チケットぴあがお届けする新着記事一覧 (64/342)
昆夏美が、谷賢一の作・演出によるKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『人類史』に出演する。これまでミュージカルを主戦場としてきた昆にとって初めてとなる、ストレートプレイ作品への挑戦。初日を約2週間後に控えた思いを語ってもらった。KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『人類史』公演・チケット情報人類200万年の歴史が、約120分で描かれる本作。ヒトはなぜ他の生物を押しのけ、地球の頂点に君臨することができたのか──。世界1,200万部を突破したベストセラー『サピエンス全史』に着想を得た谷が、二足歩行・言語の獲得・農耕の開始・科学革命といった人類の進化におけるターニングポイントを、無言劇・音楽劇・会話劇をハイブリッドさせながら舞台に立ち上げる。類人猿から天才数学者まで、今回さまざまな役に扮する昆は「新しい自分に出会えそうな予感がしています」とこのチャレンジを前向きに捉え、日々の稽古に取り組む。苦労しているのは、一幕冒頭で描かれる類人猿のリアルな動き。「膝を地面につけず、手と足のみで体を支える四足歩行をやったら……全身筋肉痛で」と苦笑しながら、肩こう骨から腕を回すなどゴリラのような動きを再現してみせた。一転、ガリレオの唱えた地動説が市井の人々に波紋を広げていく二幕は、数式や科学用語がバンバン飛び交う会話劇だ。ここで昆が演じるのは、数学・物理学・天文学の知識に長けた神童アウグスト。宇宙の摂理を数式で解明するシーンでは大量のセリフが待ち受けており、内容の難しさに圧倒されながらも「理解すれば自然と口を突いて出てくるはず」とめげる様子はない。「神や宗教といった“虚構”を信じる力が人類を発展させた」という『サピエンス全史』で提唱されている学説も、本作にはふんだんに盛り込まれる。国家の存在に疑義を唱えた奴隷が殺されてしまう古代エジプトや、行き過ぎた信仰が村八分を生むペスト大流行のエピソード、地球や宇宙についてもっと知りたい、繋げたい、と探求してきた人々の歴史を挙げながら、昆は「こうした歴史を私たち人類の“原点”と俯瞰できるのがこの作品の魅力」とまっすぐに伝えた。数万年単位で時を跳躍しながら進む物語には、どの時代・場所にもなぜか同じ容姿をした若い男(東出昌大)、若い女(昆)、老人(山路和弘)が登場する。この三者がどのように交差してホモ・サピエンスの歴史を紡ぐのか、またKAAT上演の『三文オペラ』(2018年)で谷とタッグを組んだドレスコーズの志磨遼平が手がける音楽にも注目したい。公演は10月23日(金)~11月3日(火・祝)に、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて。チケット販売中。取材・文:岡山朋代
2020年10月16日昭和40年台に制作放送され、平成にチープで低クォリティ、だけど笑える内容がネットを中心に話題となったアニメ「チャージマン研」。2019年、LIVEミュージカル演劇と銘打った初演の幕が上がると、来場者やインターネット同時配信の口コミでたちまち話題に。このコロナ禍に、R-2として新作公演が東京・新宿FACEにて開幕した。初演に続き、なぜか主人公であるチャージマン研 役が4人いる(演・古谷大和、安達勇人、東拓海、若井おさむ)、新キャスト且つ原作でも登場する星くん(演・藤原祐規)のエピソードが「ある理由」で割愛される、研の妹・泉キャロン(演・星元裕月)を中心とした某アニメのパロディ、そして舞台セットのハリボテ感……など、初演から引き継がれるチャー研ならではのスタイルは健在。さらに今公演では「口パク」を取り入れ、飛沫を防ぐといった、LIVEミュージカル演劇として思いもよらない感染症対策も。アニメのナンセンスさをそのまま再現し「究極の2.5次元」を見せつける一幕があると思うと、オリジナル展開では、現在、劇場に来ている、そして配信を見ている誰もが思っているだろうフラストレーションを4人のチャージマン研たちがそれぞれに爆発させ、また敵役である魔王(演・村上幸平)、ジュラル星人(演・浜ロン他)らとタッグを組む熱い展開も。思いもよらないところに伏線があったりと、前半約40分、10分間の休憩をはさみ、後半約50分の全100分を息つく暇なく楽しませてくれる、こんな時だからこそ底抜けぬ笑えるチャー研ワールドを、ぜひ劇場で体感してほしい。LIVEミュージカル演劇「チャージマン研」R-2は東京・新宿FACEにて10月18日まで上演中。来場前には公式HP()にて最新の注意事項を確認の上、来場を。チケットぴあでは公演前日まで購入できる、当日引換券を販売中。(c)2020 鈴川鉄久/ICHI/チャージマン研!Lol
2020年10月15日熊川哲也 Kバレエ カンパニー Autumn 2020『海賊』が開幕。ひと足早くゲネプロを鑑賞する機会に恵まれた。芸術監督の熊川による演出・振付で全幕作品として2007年に初演され、レパートリー化された本作。19世紀イギリスの詩人ジョージ・ゴードン・バイロンが発表した長編の詩をもとに多くの振付家が生み出した様々なバリエーションを、熊川は再構成。ストーリーを編み直し、起承転結に呼応する音楽を選ぶことによって、七つの海を渡る屈強な海賊コンラッドらの壮大な冒険譚に仕立て上げた。ゲネプロは、船の難破を活写するプロローグで幕開け。海賊の首領コンラッド、その部下ビルバントやアリの躍動する姿が、紗幕越しに浮かび上がる。トルコ領ギリシャの浜辺に打ち上げられた彼らは、メドーラとグルナーラ姉妹から介抱されることに。メドーラの美しさに心を奪われ、恋に落ちるコンラッド。しかし姉妹と仲間の娘は奴隷商人ランケデムに捕らえられ、市場へ売りに出されてしまう。彼女たちを奪還すべく、立ち上がった海賊の行方は──。強い絆を前面に押し出した勇壮な踊りの中に見え隠れする、個性豊かな海賊たちのキャラクター。中でも、かつて熊川も扮した従者アリは命がけの忠誠心をもって首領を守り抜く存在感を見せつける。取材日にこの役を演じていた山本雅也は、1月に上演された『白鳥の湖』でプリンシパルに昇格した次世代の踊り手。2017年の『海賊』出演時にも見せた高い跳躍力で、鳴り響く銃声に立ち向かう。周りを取り囲むダンサーも実力派が揃い踏みだ。コンラッド役の堀内將平は、リーダーにふさわしい堂々たる踊りを披露。伸びやかな舞いで観客を魅了した成田紗弥は、柔らかい肢体の中に可憐なメドーラ像を覗かせた。なお、回替わりでコンラッドを務める遅沢佑介とメドーラを務める中村祥子は、本作でKバレエのラストステージを飾る。ゲネプロ後には熊川からコメントが到着。約半年の活動休止期間を経てカンパニー再始動を果たす思いを『海賊』に乗せ、「この作品が持つ力強さこそ、カンパニーが踏み出す新たな第一歩にふさわしく、かつてないほどのエネルギーと感動が劇場を満たすはず」と語った。なお、熊川は10月28日(水)に刊行される小説版『海賊 Le Corsaire』の巻末インタビューで演目の成り立ちや舞台裏などを明かしている。公演は10月15日(木)~18日(日)に、東京・Bunkamuraオーチャードホールにて。チケット販売中。なお15日18:30、17日(土)12:30、18日12:30開演回ではオンラインでの生配信も。それぞれ翌日23:59までアーカイブ視聴できる。取材・文:岡山朋代
2020年10月15日取材現場に現れた笑福亭鶴瓶が、とにかく元気なことに励まされる。コロナ禍の影響は鶴瓶の活動にも影響を与えており、とくに落語の仕事=舞台での生の落語は例年の3分の1程度に減っている。なのに、笑福亭鶴瓶は元気なのだ。まずは、コロナとの向き合い方について話を聞いた。「コロナは厄介で大変だけど、それでもあきらめたらダメだと思うんです。瀬戸内寂聴さんの言葉で、いいなぁと思ったんですけど、ボールも地に落ちたら必ず跳ね返る。人間も苦のどん底に落ちたら跳ね返れるはずだと。その通りですよね。あと、落ちたくないとしがみついてるのが苦しかったら意外と手を離してみるのもいいかもしれない。落ちてみたら低くて大したことないなんてこともあるはずですから。あ、後半のやつは寂聴さんじゃなくて、僕がいま思いついた言葉です(笑)」落ちるの「落」は落語の「落」でもある。落ち(オチ)のある話=落とし噺がその語源であるという説もあるが、今回の笑福亭鶴瓶落語会での最後のオチを聞かせてくれる大ネタは、12年ぶりの『らくだ』。鶴瓶の師匠である六代目笑福亭松鶴の十八番のネタであり、演者にとっては難解な演目と評されるものだ。「『らくだ』って、むちゃくちゃな噺なんです。らくだというあだ名の主人公がふぐを食べて死んだというところから始まり、そのままずっと主人公が死んでるんですから(笑)。ただね、僕の『らくだ』は主人公を途中で生かすバージョンもあるので、もしかしたら両方のパターンをやるかもしれません。不思議なのは、久しぶりなので忘れてるかなぁと思ったんですけど、稽古していると出てくるんです。あ、これはいるなと。体の中に『らくだ』という噺がちゃんといてくれたんです。ただ、昔の自分の『らくだ』を聴きなおして思ったのは全然おもんないなぁということ。その場ではウケてはいるんですけど、余計なことばっかりしている。そういうのは全部排除して、師匠の『らくだ』に近づきたいです。たとえば、登場人物のひとりが酔っぱらって『うちのかかあがあれですわ。そうですわ』っていうシーンがあるんですけど、そこもね、ウケを狙いにいくんじゃなくて、人間がほんまに酔うてる様をいかに見せるかだと思っています」『らくだ』という噺はどこを稽古していても楽しいと笑福亭鶴瓶は笑った。1時間を超える予定の大ネタをどう演じるのか?むちゃくちゃな噺の鶴瓶流怪演が楽しみでならない。本公演は12月3日(木)~6日(日)まで、東京・赤坂ACTシアターにて上演。11月7日(土)の一般発売に先駆け、10月15日(木)10時より、いち早プリセール(先着先行)受付開始。取材・文:唐澤和也
