LIMIAがお届けする新着記事一覧 (116/285)
母の日の定番といえば「カーネーション」。カーネションの花言葉は「無垢で深い愛」ですが、実は色ごとに少し変わってくるのをご存知ですか?今回は花言葉とともに、〔楽天〕で購入できる母の日ギフトにオススメなお花を5つご紹介いたします♪ぜひチェックしてくださいね!「母への愛」まずご紹介するのは《母の日アレンジメント「グレイスフルバッグ」》です。定番の真っ赤なカーネーションの花言葉は「母への愛」。母の日にぴったりな言葉ですよね!普段は素直に伝えられない愛をお花の力を少し借りて、伝えてみてはいかがでしょうか。「女性の愛」「美しいしぐさ」続いてご紹介するのは《母の日花鉢「カーネーション(ピンク系)8号」》。ピンクのカーネションの花言葉は「女性の愛」、「美しいしぐさ」です。お孫さんからおばあちゃんに、はたまたお世話になっている女性に贈るときにはピンクを選ぶと無難かもしれませんね!もちろん花言葉を気にせず、見た目のかわいさで選ぶことも重要ですよ♪「あなたを熱愛する」「情熱」続いてご紹介するのは《母の日カーネーション花鉢「さくらもなか」》。こちらはカーネーションの中でも「さくらもなか」という品種で、花言葉は「あなたを熱愛する」「情熱」になります♡和菓子のようなかわいさが特徴のお花で、どこか和の雰囲気を感じますよね。「毎年同じカーネーションでマンネリ化してきたな……」という方は品種に注目してみてはいかがでしょうか?「永遠の幸福」最後にご紹介するのは《母の日アレンジメント「ヴィオレノーブル」》。こちらは「ムーンダスト」という品種のカーネーションで、花言葉は「永遠の幸福」です。ムーンダストは「月のように柔らかな包容力のある花であってほしい」という思いの込められたお花なのだとか。お世話になった母にいつまでも幸せでいてほしいとの思いを込めて贈ってみてはいかがでしょうか♪組み合わせても◎最後にご紹介するのは《母の日アレンジメント「グレイスフルバッグ」》。「たくさん伝えたいことがあってひとつに選べない……!」なんて方はお花を組み合わせてみてはいかがでしょうか♪赤いバラは「愛情」「美」「あなたを愛しています」などの花言葉があり、カーネーションの「無垢で深い愛」との相性も◎。花言葉で思いを伝えよう!今回は花言葉に注目して、〔楽天〕で購入できる母の日ギフトにぴったりなお花をご紹介いたしました!普段は伝えられない思いも、お花と一緒になら伝えられそうですよね♪ぜひお花を選ぶときには花言葉もチェックしてみてください。
2019年05月05日〔無印良品〕で販売されているデザート。さまざまなものがありますが、今回ご紹介するおすすめ商品は、これからの季節にぴったり。つるっと食べられるみんなが大好きなあのデザートです!〔無印良品〕に行ったらぜひチェックしてみてくださいね♪《豆乳プリン 黒蜜きなこ付》●内容量:110g●価格:250円(税込)まずご紹介するのはこちら。《豆乳プリン黒蜜きなこ付》です♪とろっとなめらかな口当たりで、豊かな大豆の風味が存分に味わえる一品。甘すぎず、やさしいお味です。《くず餅 黒蜜宇治抹茶きなこ付》●内容量:109g●価格:250円(税込)続いてこちらは《くず餅黒蜜宇治抹茶きなこ付》。さっぱりしていて喉越しがよく食べやすいですよ。蜜の味も本格的。抹茶入りのきな粉の香りがよく、つるっと食べられるので暑い夏にはぴったりです♪1食100kcalでこのおいしさ♡日持ちするし、かさばらないのでついついストック買いしちゃいそう食べ方はどちらも非常に簡単で、冷蔵庫で60分ほど冷やして器に盛りつけるだけ!これだけ簡単なら、お子さんでもらくらく自分で作って食べてもらうことができますね♪また1食分で100kcalと、甘さやカロリーが控えめで罪悪感なく食べられるのもうれしいところ。これからの季節にぴったりなデザート、〔無印良品〕を訪れた際にはぜひチェックしてみてください♡楽天で〔無印良品〕の関連商品を見てみるで〔無印良品〕の関連商品を見てみる
2019年05月05日ほうじ茶のほろ苦い風味を甘いお菓子で味わえる!〔KALDI〕で販売されている、ほうじ茶スイーツ3選をご紹介します。ぎゅっと魅力が詰まったおすすめしたい商品ばかりです。ほうじ茶の香りと共に、ゆったり和のティータイムをお過ごしください♪まるで和菓子のような味わい!〔KALDI〕には、大注目のほうじ茶スイーツがたくさん登場しています。パッケージも、ほっとひと息つきたくなる落ち着いた色味がステキですね。口の中に入れた瞬間に香るほうじ茶の風味がたまらないものばかり!さっそくおすすめのほうじ茶スイーツをご紹介していきます!《ほうじ茶もち》●内容量:117g●価格:267円(税込)こちらの《ほうじ茶もち》はもちもちの柔らかさが魅力!宇治ほうじ茶粉末を使用したチョコクリームとおもちのモチモチ食感が格別。香ばしく香るほうじ茶が、おいしさをいっそう引き立たせてくれます。ほうじ茶好きにはたまらないスイーツです。《スティッククッキーほうじ茶》●内容量:6本●価格:267円(税込)《スティッククッキーほうじ茶》は、口どけなめらかなチョコレートとほうじ茶の香りを楽しめるクッキーです。サクサク感とほうじ茶のやさしいほろ苦さがクセになる味わい。生地は甘さひかえめ、ほうじ茶の風味がほどよいので、クッキーですが和菓子っぽいスイーツとなっています♪《ほうじ茶アーモンド》●内容量:38g●価格:216円(税込)アーモンドのかりっとした食感、ほうじ茶のほろ苦さを楽しめる《ほうじ茶アーモンド》。ほうじ茶の芳醇な香りが口いっぱいに広がります。噛むたびに感じる甘さも◎。ほうじ茶の苦味を存分に活かした商品です。ついつい手が伸びてしまい、止まらなくなるおいしさです♪〔KALDI〕のほうじ茶スイーツでほっこり和の時間を♪今回は、〔KALDI〕のほうじ茶スイーツをご紹介しました!どのお菓子も、ほうじ茶の風味をたっぷり味わうことのできるおすすめ商品です!ぜひ試してみてくださいね。〔KALDI〕には今回ご紹介した商品以外にも、注目の商品がたくさん販売されているので、ぜひお店に足を運んでみてください♪楽天で〔KALDI〕の商品を見てみるで〔KALDI〕の関連商品を見てみる
2019年05月05日今の自分の部屋を変えるために、何か家具を買い足さなきゃいけないと思っていませんか?インテリアコーディネーターとして講師やテレビで活躍する荒井詩万さんが教えてくれるのは「今あるもので」部屋をあか抜けさせる方法。ここでは、著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)でまとめられているポイントを踏まえながら、荒井さんが実際に改造したお部屋を紹介します!【改造前】子どものものが多く、ごちゃついて見えてしまう部屋が……この写真はTさん宅。夫、妻、娘6歳、息子4歳の4人家族です。Tさんのお悩みは、まだ子どもが幼いためリビングにおもちゃがたくさんあってゴチャゴチャしてしまうこと。荒井さんの教えてくれるポイントを押さえれば、家具の配置を変えるだけで改善できるそうですよ!【改造後】荒井さんのアドバイスで改造した部屋がこちら♪対角上に目線を遮る仕切りがあったのでそれを移動させて、対角線上には観葉植物を持ってきました。背の低い家具を奥にすると、錯覚で部屋が広く見える効果も!ポイント① 部屋の印象は対角線上に何を置くかで決まる部屋はドアを開けたとき、「まず何が見えるのか」ですべての印象が決まります。ですから、部屋の入り口から奥に向かう対角線を意識して、家具を配置したり、小物を置いたりしましょう。人は、ある空間に入ったとき、無意識にいちばん遠い場所に目を向けると言われています。これは人間の本能で、安心して過ごせる部屋なのかどうか、広さや状況を把握しているのですよ。ですから、対角線上には部屋の主役になるものを置くのがいいです。そして主役以外のモノは対角線上からはずしてしまいましょう!(荒井詩万さん)ポイント② 同じものを3つ置く1つだとポツンとさみしい、2つだとシンメトリーで整いすぎ。観葉植物を3つ並べて飾り、リズムが生まれました。例えば絵の場合、小さいサイズをひとつだけ飾るのは、ちょっとさみしい雰囲気。だからといって主役級の大きい絵を飾るとなると、けっこう勇気がいるもの。2枚の絵を飾るとシンメトリーになり、バランスがとれて安定感がありますが、堅苦しい雰囲気になりますよね。そこでぴったりくるのは、やはり3枚。A4サイズやポストカードサイズの絵を3枚並べてみてください。「並べ方は?」なんて考えなくても大丈夫。同じサイズのモノを3つ用意して並べるだけです。(荒井詩万さん)ポイント③ 不揃いでも1本ラインを決めると一瞬で整う絵やポスターを飾るときは、サイズがバラバラな場合でも上下どちらか、もしくは中央のラインに揃えると決まります。また、子どもが描いた絵などはフレームに入れて高級感を演出しました。3つ以上、サイズの違うバラバラのモノを壁に飾るのは、上級センスが必要に思えるかもしれません。でも、これにも法則があり、コツさえ押さえれば簡単です。1.下のラインを揃えるフレームの下を揃えます。フレーム同士の間隔は5〜10cmくらいに。2.中央のラインを決めて飾る中央ラインを決めてそれを中心にして飾ります。高さの目安は、床から絵の中心までが140〜150cmくらい。3.アウトラインを決めて飾るアウトライン(外枠)を決めて、その中におさまるように飾ります。マスキングテープを使うとかんたんです。(荒井詩万さん)「対角上に観葉植物を置いたりするだけで部屋が広い印象になり驚きました。ごちゃつきがちだったおもちゃ類について、色のきついおもちゃは見えない収納、木目がキレイなものは見せる収納というアドバイスも参考になりました」(Tさん)部屋が「あか抜ける」法則を教えてもらおう♪Tさんに施したアイデアの数々は、すべて荒井さんの著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)にまとめられています。「センスが無い」「お金がない」「賃貸だから」。さまざまな理由で諦めなくていいように、インテリアのルールをイラストを交えながら教えてくれますよ。特別な家具を買わずに部屋のイメージを変えたい人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2019年05月05日ホットプレートは家族団らんのシーンはもちろんのこと、おもてなしのホームパーティーなどさまざまな場面で活躍してくれますよね。でも、サイズ感や片付けの手間もあって、何となく特別な日に活躍するアイテムになりがち。そんな人にぴったりなのが、もっと気軽にホットプレートを楽しめる〔BRUNO〕の《オーバルホットプレート》です。食卓が華やぐアイテムです♪BRUNOファンなら要チェック! 《オーバルホットプレート》《オーバルホットプレート》16,000円(税別)キッチン周りを中心に、おしゃれでいながら使い勝手が抜群なアイテムをリリースし続けているブランドが〔BRUNO(ブルーノ)〕です。今回〔BRUNO〕から新ブランドとして〔BRUNOcrassy+(ブルーノクラッシープラス)〕が登場しました。「毎日にちょっとゆとりを。暮らしをもっとゆたかに。」