TRIPPING!がお届けする新着記事一覧 (37/40)
旅の目的のひとつに、「世界遺産を見に行こう!」と考える人は多いのではないでしょうか。東南アジアにも特徴的な世界遺産の数々があります。せっかく旅に出るなら正しい「世界遺産の見方」も知っておきたいもの。NPO法人世界遺産アカデミー主任研究員の目黒氏は世界遺産の「個性」に注目してほしいと言います。©ASEAN-Japan Centre古都ホイアン(ベトナム)大切なのはそれぞれの世界遺産が持つ「個性」「世界遺産には『ナンバーワン』ではなく『オンリーワン』の価値が必要です。オンリーワンの価値はその世界遺産の『個性』になります。『個性』を知るには、世界遺産の『登録基準』を見るとわかりやすいでしょう。」photo:yoko hondaアユタヤ遺跡(タイ)世界遺産は10項目の登録基準によって定められていて、例えば自然遺産の登録基準は「地球の歴史」「自然の景観美」「固有の生態系」などの項目があります。©ASEAN-Japan Centreコモド国立公園のコモド大トカゲ(インドネシア)「気になる世界遺産がどんな基準によって登録されたのかを前もって知っていれば『綺麗な景色を観に来たのに想像していたのと違った…』なんていうこともなくなりますよね。また『個性』がわかれば、現地に行った際に世界遺産を壊すようなこともなくなるでしょう。是非これからは、『登録基準』で世界遺産を見てほしいですね」「危機遺産」と私たちがやるべきこと世界遺産に登録されたものの、なんらかの理由で「個性」が壊れてしまった遺産があるのも現状です。そんな世界遺産を「危機遺産」と言います。©ASEAN-Japan Centreコルディリェーラ山脈の棚田(フィリピン)危機遺産の原因のほとんどは「人間の行い」。内戦や観光開発、都市開発、密漁などがその原因です。人間の勝手な行動が、せっかく登録された世界遺産を危機遺産に変えてしまっているのです。「日本でも富士山や富岡製紙場が世界遺産登録され盛り上がっていますが、その一方で『これから世界遺産を保全するための大きな責任と義務が、日本国民に生じた“スタート”』であるということを忘れてはいけません。世界遺産の本来の意味、向き合い方を知り、みんなで世界遺産を守っていかなければなりません」※東南アジアの危機遺産はコルディリェーラ山脈の棚田(フィリピン)とスマトラの熱帯雨林遺跡(インドネシア)の2つ(2014年12月現在)(text:Tomomi Kimura)PROFILE目黒正武MEGUROMasatakeNPO法人 世界遺産アカデミー主任研究員。明治大学商学部卒。旅行会社に就職後、国内外多数の世界遺産で現地経験を積む。2005年より現職。青山学院大学・文化学園大学・八洲学園大学非常勤講師。メディア出演:TBS『みのもんたの朝ズバッ!』、テレビ朝日『そうだったのか!学べるニュース』、フジテレビ『知りたがり!』、フジテレビ『アゲるテレビ』等で世界遺産について解説。
2014年12月24日東南アジア最大と言われるモスク「イスティクラル・モスク」を見学してきました。入口に到着すると大きな看板に目が行きます。(写真左) やはり東南アジア最大というだけあり、イスラム教の方たちでいっぱい。とても賑わっています!靴を脱いで中に入ると外国人の私たちは他の受付に行くようい案内されそこで名前、出身地などをノートに書き、非イスラムの女性にはサロンを着るように促されます。バティック柄でインドネシア感がグンッと上がりますね!(写真右)モスクの中には英語のガイドさんがいて、その方と一周モスクの中の施設を一緒に回ります。(※有料)お祈りをする場所。ガイドさんによると最大ここに12万人も収容できるとの事!女性と男性がお祈りする場所は別れていて、女性は左側に集まっています。上を見上げると開放的な美しい天井が広がっていて圧倒…!ここでもガイドさんが建物の歴史などを一つ一つ解説をしてくれます。外にはこんな大きな太鼓が。昔はお祈りの時間を知らせるために叩いていたとの事。一通り施設を一周して約20分の見学が終了。観光地が少ないジャカルタですがこの様に神聖な異文化に触れあえる場所があるんです。是非ジャカルタに来た際はここイスティクラル・モスクで日本ではなかなか出来ないイスラム文化を肌で感じてみてはいかがでしょうか?
2014年12月24日太陽の光が燦々と降り注ぐ海に、美しい白砂のビーチ……いま、寒い日本の冬から脱出して、南国リゾートでゆっくり羽を伸ばしたい!と思っている人はどれだけいるだろう。今回の「MY HOTEL CHOICE」では、そんな方の欲望をもっとくすぐる、フィリピン屈指のリゾートアイランド、セブ・マクタン島のおすすめホテルをご紹介。これからのベストシーズンに向けてチェック!1.Abaca Boutique Resortアバカ・ブティックリゾート数あるマクタン島のリゾートの中でも、隠れ家的なホテルとして絶大な支持を集める「Abaca Boutique Resort」。客室はスイート6室&ヴィラ3棟のみで、アバカ(麻の一種)などフィリピンの自然素材を生かした広い部屋や熱帯植物に囲まれたオープンテラスが、極上のくつろぎを演出する。スイート宿泊者には、24時間バトラー・サービスがつくなど、徹底したおもてなしが実現できるのもここならでは。ホテルご自慢のプールから美しいオーシャンビューを楽しむも良し、天然素材&ハンドメイドにこだわったスパトリートメントで疲れをほぐすも良し。誰にも邪魔されない、至福の時間を過ごすのにぴったりの大人リゾートである。*宿泊料金:一泊(2名一室)15,900P(約42,500円)~*部屋数:9(スイート6室、ヴィラ3棟)---------------------------------------------------------------------住所:Punta Engano Road, Mactan Island, Lapu Lapu City, Cebu 6015TEL:(+63)32-495-3461Email:reservations@abacaresort.com.Crimson Resort & Spa Mactanクリムソンリゾート&スパ・マクタン打って変わって、こちらは6ヘクタールの巨大敷地を誇るセブ指折りの大型高級リゾート。客室には洗練されたインテリアが並び、40棟あるヴィラのうち38棟にはプライベート・プールがついてくる。もちろんプールなしの部屋でもプライベートビーチに出れば、カヤックやシュノーケリング、ジェットスキーなど多種のマリンスポーツが用意されているので、家族団らんでのんびり羽を伸ばす場所としておすすめ。とにかく広大な敷地を贅沢に使っている同リゾート。2000m²の敷地を占めるバリスタイルのスパも宿泊客に多く利用されている。ビーチ、スパ、レストランなど全てが種類豊富なリゾートを選ぶならここで決まり。*宿泊料金:一泊(2名一室)21,000P(約56,250円)~ *部屋数:290(客室250室、ヴィラ40棟)---------------------------------------------------------------------住所:Seascapes Resort Town, Mactan Island, Lapu Lapu City, Cebu 6015TEL:(+63)32-239-3900Email:info.mactan@crimsonhotel.com.Movenpick Hotel Mactun Island Cebuモーベンピック・ホテル・マクタン世界25か国に展開するスイスのホテル・チェーン経営のもと、2011年にオープンしたラグジュアリー・ホテル。このホテルのおすすめポイントは、タワーホテルならではの高さを生かした部屋の窓からのオーシャンビュー。大きな窓から自然光がたっぷりと入るので、朝の目覚めも気持ち良さそう。また、同ホテルの顔となっているのが、人気ビーチクラブ「Ibiza Beach Club」だ。ディナーを楽しむなら、グリルした肉やシーフードをテーブルで好きなだけ取り分けてくれる「Balearic Churrasco」は絶対に外してはならない。ファイヤーダンスやラテン、KPOPなど毎晩行われるエンターテイメントも見応えたっぷり。宿泊者でなくても利用可能なので、モードなナイトライフを楽しむために訪れるのもいいだろう。*宿泊料金:一泊(2名一室)6,510P~(約17,450円)※2015年3月まで*部屋数:245---------------------------------------------------------------------住所:Punta Engano, Mactan Island, Lapu Lapu City, Cebu 6015TEL:(+63)32-492-7777Email:hotel.cebu@moevenpick.com.BLUEWATER MARIBAGO BEACH RESORTブルーウォーター・マリバゴ・ビーチリゾート約1ヘクタールに及ぶ白砂のプライベート・ビーチを誇る、フィリピンを代表するリゾートホテル。ビーチに一番近いビーチウィング、2階建てのガーデンウィング、スパと一緒に新設されたアムマウィングの3ゾーンに分かれており、庭園が望めるベランダ付きの部屋やハンモック付きのバンガローまで4種類の部屋から選ぶことができる。とりわけホテルが力を入れるスパトリートメントでは、国内外のセラピーを取り入れたリフレクソロジーが各種用意されているが、せっかくならフィリピンの伝統的なトリートメント療法「ヒロット」を試してみたいところ。温めたバナナの葉を使って凝り固まった筋肉をほぐし、体の温&冷のバランスを整えてくれるのだ。