ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (73/686)
このお話は作者・ねぼすけさん実体験をもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。■これまでのあらすじつわりのママ友のアイちゃんのためにねぼすけは毎週子どもを預かっていたが、アイちゃんがインフルエンサー活動のためつわりと偽っていたことを知り、さらに謎のサプリを売られそうになり距離を置くことに。その後、アイちゃんは他のママ友・ユキちゃんに子どもを預けていました。夫のダイくんが真相を知り、アイちゃんを問い詰めると「映える生活」のためにお金と時間が必要だったとアイちゃんは泣きます。ダイくんは関係者に謝罪。ユキちゃんもモラハラ気質の夫と向き合う決意をし、アイちゃんにたかられていたときの辛い気持ちを語ります。本音をぶつけた妻これで解決…?来た…!夫に本心をぶつけたユキちゃん。モラハラ気質だった夫も変わってきたそうです。よかった…! モラハラ夫も話せばわかってくれることがあるんですね。ねぼすけさんもユキちゃんもたかられなくなり、一応平和が訪れます。しかし、まだスッキリしていません。アイちゃんに思っていることを伝えることに。3人の呼び出しに応じ、アイちゃんがやってきました。アイちゃんから謝罪の言葉は聞けるのでしょうか?次回に続く 「インフルエンサー気取りママ友に狙われた件」(全31話)は17時更新!
2024年10月21日■これまでのあらすじ職場で叱られることが多い慎一郎。自分がミスするのが悪いのだが、それを棚に上げて上司や同僚の態度にストレスを溜めていた。そのため、妻子が楽しそうだとイラついてしまう。特に妻・友香が職場復帰して楽しそうなのが腹立たしい。結婚前は優しかったのに、妻は労わりが足りないと怒る慎一郎。最近、すっかり俺の顔色をうかがうようになった妻と娘。こんなに家族思いの俺の何が気に入らないのでしょうか?しかも、せっかくシュークリームを買って帰ったのに、妻は喜ぶどころか「晩ごはんになるものがよかった」と注文をつけてきました。具合が悪いとかなんとか言っていますが、そんなの俺に関係ないですよね?腹が立ったので、娘の好きなイチゴ味を横取りしてやりました。俺が買ったんだから、俺から選んで何が悪い。それなのに、それにもまた妻は文句を言ってきて…。あぁ、うるさい! 感謝もしないで文句ばかりのふたりにはもう何も買ってやらないからな!次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月21日■これまでのあらすじ突然届いたメッセージにより、夫・慶の裏切りを知った真理恵。夫の気持ちを取り戻そうと奮闘するが、夫は部下の和香との関係を続けており、真理恵は自分の尊厳を踏みにじる夫との生活に幸せはないとようやく気づく。まずは和香に慰謝料を請求し、次に自分と夫の両親の前で不貞の証拠を突き付け、裏切りの代償を支払わせるのだった。妻に離婚を言い渡されるなんて思っていませんでした。子どもたちのためにも父親は必要だろうと、俺は少し甘く考えていたのかもしれません。最初こそ俺との生活に夢を膨らませていた和香でしたが、次第に文句ばかり言うようになり、何かにつけて元妻の影を疑っては泣き叫ぶ毎日…。自分で望んで俺の家庭を壊したくせに、こうなったのは全部俺のせいだと責める和香。正直、うんざりです。俺は離婚なんてしたくなかったのに…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月21日■これまでのあらすじ彼氏ユウの母親から執拗に嫌がらせを受けた主人公・しろみは、しばらくユウと距離を置き、数年後に再会し結婚。義母は度々トラブルを起こし、「道しるべさん」という謎の人物に大金を費やします。