をコンセプトにした商品が続々リリースされていく予定ですが、その第一段として登場したのが《オーバルホットプレート》です。《オーバルホットプレート》は慌しい平日の夜ごはん、しっかり楽しみたい休日のごはん、おもてなしの特別なごはんといったさまざまなシーンで気張らずに使えるアイテム。「つくる」「食べる」「片付ける」が心地よくなるような、デザインと機能がそろっています。一台で焼く・煮る・炊くができるからメニューの幅は無限大一般的なホットプレートは「焼く」がメインですが、《オーバルホットプレート》は定番の平面プレートとは別に、簡単に付け替えのできるたこ焼きプレートと深鍋が付属されています。たこ焼きプレートは、たこ焼きのほかにフリットや一口スイーツといったデザートをその場で簡単に作ることができる〔BRUNO〕ファンならおなじみのもの♪《オーバルホットプレート》でも使えるのが嬉しいですね。深鍋は直火も可能(IH調理器は不可)なので、下準備をしてから温かい料理をそのまま食卓でいただけて◎。さらに専用のハンドルとシリコンマットも付属しているので、できあがった料理をそのまま食卓に運ぶことができます。また、定番の平面プレートも従来のホットプレートよりも深さがあるので、吹きこぼれの心配がなく、炒飯といった炒め物もできますよ。さらに別売りのハーフプレートを使用すれば1度に2種類のメニューが調理できるので、時短にもなりそう。たくさん使えるのにお手入れ簡単ホットプレート調理といえば、お片付けが面倒なイメージがありませんか?《オーバルホットプレート》はフラットなヒーターを採用しているので、汚れが拭き取りやすくなっています。また、調理中にプレートから食材をこぼしてしまったときには「くず受けトレイ」が受けとめてくれるのですが、トレイ自体が取り外しができる上に水洗いできるため、丸ごとすぐにピカピカ。とにかくストレスフリーに使えるのは魅力的ですね。なじみやすいデザインだから毎日使える機能面に優れている《オーバルホットプレート》ですが、なんといってもこの形状が食卓になじみやすく、スタイリッシュです。さらにブラックとグレージュという落ち着いたカラーリングとシボ加工によって「いかにも調理家電!」といった雰囲気がなく、キッチンやリビングに出しっぱなしでも違和感がないのも嬉しいとこ。《オーバルホットプレート》は、毎日の食卓がより簡単に、そして華やかに彩ってくれそうです♪すでに《コンパクトホットプレート》をお持ちの方も思わず欲しくなっちゃいますよね。おうちごはんがますます楽しくなる〔BRUNO〕の新シリーズ《オーバルホットプレート》をぜひお出迎えしてください☆BRUNO公式オンラインショップへ
2019年05月04日カーテンを開けたとき、どんなものを使ってまとめていますか?実は100均にはカーテンをまとめるためのおしゃれアイテムがたくさんあるんです!そこで今回は〔Can★Do(キャンドゥ)〕で見つけたアイテムを3つご紹介します。カーテンアクセサリーを変えるだけでお部屋の雰囲気も変えることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡窓際のワンポイント♡お花のカーテンクリップまず、ご紹介するのはお花のカーテンクリップです。黒色のお花がいいアクセントになってお部屋がシックな雰囲気になりそう♪カーテンを変えるのは勇気がいるけど、カーテンアクセサリーを変えるだけならお手軽でいいですよね♡使いやすさバツグン!アンティーク風のカーテンクリップ次にご紹介するのはアンティーク風のカーテンクリップです。シンプルなデザインなので、どんな色のカーテンにも合わせやすそうな便利アイテム♡こちらはクリップ2個セットで100円(税別)なので、お得感もありますよね♪ゆれるポンポンがかわいい♡おしゃれなカーテンタッセル最後にご紹介するのは、ポンポンがついたカーテンタッセルです。こちらはカーテンに巻きつけて、ひもの輪の部分にポンポンを通して使います。手を挟む心配がないアイテムなので、小さいお子さんがいるご家庭でも安心ですね♪お気に入りのアイテムでお部屋の雰囲気を変えちゃおう♪今回は〔キャンドゥ〕で見つけたカーテンをすっきりまとめるためのアイテムを3つご紹介しました!カーテンアクセサリーを変えるだけでもお部屋の雰囲気を変えることができるので、みなさんのお気に入りを見つけてみてくださいね♪〔キャンドゥ〕には他にもおしゃれで便利なアイテムがたくさん販売されているので、ぜひ足を運んでみてください!【キャンドゥ】ネイル周りのアイテムが便利すぎる♡快適にネイルを楽しもう!【キャンドゥ】痒い所に手が届く!キーボードクリーナーが便利すぎる【キャン★ドゥ】アメリカンヴィンテージ風デザインのジャンクフードシリーズが大人かわいい♡バッグ・ペンケース編
2019年05月04日毎朝の目覚めの1杯として、気分をリフレッシュするための1杯として、毎日コーヒーを飲む方も多いのでは?今回はそんなコーヒー好きの方にオススメしたい〔カルディコーヒーファーム〕で1番人気のブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》のドリップタイプをご紹介します。お店の味をおうちで楽しめちゃうなんてうれしいですよね。毎朝の1杯を少し特別なものにしませんか♪〔カルディ〕のコーヒーがおいしいんです♡〔カルディコーヒーファーム〕でもっとも人気の高いオリジナルブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》ってご存知ですか。なんとこちらのコーヒーが、ドリップタイプとして販売されているんですよ!今回は、店頭でサービスされているコーヒーにも使用されている《クリーミーシュガーパウダー》と一緒にご紹介していきます。大人気の《マイルドカルディ》をお手軽に♪商品名:《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》価格:398円(税込)はじめにご紹介するのは柔らかな口当たりと、バランスのよい甘さが大人気の《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》。こちらは厳選したブラジルのコーヒー豆を使用していて、ローストを中煎りに仕上げることでやさしい甘味を引き出し、香り豊かな味わいが特徴です。こちらは1袋に10杯分入っています。個包装になっているので、おうち以外でも会社や旅行先など、持ち歩きにも便利ですね♡コーヒー豆がたっぷり10g入っていることも魅力の1つです。おうちで簡単に味わえちゃう袋から出すとこちらのようになっています。とっても簡単においしいコーヒーを楽しめるので、さっそく作っていきましょう♪バッグの上部をキリトリ線に沿って切ります。ふわぁ〜とコーヒーのいい香りが漂いました♡バッグの両側にはフックが付いているので、このようにフックの口を広け、カップにかけます。さらに注ぎ口を安定させるため、フックの外側部を折り曲げツメを立てます。はじめに、少量の熱湯を口に注ぎ約20秒蒸らします。その後2~3回に分け、熱湯を注げば完成です♡仕上がりの目安は140ccですが、自分の好みに合わせて量を調節してみるのもいいですね!ブラックでも飲みやすく、香りがとてもいいので、なんだかホッとするようなやさしい味でした。マイルドな味わいになっているので、酸味が苦手な方も挑戦できるコーヒーです。夏場は少し濃いめに抽出し氷を入れ、さっぱり爽やかな「アイスコーヒー」にするのもおすすめなんだそう♪ブラックが苦手な人も安心なクリーミーシュガーパウダー♪商品名:《カルディオリジナルクリーミーシュガーパウダースティック10p》価格:280円(税込)つづいてご紹介するのは《カルディオリジナルクリーミーシュガーパウダースティック10p》です。「ブラックは苦手で……」という方もこれさえあれば楽しめちゃうんですよ♪こちらはミルクと砂糖をブレンドしたオリジナルのパウダーになっていて、こちらを入れるだけで、ほどよいミルクと砂糖の甘みを味わえます♡1袋に10本入りで、140mlのカップ1杯につき1本が目安になっています。先ほどのご紹介した《カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ10g×10p》1袋には、こちらを1本使用してください♪さっそく入れていきましょう!〔カルディコーヒーファーム〕の店頭でサービスされているコーヒーにも、このパウダーが使用されているそう。通常、砂糖とミルクの両方を入れるところ、スティック1本で済んじゃうなんて、ラクチンですね!またホットとアイス両方に溶けるタイプになっているのでとっても便利です♪コーヒーにだけでなく、紅茶に入れてもミルクティーとしておいしくいただけるそうなので、ぜひ試してみてくださいね♡暮らしにちょっとしたご褒美を♡今回は、〔カルディコーヒーファーム〕で1番人気のブレンドコーヒーである《マイルドカルディ》のドリップタイプをご紹介しました♪やさしい味わいでとっても飲みやすいコーヒーでした。1袋ずつの個包装になっているので、自分用にも、お友だちへの気軽なギフトとしても使えちゃいますね♡ぜひお近くの店頭に足を運んで、リッチなコーヒーを楽しんでみてください。〔KALDI〕で発見!缶がかわいい1,000円以下のクッキー缶3選♪【プチギフト百科 #3】【KALDI】春限定♡さくらフレーバーのスイーツ&紅茶がおいしすぎる!
2019年05月04日お買い物部スタッフがセリアでお買い物をしていると、キュートでおしゃれな柄の生活雑貨を発見♪普段何気なく使うものも、かわいい柄のものを使ったらなんだか少し楽しい気分になれそう。ポップなモチーフが好きな方には必見のアイテムですよ!《キッチンポリ袋 30枚入 ファッションガール》●材質:ポリエチレン●耐冷温度:-30℃●サイズ:縦300×横200mm●枚数:30枚こちらのかわいいデザインのグッズは……なんとポリ袋!おしゃれなモチーフがちりばめられていて、ポリ袋とは思えないですよね。これだけかわいいと、食品の保存用としてはもちろん、見せる収納やラッピングなどでも活躍してくれそうです♪カラーはイエローとパープル、ブルーとピンクが組み合わさった2種類がありましたよ。箱もかわいいので、ストックして並べて置いているときでもかわいいです♡《PVCブリーフケース ガーリーホリック》●材質:本体/ポリ塩化ビニル、ボタン/ポリプロピレン●サイズ:約195×278mmこちらは書類やペンなどをまとめて収納することができるケース。B5サイズが入る大きさでノートなどもしまいやすく、大きすぎないのでカバンの中にも収納しやすいです。柄は2種類あり、ピンクにはおしゃれな女の子の背中が、爽やかなミントグリーンにはファッションアイテムやスイーツがちりばめられていて、どちらもポップでかわいいですね♪表は透けているので、中身が見えやすくなっていますよ。学校やオフィスで使っていたら、かわいくて注目を集めちゃいそう♡ポップな柄で生活を楽しく♪今回は〔セリア〕で見つけた、キュートな柄が印象的なグッズをご紹介しました♪100円ショップにはたくさんのかわいいアイテムがどんどん展開されていくので、何度行っても楽しいですよね♡みなさんもぜひお気に入りのグッズを見つけてみてください!
