LIMIAがお届けする新着記事一覧 (135/285)
輸入食品やユニークな食材で人気の〔KALDI(カルディ)〕。今回は手軽に楽しめるスープを見つけました!カップ型の容器に入っているので、レンジで加熱したらそのまま飲めちゃいます☆朝ごはんやおやつ、ちょっと小腹が空いたときにぴったりですよ。カップそのままで食べられるスープ2種最初にご紹介するのはミネストローネです。豆をはじめとした具がたくさん入っていて、芯までやわらかくなっています!トマトとデミグラスのような深いコクが感じられる味わいで、大人も子どもも喜びそうです☆次にご紹介するのはクラムチャウダー。おうちで作るのがちょっと大変だったりしますが、こちらの商品はレンジにかけるだけでいいのがうれしいですよね☆魚介のうまみがぎゅっと詰まった本格的な味わいが楽しめますよ!本格的な味わいを手軽に☆〔KALDI〕のカップスープを2種類ご紹介しました。レンジで温めるだけで食べることができ、容器を移す必要がないので洗い物も出ません!朝ごはんにもおやつにも、もちろんお弁当として持ち運ぶのもぴったりです☆どちらも具だくさんなので、しっかり満足感もありますよ。ぜひ試してみてくださいね!
2019年01月02日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、だしのうま味たっぷりの「大根と鶏のスープ」です!お餅と一緒に食べてもおいしい一品ですよ♡あったか~いスープが染みわたる♡食べ過ぎ続きのお正月に、こんなヘルシーメニューはいかがですか?今日ご紹介するのは、mikaさん考案の「大根と鶏のスープ」です。使う材料は大根、鶏の手羽先、干しシイタケ、昆布、ショウガ。シンプルながらだしの利いたスープのうま味を味わえる一品ですよ♡▼詳しいレシピはこちら!寒〜い冬に嬉しい旨味たっぷり大根と鶏のスープの作り方お鍋に昆布を入れたら、だしが出る間に具材を下処理します。大根は厚めに皮を剥くのが、柔らかく煮るポイントなのだとか♪あとは塩を加えて1時間ほど煮るだけ!おうちでゆっくりと過ごす日にぜひ試してみてくださいね。器に盛り盛り付けたら、黒コショウを適量ふっていただきましょう。あったかいスープが体に染みわたります……!今日はだしのうま味を楽しむ「大根と鶏のスープ」をご紹介しました。煮込んだ大根の甘みに、ほろほろの鶏肉が相性◎。お吸い物代わりに、お餅と一緒に食べるのもおすすめですよ♡やさしい和食の味わいをぜひ感じてみてはいかがでしょうか♪明日も、晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します!
2019年01月02日人気風水師で、LIMIAで週間占いを掲載中の愛新覚羅ゆうはんさんが提案する、100均で買えるアイテムで実践する開運風水インテリア術。材料費がかからない上に、難しい作業は一切なく、すぐに設置できるのがこのアイデアのポイントです。第4回はリビングを取り上げます。家全体の運を司っているリビングを整えようリビングは家族が一同に集まる和やかな場所です。仕事で疲れて帰ってくれば、お風呂に入り、夕食をすませて、リビングでゆったりとテレビをみて、家族同士のコミュニケーションを楽しみたいですよね。まさに「和」の気が充満し、家全体の運を司っているといっても過言ではないでしょう。そんなリビングが殺風景だったり、「北」の方角にあって日照時間が短く寒かったり、逆にごちゃごちゃしすぎて落ち着かない空間だったらどうでしょうか?家族一人ひとりが居心地悪いと感じれば「和」は成立しない家となってしまうのです。・家族の揉め事が多い・夫婦喧嘩がたえない・心身休まらないこれらに該当する人のほとんどがリビングでやってはいけない風水をしていることが多いです。具体的な例を挙げてみましょう。●金属系やメタリック系の家具が多いぬくもりを感じる「木」の素材やファブリックがリビングには合います。触ると冷たい金属系やメタリック系の素材でできたインテリアを多く置くと、家族間が冷え切ってしまいがちに。●日差しがあまり入らない「北」とつく方角にリビングがある場合や、隣の家との間が狭い、何かが邪魔していて日差しが入りにくい造りの場合は、やはり“冷える家”となってしまうのでNGです。●壁面にぴったりと家具をくっつけている常にお部屋には気が回っていますが、壁面や四隅などのコーナーにぴったりと家具などをくっつけて設置している場合は、そこに気が回らずに淀むのでNGです。このように、意外とやってしまいがちなことがリビングには多いのです。といっても「引っ越すのは無理!」という方のために、今回は簡単に「和」を高めてぬくもりある空間に導くための風水術をご紹介します。ゆうはん流!100円均でつくる風水インテリアこちらの6点は100円均一の〔Seria(セリア)〕で購入してきたものです。・木でできたインテリアキューブディスプレイボックス・円形のジェムストーンシール合計600円ですぐにできるので、ぜひトライしてみてくださいね。リビングと相性の良い「木」に「円形=輪(和)」になぞらえて、さらにキラキラと光を反射する輝きのあるミラーカットのもので整えます。手作りが苦手な方は、リビングに「円形」のクッションやインテリア、できるだけ鋭角や三角形のものを置かないように工夫すると良いでしょう。四角も良いですが、角が丸みあるものをおすすめします。またキラキラと反射するガラス製品や、サンキャッチャーなども相性抜群です。木のキューブに、ジェムストーンシールをランダムに貼りつけましょう。すべてに貼るとポップになりすぎますので、隙間をバランスよく開けるのがコツです。特にキューブのカドは円形のものを必ず貼ることが大切です。角張っている面が目立たせないことが、家族の輪を豊かにしてくれます。できあがったら、こんな感じにお気に入りのものを飾ってみましょう。このキューブはさまざまな使い方ができるので、どんどん積み重ねてオリジナルの棚をつくることもできます。お好きな布やデザイン紙をキューブに貼ってDIYするのも素敵ですよね。意外とこのキューブは軽いので、地震対策や崩れないように加工するのもお忘れなく。こんな風に、横に整列させても素敵です。最後に、方角別のリビングの気を高めるのにおすすめの風水対策をご紹介します。方角別、気を高めるインテリアの工夫もっともリビングに適した方角で、日照時間も長いのが特徴ですね。ただ、東に窓がありすぎると光が強すぎて夏は暑く、飾っているものが光焼けしたりするので、レースカーテンなどで上手に工夫をしましょう。ブラウンやレッド、ボルドーカラーのインテリアグッズを置くと運気アップします。西日が強く入ってくるので、お部屋にぬくもりが溢れてお昼寝したくなるような空間となるでしょう。金運や人脈運、家族運を司る西にあるリビングは家族仲が良く、互いに協力しあえる関係が高まります。ホワイト、アイボリー、イエローやゴールドのインテリアグッズを置くと運気アップします。2番目にリビングに適した方角です。バランスの良い日照時間と、特に恋愛運、結婚運、美容運、健康運と女性のための方角といわれています。この方角にリビングがある家庭は女家族が多いか、かかあ天下な家が多いでしょう。ラベンダー、パープル、ピンクのインテリアグッズを置くと運気アップします。もっともリビングに適していない方角ではありますが、工夫して整えることができます。インテリアをデコラティブで装飾が強いものにしたり、明るいカーテンの色や家具の色にしてみたり、ライトアップを多めに設置すると良いでしょう。ベージュ、シルバー、オレンジのインテリアグッズを置くと運気アップします。ぜひ、ご自宅のリビングにあわせてコーディネートしてみてください。愛新覚羅ゆうはん先生の占いもこちらでチェック♪●写真・文/愛新覚羅ゆうはん占い師、風水師、開運ライフスタイルアドバイザー。著書に『恋とお金を引き寄せる姫風水(扶桑社刊)』『やったほうがイイ風水(日本文芸社刊)』など。趣味は風水インテリアグッズを集めての実験。【開運風水インテリア #1】100均アイテムで!夫婦ゲンカや対人関係の改善は「火」と「水」が交わるキッチンがポイント【開運風水インテリア #2】運の充電空間であるベッドルームを整えて開運を目指そう【開運風水インテリア #3】100均アイテムで!全体運のカギを握る玄関を整えて龍神パワーを招こう♪【開運風水インテリア #4】100均アイテムで!トイレの神様に愛される空間で金運、健康運をアップさせよう
2019年01月01日3ステップで作れる季節の飾りものをインテリアスタイリスト・さかのまどかさんに教えていただきました。あらゆる空間や小物をスタイリッシュに仕上げるプロであるさかのさんが伝授するのは、おしゃれで、しかも簡単な季節の飾りもの。今回は、100均などでも簡単に入手できるカッティングボードを使って、トレイや装飾として使えるデコアレンジを紹介します。100均のカッティングボードにFrancfrancの飾りペーパーを貼るだけ!材料は、100均などで手軽に入手可能なカッティングボードとお好みのウォールペーパーのたった2つだけ!今回は〔Francfranc(フランフラン)〕の貼って剥がせるウォールペーパー《ROOMCOSME(ルームコスメ)》を使用しました。・カッティングボード……2〜3種類(※100円ショップなどで購入可能)・お好みのウォールペーパー1.ペーパーを敷いて、その上にカッティングボードを置いてえんぴつで型をとります。2.型にそってはさみかカッターでカットします。このとき、線より少し外側を切るようにしましょう。3.2で切り抜いたペーパーをカッティングボードの表面に貼り付けます。端から空気を抜くようにして貼るときれいに貼れますよ♪穴の部分はカッターを使えばスムーズ。ということで、できあがり!端のはみ出た部分をカッターでカットするときれいに仕上がります。普段のティータイムやおもてなしにもぴったり。「Francfranc(フランフラン)のウォールペーパーを使った、小物アレンジの提案です。色柄は無地やドット、ストライプ、花柄など数十種類が揃っているので、雰囲気に合わせて小物の模様替えが簡単にできちゃいます。今回は花柄を利用し、新年なのでカッティングボードを羽子板風に仕上げてみました。ティーセットやスイーツを置くトレイにしたり、花瓶を置いたりするのもおすすめです。穴あきのカッティングボードを選べば、壁に装飾としても使えます。おもてなしの際、貼るだけで手軽に人数分のトレイを揃えることができるので、パーティーアレンジとしても活用してみてくださいね」(さかのさん)●さかのまどかインテリアスタイリスト。雑誌やWebなどのメディア、広告撮影時のインテリアスタイリング、商業施設・オフィスなどのアートワークやディスプレイを提案しており、アンティークやハンドクラフト、グリーンを取り入れたスタイリングを得意としている。その他の活動としてスタイリングに使用するアイテムやイラストレーターとコラボレートした空間展示を企画。匂いを感じられるインテリア、ストーリーを大切にしたインテリアスタイリングを心がけている。Madoka SAKANO●撮影協力:FrancfrancROOM COSMEオンラインショップ●文:庄司真美●写真:松本拓也
2019年01月01日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。2019年もおいしいレシピを随時ご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!新年最初にご紹介するレシピとしてLIMIAグルメ部が選んだのは、お正月にぴったりの「揚げ餅のきのこあんかけ」♪いつもとはちょっと違ったお餅の食べ方をしたいとき、こんなアレンジはいかがでしょうか?とろ~りあんかけ♡ユズの香りに癒やされる♪2019年のスタート。お正月といえばやっぱりこれでしょう!ということで、今年最初の「今日のごはん」コーナーでご紹介するのは、ienyさん考案のお餅を使ったアレンジレシピです♪ちょこんと乗せたユズの香りが爽やかな「揚げ餅のきのこあんかけ」は、まさに冬らしい味覚を楽しめる一品。とろっとしたあんかけの風味がとってもおいしいんです♡▼詳しいレシピはこちら!お正月に一品。お餅を使った「揚げもちのきのこあんかけ」のレシピこちらのレシピのおいしい一工夫は、切り餅をそのまま入れるのではなく油で揚げること。各ご家庭にはそれぞれ毎年恒例のメニューがあるかと思いますが、いつもとはちょっと違った新鮮なアレンジでお餅を味わってみるのもいいですよね♪あんの具材にはシイタケ、しめじ、えのきを使います。調味料と水溶き片栗粉を加えるのですが、しっかりとだしの中で火を通すことでとろみがつくそうですよ♡みなさんのおうちでは毎年どんな風にお餅を食べますか?おすすめの食べ方アイデアや食卓のフォトなど、ぜひLIMIAにも投稿してみてくださいね♪みなさんにとっての元日がすてきな一日になりますように。2019年もLIMIAをよろしくお願いいたします!明日も晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します♡