さらに度重なる万引きが悪質と捉えられた義母は勾留され、裁判となりました。その後、義両親の離婚が成立し、しろみは妊娠。以前「勝手に子づくりするな」という内容の手紙を送りつけてきた義母のことが多少気がかりでしたが、平穏な日々を過ごしていました。そんなある日、検診からの帰り道で誰かに尾行されている気がしたしろみはカフェで時間を潰したり、できる限りの変装をしてなんとか帰宅。心配したユウが防犯グッズを買ってきてくれて、使う日が来ないことを願うしろみでしたが、後日家のインターホンが鳴り…。■おや?このデジャヴュのような状況は…■なぜここに義母が…!?■なにやら外が騒がしい…?何度かインターホンを鳴らされ、居留守を使ったしろみ。すると家のドアをドンドン叩く音が…!以前住んでいたアパートで義母に同じことをされた記憶が一瞬で蘇ります。念のためモニターを確認すると、やはり訪問者は義母でした…。現れるはずのない人が現れたことに恐怖を感じ、どこで情報が漏れたのかと不動産屋に確認をとりましたが、個人情報を漏らすようなことはしていないとのこと…。しばらくすると義母は諦めて去っていきましたが、その日の夜、外が騒がしいことに気付いたしろみが外を確認すると、義母と夫が何やら言い争いをしていたのでした。義母と出会ったばかりの頃は、息子を溺愛する過保護な母親程度に思っていましたが、まさかここまで粘着質なタイプだとは思わなかったしろみ…いったいどうするのでしょうか?次回に続く「息子溺愛いじわる義母との同居」(全90話)は22時更新!
2024年10月20日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と再会し体の関係を持った豪汰。妻の景子にバレて追及されると亜美のマンションへと逃げていく。景子は離婚に向け、義実家と実家の協力を仰ぐが、どちらもうまく行かず、離婚は一旦保留にする。娘とふたり幸せに暮らすために密かに準備を進め、時が来たら離婚届けを突きつけると決意する。程なくして豪汰は亜美のマンションを訪ねてきた亜美の母親の美奈子と鉢合わせる。豪汰と美奈子が体の関係を持っていたことを15年前から知っていた亜美は、2人に復讐するために豪汰に近づいたことを明かす。亜美に追い出された豪汰は、景子と友人たちの前に現れ、突然土下座して謝罪。景子に復縁を迫るが拒否され、逆に亜美との関係の矛盾点を指摘されてしまう。取り繕おうとする豪汰に友人が見かねて口を挟むと、激昂し暴れ出したが、景子が家族で義実家に行くことを提案すると、気を取り直す。景子から事情を聞き、実際に豪汰が暴れる姿を目の当たりにした義実家の手助けを借り、景子は結菜を連れて美咲の元に身を隠しながら、新生活の基盤を固めていた。一方、仕事に復帰した豪汰の元に、離婚されて行くあてのない美奈子が豪汰に助けを求めて現れた。豪汰はこれを機に亜美と復縁できないかと考え連絡を取ってみるがすぐ返信は来ない。美奈子に離婚で揉めていることを笑われてキレそうになったところに亜美から電話がかかってきた。美奈子のことで助けてほしければ「豪汰の本妻と浮気相手も連れてきて」と豪汰にとってはかなり厳しい条件をピシャリと言い渡す亜美。豪汰と関係を持った全員を集めて、この際はっきり白黒つけようということなのでしょうか?次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年10月20日■これまでのあらすじ主人公・夏帆は妊娠6ヶ月でありながら、夫・信二から突然理学療法士の学校に通うと宣言されます。同居する母に協力してもらいながら産後すぐに働き始めた夏帆でしたが、信二はクラスメイトと勉強会と言って家に帰ってこない日が多々。久々に帰宅した信二を問い詰めていると、外で女性が待っていることに気付きます。