフィシャルサイト:
2024年11月15日THE BACK HORNが、ニュー・アルバム『親愛なるあなたへ』を1月29日(水)にリリースすることを発表。併せて、新たなアーティスト写真も公開された。結成26年目を迎え、「光と影」というテーマを掲げた“コンセプト・シリーズ”作品を7月から10月までの間に4作の配信シングル曲として連続リリースするなど、今も貪欲に新たなチャレンジに挑み続けるTHE BACK HORN。オリジナル・アルバムとしては2年9ヶ月ぶりとなる今作には、コンセプト・シリーズの4曲をはじめ、昨年10月にリリースされた「最後に残るもの」を含めた全11曲を収録予定。初回盤には今年3月23日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて、結成25周年の集大成として開催されたワンマンライブ、『THE BACK HORN 25th Anniversary 「KYO-MEI SPECIAL LIVE」~共命祝祭~』のライブ映像全編24曲を収録したBlu-ray Disc同梱のスペシャル・パッケージとなる予定で、アルバムに収録される全曲のタイトルも公開されている。また、今作のリリースツアーのタイトルが『THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」〜Dear Moment〜』に決定。チケットの先行受付は11月25日(月)23:59まで。<リリース情報>ニュー・アルバム『親愛なるあなたへ』2025年1月29日 (水)発売初回盤 (CD+BD):7,700円(税込)【CD収録予定曲】※曲順未定修羅場ジャンクワーカータイムラプス光とシナジー透明人間最後に残るもの親愛なるあなたへ月夜のブルースSUN GOES DOWNMayday明日世界が終わるとしても【Blu-ray】THE BACK HORN 25th Anniversary 「KYO-MEI SPECIAL LIVE」~共命祝祭~(2024.3.23 パシフィコ横浜国立大ホール)00. OPENING SE 〜喝采と祝祭〜01. 冬のミルク02. サニー03. その先へ04. 閉ざされた世界05. 罠06. シリウス07. 心臓が止まるまでは08. 悪人09. コワレモノ10. 舞姫11. アカイヤミ12. Days13. あなたが待ってる14. 未来15. 世界中に花束を16. 涙がこぼれたら17. Running Away18. 希望を鳴らせ19. コバルトブルー20. 太陽の花<アンコール>21. 最後に残るもの22. 泣いている人23. 親愛なるあなたへ24. 刃<ライブ情報>『THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」〜Dear Moment〜』2月15日(土)茨城・水戸LIGHT HOUSE2月22日(土)京都・磔磔2月24日(月・祝)和歌山・CLUB GATE3月1日(土)福島・郡山HIP SHOT JAPAN3月7日(金)静岡・LiveHouse浜松窓枠3月9日(日)長野・CLUB JUNK BOX3月16日(日)東京・恵比寿LIQUIDROOM3月20日(木・祝)広島・CLUB QUATTRO3月22日(土)鳥取・米子AZTiC laughs3月29日(土)石川・金沢AZ4月6日(日)北海道・札幌PENNY LANE244月11日(金)高松・DIME4月13日(日)高知・X-pt.4月18日(金)栃木・HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA VJ-24月20日(日)愛知・名古屋DIAMOND HALL5月9日(金)長崎・DRUM Be-75月11日(日)福岡・DRUM LOGOS5月17日(土)大阪・BIGCAT5月24日(土)宮城・仙台Rensa6月8日(日)東京・Zepp Shinjuku【チケット情報】6,000円(税込)※ドリンク代別途必要●U-18キャッシュバック公演当日、4歳以上18歳以下の方は会場にて身分証提示で2,000円キャッシュバック。※身分証は、コピー及び、写真データ不可。有効期限内の現物をご持参ください。※キャッシュバックは公演当日のみ、会場に来場された方に限ります。受付期間: 11月25日(月)23:59までTHE BACK HORN オフィシャルサイト:
2024年11月15日tofubeatsが、自身最大規模となる単独公演『tofubeats Live at Zepp Haneda 2025』を来年1月31日(金) に東京・Zepp Hanedaで開催する。豪華ゲストを迎え行われた5年ぶりの全国ツアー『tofubeats JAPAN TOUR 2024』東京・恵比寿The Garden Hall公演にて発表された。チケットは、オフィシャル先行受付が本日よりスタート。<ライブ情報>『tofubeats Live at Zepp Haneda 2025』2025年1月31日(金) 東京・Zepp Haneda開場 18:00 / 開演 19:00出演:tofubeatsゲスト:後日発表【チケット】1Fスタンディング:5,000円2F座席:6,000円学割(1Fスタンディング):3,500円tofubeatsオフィシャルサイト:
2024年11月15日11月10日、ORCALANDが主催する『ナワバリロックフェスティバル 2024』が、東京・下北沢ADRIFT & 空き地にて開催された。「誰ひとり置いていかないロックバンド」を標榜し、ポジティブな音と言葉を発信する4人組・ORCALAND。結成の地でもある東京・下北沢への愛着は深く、2023年には12カ月連続の自主企画イベント『ジントリ』をいずれも下北沢のライブハウスにて開催したことでも話題を集めた。そんな『ジントリ』を発展させる形で開催された今回のフェスでは、小田急線東北沢駅〜世田谷代田駅の地下化に伴い2020年から開発が進んでいる新しい街・下北線路街にふたつのステージを用意。バンドアクトを中心に据えた下北沢ADRIFTの『鯱城STAGE』と、野外でのアコースティックライブを展開する下北沢空き地の『鯱町STAGE』に、ORCALANDと縁のあるアーティストたちが被りなしのタイムテーブルのもと集結した。ORCALAND Photo:橋本若奈ライブ以外にも、大塚祥輝(vo&g)が装飾した『ナワバリメモリアルスペース』の展開や、こーてぃん(ds)とAYANE COFFEE & CRAFTがコラボしたコーヒーショップ『今日コーヒー飲みすぎてこーひぃんになるわ。』、村田京哉(g)が招いた『KASSU CURRY』の出店、おとやん(b)による『おとやんのボロリメイクオルカTシャツ』の販売など、メンバーの個性が発揮された催しが盛りだくさん。バンドが放つピースフルなバイブスを、五感でたっぷり味わえる一日となった。ORCALAND Photo:橋本若奈イベントの幕開けとなったのは、この日の主役であるORCALANDによる初のアコースティック形態でのライブだ。あいにくの小雨が芝生を濡らす鯱町STAGEに登場した大塚は、「雲ひとつない青空ですね。天気にも恵まれて、うれしい限りです!」とうそぶき笑いを誘う。しかし、一曲目「ラブソングになんかしてやんないわ」を歌い出すや否や実際に雨足が弱まってしまうのだから、大塚は"持っている"バンドマンなのかもしれない。「『アコースティックだからこんな曲をやるだろう』っていうのを裏切りたくて」と届けられた「ダンシングゾンビの決意」ではハンドクラップが起こり、特別な今日という日がとうとう始まったという実感が胸に広がっていく。大塚のソフトな歌声はもちろん、こーてぃんによるコーラスが心地良く滑らかに響くのも、この編成ならではだ。最後に代表曲「テレキャスター・ヒーロー」をベースソロをフィーチャーしたスペシャルバージョンで披露し、最高のスタートを切ってくれた。ORCALAND Photo:橋本若奈鯱城STAGEに足を踏み入れると、フロアには紅白の提灯が装飾され、お祭りムードが醸し出されている。トップバッターを務めたのは、ORCALANDのメンバーも学生時代にコピーしていたというMOSHIMO。「釣った魚にエサやれ」の一瀬貴之(g)によるメタリックなリフでいきなりオーディエンスを引き込みながら、岩淵紗貴(vo&g)は曲中で「昨日深夜までレコーディングしてたから、むくみとクマがひどくて……」と飾らない姿を覗かせる。岩淵のボーカルギターとピンボーカルのスタイルを自在に切り替える縦横無尽のステージング、そして代表曲「命短し恋せよ乙女」での「命短し恋せよナワバリロック!」のコール&レスポンスが、見事に会場を掌握していた。MOSHIMO Photo:かい二番手としてADRIFTのステージに立ったのはanewhite。メロディアスに絡み合うツインギターと情景を膨らませる同期音を組み込んだ緻密なアンサンブルが魅力の4人組バンドだ。ブレない芯を感じさせながら強さも淡さも描く佐藤佑樹(g&vo)の歌唱表現力が、リスナーの想像力を借りながら、会場の空間を無限に拡張させていく。Anewhite Photo:橋本若奈続く#KTちゃんは、この日唯一のHIPHOPアクト。しかし、猛者が集うMCバトル現場をサバイブしてきた彼女には、アウェイの環境もなんのその。「はじめましての人がほとんどだと思うけど、今この瞬間はここが私のナワバリ。みんなで楽しんでいきましょう!」とアジテーションする。