2020年10月14日10月6日(火)~11月1日(日)の期間、PARCO劇場オープニング・シリーズ“ねずみの三銃士”第4回企画公演『獣道一直線!!!』が上演される。初日前日となる10月5日には、PARCO劇場にて公開ゲネプロがを実施され、脚本を手がけた宮藤官九郎、演出家の河原雅彦、出演者の生瀬勝久、池田成志、古田新太、山本美月、池谷のぶえが初日前の意気込みを語った。本作は、俳優の生瀬、池田、古田により結成されたねずみの三銃士約6年ぶりの新作舞台。今回は彼らの発案を基に、宮藤が脚本を書き下ろし、演出を河原が務める。ゲストは、2014年の『怪談・にせ皿屋敷』で舞台初出演を果たし、近年はテレビドラマ『パーフェクトワールド』をはじめとする映像作品で活躍する山本と、数々の作品で存在感を放つ個性派女優・池谷。さらに、第1作目から脚本を手がけてきた宮藤自身も今回は俳優として参加し、キャストと共に舞台を作り上げる。宮藤は、ねずみの三銃士の公演に出演した感想について「自分で書いたストーリーを、全く知らないテイで取材するという演技が、こんなに難しいとは思っていませんでした」とコメント。一方、宮藤の妻役を務める山本は今回が2度目の舞台出演。「毎日緊張ばかりしていましたが、みなさん優しく丁寧に、色んな事を教えていただけました」と、稽古中の様子を振り返った。本作は終始不気味な空気が漂うも、ブラックユーモアを交えながらコミカルに物語が展開していく。演出の河原はこれから舞台を鑑賞する観客に、「注意事項としては、替えのマスクをご持参されるといいかも」とアドバイス。「それぐらいご自身の飛沫でマスクが濡れると思います。演出してる僕が何度もそうなりましたもの。思わず笑っちゃうとこ多くて」と理由を付け加えた。コロナ禍で窮地に立たされている演劇界。池田は「PARCO劇場はじめ各地でやります劇場の感染対策等は、しっかりやっておりますゆえ、ご心配は重々承知ごもっともでございますが、2、3時間の間、やな事忘れに来ませんか?」とコメント。生瀬は「出演者、スタッフ一同、お客様に『ああ、やっぱり生の舞台が良いね!』と言っていただけるよう、精一杯創りました。劇場でお待ちしております」と締めくくった。本公演は、11月1日(日)までPARC劇場で上演中のほか、長野、北海道、京都、福岡、高知、沖縄への巡演を予定。観劇チケットは現在販売中。また会場公演に加えて、ライブ配信の開催も決定! 10月24日(土)19:00公演と翌25日(日)14:00公演の計2回。視聴チケットは10月17日(土)10時より一般発売となる。
2020年10月14日株式会社SHINsWAVEは、今年で14回目となる「大邱国際ミュージカルフェスティバルーDIMF」のオープニングを飾る開幕祝賀コンサートを全世界同時ライブストリーミング配信(日本国内配信はPIA LIVE STREAM)することを発表。公演詳細はこちら「大邱国際ミュージカルフェスティバル-DIMF」とは、韓国・大邱市がミュージカル中心都市の構築と、世界で唯一のミュージカル専門フェスティバルを標榜し、2006年Preからスタートした国際的なイベントである。海外プロダクションとの持続的な交流を通じた海外招請作品や国内創作ミュージカルの支援事業、将来の人材発掘システムの一環でもある大学生ミュージカルフェスティバル市民とミュージカル界が共にする開幕祝賀公演や閉幕式、老若男女誰もが参加できる付帯行事など、アジア初の国際ミュージカルフェスティバルであり、大邱を代表する文化産業のブランドとして成長。毎年大邱の夏フェスとして、10万人以上が訪れる「大邱国際ミュージカルフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症「COVID-19」の世界的流行の長期化により、現在会場に直接足を運ぶことが出来ない日本の、世界のミュージカルファンの為に、全世界同時ライブストリ-ミング配信として、【ON-TACT(Onlin+Contact)】にシフトチェンジした、DIMF史上初のオンラインミュージカルコンサート。来たる10月23日(金) から11月1日(日)の10日間、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、メイン会場の大邱オペラハウスをはじめ、大邱市内劇場、オンラインにて40公演以上が上演される。【公演概要】公演名:第14回 大邱国際ミュージカルフェスティバル開幕コンサート〔DIMF ON-TACT〕開催地:韓国・大邱広域市 大邱オペラハウス公演日程:2020年10月23日(金) 19:00~配信形態:生配信(無観客)アーカイブ終了:2020年10月24日(土) 21:00までストリーミング:株式会社SHINsWAVE日本国内配信:ULIZA powerd by PLS配信時間:約90分(日本語字幕付き)販売期間:発売中 ~ 10月23日(金)23:00まで視聴券:990円(税込み)出演者:【MC】イ・ジフン / キム・ソンギュ(INFINITE) / マイケル・リ- / キム・ソヒャン / ソン・ジュノ / チョン・ソナ / パク・ガンヒョン / ミン・ギョンア / ユ・フェスン(N.Flying)
2020年10月14日黒澤映画をミュージカル化した『生きる』が10月9日(金)、東京・日生劇場にて開幕。それに先駆け、主演の市村正親と鹿賀丈史、演出の宮本亞門がコメントを寄せた。本作は、’18年に主演を市村正親・鹿賀丈史(Wキャスト)、音楽をジェイソン・ハウランド、脚本・歌詞を高橋知伽江、演出を宮本亞門というタッグで初演された作品で、今回が2年ぶりの再演となる。自らの余命がわずかと知り、初めて生きようとする主人公・渡辺勘治を演じるのは、初演に続き市村と鹿賀。その息子・光男は新キャスト村井良大が演じる。さらに、新納慎也と小西遼生(Wキャスト)、May’n と唯月ふうか(二役をWキャスト)、山西惇が初演に引き続き出演する。市村が「初演では、あんな耳をつんざくような拍手をもらえるとは思っていなかったのでびっくりしました」、鹿賀が「静かなものすごい熱のあるスタンディングオベーションの光景を目にして、いい仕事ができたなと感じました」と振り返った本作だが、今回の再演はさらに「すごく作品がよくなっている」と宮本。そこには宮本自身の経験も反映されているといい「コロナ禍だから観てほしい作品になった。“生きる”ということをストレートに伝えられる作品になったなと思います」と明かす。市村も「今回の演出は2年前と随分違うんです。渡辺勘治の人間ぽさが出てきたなと感じています。勘治の『今、生きている。生かされている』という台詞があるけど、僕自身も今回すごく『舞台に立たされている、立つことができている』と実感を持って言えるので、とてもしあわせ。だからこそ、この『生きる』の感動をたくさんの人に伝えたいです」、鹿賀は今回「この作品を上演できると聞いた時はすごく嬉しかったです。これ以上の舞台に立つ喜びはなかなか経験できなかったと思います」と明かし、「今回僕が一番気にしているのは“リアリティ”です。台詞も歌も踊りもある中で、どこかに一本、すっと気持ちがつながっていないとと考えました。だから歌も、上手に歌えば十分なのか?と思いまして、普通の音楽監督だったら怒るかもしれないような歌い方もしています。今までのミュージカルとは一味違う、僕は新しいミュージカルだと思っています」と語る。宮本が「これはお芝居なんです。芝居としても、ミュージカルとしても楽しんでいただける作品。映画と違う新たな感動もあると思います。必ずあなたの人生に光が差す瞬間がある舞台だと、大げさじゃなく思います。市村さんと鹿賀さんが凄まじいです。今回の『生きる』は観ないと損です」と語る本作は、10月28日(水)まで東京・日生劇場にて上演後、富山、兵庫、福岡、愛知を巡演。文:中川實穂