古から伝わるフィリピンの美と癒しを体験してみてはいかが?*宿泊料金:一泊(1名/2名一室)7,000P(約18,750円)~※2015年3月末まで*部屋数:158---------------------------------------------------------------------住所:Buyong Maribago, Lapu Lapu City, Cebu 6015TEL:(+63)32-492-0100Email:maribago@bluewater.com.ph.The Henry Hotelザ・ヘンリー・ホテル最後は個性派ブティック・ホテルをご紹介。5つのホテルで唯一、マクタン島から少し離れてセブ市内に位置するのだが、どうしても紹介せずにいられない一軒である。写真からも伝わるように、ヴィンテージ感とモダンがミックスした奇抜なデザインとインテリアが特徴のこのホテル。“Like No Other(唯一無二)”というコンセプトも納得で、部屋の装飾は一つとして同じものはない。しかし、ビジュアルのインパクトのみならず、部屋にはエコや社会貢献に配慮したアメニティが用意されており、細やかなこだわりが伝わってくる。ちなみに、古い家を改築した第二店舗目が首都・マニラにもオープンしたばかり。今後の展開も楽しみなホテルである。*宿泊料金:一泊(2名一室)5,703P(約15,300円)~※2014年12月末まで*部屋数:38---------------------------------------------------------------------住所:One Paseo Compound, Ma Luisa Entrance Road, Banilad, Cebu Sity 5000TEL:(+63)32-520-8877Email:reservations@thehenryhotel.comwww.thehenryhotel.comセブ島には興味あるけど、ビーチリゾートだけじゃ物足りないという欲張りな方には、ぜひ1月の第3日曜日に訪れることをおすすめ。この日にはセブ島最大のフェスティバル、シヌログ祭り(キリスト教のお祝い)が行われるのだ。煌びやかな衣装に身を包んだダンサーたちによるストリートパレードは、まさに圧巻。エキサイティングな魅力あふれるセブ旅行の参考にぜひ。(text: Izumi Kakeya)TRIPPING!編集部がリアルに泊まりたいホテルをピックアップ!【MY HOTEL CHOICE】>>その他の記事はこちら
2014年12月24日常夏の東南アジアもこの時期になると街は一気にクリスマスモード!イルミネーションや巨大ツリーなど華やかな雰囲気に包まれ、毎年多くの見物客が訪れる。そこで今回は、現地レポーターから届いた南国クリスマスをご紹介!各国の個性豊かなクリスマスを楽しもう!1.全長2.2kmのイルミネーションロードfrom シンガポール熱帯国シンガポール!コート要らずのHOTなクリスマスを楽しむのにピッタリなスポットをご紹介!記事を読む>2.豪華なデコレーションは一見の価値あり!from マレーシア・クアラルンプール2014年の見所は、何と言っても中央の巨大なサンタ型クリスマスツリー!華やかなデコレーションはクリスマス気分をさらに盛り上げてくれる。記事を読む>3.ショッピングモールはクリスマスデコレーション合戦from タイ・バンコクタイ・バンコクでのクリスマスの楽しみ方に注目!大通りはイルミネーションで飾られ、クリスマスの装飾と一緒に国王の肖像が掲げられるのはタイ独自のスタイル。記事を読む>4.常夏に雪だるまも出現?街のデコレーションfrom ベトナム・ホーチミンこの時期にホーチミンを訪れる方は、ぜひ夜のドンコイ通り周辺へ。美しいイルミネーションが輝き、常夏のクリスマスを楽しめる!記事を読む>5.アンコール遺跡の街もクリスマスムードに!from カンボジア・シェムリアップクリスマスの時期はシェムリアップの街もイルミネーションが飾られ、街全体がにぎやかに!記事を読む>
2014年12月23日極彩色のプリントや大胆なカッティングが目にもまぶしく、舞台衣装にちょうどいいかもしれない・・・タイファッションに対してそんなイメージ、持っていませんか?タイ人は顔立ちもはっきりしているし、そんなスタイルがしっくりくるのも現実。でも最近は、私たち日本人にも取りやすいブランドが数多く登場しています!今回紹介する2つのブランドは、どちらも朝のリラックスした時、夜の寝る前のゆったりとした時間に着たくなる、そんな柔らかく心地よい気持ちになれるブランド。ナチュラル系クリーンファッション『Vick’s Weekend』ライフスタイルも提案。タイファッションの“今”を発信アメリカ ポートランド発のライフスタイルマガジン『Kinfolk』の人気もあってタイの子の間では白シャツにデニム、のようなシンプルで心地よいリラックスファッションも大人気。元々、タイの人たちののんびりゆったりとしたライフスタイルに前出のファッションはたまに攻め過ぎなんじゃないかな、と感じていた筆者も納得。その時代の流れにぴったりな、というかその流行を作ったのではないかと思うのがこのブランド、デザイナーTeerutが手がける「Vick’s weekend」。上質なTシャツやシャツ、ゆったりとしたパンツ。どれも起き抜けに微睡みながらスルスルと身にまといたくなる心地よさ。シンプルで上質。ミニマリズムの代表ブランド。“WEEKEND IS EVERYDAY”「Vick’s weekend」のコンセプトであるこの言葉。そんな気持ちで毎日が送れたら。願いは世界共通です!彼はまずオリジナルブランド「VICKTEERUT」を2007年にスタート。都会的でありながらクラシカルモダンにシンプルさがミックスされたスタイルが特徴。そのユニークな組み合わせをバランスよく最先端のコレクションとして発表し続けています。スピリットやスタイルだけではなく、仕立ての良さにも定評があり、毎シーズン提案される彼の特徴であるミニマリズムを反映したコレクションを楽しみにしているセレブもたくさんいるとか。ブランドディレクターはPang Sudhinarase。タイで10年以上経験があり、非凡な才能、想像力のある有名スタイリストを迎え多くのファンを魅了しています。そんな2人が2014年に姉妹ブランドとして始めたのがこのブランド「Vick’s Weekend」。 “Spend everyday like your weekend” “Make it like your weekend” ブランドのインスタグラムやFacebookには様々な言葉とともにブランドのテーマである”Weekend is Everyday”な毎日が切り取られ、彼の頭の中を覗いているような感覚。そして彼らの周りの人から集めたWeekendとはなんだろう、の言葉も印象的なのでぜひ要チェック。---------------------------------◯Facebookはこちら◯Instagramはこちら---------------------------------(上、左下)ウッディな店内の階段や中から漏れる光がまるで誰かの家に遊びに来たよう。(右下)エコバッグとして使いたくなる布製のショッピングバッグはぜひ手に入れたい。(Text : Naoko Tsunashima / Photo : Fumiko Kamata)「日常をちょっと特別に」いま注目のタイファッションブランド後編「rotsaniyom(ロサニヨム)」
2014年12月23日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はホーチミンのグルメ以外をピックアップ!おしゃれな買い物スポットやカフェが集結する人気観光都市ホーチミンの最新情報をチェックしよう!>>ホーチミン グルメ記事ランキングはこちら1位:【MY HOTEL CHOICE in ホーチミン】こだわり別で選ぶ「泊まりたい」ホテルTRIPPING!編集部が、おすすめのホテルをピックアップ!今回は、日本人旅行客の間でも近年高い人気と支持を集めているベトナム・ホーチミンのホテルをご紹介!記事を読む>2位:ホーチミンの風景がプリントされたチョコレートをお土産にいかが?ホーチミンの風景写真がプリントされたチョコレート。口どけもなめらかで喜ばれるお土産のひとつ!記事を読む>3位:ポップな色使いと独特のタッチがかわいい!飼料袋を再利用したエコバッグ素材もユニークでカラフルなエコバック。個性的なデザインと実用性が備わったお土産アイテム!記事を読む>4位:ドンコイ通りのおすすめお洒落カフェ②「L’USINE」街歩きの休憩に、ぜひ立ち寄りたいカフェ兼セレクトショップ。お土産に喜ばれそうなベトナム産の良質なカカオ豆とサトウキビのみを使用した「MAROU」のチョコレートも購入可能。記事を読む>5位:かわいくて実用的なお土産を探している方必見!「ベトナム産タイガーバーム」キュートなベトナムらしいパッケージも魅力のベトナム産タイガーバーム。小さくてかさばらないのでちょっとしたお土産に活用出来そう!記事を読む>
2014年12月23日クリスマス目前。世界遺産アンコールワットの街、カンボジア・シェムリアップはクリスマスとニューイヤーを迎える為に、いろんな国の方たちが集まります。近年ではシェムリアップの街もイルミネーションが飾られ、街全体がにぎやかです大きな通りにはアンコールワットの形のイルミネーションが輝いてます。ホテルも毎年どんどん綺麗になっています。カンボジア人の方も家族や友達、恋人同士でこのイルミネーションを楽しんでます。まだまだ先進国には敵いませんが毎年グレードアップして行くクリスマスシーズンが楽しみです!