予定されていたセットリストを終えた後も持ち時間が余っていたということで、「BaNe BaNe」をフロアに降りてもう一度披露。オーディエンス全員とハイタッチを交わし(「ハイタッチしてない人は挙手!」と確認していたので、本当に全員と、である)、ハートを鷲掴みにした。#KTちゃん Photo:かい「恐竜博士は恐竜見たことないでしょ」からライブをスタートさせた超能力戦士ドリアンは、ユーモアたっぷりのパフォーマンスで会場を笑顔に包み込む。この日のためだけの新曲として披露されたのは、題して「ORCALAND」。なんで「“オルカランド”じゃなくて“オルカラント”やねん!」と理不尽な怒りを爆発させつつ、フロアを3ブロックに分け「O」「L」「D」の人文字ポーズで一体感を高めた。超能力戦士ドリアン Photo:橋本若奈そして、東京・吉祥寺代表としてナワバリに乗り込んだWiennersは初っ端からアクセル全開。「なんか色が付いてるものを掲げてもらっていい?」という玉屋2060%(vo&g)のMCから色とりどりのラバーバンドやタオルが咲き乱れると、バンドも極彩色のエレクトロ・ロックで返答する。1分弱のショートチューン「Cult Pop Suicide」を最高速で駆け抜けると、玉屋はマイクを咥え咆哮。ボルテージは最高潮のまま、トリのORCALANDへとバトンを繋いだ。Wienners Photo:かい一方の鯱町STAGEも、サブステージと呼ぶのが野暮なほどに充実したアクトが連発。ホットコーヒーを片手に心地良く身体を揺らす来場者や、同敷地内のフリーマーケットに訪れた通行人が足を止める姿も散見された。ORCALANDの村田、こーてぃんと高校時代からの音楽仲間だというCANACO(Faulieu.)は、切実な恋心を繊細な歌声に乗せて下北沢の空に解き放ち、マイクを通さない生の歌声も交えて親密な空間を作り上げていく。CANACO Photo:かい平部雅洋(reGretGirl)は巧みなトークで場を和ませつつ、曰く「必殺技みたいな曲」こと「ホワイトアウト」で大塚をステージに招き、フロントマン同士によるロングトーン対決で見事勝利。先輩としての威厳を見せつけた。平部雅洋(reGretGirl) Photo:かい5分前に3000円で購入したというジャケットを羽織り登場した仲川慎之介(時速36km)は、丸みを帯びたフォーキーな質感のままささくれ立つ歌声で、リスナーの心を搔きむしる。仲川慎之介(時速36km) Photo:橋本若奈日没後に登場した松山晃太(BYEE the ROUND / GRAND FAMILY ORCHESTRA)は、ルーパーや変則チューニングを駆使し、バンド顔負けの圧巻のステージを繰り広げた。松山晃太 Photo:かいさて、とうとうORCALANDの登場である。SEをバックに登場したメンバー4人は、互いに目を合わせ、笑みを浮かべながら一音目を鳴らした。口火を切ったのは「まだまだ飲み足りない!」。彼らの登場を待ち侘びたファンが、その思いを爆発させるように「まだ!まだ!」の声を響かせる。軽快なロックチューン「関係NIGHT FEVER」では、村田とおとやんによる必殺のソロ回しも炸裂。祝祭空間の中でも浮き足立たない盤石の演奏力が、熱量をキープし続ける。今日二度目の「ダンシングゾンビの決意」では、大塚が「スポーツの秋、誰が一番高く飛べるか競走しようぜ!」と煽り、一斉にバウンス。続く「リフレイン」は勇猛果敢に挑戦を続けることを宣言する一曲だが、この日はフロアの合唱がORCALANDの背中を押すように響いていたのがドラマチックだった。ORCALAND 大塚祥輝(vo&g) Photo:橋本若奈MCでは、大塚が「ロックバンドをやりたいっていうだけじゃなくて、ワクワクすることを、あなたとずっとやっていたい。俺は今日ずっとワクワクしてたけど、あなたはどうでしたか?」と問いかけ、惜しみない拍手が送られる。ORCALAND 村田京哉(g) Photo:橋本若奈「答えはシンプル、あなたがワクワクする方へ。もしワクワクしないなら、俺たちがヒーローになってあなたを連れていくから!」という語りに導かれたのは、もちろん「テレキャスター・ヒーロー」。助けを求める「テレキャスター!」のシャウトを浴び、ORCALANDは下北沢のヒーローになったのだった。本編ラストには「バニサマ」を投下。「夏フェスでやるために書いた曲」だというサマーチューンが、他でもない彼ら自身が作り上げた『ナワバリロックフェスティバル』を真夏のピークへと引き戻す。全員が頭上でタオルを振り回し、クライマックスまで楽しみ尽くした。ORCALAND おとやん(b) Photo:橋本若奈アンコールを待ち望むオーディエンスは、手拍子や掛け声の代わりに、「やってらんねえ」のフレーズ「優勝すんだお前と」を歌い繋ぐ。