2019年01月01日今年もたくさんの記事をお届けしたLIMIA編集部。同時に、たくさんのユーザーの方々にアイデアを投稿していただきました。すべてが楽しい出来事でしたが、2018年の大きなトピックスは『クラフトマーケットLiver(リバー)-CraftforLife-』に出店したこと!〔WAGONWORKS〕chikoさん監修のワークショップの様子などをお届けします。『クラフトマーケットLiver(リバー) -Craft for Life-』とは?『クラフトマーケットLiver(リバー)-CraftforLife-』は、青山・国連大学前の広場で毎週末に開催されるファーマーズマーケットと同会場で2018年10月27日(土)、28日(日)に渡って開催されたもの。家具や雑貨のクリエイターが集い、作品が販売されるイベントです。音楽やフード&ドリンクも楽しめる、おしゃれで賑やかな会場でしたよ♪そんな『クラフトマーケットLive-CraftforLife-』に、10月28日(日)、LIMIAもブース出店することに!なぜなのかというと、LIMIAはWEBメディアとしてオンラインで情報をお届けしています。つまり、ユーザーさんとは直接交流ができない……。でも、いつもLIMIAを利用してくださっているユーザーのみなさんに会いたい!そんな思いからこの企画がスタートしました。設営からLIMIAスタッフみんなで準備大きなマーケットへの出店はLIMIAにとって初めてのこと。スタッフみんな、手探りではあれど、朝早くに会場に集合して一から自分たちで準備をしました。テントに飾り付けをして、販売物を並べて……。今回は、LIMIAでいつも活躍してくださっているハンドメイド&DIY系のクリエイターの方々の作品も販売しました。「記事で見たことがある!」という作品もたくさんあって、スタッフの方がテンションが上がってしまいました(笑)。一つずつが、LIMIAのクリエイターさんたちによって手作りされたもの。丁寧に店頭に並べていきます。〔WAGON WORKS〕chikoさんのワークショップは満員御礼!今回のクラフトマーケットでの一番のトピックスは、LIMIAのクリエイター〔WAGONWORKS〕chikoさん監修のワークショップ!事前予約の段階ですぐに埋まってしまうほど、さすがchikoさん、大人気です。LIMIAスタッフは事前に何度もchikoさんと打ち合わせを重ね、ご来場のお客さんにワークショップを楽しんでもらえるよう準備をしてきました。こちらは、〔WAGONWORKS〕おなじみの作品《ロールメモ帳》のワークショップの模様です。あらかじめカットしてある木材を電動ドリルで止めて、お好みのカラーにペイントするだけで完成!とっても簡単ですが、仕上がりのクールさはさすがの〔WAGONWORKS〕ブランドです♪ウッドワックスを薄めに塗っても雰囲気が出てかっこいいですし、ペンキを塗っても個性が出ます。みなさん、お好きなステンシルで自分らしいメモ帳に仕上げていらっしゃいましたよ☆最後にこうしてロール紙をセットすればできあがり♪書いた分だけカットできる便利なロールメモ帳なんです。フックを付ければ壁にも取り付けられて便利!かっこいいのはもちろん、使いやすさも考え抜かれたchikoさんのアイデアに脱帽です。こちらは、予約なしでも当日参加できるワークショップで作ったいただいたキーホルダー。レトロな外国の看板風のデザインが印象的です。もちろんこれも〔WAGONWORKS〕オリジナル!ご参加の方々には、鍵などを付けられるキーホルダーと、さらに缶切りも付いたものとのどちらかを選んでいただきました。十人十色のできあがり。やはりDIYはそれぞれの作り手の個性が光って楽しいですね!chikoさんも参加者のお一人ずつに丁寧にアドバイスをしてくださって、どの回も、和気あいあいと盛り上がりました。クラフトマーケット、お疲れ様でした!17時の回のワークショップが終わる頃にはすっかり夕暮れ。chikoさんはきっとお疲れにも関わらず、毎回、記念撮影に応じたり、最後まで笑顔で講師を務めてくださいました。本当にありがとうございます!今回、自分たちにとっては専門領域ではない“マーケットへの出店”をして気づいたこと。やっぱり、ユーザーさんと直に会うのは楽しい!「いつもLIMIAを読んでます」と言ってもらえるだけで、スタッフ一同、大感動でした。そして、もっともっと楽しいLIMIAにしていこうという情熱が湧き上がりました。デジタルだからできることがあります。でも、デジタルを介しては伝わらない大切なこともたくさんあります。2018年、LIMIAはクラフトマーケットに参加することで、その大切な何かを学べたと思っています。それでもまだその学びは“ほんの少し”です。もっとユーザーさんの顔を見て、声に耳を傾けていきたい!そういった気持ちがムクムクと募りました。2018年、LIMIAユーザーのみなさまには本当にお世話になりました。これからも愛していただけるLIMIAを目指して、スタッフ一同、頑張ります!2019年もLIMIAをよろしくお願いします。
2018年12月31日1905年創業の老舗ベーカリー〔DONQ(ドンク)〕と、そのグループブランド〔ジョアン〕から、フランスで新年を祝う伝統菓子として欠かせない《ガレット・デ・ロワ》が期間限定で発売されます!販売期間は2018年12月27日(木)~2019年1月15日(火)。幸運を運ぶとされる《ガレット・デ・ロワ》を食べて、新しい年を迎えてみませんか?新年の運試しを♡アーモンドクリームを使ったパイ菓子《ガレット・デ・ロワ》には、「王様のお菓子」という意味があります。本国フランスでは「フェーヴ」と呼ばれる陶器の人形をパイの中に仕込み、切り分けたときに見事当たった人は王冠を被るのだそう!その日一日、王様や王女様になって楽しむという、にぎやかな年末年始にぴったりの風習ですよね♪《ガレット・デ・ロワ》は〔ドンク〕と〔ジョアン〕から発売!●〔ドンク〕《ガレット・デ・ロワ》2,160円(税込)●〔ジョアン〕《ガレット・デ・ロワ》2,160円(税込)〔ドンク〕と〔ジョアン〕それぞれから発売される《ガレット・デ・ロワ》は、フェーヴの代わりにアーモンド1粒を使用♪誰に当たるかのワクワク感も楽しいですね!サクサクとした食感のパイ生地に、しっとりとしたアーモンドクリームが入った風味豊かな味わいです。どちらもとってもおいしそう♡ちなみにパイの上に乗っている紙の王冠も、地域によって多少の違いはあるものの一般的な装飾なのだそうですよ♪見た目にも楽しめるお菓子ですね。【数量、販売店舗限定】《プレミアムガレット・デ・ロワ》も!●販売店舗:(ドンク大阪高島屋店〕〔ジョアン銀座店〕〔日本橋ジョアン店)《プレミアムガレット・デ・ロワ》3,780円(税込)さらにリッチな《プレミアムガレット・デ・ロワ》は、(ドンク大阪高島屋店〕〔ジョアン銀座店〕〔日本橋ジョアン店〕の店舗限定販売。アンベルセという特殊な製法を用い、お口の中で柔らかく崩れるような軽いくちどけの食感に仕上げられています♡カットしたときに現れる美しいマーブル模様が特徴で、ピスタチオとアーモンドクリームによるバランスのとれたハーモニーに、グリオットのアクセントが加わり、甘さと酸味の対比を楽しめる一品です。それぞれに異なるオリジナルフェーヴ付き!●オリジナルフェーヴ左:〔ドンク〕《ガレット・デ・ロワ》中央:〔ジョアン〕《ガレット・デ・ロワ》右:《プレミアムガレット・デ・ロワ》ご紹介した3つの商品には、それぞれオリジナルフェーヴが付いてきます♪どの《ガレット・デ・ロワ》にしようか迷ったら、フェーヴのデザインで選ぶなんていうのもありですよ♡年末年始を楽しく過ごそう!神戸発の老舗ベーカリー〔ドンク〕と、そのグループブランド〔ジョアン〕から期間限定で販売される《ガレット・デ・ロワ》《プレミアムガレット・デ・ロワ》をご紹介しました。フランスの伝統菓子ということで、フランスの風習にのっとって誰がフェーヴを引き当てるか楽しんでみては?家族やお友達とわいわい食べるのにもおすすめですよ♪年末年始のスイーツに、今年は〔ドンク〕〔ジョアン〕の《ガレット・デ・ロワ》を味わいましょう♡
2018年12月31日口に入れた瞬間溶けるようなふわふわな生地と、たっぷりかかったグレーズが大人気の〔クリスピー・クリーム・ドーナツ〕。年末年始限定の《2019LUCKYETODOZEN》が発売されたということで、さっそくLIMIAでもご紹介しちゃいます♪ぜひチェックしてくださいね。《2019 LUCKY ETO DOZEN》●価格1,800円(税込)●販売期間2018年12月26日(水)〜2019年1月上旬予定今回ご紹介するのは《2019LUCKYETODOZEN》!2019年は亥年ということで、亥をモチーフにしたドーナツや、冬らしいスノーマンのドーナツ、新年にぴったりな赤いドーナツなどがセットになっています。《ハッピー イノシシ キャラメル》●価格230円(本体価格)まずご紹介するのは《ハッピーイノシシキャラメル》。プレッツェルで鼻を、クラッカーで耳を表現したかわいらしいドーナツです♡キャラメルチョコレートでコーティングされたドーナツの中には、岩塩を加えたキャラメルクリームがたっぷり入っています。甘じょっぱさがクセになる味ですよ♪《ラッキー ストロベリー リング》●価格220円(本体価格)続いてご紹介するのは《ラッキーストロベリーリング》。新年のおめでたい雰囲気にぴったりな赤いドーナツです。赤いストロベリーピューレ入りのナパージュと、フリーズドライのストロベリーといちごづくしな一品です。また金粉が散りばめられているので、高級感もありますよね!味は甘すぎず酸味の効いたドーナツなので、「甘いものが少し苦手……」という方にもオススメです。《スノーマン チョコレート》●価格220円(本体価格)最後にご紹介するのは《スノーマンチョコレート》。冬らしいかわいいデザインですよね♡ドーナツの中には生チョコ入りの濃厚なチョコレートクリームが!ほっこりとした甘さに癒やされること間違いなしです。定番商品ももちろん入っています!もちろんセットには定番の《オリジナル・グレーズド®︎》と《チョコスプリンクル》も入っています。お正月の集まりの手土産に♪数量限定!お得なドーナツ福袋も♡また、ドーナツをたっぷり食べて得したい人に朗報!『クリスピー・クリーム・ドーナツ福袋2019』が2019年1月1日(火)から3日間、数量限定で販売されますよ♪ニューイヤー限定のドーナツが入った《福袋アソートダズン(12個)》と《オリジナルデザインバック》、好きなドーナツ12個と交換かできる《ドーナツパスポート2019》の3点がセットになって3,000円。これは見逃せませんね☆※割引サービスやAPPクーポンとの併用はできません。※ドーナツパスポートの有効期限はいずれも2019年6月30日(日)まで。※数量限定につき、なくなり次第終了。※一部取扱いのない店舗がございます。今回は〔クリスピー・クリーム・ドーナツ〕の《2019LUCKYETODOZEN》をご紹介いたしました。新年は親戚での集まりも多い時期。大人数で食べられるので手土産にぴったりですよ♪この時期にしか楽しめないメニューなので、ぜひチェックしてくださいね!
2018年12月31日新年の楽しみのひとつ、福袋!今回は〔成城石井〕の福袋をご紹介いたします。2019年の福袋は全部で5種類。その中でもイチオシの3セットをご紹介しちゃいますよ♪気になる方はぜひチェックしてくださいね。《成城石井直輸入世界のお菓子セット》●価格2,000円まずご紹介するのは《成城石井直輸入世界のお菓子セット》。〔成城石井〕といえば輸入お菓子のイメージがある方も多いのではないでしょうか。定番のお菓子から、めずらしいお菓子までなんでもそろっていますよね♪《成城石井直輸入世界のお菓子セット》はカットされたフルーツがデザインされた、おしゃれなバッグ付きです。この《成城石井直輸入世界のお菓子セット》では通常価格3,100円相当のものが、2,000円で手に入るとお得なセット!中には〔成城石井〕のお菓子バイヤーが海外で買い付けたオススメのお菓子が9品詰まっています♡以前ご紹介したチョコレートも入っていますよ♪冬に食べたい華やかチョコ♡〔成城石井〕のチョコレートはパッケージも味もハイクオリティ!定番のバナナチップスやチョコバーなどはもちろん、オクラチップスなどなかなか目にしないお菓子も入っています。さすがは〔成城石井〕です。《成城石井オリジナル&直輸入こだわり食品セット》●価格3,000円続いてご紹介するのは《成城石井オリジナル&直輸入こだわり食品セット》。こちらは真っ赤な布地に「2019」とデザインされたオリジナルバッグに入っています。通常価格4,800円相当の詰め合わせを、3,000円で買うことのできるバッグです♪〔成城石井〕の中でも人気アイテムを詰め合わせた福袋で、ワイン醸造用のシャルドネをメインとしたノンアルコールスパークリングジュースや、紅茶、コーヒーなどが7品詰まっています。「成城石井であまりお買い物したことない……」なんて方もこのセットを買えば、人気の定番商品がわかるのでオススメですよ!《人気赤ワイン&スパークリングワイン3本セット》最後にご紹介するのは《人気赤ワイン&スパークリングワイン3本セット》。こちらも真っ赤な布地に「2019」とデザインされたオリジナルバッグに入っています。●価格5,000円このセットはお酒好きな方にオススメ!6,100円相当のワイン3本セットが5,000円で購入できるお得セットなんです♡シャンパンとおなじ瓶内二次発酵製法で造られたスパークリングワインや、赤ワインが2種入っているワイン好きのための福袋です。新年は〔成城石井〕の福袋でおいしいものを食べよう♪今回は〔成城石井〕で購入できる福袋の中からオススメの3セットをご紹介いたしました♪どれも気になるものばかりでしたね。福袋は〔成城石井〕の各店舗で新年初売りから販売、店舗によって初売り日、扱う福袋の種類や数量も異なる上、売り切れ次第終了なので、気になる方はお早めに!
