MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (153/441)
『アセクシュアル』という言葉を知っていますか?LGBTQIAの「A」に該当するアセクシュアル(エイセクシュアル)は、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人たちのことを指します。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『アセクシュアルの葛藤』をご紹介。この漫画を通してアセクシュアル特有の葛藤やモヤモヤをお伝えできればと思います。※『アロマンティック』という言葉もありますが、日本ではアセクシュアルに包括して用いられる傾向があります。漫画のあらすじ『恋愛の漫画やドラマを観て、どうしてキュンとするの?』『どうして異性と手を繋いだり抱きしめあったりするの?』主人公の未玲は、どこか周りと違う感覚を持つ自分に悩んでいました。これは未玲が、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない「アセクシュアル」だと気づき生きていくようになるまでのお話。全然わからない……読者の感想は……『昔から他人とは違うって感じながら生きていたんですね。さぞ違和感を覚えたと思います。この時にカウンセリングなど受けていたらよかったのかな……と読んでいて感じました。』『まさか自分が……とはなかなか気づかないものですし、気づいてもこの先どうしたらいいか凄く悩みますよね。』『自分は大人でも、ときめきと恋愛感情の違いというのはよく分からないと思います。思春期は多感だったりしますので、恋愛感情がないと思いもしないのは当然のように感じました。』など、さまざまなコメントが読者から寄せられました。主人公の未玲にとっては純粋な質問だったのに、友人には理解されず怒られてしまいました。ときめく気持ちが分からないのは自分が”子どもだから”だと思ったようです……。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■作画:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日夫婦で性欲に違いがあると、悩みにもつながるようです。中には、夫の性欲がまったくなくなり、悩んでいる方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。レスになってしまったDさんセックスレスが悩みです。夫の性欲がまったくなくなり、ここ3ヶ月くらいセックスレスです。仕方がないのかなと割り切っています。その時の心境は?私を抱くのが飽きてしまったのかと悲しい気持ちになりました。今も解決していません。(31歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?レスになってしまったDさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日生理の症状は人それぞれ。しかし、症状が辛くても仕事をしなくてはならない日もあり……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理2日目」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!生理2日目に限って……ここでクイズです!女性たちは生理中ではあるものの、仕事をこなさなければなりません。しかし、生理2日目は症状も重く……。なかでも、デパートで働いている女性は“生理にまつわる悩み”を抱えていました。その悩みとは、一体何でしょう……?ヒントとして、同じ経験をしている方も多いかもしれません。女性の悩みとは……?正解は『トイレに行けない』こと仕事の作業が忙しく、トイレになかなか行けない主人公。周囲に言い出すこともできず、黙々と作業を続けます。こんな時どうする?2日目は出血量が多い人もいるため、トイレに行けるかどうかは大きな問題ですよね。今回の主人公は、トイレに行けないことに頭を抱えていました。生理休暇は法律で定められた権利で、1日単位ではなく時間単位で取得可能です。ですが有給か無給かは企業の判断に委ねられていますし、その取得率は0、9%と大変低いのが現状です。(参考:厚生労働省、令和2年度雇用均等基本調査より)また最近では12時間交換不要の月経カップも販売されています。こうした選択肢を、女性が正しく知る機会を設けることも大切ではないでしょうか。もし、あなたの身近で人知れず我慢している人がいたら、どんな声をかけますか?※この漫画はフィクションです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:@mochi_mikan_0123■脚本:ちゃんまり漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日浮気相手を「ママ」と呼ぶ娘……。もしあなたが、夫への小さな違和感から浮気を発見してしまったら……?浮気をされた体験談をリアルに伝えている漫画家サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さん。今回はそんなサレ妻リナさんの大人気マンガシリーズ、「娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした」からワンシーンをご紹介します!原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)修羅場……夫と娘と3人暮らしのリナ。スマホがきっかけで夫の浮気が発覚しました。そして浮気の決定的証拠を手に入れるため、「実家に帰る」と嘘をつき、自宅に潜むことに。2人が寝室にいるところで姿を現したリナは夫を追求。往生際の悪い夫は嘘をついて誤魔化そうとするも、リナは夫にSNSの証拠を見せつけます。すると夫は観念したのか、浮気相手との経緯を正直に話し始めます。その後、リナが浮気相手に慰謝料を求めると、夫は浮気相手をかばい……。一方で、浮気相手はリナに離婚を要求してきます。しかし夫はそれを否定し……。話をまとめ……浮気相手を返し……また会いたいと言い出し……この漫画に読者は『妻からすれば浮気相手は2度と会いたくない相手だから慰謝料だけ要求したのだと思うので、また会ってほしいと言える浮気相手の神経が信じられないです。』『本当に最低な旦那なのでしょうね。この浮気相手の女にどんな発言をしていたのでしょうか。女側はまた会いたいみたいですけど奥さん側からしたら顔も見たくもないでしょうね。慰謝料はもらっていいと思います。』『奥さんがかわいそうで仕方がありませんが、強い女性だと思います。