2014年12月23日【おしゃれローカルのHOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや旬な話題をPICK UP!Art Café by Brown Sugar, BACCby Fon今回、Fonさんが紹介してくれたのは、タイの最先端アートに触れることのできるタイ最大規模のアートセンター「Bangkok Art and Cuture Center」(以下BACC)の1階にあるカフェ「Art Café by Brown Sugar」カフェをプロデュースしているBrown Sugarはバンコクの老舗ジャズバーとだけあって、カフェもまたジャジーなムードが漂い、アートな空間をより一層引き立てる。「アートや音楽と、常に共にしている私にとって、ここはクリエイティブを刺激したいとき、インスピレーションを求めているときに打ってつけの場所です。もし、クリエイティブなことに興味のある人なら、ここは見逃せないスポットですね!」地下1階から11階まで、タイのアートがぎっしりつまったBACCの散策の途中に立ち寄って休憩をするのもぴったりなこちらのカフェ。カフェメニューの他にもサラダやパスタなどのメニューも充実しているも嬉しい。[Profile]Fon (フォン)GOJA Gallery Café 共同経営者タイ・バンコク出身。勉学のため日本を訪れた後、日本で就職し合計10年ほど過ごす。タイに帰国後、広告&ブランディング業界で活躍中。日本での経験並びにキャリアを活かし、タイと日本を繋ぐギャラリーカフェ「GOJA」の経営に参画。GOJA Gallery Caféバンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2014年12月22日Xin Chano!(シンチャオ!=こんにちは!)12月も半ばを過ぎ、ハノイもかなり寒くなってきました。「え!?東南アジアって常夏なんじゃないの??」と思ったそこのあなた!いえいえ、ハノイは違うんです。12月上旬くらいまでは半袖で良いくらい温かいのですが、そこを過ぎると徐々に寒くなっていき12月末までには東京の秋~晩秋くらいまでは冷え込み、それが2月いっぱいまで続きます。ちなみに最近のハノイの気温は最高20~22度前後、最低15~17度前後です。本当に寒くなると10度を切ることも。東京の秋なら過ごしやすいじゃん!と思うでしょう?それが、なかなか、そしてある意味日本の冬より寒いんです。何故なら、日本と違って屋内では暖房がほとんど入ってない!むしろ何故か冷房が入っていることも笑。そして、建物も夏仕様に作られているので、夏は涼しく、冬はめちゃ寒い。(なので、10度を切ると場合によっては学校がお休みになったりします。)レストランで食事をしようものなら温かい料理は即冷め、体も芯から冷えてきます。そんな意外に寒いハノイの冬の街角の風景を今回はお届けします。市民の足、バイクも冬に乗るのは寒いので、ダウン着用率かなり高いですね。もうすぐクリスマス!ということでバイクに乗ったサンタも笑。✩おまけ✩街中もクリスマスデコレーションやイルミネーションで溢れています。冬のハノイは過ごすやすい気候で、観光のベストシーズン!・・・ですが、昼間は暖かく、朝晩は思った以上に肌寒いので、体調を崩しやすいのも事実。昼間は長袖シャツ(+カーディガン)くらい。朝晩は暖かい上着は必須です!滞在中風邪等ひくことなく、楽しい思い出を作れるようにばっちり準備していらしてくださいね♪
2014年12月22日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はホーチミンのグルメをピックアップ!代表料理「フォー」のお店から、ベトナムサンドイッチ「バインミー」など旬のグルメをチェックしよう!1位:ホーチミンでバインミーを食べるならココ!「BANH MI HUYNH HOA」フランス統治時代に生まれたベトナムのサンドイッチ、バインミー(Banh Mi)。ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店をご紹介!記事を読む>2位:酸味と辛味のバランスが絶妙!フエ名物の牛肉麺「ブンボーフエ」辛味、酸味、旨味のバランスが絶妙!なブンボーフエ(フエ名物の牛肉麺)。レモングラスの爽やかな香りが食欲をそそる!記事を読む>3位:地鶏の旨味が凝縮!あっさりしているのにコクもある絶品「フォーガー」!ベトナム名物フォー。現地レポーターが絶賛する鶏肉を使ったフォーガーはやみつきの味!記事を読む>4位:香ばしい風味と甘辛味がたまらない!炭焼きつくねのバインミー現地レポーターオススメのバインミー屋さん「Banh Mi 37 Nguyen Trai」炭焼きつくねのバインミーが人気の屋台スタイルのお店!記事を読む>5位:ゆっくりできる憩いの場、ホーチミン2区の川沿いカフェで優雅に朝食を!高級住宅街でもあるホーチミン2区に位置する癒しのカフェ。食事のほかにビーツやセロリなどを使用したオリジナルデトックススムージーも楽しめる!記事を読む>
2014年12月22日クリスマス目前!一年中常夏のマレーシアでも、街はクリスマスムード一色。この時期クアラルンプールでは、ショッピングモールやホテル、コンドミニアムなど、街の至る所にクリスマスのデコレーションを見ることが出来ます。豪華な装飾が話題!大型ショッピングモール「Pavillion」中でも注目は、クアラルンプール中心部にある大型ショッピングモール「Pavillion(パビリオン)」。2007年にオープンした最新ショッピングスポットで、イベント時期になるとセンターコートに大掛かりな装飾が施され、その華やかさは毎年話題になっています。2014年の見所は、何と言っても中央の巨大なサンタ型クリスマスツリー!その周りには、実際に乗ることが出来るミニ観覧車や歌うスノーマンなど、様々なエンターテイメントが用意され、お祭り気分を盛り上げてくれます。中央のステージでは、クリスマスイベントが開催されるそうですよ♪華やかなデコレーションをバックに写真を撮る人の姿が後を絶たず、皆思い思いにクリスマスを楽しんでいる様子でした。街のあちこちで楽しめる常夏のクリスマス!この時期クアラルンプールに訪れる方は、街のあちこちにある個性豊かなクリスマスデコレーションに目を奪われる事間違いなし。日本のように寒空の下で見るイルミネーションとは異なり、ツリーの隣にヤシの木があったり、記念撮影をしている人が皆半袖だったり…。真冬のクリスマスに慣れている日本人にとっては少し不思議な光景ですが、それもまた新鮮で面白いと感じられるはずですよ☆滅多に味わえない常夏のクリスマス、是非体験してみて下さいね♪
2014年12月22日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はクアラルンプールをピックアップ!成長著しい近代都市の最新おすすめスポットをチェックしよう!1位:全長90mの水中トンネルは圧巻!雨でもOKな水族館「aquaria」で楽しもう♪一年を通してスコールが降るマレーシアでファミリーで思いっきり楽しめる水族館。充実のギフトショップやフードコートも隣接しているので時間を忘れて過ごせる!記事を読む>2位:「Islamic Arts Museum Malaysia」で美しいイスラム文化に触れてみようマレーシアの国教であるイスラム教。日本ではあまり触れる機会のないイスラムの文化に触れてみよう!記事を読む>3位:国立動物園「Zoo Negara」で、動物たちに心癒される1日を約45ヘクタールの広大な敷地に、約400種類5000頭を超える動物たちが飼育されている国立動物園。マレーシアに生息するオランウータン、マレータイガーの姿も。近くで見る動物は迫力満点!記事を読む>4位:アジアの活気を感じる人気市場「TTDI Market」ローカルにも駐在者にも人気のマーケット!たくさんの食材と活気ある市場は散策するだけでも楽しめる!記事を読む>5位:【旅を深めるミニ講座】「ごはん」から始まるマレーシア流「カンケイ」~後編~マレーシアでの食事情、ごはんの楽しみ方について「マレーシアごはんの会」代表の古川音さんにお話を伺うシリーズ企画。ぜひマレーシアの食文化に触れてみて!記事を読む>★クアラルンプールの最新記事はこちら!