2018年12月31日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。2018年最後となる今回、LIMIAグルメ部が選んだのは年越しそばにちなんで「大根とろろそば」です♡平成最後の大みそかも残すところあと数時間。悔いのない一年の締めくくりを過ごしましょう!2018年の締めくくりはやっぱり「おそば」で!大みそかに食べたいごはんといえば、やっぱり年越しそばが人気ですよね。そこで今回ご紹介するのは、ダーリンのつまさんのアイデアから「大根とろろそば」です!定番のかけそばではなく「つけそば」としていただく一品で、大根のシャキシャキとした食感にとろろのマイルドな口当たりが相性◎。さっぱりとした味わいが楽しめますよ♪▼詳しい材料と作り方はこちら!引っ越しの忙しい時にでもサッパリつるっといただける「大根とろろそば」の作り方紹介かつらむきにした大根を麺に見立てて刻んで、おそばと一緒に盛りつけましょう♡すりおろした長芋には青のりをかければ、風味も豊かになりおいしさが引き立ちます。こちらはダーリンのつまさんによる「引っ越しそば」の盛り付けですが、このままテーブルコーディネートの参考にできちゃいますよね♡おそばがシンプルな分、お皿やテーブルクロス、ランチョンマットなどで彩りを取り入れると、見た目にも華やかな晩ごはんになりますよ♪残り数時間となった今年を振り返りながら、おいしいおそばに舌鼓を打つのも趣を感じてすてきですね。「今日のごはん」コーナーは今回が2018年最後の更新となります。いつもご愛読くださったみなさん、ありがとうございました!みなさんにとって2018年はどんな年でしたか?LIMIAグルメ部では2019年もおいしいレシピをご紹介していきますので、引き続きどうぞお楽しみに♡それでは、よいお年をお迎えください。
2018年12月31日日本古来の美しい柄を海苔に刻んだ、なんとも雅な《デザイン海苔》。それぞれの柄は日本の伝統として受け継がれてきた紋様や美しい四季をモチーフとしており、日本ならではの文化や美意識が感じられる製品です。2012年にはグッドデザイン賞も受賞した《デザイン海苔》。お祝い事やちょっとしたプチギフトにもぴったりですので、ぜひ活用してみませんか?海藻専門の卸売り問屋から生まれた《デザイン海苔》《デザイン海苔》を製作しているのは、三陸産のわかめを中心に取り扱う海藻専門の卸売り問屋〔海野海藻店〕。海藻類の消費が減りつつある現代の環境や、震災により生産地が受けた被害などを背景として、海藻の持つ可能性と魅力を伝えるものとして作られたのが始まりです。香りが良く厚みのある三陸の良質な海苔にレーザーカッティングで日本の伝統的な紋様を刻んだ《デザイン海苔》。描かれるのは、桜、亀甲、麻の葉など、古来より日本人の暮らしの中に取り入れられてきた紋様や、鳥、風、雪など日本の四季を表した柄。新しく画期的な商品として2012年にはグッドデザイン賞を受賞しています。特別な日に使いたい《全型(zenkei)》サイズは21×19cmの《全型(zenkei)》と、3×3cmの《プチ(petit)》の2種類。下記の写真は《全型(zenkei)》の5種類の柄、右から組亀甲、亀甲、麻の葉、水玉、桜です。特別な日に使いたい、洗練された和を感じさせてくれるデザインです。亀甲には長寿や永遠の繁栄、麻の葉には子の成長やお守り……といった意味合いがあります。お祝いの席に活用するなら、用途に応じた紋様の《デザイン海苔》を使ってみてはいかがでしょう。きっとお祝いの席を盛り上げてくれる、ほかにはない特別の一品ができあがるはずです。簡単に使えてお料理のアクセントになる《プチ(petit)》《プチ(petit)》はその名のとおり、3cm四方のかわいいサイズ。日本の四季を感じられる花・鳥・風・月・雪の5種類の柄が3枚ずつ、計15枚のセットになっています。手軽に使いやすいサイズの《プチ(petit)》は料理にアレンジを加えるのにぴったり。ホームパーティーで出すおにぎりや手まり寿司にのせたり、チーズをくるっと巻いたりするだけでも、特別なメニューに早変わりです。サイズも小さく使いやすいので、食卓をちょっとクラスアップしたいときにも役に立ちますよ。ギフトにもおすすめの《デザイン海苔》こちらは《プチ(petit)》ですが、シンプルなパッケージにかわいいサイズ感は、プチギフトにもおすすめです。「日本ならでは」の味わいがあって荷物にもなりませんので、海外の人へのお土産にもぴったり。センスの良いプチギフトが欲しい人、コンパクトな手土産を選びたい人にもおすすめです。通販も可能ですので、ぜひ活用してみてくださいね。デザイン海苔(海野海藻店)●写真・文/下川尚子
2018年12月31日お餅をスライスしたり削ったりできると話題の《モチスラ》と《モチケズ》。一見おもちゃのように見えて実は料理のバリエーションを広げてくれる優秀アイテムだったんです!お正月明けに余ってしまったお餅のアレンジに迷っている方は必見です♪スイスイ切れて楽しい!《モチスラ》あっという間にお餅をスライスできるという《モチスラ》。おもちゃのように見えて実はとっても優秀なんです♪中に入っていたのはホルダーとスライサー、そしてカッターです。プラスチック製なので軽いのが◎。ではさっそくスライスしていきます!説明書の指示にしたがってお餅をセットしたら、さっそくスライスしていきます。力を入れなくてもスイスイ!まるで紙のように薄くなったお餅が出てきました!なんと厚さは約1mm。お子さんでも簡単に楽しくできそうです。付属のヘラを使えば好きな形に切り抜くことができます。力を入れすぎずに丁寧に作業するのがポイントでした!複雑な形に切りたい場合などは食品用のハサミを使ってもいいと思いますよ♪切り抜けたのがこちら。オーブントースターで加熱すれば、ぷっくらと膨らんでおせんべいのような食感が楽しめるそうです♪またスープや鍋などに入れればワンタンにしてもいいかもしれないですねまるでチーズ?《モチケズ》こちらは包丁などの刃物を使わずにお餅を細かく削れるという《モチケズ》。Youtubeなどで密かに話題の商品なんです。セットになっているのはホルダーとグレーター、ハンドルの3点です。さっそく削っていきます!お餅をセットしてさっそく削っていきます。ハンドルを回していくと、なんとお餅がチーズのように細かくなって出てきました!これは感動です!力はいりませんが細く削っている分、切り餅一つを削るのに《モチスラ》よりも少し時間がかかります(笑)。お子さんやお友達と交代で作業するのが楽しそうですよ♪たこ焼き器に入れれば餅ボールが作れるそう。たこ焼きのようにソースをかけて味わうのはもちろん、しょうゆを塗ったり、チョコレートソースをかけてデザートにするのもおいしいそうです。とっても細かく削れるので、チーズと一緒にグラタンの上にトッピングしたり、お好み焼きの生地に混ぜたり、とアレンジの幅も広そうですよ♪お正月休みにお子さんと楽しみたい!食べ切れなくなったお餅。みなさんはどんな風にアレンジしていますか?実はお餅自体を薄くしたり細かくすれば自由自在にいろいろな料理に合わせることができるんです♪《モチスラ》と《モチケズ》なら楽しく作業できるからお子さんにもおすすめです♡ぜひお試しくださいね!●商品名:《モチスラ》●販売元:株式会社曙産業●商品名:《モチケズ》●販売元:株式会社曙産業
2018年12月30日テーブルウェアを集めるとき、家族やおもてなし用におそろいで同じものを何点か買ったりしますよね。今回〔3COINS(スリーコインズ)〕で見つけたコースターやランチョンマットは、複数買いしなくても何点かずつセットになっていてコスパ抜群!インテリアにも使えてアウトドア気分を味わえちゃうウッド調のアイテムや、他にもセット商品ではありませんが1枚300円(税抜)とリーズナブルなおすすめのスレートを合わせてご紹介します♡コスパ良すぎな〔3COINS〕のテーブルウェアおしゃれなキッチン雑貨といえば、〔3COINS〕のグッズも外せないですよね!今回手に入れたのはこちらの4点。どれも300円(税抜)とリーズナブルにそろえられるテーブルウェアなんです♡アウトドア感満載にスタイリングしてみました!コースターやミニトレーは木でできているので、ほっこりした温もりを感じられるテーブルになります♡ちなみにロゴ入りのマグカップは、以前お買い物部でもご紹介した〔セリア〕で買ったもの♪〔セリア〕のホーロー風マグとロゴ入りグラスがかわいすぎ♡オシャレにコーヒータイムを楽しもう個で300円!?ほっこりかわいい切り株コースターが使える商品名:《WOOD COASTER 4PCS PACK》300円(税抜)サイズ:約 直径10×高さ1cmまずは4枚セットでお得な《WOODCOASTER4PCSPACK》。スライスした切り株のような見た目がほっこりかわいいコースターです♡芝の上に置いても違和感のないデザインは、キャンプやアウトドアシーンにもぴったり。また、おうちの中でアウトドア気分を味わいたいときや、クリスマスシーズンのインテリアとしてもおすすめです☆しっかりと厚みのあるコースターなので、安定感もバッチリ!ミニツリーを飾る土台としても使えそうですね。2枚セットの《ランチョンマット》がおうちごはんにもアウトドアランチにも活躍!商品名:《ランチョンマット2枚》300円(税抜)サイズ:45×30cm爽やかなストライプ柄のランチョンマットが2枚セットになった《ランチョンマット2枚》。綿とポリエステル製の布で、手触りはキャンバス地のようにしっかりしています♪テーブルコーディネートしてみました!〔NATURALKITCHEN&(ナチュラルキッチンアンド)〕で買ったアカシアのラウンドプレートや、ウッド調のカトラリーとの相性も◎。秋冬は暖色やグリーン系、春はピンク系、夏はブルー系やガラス製と、合わせる食器に変化をつければ通年飽きずに楽しめますよ♡右下に入ったロゴもかわいい♪キャンプやピクニックでは、カトラリーを包んだり敷き物として使うのもありですね。アカシアのミニトレーはおつまみやデザートにも◎商品名:《ACACIA MINI TRAY -2pcs-(ココット木台2P)》300円(税抜)サイズ:約 縦16.3×横10×厚さ1cm続いては《ACACIAMINITRAY-2pcs-(ココット木台2P)》。女性の手のひらより少し大きいくらいのサイズのミニトレーが、2枚セットになった商品です♪商品名の通りココットを乗せるためのトレーとして使ったり、カップケーキやチーズ、オリーブなどのおつまみをサーブするのにも使えます!紐つきなので、キッチンにかけておくだけでもかわいいかも♡おしゃれごはんにスレートプレートはマストバイ♡おしゃれごはんの盛りつけに欠かせないスレートプレート。こちらに乗せるだけで何でもおしゃれに見えてくるような気がします(笑)。お肉やバゲット、タルトや、器で作ったプリンなどをサーブしてもステキですよ♪1つあればホームパーティーでも活躍してくれること間違いなし!商品名:《SLATE PLATE(レクタングル)》300円(税抜)サイズ:約 32×22cmこちらはセットではなく1点のみの商品ですが、かなりリーズナブルではないでしょうか♡〔3COINS〕でアウトドア好きさんにおすすめのテーブルウェア♪〔3COINS〕で見つけたコスパ抜群のテーブルウェアをご紹介しました。アウトドア感が楽しめるデザインのキッチン雑貨で、寒い季節にもほっこりテーブルコーディネートを楽しんでみませんか♡切り株のコースターやアカシアのミニトレーはインテリアとして飾ってもかわいいですよ♪もちろん冬だけでなく通年活躍してくれるので、ぜひチェックしてみてください!【3COINS】の本気!土鍋が300円?一人暮らしにはもってこいのサイズ感に感動♡〔ナチュラルキッチン アンド〕アカシアのテーブルウェアでほっこり秋色の食卓を♡〔セリア〕で品切れ続出のお弁当箱《ボヌール》シリーズ♡やっと買えたのでまとめてみた
2018年12月30日紅茶やハーブティーを入れて、おしゃれなティータイムを過ごすのは憧れますよね。でもいざやろうとすると意外と準備が大変。そんなティータイムをお手軽に楽しむには《TheTEABREWER》がおすすめです!やるべきことは茶葉が入ったバッグにお湯を注ぐだけ。これならお好きなときに簡単にお茶を楽しめますよ☆ベルガモットが香る《EARL GREY》最初にご紹介するのは定番のアールグレイ。香り高い紅茶として人気ですが、こちらはさらにベルガモットを加えています!ベルガモットの心安らぐ香りが加わることで、さらにリラックスできそうですね。落ち着いてほっと一息つきたいティータイムにぴったりですよ♪赤色がおしゃれな《TASTY BERRY》続いてご紹介するのは鮮やかな赤が目を引くテイスティーベリー。さまざまなベリーとハイビスカスが入っているので、色がこんなにもきれいなんです!すっきりさわやかな味わいなので、ホットだけではなく、アイスティーにしてもおいしいですよ。透明のグラスに入れれば写真映えもばっちり。お砂糖を加えて甘酸っぱく楽しむのもおすすめです♡体も温まる《GINGER AND LEMON》最後にご紹介するのはジンジャーアンドレモン。ジンジャーは体を温めてくれるので、これからの寒い季節にぴったりですよ。レモンのさわやかな香りとジンジャーのピリッとした味わいは相性ばっちり!さらにフルーティーな甘さもあるので、とっても飲みやすくなっています☆お砂糖を入れることでさらにマイルドな味わいにできるので、寒い日にゆっくり楽しみたくなるお茶です。おうちで手軽にティータイムを♡簡単に作れる袋入りのお茶を3種類ご紹介しました!こちらの商品はすべて3回分入れることができるので、来客があるときでもたっぷり楽しめますよ。さらに品質にもこだわり、オーガニックティーになっています。ティーポットの用意をしなくてもすぐに本格的なお茶ができるのがうれしいですよね☆これでティータイムがもっと楽しくなること間違いなし。〔BIRTHDAYBAR〕で購入できるのでぜひ試してみてくださいね♪