浮気相手の常識知らずや世間知らずにイライラします。』と、夫と浮気相手に対し厳しい声が多く集まりました。夫と話すだけでは終わらない……?夫と浮気相手のやり取りを目にして冷静なリナ。その後のお話で、改めて後日3人で話し合うことになります。そこで浮気相手に再度「離婚してほしい」と言われるだけでなく、慰謝料を「20万円くらいなら払えます」と言い切られてしまうのでした。夫の浮気相手が強気だったら……あなたなら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日皆さんは、性行為のあとはどうしていますか?なかには、そのまま寝てしまい体に違和感を覚えた人も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関するエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。28歳、会社員のCさんの場合……性行為後にそのまま寝てしまうことがありました。その数日後、残尿感や排尿時の痛みを感じるようになり、病院で検査をしたところ……。ここでクイズです!Cさんが病院で検査をしたところ「あること」が発覚。そして、気づかないうちに体に負担をかけていたのでした。「あること」とは一体なんでしょうか?ヒントは、性行為のあとすぐ寝てしまったことです。痛みの原因とは?病院で検査をしたところ膀胱炎と診断され、抗生物質を処方されました。後から知ったのですが、性行為後にシャワーを浴びたり、排尿をすることで防げるようです。膀胱炎を2回繰り返して病院にかかりましたが、その原因については自己申告できませんでした。(28歳/会社員)正解は「膀胱炎になった」性行為後にシャワーを浴びなかったことが原因で、膀胱炎になったというエピソード。実は、性行為中は尿道に細菌が入ってしまう可能性があり、性行為のあとに排尿し、シャワーで陰部を洗浄する必要があります。また性行為で膀胱炎にならないために、性行為前に手洗いやシャワーをすることや、生理中は性行為をしないことで予防ができます。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日皆さんは、「起立性調節障害」という言葉をご存知でしょうか?朝起きれなかったり、倦怠感を感じたりというような症状から”怠けている”と思われてしまうことも多いようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『「起立性調節障害」って知っていますか?』をご紹介します。本作品には起立性調節障害を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。診断されたのは……毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……。保健の先生に勧められ、病院に行くことになった主人公。母と病院へ行くと、『起立性調節障害』と診断されました。対策を考え……読者の感想は……『学校の先生や家族に理解してもらえてよかったですね。みんなのサポートを受けながら、良くなるといいですね。』『自分ではどうにもできない症状だからこそ、協力者の重要性を強く感じました。共に探りながら自分がよい環境を作って行くことでストレスも軽減され、症状の軽減にもつながると感じました。』『家族だけでなく学校でも協力的になってくれることもまた前向きになれる状況だと感じます。』『なかなか理解するのも難しいと思いました。目に見えないから余計に……。本人が一番しんどいと思うので、お母さんが栄養バランスを考えた食事を作ってくれたり、ちょっとした優しさが必要なんだなと思いました。』など、起立性調節障害の理解や周りのサポートについてさまざまなコメントが寄せられました。主人公は、家族の協力を得ながら、栄養や睡眠で対策をしているようです。起立性調節障害は、「怠け」でも「甘え」でもありません。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日身も心もボロボロになるパートナーの浮気。浮気の確たる証拠をつかむために、あなたはパートナーのLINEを毎日見続けられますか……?今回は、サレ妻エコ(@motosare__eco)さんの体験談をもとにした漫画『夫が私の友達と浮気していた話』の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫の浮気現場に突撃!夫のS太郎の浮気に気づくも『頼むから離婚してくれ!』と逆ギレされ、反撃の決意をしたE子ちゃん。そんなある日、彼女は友人の協力で“夫がスーパーの駐車場で浮気をしている”と知り、現場に直行します。駐車場に突撃すると、友人Cちゃんと夫の姿が!その後、E子ちゃんは夫と帰宅し、話し合いをすることに。そして夫に「相手と2人では会わない」という誓約書を書かせ、徹夜明けで仕事に向かいます。仕事後、電話で話すも、反省する素振りのないCちゃん。数日後、協力してもらった友人Aちゃんに証拠が弱いと言われたE子ちゃんは、確たる証拠を集めるために夫のLINEを見ることに。すると、恥ずかしいやり取りの数々を目の当たりにしたのです……。ここでクイズです!この後、2人のやり取りを見続けていたE子ちゃんは“ある女の勘”が働きます。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、今まで夫とCちゃんはやり取りだけで、2人だけで会ってはいないようです……。女の勘とは……?正解は「そろそろ2人で会いそう」決戦の日の目星をつけたE子ちゃん。果たしてE子ちゃんの勘は当たっているのでしょうか……。その後E子ちゃんは、決戦の日に向けて、着々と準備を進めるのでした……!こんなときどうする?毎日夫とCちゃんのやり取りを見続けるのは辛すぎますよね。早く不貞の証拠を押さえないと……!今回の話でE子ちゃんは、夫とCちゃんのやり取りを見て、2人が浮気をしそうな日の目星をつけました。確たる浮気の証拠をつかむために……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@motosare__eco)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日トランスジェンダーの人の中には、周囲からの意見に悩む人もいるのではないでしょうか。そのなかでも、スポーツの世界では、トランスジェンダーの方に対する意見はさまざまです。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「トランスジェンダー×スポーツ」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします。※こちらの記事・漫画は男女や性別の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。※この漫画はフィクションです。優勝したら……ここでクイズです!陸上の競技で、見事優勝した主人公。しかし、周りからは「もともと男だったらしい」と言われてしまいます。すると、顧問の先生が“ある言葉”をかけました!果たして、“ある言葉”とは何でしょう……?ヒントとして、顧問の先生は、主人公の頑張りを見てきた訳で……。顧問の先生の“ある言葉”とは……?正解は「今日の走りはよかった、自信を持って」と褒めた先生は、いろんな意見があることを認めたうえで、主人公のパフォーマンスを褒めました。こんな時どうする?トランスジェンダーの人の中には、苦しいホルモン治療を経てさまざまな葛藤と闘っている人がいます。一方で、トランスジェンダーの方に敵わず悔しい思いをする人もいます。今回、顧問の先生は、主人公の走りやこれまでの頑張りについて褒めてくれました。なお最近では、ニューヨークシティマラソンやボストンマラソンなど「ノンバイナリー部門」が設けられている大会もありますが、トランスジェンダーの方に対するスポーツの世界での環境整備はまだ混沌としている状況です。もし、あなたの身近な人がこの問題に悩んでいたら、どんな声をかけますか?※この漫画はフィクションです■脚本:ちゃんまり■作画:ミノル(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日みなさんはLGBTQの理解をしていますか?まだ同性同士での結婚が認められていないところもあり、”結婚”の形にも人それぞれあるようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「好きな人と結婚することはできません」をご紹介します。結婚のカタチ「この国ではまだ、私たちは好きな人と結婚することができません。」レズビアンの妻と、ゲイの夫。2人は今でも仲の良い友人です。この国で、愛する人と結婚することができない2人は、お互いを守るため、いつかくるその時のために、"友情結婚"を選びました。飲み友達だった夫読者の感想は……『お互いが尊重し合って理解しあえる事が大切だと思いました。』『同性婚は日本では正式には認められていなくて、こんな形でしかお互いを守れないのはやっぱり不安定だと思う。もっと変わればいいのにと思いました。』『生活費などお金の心配も多い社会で色々考えなければと思いました。』など、友情結婚についてさまざまなコメントが寄せられました。2人は好きな人と”結婚ができない”ため、お互いを助け合うために友情結婚を選択したようです。民法には「夫婦」という言葉など、結婚が男女を前提として規定されているため、同性婚はできないという解釈が一般的です。そのため、法律上同性どうしの2人が婚姻届を出しても受理してもらえないのが現状です。(引用:公益社団法人MarriageForAllJapan)皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。※この物語はフィクションです。■脚本:simme■作画:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日皆さんはコンドームについて、学校の性教育で教わったことはありますか?中には、初めて実物を見て不安になったという方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関するエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。30代、会社員Fさんの場合……思い返してみると、中学校でも高校でも、コンドームについて教わることが1度もありませんでした。初めて知ったのは高校生の頃、当時好きだったバンドのCDに特典としてついていたコンドームでした。ここでクイズです!Fさんは高校生の頃に初めてコンドームを手に取ったようです。そして、ある不安を覚えたようで……。その不安とは一体なんでしょうか?ヒントとして、局部にフィットするようなきついタイプなのかと思っていたら……。ある不安とは?てっきり局部にフィットするようなきついタイプなのかと思っていましたが、実物は薄くてブカブカで全然違いました。「こんなに薄いんだ」「ブカブカだけど抜けちゃわないのかな」と何だか不安になりました。これからの性教育では、望まない妊娠をしたり、させたりしないように、男女の体の違いやメカニズム、避妊の方法や妊娠の過程をしっかり教えてあげて欲しいです。しっかり知識を身につけた子どもが将来親になり、子どもに正しい性教育をしてあげられると思います。(30代/会社員)正解は「ブカブカで抜けちゃいそう」コンドームに関する知識がなく、初めて見たときに不安を感じたというエピソード。実は、コンドームにはサイズがあります。主に太さでサイズ分けされており、メーカーや商品によりばらつきがありますが、Sサイズ(約3.1cm)、Mサイズ(約3.3cm)、Lサイズ(約3.8cm)、XLサイズ(約4.5cm)となっています。(引用:コンドームの通販専門店PINELAND)サイズは人それぞれのため、その人にあった大きさを選ぶことをおすすめします。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日生理痛は人によって重さが異なります。中には痛みを感じたことがなく、理解できない方もいるようです。そこで、今回は実際にあった「生理にまつわる驚いたひと言エピソード」をご紹介します。24歳、フリーライターPさんの場合……職場で生理でお腹が痛くなり、何回もトイレに行くことを女性の先輩に事前に連絡しました。すると、先輩は「私は生理で痛くなることはないから。なぜ痛くなるの?」と言ってきました。私は薬を飲んでも、痛みが出てしまうこともあります。そのときの心情は?自分は痛くないからといって、他の人も痛くないと思わないで欲しかったです。このようなことが起こらないために……男女の理解が一番だと思うので、一人一人が理解できるような教育を期待したいです。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Pさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に驚くような言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日信じていたパートナーに裏の顔があったらショックですよね。もしその矢先に、パートナーから妊娠報告をされたら……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】より衝撃のワンシーンをお届けします。