MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (313/441)
「将来のためにお金を貯めたい」など家計のやりくりで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は岡山県に住むGさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。Gさん家庭の状況●所在地:岡山県岡山市●年齢:30代●家族構成:夫婦、娘2人●世帯年収:夫4,000,000円、妻1,200,000円●貯金額:1,500,000円岡山県、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●賃貸:58,000円●間取り:2LDK●食費:50,000円●交際費:なし●電気代:12,000円●ガス代:16,000円●水道代:5,000円●車:ローン30,000円、ガソリン代10,000円●その他:タバコ代20,000円Gさんの節約術はこれ!「お互いの給料日に夫婦で話をしてお金を分けています。それぞれ必要な項目ごとに封筒へ分けており、貯金分は最初に決まった金額を振り分けるようにしています」と話してくれたGさん。ご夫婦でしっかりと話し合って節約を実践しているようです。必要な出費を共有することが大事なのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「外食は控える。水筒持参。使わない電化製品の電源を切る。なるべく徒歩で移動」(30歳/会社員)「献立を決めて買い物に行くのではなく、スーパーで安くなっている物や割引商品から献立を決めることです。これが意外と節約に繋がります」(53歳/専業主婦)家計や貯金方法を見直す際の参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、岡山県にお住まいのGさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年03月31日〜2023年04月14日
2023年04月26日娘が「ママ」と呼んだのは、浮気相手だった……。もしあなたが、夫への違和感から浮気を発見してしまったらどうしますか……?浮気をされた体験談をリアルに伝えている漫画家サレ妻リナ(@rina_saretsuma)さん。今回はそんなサレ妻リナさんの大人気マンガシリーズ、「娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした」第13話をご紹介します!原作:りなさん(@rina_saretsuma)漫画:ane(@anerie_pic)【前回までのあらすじ】夫と娘と3人暮らしのリナ。リナは幸せな家庭を築き、浮気は他人事だと思っていました。しかしある時、夫から香水の匂いがしたり、携帯を肌身離さず持ったりするようになり……。夫の怪しい行動が増える中で、リナは夫のタブレットを見つけます。そこには夫の浮気相手とのやりとりや写真があり……。夫にバレないよう証拠集めをしようと考えるも、行動に移すのは難しく……。リナは娘と2人きりになると、思い悩み……。夫にバレないように……普段通りに接し……怒る気持ちを必死に抑え……夫へのはらわたが煮えくり返るような気持ちを、必死に抑えるリナ。しかしリナは、気持ちを切り替え、ついに証拠集めを始めます……!
2023年04月26日義両親との同居生活にストレスを感じ、悩んでいる人は非常に多いようです。もし義両親から、心ない言葉を投げかけられたら……?今回は、人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんが描く漫画『理想の隣人』の中から、その後の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!家事を丸投げされ……身勝手な義両親や夫のモラハラ発言に悩む中、同じ悩みを抱える隣人と仲良くなったライコミちゃん。そんなある日、彼女は義母から「明日から働きに出る」と言われたうえ、家事を丸投げされてしまい……?家事がなかなか進まず……ここでクイズです!この後ライコミちゃんは、義両親へと食事を出します。さて、彼女の作った夕飯を食べた義父は、どんな反応をしたでしょうか?ヒントは、義父がライコミちゃんに感謝していないとわかるような反応です……。義父の反応は……?正解は文句を言い食事を残した幼いわが子の育児に奮闘しながらなんとか家事をこなすも、義父から酷い言葉を投げかけられたライコミちゃん。その後彼女は帰宅した夫に現状を相談するも、『俺には関係ない』と突き放されてしまうのでした……。こんなときどうする?慣れない環境で奮闘するライコミちゃんに対し、不平不満ばかり言う義父、さすがに酷すぎますよね……。その後お話でライコミちゃんは、家事と育児に奮闘するも、義両親や夫の助けを得られず苦しむこととなります。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月26日支出を減らす方法が知りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は北海道に住むRさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。Rさん家庭の状況●所在地:北海道石狩市●年齢:46歳●家族構成:夫婦、子ども2人●世帯年収:妻3,500,000円、夫2,500,000円●貯金額:1,000,000円北海道、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン78,000円●間取り:4LDK●食費:70,000円●交際費:10,000円●電気代:25,000円●ガス代:なし●水道代:5,000円●車:20,000円●その他:100,000円Rさんの節約術はこれ!「生命保険は貯蓄重視にしています。子どもの学費は学資保険で一番利率が良いものを選択しました。毎月家計簿をつけていて、何となく引き落とされるものについて確認しています。電気も50A→40Aにして基本料金が安く済むようにしています」と話してくれたRさん。保険や電気代など、貯金に繋がるものがないかチェックしているようです。固定だと思っているものを再検討してみるのも良いのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「給料が出てすぐに必要経費を抜いて後は貯金することです。月末厳しくても貯金から引き落とさないで我慢をすると、定期的に貯まります。外食を2回ほど控えると可能です」(38歳/主婦)「お気に入りの貯金箱を2つ買って、1つは100円玉、もう1つは500円玉にして貯金をします。毎日夜にお財布にある分を貯金箱に入れるようにすると、無理せず貯まっていきます」(49歳/パート)家計を改善したい時は、参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、北海道にお住まいのRさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日