2018年12月30日お正月に欠かせないおもち。焼いたり、お雑煮に入れたり、甘いおしるこにしたりといろいろな食べ方がありますよね。そんなお正月の定番食材もたくさんの種類があるって知っていましたか?今回は通販で買える人気のおもちをご紹介します!おめでたいときにぴったり!〔楽天市場〕で人気なおもちと言えば、こちらの商品。お子さんの1歳の誕生祝に使われる一升もちです!しかもこちらはおもちだけではなく、お祝いに必要なアイテムがすべてそろっているセット☆背負い袋、選び取りのカード、お祝い紙のプレート、特製のきなこ、ガーランドなどのほかに、お祝いがスムーズにできるように手引書もついています。これなら初めてお祝いをする方でも心配なくできますね。さらには丸ごと一升もちだけではなく、小分けにされたサイズも選べるのでおすそ分けする際も便利ですよ。お子さんの1歳祝いを控えている方は要チェックです!焼いたり煮たりたっぷり食べるならこれ!年始は家族や親せきで集まったり、お客さんが来たりとたくさんの人数分の料理をする機会も増えますよね。そんなときのために、なんでも使えるシンプルな丸もちをまとめ買いしておくと便利ですよ!お雑煮やおしるこ以外にも焼いておやつにするのもよさそうです。こちらの商品は熊本県産のこだわりのもち米を使っていて、しっかりとした歯ごたえと甘味を感じられるようになっています。さらに防腐剤、保存料、着色料すべて不使用なので安心して食べられるのもうれしいですね!油あげとおもちのいいとこどり!こちらの商品はなんと油あげとおもちを組み合わせました!油あげは甘辛く味付けされているので、そのまま食べてもとってもおいしいんです。作り方は簡単☆味付け油あげを丁寧に開いたら、その中に付属の切りもちを入れます。あとは耐熱皿に乗せて、ラップをかけずにレンジにかけるだけ。他にもアレンジ法もたくさん!おもちと一緒にチーズを入れたり、のりを巻いたり、うどんにトッピングするのもとってもおいしいですよ。これだけでぱくぱく食べたい☆こちらはのりと落花生のおいしさとおもちのハーモニーを楽しめる商品。おもちはもち米「モチミノリ」で作られていて、弾力と柔らかさのちょうどいいバランスを楽しめるようになっています。また、お米本来の甘さと旨味を感じられるように無添加にもこだわっているそうですよ!他には厳選された塩、青のりとたっぷりの落花生が入っていて、このままでもどんどん食べられそうです☆懐かしい味わいに大人も子どもも喜ぶこと間違いなしですよ。ふつうのおもちに飽きたらこれ!普通におもちを食べ飽きたらこちらがおすすめ!韓国料理に使われる「トック」というおもちです。韓国料理でなくても、お鍋に入れたり、スープに加えてもとってもおいしいですよ。歯ごたえがあるので、満足感もアップすること間違いなし☆ときにはいつもと違いおもちで気分を変えてみるのも楽しそうですね。気になるおもちはありましたか?新年には欠かせないおもちですが、こんなにも種類があるんですね!今回は〔楽天市場〕で人気のおもちをピックアップしてご紹介しましたが、他にも通販で買えるおもちは種類がたくさん☆家から出ずにおいしいおもちを注文できるのはうれしいですね。普段使いするものからお祝いに使いものまでそろっているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2018年12月29日キッチンペーパーは専用のフォルダーがあるからいいけれど、水切り袋やゴム手袋って収納場所に困りますよね。〔キャンドゥ〕にはそんな悩みを解決してくれる《開け閉めいらずの整理ボックス》があるのをご存知でしたか?十字の切れ込みだから、指を入れてつまみ出しやすいんです♪〔キャンドゥ〕で買えるお手軽整理ボックス♡ポリ袋や水切り袋、調理用の手袋など、全部出してしまうと収納に困るからこそ、パッケージから1枚ずつ取って使いがち。でも、いざ取り出すとなると、パッケージを開けて中のものを取り出して……、はたまた、そんな手間をかけたのにクシャクシャになってしまったり、2枚取れてしまったり、急いでいるときこそ手間取ったり、なんてことはありませんか?そんなお悩みを解決してくれるものが、〔キャンドゥ〕にありました!それがこの《PullOutBox(プルアウトボックス)》シリーズの《開け閉めいらずの整理ボックス》です♡それではさっそく、LIMIAで使ってみた結果をご紹介します。使い方は説明書付きで簡単♪しっかり入れ方の説明書付きで、丁寧に絵まで書いてあってわかりやすく、すぐに取り掛かることができました。《開け閉めいらずの整理ボックス》を実際に使ってみました♪写真で使用している「long」タイプの大きさは、横8.5cm×縦21.4cm×高さ7.1cmです。ポリ袋を入れようとしたのですが、少々大きさがあったため、内側に2度織り込むように4つ折りにして入れてみます。すると、すっぽり入ってくれました!実際に取り出してみた写真がこちら。縦だけでなく横にも切れ目があるので、しっかり指を挿し込んでつまむことができました♡さらに、空き口がほどよいサイズで2枚目も追うことなく、1枚きっかり袋を取り出せました!素材がポリプロピレンのため、濡れてもさっとふける構造なので、キッチン台に置いておくのもいいかもしれません。毎日取り換える水切り袋も、このボックスに入れてしまえば、どんなキッチンにも違和感なく置けますね♪《Pull Out Box》シリーズを要チェック♪《開け閉めいらずの整理ボックス》の「long」タイプをご紹介しましたが、いかがでしたか?他にもこのシリーズでは、高さのある「tall」タイプや連結できる「mini」タイプといった別の大きさもあります。ぜひお近くの店舗で探して、自分の家に合ったものを手に入れてみてください♪また、ほかにもリミアでは〔キャンドゥ〕の記事を多数ご紹介しています。人気商品やアイテムを使ったアイデアなど、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!〔キャンドゥ〕のアイデアをもっとチェックする♡
2018年12月29日ワゴンがあれば、収納もできて移動するのにとっても便利。ちょっとした隙間にワゴンを置けば、空間も最大限に利用できます。ちょうどいいサイズがない時も大丈夫!DIYで自分の部屋にぴったりのワゴンを作っちゃいましょう♪参考になるアイデアをまとめてみました。まずはイケアのワゴンをアレンジするところから♪思考の整理収納塾田川瑞枝さんが見つけたのは、〔IKEA〕の新商品として見つけたまな板。なぜか、販売している場所のディスプレーが、ワゴンの上なんです。その理由は、使ってみるとわかるのだとか!まな板にはワゴンに乗せても滑り落ちないように溝が付いていて、天板としても使うことができるという仕組み。一般的な板をスチール製のワゴンに乗せると滑ってしまいますがこの溝がストッパーの役割を果たすので、ワゴンに乗せても滑りません。まな板として作られていますが、ホーグスマワゴンの蓋としての使い勝手が良くて重宝しているそうです!カゴの中がごちゃごちゃしていたり中身を見られたくない時など、蓋をしておくことでスッキリ見せられるのもいいですね。▼詳しい記事はこちら▼イケアのワゴンに蓋が登場!?まな板だけどまな板より蓋として大活躍する予感!もともとあったワゴンを使いやすくリメイクする方法もともとDIY用のツールを収納するために作ったワゴンが不要になったため、解体している途中で再利用を思いついたというHANDWORKS*RELAXさん。サイズも大体同じだったことからツールワゴンを解体した木材で、ランドリーワゴンを作り直すことにしたとのこと。キャスターと取っ手がついているので、使いたいときにだけ取り出すことができます。洗面台と洗濯機の間のデッドスペースにすっきり収納!カラフルな洗剤の容器も隠すことができ、インテリアとしてもピッタリ。▼詳しいアイデアはこちら▼DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!タイルがおしゃれなキッチンワゴン♪天板にタイルを貼った、おしゃれで存在感抜群なキッチンワゴンはmacahomeさんのアイデアです。キッチン小物をまとめて収納できて、キャスターつきなので移動もできる、とっても便利なワゴン!タイルDIYはハードルが高い!という方でも、macahomeさんのアイデアを参考にすれば意外と簡単に作ることができますよ。リンクからはワゴン本体の作り方からタイル貼りの工程まで詳しく紹介されているのでぜひ、参考にしてくださいね。▼詳しいアイデアはこちら▼キッチンワゴンをDIY!タイル貼りの天板がおしゃれで存在感抜群!かわいい工具専用のワゴンをDIY続いてもmacahomeさんのアイデアをご紹介!ワインボックスをスタッキングさせてキャスターもつけて、移動がラクラクな工具専用のワゴンを作られたそうです。アトリエを持ってない、でも工具が溢れてきて困ってた、という方は、簡単にDIYできるのでオススメですよ♪大容量なので、子供のおもちゃ収として使うこともできますね。▼詳しいアイデアはこちら▼ワインボックス3段重ね・スタッキングできるキャスターつき工具専用ワゴンを簡単DIY簡単!ワイヤーでつくるランドリーワゴンhiroさんのアイデアは、100円ショップの材料だけで簡単に作れるワイヤーワゴンです。場所をとらないオモチャなどの大容量収納にも使うことができます。〔セリア〕のワイヤーラティスを折り曲げ、結束バンドで固定。キャスターをつければ可動式のワゴンの完成!100均のアイテムだけで作ることができるのも嬉しいですね。▼詳しいアイデアはこちら▼100円ショップの材料で作るワイヤーランドリーワゴンディスプレイにも使える!アレンジ自在のワゴン〔ダイソー〕の人気商品をワゴン式ボックスにDIYされたak3さん。《スクエアストレージボックス》は、そのままでも優秀な収納グッズですが、DIYで可動式にすることでより便利になるとのこと。色んな場所や場面で大活躍間違い無しなもで、ぜひトライしてみてくださいね。▼詳しいアイデアはこちら▼ダイソーの人気商品を収納しよう!ワゴン式ボックスをDIY!シンプルで使いやすいワゴンをDIY♪調味料や野菜のストックなどに便利なシンプルなワゴン。miwaさんのこちらの作品は、木材と100均のキャスターを組み合わせて作られているのだそう。左下のワゴンは工具やペイント材などを収納し作業する時にワゴンごと移動して使用。作業はリビングのベランダや違う部屋のベランダなど場所を変えることがあるのでキャスター付だと色んなところに持っていき作業できるので便利なのだとか。右側2台はグリーン置いて、窓際に移動させたりリビングの好きな所に移動させてグリーンを楽しんだり。おしゃれなワゴンはどこに置いても素敵ですね♪▼詳しいアイデアはこちら▼シンプルなキャスター付ワゴンDIYトレー2個でできる使える簡単ワゴン!maacoさんのアイデアは、以前作ったミニトレーを活用したDIYテクニック。ワゴンの柱となる木材を買い足して、ミニワゴンをDIYしてみたそうです。小さめなキャスターも取り付けると、動かす事が出来るので観葉植物などの日光の加減なども調節することができますよ。▼詳しいアイデアはこちら▼ミニトレーを2個使用してカッコイイミニワゴンをDIY!均の材料で、キッチンワゴンができるアイデア♪なかなか自分好みのキッチンワゴンが見つからなくて、DIYされたkurukuruさん。材料はほぼ100均アイテムというのだから驚きです。すのこやMDFボード、木製角材などを組み合わせてタイル調のリメイクシートを貼ります。100均のすのこや角材を使うことで、自分好みのキッチンワゴンを作ることができたそうです!リメイクシートはお好みの柄でOK!インテリアに合わせて作ってみてはいかが?▼詳しいアイデアはこちら▼100均材料を使ってキッチンワゴンDIY♪台あると、とても便利なワゴン。DIYで自分の家にピッタリのワゴンがあれば最高ですよね!今回ご紹介したアイデアを参考にぜひ、作ってみてくださいね♪
2018年12月29日2017年11月13日~2018年10月31日の間に集計されたAmazonランキング大賞2018。今回はその中でもキッチン家電にカテゴリを絞って、1位から10位までのアイテムをご紹介いたします♪ぜひチェックしてくださいね!第1位〔アイリスオーヤマ〕の《ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き ホワイト IYM-012》まずご紹介するのは〔アイリスオーヤマ〕の《ヨーグルトメーカープレミアム温度調節機能付きホワイトIYM-012》。なんと牛乳パックのままヨーグルトを作れるスグレモノ。ヨーグルトはもちろんですが、甘酒や麹、納豆やキムチなどの発酵食品も作ることが可能。さらにはギリシャヨーグルトを作るのに必要な水切りカップなどのオプションパーツもついています。またオプションパーツは本体にまとめて収納できるので、場所もとりません。ヨーグルトは1Lの牛乳パックで作れるので、「家族みんながヨーグルトを食べる」という方にはオススメです♪第2位〔イワタニ〕の《 カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1》続いてご紹介するのは〔イワタニ〕の《カセットフー達人スリム【うす型コンロ/高さ74mm】CB-AS-1》。最近持っているおうちも減ってきたカセットコンロ。「災害時にあると便利!」ということで改めて人気になっているんだとか!〔イワタニ〕の《カセットフー達人スリム【うす型コンロ/高さ74mm】CB-AS-1》の特徴はその薄さ。なんとテーブル面から五徳(ごとく)トップ位置までの高さが74mmなんです。これだけ薄いと収納も助かりますよね♪災害時はもちろんですが、おうちで鍋をやったり、キャンプで使ったりと大活躍すること間違いなしですよ。第3位〔ヒロ・コーポレーション〕の《電気ケトル 1.0L コンパクト グレー KTK-300-G》続いてご紹介するのは〔ヒロ・コーポレーション〕の《電気ケトル1.0LコンパクトグレーKTK-300-G》。最大容量は1Lで、たっぷりお湯を沸かせます。お湯が切れると自動で電源が切れるので、吹きこぼしももちろんありません!〔ヒロ・コーポレーション〕の《電気ケトル1.0LコンパクトグレーKTK-300-G》のすごいところは何と言ってもそのお値段。なんと1,490円ととってもリーズナブルなんです♪コスパ最強ですよ。第4位〔象印〕の《 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き ブラウン NP-VQ10-TA》続いてご紹介するのは〔象印〕の《炊飯器5.5合IH式極め炊きブラウンNP-VQ10-TA》。特徴はIHの高火力で炊き続けるというところ。また30時間もおいしく保温できるのだとか!その秘密は底センサー。保湿に最適な火加減で温度コントロールしてくれるんです。毎日使うものだからこそいいものが欲しいですよね♪第5位〔ドウシシャ〕の《電動ふわふわとろ雪 かき氷器 KTY-18BK》続いてご紹介するのは〔ドウシシャ〕の《電動ふわふわとろ雪かき氷器KTY-18BK》。大流行した台湾風かき氷。並ばないと食べられなかったり、近くにお店がなかったり……。そんな方にオススメなのが〔ドウシシャ〕の《電動ふわふわとろ雪かき氷器KTY-18BK》です!糖分を含んだやわらかい氷もしっかりと削れる設計になっていて、フワッフワのかき氷ができるんです。また2018年モデルはハーフサイズカップがついていて、2つの味を同時に均等に削ることもでき、写真映えするようなかき氷も作れます♪第6位〔ティファール〕の《電気ケトル ジャスティン プラス シンプルモデル カカオブラック 1.2L KO3408JP》続いてご紹介するのは〔ティファール〕の《電気ケトルジャスティンプラスシンプルモデルカカオブラック1.2LKO3408JP》。