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)職場恋愛の2人……おしどり夫婦の順也と恵里菜。ある日、恵里菜の携帯に“23件”もの不在着信があることに気づいた順也。着信履歴は“同じ男の名前”で埋まり、発信履歴は削除されていたのです。恵里菜を探偵に調査してもらい、男と会っていたことや素性調査でキャバクラに勤務していたこと、結婚歴があったことを知ります……。“妻の隠された過去”を知った順也が話し合う決意をした矢先、恵里菜から妊娠報告を聞き……!?順也の決断とは……?話し合いを断念した……順也は、妊娠した恵里菜の心に負担がかからないよう配慮すべきだと考えました。話し合いは安定期に入るまで待つことにしたようです……。しかしその後、順也は自分の父親と恵里菜が、衝撃的な関係性にあることを知ってしまうのでした……!この漫画に読者は『難しい決断だったと思いますが、旦那さんの意見を尊重します。とにかく、いま目の前に迫っている最も大切なことを優先したのだと思います。最終的には、きちんと話し合った後、DNA鑑定をしてもらい、本当に自分の子かわかればいいと思います。』『妊娠という喜ばしい出来事もモヤモヤが拭えないままの状態だと気持ちが半減してしまうと思います。そんな中でも奥さんの身体を優先させる夫の気遣いには胸が熱くなります。しかし、そんな優しい気持ちさえも利用していると感じられる奥さんの見えない行動に夫に情けなさを感じてしまいました。話し合いを先延ばしにすることが果たして夫婦関係を続けられることになるのかどうか不安が強くなりました。』『問題解決を先送りにしているだけになっていると思う。奥さんはどこまでが本当でどこから嘘なのかわからないので、早い段階で話をしないと何かしら後悔することになるのではないかと思った。』など、夫の対応に対して、賛否両論の声が集まりました。優先順位を決めて……順也たち夫婦が待ち望んでいた妊娠。妻の過去について追及するよりも、今の妻の心身の方が大事だと考えたようですね。今回の話で順也は、恵里菜の体調が安定するまで、話し合いを延期することにしました。衝撃的な過去を知った後にパートナーの妊娠が発覚……こんなとき、あなたならどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日もし、パートナーが浮気をしていたら……あなたならパートナーと浮気相手、どちらを先に制裁しますか?なかには、先に浮気相手に制裁を加える人もいるようで……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』からワンシーンをご紹介します。怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、GPSとボイスレコーダーで浮気の証拠をつかむことに!GPSで監視を続けていると、夫が頻繁に浮気相手と密会していることを知ります。そして夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠を集め、ついにさくらこは義両親の前で夫を追及し、浮気を認めさせることに成功します。夫と別居し、娘と自分にとって最善の策を模索していたある日、夫から「やり直したい」と言われたさくらこは「浮気相手と会わないこと」を条件にやり直すことに。しかし、その後も夫は約束を破り、クラブへ行き、浮気相手と二人で会っていました……。夫を見限ったさくらこは浮気相手の制裁から始めることにしたのです。浮気相手の返信とは?申し訳なく思っています……?全く誠意が感じられない返信に唖然とするさくらこ。家庭を壊しておいて、謝って終わらせるつもりでしょうか……。その後さくらこは、浮気相手を追い詰め、慰謝料をとることに成功するのでした……!この漫画に読者は『相手に連絡するのも勇気がいりましたよね。なのに、相手が冷静なのが腹立ちますね。』『不倫相手にメールを送るというのは、かなり勇気がある行動だと称賛したいです。でも不倫相手の方が一枚も二枚も上手をいくツワモノだなと感じました。さすが他人の旦那を奪うだけのことはあります。』『この仕事が忙しくて返事ができなかったなんて絶対嘘です。絶対に動揺していて返事をすることができず催促されたことで精いっぱい考えた返事がこれだったのでしょう。全然反省しているようには見えないですし、この返事が来なかった間も旦那と連絡を取り合っていたのではないかと思ってしまいます。でも受信拒否されてないだけ良かったです。』とさくらこさんの行動を称賛する声や、浮気相手の返信内容に怒りの声が集まりました。予想外の返信内容……浮気相手には浮気に対する罪悪感がないのでしょうか。最初の返信の遅さといい、揺さぶられてやっと返信する浮気相手は一体何を考えているのか……。罪の意識が感じられない浮気相手……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日ママ友が夫の子を妊娠したことで離婚し、別の男性と再婚。数年後、そのママ友が元夫とは別の男性と一緒にいたら……?今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『ママ友との間で起きたありえない話』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫を略奪しようとするママ友数々の状況証拠から、同じアパートに住むママ友、怖美と夫が浮気していると確信したK代さん。その後、怖美が夫の子を妊娠していることが発覚し、離婚しました。1年後、K代さんは引っ越し先で出会った男性と再婚し、幸せな生活を送っていました。その矢先、再び怖美が現れ自分や夫に嫌がらせしてくるように。そこで怖美と話し合うため家に行くと、元夫から別居中だと聞かされます。怖美を探すため、夫の心当たりを頼りにジムへ向かうと、そこには音信不通になっていた怖美の姿が……!しかし元夫の隙をついて、その場から逃げ出した怖美はそのまま行方知れずになってしまいます。探し回った末、ようやく怖美が高級タワーマンションに住んでいることを突き止め、直接対決することに……。動揺する怖美ここでクイズです!この後、怖美と一緒にいた男は“ある発言”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、どうやら男は怖美が独身だと思っていたようです……。男の発言とは……?正解は「離婚したって言ってなかった?」男に離婚したと偽っていた怖美。離婚が嘘だと知った男はどう反応するのでしょう……?その後、事情を察した男は、怖美をあっさり見放すのでした……!こんなときどうする?相手の男にも愛想をつかされた怖美に、もはや逃げ場はない……。