2019年05月03日〔Salut!(サリュ)〕といえば、おしゃれなインテリア雑貨がリーズナブルなお値段で手に入るお店ですよね!今回はそんな〔サリュ〕で、1つ買うだけでとっても便利な《ザルボールセット6点セット》を発見♪収納しやすく、デザインもかわいいんです。ぜひチェックしてみてくださいね。《ザルボウル6点セット》が知りたい♡●商品名:《ザルボウル6点セット》●価格:800円(税抜)魅力がたっぷり詰まったこちらの《ザルボウル6点セット》を、3つの視点からご紹介していきます。新生活を始めた方や、「そろそろ買いそろえようかな」と思っている方は必見ですよ♪魅力①魅惑の6点セット●サイズ:(L)ザル:幅×奥行×高=22.7×20.1×8.7cmボール:幅×奥行×高=22.8×21.6×9.3cm容量:1.8L(M)ザル:幅×奥行×高=19.3×16.8×7.4cmボール:幅×奥行×高=19.6×18.3×8.1cm容量:1L(S)ザル:幅×奥行×高=16×13.8×6cmボール:幅×奥行×高=16.4×15.2×6.7cm容量:600mlL、M、Sのサイズ別にザルとボウルのセットが計6つ入っていました。800円(税抜)で、こんなにたくさんそろうのは便利でお得ですよね♪ザルの底には、直径約4mmの丸い穴が円状にいくつも開いています。麺を茹でた後や豆腐の水切りとしてはもちろん、フルーツなど洗ってそのまま載せてお皿代わりに使うこともできちゃいますね♪また、穴が大きくプラスチックでできているので洗いやすさも◎です。魅力②デザイン性白とベージュという組み合わせが目にやさしいカラーです♪シンプルなデザインで清潔感のあるこちらのセットは、キッチンに置いてあってもなじみがよさそうですね。●収納サイズ:幅×奥行×高=23.8×21.6×9.3cmまた、重ねることでコンパクトに収納することができます。全部重ねても高さがでることなく、フラットにスッキリ収納できちゃうのは、うれしいポイントですよね♡魅力③用途がたくさんザルには両側に、ボウルには片側に取っ手が付いていました。ボウルの取っ手が付いていない側は、凹みがあり、ボウルを傾けると水が捨てられるようになっていて便利ですね♪また、ボウルには「目盛り」が付いていました。分量がひと目でわかるので、下ごしらえの際などに役立ちますね!洗った野菜の水切りや、麺類の湯切り、料理の下ごしらえなど、用途に合わせてサイズを変えられますよ。〔サリュ〕に急いで♪今回は〔サリュ〕で見つけた、1つ買うだけでとっても便利な《ザルボール6点セット》をご紹介しました。機能性だけでなく、デザイン性も抜群でコスパが最強でしたね♪気になった方はぜひ、お近くの店頭に足を運んでみてくださいね。
2019年05月03日授業参観など、持ってきた内履き入れに外履きを入れなきゃならないときって、袋が汚れてしまうのでちょっと困りますよね……。今回は、そんな場面にとっても助かる仕切りのついたシューズケースを見つけたので、ご紹介します♪《tutum スリッパ&シューズケース》●価格:1,500円(税別)●本体生地:ポリエステル●サイズ:(約)H32×W20×D14cmこちらのシューズケース、内側に仕切りがついているんです。そのため、まさに「スリッパ&シューズ」の両方を別々の場所に入れられるので、汚れを気にせずにしまうことができます♪「スリッパ&シューズ」はもちろんですが、「シューズ&タオル」や「シューズ&ペットボトル」入れにすれば、スポーツジムなどでも活躍してくれますよ!底はだ円になっていて幅があります。スリッパと一緒に、タオルも余裕で入れることができました!口の部分をクルクル折れば、中身が見えたり出てきてしまうこともありません。結構大きな袋なので、ハイカットスニーカーなどのかさばる物でも入りそうですね♪また、持ち手はバックル式のため他のバッグなどに直接ぶら下げることも可能。さらに内側の生地の半分は撥水効果のある素材でできているため、汚れが付きにくいんだとか。これなら汚れた靴でも衛生的にしまうことができますね!便利なシューズケースで快適な生活を♪ネイビーとグレーの2色展開で見た目はシンプルな、老若男女問わず使いやすいデザインの《tutum(ツツム)スリッパ&シューズケース》。1つ持っているととても便利ですよ♡お子さんの部活動でも活躍してくれそうですね!気になった方はぜひチェックしてみてください♪
2019年05月03日さまざまなかわいい生き物のグッズが展開されていると話題の、〔キャンドゥ〕の〔Can★Zoo(キャンズー)〕シリーズ。新たに登場した海の仲間たちのグッズから、今回は3点のキュートなくつ下をご紹介していきます♪深海のアイドル《メンダコ総柄》●品質表示:ポリエステル・ポリウレタン●サイズ:23〜25cm(子供用/15〜19cm)短い足と耳のようなヒレがキュートでかわいいメンダコさん。総柄がおしゃれでステキなデザインになっています♪こちらのお写真は婦人用ですが、キッズ用も販売されているので、親子でおそろいのリンクコーデも楽しめますよ♡一緒に履いて水族館へおでかけしたいですね!足下からひょっこり《チンアナゴ》●品質表示:ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン●サイズ:23〜25cm続いては、ひょっこり名人のチンアナゴさんです!靴を履いたら見えないところまで、しっかりとチンアナゴさんの長〜い体が描かれています。足下からひょっこり顔をだすチンアナゴさん、かわいいですね♡ユニークなデザインで注目されること間違いなしです!言わずと知れた深海魚《チョウチンアンコウ フロント》●品質表示:ポリエステル・ポリウレタン●サイズ:23〜25cmこちらのショートソックスに描かれているのは、チョウチンアンコウさんです☆まさに深海魚、ショート丈なので靴を履いたらその姿はまったく見えません……かわいい。そして靴を脱いだらにっこり笑顔のチョウチンアンコウさんが!かわいい柄のくつ下をこっそり履きたい方にはぴったりです♪〔キャンドゥ〕でかわいいくつ下を探してみて♪今回は〔キャンドゥ〕の〔Can★Zoo〕シリーズより、かわいいくつ下3点をご紹介しました♡今回ご紹介した柄の他にも、海の生き物たちのくつ下がいくつか展開されていたので、気になった方はぜひ探してみてくださいね♪
2019年05月02日毎日持って行くお弁当箱は、飽きずに使えるシンプルなデザインのものを選ぶのもおすすめです。〔ダイソー〕の《プリント2段ランチボックス箸付き》は、お箸付きの2段ボックス仕様でなんと200円(税別)!お仕事にもピクニックにも、どんなシーンにも使いやすいアイテムをご紹介します♪コスパ抜群なランチボックス♡●商品名:プリント2段ランチボックス箸付き●価格:200円(税別)●容量:【上本体】350ml、【下本体】240ml(お茶碗約1.2杯分)100均のお弁当箱、雑貨店で売っていそうなほどおしゃれなものも増えましたよね♪今回〔ダイソー〕で見つけたのは、シンプルで使い勝手もよさそうな《プリント2段ランチボックス箸付き》。お箸がセットになって200円(税別)と、プチプラなのがとってもうれしいアイテムです♡本体の箱は北欧風のくすみカラーで、ややベージュがかったようなライトウォームグレーといった色合い。中ふたやお箸は清潔感のあるホワイトで、人を選ばず、どんなシーンでも使いやすいデザインがステキです♪外ふたのロゴはブルックリン風でとってもおしゃれ!毎朝お弁当を詰めるときにも、なんだか気分を上げてくれそう♪お箸やカトラリーを別で持って行くとどうしてもかさばってしまいますが、こちらの《プリント2段ランチボックス箸付き》ならスマートに持ち運べるので、そんな心配も不要です♡また、食べた後はコンパクトに重ねて収納できて便利ですよ。毎日のランチタイムをおしゃれに楽しもう♪〔ダイソー〕で見つけた《プリント2段ランチボックス箸付き》をご紹介しました♪シンプルでおしゃれなデザインのお弁当箱なら、毎日でも飽きずに使えそう♡コスパも抜群なのがうれしいですよね!ただしこちらは食器洗浄機、食器乾燥機の使用はNG。電子レンジ使用時にはふたを外して、加熱調理はせず軽く温めるに留める、などパッケージの裏に注意事項がありますので、ご使用の際にはよく読んで使いましょう!新しい季節の始まりにお気に入りのお弁当箱を手に入れて、ランチタイムの気分をちょっぴり上げてみませんか♡シンプルなデザインとフォルムがかわいい♡〔無印良品〕の《丸型弁当箱》が便利で使いやすい【セリア】新生活準備にオススメ!モノトーンお弁当グッズをそろえて統一感を出そう♪【Awesome Store】デリカッセン風ランチBOXでおしゃピクしよう♪ランチタイムが楽しみに♪〔PLAZA〕限定の描きおろしデザインがポップでかわいい【セリア】ランチバッグが保冷と保温できて便利!かわいいお弁当を持っておでかけ♪
2019年05月02日インテリアコーディネーターとして講師やテレビで活躍する荒井詩万さんの著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)では、部屋づくりのルールがまとめられています。そんな荒井さんがひとり暮らしの男性の部屋を改造したのだとか。これはかなり気になりますよね?果たしてどんなふうに変貌したのか、写真と合わせてご覧ください♪【改造前】圧迫感があり、部屋がせまく見える……高い棚が奥にあるので部屋が狭く見えます。この写真は、Iさん宅。一人暮らしの男性です。大きなウッドベースがお部屋に置かれていて、おしゃれに見えますが、ちょっと窮屈そうなイメージも。【改造後】荒井さんが改造したお部屋がこちら♪テレビを死角の位置に移動して、高い棚を手前に。家具も縦にすることで部屋に奥行きが出ます。ポイント① 入り口からテレビが見えないようにするテレビは電源が入っていないと、ただの黒い塊。対角線上に置くと、部屋の雰囲気が無機質になってしまいます。部屋の一番目立つ場所にテレビが置いてあったので、死角に移動させて、持て余すように置かれていた楽器のウッドベースをあえて一番目立つ場所に置き、主役感をもたせました。(荒井詩万さん)ポイント② 照明をプラスするライトは壁に向けると広く見えます。部屋に入ったときソファの表が見えるようにするとリラックス感アップ!1部屋に照明は1つだけ、ではなくフロアランプ、テーブルランプなど複数置くと陰影が出て立体感が生まれます。使っていなかったフロアランプを配置することで、広さと大人の雰囲気を演出しました。(荒井詩万さん)荒井さん流♪部屋を広く見せる法則家具の占める面積を3分1にすることがベストです。戸棚や本棚などの収納家具は、壁際にまとめて配置しましょう。部屋の中央を空けると、床の面積が広く見えます。(荒井詩万さん)無意識に「リビングにソファは必需品」や「ソファの前にはローテーブルが必須」と思っていたら要注意。なぜなら必要な家具は人それぞれ違うからです。リビングで過ごす派、ダイニングで過ごす派がいると思いますが、毎日をどう過ごしているのかを考えると、必要な家具と不必要な家具がわかります。不要な家具はサイズダウンをするか、いっそ処分して部屋を広く見せましょう。(荒井詩万さん)ちょっとした工夫でオシャレな部屋に!配置や使っていなかったものを生かすことで、かなり印象が変わりました。まずは、自分の部屋をどうしたいのかを考えてみることが大切なのかもしれませんね。「部屋を広く見せたい」「個性を演出したい」など、自分のイメージを具現化させるためのテキスト本として『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』はおすすめですよ!