再びステージに現れた彼らは、「俺たちがこの“ナワバリ”で一番歌った曲」だという「やってらんねえ」をプレイ。大塚は冒頭からマイクをフロアに預け、「お前ら声がちっせえ」の歌詞を「お前ら声がでっけえ」に変えて歌う。互いが互いを求め合い信じ合うことで、演者と観客の境界線が薄れていく。メモリアルな一日を作り上げた四人が、この日の景色を目に焼き付けるように隅まで会場を見渡しながら演奏する姿が印象的だった。ORCALAND こーてぃん(ds) Photo:橋本若奈この日、2025年2月に東名阪のツーマンツアー『BOY MEETS GIRL』を開催することも発表したORCALAND。ツアーファイナルでは再び下北沢に帰ってくる。数多のギターロックバンドが生まれ、交わり、巣立っていったこの地に張られたそのテリトリーは、どこまで遠く、そしてどこまで深く広がっていくのか。彼らと『ナワバリロックフェスティバル』が描くストーリーは、きっとまだ序章に過ぎない。ORCALAND Photo:橋本若奈Text:サイトウマサヒロPhoto:橋本若奈、かい<公演情報>『ORCALAND presents ナワバリロックフェスティバル 2024』2024年11月10日 東京・下北沢ADRIFT / 空き地出演:ORCALAND / anewhite / Wienners / #KTちゃん / 超能力戦士ドリアン / MOSHIMO / Canaco(Faulieu.) / 仲川慎之介(時速36km) / 平部雅洋(reGretGirl) / 松山晃太(BYEE the ROUND / GRAND FAMILY ORCHESTRA)<ツアー情報>ORCALAND presents. 2MAN tour "BOY MEETS GIRL"2025年2月21日(金) 大阪・心斎橋BRONZE2025年2月22日(土) 愛知・新栄RAD SEVEN2025年2月27日(木) 東京・下北沢SHELTERチケット料金:3,000円※ゲストは後日発表※入場時ドリンク代が必要★11月17日(日) 23:59まで先行受付実施中受付URL:()ORCALAND公式サイト:
2024年11月15日女王蜂が、今年4月に国立代々木競技場 第一体育館で開催した『女王蜂 結成15周年記念単独公演 「正正正(15)」』の映像商品化を発表。アヴちゃん(vo)の誕生日となる12月25日(水)に発売されることが解禁された。アヴちゃん(vo)の誕生日となる12月25日(水)に発売されることが解禁された。アンコール含め全編収録したBlu-ray、DVD、完全生産限定盤の計3形態でリリースされ、完全生産限定盤は、『結成15周年記念単独公演 「正正正(15)」』に、特典DISCと48PのLIVE写真集を加えたLPサイズスペシャルパッケージとなっている。<リリース情報>結成15周年記念単独公演 「正正正(15)」-2024.04.20 国立代々木競技場 第一体育館-12月25日(水)発売◾️完全生産限定盤(BD+BD):13,200円(税込)※48P LIVE写真集+LPサイズスペシャルパッケージ※特典DISCの内容は後日発表予定◾️通常盤(BD):7,700円(税込)◾️通常盤(DVD):6,600円(税込)【収録内容】※完全生産限定盤(DISC-01:Blu-ray)/通常盤(Blu-ray/DVD)共通収録01.BL02.おままごと03.催眼術04.犬姫05.バイオレンス06.0207.P R I D E08.KING BITCH09.デスコ10.油11.ヴィーナス12.メフィスト13.十二次元14.0115.黒幕16.つづら折り17. Introduction:Plan B18.HALF19.火炎20.IMITATION21.超メモリアル商品予約※店舗特典あり女王蜂 オフィシャルサイト
2024年11月15日船岩祐太が構成、上演台本、演出を務め、3本のギリシャ悲劇をひとつの作品に再構成した『テーバイ』が新国立劇場にて11月7日(木)に幕を開けた。新国立劇場が小川絵梨子芸術監督の就任以降、積極的に進めてきた新たな試みであり、1年間という期間の中で、参加者が話し合いや試演を重ねて作品理解を深めながら、より豊かな作品づくりをおこなっていく「こつこつプロジェクト」によって生まれた本作。知らぬ内に父親殺しと近親相姦に手を染めたテーバイ王・オイディプスの物語『オイディプス王』、オイディプスがテーバイ追放後に放浪の末に辿り着いた地で神々と和解し、その人生に幕を下ろす『コロノスのオイディプス』、そしてオイディプスの娘であるアンティゴネが、テーバイ王である叔父のクレオンが定めた法に背き、兄の亡骸を埋葬しようとする『アンティゴネ』。