2023年04月26日今年のゴールデンウィークは最大9連休と久しぶりの長いお休みなので、旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。そんな旅行で忘れてはならないのが、交通機関や宿泊施設の予約です。そこで今回は、経路検索から往復きっぷと宿泊施設の予約までがシームレスになった「駅すぱあとアプリ」を紹介します。「駅すぱあとアプリ」の魅力とは?「駅すぱあとアプリ」はJR東日本の「えきねっと」と連携することで、経路検索結果から新幹線や特急券の予約・購入ができるようになりました。さらに、今年のゴールデンウィークはより手軽で快適に移動できるよう、往復きっぷと宿泊施設をセットでお得に予約ができる「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」と連携しました。「駅すぱあとアプリ」の使い方アプリで経路を検索し、「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」に対応していると、「往復きっぷ+宿泊施設」ボタンが表示されます。このボタンをタップすると、自動で「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」の予約サイトに移動します。本来別々におこなう必要があった経路検索と予約手配が、短時間で完了しやすくなっています。連携開始日や対象区画は?アプリの連携開始日は、2023/4/18からスタートしています。「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で予約可能なJR東日本エリアを中心とした列車・区間が対象となっています。また、購入可能期間は5時00分~23時40分と長いので、忙しい方でも手が空いた時に手軽に予約できそうですね。株式会社ヴァル研究所広報担当者へインタビュー!●駅すぱあとアプリ様の今回の連携、いちユーザーとして非常に嬉しい取り組みです!お客様から何か反響はありましたか?『もともとアプリをご使用いただいていたユーザー様からの反応は非常によく、まだ今回はリリースしたばかりで直接お声は集められていませんが、同じくJR東日本グループ「えきねっと」と連携した時には「経路検索の結果に出た目的の電車を、再度えきねっとで探す手間がなくなるのがすごく便利」というお声をいただきました。』●これまでアプリではどのような課題がありましたか?『公共交通機関を利用して移動するシーンでは、事前に調べたり手配をする工程がいくつかある中で、弊社アプリは経路検索や運行情報に特化しておりますが、さらに貢献できる幅を広げていきたいという課題があります。』●今後の御社サービスの展望について教えてください。『先ほどの課題に対して、新機能開発や交通事業者様との機能タイアップを行うことでアプリ1つでできることの範囲を広げ、より手軽で快適な移動体験を提供していきたいと思っております。』●ちなみに…御担当者様のGWのご予定は?『仕事の疲れをリフレッシュしたいので、温泉旅館に行こうと思っています。』「駅すぱあとアプリ」でスマートな予約をより使いやすくなった「駅すぱあとアプリ」は、往復きっぷと宿泊施設をセットで予約するとよりお得になるのも嬉しいポイント。もし、これからゴールデンウィークの旅行の手配をするのなら、ぜひ活用してみてくださいね。(MOREDOOR編集部)
2023年04月26日女性が生理のときにどのように接してあげると良いかわからないことありませんか?生理とはうまく付き合っていきたいものの自分でコントロールできる範囲にも限界があります。そこで今回は、累計再生数3,000万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「職場で突然生理が...」をご紹介します。職場で突然生理が...この投稿をInstagramで見るMOREDOOR|カラダの悩み / 性教育 / LGBTQ+ ...(@moredoor_official)がシェアした投稿この漫画に読者から「賞賛」の声『特に男性がいる職場だと生理と言いづらいと思いますが、辛いときには周りに頼れる、周りが気にしてくれるような職場環境が理想だなと思いました。』(38歳/会社員)『そんな親切な男の人、いるんだ、と感心した』(57歳/専業主婦)一方ちょっとそれは、、、という意見も!『マンガの中では好意的に描かれています。しかし、今の時代一歩間違えばセクハラだと言われかねないので現実にはあまり遭遇しなさそうなシチュエーションだと感じます。自分自身、調子が悪い時は自分から助けを求めるように心がけるべきだと感じました。』(40歳/専業主婦)『うれしい気遣いですがバレているのが主人公と同じく、少し恥ずかしいなと思いました。』(34歳/会社員)などさまざまな声をいただきました。さまざまな意見が多く寄せられました!漫画には、「素敵!」「優しい!」など共感を得たようです。また、「あまり生理について触れられたくないかも...」というコメントも頂きました。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)