2020年10月14日ゲイの男性が育児放棄された障がいを持つ子どもを育てたという実話に着想を得て制作された映画『チョコレートドーナツ(原題:ANY DAY NOW)』が宮本亞門の演出で、2020年12月~2021年1月、初めて舞台化される。舞台は1979年のウェスト・ハリウッド。シンガーを夢見ながら、ショーパブの口パク・ダンサーとして日銭を稼ぐルディ(東山紀之)と、正義を求めながらも、ゲイであることを隠して生きる検察官のポール(谷原章介)は、母の愛情を受けずに育ったダウン症のある少年マルコ(高橋永/丹下開登のWキャスト)を愛し、大切に育てた。ある日、ルディとポールがゲイのカップルであることが周囲に知られてしまう。2人の関係を偽っていたことが原因で、マルコは家庭局に連れて行かれる。「今こそ、法律で世界を変えるチャンス」と差別と偏見で奪われたマルコを取り戻すために裁判に挑むことを決心するが……というあらすじだ。演出をする宮本亞門は、原作の映画に「大感動した」といい、「米国でもメジャーなハリウッド映画ではないが、テーマ性があって、意義深い作品。特にルディを演じたアラン・カミングの演技は凄まじかった」と語る。今回、そのルディを演じるのは東山紀之。宮本は「よくぞ引き受けてくれたなと驚いた。アランの演技をみたら、普通だと怖いのではないかと思う」と話しながらも、「でも、そこに飛び込んできてくれた。社会に戦い続け、悩み、歌を歌うルディのような役は、彼も経験がないはず。役者冥利に尽きるし、役者としての評価が試される役」と期待を寄せる。また、ポールを演じる谷原章介については、宮本は「谷原さん自身とても真面目で、優しくて、理知的。ポールと似ているところがある」。そして、「ポールは、ゲイであることをカミングアウトできずに悩んでいるとき、ルディとの出会い、彼の心の旅が始まる。そこをうまく表現できたら」と述べた。コロナ禍での稽古、そして上演。宮本は「コロナの影響で、いろいろなことが浮き彫りになったし、社会の断絶も感じる。だからこそ僕は、愛にあふれた作品を舞台として出すことで、我々が忘れてはならないものや必要なものを感じてほしい。難しい政治の話ではなく、愛の話。エンターテインメントの色合いも含めながら、ぜひ劇場に来ていただければ」と呼びかけた。東京公演は2020年12月7日(月)~30日(水)までPARCO劇場。そのほか、上田市、仙台、大阪、東海市で上演される予定。チケット発売中。取材・文・撮影:五月女菜穂
2020年10月13日『おかあさんといっしょ』の歌のお兄さんとして親しまれた横山だいすけと、体操のお兄さんとして親しまれた小林よしひさがタッグを組み、昨夏大好評を博した『Family Live』。そのシリーズ第3弾が、11月29日(日)、千葉・舞浜アンフィシアターで開催される。『Family Dream Live2020とどけみんなのおうち From舞浜アンフィシアター』と題した今回は、ソーシャルディスタンスを保った劇場での観劇のほか、家でも楽しめるようにライブ配信を実施。出演は横山と小林のほか、7年間にわたり、番組でふたりと共演してきた“りさお姉さん”こと上原りさも参加することが決定。さらに“みんなが主役”をテーマに第1弾から参加している鈴木福、昨年の公演にも参加した私立恵比寿中学を迎えるほか、テレビや映画、舞台とマルチに活躍する中川翔子も初参戦。豪華メンバーによる予測不能なスペシャルステージだ。公演に向けて横山、小林、上原からコメントが届いた。コロナ禍により一時はエンタテインメントの公演すべてが中止を余儀なくされた2020年。その間、横山は「もどかしさと悔しさがあったと同時に、僕らにしかできない何かがあるんじゃないかとずっと考えていました」と語る。だからこそ、今回のライブへの思いはひときわ強く、初のライブ配信についても「会場で観る以外に新たな楽しみ方を生み出せたことはすごくうれしいですし、僕自身すごくワクワクしています」と期待を寄せる。小林も「コンサート会場では恥ずかしがるお子さんも、家では歌ったり飛び跳ねたり、思い切り楽しんでほしい」とコメント。また「コンサート会場では目線が合う機会が少ないですが、配信ならずっと目が合いそう!」と上原が語る画面越しならではの良さに「よしお兄さんのジャンプもいちばんいい角度で観られるし、りさちゃんの技も遠目では伝わりにくい瞬間も見逃すことがなさそうだね」と横山も納得。3人は、「日本中に元気を届け、少しでも前向きに考えるきっかけになれば」と願う。そのためには、ゲストとの化学反応にも期待してほしいと語る。「僕たち3人をとっても、まだ内に秘めている能力があると思うので、新鮮な気持ちで観てもらえると思うし、それをバックアップしてくれるゲストの方々もいますので、可能性が無限大」と小林。上原は「自粛期間中にひとりではできなかったことが、みんなが集まることでできるようになり、そのパワーは必ず画面越しにも届きます。私たちなら、きっとそれができる!」と力を込める。最後に横山が「大変なこともあったけど、楽しいこともあったねって、一生の思い出に残るステージをお届けできるように頑張りますので、ぜひ楽しみにしていてください」と締めた。公演は、11月29日(日)に3公演開催。限定座席販売に加えて、午後からの2公演はライブ配信も行われる。配信チケットは10月24日(土)、劇場チケットは11月7日(土)一般発売予定。詳細は公式サイトへ。
2020年10月12日英国王室の肖像画を集めた「ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵KING&QUEEN展―名画で読み解く 英国王室物語―」が、10月10日(土)から上野の森美術館で開催される。今回展示されるのは、テューダー朝から現在のウィンザー朝まで、およそ500年にわたる5つの王朝の貴重な肖像画・肖像写真など、約90点。そのほとんどが日本初公開となる。本日行われた展示内覧会には、本展サポーターのデヴィ夫人ことデヴィ・スカルノさんが登場。かつては画家になることを夢見たことがあるほど絵画に造詣が深く、現在の英国女王であるエリザベス2世やダイアナ妃とも対面した経験がある。さらには、インドネシアのスカルノ大統領夫人として、自身の肖像画もこれまで多数描かれているという。本展の見どころについて、「英国の王や女王にとっては、自身のポートレートを描かせることが権威の象徴でした。見る者に威厳や美しさを感じさせる肖像画たちは、美術作品としても実に素晴らしいものです。特に、エリザベス女王(1世)の印象的な衣装や、ブローチをはじめとする宝石など、細部まで繊細に描かれているので、そのファッションに注目してみるだけでも面白いと思います」と語ったデヴィ夫人。また、展覧会の楽しみ方として、次のように話した。「一つ一つの絵には、きちんと説明が書いてありますので、ぜひそれを読みながら絵を見てください。この人は誰と誰の子どもなのか、そしてどういう運命をたどったのか。肖像画は、歴史的背景や各人物の物語など、より深いところまで訴えているものなのです」解説文に加え、有料の音声ガイドでは、元宝塚男役トップスターの明日海りおさんがナビゲーターを務める。肖像画の主人公になり切り、声色を次々と変えて、まるで絵の中の人物が自分に話しかけているかのような迫力と臨場感で、展覧会を盛り上げてくれる。現代まで脈々と続く英国王室。その軌跡を辿っていくと、胸が高鳴るロマンスの数々や、時に非情で残忍な歴史的事実などを垣間見ることになる。本展を通して、各人物のことをもっと知りたい、英国王室の歴史をもっと学んでみたいと感じる人もきっと多いことだろう。王室ファンはもとより、そうでない人にこそ、ぜひ足を運んでもらいたい展覧会である。10月・11月入場分の日時指定券は好評販売中。各グッズ付鑑賞券(11月入場分)も数量限定で好評販売中。取材・文/飯塚さき