2019年05月02日ゴールデンウィーク真っ只中!まだまだお休みもあるし、プチDIYしてみませんか?でも、いきなり「よし!DIYしよう!」と思っても、普段やっていないと何の工具をそろえたら良いのか、どんなものから作れば良いのかわかりませんよね。そこで、LIMIAの記事の中から気軽に始められて、お部屋をおしゃれにしてくれるDIYアイデアをまとめてみました!まずは卓上から♪子どももよろこぶ収納ドレッサー!普段DIYしない方にもおすすめなのが、ノープラン生活さんのDIYアイデア。電動工具は必要なく、100円ショップでそろうアイテムを使ってできるのがうれしいところ!収納ケースを組み合わせることで、ドレッサーのようになりますよ♪毎日使う鏡が使いやすいとうれしいですよね!生活をちょっと便利にしてくれる楽しさが詰まったDIYアイデアです。▼詳細はこちらの記事をチェック▼コンパクトで簡単!即出来100均卓上ドレッサーの作り方カラーボックスを可動式で使いやすくリメイク!続いて紹介するのは、yokochinさんのカラーボックスを使ったDIYアイデア。色を塗って、キャスターをつけるだけで便利でおしゃれな家具に大変身しますよ♪暖かくなってきた時期だからこそ、外でお子さんと一緒に色を塗るのも楽しいかもしれませんね。▼詳細はこちらの記事をチェック▼【カラボリメイク】リメイクして再利用♬結束バンドを使ってインテリアにもなるラックが作れるアイデア♪GWの時間を使って、掃除や整理収納をすると「ここに収納する場所があったら……」と思う方も多いのではないでしょうか?そんなときは、花宮令さんのアイデアを参考にしてみてください♪100均のアイテムで作れて、組み合わせ次第でインテリアにもなるラックを紹介してくれていますよ!▼詳細はこちらの記事をチェック▼【100均アイテム】たった5分でシューズスタンド完成!すのこを使っておしゃれなミニシェルフをDIY!汎用性抜群でありながら、100均で手に入るすのこを使ったDIYアイデアを紹介してくれているのはak3さん。すのこを使うからこそ、隙間を生かしてフックをかけたりアレンジが楽しめるのもうれしいポイント。ちょっとした観葉植物を飾ったり、季節にあった小物を置くスペースとしても活躍しそうなアイテムですよね。▼詳細はこちらの記事をチェック▼初心者さんにお勧めしたい!セリアで作る10分DIY!簡単シェルフを作ってみよう!生活が便利に♪収納つきタオルハンガー!最後に紹介するのは、wagonworksさんのDIYアイデア、収納がついたタオルハンガーです。毎日使うタオルは、取り出しやすいのが一番ですよね。暮らしやすくするための空間を自分でつくるDIYの醍醐味が味わえるアイデアです!▼詳細はこちらの記事をチェック▼100均アイテム足しがポイント!タオルもオシャレに収納できるタオルハンガーの作り方はプチDIYにチャレンジ♪こんなに長い連休だと、予定を組むのも戸惑うことがありますよね。でも、そんなときだからこそ普段やらないことに挑戦してみるのも楽しいかもしれません!少しやり始めると意外とはまってしまうかも?みなさん、良い連休をお過ごしくださいね!
2019年05月02日東京・大田区の平和島駅から徒歩5分の住宅地に、4月24日〔題名のないパン屋〕がオープンしました。〔考えた人すごいわ〕や〔午後の食パンこれ半端ないって!〕などのさまざまな異業種オーナーのベーカリーを手がけた岸本拓也さんのプロデュースとあって、開店前から話題沸騰。今回はどんなパンが生まれたのでしょうか。実際にお店に出向いて実食してきました。敏腕プロデューサーと老舗惣菜店がタッグを組んで生まれた、全く新しい食パン〔題名のないパン屋〕をオープンしたのは、創業135年の惣菜店〔佃浅商店〕。関東圏の百貨店や商業施設で、和惣菜を販売している老舗です。惣菜店がなぜパンを?とみなが抱く疑問について、〔佃浅商店〕七代目社長・杉原健司さん(写真右)は次のように答えてくれました。「きっかけは、子供の頃食べた卯の花パン。私の母が工場で余った卯の花を家に持ち帰り、パンに乗せて食べさせてくれたんです。それがおいしくて。当時から和惣菜とパンはなんとなく合うだろうという気がしていましたが、今回岸本さんとの出会いを通じて、本気で和惣菜に合うパンを作ってみようと思い立ちました」(杉原さん)ベーカリープロデューサーの岸本拓也さん(写真左)はこう続けます。「日本のパン文化は独自の発展を遂げていて、パンの吸水性や粉の配分などは欧米のそれとは違う配合になっているんです。和惣菜とパンが合うことはわかっていましたが、実際にそれをどうやっておいしいものにするか、いろいろと工夫しました。今回のキーワードは“ごはんの代わりになるパン”です」(岸本さん)また、コンセプトの1つとして〔佃浅商店〕の歴史に名を刻んでいきたいという思いがあったそう。そのため、店舗は〔佃浅商店〕の惣菜工場の一角を改装してオープンすることに。地域の方々とのコミュニケーションを大切にするため、あえて対面販売にしたそうです。味噌を練り込んだパンに、レーズン入り!?果たしてお味はさて、実際にどんなパンが生み出されたのでしょうか。〔題名のないパン屋〕では、3種類の食パンが販売されています。実際に食べてみました。もっちりふんわりとした食感が特徴の、キメの細かい食パン。口溶けがよく、なめらかで食べやすいので、“日常のどんなシーンにも合う”というのが印象です。私は焼き立てをトーストせずに生食でいただきました。バターの香りとほのかな甘みが上品で、幸せな気分になるおいしさ。これぞ毎日食べたいパンだな、と思いました。〔佃浅商店〕で惣菜作りに代々使われてきた《江戸味噌》を、直接中に練り込んで焼き上げた食パン。甘い味噌の風味がパン全体に広がり、やさしい味わいです。保湿性のある《江戸味噌》の効果でパンがみずみずしく仕上がっており、その食感は口のなかでほどけてなくなってしまうほどソフト。耳も《無題の熟成》よりさらにやわらかくしっとりしているので、まさに“いつの間にかなくなっている”という感覚でした。この日特別に用意されていた《江戸味噌》を、厚めにスライスしたパンに乗せて食べてみました。そもそもパンの耳自体から味噌の甘みを感じるので、味噌そのものが合わないわけがありません。さらに、〔佃浅商店〕の惣菜を乗せてみました。パンに水分があるので、惣菜の邪魔をすることなく、相互の旨味がまろやかに重なり合いました。和惣菜ってパンに合うんだ、いや、パンって和惣菜に合うんだと発見した初めての体験です(※惣菜は商品ではありません)。《無の極み“味噌”》も十分衝撃的だったのですが、さらに驚いたのが《江戸味噌》とレーズンを使った《無の極み“ぶどう”》です。和の甘みのある味噌と、甘酸っぱいサンマスカットレーズンとのペアリングが絶妙!レーズンと合わさることで、一層味噌の風味が引き立っていました。これまでに経験したことない組み合わせですが、癖になる味わいです。パン自体は《無の極み“味噌”》と同じくほどけるような食感で、いくらでも食べられそうな気がしてきます。〔題名のないパン屋〕に込められたメッセージところで、ベーカリープロデューサーの岸本さんが手掛けるお店は、一度聞いたら忘れられない独特の店名も注目の的。今回の〔題名のないパン屋〕は、“おいしいに言葉やストーリーはいらない。ただ現実に素直に感じる美味しさを届ければそこからストーリーが始まる”という思いが込められているそうです。店舗側面の壁やパンの袋には「無題」の文字、またショッパーには「渾身」「継承」と、力強いメッセージが入っています。パンも、立地も、そして佇まいもかなり個性的ですが、それだけにいろいろと衝撃が詰まったお店でした。当日分のパンが売り切れ次第閉店で、特別仕様の《無の極み“味噌”》と《無の極み“ぶどう”》はさらに数量限定なので、ぜひ早めの時間に訪れることをおすすめします。●住所:東京都大田区大森東1-12-4●TEL:03-3761-3036●アクセス:京急・平和島駅より徒歩5分●営業時間:10:00〜18:30●定休日:月曜日※売り切れ次第閉店●ライター河辺さや香題名のないパン屋かつてない口どけ&店名にも衝撃!食パン専門店「考えた人すごいわ」
2019年05月02日お買い物部スタッフが〔ダイソー〕でお買い物をしていると、《炊飯マグ》なるものを発見!どうやらレンジでチンするだけで簡単にごはんが炊けるんだとか……。本当に使うことができたらかなり便利ですよね。ということで、《炊飯マグ》で本当にごはんを炊くことができるのか、さっそく試してみました!1人暮らしにはもってこい《炊飯マグ 1合用》●材質:ストーンウェア●価格:300円(税別)こちらの商品は、お米1合分をレンジで炊けるという便利アイテム!マグカップの形なので持ちやすく、ごはんが炊けたらそのまま食卓に出すことができます♡カラーはブラックとベージュの2色。お好みの色を選んでください♪使い方は……パッケージに書いてある使用方法によると、材料はお米150gに対し水が180ml。①米を水洗いし、ザルにあげて水気を切る。②本品に米と水を入れ、フタをして約30分置き、吸水させる。③電子レンジに入れ、500Wで約7分加熱する。④加熱後、そのまま約10〜15分蒸らし、ごはん全体を軽くかき混ぜる。またアレンジ方法として、鮭フレークを使った鮭の炊き込みごはんの作り方も載っていました。さっそく実践!今回は無洗米を使ってみました。これがうまくいけば、会社で炊きたてのごはんを食べることも可能になるかも……。そんな期待を胸にレンジにIN!ジャーン!なんと本当にしっかりとごはんが炊き上がりました!すごい。一人暮らしで炊飯器を買おうか迷っている方は、とりあえずこれがあれば大丈夫そうですね♪試行錯誤も醍醐味調理時間はあくまで目安のため、お米の種類や使用状況によって調整が必要です。写真のように吹きこぼれてしまうこともあるので、はじめて使う際は様子を見ながら調理することをオススメします。自分好みのごはんを炊き上げられるベストな方法を編みだすのもまた、この商品の楽しいところですね♪レンジでお米は炊ける!白いごはんはもちろん、炊き込みごはんやおかゆなど、工夫しだいでさまざまな使い方ができそうな《炊飯マグ1合用》。家族の1人が風邪をひいておかゆを作らなきゃなんてときにも、1合分だけ炊けるのはうれしいですね。300円(税別)とお手軽価格で手に入るので、みなさんもぜひ試してみてください♪