クラスメイトだというヘラ子に直接挨拶しに行った夏帆でしたが、ヘラ子は信二のもとに駆け寄り体を密着させます。ただならぬ距離感に苛立った夏帆がヘラ子の腕を掴むと、暴力だと信二からもヘラ子からも責められ唖然…。そこに母が現れ、ヘラ子との関係を疑ったのか信二にもう帰ってくるなと宣言。突然の離婚危機に戸惑う信二と夏帆でしたが、「勉強に集中できるからちょうどいい!」というヘラ子の一言で信二はあっさり寝返ります。そして母がいない週末にだけ家に帰ると勝手に決めてしまい、ほくそ笑むヘラ子を見てカッとなった夏帆は信二を引き止め…。■信二を家に帰らせるために考え付いた策■子どもに会えなくなるか、ヘラ子をとるか…?■信二の決断■納得のいかないヘラ子は…義母に対する不満が家に帰らない本当の理由かどうかはさておき、ヘラ子から信二を切り離すために夏帆はアパートを借りて子どもと3人で暮らそうと提案します。この提案に乗らない場合は、子どもに二度と会えなくなると伝え、最後に信二を信じようとした夏帆。すると信二は「家に帰ること」を決断してくれました。しかしこうなるとヘラ子が黙ってはいません。信二はヘラ子を説得しますが、ヘラ子は納得がいかず悔しがります。このまま引き下がるとは思えませんが…いったい何を仕掛けてくるつもりなのでしょうか?次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月20日※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ主人公・ひとみにとって高校時代に出会ったあみかは自慢の親友だった。20歳になったある日、あみかがラウンジで働くようになり、47歳・年収5億円のイケメン会社経営者と付き合い始める。すると、映画の約束をドタキャンしたり、ひとみが心奪われた居酒屋の店長を「絶対無理」と否定したりと、別人のように嫌な女になってしまう。違和感をおぼえたひとみが彼氏に会ってみると、あみかがトイレに行ったタイミングで“映画ドタキャンの迷惑料”として一万円札を渡される。ひとみが断ると、彼氏は「ひとみちゃんはいい子だね」と名刺を差し出し、なぜか連絡先を聞いてきて…。■連絡先聞く!?■怪しい意味ではない!?■親友が戻ってくると…■親友に言うべき?「親友に何かあったときに連絡できるように」なんて聞いたことないです。緊急連絡先じゃあるまいし…。あみかが戻ると、何事もなかったかのようにふるまう47歳。帰宅後も、ひとみの中にモヤモヤが募ります。次回に続く「親友の彼ピは47歳高収入」(全48話)は21時更新!
2024年10月20日■これまでのあらすじ千佳の兄は単身赴任中で、義姉がワンオペ育児をしていた。ある日義姉が入院することになり、しばらく甥の瑛介を預かることに。瑛介が想像以上に過保護に育てられていることに気づいた千佳は“この家にいる時くらいは瑛介の意思を尊重したい”と考える。すると瑛介に自我が芽生え、義姉の育児は思うようにいかなくなってしまう。その後、義姉と言い合いになって家を飛び出した瑛介は、千佳のもとへ。迎えに来た義姉は「子どもは親の言うことを聞くべきだ」と主張するが、その理由は義姉が育った環境にあるようで…。私の子育ては過干渉で「息子のためになっていない」と言われてしまいました。でも、子どもを守るのは母親の役目じゃないの? 私の母もそうしてくれていたし…。でも、夫から見た母は、私をコントロールしすぎていたらしく…。ずっと親の夢を叶えるのが私の役目だと思っていたけれど、それが間違いだったの…?「子どもの人生は親のものじゃない」と言われ、頭をガツンと殴られたような気持ちになりました。私は母と築いた関係を息子にも求めていたのでしょうか? 息子のためにも私のためにも、一度離れたほうがいいと夫に言われてしまい…。