2020年10月09日1996年にオフ・ブロードウェイで初演されて以降、世界各国で熱狂的ファンを多く持つ人気ミュージカル『RENT』の製作発表会見が10月8日、都内で開催された。シアタークリエでは2008年から上演を重ね、今回は3年ぶり6度目の上演。会見は花村想太、平間壮一、堂珍嘉邦、甲斐翔真、遥海、八木アリサら、20名のキャストが登壇。登壇者はマウスシールドを着用し、会見の模様はYouTubeで生配信されるなど、withコロナの時代らしい会見ながら、ピースフルで愛に溢れた内容で、しっかりと『RENT』の世界観を伝えた。作品は20世紀末のNYを舞台に、家賃(RENT)を滞納するような貧困やドラッグ、HIV、セクシャルマイノリティといった社会的痛みに直面した若者たちが、時にぶつかりながらも愛しあい、夢を追いかける物語。オーディションを勝ち抜いて出演を掴み取ったキャストたちは、RENT出演経験のある者から初舞台の者まで、キャリアの差はバラバラなれど、それぞれが口々に作品に対する愛を語る。ビデオ・アーティストのマークを演じるのは花村想太と平間壮一。普段Da-iCEのメンバーとして活躍する花村はこれが初ミュージカル、対して平間はマーク役初挑戦ながら別の役柄で過去2回本作に出演している。花村が「僕はこの作品を観てミュージカルのステージに立ちたいという夢を持ちました。その夢がいま叶おうとしていることが本当に幸せです」と感慨深げに語れば、平間は「人生の中で何か整理がつかないことがあったときに、この『RENT』という場所が、皆さんの気持ちを受け取れる場所でありたい」と笑顔で語る。またファンから寄せられた「ここが見どころというシーンは?」という質問に対しては、花村が「全部……ですね」と答えると、平間が「間違いない、全部です!」と重ねるなど、息の合ったところも見せた。ほかにも3度目のロジャー役となる堂珍嘉邦が、コロナ禍で演出のアンディ・セニョールJr.が来日できずリモートでの演出となっていることに触れ「経験しているキャストが補えるものがあればいいなと思って毎日みんなと話したりしています」と語り、初挑戦でロジャーに挑む甲斐翔真が「『RENT』は嘘が通用しない。本物にならないといけないということは、とても怖く辛いことですが、『RENT』はそういう苦しい思いをして作り上げられるものだと思う」と話すなど、経験の多寡は違えど、同じく熱い思いをもって稽古に臨んでいることを伺わせた。『RENT』は美しくも現代的サウンドに彩られた音楽にも人気が高い。会見の冒頭にはその劇中歌3曲の披露も。CMソングとして使用されたこともある劇中を代表するナンバー『Seasons of Love』ではキャスト20名が揃って愛を歌い上げ、2020年版『RENT』のサウンドを響かせた。東京公演は11月2日(月)から12月6日(日)にシアタークリエで上演される。チケットは10月10日(土)に発売。取材・文・撮影:平野祥恵
2020年10月09日三宅裕司主宰の劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)。10月9日(金)に開幕を迎える第58回本公演の取材会には三宅裕司と小倉久寛に加え、今回主演を務める富山バラハスと山城屋理紗が登壇した。劇団スーパー・エキセントリック・シアター 第58回本公演 ミュージカル・アクション・コメディー「世界中がフォーリンラブ」の公演・チケット情報意気込みを聞かれた三宅は「今年は感染症対策を徹底して臨んだ稽古が大変だったので、初日を迎えられること自体が非常に嬉しい。このような状況の中、会場に足を運んでくださるお客さんの姿を見たら感動すると思う。だからこそ良い舞台にしたいと思う」と感慨深い表情で語る一方、小倉は「喜劇の稽古は劇団員全員で創り上げて本番を迎えるのに、今年は誰もいない稽古場だった。本番はお客さんが会場に入った中で演じて、劇団員は全員爆発すればいいな」となぜか他人事のように話し会場中の笑いを誘った。初めて取材会に登壇した山城屋は「入団当初から目標としていたヒロイン役をやらせていただくので一生懸命頑張りたい」と爽やかな笑顔で語り、「会場に足を運んでお芝居を観に行くのが困難な中で来てくださるお客様と、今回劇団初めての生配信をするので画面の前のお客様にも舞台上からエネルギーを発してテーマをしっかり伝えたい」と熱く語った。同じく取材会初経験の富山は「入団2年目の新人が主役だったということも忘れさせるくらいいっぱい笑ってもらって、観終わったあと明日からがんばろうと思ってもらえるよう演じたい」と言うと、座長の三宅から「入団2年目で主役は本当にめずらしい。テーマが「純愛」でモンゴルの男性の愛に純粋に向き合う設定だったのでキャスティングした」とモンゴル出身の富山の抜擢理由を語った。今回のもう一つの物語の軸は「新型ウイルスに感染すると誰それ構わず愛してしまう」という設定。三宅は「もともと1年前に考えていたテーマは全く違うもので社会的で考えさせるものだったが、このような状況になり全国民がストレスが溜まりながらも頑張って疲れている中なので、テーマを「純愛」に変えて爆笑ギャグの連続で最後に感動させるストーリーにした」と経緯を語った。もしこのウイルスが存在した場合、誰に感染させたいか聞かれ、三宅は「8月に生まれた初孫」、小倉は「帰宅すると必ず吠える愛犬」と答えた。山城屋は「先日生まれた甥っ子をメロメロにさせたい」と言うと三宅が「劇団の男優陣にいないの?」と聞くと「いません!」と即答し、会場を沸かせた。富山は「(三宅)座長に感染させてメロメロにさせたい」と愛嬌たっぷりに答えた。最後に「規制緩和になったが今年のSETはソーシャルを保ち、また出演者全員が立体透明マスクを着用、会場の感染症対策をしっかり行い、お客様には安心して劇場に来ていただきたい」と締め括った。公演は10月9日(金)~25日(日)に、東京・サンシャイン劇場にて上演。なお10月17日(土)13時開演回と17時開演回は、PIA LIVE STREAMにてリアルタイム配信される。いずれも18日(日)23時59分までアーカイブ視聴可能。
2020年10月09日LAMP IN TERRENの松本大がFM802にゲスト出演した際、「番組出演の時に弾き語りをすることが多いから、これ、いっそ部活にしたら良いんじゃないですか?」と提案したことがキッカケで生まれた「FM802弾き語り部」。「FM802弾き語り部-リベンジ編♪-」チケット情報2020年、コロナ禍でいち早く“ウチで歌おう”的にリモート公演を開催。新たな取り組みとして始まった「#オンラインライブハウス_仮」プロジェクトとコラボレーションして、オンラインライブを行ってきた。6月にオンライン_心斎橋BIGCATで配信ライブを行った、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)、TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)、松本大(LAMP IN TERREN)が、ついにライブハウスに登場!『FM802弾き語り部-リベンジ編♪-』と題し、11月24日(火)BIGCATにて公演が開催される。チケットは、10月8日(木)19:00から19日(月)23:59までオフィシャル抽選先行を受付。
2020年10月08日世界30か国以上を飛び回り、夢のようなマジックを披露するイリュージョニストHARA。その実力はアメリカの人気オーディション番組『America’s Got Talent』で辛口の審査員をうならせ、世界的に権威ある数々の賞をものにしてきた。10月に開く『HARA“新感覚”Magic Show2020~Miracle~』の大阪公演に向けて、大阪市内で会見を開いた。「HARA“新感覚”Magic Show2020~Miracle~」チケット情報今年は新型コロナウイルス拡大の影響で初のジャパンツアーが途中で中止。「お客さまに舞台に上がってもらってマジックをしていたのができなくなった。仕事も白紙になるし、この状況でどうマジックをすればいいのか、そもそも自分がマジシャンを続けていいのかと悩んでいた」という。世界中がロックダウンになる中、アフリカからZoom越しにマジックをしてほしいと依頼があり、やってみたら子どもたちが大喜びした。そこから奮起し、ステイホームの期間中、大昔のヨーロッパのマジックの文献を取り寄せたりして、毎日研究を重ねるうちに“ソーシャルディスタンスマジック”が200ほど生まれた。会見当日、HARAはその一つを披露。ソーシャルディスタンスを十二分に取りながらも、ターゲットとなった記者がイメージした1枚のトランプカードを、自身が持つカードから引き当てるという見事な離れ業を見せ、会場中を驚かせた。「今まで、舞台で美女が半分になったり、人が空中に浮いたりとすごいけど、どこか怪しいよね?というのがあったと思うんです。でも今作では観客の手の中で奇跡を起こします」。7割は観客参加型のマジックで、3割がプロジェクションマッピングを使った華やかなショーになるという。「お客さま一人ひとりが今作の主役。ミラクルは見る時代から感じる時代に変わったんです」。過去にHARAは忙しすぎてマジックを辞めたいと思った時期もあった。「“奇跡”の対義語は“あたり前”だと思っていて、今まで自分はあたり前に舞台に立ってマジックをしていた。ステイホーム中に、そのこと自体が奇跡でどれだけ尊いものだったか気づくことができました。大阪公演で幕が開いた瞬間、感極まって終了しちゃうかも知れないですけど(笑)、今からワクワクしています」。HARAの最大の夢は、宇宙に行ってマジックをすることだという。「僕が宇宙から指をスナップしたら、地球の劇場の天井がプラネタリウムの星に変わって、会場の子どもたちがフワッと上を飛んでいけたらいいなと。その夢をかなえるためにスポンサーを募集中ですので、どなたか前澤友作さんを紹介してください(笑)」と呼びかけた。HARAならやってくれそうだ。その前に、今作での奇跡を待つとしよう。『HARA“新感覚”Magic Show2020~Miracle~』大阪公演は10月25日(日)大阪国際会議場 メインホールにて。チケット発売中。取材・文:米満ゆう子