2019年05月01日〔3COINS〕で手に入るパステルの保存容器2種とスチーマーをご紹介します!積み重ねて絵になるフードコンテナや、レンジでチンするだけで温野菜が楽しめるスチーマーはとっても便利♪利便性だけでなく、おしゃれでかわいいキッチンを目指したい人必見ですよ!便利でおしゃれなパステル保存容器♡今回ご紹介するのは、こちらの3点。左から《スチーム水切りメーカー》、《フードコンテナセット》、《フードコンテナーミニ3P》です。LIMIAお買い物部では、かわいいだけでなく、利便性に長けているものをチョイスしてきました!かわいくて優秀なパステル容器① 《スチーム水切りメーカー》●商品名:スチーム水切りメーカー●サイズ:約21×6.5×13cm●価格:300円(税別)《スチーム水切りメーカー》はその名の通り、水切り用の中子(なかご)が付いた、蒸し器です!温野菜がこれで簡単に作れちゃいます♪カラーはピンク、ミントの2種類。温度は-20~120℃に対応しているので、調理後熱が冷めたら、冷蔵庫にそのまましまうことができますね。冷凍庫には対応していないのでご注意ください。かわいくて優秀なパステル容器② 《フードコンテナセット》●商品名:フードコンテナセット●容量:1,100ml、590ml、345ml●価格:300円(税別)《フードコンテナセット》は異なるサイズの容器が3つ入っています!小さい容器から345ml、590ml、1,100mlの容量があります。冷凍庫での保存は不可ですが、本体は120℃までOKなので、ふたを外して電子レンジでチンができますよ♪一番大きい容器は約7cmの高さがあるので、お弁当容器にしても◎。使わないときは重ねてコンパクトにすることが可能です。保存容器がかさばらない省スペース仕様になっているのはうれしいですね♡かわいくて優秀なパステル容器③ 《フードコンテナーミニ3P》●商品名:フードコンテナーミニ3P●サイズ:約117×80×52mm●価格:300円(税別)《フードコンテナーミニ3P》は3つも入って300円(税別)と、お得感があります!カラーは3色でサイズも一緒なので、色違いでポップにふたを合わせてみたり、同じ色に統一してシンプルにしたりとアレンジが可能。冷凍庫に対応しているので、おかずを小分けにして冷凍庫に並べて保存するとかわいいですよ♡また、ふたを外せば、電子レンジでチンもできるスグレモノでもあります。保存容器としても加熱容器としても活躍するので、ぜひ手に入れてみてください!キッチンをパステルカラーに染めてハッピーに過ごそう!新生活がはじまるこの季節、みなさんも明るいカラーをキッチンに取り入れてみませんか?もちろん、おしゃれなキッチンを目指すには、利便性も重視して、使いやすい空間を目指してみてください。あとハッピーライフをスタートするだけ♪ぜひみなさんも〔3COINS〕をチェックしてみてくださいね!【今週のLIMIA推し】〔3COINS〕で人気!食べたいときにすぐ使える便利な温野菜メーカー【3COINS】パパやママもうれしい!おでかけから収納まで、マルチに活躍する便利アイテム3点!
2019年05月01日コスパがよくてデザインもかわいい〔イケア〕のジップバッグ。便利だから愛用している方も多いはず♡そんな〔イケア〕のジップバッグに新しい仲間が登場しましたよ♪今までに無かったサイズと形、要チェックです!こんな形見たことない!〔イケア〕のジップバッグシリーズに《BAMSIG(バムスィグ)》と《VATTNIG(ヴァトニグ)》が新しく登場しました!ジップバッグは、〔イケア〕に行ったら必ず買うものの1つと言ってもいいですよね。今回新しく登場したシリーズは、サイズや形が今までと違っていろんな場面で活躍してくれそうです♪さっそく詳しくご紹介していきます☆長いものにぴったり!《BAMSIG》《BAMSIG》●価格:299円(税込)●枚数:20枚(グリーン10枚、ベージュ10枚)●容量:2L●耐熱温度:50℃●冷凍庫での使用:可まずご紹介するのは、細長くて持ち手穴がついているのが特徴的なジップバッグ《BAMSIG》♪今までありそうで無かった細長タイプです!買ってさっそく箱から取り出してみるとびっくり、四角い箱からでろーんと出てきました!そして、試しにボトルを入れて見たらこんな感じに♪持ち手部分が付いてるので、これなら持ち運びにも便利です☆袋の底部分にはマチがあるので、ボトルのような幅があるものもムリなく入れられました☆ボトル以外にも、パンや魚など、細長いものを入れるのに重宝しそうです♪ちょうどいい小ささ!《VATTNIG》《VATTNIG》●価格:299円(税込)●枚数:60枚●容量:0.2L●耐熱温度:50℃●冷凍庫での使用:可続いてご紹介する、もう1つの新シリーズは《VATTNIG》。特徴は、そのサイズ!《ISTAD(イースタード)》シリーズから発売されていたサイズよりも小さく、容量は0.2Lほど。試しにモノを入れてみると……。ちょっとしたおやつを入れるのにもぴったりで、文房具は、ペンがシンデレラフィット!スマートフォンの充電コードもこの通り収納できました☆大きすぎず小さすぎずでとっても便利な大きさです♪使い方いろいろ!《BAMSIG》(右)●価格:299円(税込)●枚数:20枚(グリーン10枚、ベージュ10枚)●容量:2L《VATTNIG》(左)●価格:299円(税込)●枚数:60枚●容量:0.2L今回は、〔イケア〕から新発売された注目のジップバッグ2種類をご紹介しました。どちらも使い勝手抜群で、おうちの中はもちろん、おでかけにも、いろいろなシーンで活躍してくれそうです!一部店舗では品薄になっているところもあるそうなので、気になった方は早めにチェックしてみてくださいね♪〔イケア〕で見つけた!万能すぎるポリ袋ストッカーの使い方アイデア
2019年05月01日ライフスタイルブランド〔BRUNO(ブルーノ)〕から、今年も大人気の『ピクニック&アウトドア』シリーズの新アイテムが出ています♪今度のお休みの日は、芝生の広場にサンシェードを広げて、おしゃれなパークピクニックを楽しみませんか?おすすめ商品をご紹介します!夏に活躍!ポップアップサンシェード晴れたら嬉しい、でも暑い……日焼けも気になる!そんな夏のレジャーの際に持っておく便利なのが《サンシェード》です。〔BRUNO〕の《ポップアップサンシェード》は、パッと広げるだけで設置が簡単なタイプ。メッシュスクリーン付きでUVカット率は97%以上だから、アウトドアでの日よけに最適です。お子さんが遊んでいるときに見守る場所として、お子さんが日焼けしすぎないように休む場所として、活躍してくれそうですね。荷物置き場としても活用できます♪《ポップアップサンシェードS》5,000円(税抜)●サイズ:約W1500×H1100×D1650mm(1〜2人用サイズ)●カラー:ネイビー、アイボリーの2色Mサイズは前後のスクリーンを閉じられるので、例えばビーチでの着替えるスペースにもぴったり。内側にはランタンなどをかけられる紐付き。キャンプシーンを盛り上げてくれますよ!《ポップアップサンシェードM》8,000円(税抜)●サイズ:約W2000×H1300×D1500mm(3〜4人用サイズ)●カラー:ネイビー、アイボリーの2色お気に入りの椅子とテーブルがあれば外でもくつろげる♪ピクニックタイムが充実するアイテムといえば、テーブル&チェア。使い勝手がよくて見た目にもかわいいアウトドアグッズがあれば、外で過ごす時間もグッと盛り上がりますよね。コンパクトな《折りたたみテーブル》は、フレームを広げて天板を固定するだけ!約850gと軽量ながらしっかり安定する構造なので、安心して食事ができます。《折りたたみテーブル》●価格:5000円(税抜)●カラー:ネイビー、アイボリーの2色●サイズ:約W670×H370×D480mmゆったりと包み込まれるような座り心地の《チェアM》は、大人が安心して腰掛けられるところが魅力。背面のジップポケットに本体もフレームもそのまましまえるという便利な仕様に。《チェアM》●価格:4,000円(税抜)●カラー:ネイビー、アイボリーの2色●サイズ:約W570×H720×D580mmSサイズのチェアはワンタッチで広げるだけで組み立て簡単。安定感のある背もたれ付きで、普段の公園遊びから本格的なアウトドアシーンまで幅広く活躍します。お子さん用に持っておきたいチェアですね。《チェアS》●価格:3,000円(税抜)●カラー:ネイビー、アイボリーの2色●サイズ:約W340×H480×D340mmレジャーシートもかわいくおしゃれに♡広げただけでパッと目立つ敷物。おしゃれな方がもちろんテンションが上がります♪今回ご紹介するのは、ビニールで編み上げた《ビニールゴザ》と、クッション性のあるやわらか二層構造の《レジャーシート》の2タイプ。《ビニールゴザ》は、アウトドアシーンではもちろん、子供部屋のインテリアラグとしても使えそうですね。ショルダーストラップでくるくると巻けば持ち運びが楽ちん。収納場所を取りません。丸洗いもOKだからビーチにも持っていけそう!《ビニールゴザS》2,500円(税抜)●サイズ:約W900×D1500mm●カラー:ネイビー、アイボリーの2色《ビニールゴザM》3,500円(税抜)●サイズ:約W1200×D1700mm●カラー:ネイビー、アイボリーの2色《レジャーシート》は、内部のクッションのおかげで座っても寝転んでも気持ちいいんです♪こちらもショルダーストラップで丸められます。Lサイズなら3~4人は座れるゆったり感がいいですね。サイズをいろいろ揃えて、複数枚を並べてピクニックを楽しく演出しましょう。《レジャーシートM》3,600円(税抜)●サイズ:約W1200×D1700mm●カラー:ネイビー、アイボリーの2色《レジャーシートL》4,200円(税抜)●サイズ:約W1400×D2200mm●カラー:ネイビー、アイボリーの2色家族でおしゃピクを楽しんで!簡素に済ませることもできるけれど、どうせなら周りから「おしゃれ!」と視線を浴びちゃいそうなアウトドアグッズを揃えて、家族や友達とおしゃれなピクニックをしてみませんか?〔BRUNO〕にはこの他にもランチバッグなど、初夏にぴったりなデザインのものがあるのでチェックしてみてくださいね。〔BRUNO〕のアイテムを今すぐチェック!