2023年04月26日ガスを多く使用するもののなかに、ガスコンロが含まれる家庭も多いのではないでしょうか?ガスコンロの使い方を見直すことで、ガス代の節約に繋がるようです。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたらガス代が減った!ガス代の節約術」を2つご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。料理中の節約術私のガス代節約術は2つあります。まず1つ目は、料理のときに蓋をすることです。蓋をすると、材料に熱が伝わりやすくなり、強火をほとんど使わず中火から弱火に設定できます。2つ目は、余熱を利用することです。「あともう少し焼きたい、火を通したい」というときに火を消して、余熱で焼くようにしています。去年より1,000~1,500円ほど毎月のガス代が安くなりました。(39歳/会社員)電子レンジを活用して節約ガス代の削減としては、茹でるものを極力電子レンジで代用しています。私は料理が好きで品数もたくさん作るので、食材を茹でることは、1回の料理で何回か発生します。それらを電子レンジで代用すると、節約にも時短にもなり、とても良かったです。(35歳/会社員)ガスコンロの見直しガスコンロの使い方を見直して節約する方法を2つご紹介しました。皆さんは、どのようにガス代を節約していますか?監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日ルームシェアといえば、一般的に楽しそうなイメージがありますよね。もしこのルームシェアがキッカケで、さまざまな心霊現象に遭遇したら……?今回は、人気漫画クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く人気漫画『「後ろの人、だれ…」1人の女性に付きまとう怪しい影…』から、衝撃シーンの展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!霊感の強い友人M子さんとルームシェア中、さまざまな恐怖体験に遭遇していたぱるるさん。そんなある日、M子さんが深夜に帰宅すると、エレベーターが動かなくなっていて……?ここでクイズです!この後M子さんは、スマホの“まさかの表示”に驚愕します。それは一体どんな内容でしょうか?ヒントは、M子さんがいるのはマンション内である、ということです。スマホの表示とは……?正解は「なぜか圏外だった」その後、スマホでの連絡を諦め、仕方なく非常階段を利用するM子さん。しかし彼女は、その道中でさらなる恐怖現象に遭遇するのでした……。こんなときどうする?深夜にエレベーターの故障に見舞われ、さらにスマホが圏外になってしまっては、恐怖でパニックになってしまいそうですね……。今回のM子さんは、エレベーターの謎の故障に遭遇し、非常階段を利用する道を選びました。もしあなたが立て続けに霊体験に遭遇したら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日結婚式を挙げる際、ブライダルフェアを参考に式場を選ぶ方もいるでしょう。しかし、ブライダルフェアの料理や雰囲気に気分が上がり、確認不足のまま契約して後悔する方もいるようです。そこで今回は、「ブライダルフェアで後悔したエピソード」をご紹介します!聞いておけば良かった料理のランクせっかく時間を作って結婚式に来てもらうのだから、ゲストに満足してもらいたいという思いが強く、料理にこだわりました。ブライダルフェアでは試食を最重視し、一番料理がおいしかった式場に決め、契約を済ませました。具体的にプランを考えていく中で、試食で出された料理はゲストに出す料理の中で最上級のランクのものだと判明。ゲスト数も多かったので予算を大幅にオーバーしてしまうことに。よく夫婦で話し合った結果、料理のランクは落とさないことに決めました。そして、泣く泣く衣装をひとつ諦めました。ゲストへの料理で選ばれる平均的なランクと、試食で出された料理のランクを聞いておけば良かったです。(32歳/会社員)調べておけば良かった式場の価格一目惚れした式場と、自分たちのイメージに合った式場と二択に絞り、最初に一目惚れをした式場のブライダルフェアに行くことにしました。ドレスとタキシードに着替えて模擬挙式をさせていただき、綺麗なチャペルに涙が出て2人とも感動してしまい勢いで「ここで挙げます」と即決しました。しかし、その後すぐに県内の中で比較的費用が高い式場であることが判明。そして、検討していたもう一つの式場は非常にコスパが良くて手頃であることを知り、相見積をとってもっと下調べしておけば良かったと大後悔しました。結果、式を挙げられたことに不満はないですが、これがブライダルフェアの罠だなと学びました。(28歳/会社員)これからの人は参考に式場選びに関する考え方は人それぞれです。今回の先輩方のエピソードを参考に、ブライダルフェアへ足を運んでみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日結婚相手の両親とは良好な関係を築いていきたいもの。ですがなかには、義両親から厳しい花嫁修行を強いられてしまった方もいるようで……。今回は、大人気YouTubeチャンネル「エトラちゃんは見た!」の人気の漫画動画『義実家で地獄の花嫁修業をさせられた話』のなかから、展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!婚約者の両親に挨拶へ……ツツジは婚活サイトで知り合ったヒイラギと婚約し、結婚生活を楽しみしていました。しかし、勝手に義両親との同居話を進めるヒイラギに困惑して……?ヒイラギの実家へ挨拶に……ここでクイズです!同居の話に戸惑いつつも、義実家に結婚の挨拶に訪れたツツジ。この後、座ろうとしたツツジにヒイラギは、何と声を掛けたでしょうか?ヒントは、この日ツツジは“お客さん”として出迎えられたわけではなかったようで……。何と言われた……?正解は「なんで座ってるんだよ」嫁の立場であるツツジが座っていてはいけなかったようで、義母の手伝いをするよう命じられてしまいました。そしてツツジはこの後、義母から息子の嫁として相応しいのか判断されてしまうことに……。こんなときどうする?ツツジが義両親と同居することになった場合、嫁として家族のために努めなければならなくなりそうですよね。今回、ツツジはヒイラギの言葉をそれほど気にしていない様子で、言われた通りに動きました。旦那さんから義両親の手伝いをするよう命じられたとき、皆さんならどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日年上だから我慢しなさい!と子供の頃言われた経験はありますか?年齢で役割が決まってしまうことに違和感を覚えたりしたことはありませんか?