2014年12月20日オーダーメイドの旅を提供する旅行会社「旅工房」が発表した「一度は訪れたい、世界のパワースポット20選」に東南アジアからは3つのパワースポットがランクイン!今年も残り2週間を切り、新年の幕開けはもう目の前。今のうちにパワースポットをチェックして、「2015年運気をあげる旅」の作戦を練る年末年始を過ごすのもいいかもしれない。そこで、今回ランクインを果たした東南アジアのパワースポットを紹介。開運の旅の参考にしてみて!1. 富の泉(Fountain of Wealth)@シンガポール©STBシンガポール最大のショッピングモール「サンテック・シティ・モール」の前にある噴水「富の泉」は1995年に建設され、1998年に世界最大の噴水としてギネスブックに認定されている。シンガポールでは建物を建設する時や都市開発に「風水」の考え方を取り入れることが多いが、この富の泉は、周りを5棟の高層ビルに囲まれており、それらを5本の指になぞらえることで、中心は拳ととらえ、そこに噴水が設置されていることから、強い富を握る「富の象徴」を表現しているとして、人気の開運スポットだ。右手で噴水の水に触れながら時計回りに3周すると、願いが叶う、お金持ちになれると言われている富の噴水では、毎日、10:00~12:00、14:00~16:00、18:00~19:30に噴水の周りを歩くセッションを開催中。(詳細はこちら)また、夜には美しくライトアップがされ、水と光りのショーも実施している。2. タナロット寺院@インドネシア・バリ島写真提供:インドネシア共和国観光省バリ島中西部に位置するヒンドゥー教寺院「タナロット寺院」は、バリの六大寺院の一つで、海面から突き出た巨大な岩石の上に建てられている。その姿はまるで海に浮かんでいるようにも映り、特に夕暮れ時には、夕日をバックに美しいシルエットを魅せる。干潮時には、歩いて渡りお祈りをすることができる。(ただし、寺院内部へは入場不可)タナロット寺院は、16世紀にジャワの高僧ダン・ヒャン・ニラルタがこの地を訪れた際、その美しさに心奪われ「神々が降臨するのにふさわしい場所」とし、村人に海の守護神を祀る寺院の建立を薦めたことで建てられたと言われている。©ASEAN-Japan Centre訪れるなら断然サンセットタイムがおすすめ。時間に余裕をもって鑑賞するため、17時~17時半頃には、現地に到着しておくのがベター。人気観光地クタ並びにウブドからは共に車で1時間~1時間半ほど。3. ゴールデンロック@ミャンマー・チャイトーヤンゴンから北東約200kmの町チャイトーの山頂に、黄金に輝く巨大岩ゴールデンロックはある。岩の頂上には、約7.3mの仏塔が乗せられている。今にも落ちそうなこの岩は、仏陀の遺髪を乗せたことでその均衡を保っているという伝説もあり、まるで重力を否定しているかのような不思議な出で立ちは人々に仏教に帰依するための着想を与えることから、仏教徒の巡礼地として連日多くのミャンマー人が訪れる。訪れたものは、金箔をゴールデンロックに直接貼ることができ、その際にお祈りをすると願いが叶うという言い伝えも。ただし、女性が触れることは許されていない。ヤンゴンから車で約4時間半、更にそこからダンプカーに乗り換えて険しい山を登るという、少々過酷な道のりにはなるが、山頂にそびえ立つ神秘的なゴールデンロックは、一見の価値あり。訪れるだけでパワーを感じる、まさに聖地だ。参照元:旅工房「一度は訪れたい、世界のパワースポット20選 人気ランキング」
2014年12月19日photo: フィリピン政府観光局フィリピン南部・ミンダナオ島の未開の地で暮らす人々の生きざまを知る、映画『クロコダイル』。「映画作りを通して、フィリピンの多様性を発見するのが面白い」と語るフランシス・セイビヤー・パション監督とヒロインのアンジェリ・バヤニさんに、改めてフィリピンの魅力を語ってもらった。>>インタビュー前編はこちら映画を通して見つけたフィリピンの未知数7,000の島々から成り、地域によって言語も文化も様々なフィリピン。本作の舞台である南アグサンもまた、自然との共存の中で築かれた信仰が根付く場所で、その独特な文化が今回初めて映画で語られた。「僕はこの地域に住むマノボ族のことは何も知らなかったので、映画を撮影する上でまず、彼らと信頼関係を築かなければなりませんでした。彼らは自然に息づく精霊をとても大事にしていて、撮影前には私たちを守ってくれるように豚を献上する儀式を開いてくれました。また、彼らにとって音楽は神聖なもので、長老の信頼がないと演奏しないのですが、映画の撮影を通して、初めて音源を録ることができました。それはとても豊かな体験でしたし、この経験を通して謙虚な気持ちにさせられました。こう話しているうちにまた、アグサンに戻りたくなってきました(笑)!」(監督)映画『クロコダイル』よりアンジェリさんもこれにうなずきつつ、「私たちはこの国の多様性を素晴らしいと思う一方で、実はお互いに学び合っていることが少ない」とも。だからこそ映画を通して、今まで語られることのなかったことに光を当てることにやりがいを感じるのかもしれない。旅するならココ!フィリピンのおすすめスポットそんな二人に聞いた。多種多様な地域がある中で、敢えてフィリピンを旅する人におすすめしたい場所とは?「”心の旅“をするなら、サガダという北部の山岳地域はいいですよ。古い文化が残る穏やかな場所で、僕も自分を見つめ直す時にはこの山に籠ります(笑)。ビーチに行くなら、ボラカイ島は砂が綺麗だし、パラワン島はボラカイほど商業化が進んでいないので、美しくて静かに過ごせる場所ですね。それから、フィリピン最北端の島バタネスはイタリアのトスカーナみたいで、家々が台風から身を守るために個性的な造りになっていて面白いですよ。あと、冒険が好きな人にはマニラのようなカオスな街もおすすめします」(監督)サガダのライステラス(©jojo nicdao on Flickr)パラワン諸島(photo: フィリピン政府観光局)「女性におすすめするなら、昼間は子供たちと遊べて夜はお酒を飲んで酔っ払えるボラカイがおすすめね。あと、私もサガダが好きです。冬はとても寒いですが、とても治安が良いし、元々女系の文化を持っているため、女性に対して敬意が高いんです。個人の興味や趣味によっておすすめしたい場所は異なりますが、ぜひ歴史的な場所も訪れてほしいですね」(アンジェリ)ボラカイ島(photo: 日本アセアンセンター)フィリピンと言えば、ちょうど今が一年で一番賑わうクリスマス・シーズン。しかし、そのお祝いは9月から1月末まで続くと言うから驚き(公式には12月16日から9日間にわたりミサ礼拝を行うのが習慣)!「みんなが最も待ち望んでいる季節だからね!」そう語る二人から満面の笑みがこぼれた。(text: Izumi Kakeya)【info】アンジェリさん出演『イロイロぬくもりの記憶』新宿K’s cinemaにて公開中第15回東京フィルメックス
2014年12月19日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はジョグジャカルタをピックアップ!ジャワ文明発祥の地ともいわれ、様々な伝統芸術も楽しめるインドネシアの古都ジョグジャカルタ。世界遺産「ボロブドゥール遺跡」も有名で、訪れるとその独特の雰囲気に魅了されるはずだ。ローカルでも賑わうジョグジャカルタのスポットをチェックしよう!1位:水の王宮のミステリアスな2階建て地下道涼しげな水の宮殿、ミステリアスな地下道、その界隈の情緒ある裏道の風景。ジョグジャの魅力のギッシリ詰まったタマンサリ。美しい景観に気持ちもリフレッシュ!記事を読む>2位:美しい夕日を望む丘の上の王宮跡遺跡ジョグジャカルタの旅の締めくくりにピッタリ!王宮跡から臨む絶景夕日スポットをご紹介!記事を読む>3位:小腹が空いたら食べてみたい 定番麺料理「ミー アヤム」インドネシアでは定番な鶏肉を使った麺料理、Mie Ayam(ミーアヤム)。本場の調味料を入れて、自分好みの味で召し上がれ!記事を読む>4位:朝食はパサール(市場)でローカルスイーツを!もち米をバナナの葉で蒸して、ココナッツフレークとパームシュガーをまぶして作るインドネシアのスイーツ、LUPIS(ルピス)。レポーターおすすめの絶品店をご紹介!記事を読む>5位:週に2度のオーガニックマーケット!ジョグジャでは有名なベジタリアンレストランMilasで開かれるオーガニックマーケット。新鮮な有機野菜や伝統的なお菓子が並ぶ。レストラン内ではボディケアグッズも販売されているのでぜひ覗いてみて!記事を読む>★ジョグジャカルタの最新記事はこちら!