2019年04月30日この季節、お部屋の模様替えや旅行を考えられている方も多いのではないでしょうか?今回は〔キャンドゥ〕で見つけた、おしゃれなウォールステッカーを2種類ご紹介!壁だけでなく、スーツケースや小物に張り付けてもおしゃれなので、ぜひチェックしてみてください♪《ウォールステッカー(トラベルタグ)》2種をご紹介!ご紹介するのはこちらのウォールステッカー!デザインは飛行機に搭乗する際、スーツケースに付けるトラベルタグがモチーフ♡壁に貼るのはもちろん、ステッカーとしてスーツケースに貼り付けてもおしゃれなデザインとなっています。どれも価格は100円(税別)♪お手頃価格なので、複数買っていろいろなシーンに使ってもいいですね。ひとつ目のデザインはこちら。緑、オレンジ、赤、青とカラフルなラインアップのトラベルタグが集まっています。同じような形のタグが多いため、並べて貼りやすそうです。ふたつ目のデザインはこちら。暖色系の赤やオレンジ、寒色系の青を中心とした色のトラベルタグがあります。形は細長かったり正方形に近かったりとまばらなため、デコレーションのときにメリハリを付けられそうですね。活用例~パソコンに貼ってみる~LIMIAスタッフは、試しにノートパソコンに貼ってみることにしました!まずは並べ方を決めます。シール台紙が紙なので、シールの切れ目に沿って手でピリピリと簡単に破ることができました。そこで、一つ一つ切り離して並べてみることに。試しに、涼し気な寒色カラーが入っているものを選んでそろえてみます。位置を決めたら、あとはシール台紙から剥がして貼るだけ!ステッカーはPVC素材なので、剥がすと透明になりました♡オフィスのシンプルなノートパソコンがオリジナリティのある姿に変身!これで毎日のお仕事も気分を変えて取り組めそうです♪ウォールステッカーでおしゃれにしよう!今回は「トラベルタグ」のウォールステッカーをご紹介しましたが、同シリーズでは「チケット」のデザインもありました☆〔キャンドゥ〕では、他にも数多くのウォールステッカーがそろっています。お部屋のドアや壁などに貼ってインテリアとして使うのはもちろん、ノートやパソコンをデコレーションしても楽しいですよ!シールのように使って、みなさんもぜひオリジナルアイテムを手に入れてみてくださいね♡【キャンドゥ】オフィスで大活躍!キュートで便利なキーボードメモ♡【今週のLIMIA推し】不器用さんでも大丈夫♪子どもから大人まで楽しめるスクラッチポストカードが本格的すぎる!
2019年04月30日リーズナブルにかわいい食器が手に入るので100均のお皿を購入されている方も多いのではないでしょうか?今回は〔セリア〕で見つけた新作フルーツ小鉢をご紹介します♪小鉢全体がかわいらしいフルーツモチーフになっていて必見です!そろえたくなるかわいさ!ドラゴンフルーツにパイナップル、オレンジ、フレッシュでかわいらしいデザインの小鉢を〔セリア〕で見つけました♪詳しくご紹介していきます!真上から見るとこんな感じ♪器の内側には、フルーツを切ったときに見えるかわいらしい断面が描かれています!あまり見かけないドラゴンフルーツ柄も目を引くデザインでいいですね♪ドラゴンフルーツとパイナップルの器の外側には、トゲトゲをイメージした三角形の絵柄が♪どの小鉢もビビットな色合いなので、食卓の差し色にもよさそうです!お店には、他のフルーツもあります!今回は、器全体がフルーツモチーフの、外側も内側もトータルでかわいい〔セリア〕の小鉢をご紹介しました。デザートを入れるのにも、ちょっとした小物を入れるのにもぴったりな大きさです!お店には今回ご紹介した以外のフルーツ柄もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪【セリア】これは買い!かわいいフルーツモチーフ豆皿2種♪
2019年04月30日みなさんおなじみ、〔3COINS(スリーコインズ)〕で早くもひんやりグッズが登場!ゆめかわなパステル調でおしゃれなものがそろっています。今回は冷感クッションとスリッパ、保冷剤の3点をピックアップしてご紹介♪ぜひチェックしてくださいね。早くもひんやりグッズが発売!ついこの前まで寒かったのに、毎年桜が散ったあたりからあっという間に暖かくなり、気が付けば汗をかくような気温になってきますよね。そんなときに活躍するのが冷感素材のグッズです♡早くも〔3COINS〕では、かわいいひんやりグッズが登場していました!ゆめかわいいパステル調で、カラーはピンクとブルーの2色。今回LIMIAお買い物部では、スリッパとクッションはブルーを、保冷剤はピンクを選んでみました♡さっそく、ご紹介します!暑い日のお弁当の強い味方《ダイカット保冷剤》●商品名:ダイカット保冷剤●内容量:2個入り●価格:300円(税別)最初にご紹介するのは、ゆめかわな保冷剤です!こちらの保冷剤は、冷凍庫で3時間以上冷やしてから使います。2個入りとお得感も抜群♪電球とドリンクのカップとおしゃれなデザインになっています。しかも、中のジェルは星のラメ入りです!表から見ても裏から見てもかわいいデザインがうれしいですね♡暑い日にお弁当に入れたり、ハンドタオルで包んでスキンケアに使ったりしてみてください♪ひんやり接触冷感が気持ちいい《CUSHION(クッション)》●商品名:CUSHION(クッション)●サイズ:約40×40cm●価格:300円(税別)続いてご紹介するのは、心地よい冷感素材のクッションです!触るとひんやり&サラサラする素材が使用されています。吸水速乾、抗菌防臭のW機能付きなので、汗をかく日にも活躍してくれますよ。購入する際は圧縮されているので袋の中でぺったんこですが、開封すれば自然と空気を含んで膨らみます。残念ながらおうちでの洗濯はNGなので、注意が必要です。お手頃価格なので、汚れたら買い替えてみてもいいですね♪足元がひんやり快適《BAMBOO SLIPPERS(竹スリッパ)》●商品名:BAMBOOSLIPPERS(竹スリッパ)●対象足サイズ:22.5~25.5cm●価格:300円(税別)最後にご紹介するのは、スリッパです!中敷が涼しい竹素材なので、履いたら足元がひんやりと快適に♪こちらも吸水速乾と防菌防臭のW機能付きなので、足元が蒸れても安心ですね。対象の足サイズは女性向けに22.5~25.5cmとなっています。底生地はPVCで、縫い目も写真の通りしっかりとしていますよ♪底の厚みは低いところで約1cm、高い所(かかと部分)で約2.5cm。履きやすい高さなのも、うれしいポイントですね♡〔3COINS〕のひんやりグッズで快適な日々を過ごそう♪〔3COINS〕のひんやりグッズは他にも、布団敷きパッドやブランケット、ペットベッドなど多数そろっています!ぜひ今年は早めにひんやりグッズを手に入れて、暑くなってくる日々を快適に過ごしてみてください♪【3COINS】お部屋もすっかり春模様!〔スリコ〕のボタニカルな春インテリアが上品かわいい♡【3COINS】パパやママもうれしい!おでかけから収納まで、マルチに活躍する便利アイテム3点!
2019年04月29日いよいよあたたかな季節になってきて、これからたくさんのお花を見ることができそうですね♪今回は〔NATURALKITCHEN&(ナチュラルキッチンアンド)〕で見つけた、お花がモチーフになったおしゃれなプレートをご紹介します!《エンボスフラワープレート M》●価格:各300円(税別)●サイズ:直径約18cmまずはこちら。縁が花弁のように波うって表現されていて、インパクトのあるかわいいデザインのお皿です♡形は大胆だけど、カラーが落ち着いているので決して食卓で浮くことはなさそう。くすんだ色合いもまたおしゃれで、このプレートを使えば何をのせてもすてきに決まりそうですね♪デザートやパスタなどを盛り付けたら、きっと写真映えすること間違いなしです!《エンボスフラワープレート S》●価格:100円(税別)●サイズ:直径約9.4cm続いてはこちらの小皿。Mサイズの方とはまた風合いが違って、かわいらしいデザインです。洋食と和食のどちらにも合いそうですね♪こちらはイエローの他に、ブルーのお色もありましたよ。また、MサイズとSサイズともに、レンジ、オーブン、食洗機の使用OKなのもうれしいところです。お花のお皿でおしゃれな食卓に♪お皿がすてきだと、料理を作るモチベーションも上がりそうですよね♡お手軽な価格でおしゃれな雑貨が手に入る〔ナチュラルキッチンアンド〕。お近くを訪れた際は、ぜひ立ち寄ってチェックしてみてください。きっとお気に入りの雑貨が見つかるはずですよ♪
2019年04月29日日本の住居にあった和室が、暮らしの変化とともに減りつつあります。新築の戸建てやマンションのなかには、和室そのものがないというお宅も珍しくありません。「洋風のリビングだから、神社のお社を模した神棚は合わない」と、昔ながらの神棚をお宅も珍しくなってきました。そんな背景から現代のインテリアにマッチする神具が登場しています。今回はオシャレなインテリア雑貨や家具をリリースしているセンプレデザインの〔御札座/木札座〕をご紹介しましょう。新しい神棚の考え方として開発された〔御札座〕シンプルな造りで洋室・和室のどちらにもマッチするデザインの御札座は、神奈川県・小田原で活動する寄木細工の職人さんが制作している簡易型の御札立てです。ナラの無垢材を使っていて、どことなく温かみを感じさせてくれます。横幅17cm、奥行き10cmとコンパクトなので、本棚やチェストの上部にも設置しやすいサイズになっています。丸いつまみ部分がネジになっているので、都度工具を使う必要はなく年に1回の御札の交換もとっても簡単。アクリル板がカバーの役割を担うため、ホコリなどの付着で御札を汚す心配もありません。祈祷札もお祀りできる〔木札座〕神社でご祈祷(ご祈願)をすると、帰りにお頒ちいただけるのが木製の祈祷札です。社殿を模した宮型にも入らず、本式の神棚では宮型の左右に立ててお祀りするものです。〔木札座〕は、そんな祈祷札を七角形の鉄の輪にくぐらせ倒れないよう固定してお祀りできる神具。幅14cm、奥行き10cm、高さ26cmと〔御札座〕同様、コンパクトで幅が約7.5cmまでの祈祷札を納めることができます。神棚は自宅のなかの小さな神社です。インテリアにそぐわないという理由で本式の神棚をしつらえることに抵抗感があるお宅は、こんなおしゃれな神具を使って御札を大切にお祀りしてみてはいかがでしょう。目線より高いところにお祀りするのがお作法ですので、本棚やチェストの上部に白い新しい布や奉書紙を敷き、その上に神具を置いて御札をお祀りしてみてください。センプレ公式サイト●文/大浦春堂社寺ライター、編集者。雑誌やWEBマガジンへ社寺参りに関する記事の寄稿を行う。著書に『御朱印と御朱印帳で旅する全国の神社とお寺』(マイナビ出版)のほか、『神様とつながる暮らし方(協力:三峯神社)』(彩図社)、『神様が宿る御神酒』(神宮館)、「神社とお寺おいしいお詣りスイーツ」(講談社)などがある。
2019年04月29日色味の少ない家具をそろえ、クールな印象を受ける女性の自宅を変貌させたのは、インテリアコーディネーターとして講師やテレビで活躍する荒井詩万さん。ここでは、彼女の著書『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』(サンクチュアリ出版)にまとめている技術を駆使して完成させたという部屋を見ていきましょう!入ってすぐのベットが夜の雰囲気をだしてしまう……こちらは一人暮らしのMさんのお宅。どこで食事をするか、どこでテレビを見るか定まっていなく落ち着かないのが悩みのようです。男の部屋感が出てしまっているのも気になるのだとか。【改造後】荒井さんのアドバイスで改造した部屋がこちら♪ベッドヘッドを壁側にしただけで、雰囲気がガラッと変わりました!ポイント① ベットルームは、ホテルの部屋を参考にベッドルームはプライベートな空間です。だから部屋を構成する上で大切にしたいキーワードは“リラックス”。ホテルの部屋を思い浮かべてください。多くのホテルでは、ベッドヘッドが壁側にくるよう配置されており、窓にかぶらないようになっているはずです。なぜなら頭を窓側にすると冷気で冷えたり、朝の光がまぶしかったりして快眠できないからです。もし頭側に窓があるようなら今すぐ変えましょう。Mさんの部屋も同じような状況になっていたので、ホテルの部屋にならって配置を変えました。(荒井詩万さん)ポイント② 部屋の対角線上に写真や雑貨を飾るコーナーにフロアライトを置くと、部屋に立体感が出て広さを演出できます。既存の小物を目立たせて女の子らしさを出しています♪部屋に入ると人は対角を確認する習性(安心して過ごせる部屋かどうか広さや状況を把握しようとする)があるので、その目線を利用します。よって、目線が集まる対角に部屋の主役を置くのがもっとも効果的です。死角をいくら飾ってもあまり目立たないのでもったいないです!(荒井詩万さん)「今あるものだけで」こんなに変わる!荒井さんがプロデュースしたことでMさんの部屋は変身。驚くことに、インテリアを買い足したわけではなく、「あか抜けポイント」を押さえて配置を変えただけなんです♪皆さんも、書籍『今あるもので「あか抜けた」部屋になる。』を参考にすれば同じように変化を楽しめます。イラストつきでわかりやすくインテリアのルールを教えてくれる本書、ぜひ手にとってみてくださいね!