今回の話でK代さんたちは、怖美が離婚したと偽って、男の家に住んでいたことを知りました。元夫の再婚相手との直接対決……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日自分が悪いことをしているのに、開き直る人もいますよね。もしも浮気をした夫が、自分の非を認めず責任転嫁してきたら……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!事情を知っているはず……2人目が生まれてから夫婦仲がぎくしゃくし、そのころから夫が浮気していたことが発覚したM子。夫と2人で話し合いを始めるも、浮気を認めない夫の態度に嫌気がさし、M子は家を飛び出してしまいます。そして夫のことをよく知るある人物をファミレスに呼び出したのですが……。ここでクイズです!M子から、夫の浮気相手について聞かれた夫の親友Aくん。このあと一体何と答えたでしょうか?ヒントは、M子を苛立たせるものです……。夫の親友は……正解は、「知ってても言わない」と言った!このあと、何度聞いても絶対に教えてくれないA君の態度に怒りを表すM子。自分には誰も頼れる人がいないのだと痛感し、涙を流すのでした。こんなときどうする?一緒に浮気しておいて、よくこんなに偉そうな態度がとれますよね。今回のM子は、浮気を全く悪いと思っていないAくんの態度に、強い嫌悪感を抱き、結局離婚することを決意します。浮気夫をかばう夫の親友……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日子どもを介して出会うママ友たち。もしあなたが、ママ友から断りづらいお願いをされたら……?今回は、ぱるる絵日記(@palulu_diary)さんの創作漫画『ようこそママ友グループへ』から、注目のワンシーンをお届けします。身勝手なボスママが……若菜さんはママ友グループのボスママ強子から身勝手な言動を繰り返され、頭を悩ませていました。そんなある日、ボスママにネイル施術を頼まれた若菜さん。しぶしぶ引き受けたものの、ボスママからは文句を連発されてしまいます。そして代金を要求すると、ボスママが逆ギレし始めてしまい……?趣味じゃないのに……強気のママ友ボスママは、ネイルの仕上がりに文句を連発し、若菜さんの支払いを拒否します。結局ボスママは代金を払わず、さらに『今度は夏向けにフットネイルもお願い』と言い放つのでした……。この漫画に読者は『親しき中にも礼儀ありだよなと思いました。』『対価はいただいて当然だと思います。拒否するなんて卑怯です。』『私なら、事前に払ってもらう話をしていなかったので今回は諦めますが、次回からは無料では出来ないことを伝えます。』など、ママ友と若菜さんへのさまざまな感想が寄せられました。なんでも上から目線……ボスママは、プロにネイルの施術を強要したうえ仕上がりに何度も文句を言い、さらに支払いを拒否しました。強引でいつも上から目線なママ友……、あなたならこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日予測不可能な行動をする子ども達。なかには、ゾッとするような行動をされたことがある方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てエピソード」をご紹介します。妙に静かで……我が子が静かにしているとき。「妙に静かに過ごしているな」と思いリビングへ。するとおもちゃが広がった状態で子どもが箱ティッシュ・おむつ・ウェットティッシュを散乱させていました。ここでクイズです!この後、ママさんは子どもがしていたある仕掛けに気が付きます。それは一体何だったでしょうか?ヒントは、ティッシュが散乱していたことです……!正解は?そして部屋のありとあらゆるリモコン(テレビ、エアコン、部屋の消灯などなど)が縦1列に。電車のように並んでいました。想像以上のあまりの光景に衝撃。そして子どもから散乱したティッシュなどの白いものは雪を表現したとドヤ顔で言われました。(41歳/主婦)正解は、リモコンが雪の中を走る電車に見立てられていた!あらゆるリモコンを総動員し、ティッシュをぶちまけて雪道を作った子どものドヤ顔。想像以上の世界観を表現する、このお子さんの将来が楽しみですね(片付けはとても大変ですが)。子育て中は、こんなある意味発狂しそうな子育てあるあるをまわりの人と笑い合いながら、上手に気分転換していきましょう!あなたも子どもの行動にびっくりした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日残尿感を経験したことはありますか?もし、この症状が長期的に継続していると、なにか原因があるのではないかと不安になってしまうでしょう。そこで今回のMOREDOORは「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」を紹介します。52歳/会社員Fさんの場合……子宮筋腫と診断されました。30代の頃に残尿感が残るようになり、クリニックを受診してレントゲンを撮ることに。以前患った膀胱炎とは違うと思っていましたが、産婦人科へ行くように指示され、そこで子宮筋腫があることが分かりました。すでにグレープフルーツ大までとなっており、これが膀胱を圧迫していたのが原因でした。原因が婦人科疾患だと気づかず本当に驚きました。どんな治療を受けましたか?いくつかクリニックに行き相談しやすい先生のクリニックに通うことに決めました。そして先生と話し合い、開腹手術で筋腫を切除しました。世の女性陣へ伝えたいことは?とにかく納得できるまで調べることと、信頼できる先生・治療法を見つけることです。また命に関わる病気でなくても心にかかる負担は大きいので、できれば身内や経験者に相談するのをおすすめします。このエピソードに読者は『おかしいなと思っても受診ではなく市販の薬で様子を見る人も多いと思います。自己判断によって発見が遅れる可能性があるようなので、少しでも違和感を覚えたら専門家に相談したい。』『疾患がなくても体調によって起こりうるから、年齢を重ねるほど判断がなかなか難しいな。』『体の病気と言えども、心にダメージが残りやすいところなので、信頼できる先生を見つけるのが大切だと思いました。』と実にさまざまな声が寄せられました。安心して治療を受けるために……Fさん残尿感は、膀胱炎ではなく子宮筋腫が原因だったと判明しました。安心して治療を受けるためには信頼できる先生や治療法を見つけることが大事なポイントかもしれません。皆さんも、身体に違和感を覚えことはありませんか?※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。不安なときは必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日パートナーと一緒に暮らすようになると、初めて知る一面もありますよね。