次回に続く(全17話)毎日更新! ※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月20日<ATTENTION>この作品はエンディングが複数あります。17話の最後に3つの選択肢が登場します。なお、実話をもとにしているのはAルートです。Bルート・Cルートは創作となります。■これまでのあらすじ重いつわりで苦しむ妻の杏里にウソをついてゴルフに行った岳は、杏里に激怒され行いを改める。しかし、杏里を見ているとさほどつらそうに見えず、ワンオペ育児が嫌で大げさにしているんじゃないかと思ってしまう。久しぶりに家庭を離れた俺は、解放感いっぱいに夜の街へ。たまにはこういうのもいいよね!?しかも上司と行ったお店では、俺のタイプの女の子が…! しかもその「ゆりっぺ」という女の子が「岳さんって私のタイプ」とか「好きになっちゃうかも」と言ってくれて…。これって、もしかしてワンチャンあるやつ!? ゆりっぺから「ホテル行っちゃいます?」だって!どうする俺!? 行く? 行かない?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く。毎日更新!(Aルート・Bルートは全21話、Cルートは22話)
2024年10月20日このお話は作者・ねぼすけさん実体験をもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。■これまでのあらすじママ友・アイちゃんがつわりで辛いと言うので、ねぼすけは毎週子どもを預かっていたのですが、SNSで元気に「ワンオペ育児」をアピールする姿に違和感を抱き、さらに怪しげなサプリを売られそうになり距離を置きます。出産後は別のママ友・ユキちゃんに子どもたちを押し付けていたことが発覚。夫のダイくんが真相を知り問い詰めると、アイちゃんは「映え続ける生活」を維持するためにはお金と時間が必要だからママ友を利用していたことを明かします。ダイくんはアイちゃんに頭を冷やすよう告げ、代わりに謝罪して回ったのでした。アイちゃんはたかりをやめたそしてユキちゃんは…今だから語る、あの時の気持ち同じように不妊治療するユキちゃんの気持ちを思いやったトモ子夫婦のおかげで、アイちゃんはユキちゃんに頼るのをやめたのでした。そしてこのことをきっかけに、ユキちゃんが当時の気持ちを夫に伝えます。どんどん増え続ける要求に、断るタイミングを失ってしまったユキちゃん。不妊治療もあり辛い時だったからこそ断るエネルギーが出てこない状態だったのかもしれません。ユキちゃんの本心を聞いた夫は…?次回に続く 「インフルエンサー気取りママ友に狙われた件」(全31話)は17時更新!
2024年10月20日ウーマンエキサイトコミックには、数々のクセ強めな登場人物がいますが…!今回は、「ママ友トラブル」に焦点を当てて、気になる4人のキャラをピックアップ!その傲慢な発言から、読者が警戒心もMAXに…!読者の意見と共に紹介します。■夫を狙ってる?親切好意を裏切るママ友まずは【ママ友が夫を狙ってる?】の若菜。ママ友の旦那さんに「息子のパパ役をしてほしい」と好意を寄せます…。ワンオペ育児を頑張る若菜を、主人公の晴子は家族ぐるみで親切にしまが…。若菜の性質について、読者からは「見た目だけは良いからそれにつられて寄って来る男はいるけど中身空っぽだからすぐ捨てられる、結局は最終的に選ばれない女」「こんなおちゃらけて、冗談でパパよびとか言う奴なら、旦那に連絡して話すべきだと思う」など、読者のイライラを誘いました。晴子の夫に、クリスマスプレゼントとラブレターを渡していた若菜。深い意味はないと言う若菜ですが、晴子の追求に、さらに本性が暴かれていきます…!