2020年10月08日劇団スーパー・エキセントリック・シアター(以下SET)の第58回本公演、ミュージカル・アクション・コメディー『世界中がフォーリンラブ』の開幕が迫る。初日を約1週間後に控えた稽古場を訪れると、座長・三宅裕司に小倉久寛をはじめとする劇団員が通し稽古に挑んでいた。コロナ禍での上演という試練の中、三宅らが選んだテーマは“純愛”。感染すると異性を惹きつける体臭フェロモンを大量に発散し、ヒトを“肉食系”へ変貌させてしまう新型ウイルスに翻弄される人々の姿が描かれる。恋愛トラブルが多発し、偽りの愛だらけになってしまった世界でワクチン開発に乗り出した大日本武田製薬とテクノバイオ薬品。ライバル企業の覇権争いに『ロミオとジュリエット』さながらの恋模様が重なって──。これまで最小限の人数でシーン稽古を繰り返してきたSET一同。初めての通し稽古となった取材日には改めて感染症対策のブリーフィングがなされ、本番で着用の立体透明マスクの管理方法が周知された。出番でないキャストは階下のモニターで様子を見守るなど、稽古場を密としない創意工夫が随所に見受けられる。制限下にあっても、SETの持ち味である“ミュージカル・アクション・コメディー”は健在だ。テクノバイオ薬品のCSO・大塚ポカリス(富山バラハス)と大日本武田製薬の社長令嬢・有奈(山城屋理紗)が育む純愛の行方は、壮大なバラードとなって作品のラストを盛り上げる。ワクチンを巡る2社に、徒らに愛を拡散しようとする新興宗教の三つ巴となる抗争シーンでは、刺叉や警棒、トランポリンなどを駆使して激しく、アクロバティックなアクションが展開された。プレイングマネージャーとして演出席とステージ上を行き来する三宅と、その盟友・小倉には“笑い”のパートが託される。このSETならではの絶妙な掛け合い、コロナ禍で笑顔の機会が減っている今こそ摂取してほしい。公演は10月9日(金)~25日(日)に、東京・サンシャイン劇場にて。ぴあでは、座席が選択できるチケットを販売中。また、サンシャインシティプリンスホテルの「カフェ&ダイニング シェフズパレット」で行われるハロウィンスイーツフェアとコラボレーションした“S席スイーツフェア付チケット”も。なお10月17日(土)13時・17時開演回は、PIA LIVE STREAMにてリアルタイム配信される。いずれも18日(日)23時59分までアーカイブ視聴可能だ。取材・文:岡山朋代
2020年10月07日10月27日(火)より、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演される、声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」の第2弾キャストが発表された。本公演は夏目漱石の代表作のひとつである「吾輩は猫である」を、第一線で活躍している声優によるリーディング形式で上演する朗読劇。演出は、映画監督、舞台演出家の深作健太。ただ座って読むだけのスタイルの朗読劇ではなく、作品を立体的に浮かび上がらせる演出で、声優の表現力を最大限に引き出す。この度発表された10月27日(火)〜29日(木)公演の出演キャストは、伊東健人、山崎はるか、笠間淳、中村繪里子、狩野翔、吉岡茉祐、三宅健太、工藤晴香、関俊彦、安野希世乃、汐谷文康、青山吉能の12名。第1弾発表公演のキャストと合わせ、総勢27名の人気声優の中から各公演4名ずつ、回替りで異なるキャストが登場する。なお、第2弾発表公演(全3公演)のチケットは、10月8日(木)12:00よりぴあ・いち早プレリザーブの受付開始、第1弾発表公演(全6公演)のチケットは、10月11日(土)10:00より一般販売が開始される。■声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である-はじまりの漱石-」作:夏目漱石構成・演出:深作健太10月27日(火)~11月1日(日)全9公演(予定)出演者:<第二弾発表公演>■10月27日(火)19:00開演伊東健人、山崎はるか、笠間淳、中村繪里子■10月28日(水)13:00開演狩野翔、吉岡茉祐、三宅健太、工藤晴香■10月29日(木)13:00開演関俊彦、安野希世乃、汐谷文康、青山吉能<第一弾発表公演>■10月29日(木)19:00開演関俊彦、安野希世乃、西山宏太朗、大坪由佳■10月30日(金)19:00開演高塚智人、安済知佳、神尾晋一郎、茅原実里■10月31日(土)13:00開演中島ヨシキ、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■10月31日(土)19:00開演駒田航、加藤英美里、逢坂良太、徳井青空■11月1日(日)12:30開演緑川光、田中美海、神尾晋一郎、井澤詩織■11月1日(日)18:00開演神尾晋一郎、田中美海、石谷春貴、井澤詩織
2020年10月07日関西のコンサートプロモーター清水音泉が主催するライブイベント『OTODAMA~音泉魂~』の番外編が、10月24日(土)・25日(日)・31日(土)の2週続けて有観客で開催される。『音泉魂~Neo~』『音泉魂~Connect~』『音泉魂~Mini~』チケット情報『OTODAMA~音泉魂~』は2005年から大阪・泉大津フェニックスで夏の野外イベントとして開催されてきた。今年は初の屋内開催が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催が見送られていた。10月24日(土)は『音泉魂~Neo~』と題して、大阪城音楽堂を会場にCHAI、羊文学、clammbonの3組が出演。また、土井コマキ(FM802DJ)が“お湯先案内人”として司会を務める。翌10月25日(日)は『音泉魂~Connect~』と題し同所にてアルカラ、climbgrow、SAKANAMON、錯乱前戦、突然少年、PELICAN FANCLUB、夜の本気ダンスといった、個性豊かなバンド7組が出演する。翌週10月31日(土)の『音泉魂~Mini~』は、会場を服部緑地野外音楽堂に移して、イベントの初期から出演していている大木温之(Theピーズ)が“1人ピーズ”、TOMOVSKYが“ひとりTOMOVSKY”として出演し、それぞれ弾き語りでパフォーマンスを行う。チケットは、10月10日(土)10:00より一般発売開始。なお、本イベントは新型コロナウイルス感染症対策・会場ガイドラインに基づき対策を講じた上、定員を50%以下に削減しての実施となる。追加出演者やチケット購入、参加に関する条件等の最新情報は、清水音泉のオフィシャルサイトで随時更新される。