2014年12月19日プチプラ土産の定番、インスタント麺。ベトナムのインスタント麺は1袋10,000VND(約55円)以下と激安な上に、フォー1つとってみても種類豊富!この記事で予習をして、お土産選びの時間を短縮しましょう。今回はベトナムのインスタント麺市場でシェア1位(全体の約65%)を占める「VINA ACECOOK(エースコック・ベトナム)」の商品から6種類をご紹介したいと思います。1.DE NHAT PHO(デー・ニャット・フォー) 「ベトナム土産にフォーのインスタント麺はいかが?」でもご紹介したハマグリ味の変わり種フォー。定番のビーフ味やチキン味とセットでいかが?2.Mikochi(ミコチ)ノンフライ麺 スペアリブ風味。日本語っぽい響きで覚えやすい名前・Mikochi(ミコチ)は、mi khong chien(ミーコンチン=油で揚げていない麺)を略した言葉。3.Mi BiG(ミー・ビッグ)チキンラーメン風味のBIGサイズの麺。一般的なインスタント麺は麺の量が約70gなのに対して、こちらはなんと100gとボリュームたっぷり!食べ盛りの男性に。4.Hit ha(ヒッ・ハー)“鼻から空気を吸うほど辛い”というユニークな名前がついた新商品。ライムをたくさんきかせたような鋭い酸味と、後からビリビリくる辛さが特徴。辛党の方に。5.Nho mai mai(ニョー・マイ・マイ)ベトナム南部の名物麺「フーティウ」が気軽に楽しめるカップタイプの麺。ネギ油風味のアッサリ系スープとつるっとした食感の米麺が美味しい。フォーク付きで便利。6.Tao Quan(タオ・クアン)フォーク付きの カップ焼きそば。海老風味にキムチのピリ辛味が絡んで美味しいです。【番外編】Udon SUKISUKI(ウドン スキスキ)ワカメとネギ入りの和風だしがきいた日本のうどん。「SUKISUKI」の名前が少し怪しいけれど、食べ慣れたうどんの味でとても美味しいです。話のネタとしていかが?他にも各メーカーからさまざまな味のインスタント麺が出ているので、時間に余裕のある方はスーパーでじっくりと商品を選んでみるのも楽しいと思います。こちらも会わせてCheck!まとめてお土産を買うならココ!<その1>「Citimart(シティマート)」まとめてお土産を買うならココ!<その2>「TAXスーパー」もらって嬉しいホーチミンの個性派みやげ
2014年12月19日マリーナ・ベイエリアに隣接する巨大植物園「Gardens by the Bay(ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ)」では、2015年1月1日までイルミネーション・イベント「Christmas Wonderland(クリスマス・ワンダーランド)」を開催中。日本では毎年神戸で開催される「ルミナリエ」が東南アジア初お目見え©Gardens by the Bay「ルミナリエ」といえば、イタリアのバロック様式の装飾にインスパイアをされた光の彫刻。日本では毎年12月に神戸で「神戸ルミナリエ」が開催され多くの人で賑わう。今回「Christmas Wonderland」でお目見えした彫刻は全部で8つ。目玉となる彫刻「スパリエーラ」は高さ17m、幅31mと圧巻だ。@Christmas Wonderland Singapore期間中は、クリスマス・マーケット(12/21迄)が開催されたり、ステンドグラスが美しいミラーテントでのディナーの実施(12/21迄)など、クリスマス一色。毎晩19:45と20:45に行われているライトショー「ガーデンラプソディ」もクリスマスバージョンで実施中だ。©Gardens by the Bay常夏ならではの植物と美しい光の共演で、いつもとはまた違った魅力を見せる「Gardens by the Bay」。クリスマスムードがより一層高まること間違いない。
2014年12月18日タイ高級ホテルや、リゾートスパで使用されているオーガニックコスメブランド「Erb(アーブ)」からギフトシーズンにぴったりの数量限定ギフトセットが登場。銀座三越地下1階クレ・デュ・ボヌール、新宿伊勢丹5階リビングフロアーの特設コーナーで販売中だ。(※新宿伊勢丹での発売は12/17~12/25の期間限定となります)◯ジャスミンフォースターターセット◯プチジャスミンギフトセット今回発売されるギフトセットは2種類。1つ目は、「ジャスミンフォースターターセット」。上品なジャスミンの香りのボディウォッシュとボディクリームのセット。アーブの中でも最も人気のある組み合わせだ。ジャスミンの香りがリラックス効果をもたらし、気分を落ち着かせてくれる。2つ目は、ジャスミンフォースターターセットの内容に、更にシャンプーとコンディショナーを加えた「プチジャスミンギフトセット」。ヘアアイテムには、ライスブラン(コメヌカ)オイルが配合され、髪に潤いと艶を与えてくれる優れもの。ヘアケアからボディケアまでトータルにジャスミンの香りを楽しむことができる。ジャスミンフォースターターセット2,500円(税込2,700円)【セット内容】イースタントリートボディウォッシュ(30ml)イースタントリートボディクリーム(30ml)プチジャスミンギフトセット4,000円(税込4,320円)【セット内容】イースタントリートボディウォッシュ(30ml)イースタントリートボディクリーム(30ml)イースタントリートモイスチャーシャンプー(30ml)イースタントリートモイスチャーコンディショナー(30ml)Erb(アーブ)とは?「Erb(アーブ)」とは、古くからタイに伝わる「erb-im(アーブイム)」という言葉を由来としたもの。健やかなからだと幸福感に満ちたこころ。タイの女性の内面から輝くような美しさを表す言葉です。このフィロソフィーに共感し、ブランドを立ち上げたのがパットリ―・パクディーブット氏。 「Erb(アーブ)」は、タイ王室の社会貢献プロジェクトにも参加しており、パチャラギティヤーパー王女殿下の地方支援プロジェクトに協力。対象の地域の素材資源を用いた“プリンセスPaシリーズ”を開発。売り上げの一部をそのプロジェクトに寄付しています。現在、タイ本国で百貨店を中心に25店舗を構え、スパや一流ホテル、タイ航空ビジネスクラスのトラベルキットに採用されるなど、タイを代表するオーガニックハーブコスメブランドです。日本国内では、銀座三越地下1階クレ・デュ・ボヌール並びに、インターネットで販売中。◯Erb 日本サイトはこちら◯Erb 本国(タイ)サイトはこちら
2014年12月18日タクシー移動の多いホーチミンですが・・・バイク大国ならではのタクシーといえば・・・バイクタクシー!かといって、会社があるわけでもなく(メーター制のバイクタクシー会社もあるようですが)乗るのは・・・おじさんの後ろです。バイクタクシーは通称「xe ôm (セーオム)」と呼ばれます。・xe:バイク・ôm:抱きつくという意味です。だからといって知らないおじさんに抱きつかないといけないというわけではありません。このセーオム(セオム)ですが、街中にいたるところに見かけます。普通のおじさんと、バイクタクシーのおじさんとの違いは・・・一説によるとセオムのおじさんは青いシャツを着ている方が多い。という噂話をききますが・・・そうとはいえないのでは?と思います。セオムのおじさんたちは、陽気に「おーとばーい??」と人差し指をたてたりして声をかけてくるので、分かると思います。<乗り方>1セオムのおじさんが見つかったらまずは場所を伝えます。2必ず料金交渉をします。(タクシーの半値くらいです)3ヘルメットをかぶります(衛生的に心配な場合は自分の帽子の上にかぶるのはおすすめ!誰がかぶったかわからないので注意!)4いざ!!おじさんの後ろに乗りましょう!!(バイクの後ろにつかまれますので、抱きつかなくても大丈夫!)と。このように簡単です!セオムのいいところは・・・・車よりも混雑を避けられる・ベトナムをより感じられる・なんといっても安い・買い物や観光に便利!(いろいろな場所に立ち寄りながら買い物や観光をしたい時に、待っていてもらって移動できるので近い距離でも便利です)セオムの背中から~こんな風景です。などなど。なかなか便利なセオムなのです。<注意>・1区ドンコイ通り周辺、ベンタン市場周辺のセオムのおじさんたちは少し割高な料金をいってくるのでご注意を。・排気ガスを吸ってしまうのでマスクは必須!!・目にごみが入らないようサングラスなどあると便利!・セオムのおじさんたちの中にはびゅんびゅん飛ばす人もいるので、危ない場合は早めにおりたほうが良いです。バイク利用の際は必須のマスク。ホーチミンではこんなかわいいマスクも売っています!持ち歩いておくと便利ですよ。街歩きに、散策に。セオムを利用するのもベトナムを味わう、日常を感じるひとつです!!こちらもあわせてCheck!ホーチミンのタクシーを攻略!気になるタクシー会社、乗車方法、注意点をご紹介
2014年12月18日シェムリアップに点在する5つ星ホテルの中でも、ユニークな取り組みをしているホテルがあります。なんと毎日、ケーキショップのケーキの半額セールを開催しているのです。Sokha Angkor Resort のケーキタイムセールSokha Angkor Resort(ソカ・アンコール・リゾート)のケーキショップには色とりどりの様々なケーキがショーウインドウに並びます。その全てが18:00から半額に!!ホールのケーキも含め、全部半額です!カンボジア人の方もこの時間ケーキを目当てにたくさんきます。オープン前に到着したら、まずはスタッフに番号札をもらってください。少し早めにいって待つぐらいがいいかもしれません。在住者の楽しみのひとつです!