よい面なら嬉しいですが、それが悪い面だったら……。今回は、「パートナーの裏の顔を知ってしまったエピソード」をご紹介します。Aさんの場合片付けができないことです。基本的に物を出したら、元の場所に戻せず、出したら出しっぱなし……。使った綿棒や爪楊枝、ウェットティッシュがリビングテーブルにおきっぱなしで、足元にあるゴミ箱にすら入れることができません。今まで誰も注意してくれる人もいないまま、大人になったんだなと思いました。裏の顔発覚後は……?話しましたが、変わることはなかったので諦めました。(匿名)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。こんな時どうする?パートナーの裏の顔に気づいて、Aさんは諦め、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日出産の痛みは陣痛だけじゃない……?今回は、はちこ(@ahaha_ha_ch)さんの体験に基づき描かれた『痔獄の出産レポート』をご紹介します!監修医:新見正則新見正則医院院長。1985年慶應義塾大学医学部卒業。98年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。最新刊『フローチャートコロナ後遺症漢方薬』はAmazonでベストセラーに。陣痛と痔の痛みと闘いながらの出産……出産予定日が過ぎたある日、突如“破水”し、急遽出産に臨むことに。出産に備え“浣腸”をした結果、痔の爆発でお尻に激痛が……。一気に進むお産……新たな痛み……ついイキんでしまい……反射的にまたイキむ……この漫画に読者は『出産の経験がなく実際の痛みが想像できないのですが、言葉にならない壮絶な状況が伝わってきました。』『出産って本当に命懸けだと思いました。』『私も痔持ちです。普通分娩は恐怖がありすぎるので無痛分娩で出産すると思います。』など、はちこさんの壮絶なお産体験に言及する声が多く寄せられました。あっという間の出産……はちこさんは、お股を「切る」「切れた」という会話にうろたえているうちに無事出産していたよう!!出産は本当に未知との遭遇の連続です。もし、出産時に陣痛以外の痛みがあったら、あなたならどうしますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ahaha_ha_ch)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月16日皆さんは、仕事中に生理痛に襲われた経験はありますか?仕事や学校があっても、関係なくきてしまう生理痛。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「職場で生理痛に襲われる」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!突然の痛みに襲われるものの……?ここでクイズです!生理で腹痛になるも、理由を正直に話せない主人公。上司には体調不良と言って、病院に行っていました。主人公が、同僚に相談すると、あることを言われます!果たして“あること”とは、一体何でしょう……?ヒントとして、同僚は率直な感想を言いました。同僚が話した“あること”とは……?正解は「生理休暇は労働基準法で認められてる」と言った同僚は、主人公の行動を「もったいない」と言います。生理休暇は法律で守られている休みであることを教えてくれました。こんな時どうする?本来なら生理休暇を取得できるのに、わざわざ有給を消化してしまうのは、確かにもったいないですよね。でも、生理休暇が有給か無給かは会社によって規定が異なります。さらに生理休暇は、1日単位でなくても、半日単位や時間単位で取得が可能です。そのため、社員から半日単位や時間単位で請求があった場合に、企業側が取得を拒否することはできません。(女の転職typeより引用)今回、同僚は生理休暇があると、主人公に教えてくれました。でも、生理休暇を取得しづらい職場があるのも事実ですよね。もし、あなたの職場の人が同じ悩みを抱えていたら、皆さんはどんな声をかけますか?※実体験を漫画化したものです。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:ちりさん(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日不妊体質で、子どもを授かるまで3年かかったら……?今回は大人気マンガシリーズ、はぐはぐ(@hughug_baby)さんの実体験に基づき描かれた「授かるの3年かかりました」から、ワンシーンをお届けします。不妊で悩むはぐはぐさん……はぐはぐさんは夫と大学時代に出会い、その後、結婚します。しかし2人の間には、なかなか子どもができません。子どもが欲しいと思うようになり、不妊について調べたはぐはぐさん。不妊症外来に行くと、無排卵月経のうえ、多嚢胞性卵巣症候群と分かり……。治療費を見た夫は……解決策が分からず……治療費が高額で……この漫画に読者は『現実的に金銭的な理由で不妊治療を諦める人は多いと感じました。』『私の友人も保険適用前にしてましたけど、婚前に貯めていた貯金をすべて果たし、義両親に借金までしていました。その友人はそこまでしても妊娠できずに借金だけ背負う形になったので、それを思うとこのご夫婦はマシだと思います。』『私の友人に何人か不妊治療していた子がいたので大変なこと聞いていました。それぞれがお金が大変なこと話していました。私は悩むことなく子どもを授かれたこと本当に有難いと思っています。』など、不妊治療の経済的問題に言及する声が多く寄せられました。高額すぎる治療費……不妊が判明したにもかかわらず、最適な解決策である治療が高額過ぎたら途方に暮れてしまいますよね……。この後のお話ではぐはぐさんは、ダイエットなど、不妊症状の改善に役立つ様々な方法に挑戦していくことになります。もし自分が不妊と判明したら……あなたならどうしますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)監修医:新見正則新見正則医院院長。1985年慶應義塾大学医学部卒業。98年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。最新刊『フローチャートコロナ後遺症漢方薬』はAmazonでベストセラーに。(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日生理痛の重さは人それぞれ。中には、動けなくなってしまうほどの痛みに襲われる方もいるようです。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。