2020年10月06日10月4日(日)、新国立劇場のオペラ2020/21シーズンが幕を開けた。コロナ禍により結果的に2月で終了を余儀なくされた前季からおよそ7か月ぶり、待望の劇場再開だ。新制作のブリテン《夏の夜の夢》は20世紀の現代オペラだが、音楽も物語も、明るく、また幻想的な、シェイクスピア原作の喜劇。世界の第一線で活躍するカウンターテナー藤木大地の出演が、発表時からの大きな話題だった。入国制限によって海外勢が来日できないため全役が日本人キャストに交代。演出も感染症対策を施して変更し、「ニューノーマル時代の新演出版」と銘打っての上演。しかしそこに「応急」とか「代替」とかのネガティブな疑念をはさむ余地は皆無の、完成されたプロダクションに仕上がった。月に照らされた神秘的な森の中。そこに妖精たちの住む屋根裏部屋のような空間がある。注目の藤木は妖精の王オーベロンを演じて期待に違わぬパフォーマンス。繊細で丁寧な歌唱で存在感を示した。その妃タイターニアの平井香織、妖精たちに翻弄される2組の人間カップルの但馬由香と村上公太、大隈智佳子と近藤圭らの主要役も、海外勢の不在を微塵も感じさせない好演。日本声楽界の充実ぶりを証明した。この舞台はもともと、2004年にベルギーのモネ劇場で制作されたデイヴィッド・マクヴィカー演出のプロダクション。今回はそのオリジナル演出に基づいて、女性振付家レア・ハウスマンが演出を担当した。彼女自身は来日せず、稽古場をオンラインでつないで演出を指示したのだそう。飛沫感染への配慮から歌手同士の距離を空けた「新演出」だが、オリジナル演出からの最も大きな変更は、狂言回し役の妖精パックの演技だ。歌のない台詞役で、オリジナルではデイヴィッド・グリーヴスというアクロバット俳優が演じた。今回も出演予定だった彼は空中ダンスのスペシャリスト。演出もいわば彼への当て書きで、パックが文字通り飛び回る設定だったので、当然そこは変更せねばらなかった。代わって演じたのは若手バス歌手の河野鉄平。飛ばないまでも、台詞だけの役なのだから俳優のほうが適切などと考えたら大間違い。この起用が大当たりだった。23年間アメリカで暮らしたという英語力もさることながら、不気味な怪しい動きの大熱演で、いたずらな妖精を演じ切った。声援を規制された現状の客席ルールさえなければ、間違いなく大きなブラヴォーが飛んだはずだ。また、妖精の合唱の少年たち(FM東京少年合唱団)も、歌だけでなく動きも目を見張るクォリティ。このあたりに、身体表現のプロであるハウスマンの仕事が光っているのだろう。ピットには、急きょ代役を委ねられた飯森範親が指揮する東京フィル。美しく研ぎ澄まされた、でもどこかいびつで不条理な響きが印象的なブリテンのオーケストレーションを、鮮やかに描き出していた。劇場再開を祝うになんら不足がない舞台。新国立劇場が帰ってきた。(宮本明)
2020年10月05日鈴木優人プロデュースのオペラ《リナルド》(ヘンデル)が10~11月に横浜と東京で上演される。9月下旬、鈴木と出演者たちが出席してオンライン会見が行なわれた。2017年のモンテヴェルディ《ポッペアの戴冠》に続く、鈴木とバッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)のオペラ・シリーズ第2弾。前回の《ポッペア》は演奏会形式だったが、今回は一歩進んでセミ・ステージ形式。若手演出家の砂川真緒が抜擢された。砂川「バロック・オペラをいかに楽しめるか。エンタテインメントとして考えている。今回、リナルドは現代に生きている少年という設定。鈴木さんが、囚われの身のアルミレーナがピーチ姫みたいだと言っていたことから発想が膨らんだ」題名役は、世界が認めたカウンターテナー藤木大地。鈴木とは20年来の友人で、二人は「死ぬまでにヘンデルのオペラを全部やる」と誓い合った仲。藤木「ちょうど10年前、カウンターテナーに転向する時も優人君に相談した。その頃日本でバロック・オペラの上演は考えられなかった。それがどんどん変わってきて、歌える人も聴きたい人も増えたことに感謝したい。困難な状況のなか、2020年の日本でしか聴けない国際的な《リナルド》をお楽しみに」ヒロインのアルミレーナは、バロックでも卓抜な歌唱を聴かせる美しきプリマ・ドンナ森麻季。森「古楽のスペシャリストのBCJのみなさんとのオペラ全幕を上演できるのは大切な機会。コロナ渦の制約のある演出も、私には楽しみのひとつ。初共演の若い歌手のみなさんからも学びながら、心をひとつにして頑張りたい」そして、プロデューサー・指揮者として公演を束ねる鈴木優人。鈴木「歌と言葉と器楽が融合してドラマを作るのが、ヘンデルのオペラを演奏して楽しいこと。いかに美しく楽しく作れるか。観客に予習なしで楽しんでもらえることが私たちの使命。その創意工夫にすべてを捧げることができるチームであるかどうか。今回のスタッフ、キャストの思いは、きっと舞台で輝くと確信している」エンタテインメントとしてのバロック・オペラ。じっさい《リナルド》は、ファンタジーの要素も強いし、2組の男女の恋のドタバタ劇のようなところもあって、屈託なく楽しめる作品。だからぜひ、音楽史を学ぶような気持ちでなく、大ヒットした300年前のロンドン初演の観客たちと同じように虚心坦懐に楽しみたい。《リナルド》は、のちにイギリスに帰化するヘンデルが、26歳で最初にロンドンを訪れた際に作曲した全3幕のオペラ。舞台は11世紀末のイスラエル。十字軍の英雄リナルド(藤木)は司令官の娘アルミレーナ(森)と恋人同士。ところが敵将アルガンテがアルミレーナに、その愛人の魔女アルミーダがリナルドに一目惚れして、話はもつれる。第2幕で、言い寄るアルガンテを拒絶して歌うアルミレーナのアリア〈私を泣かせてください〉は有名。本公演は、10月31日(土)に神奈川県立音楽堂(木のホール)にて上演。チケット発売中!文:宮本明
2020年10月05日奈良出身・在住のシンガーソングライターやましたりなの1年ぶりのワンマンライブが、2021年1月31日(日)に心斎橋のBIGCATにて開催決定!感染症対策に努めながら、有観客でのライブに。2020年コロナ禍でも続けてきた連続配信シリーズの集大成を魅せる!やましたりなチケット情報また今年は、隔月で、偶数月に新曲を配信リリースしてきた、やましたりな。第5弾となる新曲『Superme』が、10月14日(水)リリースされる。そして、この曲のMVビデオも完成!ティザー映像が公開された(※10/14フルバージョン公開)。このMVには、よしもとの人気芸人ツートライブが出演し花を添える。誰にでもある大事な大舞台。あとは、これまでやってきたことを、思いっきり発揮するだけ!やりきれ自分!なりきれ自分!アナタならなれる「最強の自分=Superme」!!試合・プレゼン・試験などなど、大舞台に望む直前のアナタに聞いてもらいたい、自分の気持ちをMAXに高めるやまりー流Cheer upソングだ。この曲は、関西AMラジオ5局が、毎月イチ押しの1曲を決めてプッシュしていく『Monthly A Music』の10月度楽曲に決定しており、ラジオ関西、ABCラジオ、KBS京都、MBSラジオ、ラジオ大阪でパワープレイされる。ワンマンライブのチケットは、10月19日(月)23:59までオフィシャル抽選先行を受付中。
2020年10月02日埼玉出身シンガーソングライター みきなつみ が10月21日 デジタルシングル「Letter」をリリースする。この曲は みきなつみ にとって初のウェディングソング。この曲にみきなつみ自身は「結婚式場でこの曲が流れる事を想像しながらただただ真っ直ぐに、友達へ送るハッピーなウェディングソングを作りました。本当に大切な友達(親友と言うのも照れくさいし、わざわざ言わない)が、結婚するとなれば、それはそれは自分の事のように、いや、自分の事以上に嬉しいものだと思うんです。正直別れの悲しみは、誰でも同情できるけど結婚の喜びを、心の底から共有できる相手は意外と少ないなあ、と。人生において大切な喜びの日を共有できる友達に、世界で一番幸せになって欲しいと心を込めて私らしく作りました。」と語っている。この曲はNHK-FM「ミュージックライン」10・11月度オープニングテーマに決定。ジャケットは みきなつみ 本人がインスタグラムのDMでお願いした、今若い世代を中心に話題のイラストレーター「火曜び」がデザインしている。この後、みきなつみは12月にデジタルシングル、2月にもデジタルシングルをリリースする予定。また10月26日には渋谷 WWWで有観客+オンライン生配信ワンマンライブ「色々あって、みきなつみワンマンになりました!〜2020〜」が決定した。この日は新型コロナウイルス感染防止に細心の注意を払い、通常の半数以下の席数に限定して会場にも観客が入場し、有観客+オンライン生配信のハイブリッド形式での開催する。オンライン生配信はPIA LIVE STREAMで配信が決定しており、視聴券はチケットぴあで発売中。