そこで今回は、累計再生数3,000万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「長女あるある『お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!』」をご紹介します。長女あるある『お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!』この投稿をInstagramで見るMOREDOOR|カラダの悩み / 性教育 / LGBTQ+ ...(@moredoor_official)がシェアした投稿この漫画に読者から「共感」の声『年上だからとか関係なく、その子をひとりひとり尊重できる母は素敵だと思う。幼い時に姉だからと抑えられると、将来が心配だと思う。』(30歳/主婦)『このお話のおばあちゃん、自分が長女で同じことを言われてきたのか、自分に姉がいて嫌いな存在だったのか、どっちなんでしょうか。』(37歳/主婦)『私も長女なのでこの気持ちはよくわかります。昔の古い価値観で育ったので、今でも名残はあります。』(47歳/自営業)一方もはや逆では、という意見も!『どちらかと言うと姉が我慢みたいな一般論がありますが、実際は妹は何も優先されずすべて後回しなんです。妹は要領がいいと言われていますが、要領よくやらないと何も取れないんです。こういう主張は結局姉や兄がします。最後まで我慢して悪者役になっているのは妹、弟です。』(46歳/会社員)などさまざまな声をいただきました。意見が多く寄せられました!漫画には、「わかる!」「私も長女で我慢してた」など共感を得たようです。また、「名前で呼ぶのがめっちゃいい」「名前で呼ぶと個人を尊重しているかんじ」というコメントも頂きました。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日新居探しの際は、できるだけ後悔のない物件を選びたいもの。チェックしておくべきポイントはたくさんあり、悩んでしまいますよね。そこで今回は「新居探しで後悔したエピソード」をご紹介します!確認しておけば良かった周辺の騒音新居探しをしているときに「良いな」と思った物件に入居することになりました。大通りに面していて景観が良いと思い決めたのですが、夜になると暴走族の走る音がひどく、家にいるのに外で話しているときのような騒音で相手の声が聞こえません。事前に、音をよく聞いておけば良かったです。(33歳/会社員)確認しておけば良かった風の強さ新居は高台にあるのですが、風が強く窓が開けられないことがあります。物件探しのときには、そこまで気がまわらず、住み始めてから気がつきました。事前にわかっていたらやめていたわけではありませんが、把握しておきたかったポイントです。(43歳/女性)これからの人は参考に実際に住み始めると、新居探しの際は見えなかったことに気づくことも。事前に取れる情報から、見極めることが大切なのかもしれませんね。今回の先輩方のエピソードを参考に、新居探しを進めてみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日大人気マンガシリーズ、今回はされ妻つきこ(@saredumatsukiko)さんの投稿をご紹介!「デリカシー皆無ママ友」第30話です。原作:さおりさん(つきこのInstagramから応募)漫画:あミン(@aminw001)【前回までのあらすじ】さおりさんは妊娠を機に結婚することに。同じく授かり婚することになった幼馴染とは気まずい関係になっていて……。家事に協力的になった夫に感動するさおりさん。2人で子どもの名前を考える時間は幸せで……。出産が近くなり……言い争いが増える2人……友人に相談すると……少し前まであんなに仲が良かったさおりさん夫婦。色々な不安や焦りから2人の心に余裕がなくなっているのかも……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/あミン様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日結婚前と結婚後の変化で悩みを抱えた経験はありますか?妊娠、出産を経て子育てに追われ、夫の仕事が忙しくなり……気付いたらセックスレスなんてことも。結婚して子どもができたことで関係性が変わったり、セックスレスに悩んでいるけど人に相談しずらいなと感じている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、累計再生数3,300万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「結婚しても、私たちは恋人」をご紹介します。セックスレスだった私たち……お互いを気遣う気持ちが大切この漫画に読者からは……『子供ができても、恋人だもんね。』『これからもお互い思いやりは忘れたくないものです』『全く同じ経験をしていたので心に来ました……。』『これに悩んでる人って多いんだよね、人にも話せることじゃないし……。』『もう一回結婚する前に戻りたい……。』など実にさまざまな声をいただきました!「自分たちも全く同じだった!」と共感する声が多くありました。結婚後も良い関係でいたい結婚後に子育てや仕事などでお互い忙しくなり、気持ちがすれ違ってしまうこともあるかもしれません。お互いの求めるタイミングが合わない時などには、強く拒否をするのではなく、きちんと説明したりスキンシップを取るなど、気遣いや声かけで夫婦の関係性がより深まってかもしれませんね。「以前のような恋人関係」ではなく、今までの経験も含めてパートナーとして新しい関係性を築いていけると素敵ですね。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?引用元この投稿をInstagramで見るMOREDOOR|カラダの悩み / 性教育 / LGBTQ+ ...(@moredoor_official)がシェアした投稿(MOREDOOR編集部)(イラスト/ちり)