2019年04月29日今回ご紹介するのは、〔キャンドゥ〕の《フットカバーハンガー》です。おでかけ前の支度をしているとき、「靴下が1足見当たらない!」という経験をしたことはありませんか?浅ばきのものは特に無くしやすいですよね。《フットカバーハンガー》を使えば、靴下を洗濯した後そのまま収納することができるので、1足部屋の中で迷子になったり、朝の支度でバタバタしているときに収納ケースの中身を掘り返すこともなくなるかもしれません♪【キャンドゥ】《フットカバーハンガー》・サイズ:22~25㎝・枚数:4枚(2足分)・価格:100円(税別)新生活も始まり何かとバタバタする日々が続いていませんか?洗濯の負担も減らせるのなら減らしたいですよね!今回はそんな方にぴったりな〔キャンドゥ〕の《フットカバーハンガー》をご紹介します。収納スペースもそこまでとらないのでとっても便利ですよ♪雨の日でも簡単☆ピンチハンガーを広げなくても、乾かすことができるので雨の降った日に室内干ししても、場所をとられなくて済みます。また、靴下を伸ばしたまま干すことができるので型崩れもしにくくなりますよ♪フックの部分はパカッと垂直に起こすことができ、収納するときはペタッと平面に戻すことができます。《フットカバーハンガー》は硬いプラスチック素材でできて、しっかりしているので簡単に折れたり、ふにゃふにゃになったりする心配はなさそうです♪コンパクトに収納☆「靴下の右足がない!」なんて片足だけ迷子になったことはありませんか?《フットカバーハンガー》は干すだけでなく、収納するのにもとっても便利なのです♪干した後、靴下を畳むことなくスムーズに収納することができ、取り出すときも、柄が見やすくなるので靴下の選び間違えなども少なくなると思います!浅ばき靴下の片足迷子も防ぐことができそうですね。新生活がはじまり、少しでもはやく休みたいという一人暮らしの方にもおすすめです☆今回は〔キャンドゥ〕の《フットカバーハンガー》をご紹介しました。これからだんだん暖かくなり、浅ばき靴下を使う機会も多くなってくると思います。気になった方はぜひお店に足を運んでみてください♪【キャン★ドゥ】アメリカンヴィンテージ風デザインのジャンクフードシリーズが大人かわいい♡バッグ・ペンケース編【キャンドゥ】しっぽでキャッチ♡かわいい鍵フックと便利なバッグハンガー
2019年04月29日〔無印良品〕のお菓子コーナーで気になるものを発見!その名も《バランス良く組み合わせた》シリーズ。ナッツやフルーツがバランス良く組み合わせられている商品です!おやつとしてはもちろん、ちょっとしたトッピングにもオススメなので、ぜひチェックしてくださいね。《バランス良く組み合わせたかぼちゃの種&フルーツ》●価格250円(税込)●内容量50gまずご紹介するのは《バランス良く組み合わせたかぼちゃの種&フルーツ》。素焼きしたかぼちゃの種に合わせて、食感や味のバランスがよくなるようにクコの実とレーズンを合わせた一品です。色も鮮やかなので、ヨーグルトなどにトッピングするのもオススメ♪《バランス良く組み合わせたアーモンド&ベリー》●価格250円(税込)●内容量50g続いてご紹介するのは《バランス良く組み合わせたアーモンド&ベリー》。素焼きしたアーモンドに合わせて、味や食感のバランスが良くなるようにクランベリー、ブルーベリー、レーズンを合わせた一品です。アーモンドの甘みとベリーの酸味の相性がバツグン♡そのまま食べてもいいですが、パウンドケーキなどに混ぜてもよさそうです。《バランス良く組み合わせたナッツ&レーズン》●価格250円(税込)●内容量50g最後にご紹介するのは《バランス良く組み合わせたナッツ&レーズン》。素焼きしたアーモンド、クルミ、カシューナッツに、味や食感のバランスがよくなるようレーズンを合わせた一品です!たくさんのナッツが入っているので食べ応えはバツグン♪「おやつとしてそのまま食べたい」という方にオススメですよ。おやつに、トッピングに♪今回は〔無印良品〕で購入した《バランス良く組み合わせた》シリーズをご紹介いたしました。ジップバッグタイプのパッケージなので、持ち運びもできますよ♪気になる方はぜひ〔無印良品〕の店舗、または公式オンラインショップをチェックしてみてくださいね。楽天で〔無印良品〕の関連商品を見てみるで〔無印良品〕の関連商品を見てみる
2019年04月28日2019年3月16日、埼玉県飯能市の〔メッツア〕に、待望の〔ムーミンバレーパーク〕がオープンしました!ムーミンをテーマにしたテーマパークは、ムーミンの母国であるフィンランド以外では、世界でも埼玉県飯能市のメッツァだけという貴重なもの。昨年11月には、北欧のライフスタイルを楽しむ複合施設〔メッツァビレッジ〕も同施設内に先行オープンしており、北欧好きには今一番注目のスポットです。ムーミンの世界にどっぷり入れる、体験型のテーマパーク〔ムーミンバレーパーク〕は、ムーミンの世界に実際に入りこんだように楽しむことができる体験型のテーマパークです。ジェットコースターのような激しいアトトラクションはありませんが“ユーザーエクスペリエンス型”をコンセプトに、ムーミンの世界観を大切に作られています。〔ムーミンバレーパーク〕のムーミン谷エリア。青い建物が〔ムーミン屋敷〕。左奥に見える3階建ての建物が〔コケムス〕。施設の中でひときわ目を引くのが、ブルーの三角屋根がかわいい〔ムーミン屋敷〕です。建物は図面を参考に忠実に再現し、家の中のインテリアや小物も現地でスタッフがひとつひとつ探して買い付けたもの。「あ~、こんな時計があった」「ムーミンママが好きそうな柄だ」と、見ているだけであきません。ムーミンの部屋。ムーミンが描きかけている絵も飾ってある。小さくてびっくりしたリトルミイの部屋。ポットに隠れていたという話もあったので、この部屋を見ると納得です。実際にムーミンたちの部屋を見ると「え?こんなに小さかったんだ」と新たな発見があったり、家の中に住んでいるいろいろなキャラクターに出くわしたり、ムーミンの世界観がそのまま再現されているのに感動します。家の中は、家具や雑貨、お菓子、手紙など、細部まで忠実に再現されています。ゆっくりと部屋の中が見られるように、限られた人数で案内する予約制なので、ぜひ事前にチケットを確保しておきたい場所です。ムーミンの世界に入って冒険しよう!シアター型のアトラクション〔海のオーケストラ号〕と〔リトルミイのプレイスポット〕では、ムーミンの物語を追体験することができ、ムーミンたちのストーリーを鮮やかに思い出すことができました。〔海のオーケストラ号〕でのワンシーン。〔リトルミイのプレイスポット〕でのワンシーン。ネタバレになってしまうので詳しく書くのは控えますが、驚くような遊び要素も含まれているので、なかなか気が抜けません。特に〔リトルミイのプレイスポット〕では、笑いがとまりませんでした。前の方の席に座る方々は要注意です!!〔ムーミンバレーパーク〕で一番ワイルドなアトラクションは?〔ムーミンバレーパーク〕の中で、一番刺激が強いアトラクションといえるのが、宮沢湖の湖面をジップラインで往復する〔タイクリンセイッカイルパイッカ〕です。ジップラインで一気に宮沢湖を横断します。湖畔の上空からの景色もステキです。ちょっと怖いかなと思いましたが、乗ってみると気分爽快!冒険好きという方はぜひ体験してみてはいかがでしょうか?こんなにかわいいアスレチックも。ジップラインがある〔おさびし山〕エリアには、アスレチックやツリーハウスなど、自然の中に建てられたかわいい遊び場がたくさん。子どもたちがよろこびそうです。地上3階縦の展示施設で、ムーミンの世界にどっぷり浸る〔コケムス〕と呼ばれる3階建ての建物は常設展や企画展など、ムーミンの物語を深掘りできる施設です。エントランスの壁に描かれているのは、ムーミンのキャラクターたち。入り口を通る瞬間からワクワクしてきます。ムーミンのキャラクターたちが隠れているので、探してみよう。エントランスで出迎えてくれるトーベ・ヤンソンさんとムーミンたち。施設内はいくつものセクションに分かれていて、ムーミン谷のジオラマや壁画、ムーミンのキャラクターたちの紹介展示など、かなり盛りだくさん。セレクトショップやワークショップも併設されているので、時間を確認して参加してみるのもおすすめです。いつまでも見ていられる、ムーミン谷のジオラマ。「それからどうなるの?」という展示は、トーベ・ヤンソンの絵本に出てくるお話を実際に再現したもの。行方不明になったリトルミイを探しに、ムーミントロールとミムラ姉さんが冒険のストーリーです。トーベ・ヤンソンのムーミン絵本「それからどうなるの?」を再現。絵本のなかのお話に、自分も入り込んで体験することができます。トーベ・ヤンソンの絵本に出てくる実際の話を再現しているので、事前に絵本を読んでから出かけると楽しさも倍増します。もう内容を忘れてしまった。という方は予習してからでかけることをおすすめします。トーベ・ヤンソンのムーミン絵本「それからどうなるの?」ムーミンたちに会いに行こう!ムーミン谷の仲間が大集合!〔エンマの劇場〕では、ムーミンと仲間たちによるライブエンターテインメントが楽しめます。ここでは、実際に動くムーミンやスナフキン、リトルミイたちに会うことができます。特にリトルミイのかわいさといったら、ハンパありません!動くリトルミイが、とにかくかわいい!!〔えんまの劇場〕での公演は、1日3回。実際に触れ合えるチャンス。ぜひかわいいムーミンたちを間近で見てください。食べておきたいグルメもたくさん!パンケーキレストラン〔レットゥラ〕では、宮沢湖を眺めながらさまざまなパンケーキが楽しめます。