2014年12月18日海外旅行に来たら、スパは欠かせない!そんな方も多いのではないでしょうか。クアラルンプールのスパというと、ブキッ・ビンタンの足ツボマッサージが有名ですが、たまにはちょっと贅沢してホテルスパを利用してみるのはいかがでしょうか。ESSA SPA(エッサ・スパ)今回ご紹介するのは、クアラルンプール中心部に位置する5つ星ホテル、Grand Hyatt Kuala Lumpur内にオープンした「ESSA SPA」。2012年にオープンしたばかりのこちらは、まだあまりガイドブックに載っていない穴場スポットです。ホテルのエントランスから、エレベーターでプールやジムのある2階へトリートメントの前に、冷たいハイビスカスティとおしぼりでリラックスヒーリングミュージックとハーブの香りに包まれた癒しの空間全部で11室あるというトリートメントルーム。豊富なメニューの中から、今回は「ESSA Dream State」をオーダー。ジャスミンやイランイランをブレンドしたオイルを使った軽快でリズミカルなマッサージで、全身ツルツルスベスベに。心も体もリフレッシュ出来ちゃいます。用意されたふわっふわのバスローブはカシウェアのもの。さすがは一流スパ!施術後は、温かいお茶とお菓子のサービスも気軽に行ける街スパも良いですが、一流スパならではのラグジュアリーな空間は、体だけでなく心も癒してくれるもの。折角の海外旅行、いつも頑張っている自分へのご褒美に、リュクスなスパ体験をプレゼントしてみてはいかがでしょう。 こちらもあわせてCheck!「グランドハイアット・クアラルンプール」で過ごすワンランク上のホテルステイ
2014年12月18日旅行者にはハードルが高いと思われがちなシンガポールのバス。でも、ちょっとのポイントを押さえれば、行けない所が無いくらい「超」便利なんです!以前ご紹介したMRT(地下鉄)と同様、とにかく安い!雨でタクシーが捕まらない、MRTの駅から距離のある場所に行きたい、という時に特に便利なバスの乗り方、ここに伝授します♪〈事前準備〉アプリをゲットしよう!色々なアプリがありますが、私は以下の二つを利用しています。(iPhone用)1. Google Maps by Google, Inc.2. SG NextBus by Hon Cheng Muh〈1〉Google Mapアプリで最寄り駅とバスの番号を調べる最寄り駅… Marina Bay Sands Theatreバス番号… 106番〈2〉SG NextBusアプリで次のバスが何分後に来るかをチェックシンガポールのバスには時刻表がありません。でもこのアプリさえあれば、次と、その次のバスが何分後に来るかわかります。1.アプリを開いたら、左の"NEW PANEL"をタップ2.右下の「+」ボタンをタップ3.検索欄をタップして、"Bus Stops"をタップしてから、バス停名を入力(下図左)4.そのバス停に留まる番号一覧が出てくるので、目的のバス番号を選択し、右の黒いボックスをタップ(下図右)この場合、あと7分後と15分後にバスが来る事を示します。間も無く到着するときは、"ARR"(=ARRIVING)と表示。〈3〉バスが来たら手を挙げて止めます〈4〉前方のドアから乗りますa)カード(電車用と共通のチャージタイプ)を持っている場合➡︎運転手さん横の読み取り機にタッチb )カードを持っていない場合➡︎運転手さんに行き先を告げ、料金を払います(お釣り出ないので注意!)料金は距離で決まっています。(運転手さんが教えてくれます)大体2ドル(約186円)あればどこへでも行けるイメージ…上の写真のように、バス停に掲示してある一覧を見れば、事前にチェックすることも可能ですが、小銭が無いことも想定すると、a)の方が楽です。〈5〉Google MapのGPSで現在地を確認。一つ前になったら、車内の"STOP"ボタンを押す日本のように、次の駅のアナウンスや表示がされないので、地図アプリが頼みの綱!!STOPボタンは、日本の「とまります」ボタンと同じような場所に設置されています。〈6〉 後方ドアから降ります後方のドア付近の読み取り機にカードをタッチし清算。到着!!こうして文章にするとステップが多いようですが、一度体験すればその便利さに虜になるはず!こんなところまで?!という地点までも、大抵はバスで行けますので、ぜひお得に活用してみてください!!〈注意〉ベビーカーは必ず畳んで乗りましょう!ドリアンは持ち込み禁止です!車内にはこんなステッカーも。面白いですね♪※上記の料金の日本円表記は、2014年11月16日現在の為替レートに準じます。
2014年12月17日【おしゃれローカルのHOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや旬な話題をPICK UP!The Barkyard Bangkokby Fon(フォン)バンコクの広告業界で活躍し、GOJA Gallery Caféの共同経営者でもあるFonさんが紹介してくれたのは、ドッグ・コミュニティー・スペース「The Barkyard Bangkok(ザ・バークヤード・バンコク)」。日本人も多く住むエリアの裏路地に位置する隠れ家的スポット。芝生が気持ちいいドッグランや、犬用プール、カフェ、ショップなどが集まり、ワンちゃんも飼い主もリラックスできる心地いい空間だ。「ワンちゃんはもちろん、私たちもリラックスできるから気に入っています。ワンちゃんたちが遊んでいる時に、飼い主たちはコーヒーを飲みながらゆっくりしたり、併設されているギフトショップでお買い物をすることもできます。犬好きの人はもちろん、カフェ巡りが好きな人にも是非訪れて欲しい場所です!」ワンちゃんにとっても、人間にとっても、ホットな社交場である「The Barkyard Bangkok」。バンコクの中心街に位置しアクセスしやすいので、街散策の合間にワンちゃんに癒されながらお茶をしてみては!The Barkyard Bangkokwww.thebarkyardbkk.com[Profile]Fon (フォン)GOJA Gallery Café 共同経営者タイ・バンコク出身。勉学のため日本を訪れた後、日本で就職し合計10年ほど過ごす。タイに帰国後、広告&ブランディング業界で活躍中。日本での経験並びにキャリアを活かし、タイと日本を繋ぐギャラリーカフェ「GOJA」の経営に参画。GOJA Gallery Caféバンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2014年12月17日小柄でチャーミングなアンジェリ・バヤニさんと気さくで温かいフランシス・セイビヤー・パション監督フィリピン南部、ミンダナオ島・南アグサン。野生のワニが多く生息するこの湿地帯で暮らす、ある家族の実話が一本の映画となった。『クロコダイル』と名付けられた本作は、映画作品として初めてこの未開の地に密着。今まで見たことのない風景が目の前に広がり、聞いたことのない土着の音楽が響きわたる。第15回東京フィルメックスで見事、コンペティション部門最優秀作品賞を受賞した本作。快挙を成し遂げたフィリピンの若手注目監督、フランシス・セイビヤー・パション監督と主演女優のアンジェリ・バヤニさんに話を伺う機会をもらった。舞台は、人間とワニが共存する東南アジア最大の湿地帯ワニが生息する湖上で暮らす一家。12歳になったばかりの娘・ロウィーナは、舟を漕いで学校に通っていたが、ある日突然、ワニに襲われ、行方不明になってしまう。母・ディヴィナ(アンジェリ・バヤニ)は娘を探しに、湿地帯を彷徨うが…。そもそも、パション監督がこの土地を舞台に選んだのは、次回作について霊媒師に相談したところ「湿地が良い」というお示しがあったからとか。そこで実際に現地を訪れ、最初に出会ったのがディヴィナさん家族だった。