2020年10月01日「横浜」の街を応援するために、ぴあムック「おいしい横浜」の編集長が厳選したグルメ&観光スポットをお得に楽しめる電子チケットを10月1日(木)よりチケットぴあにて販売。利便性・非接触も考慮し、電子チケット「Quick Ticket by MOALA」を導入。【税込2,000円相当】のメニューを味わえるバラエティに富んだメインチケット6種類に、全メインチケット共通で3つの横浜港を満喫できる観光サブチケットがセットになったスペシャルな企画チケット。メインのグルメに加えてサブの水上クルーズ・大観覧車も全部利用すれば、一日チケット税込2,500円で最大6,400円相当ものグルメ&観光を体験できます。今、横浜・みなとみらいエリアで遊ぶなら必携のチケットです。横浜応援!“おいしい横浜”編集長厳選 横浜グルメ&観光一日お得チケット<券種>・一日チケット2,500円・ペア一日チケット4,700円※ともにグルメのメインチケット6店舗から選択、観光が楽しめるサブチケット(共通3種類)付き。※2020/10/1(木)~2021/3/25(木)の間に、6回の期間に分けて販売予定です。※電子チケット「Quick Ticket by MOALA」の利用限定。ご利用には通信契約をしているスマートフォンが必要です。■メインチケット[グルメ]6種類(下記の6店舗からチョイス)・資生堂グローバルイノベーションセンターS/PARK「S/PARK Cafe」のランチセット・横浜中華街「重慶茶樓 中華街本店」の特別ランチ・横浜クルージング「マリーンルージュ」のケーキセットプラン・大さん橋「cafe&dining blue terminal」の特別メニュー・野毛バル「花咲 Butchers Store」の特別メニュー・ぴあアリーナMM「All Day Cafe&Dining“The Blue Bell”」の特別メニュー■サブチケット[観光]共通3種類(各メインチケットとセット)・横浜クルージング「シーバス」(2回乗船可能)・横浜クルージング「マリーンルージュ」(1回分)・よこはまコスモワールド 大観覧車「コスモクロック21」(1回分)チケットのご利用方法・有効期間、電子チケット「Quick Ticket by MOALA」の詳細は、チケットぴあサイトをご覧ください。
2020年10月01日寺脇康文と塚地武雅(ドランクドラゴン)が多彩な女性ゲストを迎え、ミュージカル仕立ての即興劇を届ける『あなたと作る~etude The 美4』シリーズ。その製作発表が行われ、寺脇・塚地のほか、今回のゲスト4人のうち早川聖来(乃木坂46)と山口乃々華(E-girls)が登壇した。コロナ禍だからこそ行える舞台鑑賞の形を模索しようと、寺脇とTBSテレビ・安江圭プロデューサーが発案した本企画。シリーズ第1弾は無観客の配信限定で開催され、視聴者はチャット機能を通じて、出演者に演じて欲しいキャラクター設定を自由に投稿できる。その“お題”を受け取った3人は即興でミュージカルを構成。河内肇のピアノ生演奏をバックに、この瞬間だけのスペシャルな作品が幕を開ける──。「ソーシャルディスタンスを保ちながら少人数で行える演目を考えた時に、稽古期間を設けずに済む“即興劇”が思い浮かびました」「配信のチャットを使えばリアルタイムでお客さんとコミュニケーションが図れて一体感を演出できる」と企画のスタートを紹介する寺脇。ホストとしての“相棒”に塚地を選んだのは、2019年のドラマ共演時における彼の振る舞いに「塚っちゃんの生み出す感情に流れに則った真摯で切実な笑いが、僕の大切にしているスタンスに重なったから」と信頼を寄せる。これを受けた塚地は「恥ずかしさしかないなぁ!」と恐縮。しかしすぐ気を取り直し、「お客さんから設定やヒントをもらって始まるので、ぜひ積極的にチャットへ書き込んで」と呼びかける。同時に「ゲストを応援しているファンの方々は、彼女たちに演じてもらいたいキャラクター案が採用されたら一生の記念になりますよ!」「どんな展開になるか予想もつかない参加型のドキドキ感を味わってもらいたい」と笑顔を見せた。ゲストは早川・山口のほかに、今夏ハリウッド映画デビューを果たした秋元才加、声優の内田真礼が名を連ねる。即興ミュージカルには彼女たちが築いたこれまでのキャリアが反映されるというが、どんな仕上がりを期待しているか──。そう尋ねられた早川は、乃木坂46の加入前に13年ほどクラシックバレエを習っていた過去を打ち明ける。加えて「幼少期から演劇や子どもミュージカルに参加してきたので、その経験を糧にできたら」と飛躍を誓った。E-girlsメンバーの山口も「これまでパフォーマーとしてお仕事してきたので、これから挑戦したいお芝居の中に自分の強みであるダンスを取り入れたい」と続き、「独自の世界をつくっていきたいです」と抱負を述べた。配信は、10月21日(水)19時=秋元、23日(金)19時=内田、24日(土)14時=早川、24日(土)19時=山口の計4回。アーカイブは各回の翌日まで視聴できる。チケット発売中。取材・文:岡山朋代
2020年10月01日京都を拠点に活動する人気劇団・ヨーロッパ企画の生配信劇シリーズ「京都妖気保安協会」。その第4弾『鴨川ミッドサマードリーム』が、PIA LIVE STREAMにて10月4日(日)までアーカイブ配信されている。【動画配信】~ヨーロッパ企画の生配信劇シリーズ~『京都妖気保安協会』ケース4「鴨川ミッドサマードリーム」チケット情報この生配信劇シリーズは、7月より劇団の公式YouTubeチャンネルでスタート。コロナ禍の中で、ヨーロッパ企画ならではの表現を模索し、立ち上げられた企画だ。これまでに、運行する電車の中、レトロな銭湯、貴船の川床といった京都のさまざまなロケーションを舞台に、そこに出現する“妖気”をいい感じに保安する協会員と、それを取り巻く人たちの物語を展開。集大成となる今回は、ヨーロッパ企画が毎年の本公演で訪れている京都府立文化芸術会館が舞台となっている。本編では最初に第1弾から第3弾までのおさらいがあるため、これまでの配信を観ていなくても安心だ。『鴨川ミッドサマードリーム』は、妖精が惚れ薬を誤用したことにより巻き起こるカップルたちの恋騒動を描いた、シェイクスピアの『夏の夜の夢』がモチーフ。京都府立文化芸術会館に集まる妖気を保安するべく劇場へとやってきた保安協会員と、保安協会のインターン生として同行する史跡研究会の学生たち。彼らが調査を進める中、時空の歪みが発生。異世界で『夏の夜の夢』を上演していた劇団員が紛れ込み…。保安協会員や学生をはじめ、第1弾で物語の主軸を担った夫婦、保安協会員と犬猿の仲の骨董屋、天狗など、前作までに登場したキャラクターが勢ぞろいする他、時空の歪みをきっかけに出現する新たなキャラクターも加わり、ドタバタと展開していく。一人二役を担うヨーロッパ企画のメンバーは、画面から消えたと思えば、数秒後には別の人物として現れるという早替えの妙でも楽しませてくれる。ヨーロッパ企画の劇だけにユルい空気感は漂いながらも、緊張感ある生の息遣いと、映像でしか成し得ない演出。役者が客席、ロビー、舞台上…と、劇場内外を動き回る中で、緻密に構成されたカメラワーク。無観客で、映像で、劇場で、そして劇団でやる意味を追求したからこそ生まれたであろう本作。アフタートークまで視聴すれば、再び見直したくなること間違いない。PIA LIVE STREAMでは、10月4日(日)までアーカイブ配信中。視聴券の販売は4日(日)20時まで。取材・文:黒石悦子
2020年10月01日咲妃みゆが、藤田俊太郎の演出によるミュージカル『NINE』に出演する。役どころは、城田優が演じる主人公グイド・コンティーニの妻ルイザ。作品について予習し、イメージを膨らませる稽古前の思いを語ってもらった。【チケット情報はこちら】アーサー・コピットが脚本、モーリー・イェストンが作詞・作曲を手がけた本作は、フェデリコ・フェリーニの自伝的映画『8 1/2(はっかにぶんのいち)』を原作としたミュージカル。1982年の初演はトニー賞10部門にノミネートされ、作品賞、作詞・作曲賞、助演女優賞、衣装デザイン賞、演出賞の5部門で最優秀賞を獲得した。スランプに陥り迷走する映画監督グイドが、妻・愛人・女優など彼を取り巻く女性たちと“愛”の物語を繰り広げる本作。女性の影が絶えない夫を持つルイザを「観客の同情を得やすい立場」としながらも、咲妃は「彼女にも人間じみた一面があるので、単なる悲劇のヒロインと捉えないようにしたい」と意気込む。ではルイザの感情がスパークする劇中のナンバー「My Husband Makes Movies」を、どんな気持ちを込めて披露するか──。そう尋ねると、咲妃は「いろんな感情が楽曲の中で歌われますが、言いたいことは“I Love You”ひとつだと思います」とまっすぐにコメント。「グイドへの揺るぎない絶対的な愛を意識しながら、彼を翻弄しつつ振り回されたいですね」と言葉を重ねた。夫グイド役を務める城田とは初共演。しかし、彼の出演作をよく鑑賞している咲妃は「嘘のない真心からのお芝居に、毎回胸を打たれます」とその印象を述べる。劇中では結婚して年月を重ねた二人の葛藤が描かれることから「時間の積み重ねが舞台上で自然に表れるよう、稽古場から信頼関係を育みたい」と笑ってみせた。「女性の生きる力強さを表現したい」と藤田が打ち出す演出の方向性にも、咲妃は共感の姿勢を見せる。男性優位思想の残る時代に生まれた『8 1/2』の世界をそのまま踏襲すると、現代の観客は違和感を覚えるかもしれない──。そんな藤田の懸念を紹介し「グイドに“翻弄される”というより、主体的に彼へ“陶酔していく”女性たちの姿が描かれます」と構想の一端を覗かせた咲妃。ルイザとしてどのように役を立ち上げるか、ぜひ劇場で確かめてほしい。公演は11月12日(木)~29日(日)に、東京・TBS赤坂ACTシアターにて。その後、12月5日(土)~13日(日)に大阪・梅田芸術劇場 メインホールと巡演する。11月20日(金)のぴあ貸切公演の先着先行を10月8日(木)まで受付中!取材・文:岡山朋代ヘアメイク:本名和美スタイリスト:中村美保