2023年04月25日近年の多様性への理解から注目されるようになった「ジェンダーレスな名前」。そこでMOREDOORでは、性別に関係なくつけることができる「ジェンダーレスな名前」に関するインターネット調査を実施!今回はその中から、冬生まれの赤ちゃんにぴったりな名前を3つご紹介します。椿冴(つばさ)「椿冴」は「椿」が13画、「冴」が7画で、総画数が20画の名前です。椿は冬に咲く花としてよく知られていますね。アンケートでは、『実際に男女ともに出会ったことがあります。特別性別を感じさせない名前だと思います。』(45歳/自営業)との声も寄せられました。晶(あきら)「晶」は12画の漢字です。雪の結晶をイメージさせる漢字ですね。アンケートでは、『名前自体でとくに性別を認識することなく、これまでも男女ともにたくさんお会いしたり遭遇している。』(42歳/会社員)との声も。理央(りお)「理央」は「理」が11画、「央」が5画で、総画数が16画の名前です。冬に見ることができる代表的な星座である「オリオン座」から音を取った名前です。アンケートでは、『男の子でも女の子でも海外での響きも良く可愛いと思います。』(40歳/会社員)との声が寄せられました。今後の参考にいかがでしたか。冬を代表するものから漢字を取ったり音を取ったりして、名前を考えることができそうですね。「冬生まれらしい名前にしたい」「ジェンダーレスな名前が良い」という方は、ぜひ参考にしてみてください!※こちらは実際に募集したインターネット調査をもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日パートナーの過去をどこまで知っている……?多様な“夫婦のカタチ”がある昨今、苦難を乗り越え真実の愛を見つけた“夫婦”を描く漫画家サレ妻されみ(@saredumasaremi)さん。今回は、大人気マンガシリーズ、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの『「清楚な妻の裏の顔」第12話』を紹介します。原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)【前回までのあらすじ】周りから『おしどり夫婦』と称賛される順也と恵里菜。そんな2人が経験したドラマのような“壮絶な過去”とは……?話は2人が出会った5年前に遡ります……。恵里菜の誕生日に高級レストランで“一世一代”のプロポーズをする順也。驚く恵里菜の返事は……。幸せな結婚生活の始まり……寿退社を選んだ彼女……その後……交際8ヶ月で結婚を決めた2人はよほど相性が良いのでしょうね。幸せな結婚生活が長く続くといいのですが……!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日将来のため、少しでも多く貯金しておきたいという方も多いのではないでしょうか。では、どのように貯金へまわしていけば良いと思いますか?そこで今回は、実際に募集した「貯金のためにやめたこと」を3つご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。仕事帰りのコンビニをやめた仕事終わりにコンビニへ行くことをやめました。コンビニには、お酒やおつまみ、スイーツなど、誘惑がたくさんあります。誘惑に負けてしまうと、毎回数千円が飛んでいくことも……。どれだけ行きたくても、コンビニに行かないことで貯金できました、(25歳/会社員)貯金額を気にしない貯金額を気にしないことです。できれば、給与天引きの積立にして忘れると良いでしょう。投資も含めて金額を気にしていると、いざというときに貯金に頼ってしまうためです。また、お昼ご飯に毎日1,000円出費することは、決して安い金額ではありません。平日だけ半分の金額にしたとしても、毎月10,000円は節約できます。(41歳/会社員)高額の買い物は即決しない高額の物を購入するときは、即決せずに3度考えるようにしました。それは本当に必要なのかと自問自答し、本当に必要であれば購入するように……。また、クレジットカードで支払うときは、分割にせず1回払いにしています。(40代/会社員)考え方を変えて節約考え方を変えて節約できた3つの方法をご紹介しました。皆さんは、貯金のためにやめたことはありますか?監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日自分の子どもに対して親身に接してくれるご近所さんというのは、非常にありがたいものですよね。しかしご近所さんが、子どもへ“教育に悪いオモチャ”を渡していたら……?今回はサレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の【うちの子を私物化しないでください】より、話の展開を予想して頂く「漫画クイズ」をお届けします!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:千代子さん(マリコのインスタグラムで経験談募集)・漫画:じゅったむ(@junjundqx)引越し先のご近所さんが……夫の転勤による引っ越しがキッカケで、ご近所さんの清水親子と仲良くなった千代子親子。ある日彼女が息子翔太の部屋を掃除していると、見覚えのない“飛び出すナイフ”のオモチャを見つけて……?ここでクイズです!この後千代子は翔太に、このオモチャを使っていた人物を教えてもらいます。その人物とは、一体誰でしょうか?ヒントは、翔太と距離の近い人物です。オモチャで遊んでいたのは?正解は「幼いころの学」息子が“飛び出すナイフ”のオモチャを清水からもらっていたうえ、清水の息子の学がそのオモチャで遊んでいたと知り、驚愕する千代子。その後、千代子は翔太に「清水からオモチャをもらわない」よう注意し、このナイフのオモチャを清水へ返しに行くのでした……。こんなときどうする?知り合ったばかりのご近所さんから、息子がナイフのオモチャをもらっていたと知ったら、少し不安になりますよね……。その後のお話で千代子は翔太に、清水からオモチャをもらわないよう言いつけました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@junjundqx)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日ママ友との関係性に頭を悩ませている人も多いはず。もしあなたが、苦手なママ友から面倒な頼み事をされたら……?今回はサレ妻さくらこさん(@o_usootto)の【媚びママ成敗!】より、話の展開を予想して頂く「漫画クイズ」をお届けします!