特徴は、1.2Lとたっぷりお湯を沸かせることはもちろん、《ジャスティンプラス》は間口が広くなりお手入れがしやすくなった点♪また注ぎ口も滑らかな形状になったためお湯を注ぐ量のコントロールもラクラクです!第7位〔ティファール〕の《 電気ケトル アプレシア プラス コンパクトモデル カフェオレ 0.8L BF805170》続いてご紹介するのは〔ティファール〕の《電気ケトルアプレシアプラスコンパクトモデルカフェオレ0.8LBF805170》。容量は0.8Lと少なめなので、1人暮らしの方にオススメですよ!ケトル本体の重さも500mlペットボトル飲料とほぼ同じ軽さなんだとか……。片手でラクラク使えるのがいいですよね。第8位〔パナソニック〕の《IH調理器 ブラック KZ-PH33-K》続いてご紹介するのは〔パナソニック〕の《IH調理器ブラックKZ-PH33-K》。特徴は何と言ってもその薄さ!わずか5.4cmなので収納もラクラクです。またとろ火・中火を押すだけで簡単に変えることができる「ワンタッチ火力操作」機能もついています。寒い時期のお鍋などにぴったりですよ♪第9位〔コイズミ〕の《オーブントースター ホワイト KOS-1》続いてご紹介するのは〔コイズミ〕の《オーブントースターホワイトKOS-1》。レトロなデザインですが、火力は抜群!ヒーターは三段階切り替えなので、焦げ目つけにも便利です。何よりも驚きなのがそのお値段。なんと2,181円で手に入るんです!とってもリーズナブルですよね。厚切りトーストを2枚も置けるサイズと、コスパ最強です♪第10位〔IZUMI〕の《ハンドミキサー ピンク HM-410P》最後にご紹介するのは〔IZUMI〕の《ハンドミキサーピンクHM-410P》。ハンドミキサーってしょっちゅう使うものではないので、なるべくならリーズナブルなものがいいですよね。この〔IZUMI〕の《ハンドミキサーピンクHM-410P》なら、なんと899円で購入できちゃうんです!1,000円しないなんて驚きですよね。本体だけでなく、収納ケースとお菓子づくりなどで使えるデコレーションヘラもセットになっています。「たまにしか使わないけど、ハンドミキサーが欲しい」という方にオススメです♪Amazonランキング大賞をチェックしよう!今回はAmazonランキング大賞2018の中からキッチン家電の上位10点をご紹介いたしました。どれもコスパのいいアイテムばかりでしたね!どれを買うか迷ったときは、まずはAmazonランキング大賞2018で、人気の傾向をチェックしてみてはいかがでしょうか♪
2018年12月28日お正月はご家族とゆっくり過ごせる最高のイベント♪今回はそんなお正月をみんなでより楽しめるような、面白くてキュートなアイテムたちを〔LoFT(ロフト)〕からご紹介します。盛り上がること間違いなし!ぜひチェックしてくださいね。もらって楽しい♪おもしろポチ袋写真左:280円(税別)写真右:250円(税別)もらってもあげてもうれしいお年玉。子どもの頃はお年玉といえばお正月1番のイベントで、ワクワクが止まらなかったですよね♪そんなお年玉をあげるとき、相手をもっと笑顔にさせちゃうような、ちょっとした工夫が隠されたポチ袋を使ってみてはいかがでしょう。まずご紹介するのは写真左の《とびだす!びっくりポチ袋》です。ポチ袋を開くとなんとお金を持ったイノシシが飛び出します!とびだす絵本のようで、ちょっとクスり。特別感が出て思い出に残りそうです♪続いてご紹介するのは写真右の《ひっぱって!絵柄が変わるポチ袋》。こちらは2セット入りになっています。一見普通のイノシシ柄かと思いきや、引っ張ってみると……中から「よろしくね」と書かれた2018年の干支である犬の登場です♪どちらもポップでかわいいイラストにほっこり♡もらって2度うれしいアイテムになっています。お正月にぴったり!縁起物の《cusuri kamifu-sen》価格:800円(税別)四角い紙風船の《cusurikamifu-sen》は縁起物である招き猫、だるま、大判・小判の3柄が入っています。つくっているのは、300年以上も前から続く富山の売薬さん。この紙風船は、そんな売薬さんが配るおまけのひとつとして親しまれていた四角い紙風船を現代風のデザインにアレンジしたシリーズなんです。やさしく息を吹き込むと、このようなふわりとした立体に。昔ながらの風合いを大切に、一つひとつ手仕事で仕上げられています。紙風船として遊ぶ以外にも、インテリアやモビールとしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょう。お正月をさらに楽しむために今回は〔ロフト〕から、お正月をさらに楽しむキュートでおもしろいアイテムをご紹介しました。ご家族で盛り上がること間違いなし!ぜひチェックしてみてください♪
2018年12月28日門松や鏡餅、しめ縄、破魔矢……正月飾りってたくさんありますが、大きくて飾るのも買いに行くのも一苦労だったりしますよね。そこで、LIMIAおすすめの〔ダイソー〕の正月飾り4点をご紹介します!合わせていつ飾ればいいかもご紹介するので、参考にしてくださいね♪正月飾りっていつ飾るの?正月飾りって、いつ飾ればいいか知っていますか?クリスマスを終えたら飾りたいと考えている方や、12月中ならいつでもいいのではという考えの方もいるかもしれませんが、実は期間が決まっているのです。それは「松の内」と呼ばれる期間です。一部地域によって期間が異なりますが、一般的には12月13日~1月7日の間とされています。中でも一番縁起がいいとされているのは12月28日。理由は漢字にすると末広がりになる「八」が含まれているからです。逆に、一般的によくないとされているのは、「苦」を連想する「9」の字が入っている12月29日と、「一夜飾り」と呼ばれる12月31日です。また、29日をフク(福)に通じるのでよいとする地域もありますので、ご自身の住んでいる場所のしきたりを確認してみましょう。そして、もし日程を合わせることができるなら、日本のしきたりに合わせて正月飾りの準備と片付けをしてみてください♪それではさっそく、LIMIAおすすめの〔ダイソー〕にあるお正月飾り4点をご紹介します!手のひらよりちっちゃい!《ミニ鏡餅》1点目はこちら!手のひらよりも小さいサイズの鏡餅です。写真の女性スタッフの手が長さ17cmほどなのですが、だいぶ小さいことがわかると思います。しかし、実はこれ、置物ではなく、中にぎっしりとお餅が詰まっているんです!食べるときは3分ほど湯煎して、お餅をやわらかくしてから取り出します。見た目が楽しいだけでなく、しっかり食べられるのはうれしいですよね♪お餅を食べるのは1月11日の「鏡開き」が一般的。関西では15日、地域によっては20日といったところもあるので、ぜひご自分の地域のしきたりをチェックしてみてください。ころんとした体がかわいい《干支の置物猪(福)》2点目はこちら!猪の置物です。新年号が発表される年となる、2019年の干支は亥年なんです。ころんとした体がとってもキュート。持っている扇と角が金色で、100均の置物には見えません。先ほどと同じスタッフがこちらも手に乗せてみました。こちらも小さいサイズなので、机の上や玄関の棚のところに置いてみてもいいですよ♪お尻にはちょこんとかわいい尻尾もついているので、ぜひ店頭で確認してみてください♡わらじゃないからどんな家にも合う《お正月飾り 紙しめ縄》3点目はこちら!ピンクと白を基調としたしめ縄です。一般的なしめ縄と違い、紙で撚られているうえ、ミカンや橙などではなく、造花が付いています。しめ縄は一般的に玄関のドアに飾るのがよいとされています。こちらのようなデザインなら、洋風の家でも合いそうですね♪わらを撚って作られたしめ縄が家のイメージに合わない……と悩んでいた方、ぜひ探してみてはいかがでしょうか。サイズは上記と同じ女性スタッフの手のサイズより少し大きめといったところ。おうちのドアに飾るのには十分な大きさですよ♡しっかり3本組の門松《迎春門松飾り》※こちらは300円(税別)の商品です。4点目はこちら!3本組みの門松。しかも、立派な扇や飾りがついています。上記と同じ女性スタッフが、こちらも手のひらに乗せてみました。幅は取らないですが、ボリュームがあるのでしっかり存在感を出してくれます。ご覧の通り棚や机におけるミニサイズですが、なんと、本物の竹を使って作られていました!松は造りものですが、天然木のように見えます!もういくつ寝るとお正月?※こちらは300円(税別)の商品です。〔ダイソー〕から、おすすめの正月飾り4点をご紹介しましたが、いかがでしたか?日がすぎるのは早いもので、もう年末となりました。おせちに掃除に年賀状の準備……新年が刻々と近づいてくる中、お正月飾りはさっと飾れて片づけられるものが便利。今回ご紹介した中で気になるものがあったら、ぜひ売り切れる前にお店でチェックしてみてください♪
2018年12月28日トイレやお風呂、キッチンなど、家の中でも使用頻度の高い水回りは汚れも多く傷みやすいもの。リフォームの要望や事例も多い場所です。永年経過による修繕や交換以外にもリフォームのきっかけは各家庭さまざまで、使い勝手を良くしたい、もっとオシャレなデザインにしたい、家族が増えたからといった要望も増えています。そこで今回、リフォームとして人気の高いトイレやキッチン、お風呂といった水回りのリフォーム事例を、費用と併せてご紹介します。生活に欠かせない場所だからこそ、水回りのリフォームは優先度高め!国土交通省が行った住宅市場動向調査によると、平成29年度に行われたリフォームのうち、トイレやキッチン、お風呂といった水回りのリフォームは、トータル85.2%と断トツ。水回りは永年経過による汚れや傷みが目立つため、部分別に見ても、毎年外壁と並んで多くリフォームされている場所です。ではさっそく、水回りのリフォーム事例を見ていきましょう。平成29年度住宅市場動向調査(国土交通省)デザイン、機能、衛生に優れた最新式トイレはリフォーム事例も豊富!トイレリフォームの多くは便器の交換ですが、同時にトイレ空間全体をリフォームする事例も多数あります。便器交換のみの場合、ノーマルな洋式トイレから暖房便座や温水洗浄便座への変更で、10万~20万円程度が費用の目安です。また、最新式のタンクレストイレや全自動洗浄機能付トイレに交換した場合では、20~30万円程度が相場といわれています。シンプルなデザインで掃除がしやすいタンクレストイレは、トイレ空間をすっきり見せるメリットも。トイレのリフォーム事例を見ても近年人気なのが見て取れます。さらに、便器に加え壁紙や床面を張り替える場合では、4~5万円程度の費用がプラスされます。明るく華やかな壁紙や、消臭効果・防カビ効果・防汚効果といった機能を備えた壁紙・床材は、トイレリフォームの事例でも多く取り上げられるほどです。ちなみに、これらのリフォームに手洗い場の設置を追加となると、トイレ全体のリフォーム費用は総額50万円程度となるでしょう。費用に幅はありますが、毎日使うトイレだからこそ満足のいくリフォームプランを考えたいですね。ただし、和式から洋式トイレへ交換する場合は、リフォーム事例を見ても工事費が高額になりがちです。工期もかかるため、施工会社にあらかじめ相談してみるとよいでしょう。システムキッチンへのリフォーム事例多数。家事の効率をアップしようキッチンのリフォームは、大半の事例がシステムキッチンへ変更するケースです。費用はどんな設備を選ぶかにより、100万円~150万円程度と幅広なのが特徴。また、キッチンのレイアウトも一緒に変えたいという要望も多く、給水管の交換するリフォーム事例もあるそう。排水管の交換ともなると費用が200万円を超えることもあるため、予算内で満足のいくリフォームを希望する場合は、どこをどう直したいのか、あらかじめ家族や施工会社の方とよく相談することをおすすめします。ちなみに、家族の顔が見える対面式のキッチンやオープンキッチンは今も根強い人気です。また、近年は家族で料理を楽しむ家庭やホームパーティを行う家庭が増え、リフォーム事例を見てもキッチンスペースに変化が見られる模様。キッチンのリフォームは家事の効率アップにもつながります。デザイン性や機能面だけでなく、家事の動線も含めリフォームを計画するとよいでしょう。システムキッチンへのリフォーム無料で見積もりを依頼!お風呂のリフォームはユニットバスが主流。嬉しいオプション機能もお風呂は、浴室全体を気密性と断熱性に優れたユニットバスに交換するリフォームが主流です。ユニットバスとは、浴槽や壁、床、天上がすべて一体化しているお風呂のことをいいます。一体化なのでお手入れがしやすく、現場での設置が簡単。工期が短く、費用も抑えられるといったところがユニットバスのメリットです。一般的なユニットバスへの交換費用は100万円程度が目安。お風呂のリフォームは、事例を見てもわかるように、浴室暖房乾燥機やミストサウナ、浴室テレビ、ジェットバスといったオプション機能が豊富です。「せっかくリフォームするなら」と、内装をグレードアップしたくなってしまうかもしれません。選ぶオプションにもよりますが、費用は150万円程度考えておくとよいでしょう。一方で、浴槽や水栓、内装など、好みのパーツを一つ一つ自由に選んで浴室を作るリフォーム事例もあります。この従来工法と呼ばれるリフォームを選んだ場合、浴槽や壁にタイルを張ったり、デザイン性のある水栓を取り付けたり、オリジナルのお風呂にリフォームすることが可能です。ただし、その費用は200万円を超えることもありますので、施工会社と細かい打ち合わせをし、見積もりを出したもらうことをおすすめします。オシャレで機能的な洗面台で毎日の身だしなみチェックが楽しみに!?お風呂のリフォームに合わせ、洗面所や脱衣所をリフォームする事例も多くみられます。壁紙を張り替えるだけなら数万円ほどでリフォーム可能ですが、洗面台まで交換する場合、洗面台のグレードにより費用の幅が出てきます。洗面台で人気なのは、掃除のしやすいものや化粧台としても使える鏡の大きなもの、シャンプーなどもできる洗面ボウルの大きなものなど。その費用は10万円~70万円程度と要望により幅があるようです。リフォーム事例などを検索し、自分の要望に近いケースを調べてみるのもよいでしょう。まとめリフォームはまとまった費用が必要となりがちですが、使用頻度の高い水回りは、家族全員が毎日使う場所です。リフォームをすることで家族みんなが気持ちよく、便利になったと感じながら快適な生活を送れることが、なにより嬉しいことではないでしょうか。「タウンライフリフォーム」にご相談ください「タウンライフリフォーム」では、リフォームのご相談をお受けしています。・リフォームのアイディアやアドバイスが欲しい・実際のリフォーム費用が知りたい・リフォームプランを提案してほしいまた「タウンライフリフォーム」では、全国の優良リフォーム会社によるリフォーム計画書の作成依頼が、登録無料にてご利用できます。リフォームに関するご相談やお見積り等、さらに詳しくお知りになりたい方は、「タウンライフリフォーム」にアクセスください。タウンライフリフォームで無料見積もりをトライ!