2020年09月30日11月1日(日)心斎橋JANUSにて、古舘佑太郎ワンマンライブ「Guitar,Piano,Bass,etc…Sessions」の開催が決定!この日はサポートミュージシャンに森夏彦を迎え1stセット、2ndセットの昼・夜二回公演となっている。本イベントは、新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づいて席数限定で開催される。 古舘佑太郎チケット情報チケットは、10月3日(土)10:00よりチケットぴあにて発売開始。
2020年09月30日ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵KING&QUEEN展 -名画で読み解く 英国王室物語-が10月10日(土)より上野の森美術館にて、いよいよ開幕。【チケット情報はこちら】肖像画で読み解く、ドラマティックな英国王室の歴史。世界屈指の肖像専門美術館ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリーより、テューダー朝から現在のウィンザー朝まで、5つの王朝の貴重な肖像画・肖像写真など、およそ90点が来日。作品の魅力はもとより、美しく気品に満ちた肖像画のモデルである王室の面々が辿った運命、繰り広げられた人間模様に肉迫するドラマティックな本展の音声ガイドに、元宝塚歌劇団男役トップスターの明日海りおが決定。「この展覧会では、英国王室の様々な王や女王の肖像画を観ることができます。 肖像画は、描かれている人物の歴史や生き様を知ると、どんどん面白くなります。 今回「音声ガイド」を通じて、作品に登場する人物や背景にある歴史物語をご案内し、 凛々しい王や、気品あふれる女王の言葉も彼らになりきってご紹介します。展覧会のガイドのお仕事は初めてですが、会場で皆様にお楽しみいただける様、精一杯務めさせていただきます」と明日海からメッセージが届いた。混雑緩和のため、本展は日時指定制を採用。日時指定予約無く、対象の期間・曜日に入場可能なグッズ付鑑賞券(トートバッグ、クリアファイル、図録)も数量限定で販売。予定枚数に達し次第、販売終了の限定販売となるので、ご購入はお早めに。10月、11月ご入場分の日時指定券・各グッズ付鑑賞券、好評販売中。
2020年09月29日9月25日小雨の降る中、俳優の三宅裕司、小倉久寛が出席し、劇団スーパー・エキセントリック・シアター第58回本公演「世界中がフォーリンラブ」(10月9~25日、東京・サンシャイン劇場)の合同取材会が開催された。【チケット情報はこちら】冒頭、座長三宅裕司は、「このコロナ禍で大変な時期、劇場関係者も非常に大変な思いをしている。40年劇団を続けてきて公演を取りやめるという選択肢はなかった。今だからこそ閉塞感からうっぷんがたまっているお客様に「明日から頑張るぞ!」と思ってもらって元気になるような作品を創ろうと思いました」と公演開催決定への経緯を語った。そして、劇中で登場人物が全員付けるという「立体マスク」を初披露。また、感染症対策を実施している稽古場の様子を、小倉久寛は「普段は全員が集まって稽古をするのに今回はシーンごとの出演者しか集まらない。他のシーンがどうなっているかわからないので、本番を僕が一番楽しみにしています」と笑いを誘っていた。今公演のテーマ「純愛」にちなみ、二人の純愛はという質問には「純愛のかたまりです。小学4年で知り合って、高校3年で付き合って、7回別れて、35歳で結婚しましたから、これは純愛でしょ。純愛を貫いた、と言った方が今後の結婚生活がうまくいく」と三宅が答える一方で、小倉は「結婚してくれって100回くらい言ってやっと結婚した。結婚してもらったので、何でも言うことを聞きます。怒られてもハイ、ハイと…」と、自身の体験談を語った。本公演は、10月9日(金)~25日(日)まで東京・サンシャイン劇場にて上演。また、10月17日(土)の13:00公演と17:00公演は、PIA LIVE STREAMにてライブ配信を実施。劇場チケット・オンライン視聴券共にチケット発売中。
2020年09月28日10月6日(火)、清 竜人初となる配信ライブ「ミッドナイト・カバーソング vol.1」の開催が決定した。【チケット情報はこちら】「ミッドナイト・カバーソング」とは、清 竜人YouTube Official Channelにて公開されているコンテンツで、すでに32本の映像が公開されている。夜中に清 竜人の元に電話が入り、その電話の相手からリクエストされた楽曲を清 竜人がピアノ弾き語りでカバーするというコンセプトになっている。今回の配信ライブもそのコンセプトで進行しつつ、カバーソングだけでなく清 竜人自身の楽曲も演奏される予定だ。また、生配信ならではの演出も楽しみな内容となっている。視聴サイトはPIA LIVE STREAMで、視聴券もチケットぴあにて販売中。<清 竜人 配信ライブ「ミッドナイト・カバーソング vol.1」>配信日時:10月6日(火) ※アーカイブあり開場/開演:20:30/21:00料金:2,500円チケット販売期間:9月26日(土)21:00〜10月7日(水) 19:00まで見逃し配信期間:~10月7日(水) 21:00まで※チケットをお持ちのお客様は視聴可能期間であればいつでも見逃し配信をお楽しみ頂けます。※ライブ中はチャットも開設します。※投げ銭機能あり。
2020年09月28日9月27日、大阪☆春夏秋冬が大阪のumeda TRADにて新春の東京公演以来約9か月振りのワンマンライブを実施、いつもながらの高いパフォーマンス力を発揮し大盛況のうちに終えた。「大阪☆春夏秋冬」チケット情報2部制のこの日、1部はゲストに我儘ラキアを迎えての対バン形式の有観客ライブ、2部はワンマンでの有観客&配信ライブと1日2公演をこなした大阪☆春夏秋冬。地元・大阪でのワンマンは、昨年の6月末以来1年3か月振りということもあり、密にならないように設定された所定の席数は早々にソールドアウト。特に「完全版 BRAVE SOULS -Re Start-」と題して、7月にCDリリースした最新アルバム『BRAVE SOULS』収録の全10曲を1曲目から順に全曲パフォーマンスするという趣向で行われた2部のワンマンは、この日ステージ初披露のハードなパンク・チューン『AxMxMxRx to The End』、『Start Over』、『Get up for your right』の3曲のおかげもあり、大阪☆春夏秋冬史上もっともロック色の強いステージになったといえるだろう。午後6時30分をまわった頃、メンバーが自ら作ったというSEとアナウンスが流れ、メンバーがステージに登場。1曲目から観客は総立ちで、感染症対策で声は出せないものの拍手や手拍子、手振りなどで応えていく。最初のMCではコロナ禍を乗り越えての久しぶりのワンマンということで感極まるメンバーもいたが、話すにつれてやがていつものように明るく笑いを取っていくのは彼女達ならでは。『BABY CRAZY』では、開場前に客席に置いておいたメンバー手作りの旗を用いて観客を交えたパフォーマンスを見せた上、さらにはメインMC担当のメンバー・EONに対して他のメンバー全員がその旗でドッキリを仕掛けるという手の込んだ手法で観客を笑いの渦に巻き込んでいく。そうした硬軟取り混ぜたステージングが彼女達の真骨頂で、勿論最新アルバム収録曲だけでなく、久しぶりにパフォーマンスするという初期の楽曲や定番のアゲ曲も散りばめられた約1時間40分の濃厚な時間は、あっという間に過ぎていったのだった。MCで「サブスクやCDも大事だけど、私達はやっぱりライブがあってこそ」という趣旨の発言があったのだが、この日の彼女達の白熱のライブはまさにその言葉を実際に体現するものであった。今後大阪☆春夏秋冬は、10月8日(木)に東京・新宿BLAZEにてワンマンライブを実施、10月10日(土)・11日(日)には大阪・万博記念公園で開催される一大イベント『大阪文化芸術フェス presents OSAKA GENKi PARK』に出演(大阪☆春夏秋冬は11日に出演)、そして11月15日(日)にはこの日の会場umeda TRADに戻って、再び対バン形式&ワンマンの1日2公演が決定、対バンには大阪出身のロックバンド、愛はズボーンが出演する。ロックバンドとの化学反応も興味深いし、ワンマンの方も何やら新たに趣向を凝らすとのことなのでそちらも楽しみだ。
2020年09月28日