・漫画家名:サレ妻さくらこ・原作:ちひろさん(さくらこのInstagramから応募)・漫画:綾部夕貴(@ayabe_yuki)苦手なママ友からの連絡……小学2年生の娘の授業参観に出席するも、そこで見たPTA会長に媚びるトモカの姿に衝撃を受けたちひろ。それから数日後、彼女のスマホにトモカから『娘の服を作ってほしい』と連絡が来て……?ここでクイズです!この後ちひろは、トモカからの“後出しの要求”に衝撃を受けます。それは一体どんなものだったでしょうか?ヒントは、ちひろの労力が2倍になるような要求です……。トモカの要求とは……?正解は「2着要求した」トモカから後出しで『着替え用に2着作って』と要求され、しぶしぶ依頼を引き受けたちひろ。しかしその後とあるキッカケで、トモカがちひろの作った服を“自作発言”していると知り、憤慨するのでした……!こんなときどうする?ただでさえ労力のかかる手作り服の制作を、軽々しく2着もお願いするなんて、さすがに非常識すぎますよね……。その後のお話でちひろは服作りに同意するも、トモカの身勝手な言動に苦悩することになります。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ayabe_yuki)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日初めての結婚式ではわからないこともたくさん。なかには、「この出費はやめておけば良かった」と後悔することもあるようです。そこで今回は、「結婚式の出費で後悔したエピソード」をご紹介します!やめておけば良かった3回のお色直しお色直しを3回したのですが、着替えが大変だったし疲れたので、3回もやる必要はなかったと思いました。2回で十分だったと今更ながら思います。式場を留守にしているよりも、長くいた方が良かったと思い残念です。(60歳/無職)やめておけば良かった赤色のネクタイの購入やめておけば良かったと思う出費はネクタイ代です。中学の友人が結婚することとなり、初めて結婚式に出席することになりました。初めてということや、ちょうどファッションに興味が出始めた頃だったこと、そしてアルバイトを始めたばかりで、自由に使える金額が大幅に増えたこともあり、3万円程のネクタイを購入しました。しかし、結婚式でのマナーを知らず、白やシルバーなどの式でも使える色ではなく、赤色のネクタイを購入してしまったので、結局式には着けていけませんでした。(21歳/大学生)これからの人は参考に結婚式の際、何に出費をするかは人それぞれです。今回の先輩方のエピソードを参考に、費用について見直してみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日大人気マンガシリーズ、今回はサレ妻ひより(@sareduma.hiyori)さんの投稿をご紹介!「地獄耳自宅突撃ママ友」第28話です。原作:美穂子さん(ひよりのInstagramから応募)漫画:篠江ぴず【前回までのあらすじ】幼稚園に通う娘を持つ美穂子さん。同じ園には仲良しのママ友同士の集まりに無理やり入ろうとする“困ったママ友”がいました。迷惑親子にめちゃくちゃにされた誕生日会。後日、バレた理由があきらかに……。ママ友は変わらない……悪びれもせず……家に押しかけてくる……誕生日会以降も、何事もなかったかのように家に押しかけてくるママ友。今度こそ断れる……!?そろそろハッキリ断っても良いのでは……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/篠江ぴず様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日長年付き合ってきた彼氏から突然別れを告げられたら、誰しもショックを受けてしまいますよね。その理由が“浮気相手を妊娠させたから”だったら……?今回は、人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが実話を元に描いた漫画『2人の女性を同時に妊娠させた男』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!彼に捨てられ……付き合って3年になる彼氏のF也に“浮気相手を妊娠させてしまった”と打ち明けられ、彼と別れたユナさん。しかし数ヶ月後、自分も妊娠していることに気付いたユナさんは、彼に妊娠の事実を伝えるも見捨てられてしまい……?共通の友人を頼り……彼氏の浮気の詳しい事情について、共通の友人に聞くユナさん。そこで彼女は、浮気相手が彼氏の同級生だと知らされ……?ここでクイズです!この後ユナさんの彼氏F也は、浮気相手と関係を持ってしまった“キッカケ”について話します。そのキッカケとは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントとして、彼氏と浮気相手が再会した日、2人はお酒を飲んでいたようです……。浮気のキッカケとは……?正解は「酔った勢い」無責任な理由で浮気相手を妊娠させたうえ、同時期に妊娠していたユナさんを見捨てたF也。その後1人で出産する決断をしたユナさんの元に、F也から「浮気相手と離婚する」という衝撃のメッセージが届くのでした……。こんなときどうする?自分のパートナーが酔った勢いで、別の女性に手を出していたらと考えると、怒りが湧いてきますよね……。その後のお話でユナさんは、子どもを出産し、1人で育てる決断をします。もしあなたのパートナーが酔った勢いで浮気していたら、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日最近は節約のやり方を見直す機会が増えた方も多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は和歌山県に住むIさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。Iさん家庭の状況●所在地:和歌山県和歌山市●年齢:40代●家族構成:夫婦、息子2人●世帯年収:夫5,500,000円、妻300,000円●貯金額:1,500,000円和歌山県、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:88,000円(一軒家)●間取り:5LDK(一軒家)●食費:40,000円●交際費:20,000円●電気代:30,000円●ガス代:0円●水道代:5,000円●車:20,000円●その他:5,500円(通信費)Iさんの悩んでいること「貯金をしようと思っても、毎月子どもの急な出費が出てくるので悩んでいます」とのことで、お子さんに関係する出費が多く、なかなか貯金できずに困っているようです。