2018年12月28日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、焼き肉のタレをベースに使った「豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮」です♪お鍋でサッと炒めたひき肉を煮るだけの時短レシピなので、忙しい年末にぴったりですよ!味がしみしみ♡焼き肉のタレをスープに活用!今回ご紹介するのは、料理研究家、Yuuさんのアイデア。豆腐と春雨がお腹にもお財布にもやさしい「豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮」です♪簡単に作れて洗い物も少なく済むので、大掃除に買い出しにとやることが多い年末に、とっても助かるメニューではないでしょうか?▼詳しい材料と作り方はこちら!鍋に入れて煮るだけ5分♪焼肉のタレで作る♪『豆腐と春雨のチゲ風そぼろ煮』お鍋で豚ひき肉と長ネギを炒め、調味料と木綿豆腐、春雨を入れて2~3分煮るだけでできあがり♪スープのベースに焼き肉のタレを使うので、簡単に味が決まる上にうま味もたっぷりです!春雨は戻さなくてもOKなので下準備いらず。こうすることで味がしみしみになるのだそうですよ♡コチュジャンを使ったピリ辛の味付けでごはんが進みます。5分ほどで完成する上に、お肉を炒めるために別でフライパンを出す必要がなく、家事の時短にも繋がります。お料理がニガテな方にも挑戦しやすいレシピなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!明日も晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します♪
2018年12月28日毎日欠かさず使うバッグ。せっかくだから、世界に一つのオリジナルバッグをハンドメイドして自分好みのオシャレを楽しんでみませんか?今回は布などを使って一からハンドメイドするものから、リメイクするものまで、思わず「なるほど!」と言ってしまいそうなあっと驚くアイデアをご紹介します。どれも簡単で試しやすいものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。100均グッズ2点でできる⁉簡単かわいいかごバッグまずはハンドメイド初心者でも簡単に作ることができるankoさんのアイデアをご紹介。100均商品2コだけで、今欲しいかごバッグを作ることができちゃうんです!使用するアイテムは〔ダイソー〕のかごと巾着。この2つをザクザクと縫い合わせるだけという簡単さ!巾着はバランスを見て大きさをカット。カゴの取っ手部分は不要なのでハサミでカットしておきます。縫う間隔は狭く、なるべく多く巾着とかごを繋いでいくのがポイント。強度を出すために瞬間接着剤で固定すると◎。最後にお好みの紐をつけたら完成。これならお裁縫が苦手な人でも簡単ですね♪▼詳しいアイデアはこちら▼200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪使い道豊富♪切らない巾着バッグ測らない!切らない!〔ダイソー〕の商品で作る簡単巾着バッグのアイデアはお裁縫が苦手というRさんによるもの。使用するのはなんと、《カラーボックス用カーテン》!カーテンの上部はもともとに突っ張り棒を通すために縫われているので、ここに紐を通して巾着にすることで反対側(カーテン下部)も上部と同じように縫っておきます。あとは紐を通せば完成〜!容量たっぷりの巾着は、帽子屋手袋など小物を収納して吊るすことができます。他にも、スーパーのビニール袋やタオルなどを入れて吊るしておけば、使いたいときにすぐに使うことができますね。▼詳しいアイデアはこちら▼計らない切らない!ダイソー商品で作る簡単巾着バッグ♪ダイソーのバンダナ2枚で作るエコバッグダイソーのバンダナ2枚を使って、マチ付きの大容量エコバッグをハンドメイドされたのはparadeさんです。材料は100円ショップにあるものばかり!ミシンがなくても、手縫いでもできるのでOK。まず、バンダナの裏側に約10㎝幅にカットしたキルト芯を底になる部分に木工用ボンドで貼ります。糊付き接着芯であれば、そのままアイロンで貼ってくださいね。これをバンダナ2枚に貼り、縫い合わせていくだけ。バンダナはサイズもカラーも豊富なので、いろいろなデザインを楽しむことができそうですね。▼詳しいアイデアはこちら▼☆ハンドメイド☆ダイソーのバンダナで作るエコバッグ☆大容量☆ひと手間加えて丈夫に☆小学校入学から卒業までずっと使えるレッスンバッグ幼稚園や小学校の入学時に、手作りのバッグを作った方も多いことでしょう。せっかく苦労して作ったのに、大きくなると使わなくなることも。子どもっぽいデザインがその理由かも?せっかくなので、高学年まで使える、レッスンバッグをハンドメイドしちゃいましょう!yuki.16.13さんは簡単シンプルレッスンバックを伝くださいました。愛情が込められたハンドメイド。男の子でも使うことができるブルー系やデニム生地がおすすめ。リンクからとってもわかりやすい作り方を見ることができるので、ぜひ参考にしてくださいね。▼詳しいアイデアはこちら▼【ハンドメイド】高学年まで使える簡単シンプルレッスンバック!(裏地付き&切り替え有り)男前風クラッチバッグをハンドメイド大人カッコいいクラッチバッグも、ハンドメイドで作ることができちゃうんです!OROMI3さんはなんと、100均のレザー調クッションマットを使って作られたのだとか。クッションマットをクラッチバッグの形になるように、両サイドをボンドで止め、スタッズで飾り付けをすれば完成♪針も糸も使わないハンドメイドなので、お裁縫が苦手な方にもおすすめです!▼詳しいアイデアはこちら▼ダイソーの毛糸で作るトートバッグ〔ダイソー〕の毛糸で作る、冬のコーディネートにぴったりなバッグをハンドメイドされたのはマロンさん。基本はこま編みと長編みだけで模様編みをされたとのこと。指定のかぎ針は15ミリ、こちらも〔ダイソー〕で購入することができますよ♪竹ハンドルは手芸店で540円。長編み2目に通して、裏側でまつるだけ!編み物初心者もチャレンジしやすいので、冬のコーディネートにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?▼詳しいアイデアはこちら▼【編み図付き】ダイソー毛糸で竹ハンドルのほっこりトート【リメイク編】古着のスカートがバッグに変身♪長年袖を通していない服ってありますよね?そんな古着もリメイクすることでバッグに生まれ変わらせることができますよ。yunaさんは15年前に購入したコーデュロイのスカートを裁断し、縫い合わせてレトロな雰囲気のバッグにリメイクされたそうです!古着のデニムと組み合わせたり、裏地やファスナーをつけたり。こんなの欲しいを叶えることができるのがハンドメイドの魅力。古着を処分する前に、アイデアを膨らませて、バッグにリメイクしてみましょう♪▼詳しいアイデアはこちら▼古着リメイク☆裁縫嫌いでも簡単!ズボラにハンドメイド♫壊れた傘がエコバッグに⁉お気に入りの傘が壊れてしまったときってとっても悲しいですよね。骨が折れただけで布部分はまだ使えるというときは、its.mocaさんのアイデアがおすすめですよ♪もともとが傘なので、防水性があるのがポイント。エコバッグに生まれ変わらせちゃいましょ〜。骨組みから布を丁寧に外して、袋状になるようにミシンで縫い合わせていきます。持ち手部分を含め、縦70センチ、横50センチ、重さ43グラム。たたむと手のひらサイズになります。傘の布部分なので雨の日にも大活躍できそうですね!▼詳しいアイデアはこちら▼こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎〔セリア〕グッズで作るオリジナルバッグ♪aya-woodworksさんは〔セリア〕のグッズでおしゃればトートバッグをハンドメイド♪ショッピングバッグ、アイロンシール、レザー調クロスで作ります。アイロンシールの後にシールをアイロンで転写して、熱が十分に冷めてからバランスをみてステンシルをしていきます。裏の布にペンキがにじんでしまわないように、クリアファイルを挟み込んでからステンシルをするのがポイントです。シンプルな100均のショッピングバッグだからこそ、オリジナルのデザインを楽しむことができますね。▼詳しいアイデアはこちら▼ニットクラッチバッグをリュックにリメイククローゼットの奥に眠っているクラッチバッグを100均商品でニットクラッチをリメイクしたのは___.acoさん。接着剤で下の部分にベルトを接着剤でくっつけるだけで、スタイリッシュに!大人も子ども使えるかわいいニットリュックの完成です♪タンスの肥やしクラッチがあればちょい足しハンドメイドで蘇らせてみませんか?▼詳しいアイデアはこちら▼100均でちょい足しハンドメイド✨使いにくいおしゃれアイテムをニットリュックにリメイク✂均アイテムや、もともとある衣類やバッグをリメイクして楽しむハンドメイド。ご紹介したアイデアを参考に、オリジナルのバッグ作りにトライしてみましょう!
2018年12月28日以前ご紹介した2018年総まとめ第1弾。今回はその第2弾ということで、7月〜12月までの、中でも人気だったものや、オススメの商品を改めてまとめてみましたよ♪総まとめ第2弾を読みながら今年を振り返ってみてはいかがでしょうか。7月7月最初にご紹介するのはこちら!夏には欠かせないデオドラントを比較した記事です。毎年新しいデオドラントが発売されますが、定番商品は変わらないので2019年の夏のためにもチェックしてみてくださいね♪なんとなく使っているデオドラントですが、比較してみると違いがたくさんあるんですよ。【徹底比較】夏本番!どのデオドラントがいい?4つの商品を比べてみた続いては日本の洗い物を支えてきた老舗〔亀の子束子西尾商店〕の《亀の子スポンジ》のご紹介♪2015年に発売されていたのですが1週間で即完売したという伝説のスポンジなんです。この記事では《亀の子スポンジ》の魅力を余すことなくご紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!売り切れるほど人気の《亀の子スポンジ》って知ってる?一度使ったらもう手放せない注目商品!続いては7月ということで浮き輪をご紹介しました。本格的なこの浮き輪、実は〔3COINS〕で手に入れたものなんです♪ユニコーンの浮き輪は500円(税別)でしたが、それでもリーズナブルですよね。〔3COINS〕の浮き輪は、そのコスパの良さにSNSで話題になり、店頭では品薄になっているものもありました。これは来年の夏も期待できそうですね……!【大人気】〔3COINS〕のビーチグッズが安いのに本格的すぎる!続いてご紹介するのは〔無印良品〕の《書き込めるメジャー》。LIMIA読者のみなさんはお部屋の模様替えやDIYなどされる方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのがこのメジャーなんです♪メジャーにおうちの寸法を書き込んでおけばお買い物もラクラクですよ!詳しいことはぜひ記事をチェックしてみてください。DIYにも最適!〔無印良品〕の《書き込めるメジャー》が優秀♡突如始まった「無印カレー辞典」。〔無印良品〕で販売されているカレーを全制覇することを目標に始めた企画です(笑)。まだまだ制覇まで程遠く、これからも更新していくのでぜひチェックしてくださいね。〔無印良品〕のカレーはかなり本格的に作られているので、本当にオススメですよ♪【無印カレー辞典第1弾】〔無印良品〕のカレーがおいしいと話題に!人気商品と新商品をご紹介月8月最初にご紹介するのは〔キャンドゥ〕で手に入れた夏のアクセサリー。100円(税別)とは思えないクオリティですよね!夏らしいデザインながらもシンプルなので、シーンを選ばずに使えますよ。〔キャンドゥ〕では高見えアクセサリーが数多く取り扱われているので、1度チェックしてみてくださいね♪コーデをぐっと夏らしく♡〔Can★Do〕のイヤリングが超かわいい!続いては〔無印良品〕の《パスポートケース・クリアポケット付き》。ここではパスポートケースとしてではなく、家計を管理するのに便利ということでご紹介しました♪実際に今も編集部スタッフはこの方法でお金の管理をしています。もう手放せないアイテムとなりました。その管理方法はぜひ記事をチェックしてみてくださいね。家計管理に大活躍!〔無印良品〕の《パスポートケース・クリアポケット付き》全国区販売なのに、なぜか売上の75%が北陸地方という《アイラップ》。編集部スタッフも知らなかったのですが、実際に使ってみるととっても便利!SNSでも話題になっていたので、今ではもう知っている方も多いのではないでしょうか。食品の保存はもちろん、袋のままレンジやボイルでの解凍ができるスグレモノなので、これは要チェックですよ♪【今週のLIMIA推し】SNSで話題急上昇!《アイラップ》が便利すぎてもう手放せない!編集部スタッフの中でも「かわいい!」と大人気のこのマグカップ。実は〔キャンドゥ〕で手に入れた商品なんです。100円(税別)でこのデザイン性の高さはもう驚きです……。色違いで購入してもコストを抑えられるのが100均商品のいいところですよね!〔Can★Do〕これは即買い!男前マグカップが100均に見えなくてステキすぎる月最後には〔セリア〕がいち早くハロウィングッズを展開していたので、ご紹介いたしました。編集部のハロウィンはだいたい8月の中旬から始まります。早いですね(笑)。季節もののアイテムはその時期しか使えないので、高いものはコスパが悪いですよね……。そんなときは100均ショップをチェックしてみてはいかがでしょうか。クオリティの高いものが100円(税別)で手に入りますよ♪ハロウィンパーティーで大活躍!〔セリア〕で手に入るハロウィンの飾り♡月9月最初にご紹介するのは〔キャンドゥ〕で購入した《マスク&ティッシュケース》。秋に入ると風邪や花粉などでマスクを着用する方も増えますよね。そんな方にオススメなアイテムです。清潔にマスクを保管できる上に、ティッシュも収納できるなんてうれしいですよね♪〔Can★Do〕で見つけたマスクケースが衛生的で優秀♡続いては〔無印良品〕の《自立収納できるキャリーケース》のご紹介です。たくさん収納ができる上に自立してくれるので、ケースを収納するのに場所をとりません。また《デスク内整理トレー》を合わせて使えば、仕切りができて収納もさらにしやすくなりますよ!記事では実際にいろいろなものを収納しているので、ぜひチェックしてくださいね♪【今週のLIMIA推し】機能性抜群!無印良品の《自立収納できるキャリーケース》が優秀すぎる♪続いては〔ダイソー〕で購入したハロウィンオーナメントのご紹介です。100円(税別)商品とは思えないほどのかわいさにスタッフもびっくり。ハロウィンの記事では大活躍してくれました♪たくさんそろえてもコストを抑えられるのが100均ショップのいいところですよね!〔ダイソー〕で手に入るハロウィングッズ!ジャックオランタンの置物がかわいすぎる♡続いては〔ナチュラルキッチンアンド〕で購入したハロウィンのキャンドルホルダー。〔ナチュラルキッチンアンド〕では本格的なアイテムをリーズナブルな値段で手に入れられるのでオススメです。食器などはもちろんですが、季節もののアイテムはとくにオススメですよ♪売り切れてしまう前に買うべき♡お部屋を彩るキャンドルホルダーが最強にかわいい!月最後にご紹介するのは〔ナチュラルキッチンアンド〕で手に入れたテーブルウェア。この記事ではガラス製のティーポットや、ゴールドのカトラリー、ティーカップとソーサーもご紹介しています。全てをそろえても900円(税別)と驚きのリーズナブルさ!ぜひチェックしてくださいね。