ソポクレスによる3本のギリシャ悲劇を船岩が1本の戯曲として再構成し、隆盛を誇った王国・テーバイが没落していくさまを描き出す。舞台上の床はまるで水が張っているかのような鏡面となっており、人々や美術が映り込むつくりになっており、荘厳な空気が漂う。後方には木でできた巨大な扉があり、舞台下手にはオイディプスのための玉座とテーブル、上手にはタイプライターや書類の山が置かれた机やイスが配置されており、古代ギリシャの王の居城というよりも、近代国家の政府の執務室を思わせるようなつくりとなっている。衣裳も、ギリシャ悲劇でおなじみのローブではなく、オイディプス(今井朋彦)らは白スーツ&白リボンタイを着用しており、衛兵たちの衣裳も近代国家の装いである。開演前から、壇上にはオイディプスの妻(そして、母親でもある)イオカステ(池田有希子)がおり、乳母車の赤ん坊をあやしている。第一幕『オイディプス王』はオイディプスと、テーバイの市民を代表してやってきた神官の会話から始まる。神官は疫病による国土の荒廃、市民の窮状を伝え、オイディプスに国を救ってくれと嘆願する。そこへ、神託を手にしたクレオン(植本純米)が戻ってくる。クレオンは「この国の穢れ(=先王ライオスを殺害した犯人)を追放せよ」という神々の言葉を伝え、ここから少しずつ、先王の死の真相、さらにはオイディプス自身の出生の秘密が明らかになっていく…。続く第二幕『コロノスのオイディプス』は、『オイディプス王』の頃からしばらく時を経た時代の物語。舞台中央に真っ赤なロープのようなものが垂れ下がっており、神々しさを感じさせる。そこはかつてオイディプスが神託で「生涯を終えることになる」と示された復讐の女神の森。近親相姦と父殺しの罪を背負い、盲目となってテーバイを追放されたオイディプスと彼の旅に付き添う娘のアンティゴネが森に辿り着いたところから物語は始まる。ちなみに、アンティゴネらの衣裳はより現代的な装いとなっており、オイディプスは車椅子に乗り、森を守る男たちは銃を携行している。オイディプスの元に、この地を含むアテナイの代表者・テセウス、祖国テーバイがオイディプスの2人の息子の諍いから戦火にあることを知らせる娘のイスメネ、さらにはオイディプスにテーバイ帰還を求めるクレオン、そして争いを続ける息子のひとりであるポリュネイケスなど次々と来訪者がやってくる。やがて、オイディプスはこの地で人生の終焉を迎えることになる…。最終の第三幕『アンティゴネ』では再びテーバイが物語の舞台に。舞台上には、戦争の原因となったオイディプスの2人の息子、ポリュネイケスとエテオクレスの死体を入れた袋が置かれているが、エテオクレスが埋葬される一方で、ポリュネイケスの遺体は荒野に打ち棄てられ、市民がその死を悼むことも禁止される…。そして舞台は第一幕と同じ部屋――いまはクレオンが王となったテーバイ王国の執務室へと移り、法律に背いて兄の亡骸を弔ったアンティゴネが罪に問われる様子が描かれる。執筆された時期も異なるソポクレスの3本の独立した戯曲をひとつにまとめ上げた本作だが、鑑賞して感じるのは物語の“強度”の高さ。そもそも、長く受け継がれてきたギリシャ悲劇そのものが揺るがない強さを持っているのはもちろん事実だが、それだけでなく、1年もの時間を費やして戯曲を育てていくという「こつこつプロジェクト」という企画による部分も大きい。期日の決まった上演に向けて拙速に都合よくまとめ上げるのではなく、時間をかけてじっくりと戯曲と向き合い、試行錯誤を重ねながら文字通りこつこつと断片を積み上げていくことで、物語が成熟し、深みを増していく。3本の戯曲の“継ぎ目”を感じさせず、ひとつの王国が、為政者たちの愚かな振る舞いによって衰退していくひとつの壮大な物語として描き出される。また、3つの物語が連なることで、浮き彫りになってくる登場人物たちの変化や人間の本性が見え隠れしてくるのも本作ならではの見どころ。第一幕『オイディプス王』では、近親相姦と父殺しという罪が明らかになっても、なおも王たる力強さを感じさせていたオイディプスだが、第二幕『コロノスのオイディプス』では、長い旅の果てに神によって定められた己の運命を静かに受け入れ、神々と和解するさまが描かれる。また、劇中で描かれない月日も含め、そんな父の長きにわたる放浪の旅に寄り添い続けてきたアンティゴネだからこそ、神ではなく人間が定めた法律に背き、血を分けた兄を弔うことを選んだのだということが深く納得させられる。そしてもう一人、この『テーバイ』において、いびつな存在感を発揮しているのがクレオンである。『オイディプス王』では、オイディプスの数奇な運命が解き明かされていくのを“脇役”として慌てふためきながら傍らで眺めているが(ある人物のセリフで「クレオンなど一介の脇役にすぎぬ」という言葉さえ出てくる)、オイディプスの息子たちの争いの果てに、『アンティゴネ』ではテーバイの王の座に就いている。