Iさんの貯金術はこれ!「毎月の月末に、余っているお金(お札)は貯金するようにしています」と話してくれたIさん。毎月余った分を貯金に充てているようです。区切りが良いところできちんと貯金することが大切なのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「固定費の見直しをすることです。スマホ代とサブスクの費用は固定費の中でも減らしやすく、私は安い携帯会社に契約を切り替えたり、使っていないサブスクを解約したりして、月5,000円ほど固定費を節約できました」(29歳/会社員)収支内訳を見直す際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、和歌山県にお住まいのIさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月11日
2023年04月25日大人気マンガシリーズ、今回はサレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの投稿をご紹介!「最低な旦那への逆襲」シーズン2第50話です。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の浮気が発覚し、浮気相手に慰謝料を請求したさくらこさん。そして夫にも慰謝料を請求し、さくらこさんの結婚生活は終わりを迎えました……。【前回までのあらすじ】突然、養育費を振り込まなくなった元夫に困惑……。かつて“良き父親”だった元夫。今では養育費すら振り込まず……。娘からの催促……娘に会う気はあるの……?早急になんとかしないと……元夫に会いたい娘。大人の事情で娘に寂しい思いをさせるわけにはいきませんよね……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日水道代を節約したいと考えている方も多いのではないでしょうか?さまざまな工夫で、水道代は節約できるようです。そこで今回は、実際に寄せられた「やめたら水道代が減った!水道代の節約術」を2つご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。シャワーヘッドを交換して節約単身赴任の夫が戻って来た途端、水道代が倍になりました。朝、夜シャワーをすることや、庭の水撒きが原因かと……。そこで、節水効果のあるシャワーヘッドに交換し、月に2,000円ほどの節約になりました。また、庭の水撒きは、アスファルトのゴミをホースで流すためだったので、ほうきでゴミをまとめるようにしました。他にも、トイレの水量を調整し、食器は食洗機で洗うようにしました。(匿名)洗濯回数を変更して節約毎日入浴が終わってから、風呂の残り湯を使って洗濯をしていました。すすぎは、残り湯を使わなかったので、水道代が掛かっていたようで……。毎日の洗濯をやめ、洗濯物を少しためて2~3日に1回にすると、水道代が減りました。(37歳/パート)節水効果のあるツールを活用節水効果のあるツールを活用したり、水道を使用する頻度を抑えたりすることで節約できるようです。皆さんは、節水効果のあるツールを試してたことはありますか?監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日マイホーム購入は人生の一大イベント。しかし、住み始めてから後悔する方もいるようです。そこで今回は「マイホーム購入で後悔したエピソード」をご紹介します!確認しておけば良かった床板の設置仕様家を建てる際、金額を抑えてもらった都合上、建具のグレードが落ちたことは承知していましたが、床板は直貼り仕様になっていました。1ヶ月程度したら、よく乗る床板の継ぎ目がギシギシ鳴り始め、2ヶ月目にはへこむようになりました。補修はしてもらいましたが、構造的な問題なため、再発が懸念されます。事前に床板の設置仕様をしっかりと確認しておけば良かったと思います。(58歳/会社員)聞いておけば良かった近隣の学校関係間取りや立地、最寄り駅までの距離はもちろんですが、近隣の学校関係についても聞いておけば良かったです。子どもが幼稚園のときにマイホームを購入しました。小学校までは10分ほどで、家の前が中学校の建設予定地だったので便利そうだと思っていました。しかし、子どもが高校生になった現在も建設予定地は予定地のまま。結局、中学校は電車通学となってしまいました。(39歳/会社員)これからの人は参考に決断することが多く、確認不足も発生しやすいマイホーム購入。焦らず慎重に進めることが大切なのかもしれませんね。今回の先輩方のエピソードを参考に、理想のマイホームを手に入れてください!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年04月25日近年では、動画配信や生放送を趣味としている人も増えてきていますよね。もし身近に、あなたの動画を故意に炎上させようとしている人物がいたら……?今回はLINEドラマ『誹謗中傷してきた同期を逆襲した話』の中から、衝撃シーンの展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!SNSで誹謗中傷され……趣味でコスメ系の動画を配信する中、会社の同期、ショウからSNSで誹謗中傷されてしまったアン。彼女はその犯人が同期であると指摘したうえ、この動画配信に会社が関わっていると伝え……?ここでクイズです!この後アンは同期に、今回の誹謗中傷を“ある人物”に伝えたと語ります。この人物とは、一体誰でしょうか?ヒントは、2人が勤める会社に関係する偉い人のようです!誹謗中傷を知る人物とは?正解は「社長」動画配信に自社が関わっており、さらに誹謗中傷の件を社長に伝えたと話すアン。その後彼女は、同期が引き起こしていた“セクハラ問題”について追求し、反撃するのでした……!こんなときどうする?いくら相手が羨ましいからといって、それが誹謗中傷していい理由にはなりませんよね……。今回のお話でアンは、同期が誹謗中傷していた動画に会社が関わっていることを明かしました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?