41歳、主婦Eさんの場合……20代前半のとき、実家で寝ていたらお腹が痛くて目が覚めました。「生理痛っぽいな」と思い、寝てたら痛みが治まるかなと思って我慢していたら、痛みが増して動けなくなりました。その時の心境、またその後は?怖かったです。もしかしたら悪い病気なのかもと思って不安でしたが、「生理痛」でした。何度か同じ目に合いましたが出産したら生理痛が少し軽くなりました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月16日パートナーの言葉に、戸惑った経験はありませんか?中には、彼の一言に愕然とした方も……。今回は実際にあった「パートナーのまさかの言動」エピソードをお届けします。29歳、会社員Dさんの場合……今年の夏、彼と北海道旅行へ行きました。そのとき、私がずっと行きたかった回転寿司に一緒に行きました。そこは昔、妹と行ったことがあり、ネタも大きく、懐かしいお気に入りのお店でした。彼も味には満足していたようでしたが、お店を出る際「取引先の人とはこんなところ来れないけど、めちゃくちゃ美味しかったね」と言われ……。「なんなんだ、この上から目線……」と思い、ありえないなと愕然としました。その時どう感じましたか?私の思い出の場所をけなされたような気持ちでした。幻滅し、彼をご飯に連れて行きたくないなと思いました。話し合っていませんが、それでいいやと思っています。(29歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言に……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーと価値観が合わないと思った行動に対し、Dさんは愕然とし、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日“因果応報”という言葉があるように、過去の悪い行いや執着は自分に返ってくるものです。世の中には、お金に執着しすぎるあまり詐欺に遭い、人生が狂ってしまう人も……。今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『婚約者から突然別れを告げられた理由』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!婚約者が二股……入籍当日、突然彼女の破棄子から別れを告げられたうえ、婚約破棄を自分のせいにされてしまったサトシさん。さらに、一連の事情を相談していた共通の知人T橋が、実は破棄子と4年間も二股していたと知り、サトシさんは破棄子との結婚を諦めます。ところがなんとT橋も破棄子に“婚約破棄”をされてしまう結果に。その後、破棄子には経営者の“新たな婚約者”がいることが判明。しかし、その相手は実は詐欺師で、破棄子は200万円を騙し取られた挙句、“何かの保証人”にさせられてしまったのです。数ヶ月後、親の紹介で見合いをした破棄子は、別の人と結婚式を挙げることに。その矢先、破棄子は金持に自分の名義を悪用され、消費者金融から督促がきていることを知ったのです……。ついに催告書が届いた破棄子は消費者金融に電話をして、事情を説明するも返済は免除されないことがわかります。返済のアテがない破棄子は友人に借金の肩代わりを頼みますが、突き放されてしまい……。頭を抱える両親……ここでクイズです!この後、破棄子はうっかり“あること”を言ってしまいます。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、追い詰められた破棄子は本音が出てしまったようです……。破棄子が口を滑らせたこととは……?正解は「過去の婚約者に関する発言」両親には過去の婚約者に振られたと嘘をついていた破棄子。しかし今回、まるで自分が振ったかのような発言をしてしまいましたね。その後、矛盾に気づいた両親は破棄子を問い詰め、すべてが白日の下に晒されるのでした……!こんなときどうする?ついに両親の前でボロがでましたね。破棄子はこの場をうまく誤魔化せる……?今回の話で破棄子は、両親に無心をしようと実家を訪れましたが、どうやら裏目に出てしまいました。多額の借金を抱えたら……あなたなら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月15日皆さんは『ポリアモリー』という言葉を聞いたことはありますか?ギリシア語の poly(複数)とラテン語の amor(愛)を合わせた造語で、「すべてのパートナーの合意に基づいて、複数の人と恋愛関係を築く恋愛スタイル」を実践することを指します。1人だけを愛することができない性的指向と、その関係性『ポリアモリー』はまだ知らない人の方が多いかもしれません。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『ポリアモリー』をご紹介します。※こちらは理解を押し付ける目的ではございません。あくまで一例としてご覧いただけますと幸いです。漫画のあらすじ『好きな人が何人もいると変なの?』『誰か1人を選ばないといけないの?』思春期ごろから、恋愛の考え方についてどこか周りと違う感覚を持っていた主人公のサトミ。これは、そんなサトミが複数の人と恋愛関係を結ぶ「ポリアモリー」を通して社会の声や心の葛藤と闘いながら、自分らしく生きていくお話。『ポリアモリー』と認識してから、複数人で付き合うようになったサトミ。彼から子育ての提案をされ……。私たちの家族のカタチ読者の感想は……『本人たちが納得出来たらそれでいいと思う』『色んな恋愛の形があるなと思いました。当事者も幸せに、そして産まれてきた子ども達もまわりの理解を得られるような社会になればいいですね』『実際にこのような関係を見たことはないのですが、しっかりと自分を理解してくれる人がいるのは良いことだと思います』など、さまざまなコメントが集まりました。子育てに実感がわかなかった主人公も、新しい”家族の形”に魅力を感じたようです。皆さんは、この漫画どう感じましたか?※この物語はフィクションです。※ポリアモリーの方が必ずしもこうした悩みをもつとは限りません。あくまで一例としてご覧いただけますと幸いです。■作画:simme■脚本:きのコ(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日生理中、つい我慢して頑張ってしまうことありますよね。しかし、無理をし過ぎてしまい大変なことになってしまうことも……。そこで、今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。Fさんの場合……高校の体育のマラソンの授業のときのことです。生理痛があったものの、休むと他の日に走らないと行けないのが嫌で、無理して走りました。