食器には《アラビア》を使っていたりと、おいしいだけでなく、見た目もかわいい!スイーツ系からガッツリ系まで、パンケーキの種類もたくさん。〔コケムス〕の1階にある〔ムーミン谷の食堂〕は、〔ムーミンバレーパーク〕のメインダイニング。ムーミンの仲間たちをイメージしたメニューや、北欧をコンセプトにしたフードがたくさん用意されています。〔ムーミン谷の食堂〕。インテリアもおしゃれ。ホットドッグやタルトなど、メニューも豊富にそろっています。売り場面積・商品数が世界最大級!買い物が止まらない!!おみやげ探しも楽しみのひとつ。施設に点在するショップで購入するのはもちろん、〔コケムス〕1Fの〔ムーミン谷の売店〕では、ずらりと勢揃いしたムーミングッズが圧巻です。その数なんと3000種類。約3分の1がムーミンバレーパークでしか買えないオリジナル商品です。おみやげものを買う時間も確保して遊びにいきたいですね。〔ムーミン谷の売店〕。ずらりと並ぶムーミングッズが圧巻です。オリジナルグッズの品揃えもたくさん。《ニュロニョロロングバウム》はおみやげにぴったり。《ガラス瓶砂糖菓子》は、ガラス瓶を全種類揃えたい!さらに、隣に併設している〔メッツアビレッジ〕は、北欧のライフスタイルが体験できるテーマ施設。ここにも北欧グッズやフードショップがたくさん入っているので、合わせて楽しめそうです。森と湖に囲まれた“北欧時間”が流れる〔メッツァビレッジ〕オープン。食事も買い物もアクティビティも充実!写真撮影スポットもたくさん。それぞれの思い出を、みんなでシェアできるようにと考えられた〔ムーミンバレーパーク〕には、園内のいたるところに撮影スポットが点在しています。自然豊かな宮沢湖畔だからこそ実現したムーミンのテーマパーク。ムーミンが大好きだった頃を懐かしく思い出させてくれる、すてきな場所です。メッツァ公式サイト●住所:埼玉県飯能市宮沢327-6メッツァ内●入園料:おとな(中学生以上)1,500円、子ども(4歳以上小学生以下、3歳以下無料)1,000円※そのほか、有料アトラクションあり●開園時間:10:00~20:00※イベントなどによる変更あり。臨時休業やメンテナンスによる一部施設の営業時間変更などは、公式サイトを確認●ライター:美濃羽佐智子
2019年04月28日大人かわいい北欧雑貨で人気の〔ソストレーネグレーネ〕でとってもおしゃれな食器を見つけました!なんとすべて手作りなので、模様や色味が少しずつ違っているそうなんです。今回は、ハンドメイドの食器2点と、合わせて使いやすい食器を合わせてご紹介します☆シックな雰囲気のお茶碗●商品名:ボウルストーンウェアグレイズ10×5cm●価格:201円(税別)まずご紹介するのは深い青が美しいこちらのお茶碗。通常のお茶碗より少し小さめのサイズで、子ども用や量が少ないお料理にぴったりです。フチはナチュラルな茶色で、全体的に大人っぽい落ち着いた雰囲気があります!和のお料理に使うのもおすすめですよ。今回は即席スープを入れてみました。小さめサイズがスープの量にぴったりでした!食器が深みのある色だと、お料理も映えますね☆こちらのお茶碗は実は手作り。それぞれ色味や模様が違っているので、お気に入りを選ぶのも楽しそうですよ♪大人かわいいくすみ紫のマグカップ●商品名:マグストーンウェアグレイズ●価格:173円(税別)続いてご紹介するのは少しくすんだ紫色のマグカップ。持ち手や本体のところどころが少し茶色っぽくなっていて、手作りらしさ満点です☆ノーマルなサイスでシンプルな形なので、毎日使うマグカップとして最適。落ち着いている色味で、大人かわいいものが好きな方におすすめです!試しに緑茶を入れてみました。和風の色味とマッチしていますね!そしてこちらもすべてハンドメイドなので、焼き目や模様、色味はそれぞれ違います。ぜひ気に入ったものを選んでくださいね♪合わせて使いたいグラス●商品名:タパスグラス●価格:各126円(税別)最後にご紹介するのは、透明のグラス。先ほどのハンドメイド食器とは雰囲気がガラリと変わりますが、こちらもとっても便利でおすすめのアイテムなんです!開口部が大きく、高さが低めなので、小さめの入れ物として使うことも可能。ナッツなどのおつまみやヨーグルトなどのデザートを入れれば、雰囲気はまるでお店のようです。透明でシンプルなデザインなので、食卓のコーディネートやほかの食器の雰囲気を邪魔しないのがうれしいですよね。手作りの温もりを感じる毎日に♡手作りの食器と合わせて使える便利な食器をご紹介しました。〔ソストレーネグレーネ〕にこんなアイテムがあったなんておどろきですね☆どちらもハンドメイドならではの個性や温もりを感じながら、毎日使いたくなる食器です。プチプラ価格で手に入るのでぜひ使ってみてください♪
2019年04月28日春からお弁当づくりがスタートしたママさんも多いのでは?そんなお弁当初心者さんはもちろん、ずっと作り続けているベテランさんまで、頭を悩ませているのがおかずやごはんを詰めていておきる“お弁当のスキマ”ではないでしょうか。メインのおかずと副菜も入れたのにスペースが余るのは、お弁当あるあるですよね。スキマ用のおかずを作りたいけれど、朝はとっても忙しい!わざわざスキマを埋めるために、もう一品をつくるるのは現実的ではないですよね。そんなお弁当のスキマを解決してくれるとっておきの作り置きおかずを紹介します。スキマ問題を手っ取り早く解消したいのなら「作り置き」がおすすめ♪お弁当のスキマ問題を解決してくれたのが、作り置きの第一人者・nozomiさんが考案するメニュー。フルタイム勤務をする中で、1週間分のおかずをまとめて作り置きしたレシピをまとめた書籍『つくおき』はシリーズ100万部を超えるベストセラーになっています。これさえ事前に作り置きしておけば、お弁当のスキマに悩む必要ナシ!さっそく、nozomiさんが提案するメニューをご紹介していきましょう。もやしレモン●調理時間:10分●冷蔵保存:4日●材料・豆もやし:1袋(200g)、水1L・穀物酢:大1/2・A:白だし大2、レモン汁小2(※ポッカレモンも代用可)●作り方1.鍋に水と酢を入れ、沸騰させます。豆もやしは水洗いして水気を切っておきます。2.沸騰したら中火にします。豆もやしを入れてふたをし、3分ほど茹でます。3.2をざるにあげてあら熱を取り、キッチンペーパーで押さえて水気をふき取ります。4.密閉できるポリ袋に豆もやしとAを入れ、空気を抜いて口を閉じて完成。レモンがないときは《ポッカレモン》などを代用して使いましょう。●調理のポイント①酢を入れて茹でる酢を入れて茹でることで、豆もやしの独特なにおいをおさえることができ、日持ちもよくなります。レンジで加熱する方法もありますが、日がたつとにおいが出てくるので、作り置きにする場合はオススメしません。②水気はよく切る味がぼやけないように、茹でたあとはしっかりと水気を切ります。温かいうちに調味料に漬けたほうが味のなじみがよいので、ざるにあげてあら熱が取れたら手早くキッチンペーパーで拭き取ります。さらに「作る暇もない!」という方には、すでにできあがった《もやしレモン》もお手軽でおすすめですよ♪炒りこんにゃく●調理時間:10分●冷蔵保存:7日●材料】・板こんにゃく:1枚(250g)・ごま油:大1・A:醤油大1.5、◎みりん大1、◎輪切り唐辛子少々(お好みで)●作り方1.こんにゃくは手やスプーンなどで食べやすい大きさにちぎります。湯を沸かした鍋で3分ほど茹でたら、ざるにあげて水気を切ります。2.フライパンに1を入れ、弱めの中火で乾煎りします。3.2にごま油をまわし入れ、全体に油がまわったらAを入れ、煮汁が少なくなるまで炒めて、完成。●ポイント①こんにゃくの下ごしらえこんにゃくは包丁で切るよりも手やスプーンでちぎったほうが、でこぼこした断面ができて、味がしみ込みやすくなります。1~1.5cm角の大きさがベスト。こんにゃくは下茹でしなくてもよい商品もありますが、少し白っぽくなるまで茹でるとくさみが消え、味がしみ込みやすくなります。②乾煎りフライパンに油をひかずに、茹でたこんにゃくを炒めます。こんにゃくからキューキューと音がなるくらいが目安です。味がしみ込みやすくなり、歯ごたえもよくなります。焦げつきそうなときは火を弱めてください。ベーコンとピーマンのチーズ炒め●調理時間:10分●冷蔵保存:5日●材料(保存容器中1個分)・ピーマン:大5個・ベーコン:1パック(ハーフ4枚)、・A:粉チーズ大1、塩少々、ブラックペッパー少々●作り方1.ピーマンは縦半分に切ってから種を取り除き、5~6mm幅くらいの細切りにします。ベーコンは1cm幅くらいの細切りにします。2.フライパンに油を熱し、中火でベーコンを香りがするまで炒めたら、ピーマンを加えてさっと炒め合わせます。3.2にAを入れて、全体にまわるよう調味し、完成。●ポイント①ピーマンの大きさこのレシピでは大きめサイズのピーマンを使っています。小さめサイズのものであれば個数を追加してください。ひと袋5~6個入りで売られていることが多いので、ひと袋使い切りのイメージです。②炒め時間ピーマンは、さっと火を通すくらいが食感もあっておいしいので、軽く炒めて全体に油がまわったら手順3にいきます。ちゃんと炒めたピーマンのほうが好きな方は、ベーコンのあと早めにピーマンを加えて、好みの具合まで炒めてください。ササッと作れば悩む時間を短縮どれも簡単な工程で、少ない食材で作れるレシピばかり。この3種をローテーションで作り置きしておくのもよさそうですね!お弁当のスキマ埋めに、ぜひ活用してみてください♪
2019年04月28日