「彼女には12人の子供がいて、ロウィーナさんはその一人でした。この一帯では家が点在しているため、子供たちは学校で寝泊まりするという風習があるのですが、ロウィーナさんは親元を離れて、2時間かけて学校に通学していました」その通学路がワニのいる川というから想像を絶するのだが、実際に現地で撮影を行った二人の感想は?「とても大変でした。宿から撮影現場まで2時間かかるし、撮影は夕方で切り上げなくてはならないし。夜暗くなると、ワニが活動し始めて危険ですからね」(監督)「自分の想像を超える環境で、精神的以上に肉体的に大変でした。まず現地の人になりきるために、平気な顔でいかだの上を裸足で歩いたり、子供の頃から舟を漕いできたように見せないといけない。と同時に、ディヴィナさんに感情を寄せていくことに頭がパニック状態になり、監督に『こんなこと出来るわけない!』とぶつけたかったです(笑)」(アンジェリ)フィリピン女優として体現する“強い女性”(上)『クロコダイル』(下)『イロイロぬくもりの記憶』さらに、ディヴィナさん本人とも話す言葉が異なるために、最初は通訳を介しても、彼女の言葉がうまく理解できなかったというアンジェリさん。だが、一緒に時間を過ごすうちにある変化が生まれた。「彼女と交流するうちに、通訳がいなくても彼女の話が分かるようになったの。言葉の意味が分からなくても感情で理解できるようになりました。私も子供をもつ一人の母親なので、根底にある『母親』という部分で彼女と繋がったのだと思います。一方で、彼女の置かれた境遇に自分を置くのはとても難しいことでもある。12人もの子供を抱えながら苦しい生活を送る彼女に手を差し伸べたいけれど、彼女自身が子供の頃から同じ環境で育っているから、自分の暮らしがもっと良くなると思わないのです。それはとても辛いことですよね」そんなジレンマを抱えながらも、苦境の中で生きる母親になりきったアンジェリさん。彼女は、現在公開中のシンガポール映画『イロイロぬくもりの記憶』でもまた、子供への仕送りのために異国でメイドとして働くヒロイン役で、母性的な芯の強さを見事に体現している。彼女に聞いた。あなたが思う強い女性像とは?「一人のフィリピーナとして答えるなら、女である自分を愛せる女性ではないでしょうか。私たちの文化では、人に尽くすことを大事にしろと教育されてきたため、なかなか自分を愛することができない女性が多い。分かるかしら?自分の権利や責任を引っくるめて、自分自身を受け入れることって難しい作業ですが、それができる女性は強い女性だと思います」作品を通して、フィリピンの多様性を発見する面白さを感じたというパション監督とアンジェリさん。ではその中で、二人が「ぜひ訪れてほしい!」と太鼓判を押すフィリピンの旅先とは?続きは後編にて!【info】『イロイロぬくもりの記憶』新宿K’s cinemaにて公開中第15回東京フィルメックス(text: Izumi Kakeya)
2014年12月17日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はブルネイをピックアップ!東南アジアのボルネオ島北部に位置し、イスラム教国である正式国名ブルネイ・ダルサラーム。石油や天然ガスがとれ、世界で豊かな国のひとつとして知られている。マレー系、中国系、インド系、タイ系と多民族が暮らすブルネイをご紹介!1位:ビーチフロントでシーフードBBQディナーを楽しめるレストラン「PANTAI」2013年に改修工事が終了した新スポット。週末はシーフードのブッフェが楽しめるのも魅力だ。記事を読む>2位:ついにブルネイ進出祝!スターバックス1号店!去る2014年2月22日にMabohai Shopping Mallにグランドオープン!ブルネイ旅行中に、いつものあの味が恋しくなったらこちらへ!記事を読む>3位:日本には馴染みがない、ハラールマークって何??イスラム教の戒律の中で、認証されている健全な商品や活動を示す『ハラール(HALAL)』この機会に知ってみよう!記事を読む>4位:ブルネイ人の台所!水辺の朝市へ行ってみよう!新鮮な野菜や魚介類やペット用の小鳥なども売られていて、にぎやかな現地マーケット。早起きして出かけてみよう!記事を読む>5位:ブルネイ発祥の地、水上集落「カンポン・アイール」へ訪問!700年以上の歴史を誇る水上集落は、ブルネイの代表ともいえる場所!対岸よりスピートボートで向かうことができます。見学することもできます。記事を読む>★ブルネイの最新記事はこちら!
2014年12月16日【おしゃれローカル HOT PICK!】東南アジアに暮らすおしゃれローカルが、お気に入りスポットや話題の情報をPICK UP!BIG ASS (ビッグ・アス)by Chef(シェフ)今回、Chefさんが紹介してくれたのは、タイ国内で絶大な支持を誇るロックバンド「BIG ASS」。Chefさんは彼らのサウンドクルーとして、国内外のツアーに同行している一員。「普通の少年だった僕は、今彼らに夢を見させてもらっていると思っている。10年前、オーディエンスの1人だった僕だが、今は一緒に仕事をさせて貰っている。今回僕が紹介したいのは、Thailand No.1 ROCK BAND ’BIG ASS’! 」実力派ロックバンドを多数輩出しているタイの音楽シーンをリードし続けるバンド「BIG ASS」。メンバーはVo:Jeng、Gt:Off、Gt:Moo、Ba:Oak、Dr:Kobの男性5人組。デビューは1997年で、今迄にリリースしたアルバムは、様々なアワードを受賞している。BIG ASSwww.bigassrockband.com/web/[Profile]Chef (シェフ)料理人、「BIG ASS」サウンドクルー1983年バンコク生まれ。幼少期から母親の経営する飲食店を手伝い料理の楽しさに目覚める。現在は、タイの有名アーティストの音響スタッフとしてタイ国内外を飛び回る傍ら、主に芸能人を顧客としたケータリングや、自宅レストランを開いて腕をふるっている。化学調味料を使用しない素朴な母の味わいに定評がある。バンコクのおしゃれローカルがお気に入りスポット、話題の情報を発信中!>>その他の記事はこちら
2014年12月16日年に1度ジョグジャカルタのお祭り「スカテン祭(Sekaten)」スカテンは、預言者ムハンマドの誕生を祝う王宮の行事で、王宮でも様々な儀礼などが行われています。中でもジョグジャ市民が毎年楽しみにしているのが、王宮北広場で開催されるナイトマーケット&移動遊園地。ナイトマーケットには、衣料品、生活雑貨、靴、おもちゃと様々な露天が立ち並びます。移動遊園地も、「移動」ならではのアナログな遊具が沢山並び、大人から小さな子どもまで楽しめます。なんと人力で動かす大きなブランコも。(写真上)迫力満点で、そばから見ているだけでも楽しめます。ちなみに、こちらが人力ブランコの様子。(2年前のスカテン祭の動画になります)その他にも、小さなお子さん向けのアトラクションも。さらに食べ物の屋台も立ち並んでます。今回は、2015年1月3日まで開催中。連日、周辺はかなり混雑しますので、お時間には余裕をもって行って見てください。