プチプラでリッチ気分♪〔ナチュラルキッチン アンド〕のテーブルウェアでステキなティータイムを♡月10月最初にご紹介するのは〔ダイソー〕で購入した《くるくる毛玉取り》と〔キャンドゥ〕で手に入れた《携帯用応急シミぬき》です。「100均商品で本当にきれいになるの?」と疑っていたのですが、実際に使ってみると驚き!すごくきれいになるのでオススメです。スタッフが実際に使っているので、ぜひ記事でその威力をチェックしてみてくださいね♪【100均】持っていると超便利!コスパ最強のシミ抜き&毛玉取り以前からLIMIA内でも大人気だった〔セリア〕の《ボヌール》シリーズ。LIMIAお買い物部でも手に入れようと〔セリア〕に通っていたのですが、なかなか手に入れられず……。やっと!購入できた喜びの記事でした(笑)。かわいいだけじゃない、機能性も抜群の《ボヌール》シリーズはオススメです♪〔セリア〕で品切れ続出のお弁当箱《ボヌール》シリーズ♡やっと買えたのでまとめてみた月といえばハロウィンですよね♪LIMIAお買い物部では多くのハロウィングッズをご紹介いたしました。そんな紹介したアイテム全てを使ってハロウィンパーティーをやってみました!改めてみるとそのアイテム量の多さにびっくり。この記事を読めばハロウィンアイテムの全てを網羅できますよ☆プチプラショップでそろえたアイテムを使ってLIMIAでハロウィンパーティーしてみた♪続いては〔セリア〕で手に入れたマグとグラスのご紹介です。100円(税別)商品とは思えない高いデザイン性で、スタッフのテンションも上がりました(笑)。〔セリア〕はほかの100均ショップに比べて、デザイン性の高い食器を多く取り扱っているイメージです。食器が欲しいときは〔セリア〕に行ってみてはいかがでしょうか。〔セリア〕のホーロー風マグとロゴ入りグラスがかわいすぎ♡オシャレにコーヒータイムを楽しもう月最後にはクリスマスアイテムをご紹介していました。ハロウィンもそうでしたが、編集部の季節のイベントは世間よりも少し早め……。どんどんと季節の感覚がずれていく編集部スタッフでした(笑)。ここでは〔ニトリ〕で購入したクリスマスデザインのランチョンマットとテーブルランナーをご紹介しています。ランチョンマットとやテーブルランナーは敷くだけで雰囲気が出るのでオススメですよ♪〔ニトリ〕はもうクリスマス!クリスマスのランチョンマットとテーブルランナーがかわいすぎる♡月11月最初にご紹介するのは〔ダイソー〕のホチキス3種!前々から気になっていた〔ダイソー〕のホチキス。「なんでこんなに種類が多いのだろう……」と疑問だったのですが、実際に使ってみて納得!どのように綴じたいかによって向き、不向きがあるので、気になる方はぜひ記事をチェックしてくださいね♪【徹底比較】〔ダイソー〕で手に入るホチキスが便利すぎる!3タイプのホチキスを比べてみた続いては〔イケア〕の《RÅSKOG》と《HÖGSMA》!今年の8月にオフィスがお引越ししたのもあって、ついに購入できました。念願の《RÅSKOG》と《HÖGSMA》にスタッフもテンションが上がりました(笑)。〔イケア〕で購入するときの懸念といえば組み立てですが、意外と簡単!女性スタッフ2名で10分もかからずに組み立てることができました。収納力もデザイン性も抜群♪これは本当にオススメです。イケアの大人気商品!《RÅSKOG(ロースコグ)》と《HÖGSMA(ホーグスマ)》の使い方ご紹介します♪続いてご紹介するのは〔3COINS〕で購入した土鍋。19cmと小さめなので、1人鍋用にオススメです♪見た目もかわいらしく、ポップなデザインでステキですよね!もちろんかわいいだけじゃなく、実用性もバッチリ。レンジ・オーブン・IHは使用できませんが、直火で温めることができます。【3COINS】の本気!土鍋が300円?一人暮らしにはもってこいのサイズ感に感動♡月最後にご紹介するのは〔無印良品〕のトラベルグッズ。シンプルでムダなく、旅行を楽しむのにぴったりなアイテムです。とくにパッキングや洗濯で悩む方も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメな《そのまま洗える衣類ケース》《パラグライダークロスたためる仕分けケース》をご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪シンプルイズベスト!快適な旅行には〔無印良品〕のトラベルグッズが欠かせない!これでストレスフリーな旅が実現♡月12月最初にご紹介するのは〔3COINS〕で購入した《ノート柄マステ》。方眼罫、横罫、ドット罫と、ノートの定番デザインになっています。手帳や教科書など、メモを取りたいときに大活躍すること間違いなしですよ♪またシンプルなデザインなので、デコレーションに使うと大人っぽい雰囲気に仕上がります!【今週のLIMIA推し】思わず文字を書きこみたくなる!3COINSのノート柄のマステが使いやすくてかわいい♡続いてご紹介するのは〔キャンドゥ〕で購入したお正月グッズ!まだクリスマスもきていません(笑)。ここではフェルトガーランドやかわいいシールをご紹介♪とってもオススメなので、気になる方はぜひ記事をチェックしてくださいね。新年の始まりに大活躍の予感!〔キャンドゥ〕のお正月グッズがかわいくて欲しくなっちゃう♪月といえばクリスマス!ということでLIMIAでクリスマスパーティーをやってみました。もちろん使っているアイテムすべて、LIMIAお買い物部でご紹介したものです。ハロウィンのときよりもアイテム数は少ないのですが、十分楽しめましたよ♪【クリスマス集大成】LIMIAでパーティーをやってみた♪モノトーンコーディネートに挑戦!月最後にご紹介するのは〔無印良品〕の「ギフト菓子」3選です!〔無印良品〕といえばトラベルアイテムや、最近でいえばコスメアイテムのイメージが強いのではないでしょうか。ですが最近は食品もすごいんです♪新しいバウムはもちろんですが、なんとギフト向けのお菓子も登場しているんです。ちょっとしたお礼にぴったりなので、オススメですよ。やっぱりおいしい!300円以下で買える〔無印良品〕のギフト菓子が気になる♡よいお年を!来年もよろしくお願いいたします♪最後まで読んでくださった方、お付き合いありがとうございました!今年は編集部スタッフも増えたので、記事数も去年とは比にならないくらい増えました♪なのでかなり長い記事になってしまいました(笑)。来年もステキなアイテムをみなさんにご紹介できるようLIMIA編集部一同頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2018年12月27日お正月料理の定番、お雑煮。関東と関西では味付けが違ったり、おもちの形が違ったり、同じ料理でも日本全国ではさまざまな違いがあるんです!そんな「ご当地雑煮」がおうちで簡単に楽しめるアイテムを〔東急ハンズ〕で発見☆今回は「東京」「岩手」「鳥取」の3つをご紹介します♪みりんの風味がポイント☆《東京雑煮》まずご紹介するのは東京のお雑煮。「菜鶏雑煮」とも言われますが、「菜鶏」は「名取り」とも読めるので、武士の縁起かけという説もあるそうですよ。おもちは四角い切り餅を焼き、入れています。味付けはみりんがしっかり効いた濃いめ。シイタケやニンジンのほかに練り物も入っているので、満足感がある一品です!くるみだれが食欲そそる☆《岩手雑煮》続いてご紹介するのは岩手のお雑煮。大根、ニンジン、ゴボウに加えて、しみ豆腐や鶏肉が入っていて、具だくさんなんです!そしてなんといっても特徴的なのは別添えのくるみだれ。少しの汁でといて作るくるみだれは甘味とくるみの風味がしっかり感じられます☆見た目はぜんざい!?《鳥取雑煮》最後にご紹介するのは鳥取のお雑煮。あずきたっぷりで、見た目はぜんざいのようですが、味付けはさっぱりしています♪あずきの粒がしっかりしてるので、噛み応えがあり満足感も◎。子どもから大人まで喜ぶやさしい味です!「ご当地」の味わいを楽しもう☆3種類の「ご当地雑煮」をご紹介しました。こうやっていつもと違う味付けのお雑煮を食べてみるのも楽しいですね!こちらのアイテムは中にそれぞれのお雑煮の由来などを説明した資料入り。おいしくお雑煮を食べながら、その地域について少し知れるのはうれしいですよね☆ぜひ気になった地域のものに挑戦してみてくださいね♪
2018年12月27日もうすぐ2018年が終わり、新年を迎えます!お正月は親戚などがみんなで集まって一緒に過ごすという方も多いですよね。そこで今回ご紹介するのは、〔ダイソー〕で見つけた新年を盛り上げてくれること間違いなしのアイテム、《新春フォト背景》です♪壁に貼るだけであっという間におうちにフォトスポットが出現!さらに、撮った写真をそのまま年賀状にしても◎。気になった方はチェックしてみてくださいね。《新春フォト背景》は1枚で2種類のデザインを楽しめる♡今回ご紹介するのは、〔ダイソー〕で見つけた《新春フォト背景》。おうちの壁に貼るだけで簡単にフォトスポットのできあがり☆1枚で両面の2種類のデザインが楽しめるのもポイントです!こちらのデザインは、初日の出でしょうか?大きく描かれた富士山の頂上に日が昇っています。のびのびと羽ばたく縁起物の鶴は、お正月のおめでたい雰囲気を醸し出してくれますね♪まるで絵画のようで、なんだかストーリー性を感じます。もう一方の面は、ちょっぴりポップで今風な和柄デザイン。日本のお正月のイメージを、かわいらしく表現しています♡SNS映え◎撮った写真はそのまま年賀状にしちゃおう♪さっそく壁紙の前に立って、写真を撮ってみました。なんだかお正月気分に♪撮った写真をそのまま印刷したらあっという間に年賀状の完成!毎年年賀状作りに苦戦している方は多いはず……。これならとっても簡単にできるので、忙しい年末に助かりますよね。SNS映えはもちろんバッチリ!新年の集まりに、たくさん写真を撮ってステキな思い出を残せそうです♡お正月気分が盛り上がること間違いなしですよ☆気になった方は〔ダイソー〕でチェックしてみてくださいね。
2018年12月27日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは、炊飯器で手軽に作れる「サムゲタン」です!本格的な韓国料理も炊飯器があればおうちでチャレンジできちゃいますよ♪おいしいサムゲタンが炊飯器でできちゃう♪年末にかけて寒い日が続きますね……!今回ご紹介するのは、ぱおさんのアイデアから「鶏肉とろとろ野菜たっぷりサムゲタン」です。サムゲタンというと「調理が難しいのかな?」と思いがちですが、ぱおさんのレシピはとっても簡単!下処理をした材料を炊飯器に投入し、スイッチを入れたらあとはほったらかしでOKなんです♪▼詳しい材料と作り方はこちら!炊飯器で手軽に韓国料理♪鶏肉とろとろ野菜たっぷりサムゲタンフォークや爪楊枝で穴を開けた鶏の手羽元に塩を振り、研いだお米と一緒に炊飯器へ。切った野菜とにんにく、ショウガなどの調味料を加えたら、あとは白米モードで炊き上げるだけで完成!骨付きの鶏肉からだしが出て、おいしく仕上がるのだそうですよ。とろとろの鶏肉と野菜のうま味たっぷりのあったかスープを食べれば、体も心もぽかぽかしてきそう♡寒い日には温かいごはんが恋しくなりますよね。今夜はおうちでぬくぬくと、簡単おいしいサムゲタンを頬張ってみませんか?明日もみなさんの晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します♪
2018年12月27日お部屋の家具として欠かせない机。その大きさやデザインは用途に合わせて無限にあります。今回は、様々な種類のDIYデスクのアイデアをご紹介します!初心者向けから上級者向けまで多数取り上げているのでぜひチェックしてみてください☆DIYでこんなに種類が豊富なデスクが!ひと口にデスクといってもさまざまなサイズ、デザインがありますよね。まずはゆぴのこさんがこれまで手がけた作品をピックアップしてみました!【引き出し付きコーヒーテーブル】脚は古い鉄脚を再利用して天板部分をDIYされたとのこと。天板にアクリル板を使ったディスプレイが素敵ですね。【宿題用座卓】和室に合うように昔のそろばん教室のような机をイメージ。ちょっとしたものが収納できる引き出しを取り付けられたそうです。【コンソールテーブル】こちらは杉材で脚を作り、天板に古いパレットの板を利用して作ったコンソールテーブル。玄関のディスプレイ用にかなりスリムに作ったので狭いスペースでも置けちゃいます♪【ダイニングテーブル】こちらは古い鉄脚に古足場板を天板にして作ったダイニングテーブル。先日「スツール・椅子コレクション」でご紹介したベンチとお揃いです♪小さなものから大きなものまで、デスクは用途によっていろいろな種類があることがわかりましたね。DIY初心者はまずは簡単で小さいものからトライしてみましょう!▼詳しいアイデアはこちら▼DIY・リメイクしたテーブル&机コレクションに慣れるにはまずは組み立てからはじめてみよう♪一から全て作るというのは、DIY初心者にとってかなりハードルが高くなります。まずは組み立てるだけの家具から始めてみましょう。Rさんが紹介してくれたこのシンプルなデスクは〔IKEA〕デスクパーツです。お好みの天板に脚を取り付けるだけなのでとっても簡単♪DIY感覚気分を楽しみながら組み立てることができますよ。▼詳しいアイデアはこちら▼【デスクを簡単DIY】IKEAの激安テーブル脚を使ってみました!便利な2way☆サイドデスク!花台にも使えそうなスモールサイズのサイドデスクはak3さんのアイデアです。天板をはずせばトレーとして2wayとして使えるのがポイント。脚部分は角材を組み合わせてビスで留めていきます。シンプルな構造なので、初心者にもおすすめです。▼詳しいアイデアはこちら▼スモールサイズだけど なかなか使える2way サイドテーブルをDIY♪鉄足テーブルもDIYでつくれちゃう!PeanutVillageさんは憧れの鉄脚デスクをDIY!アイアン脚はネットで購入するものを使用し、天板を取り付けるだけで手軽に好みのサイズの机を作ることができるとのこと。アイアンのクールなフォルムは、インテリアにも溶け込み、男前な印象に♪天板もアイアンに合わせて塗装をすれば、さらにおしゃれ度がアップしますよ。▼詳しいアイデアはこちら▼憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】家にあるものでできちゃう♪話題のスタンディングデスク作り思考の整理収納塾田川瑞枝さんは、家にあるモノで簡単にスタンディングデスクをDIYされたそうです。そのモノとはなんと「踏み台」。その上のストールラックを置いてクロスを被せればデスクの完成!この台の良いところは、立っても座っても使える所です。座って仕事をしたい時は、机の奥に追いやれば前が空きます。自分の身長に合わせた踏み台を利用すれば簡単にスタンディングデスクが手に入るというアイデア。踏み台も、13cm~20cmと種類も豊富なので選びやすいのも嬉しいですね。▼詳しいアイデアはこちら▼話題のスタンディングデスクを手作り!意外なモノで出来るんです!開け閉めできるパソコンデスク!出しっ放しにしておくと、なんとなく残念ない印象のパソコン。簡単に取り出せて、使わないときはしまっておけるデスクがあれば便利ですよね♪あーつんさんはDIYでロータイプのパソコンデスクを作られたそうです!見た目もおしゃれで使い勝手も抜群。リンクから詳しい作り方と工程を見ることができますよ。▼詳しいアイデアはこちら▼ロータイプのパソコンデスクをDIY【番外編】デスクライトを作ろうデスクまわりの照明に、HANDWORKS*RELAXさんのアイデア。エジソンバルブはいかがでしょうか?エジソンバルブとは、発明家の「エジソン」が発明したカーボン式の電球の復刻版のことです。電球の中のフィラメントに炭素を使用しているので、あたたかな独特のノスタルジックな灯りを灯してくれます。ボックス型に板を組んでエジソンバルブを固定。やさしい明りに癒されます♪▼詳しいアイデアはこちら▼エジソンバルブ×木材×アイアンでデスクライトを簡単DIY!【番外編】要らなくなったテーブルをリメイク☆HANDWORKS*RELAXさんのアイデアをもうひとつ。不要になったよくある折りたたみテーブルをリメイクしたこちら。簡単なDIYで天板を好みにDIYされたそうです。天板を取り外し、脚の部分はそのまま使用。ワトコオイルやステンシルでアレンジをすれば、廃材のような雰囲気に。一から作るのは大変ですが、不要になったデスクを使えば、誰でも簡単にお好みの家具を手にすることができますね。▼詳しいアイデアはこちら▼swaro109さんは、廃材や解体して出た木材などを利用して、何年も使われていたような、廃退した家具、コンソールテーブルをDIY♪アクリル絵の具や、アンティークメディウムなどで、金具を塗装すればビンテージな雰囲気に。ポイントは、好きなだけ傷つけたり叩いたり、ストレス発散しながらDIYすること。エイジング加工をすることで、とってもいい雰囲気を醸し出してくれる家具になりますよ♪▼詳しいアイデアはこちら▼不要になった折りたたみテーブルを男前にリメイクDIY!初めは少しずつ、組み立てるところから♪DIYビギナーから上級者まで、いろいろなアイデア満載の今回の記事。最初は既成のものを組み立てるところから初めて、DIYのコツを学ぶのもおすすめです。ホームセンターで木材を購入する場合は、欲しいサイズにカットしてくれるサービスや、工具を貸し出してくれる店舗もあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