読者からは「こんな女とまともに話し合おうとする主人公にも共感出来ない」「不倫する気満々だった癖に見破られたからって、言い訳にしちゃ苦しいぞー」「人様の旦那さんを堂々と略奪しようとする女はドラマの中だけと思いたい」と拒否反応を示す読者が続々と…!▼漫画「ママ友が夫を狙ってる?」次は…。会うたびに「専業主婦だからね〜」と何かしらの嫌味を言ってくるママ友…!■専業主婦を見下してる?嫌味ばかりのママ友【私を見下すママ友】の京子です。働いていることを過度に意識した京子のマウントに、主人公・瑠美はイライラ。子どもの急なお迎えも瑠美に当然のように頼みます。読者は京子について「こんなのが隣だなんてハズレすぎる」「相手にしないのが一番です」「人間は、裏表があるからな。でも、嫌味を言う女は、とっても、性悪女だね」と痛烈批判!家が隣同士で子どもが同じ保育園の瑠美と京子。瑠美が現在働いていないことを知ってから京子は急に態度を変え、会うたびに「専業主婦だからね〜」と何かしら嫌味を言ってきます。読者は「こういうママさんはいつかしっぺ返しくると思うから、楽しみ」「みなさん突っ込まれてる通り、マウントの取り方がもろもろ間違っていておもろい」「こういう人に出会った事ないから、多分こんなノリで来られたらビックリしてすんごいまじまじと見てしまうと思う。そしてマウントのレベルが低すぎて、一周回って可愛く思えてしまうかもしれない(笑)」と、理解できないママ友を面白がる意見が集まりました。▼漫画「私を見下すママ友」次は…。競争ばかり意識して、人を見下すママ友…!■自分の価値観を押し付けてくるママ友【完璧を押し付けるママ友】の美香です。競争ばかり意識して人を見下すお受験ママです。主人公・真奈美は、美香が苦手なのですが、子どもに完璧な子ども同士仲が良いため、なにかと絡まれてしまいます。美香について、読者からは「他人の事とやかく言う前に礼儀を習い直した方がいいんじゃない?失礼すぎ」「見下してくる人に限って第三者の目を気にしすぎて自爆するよね」「完璧主義というより自己主義やね」など、マウントをとる美香に対して批判的な意見が集まりました。たとえ保育園生であっても、自分の価値観を押し付ける美香。真奈美の怒りはピークに…!読者からは「勝つ喜びも大事だけど、負ける悔しさや悲しさも大事よ」「それなら最初からセレブ揃いの名門幼稚園とかに行けば良いのに」「人として大切なものが欠けてない?」「結果しか見てくれないママなんていつか子供と関係悪くなりそう」と冷静な意見が!▼漫画「完璧を押し付けるママ友」最後は…。夫と学生時代からの女友達…!ノリが合わないタイプに振り回される…?■夫の悪口を聞き出そうとするママ友【ママ友は夫の友だち】の貴子です。頼れるママ友ですが、夫の女友達で、執拗に夫の悪口を聞き出そうとします。貴子と仲良くしたい、主人公・彩奈はどうすべきか悩みます…。貴子は登場早々に、読者から「そもそも旦那の女友達と仲良くしていいことなんてある?」「最初だけやたら親切な人は要注意だよね~」「適当にあしらったらそれも面白くないんでしょ、きっと」「これでチョロっと悪口言ったら、すかさず誇張されて旦那にチクられるヤツ?」など、警戒心を抱かれていました。自分の夫の悪口を言いながら、彩菜の夫について悪口を言うように誘う貴子。話やすい人だと思っていた彩菜は困惑します。お酒に酔っていただけなのか…?読者からは「縄張り意識強いマウント女ってだけでしょ。基本的に『よそ者は受け付けない』だから、距離取った方が良い」「昔の事はどうであれ、奥さん本人を前にして人様の旦那の文句言える神経を疑うわ」「ママ友なんて一時的な関係だし旦那の友人は妻からしたらただの他人だからあまり気を許さないほうがいい」と批判的な意見が意見が集まりました。▼漫画「ママ友は夫の友だち」4人のキャラたちの共通点は「強気」「傲慢」かもしれません…!あなたの周りに、こんな人たちがいたら要注意かも…!?
