© TRIPPING!続々と高層ビルが建設される近代化目まぐるしいシンガポールで、古き良き雰囲気を色濃く残す「Tiong Bahru(ティオンバル)」は、今やオシャレな街の代名詞。歴史的建造物を、人気ショップがそのまま当たり前に利用してい…
2018年10月23日©All photos to Singapore Tourism Boardシンガポール川沿いに広がるのは、美しい街並みとハイセンスなレストランで人気の観光地「Clarke Quay(クラーク・キー)」。昼間はもちろん、シンガポールのナイ…
2018年10月22日著者撮影隠れたフードパラダイス、マレーシア。麺類にお米料理、シーフードにスイーツetc...美味しいグルメは山程ありますが、今回ご紹介するのはちょっぴり変わり種。美味しいとはなかなか言い難いけれど、食べたら意外とクセになる、苦くてカラダに…
2018年10月22日©TRIPPING!東南アジア最大、かつ最も美しいヒンドゥー寺院の一つに数えられる「プランバナン寺院」。ジャワ寺院ならではの独自の建築様式と歴史的観点から、1991年に世界文化遺産に登録された「プランバナン寺院群」を代表する寺院として大切…
2017年05月12日©TRIPPING!インドネシア・ジャワ島の世界遺産、「ボロブドゥール遺跡」。インドネシアで最もポピュラーな観光名所で、たびたび“世界の七不思議”のひとつとしても名が挙げられている、世界最大の仏教遺跡だ。 仏教宇宙観を表現した構…
2017年05月12日<情報更新>ホーチミン4区のお店は2015年に一度閉店しましたが、現在はBinh Chanh県に移転して営業しています。新店舗情報・住所:A 11/15 Quoc Lo50, Ap 2, X. Binh Hung, Binh Chanh,…
2016年12月23日カンボジア、シェムリアップの「ベルモンド ラ・レジデンス・アンコール」が全面改修を終え、スイートルームをメインとしたラグジュアリーホテルに生まれ変わった。 伝統文化とモダンなセンスが融合するラグジュアリーリゾート©BELMOND…
2016年12月14日著者撮影今回は、定番とはひと味違ったバンコク観光モデルコースを紹介します。ローカルが通勤通学で使う運河ボートに乗って、黄金の丘と呼ばれるお寺に参拝し、バンコクで1番有名なパッタイを食べるコースです。 センセーブ運河ボートに乗って…
2016年11月22日著者撮影日本でも続々とお店がオープンし、徐々に人気が高まっているバインミー。ハノイにも色々なバインミー屋さんがあるが、「Banh Mi 25」は味、雰囲気、サービスを兼ね揃えたお店だと思う。 著者撮影スタッフは若い女性が多く、動…
2016年11月22日シンガポールの植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」にて、クリスマスイベント「Christmas Wonderland 2016」が今年も開催される。期間は2016年12月2日(金)~2017年1月1日(日)まで。 世界中からファ…
2016年11月19日バンコクのビジネスやエンターテイメントの中心地スクンビットに、「ノボテル バンコク スクンビット20」が誕生した。 バンコクの最先端地区にオープン©Accorhotelsバンコクの中でも多くのオフィスが集まり、観光客向けの商業施…
2016年11月16日引き潮時に美しいサンドバンクがのびる、カランガマン島。マラパスクワ島からボートで約1時間。 撮影:原田雅章フィリピンのセブ島の北端、マヤ港からボートで約30分のマラパスクア島。モルディブに似た平坦な島が、今、サメ好き&大物好き…
2016年11月16日著者撮影青いパパイヤを使ったタイのヘルシーサラダ「ソムタム」。もともとはラオスやタイ東北部(イサーン)で食べられていた料理でしたが、現在はタイ全土で広く食べられています。 今回は、イサーン出身のオーナーが2015年11月にバンコ…
2016年11月15日日本の歴史や文化、テクノロジーや暮らしを届けるスペシャリティストア「ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur」が、マレーシア・クアラルンプールに2016年10月27日オープンした。 「本物の日本」を…
2016年11月15日©Accorhotels「ホテルステイ」にフォーカスした旅のすすめをお届けする連載「ホテルから選ぶ わたしの旅」。今回は、バンコクのアイコニックな5つ星デザインホテル「SO Sofitel Bangkok (SOソフィテルバンコク)」をご…
2016年11月14日©Singapore Tourism Boardクリスマスシーズンの到来を告げる、シンガポール・オーチャードロードのイルミネーション「Christmas On A Great Street」が間もなくスタート。ライトアップ期間は2016年…
2016年11月10日著者撮影タイ王室の保養地として知られるリゾート地・ホアヒン。バンコクから車で3時間ほどでアクセス可能ということで、バンコクに住むタイ人や外国人にとっては人気の観光地です。 今回はそんなロイヤル・リゾート、ホアヒンの大人気レストラ…
2016年11月08日著者撮影ハノイ・オールドクオーターからほど近い場所にある、ブンチャー専門店「Bun Cha Ta」。お店の外からは中の様子が見えにくく、少々入り辛い印象を与えるものの、接客はフレンドリー。よって、地元の人のみならず、ハノイ在住の外国人の姿…
2016年11月08日写真提供:タイ国際航空タイのナショナルフラッグシップキャリア、タイ国際航空。微笑みの国が誇るホスピタリティー溢れるサービスは、世界中のビジネスマンや旅行者から評価を集め、スカイトラックス社が発表した「ワールド・エアライン・アワード2016…
2016年11月07日タイ・チェンマイに位置するラグジュアリー・リゾート「ダラデヴィ・チェンマイ」に2016年11月、イタリアン・トラットリア「アレグロ」がオープンする。 人気のラグジュアリー・リゾートに誕生©DHARA DHEVI CHANG MA…
2016年11月07日