2014年12月16日クアラルンプール(以下、KL)の中心部には、Shangri-LaやRitz-Carltonなど、世界に名だたる高級ホテルが軒を連ねます。日本ではなかなか敷居が高いラグジュアリーホテルを、比較的リーズナブルに利用できるのもKLの魅力。今回はそんなKLのホテルの中でも新しい、2012年オープンの5つ星ホテルをご紹介します。2012年オープンの「Grand Hyatt Kuala Lumpur」場所はKLCCとKLコンベンションセンターの間。ペトロナスツインタワーへは徒歩5分程、大型SCのパビリオンへはスカイブリッジで繋がっていて、観光にもショッピングにも便利なロケーションです。KLの街が一望出来るガラス張りのロビーエントランス奥にあるエレベーターで、39階のロビーフロアへ。全面ガラス張りのロビー階は、ツインタワーやKLタワーなどKLの美しい街並みを一望出来ます。チェックインを済ませたら、別のエレベーターを使い客室へ向かいます。モダンでスタイリッシュなゲストルーム今回宿泊したのはスタンダードなダブルベッドのお部屋。ベッドが中央に配置された特徴的な客室は、モダンでスタイリッシュ。ナチュラルカラーのインテリアが落ち着いた雰囲気です。壁一面に自然光がたっぷり入る大きな窓があり、開放感も抜群!ベッドの後ろにあるガラス張りのバスルームには、液晶ガラスが使われており、ボタン1つでガラスが透明から不透明な曇りガラスに変わるから驚きです。広々とした書斎スペースは、ビジネスで訪れた方も満足出来そう。ツインタワーを眺めながら優雅な朝食を朝食は38階にあるレストラン「THIRTY8」にて。太陽の光を浴びて輝くツインタワーを眺めながらの朝食は、素敵な1日が始まりそうなワクワクした気持ちになれますよ♪バラエティ豊かな朝食ブッフェは、和洋中の他、マレー、アラビックなど様々な国の料理が楽しめます。これも多民族国家マレーシアならでは。こちらのレストランでは午後はハイティ、夜はステーキや中華、日本食も頂けるんだとか。朝食後は屋外プールでのんびり朝食後は、ホテル2階の屋外プールでのんびり。プールサイドのチェアに座ると目の前にツインタワーがバッチリ◎都会のど真ん中のオアシスで、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ます。プールに隣接したレストラン「Pool Side」では、ドリンクと軽食が頂けます。メインプールの脇には子供も楽しめる浅いプールも。ビーチグッズの無料レンタルもあり、キッズフレンドリーなのも嬉しいポイントです。ホテル内には見晴らし抜群なビジネスセンターや、24時間営業のジムなど施設も充実。疲れた体を癒すなら、プール階にあるスパ「ESSA」へ。心身共にリラックス出来ますよ。コストパフォーマンスは良くても、高いホスピタリティは健在。スタッフは親切かつフレンドリーで、大満足なステイとなりました。楽しい旅に快適なホテルライフは必須条件。アクセスもサービスも◎な5つ星ホテルで、ワンランク上のKLステイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2014年12月16日涼しい乾季の風物詩、ビアガーデンタイは季節が3つあると言われています。1つ目が、暑期と呼ばれるソンクラーン(タイの旧正月前後で4月)のとっても暑い時期。この時期が終わるころに雨季が始まり、雨の多い季節が過ぎた11月から1月までの2か月は、タイで最も過ごしやすいと言われる乾季に入ります。乾季の間は、バンコクでも朝晩25度前後と涼しく雨もほとんど降らないため、野外イベントが充実。その中でも、バンコク旅行中にも気軽に楽しめるバンコク乾季の風物詩となっているのが、ビアガーデンです。日本だと7-8月までの間で賑わうビアガーデンですが、バンコクは11-12月の期間限定で、ショッピングモールの前広場や屋上などといった敷地に出現します。中でも一番規模が大きいのは、バンコク中心地にあるセントラルワールド前広場に出来るビアガーデン。今年は、伊勢丹側から、チャーン(クラフト)、シンハ、チャーン、ハイネケンと4箇所に建てられ、毎夜賑わいを見せています。注目はChang(チャーン)のクラフトビールのビアガーデン中でも注目度が高いのが、伊勢丹側に建てられているチャーンのビアガーデン。何とこの時期、ここでしか飲むことが出来ないチャーン特製クラフトビールがあるのです!お酒は20歳になってから。入口では厳しいIDチェックが行われます。外国人はパスポートの提示を求められることがあるため、携帯するようにしましょう。チャーンのクラフトビール5種類-HONEY CREAM(MALT+HOPS+HONEY FLAVOUR)-LEMONGRASS INFUSION (MALT+HOPS+LEMONGRASS FLAVOUR)-LEMON LIME(MALT+HOPS+LEMON LIME FRAVOUR)-HAZY SUMMER BREW(MALT+HOPS+FULL LAGER-MALT)-DRAUGHT(HOPS+WATER+FULL LAGER-MALT)価格はそれぞれ、455ml入りグラス100THB(約360円)、1L入りピッチャー200THB(約720円)。それぞれの味を少しずつ試してみたい!という人のために、5 BeerVariants Set 250THB(約900円)というのも用意されています。今回はHONEY CREAM,LEMON LIME,HAZY SUMMER BREWの3種類を試してみることに。常夏タイのビールの飲み方は、泡なしで氷を入れるのが特徴ですが、クラフトビールに限っては別。職人が入れるクリーミーな泡の乗ったビール、サーブ時に「まずはきめ細やかな泡をお楽しみください。」との素敵な言葉が添えられます。言葉通りのクリーミーな泡と、ハチミツの甘さがマッチし、ビールが苦手な女性もグイグイと飲めてしまいそうな軽い口当たりに仕上がっています。こだわりのおつまみも!おいしいビールに合うおつまみにも、きちんとこだわりがあるのがチャーン流。今年はタイ版料理の鉄人が4レシピを考案。おつまみでも期待を裏切りません。各ビアガーデンでイベントも開催!他にも、シンハービアガーデンや、ハイネケンビアガーデン、それぞれバンド演奏が入ったり、大画面でサッカーが中継されていたりと、楽しそう!日によっては、タイの有名バンドが演奏することも!スケジュールはこちらで確認できます。クリスマスを挟むこの時期は、常夏タイにもクリスマスツリーが飾られます。今年はツリーの周りに1000体ものスヌーピーが!是非ビアガーデンとあわせて訪れたいスポットのひとつです。毎年恒例ビアガーデンは、12月31日まで!31日はカウントダウンイベントが各地で行われますが、セントラルワールド前も盛り上がること間違いなし!の楽しいイベントになりそうなので、バンコクで年越しを予定している方、是非訪れてみては?
2014年12月15日2014年もあと少し!ということでアクセス数の多かった記事をランキング形式で紹介する連載。今回はシンガポールのグルメ以外の情報をピックアップ!現地で参考になるスーパーマーケット活用術やTRIPPING!編集部厳選のホテルなどとっておき情報をお届け!事前にチェックしてみて!>>人気記事ランキングシンガポールグルメ編はこちら1位:お土産は、楽しく賢くスーパーで選ぶのが◎!現地のカップラーメンや調味料などお土産の宝庫スーパーマーケット。その活用術をご紹介!記事を読む>2位:【MY HOTEL CHOICE in セントーサ島】海底から森の中まで…遊び満載の贅沢ホテルTRIPPING!編集部が、背伸びしすぎずに泊まれる、おすすめのホテルを紹介する「MY HOTEL CHOICE」今回は、ちょっぴり贅沢なセントーサ島のリゾート・ホテルをご紹介!記事を読む>3位:人気シリーズ第二弾!!スーパーで賢くお土産選び♪スーパーでゲットできるお土産シリーズ第二弾!!第一弾に引き続きレポーターおすすめのお土産選びを教えちゃいます!記事を読む>4位:わたしのとっておきシンガポール~TRIPPING!レポーターがおすすめスポットを伝授~現地在住日本人であるTRIPPING!レポーター推薦!必ず押さえたい定番スポットから穴場まで、等身大でリアルな、今行くべき場所をご紹介!記事を読む>5位:マリーナベイをランニングしながら観光するのはいかが?マリーナベイはコンパクトなエリアゆえに、ランニングしながら観光してしまうのも一つの手。時間がない旅行者にもおすすめ!記事を読む>★シンガポールの最新記事はこちら!
2014年12月15日