2024年10月20日■これまでのあらすじ慎一郎は職場で叱られることが多く、ストレスをためている。自分がミスするのが悪いのだが、本人は上司のパワハラだと思い込んでいるため、不満ばかりが募る日々だ。家族のために嫌な思いをして稼いでいるというストレスも重なり、妻・友香と娘・美佐が楽しそうにしているとイラつくようになり…。「家族のために稼いでやってるのに勝手に笑うな」。無神経な妻と子を一度怒鳴ってからというもの、ふたりは辛気臭い顔で俺を出迎えるようになりました。そんなんじゃ疲れが取れないと言えば、「ごめん」と怯えた顔に。そうじゃないだろう…。学生時代、みんなの憧れだった妻。昔はもっと俺を頼りにして、俺への感謝の気持ちを持っていたのに、仕事に復帰してから風向きが変わってきました。仕事が楽しいだと?そんなはずない。仕事はつらくてつらくてたまらないものなんだ。どうせラクな仕事なんだろうなぁ。女はいいよなぁ…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月20日■これまでのあらすじ冷え切った夫婦仲だった真理恵と夫・慶。真理恵は夫が部下の和香と深い仲だと知り、サレラリ状態に。気持ちを取り戻そうと努力するが、夫から「そんなにしたいの?」と屈辱的な言葉を返される。しかも、夫は和香との関係を切っていなかった。ついに離婚を決意する真理恵。和香に「今度はあなたが学ぶ番」と慰謝料を請求。そして、夫にも裏切りの代償を払わせるべく、お互いの両親を呼ぶのだった。 私が離婚のカードを切ることはないと、夫はたかを括っていたのだと思います。夫の裏切りを知ってからも怒らず、責めず、笑顔を心がけてきた私。でも、それはサレラリ状態に陥っていただけだったことに気づいたのです。私はもっと怒っていい。和香さんにも夫にも慰謝料を支払ってもらいます。もちろん、夫には養育費も請求します。お義父さんは謝罪し、一括で支払うと約束してくれました。その横で、お義母さんは孫たちに会えなくなると泣いていました。老いた両親の悲しむ姿を見て、夫はようやく自分の過ちの大きさに気づいたことでしょう。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月20日■これまでのあらすじ主人公・しろみは彼氏ユウの母親から度々酷い仕打ちを受け、数年ユウと距離を置いていましたが、再会し結婚します。義母はユウに会えない寂しさから万引きを繰り返し、妄信していた「道しるべさん」に大金を注ぎ込みます。義父に離婚を切り出されしばらくおとなしくしていたものの、再度万引きをしたことを機に、義母は勾留、刑事裁判にかけられます。そして悪質と判断された道しるべさんは営業停止となり、義両親が離婚したのと同じくらいのタイミングで、しろみの妊娠が判明。ユウも義父も大喜びでしたが、しろみには気がかりなことが…。以前しろみに「私が認めるまで子どもをつくるな」という内容の手紙を送りつけてきたのです。とやかく言われる筋合いはないと分かっていながらもモヤモヤしていたしろみでしたが、ある日、検診の帰り道、誰かにつけられている気がして…。■思い過ごしじゃなさそう…!■家に直帰はまずい気がする…■軽く変装して帰ることに…■ユウに相談すると…誰かに後をつけられている気がしたしろみは、家がバレてはまずいと一旦カフェで時間を潰すことに。しばらく経ってから、できる限りの変装をして自宅へ戻りました。事情を聞いたユウは心配して、後日防犯グッズを買ってきてくれましたが、すべての不安が取り除かれるわけではなく…。まったく心当たりのないしろみはしばらく不安な毎日を過ごしていました。そんなある日、突然インターホンが鳴り…?次回に続く「息子溺愛いじわる義母との同居」(全90話)は22時更新!