走っている間に生理痛が気にならなくなったと思っていたのですが、終わって座った途端、我慢できないくらいの痛みが走り、同級生に付き添われて保健室で休むことになりました。その時の心境、またその後は?クラスのみんなが「何が起きたのか」という感じで見ていたので恥ずかしかったです。保健室で休憩した後、早退し休んでいたらよくなりました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。彼と長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理の知識が乏しかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。皆さんも生理痛を我慢してしまった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日皆さんは「性の多様性」について考えたことはありますか?なかには、友人から悩みを打ち明けられたことがある方もいるようです。そこで今回のMOREDOORでは、実際にあった「性の多様性についてのエピソード」を紹介します。Hさんの場合……中学生の頃から付き合いのある友人から「実は誰も好きになることができない」と打ち明けられました。昔は一緒に「彼氏欲しい」といったりしていたのですが、実際は周りに合わせて自分も彼氏がいなければいけないと思っていたこと、そして社会人なってから無理やりお付き合いしてみようと男性と親しくなったが、手を繋いだりすることにも不快感を感じてしまったということを伝えてくれました。アセクシュアルというそうです。※アセクシュアル(Aセクシュアル・エイセクシュアル)とは、他者に対して性的欲求(や恋愛感情)を抱かないセクシュアリティのことです。(引用:JobRainbow)その時の心情は……?最近は少しずつさまざまな指向があることが広まっていたので、そうなんだと冷静に受け止めました。しかし同時に、学生時代や20代前半の頃「みんながみんな恋人と過ごすことに憧れている」と思い込んでいた自分、そしてその話で友人も巻き込み盛り上がっていたことに申し訳なさを感じました。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?「体と心の性別が一致しない人もいること」「愛情の抱き方も人によって違うこと」「男だから、女だからという概念ではなく、その人個人の想いや考え方に目を向けること」「他者との違いを認められること」を伝えて欲しいです。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?「子どもに【性的指向】を押し付けないこと」「気軽に恋人の有無を聞くべきではないこと」「恋人の有無によってからかいの対象にするべきではないこと」「他者との違いを受け入れて行く世の中になってきたこと」を伝えて欲しいです。(32歳/自営業)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。ゲイであることを隠す…?自身の体験をもとに描いたヨハヌン(@yohayoha.7)さんの『ゲイがきっかけで親友を失った話』では、自身の「性」に対する“カミングアウト”への葛藤が描かれています。自分がゲイであることを隠し続けるヨハヌンさん。その後、“ゲイ”であることを隠し続けた結果、親友を失うことになろうとは……。こんな時どうする?昨今では多様な性自認や性的指向について認識が広がりつつあります。人には人の幸せがありそれが必ずしも同じとは限りません。Hさんは自分の中で「みんなが同じ考えをしている」と決めつけていたことを反省した過去があるようです。また、漫画の主人公のように自身の性に悩み、隠しながら生活している方もいるのではないでしょうか。皆さんも「性の多様性についてのエピソード」は何かありますか?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@yohayoha.7)(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日セックスレスは、夫婦の悩みにもつながるようです。中には、夫から誘われなくなり悩んでいる方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。産後、レスになってしまったCさんレスになって、2年になります。子どもが産まれ、年々回数が減っていきました。レスについて話し合ったところ、「あまりしたくない、行為に自信がない」と言われ……。私から誘うと応じてくれますが、夫から誘われることはなくなりました。もう諦め半分で誘わなくなると、レスになってしまいました。その時の心境は?相手がもともと淡白なので、回数が減っていくのは仕方がないと思っていましたが、正直ショックでした。自信がないと言われても、私は夫との行為で十分に満たされていただけに辛かったです。誘うのも恥ずかしい気持ちがあったのに、私は空気なのだろうかと悩む日々……。今も解決しておらず、レスのままです。(43歳/パート)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?産後、レスになってしまったCさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日あなたは外見にコンプレックスを持っていますか?他の人はそれほど気にしていなくても、自分は異常に気にしてしまうこともあり……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「チャーミングスカー」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!生まれつきのアザを笑われ……ここでクイズです!生まれつき背中にアザを持っていた主人公。アザを見せることに抵抗がある様子です。しかし、現状を変えようと思った主人公は、ある行動に出ました!その行動とは、一体何でしょう……?ヒントとして、主人公はアザを気にしないよう気持ちを切り替え……。主人公がした行動とは……?正解は『背中があいた服を着た』主人公は、背中部分が大きくあいた服を着て外に出ます。緊張しながらも外を歩く主人公。すると、肯定的な意見をもらい……。こんな時どうする?今回の主人公は、あえて背中のアザを出しました。コンプレックスを自分の個性と思うことで前向きになれたようです。もし、あなたが主人公のようなコンプレックスがあったら、どうしますか?※実体験を漫画化したものです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:ちり(MOREDOOR編集部)
2023年10月15日