中身が変わらぬまま立場が変わり、不相応な権力を握った男の小物ぶりが際立っており、『アンティゴネ』の物語が展開する王の間は、さながら政情の不安定に直面しつつも目先の支持率アップに奔走する総理大臣以下、閣僚たちが集う官邸のようにも映る。また、ギリシャ神話の英雄カドモスの子孫だけが国を治めることができるという、“血”によって継承されてきた王国のテーバイと、同じく英雄であるテセウスがトップに立つが、彼は王ではなく民主政の代表に過ぎないという市民国家・アテナイの対比も『コロノスのオイディプス』と『アンティゴネ』の中で浮き彫りとなっており興味深い。船岩のスタイリッシュな演出も相まって、二千年以上前のギリシャ悲劇であることを一瞬忘れ、疫病と戦争が世界中にはびこる現代の世界と重ね合わせながら「法とは?」「国家とは?」と考えさせられる2時間40分となっている。文:黒豆直樹舞台写真撮影:引地信彦<公演情報>『テーバイ』原作:ソポクレス 『オイディプス王』『コロノスのオイディプス』(高津春繁 翻訳による)、『アンティゴネ』(呉茂一 翻訳による)構成・上演台本・演出:船岩祐太出演:植本純米 / 加藤理恵 / 今井朋彦久保酎吉 / 池田有希子 / 木戸邑弥高川裕也 / 藤波瞬平 / 國松卓 / 小山あずさ2024年11月7日(木)~11月24日(日)会場:東京・新国立劇場 小劇場チケット情報()公式サイト
2024年11月15日BUCK-TICKが2025年3月23日(日)都内某所にて超限定招待ライブを行うことが決定した。BUCK TICKは、アルバム『スブロサ SUBROSA』発売直後から、ファンクラブ限定ツアーを行い、12月29日(日)には年末恒例の日本武道館公演『ナイショの薔薇の下』を開催。そして、2025年4月よりアルバムを携えた全国ライブハウスツアー『BUCK-TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA』の開催を発表。本公演は、全国ライブハウスツアーに先駆けて行われる超限定のスペシャルライブであり、11月20日(水)に発売となる最新シングル「雷神 風神 - レゾナンス」と12月4日(水)発売の最新アルバム『スブロサ SUBROSA』の2作購入者を対象とした応募キャンペーンの特典となる。申込みには、シングルとアルバム2作に封入されるシリアルナンバーが必須となり、抽選の上、当選したかたのみがライブに参加することができる。応募期間は2024年12月4日(水)12:00~2025年2月7日(金)23:59応募登録分までが有効。他応募に関する詳しい情報はアルバム『スブロサ SUBROSA』に封入されるチラシにて確認してほしい。日本テレビ系「DayDay.」11月エンディングテーマにも決定しているシングル「雷神 風神 - レゾナンス」。カップリングにはパソコン音楽クラブによるリミックス楽曲「雷神 風神 - レゾナンス (パソコン音楽クラブ Remix)」を収録。完全生産限定盤は、「雷神 風神 - レゾナンス」MUSIC VIDEOが収録されたボーナスディスクが付属したスペシャルパッケージ仕様となり、限定盤と通常盤の初回生産分には、BUCK-TICKの新しいロゴステッカーを封入。対象店舗にてご予約・お買い上げの方に先着で特典がプレゼントされる。また、アルバム『スブロサ SUBROSA』は、先行シングル「雷神 風神 – レゾナンス」を含めた全17曲を収録したCD、カセットテープ、アナログレコード、デジタル配信での発売となり、CDの完全生産限定盤には、新体制で初となるメンバーのロングインタビューと貴重なレコーディング映像や新ビジュアルの撮影風景、MUSIC VIDEOの撮影風景からなるオフィシャル・インタビュー映像を収録。VICTOR ONLINE STOREでは、Tシャツを同梱した数量限定セットも予約受付中。そして、本作のショッピングサイト別の限定特典の画像も公開となったので、オフィシャルサイトでご確認いただきたい。最新アルバム『スブロサ SUBROSA』を引っさげた全国ライブハウスツアーは2025年4月12日(土)宮城・仙台GIGSを皮切りに、全国10会場12公演行われ、ファイナルは2025年5月25日(日)東京・豊洲PIT公演となる。<ライブ情報>超限定スペシャルライブ日付:2025年3月23日(日)開場/開演時間:未定会場:東京都内某所※シングル「雷神 風神 - レゾナンス」とアルバム『スブロサ SUBROSA』の両作品をご購入いただいた方の中から抽選で招待※詳細は当選者にのみ追ってお知らせいたします。※完全招待イベントです。当選されたお客様ご本人以外は入場いただけません。