出典:Lineドラマ(MOREDOOR編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日物価の影響で家計簿が気になるようになった方も多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は兵庫県に住むUさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。Uさん家庭の状況●所在地:兵庫県神戸市●年齢:40歳●家族構成:夫婦、子ども2人●世帯年収:5,000,000円●貯金額:3,000,000円兵庫県、4人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:70,000円●間取り:3LDK●食費:70,000円程●交際費:30,000円●電気代:10,000円●ガス代:6,000円●水道代:4,000円●車:駐車場20,000円、ガソリン2,000円●その他:学費10,000円、保険20,000円、通信費6,000円、スマホ8,000円などUさんの節約術はこれ!「一番頑張っているのは食費です。とにかく外食と惣菜を控えて、自炊するようにしています。作り置きや、旬の食材を意識することも心掛けています」と話してくれたUさん。旬の食材を意識しつつ食費の節約を実践しているようです。自炊を工夫して節約できないか考えるのも良いのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「昼ごはんはお弁当を作って持って行くことです。お弁当を想定して晩ごはんを作るので食材を使い切れるようになり、全体的に食費の無駄がなくなったと実感しています。月に10,000~20,000円の節約になっています」(53歳/会社員)「食費が一番節約できると思います。調節しやすい1週間単位で食費を決めます。また、料理のメニューを先に決めるのではなく、材料でメニューを決めると良いです。その日の新鮮で安い材料を買うと節約できます。そして、浮いたお金を次の週にまわすと、1ヶ月でお金が節約できると思います」(64歳/会社員)節約方法を見直す際の参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、兵庫県にお住まいのUさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日
2023年04月25日パートナーの些細な変化が、浮気発覚のきっかけになることも……。もしも夫から浮気の気配を感じたら、どうしますか……?今回は、人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんが描いた漫画『これって浮気ですか?』から衝撃シーンの展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!夫の浮気疑惑が晴れ……夫が謎の女性「麗」と連絡を取り合っていると気付き、浮気調査をしていたライコミちゃん。しかし、夫が浮気をしていたわけではないと知った彼女は、ことの顛末をパート仲間のウラちゃんに話すと……?ここでクイズです!この後ライコミちゃんは、パート仲間から“あること”を指摘されます。その指摘とは、一体どんな内容だったでしょうか?ヒントとして、パート仲間は夫のことを信用していないようです……。パート仲間の指摘とは?正解は「夫を信用するの?」夫は浮気していないと考えていた矢先、パート仲間から疑念の言葉を投げかけられたライコミちゃん。彼女はパート仲間の言葉に納得し、夫がやりとりしていた女性の「麗」と直接話す決断をするのでした……!こんなときどうする?いくら夫を信じていても、仲の良い人物から夫を疑うような発言をされたら、決心が揺らいでしまうのも無理ありませんよね……。その後のお話でライコミちゃんは、謎の女性「麗」と直接話をする決断をしました。あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年04月25日「簡単にできる節約方法が知りたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。そこでMOREDOOR編集部では、「毎月の支出額の内訳」に関するアンケートを実施!今回は沖縄県に住むKさん家庭の収支内訳から、独自のやりくり術も含めて結果をご紹介します。監修者:黒田悠介税理士法人Bridge代表税理士金融機関・IPO企業・富裕層コンサルティング会社を経て、税理士法人Bridge東京・静岡事務所を創設。「お客様に幸せの架け橋を」というビジョンを掲げ、多角的な税務サービスを行っている。Kさん家庭の状況●所在地:沖縄県●年齢:旦那28歳、妻28歳●家族構成:夫婦●世帯年収:6,000,000円●貯金額:50,000円沖縄県、2人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通りです。●住宅ローン:100,000円●間取り:2LDK●食費:50,000円●交際費:30,000円●電気代:10,000円●ガス代:20,000円●水道代:20,000円●車:70,000円●その他:お互い娯楽70,000円Kさんの節約術はこれ!「安いスーパーに行く。電化製品は値引きしてもらう」と話してくれたKさん。日頃の買い物で節約を実践しているようです。どの店で買うか検討し、値引き・安売りを上手く活用すると良いのかもしれませんね。すぐできる節約術は?また、編集部に寄せられた他の方の節約術もご紹介します。「コンビニに行かないようにしています。また、料理が趣味なので外食チェーン店のメニューを再現して楽しんでいます。レパートリーも増えて思った以上に節約に繋がっています」(43歳/会社員)節約方法を探している方は、参考にしてみてくださいね。今回の「みんなの節約術」は、沖縄県にお住まいのKさんの収支内訳と、すぐにできる節約術をお伝えしました!監修者:黒田悠介(税理士法人Bridge代表税理士)(MOREDOOR編集部)◆調査主体:MOREDOOR編集部◆調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるアンケート調査◆調査期間:2023年04月03日~2023年04月04日
2023年04月25日