【ママからのご相談】小学校3年生の息子が、学校の宿題をなかなかやりません。学校から帰ってくるとすぐに遊びに行ってしまうし、やり始めてもすぐに飽きてしまい、テレビを見たり、漫画を読んだりと集中が続きません。私も意識して声をかけるようにしてい…
女性の働きスタイル研究家のアボカドチョコです、こんにちは!今回の冬は暖かく、インフルエンザの流行時期が遅くやってきましたね。さて、乳幼児のいるパパ、ママなら、インフルエンザのような『流行病』には、日々、戦々恐々としていることでしょう。それ…
【ママからのご相談】2歳の女の子のママです。この間、新しくママ友になった人のベイビーちゃんとのツーショットをスマホで撮ったとき、「SNSにアップしないでね」と言われました。「かわいく撮れたから良くない?」って言ったんだけど、ダメでした。な…
こんにちは。ママライターのamuです。今年の春、お子さんの入園や入学が控えているというご家庭も多いのではないでしょうか?先日、友達に「幼稚園に入ったらママ友を作りたいんだけど、どうすればいい?」と聞かれました。「たくさんの人と話してみて、…
【ママからのご相談】子どもの勉強について相談です。数学で計算はできるのに、文章題になると途端にできません。どんな策を講じるべきでしょうか?●A. ほんのわずかな工夫で、できるようになりますよ!ご相談ありがとうございます。教育コンサルタント…
【ママからのご相談】1歳の女の子のママです。そろそろ娘の春服を準備しようと去年着ていたものを整理し出しましたが、半分以上サイズアウトしていたので何着か新調する予定です。安くそろえようと思えば1着数百円で売っているものもありますが、ちょっお…
こんにちは、齋藤惠です。妊娠中はちょっとした変化にも敏感になってしまうもの。異変を感じたら、すぐにかかりつけの産院や病院へ診てもらうようにしましょう。しかしながら、妊娠は病気ではありません。つわりや便秘、足のむくみや味覚の変化など、体の変…
amutarou
田仲ぱんだ
藤中奈々代
フジノアサコ
田中かなた