<リリース情報>ニュー・シングル「雷神 風神 - レゾナンス」11月20日(水)発売完全生産限定盤A (SHM-CD+Blu-ray) :2,640円(税込)完全生産限定盤B (SHM-CD+DVD) :2,090円(税込)通常盤 (SHM-CD) / VICL-79010:1,320円(税込)【収録曲】1. 雷神 風神 - レゾナンス2. 雷神 風神 - レゾナンス (パソコン音楽クラブ Remix)◾️完全生産限定盤A/B共通仕様・ボーナスディスクが付属したスペシャルパッケージ仕様・BUCK-TICKロゴステッカー封入・ボーナスディスクには映像コンテンツを収録したディスク (Blu-ray/DVD) を付属<映像収録内容>・「雷神 風神 - レゾナンス」MUSIC VIDEO◾️通常盤 初回生産分仕様 (25年1月末生産分まで)・BUCK-TICKロゴステッカー封入予約・購入はこちら完全生産限定盤A (SHM-CD+Blu-ray) ()完全生産限定盤B (SHM-CD+DVD)通常盤 (SHM-CD)雷神 風神 - レゾナンス 15sec Spotニュー・アルバム『スブロサ SUBROSA』12月4日(水)発売完全生産限定盤A (SHM-CD+Blu-ray) :6,050円(税込)完全生産限定盤B (SHM-CD+DVD) :5,500円(税込)通常盤 (SHM-CD) / VICL-70283):3,300円(税込)◾️完全生産限定盤A/B共通仕様・ボーナスディスクが付属したスペシャルパッケージ仕様・ボーナスディスクには映像コンテンツを収録したディスク (Blu-ray/DVD) を付属【映像収録内容】・『スブロサ SUBROSA』 INTERVIEW◾️完全生産限定カセットテープ (2本組)4,400円(税込)・アルバム&シングル「雷神 風神 - レゾナンス」2作購入者対象応募シリアルナンバー封入[応募期限:2025年2月7日(金)23:59応募登録分まで有効]・カセットテープの収録内容をスマホで簡単再生できるプレイパス®対応[有効期限 : 2025年12月31日(水)まで]◾️完全生産限定アナログ盤 (3枚組)12,100円(税込)/発売日:2025年1月29日(水)・オリジナルアルバム全3枚組LP、180g重量盤・オリジナルポスター封入・アルバム&シングル「雷神 風神 - レゾナンス」2作購入者対象応募シリアルナンバー封入[応募期限:2025年2月7日(金)23:59応募登録分まで有効]・アナログレコードの収録内容をスマホで簡単再生できるプレイパス®対応[有効期限 : 2026年1月31日(土)まで]【収録曲】01. 百万那由多ノ塵SCUM02. スブロサ SUBROSA03. 夢遊猫 SLEEP WALK04. From Now On05. Rezisto06. 神経質な階段07. 雷神 風神 - レゾナンス #rising08. 冥王星で死ね09. 遊星通信10. paradeno mori11. ストレリチア12. 絶望という名の君へ13. TIKI TIKI BOOM14. プシュケー - PSYCHE -15. ガブリエルのラッパ16. 海月17. 黄昏のハウリング予約・購入はこちら完全生産限定盤A (SHM-CD+Blu-ray)完全生産限定盤B (SHM-CD+DVD)通常盤 (SHM-CD)()完全生産限定カセットテープ完全生産限定アナログ盤◾️VICTOR ONLINE STORE 数量限定セット完全生産限定盤A+オリジナルTシャツ :9,900円(税込)完全生産限定盤B+オリジナルTシャツ:9,350円(税込)通常盤+オリジナルTシャツ / VOSF-13248:7,150円(税込)※VICTOR ONLINE STORE数量限定の受注生産販売となります。※CD (完全生産限定盤A/B・通常盤)にオリジナルTシャツを同梱したVICTOR ONLINE STORE限定セット。※ファンクラブ(FISH TANK)数量限定セットとはグッズ商品が異なりますが、収録内容は同じです。