2018年12月27日今年も残すところあとわずかとなりました。みなさん大掃除の準備はできていますか?そこで今回は〔セリア〕の便利なお掃除グッズを4点ご紹介します☆お部屋をキレイにして気持ちよく年明けを迎えましょう!ぜひチェックしてみてくださいね♪便利すぎる!〔セリア〕のお掃除グッズ4点今年も大掃除の季節がやってきました!便利なグッズがあれば大掃除もはかどりますよね。そんなときに大活躍なのが100均グッズ♪今回は面倒なお掃除がグンと楽になるアイテムを4点ご紹介します☆ぜひチェックしてみてくださいね。油汚れやコゲつきをかき落とす!《メッシュタワシ》まずご紹介するのはこちらの《メッシュタワシ》です。頑固な油汚れやコゲ付きに最適な商品♪コンロ周りやフライパン、お鍋などにも使えます。洗剤を使わなくてもラク〜に汚れが落とせるので環境にもやさしいですね♡繰り返し使用ができますが、1つ4個セットなのでとってもお得!水アカ・手アカには《メラミンスティック》続いてご紹介するのはこちらの《メラミンスティック》。洗剤を使わずに、水だけで汚れを落とせるクリーナーです。スティックタイプなので隙間汚れもラクラク!付属のメラミンスポンジに水を含ませて軽くこするだけで、手アカや水アカなどの頑固な汚れも簡単に落とせちゃうのだとか。洗面台やキッチン、浴室、トイレなどさまざまな場所に使えてとっても便利♪スペアのメラミンスポンジが3つ付いているので、汚れてしまっても取り替え可能!ヘッド部分を引っ張るとスティックの柄から取り外すことができます。ヘッドを広げて新しいメラミンスポンジを挟み、再び柄に差し込めばOK。お風呂掃除に!《カビ落としスティック》最後に紹介するのはこちらのアイテム。研磨粒子入りの不識布で、水だけで汚れを取り除きます。お風呂場の頑固なカビにも最適!スポンジの先が斜めになっているので、溝のホコリや汚れもごっそり取れそうですね♪2本セットでとってもお得♡使用後は洗剤で洗えば繰り返し使えます。ピカピカのおうちでよい年越しを♪今回は年末の大掃除にぴったりなアイテムを4点ご紹介しました!便利なグッズをそろえれば面倒なお掃除も楽しくなりそう♪〔セリア〕ではこの他にも便利なお掃除グッズを多数とりそろえています。みなさんもお気に入りのアイテムを探してみてはいかがですか?【セリア】パーティーシーズンの必需品!ストローの種類がとっても豊富♡【セリア】お弁当にもラッピングにも大活躍!クッキングシートとワックスペーパーがそろえたくなるかわいさ♡ウッド調がとにかくリアル!〔セリア〕のペーパーテーブルウェアは男前でおしゃれ♪
2018年12月26日気がつけばもう年末。今年もLIMIAお買い物部ではたくさんの商品をご紹介してきました。その中でも人気だったものや、オススメの商品を改めてまとめてみましたよ♪まずは総まとめ第1弾として、今年の1月から6月のアイテムをご紹介します!1月総集編の最初を飾るのは〔無印良品〕の《小さめごはん》シリーズ!フリーズドライ食品なのですが、かなり本格的な味わい。マグカップなどで食べられるので手軽でうれしいですよね。ちょっと小腹が空いたときや、旅行先に持っていくのにオススメな商品です♪【無印良品】お湯だけで本格派。小腹が空いたら《小さめごはん》でほっこり♪続いてご紹介するのは〔3COINS〕のコスメ。ここでは限定コフレをご紹介しましたが、LIMIAお買い物部では通常販売されているコスメもご紹介しているのでぜひそちらもチェックしてくださいね!〔3COINS〕のコスメはリーズナブルなうえにパッケージもかわいく、発色も最高です。【3COINS】コスパ抜群!スリコの限定コフレがかわいいんです♡続いてご紹介するのは〔ダイソー〕の《整理トレイ》。これが本当にオススメなんです♪写真ではネイル用品を収納するのに使っていますが、記事では他のものも収納してるのでぜひチェックしてくださいね。いろいろな使い方ができるので1つあるととても便利ですよ!使い方はあなた次第!〔ダイソー〕の整理トレイが便利すぎる月最後にご紹介するのは〔イケア〕の《マフィンミックスチョコレート味》。パッケージを振って材料を混ぜ合わせるようにできているので、洗い物も出ないんです!しかも簡単に作れるので、バレンタインなどたくさんお菓子を作らなければならないときなどにオススメですよ。【イケア】バレンタインの救世主!5ステップでできる《マフィンミックス》月2月最初にご紹介するのは〔Can★Do〕で購入したスマホアクセサリー。〔キャンドゥ〕は〔ダイソー〕や〔セリア〕に比べてスマホ周りのアイテムがとても充実しています♪ここでは1つあると便利なスマホアクセサリーをご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね!【今週のLIMIA推し】〔Can★Do〕のスマホアイテムが絶対買い♪便利すぎて目からウロコ!続いてはネイルの記事です。このスタッフが作ったバレンタインネイル、実は全部100均アイテムで作ったもの。ネイルポリッシュはもちろん、パーツや模様を描くのに使った筆も100均ショップで手に入るものなんですよ!ネイルに挑戦してみたいけど、高い道具を買うのはちょっと……という方は、100均でアイテムをそろえてみてはいかがでしょうか。【オール100均】まるでチョコみたい♡大人のバレンタインネイルに挑戦してみたカフェで出てくるような抹茶ラテ。実はオフィスでスタッフが淹れたものなんです♪〔イケア〕で手に入るミルクフォーマーを使えば簡単にミルクを泡立てることができます。いつものラテにフォームミルクを加えるだけで、ちょっぴりぜいたくなブレイクタイムを楽しめますよ!【イケア】元バリスタ推薦!簡単にお店のようなフォームミルクが楽しめる激安《ミルク泡立て器》月最後にご紹介するのは、〔キャンドゥ〕で手に入る《オーガニックコットン》シリーズ。100円(税抜)でオーガニックコットンの商品が買えるなんて驚きですよね。デザインもシンプルなので、シーンを選ばずに使えるのがうれしい♪触り心地もいいのでオススメですよ。【Can★Do】やさしくて使いやすい、新登場「オーガニックコットンシリーズ」月まずご紹介するのは〔無印良品〕の《MUJIBOOKS》。〔MUJIBOOKS〕は、「ずっといい言葉と」をコンセプトに掲げた〔無印良品〕が展開する本のセレクトショップです。〔無印良品〕らしいシンプルなデザインと、クラフト紙の帯がステキ。1冊500円(税抜)とリーズナブルなので、手に取りやすいのもうれしいですよね。【今週のLIMIA推し】無印良品の〔MUJI BOOKS〕の新しい文庫本シリーズで、「いい言葉」と暮らす。続いては〔3COINS〕で購入したトラベルグッズです。鮮やかなブルーがステキな《アメニティポーチ》と《ヘアアイロンポーチ》。《アメニティポーチ》はハンガー付きなので洗面所などに引っ掛けることのできるスグレモノ。そのまま持ち運ぶのは少し危険なヘアアイロンは《ヘアアイロンポーチ》に入れることをオススメします♪お出かけに持っていきたい!スリコのかわいい旅行用ポーチ続いては〔Francfranc〕のパッキングアイテムのご紹介です。旅行から帰ってきてなによりも面倒なのが洗濯。でもこの《ぺスラウォッシュネット》があればとっても楽になるんです!《ぺスラウォッシュネット》はそのまま洗濯機にかけられるスグレモノ。旅行先で洋服を詰めておけば、帰ってきて洗濯機にポンと入れるだけでいいんです♪これはおすすめですよ。【今週のLIMIA推し】旅行シーズンにぴったり!Francfrancの便利なパッキングアイテム月最後にご紹介するのは〔セリア〕の食器です。ぱっと見ではわからないですが、実はこの食器、割れない素材でできているんです。プラスチック製に見えない、ガラスのような透明感がきれいですよね!これが100円(税抜)なんてとてもリーズナブルで、驚きです。【セリア】ピクニックをおしゃれに!割れない食器が使える♪月4月最初にご紹介するのは〔ニトリ〕のひんやりするぬいぐるみ。Nクールというのは〔ニトリ〕の接触冷感商品のこと。手が触れたときに冷たいと感じるんです!これがあれば暑い夏も乗り切れますよ♪ここではぬいぐるみをご紹介しましたが、店舗にはたくさんのNクール寝具があるのでそろえてみるのもいいかもしれませんね。SNSでも話題!大人にも大人気な〔ニトリ〕のひんやりぬいぐるみ〔ダイソー〕で手に入る野菜柄和食器。LIMIAでも大人気のシリーズでしたね♪そんな中でも一番最初に紹介したのがこの《和食器立ち湯呑み》でした。淡い色合いで、手書き風のデザインがかわいらしいアイテムです。ついつい全種類集めたくなりますよね!【ダイソー】本当に108円!?野菜柄の和食器がかわいすぎる!続いてご紹介するのは〔サリュ〕で手に入るアイアンバスケットです。〔サリュ〕ではリーズナブルにおしゃれな雑貨を手に入れることができるので、気になった方はぜひお店に行ってみてくださいね♪このアイアンバスケットは魅せる収納にぴったりなアイテムですよ!【サリュ】小物収納もおしゃれに!アイアンバスケットでインテリアにもなる収納♪月最後にご紹介するのは〔KOKUBO〕のキッチンスポンジです。どうしても生活感が出てしまうキッチン。とくにスポンジは色が派手なものが多かったりして、インテリアに合わないなんてこともありますよね。そんなときは〔KOKUBO〕のスポンジを選んでみてはいかがでしょうか。かわいいものばかりなのでオススメです♪かわいすぎる&機能的なメラミンスポンジが新発売♡キッチンスポンジまで"インスタ映え"!?月5月に入って急遽始まった「徹底比較」シリーズ。ここでは〔ダイソー〕〔無印良品〕〔イケア〕の密閉容器を比較しました♪比較してみると普通にお買い物するだけでは気がつかない違いが見つかって面白いですよ!安さなら〔イケア〕、手に入れやすさなら〔ダイソー〕、密閉度を求めるなら〔無印良品〕です。詳しい違いについてはぜひ記事をチェックしてみてくださいね。【徹底比較】イケア・無印良品・ダイソーで密閉容器を比べてみた♪続いては〔ナチュラルキッチンアンド〕で手に入れた子ども向けのテーブルウェア。うさぎの形をしたプレートとアニマル柄のランチョンマットはあたたかみのあるデザインでオススメです。ごはんの時間が楽しくなりそうですよね♪【ナチュラルキッチン アンド】お子さんもよろこぶ♡うさぎさんプレートとアニマル柄ランチョンマット♪続いては〔イケア〕のあの人気商品《KALAS》。派手な色のイメージだった《KALAS》からパステルカラーが登場したということでご紹介いたしました♪軽くて丈夫な素材でできているので、お子さんの食器としてもオススメです。また大容量なのでパーティーなどで大活躍すること間違いなしですよ!【イケア】大人気の子ども用食器シリーズ《KALAS》に新色が登場!続いては〔無印良品〕の《アクリル冷水筒》。LIMIAお買い物部でご紹介したのは1Lタイプのもので、このサイズは冷蔵庫のドアポケットにぴったりなんです♪何よりも便利なのがお茶パック入れがふたについていること。これなら取り出しも簡単ですよね!【今週のLIMIA推し】無印良品の《アクリル冷水筒》が冷蔵庫にシンデレラフィット♡月の最後は〔セリア〕で手に入るインテリアライトのご紹介。かわいらしくて本格的なインテリアライトが100円(税抜)で手に入るなんてうれしいですよね。記事では写真にある猫ちゃんのインテリアライトの他にも、電球風オーナメントのインテリアライトもご紹介しているのでぜひチェックしてください!【セリア】ワンランク上の夜を演出!100均で見つけたインテリアライト月6月の記事の中から、最初にご紹介するのは〔無印良品〕の化粧水付け替え式ヘッド。食料品や日用雑貨で人気の〔無印良品〕ですが、ここ数年はメイク用品も人気を博しています。その中でも話題になった化粧水の付け替え式ヘッド。LIMIAお買い物部では《スプレーヘッド・トリガー》と《ポンプヘッド・コットン専用》をご紹介しました。《スプレーヘッド・トリガー》は化粧水をバシャバシャ使うのにオススメ。《ポンプヘッド・コットン専用》は片手でコットンに染み込ませることができるのでとってもラクですよ♪〔無印良品〕の化粧水の付け替え式ヘッドが便利すぎる!スプレーにもポンプにも大変身♪続いては〔ニトリ〕の珪藻土アイテム。見た目もかわいい上に、とにかく優秀なんです。オフィスでみんなの朝食としてプラスチック容器にシリアルを入れていたのですが、この珪藻土を入れておくだけで長い間湿気る事もなく最後までおいしくいただけました!どれも500円以下と、とてもリーズナブルなので本当にオススメです。話題沸騰!〔ニトリ〕の珪藻土のキッチンアイテムが優秀!続いては〔無印良品〕のフィルムシリーズ。LIMIAお買い物部では《フィルム石けん》と《フィルム歯みがき》をご紹介いたしました。使い方や使い心地は、ぜひ記事を読んでみてくださいね♪今年は災害の多かった年。防災について見直す機会も多かったのではないでしょうか。〔無印良品〕のフィルムシリーズはコンパクトで持ち運びやすいものなので、防災ポーチに1つ入れておくと安心です。旅行先や災害時に役立つ!〔無印良品〕のフィルムシリーズ続いては〔ダイソー〕の和食器。100均商品とは思えないクオリティにスタッフも驚きました……!高見えするので、食品を撮影するときにスタッフもよく使っています。和食器って値の張るものも多いですよね。でも〔ダイソー〕なら本格的な和食器を100円(税抜)で手に入れることができますよ♪【ダイソー】いい味出してる。100均の和食器が晩酌にちょうどいい!〔KALDI〕のお店に行くとサービスでいただくことができる《マイルドカルディ》。そんな《マイルドカルディ》がホイップクリームになったんです♪ビスケットにはさんだり、パンに塗ったり使い方はさまざま。あのなんともいえないホッとする甘さをホイップクリームで楽しめるなんてステキですよね。【KALDI】みんな大好き《マイルドカルディ》がホイップクリームになっちゃった♡年総まとめ第2段もおたのしみに♪2018年総まとめ第1弾として、今年の1月から6月までのオススメ商品をまとめてご紹介いたしました。7月から12月までの記事は2018年総まとめ第2弾として、公開しますのでぜひそちらもチェックしてくださいね♪
2018年12月26日