予約・購入はこちら完全生産限定盤A+オリジナルTシャツ完全生産限定盤B+オリジナルTシャツ通常盤+オリジナルTシャツアルバム『SUBROSA スブロサ』特設サイト:<ライブ情報>BUCK-TICK『ナイショの薔薇の下』12月29日(日)東京・日本武道館開場17:00/開演18:00※チケットSOLD OUT公演特設サイト『TOUR 2025 スブロサ SUBROSA』2025年4月12日(土)宮城・仙台GIGS開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年4月13日(日)新潟・新潟LOTS開場17:00/開演18:00全立見:9,900円(税込)※ドリンク代別2025年4月19日(土)大阪・Zepp Osaka Bayside開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年4月20日(日)愛知・Zepp Nagoya開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年4月26日(土)広島・広島CLUB QUATTRO開場17:00/開演18:00全立見:9,900円(税込)※ドリンク代別2025年4月27日(日)福岡・Zepp Fukuoka開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年4月29日(火・祝)香川・高松festhalle開場17:00/開演18:00全立見:9,900円(税込)※ドリンク代別2025年5月11日(日)北海道・Zepp Sapporo開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年5月16日(金)東京・Zepp Haneda開場18:00/開演19:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年5月17日(土)東京・Zepp Haneda開場17:00/開演18:001F立見・2F後方立見:9,900円(税込)/2F指定:11,000円(税込)※ドリンク代別2025年5月24日(土)東京・豊洲PIT開場17:00/開演18:00全立見:9,900円(税込)※ドリンク代別2025年5月25日(日)東京・豊洲PIT開場17:00/開演18:00全立見:9,900円(税込)※ドリンク代別チケット一般発売:2025年3月15日(土)ツアー特設サイト オフィシャルサイト:
2024年11月15日新潟発・4ピースネオパンクロックバンド・ザ・シスターズハイが、地元新潟を皮切りに全国6カ所『NERD SAVE THE WORLD TOUR 2025』を開催。各地の出演者が発表された。ザ・シスターズハイは、タワレコメンにも選ばれたEP『超才開Twinkる』を今年6月にリリース。東京・新宿LOFTをファイナル公演とした全国19カ所に及ぶ全国ツアーも無事成功に収め、「FREEDOM NAGOYA 2024」「COMING KOBE24」などバンド初となる野外フェスへの出演など、更にオーバーグラウンドにもしっかり届く音を響かせ進化し続けている。今ツアーでは、2月26日(水)ツアーファイナル公演で自身初であり最大キャパとなる東京・渋谷クラブクアトロにてワンマンを行う。そして、各公演の対バンも発表された。どのバンドも今までのザ・シスターズハイとの繋がりが濃く思い入れのあるバンドが集結。チケット一般発売中。<ライブ情報>ザ・シスターズハイ Pre.『NERD SAVE THE WORLD TOUR 2025』シングル『シン・臨界Nerdる』リリース全国ツアー2025年1月10日(金)新潟・CLUB RIVERST開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ、ルサンチマン前売/3,500円(ドリンク代別途必要)2025年1月17日(金)宮城・仙台FLYING SON開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ、超☆社会的サンダル前売/3,500円(ドリンク代別途必要)2025年1月24日(金)福岡・OP’s開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ、トップシークレットマン前売/3,500円(ドリンク代別途必要)2025年2月5日(水)大阪・心斎橋Pangea開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ、挫・人間前売/3,800円(ドリンク代別途必要)2025年2月6日(木)愛知・名古屋RAD HALL開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ、山田亮一とアフターソウル前売/3,800円(ドリンク代別途必要)2025年2月26日(水)東京・渋谷CLUB QUATTRO開場18:30/開演19:00出演: ザ・シスターズハイ前売/4,000円(ドリンク代別途必要)チケット受付()<リリース情報>「シン・臨界Nerdる」(読み:シンリンカイナードル)2025年1月8日(水)発売各曲255円(税込)〜ザ・シスターズハイ オフィシャルサイト:
2024年11月15日