2024年10月19日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と再会し体の関係を持った豪汰。妻の景子にバレて追及されると亜美のマンションへと逃げていく。景子は離婚に向け、義実家と実家の協力を仰ぐが、どちらもうまく行かず、離婚は一旦保留にする。娘とふたり幸せに暮らすために密かに準備を進め、時が来たら離婚届けを突きつけると決意する。程なくして豪汰は亜美のマンションを訪ねてきた亜美の母親の美奈子と鉢合わせる。豪汰と美奈子が体の関係を持っていたことを15年前から知っていた亜美は、2人に復讐するために豪汰に近づいたことを明かす。亜美に追い出された豪汰は、景子と友人たちの前に現れ、突然土下座して謝罪。景子に復縁を迫るが拒否され、逆に亜美との関係の矛盾点を指摘されてしまう。取り繕おうとする豪汰に友人が見かねて口を挟むと、激昂し暴れ出したが、景子が家族で義実家に行くことを提案すると、気を取り直す。景子から事情を聞き、実際に豪汰が暴れる姿を目の当たりにした義実家の手助けを借り、景子は結菜を連れて美咲の元に身を隠しながら、新生活の基盤を固めていた。一方、仕事に復帰した豪汰の元に、離婚されて行くあてのない美奈子が豪汰に助けを求めて現れた。豪汰はこれを機に亜美と復縁できないかと考えるのだが…。自分の体を張ってまで、美奈子と豪汰に復讐を遂げた亜美。復縁を匂わせる豪汰からの安い誘いに、簡単にのるとは思えません。亜美は一体何を考えて電話してきたのでしょうか?次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年10月19日■これまでのあらすじ夫・信二から理学療法士の学校に通うと突然宣言された主人公・夏帆。夏帆は妊娠6ヶ月でしたが、自分勝手な夫に呆れながらも産後すぐに復職しました。実母が同居していたため、育児は協力してもらうことができましたが、肝心の夫は勉強会と言って家に帰ってこない日が増えていきます。3日ぶりに帰ってきた夫を問い詰めた夏帆ですが、外には夫を待っているある女性の姿が…。彼女は子持ち既婚者でベビー服をくれた同級生らしく…。妙に焦る夫を見て、お礼を言いに行くと言って直接対決に挑んだ夏帆。しかし突然の妻の登場に一瞬たじろいだ疑惑の女性・ヘラ子は、信二のもとに駆け寄る。夫を下の名前で呼び、ただの同級生とは思えない距離感に苛立つ夏帆。2人を引き離そうとヘラ子の腕を掴むと夫には暴力だと責められ、ヘラ子からは睨まれ、ありえない状況に言葉を失いましたが、そこに夏帆の母が現れ…。■母には愛想を振りまくヘラ子■出かけようとする信二を母が一喝!■離婚の危機なのに、あっさり承諾!?■あまりにも自分勝手な夫の提案なぜか母の前では愛想良くするヘラ子でしたが、あっさり一蹴されてしまいます。母はやはり信二の行動を良くは思っておらず、もう子どもには会わせない、家に帰ってくるなと伝えました。母の発言に信二は一度は反論するものの、ヘラ子にとっては好都合。ヘラ子の「勉強に集中できるしちょうどいい!」という言葉で信二はあっさり引き下がりました。開き直った信二は、離婚ではなく母のいない週末にだけ帰ってくると勝手に決めてしまい、勝ったと言わんばかりにほくそ笑むヘラ子…。夏帆はどう出るのか…!?次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月19日※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ主人公・ひとみにとって高校時代に出会ったあみかは自慢の親友だった。お互い20歳になり、垢抜けて可愛くなったあみかはラウンジで働くことに。それから数日後、あみかは仕事場で出会った47歳・年収5億円のイケメン会社経営者と付き合い始める。すると、映画の約束をドタキャンしたり、ひとみが心奪われた居酒屋の店長を「絶対無理」と否定したりと、これまでとは別人のように嫌な女になってしまう。違和感をおぼえたひとみが「彼氏を見てみたい!」とリクエストすると、急遽会いに来てくれるという。ひとみが緊張しながら挨拶を済ませると、あみかがトイレに席を立ってしまい…。■2人きりで気まずい中…■迷惑料…!?■なぜ、あみかのいない時に!?■親友の彼からありえない一言が迷惑料として差し出された1万円札。金額はもちろん、たしかに“あみかのいないところで”というのも気になります。さらに名刺を差し出し、ひとみの連絡先を聞こうとする彼氏。普通の感覚ではありえない気がしますが…。次回に続く「親友の彼ピは47歳高収入」(全48話)は21時更新!
2024年10月19日■これまでのあらすじ千佳の兄は単身赴任中で、義姉がワンオペ育児をしていた。ある日義姉が入院することになり、しばらく甥の瑛介を預かることに。瑛介が想像以上に過保護に育てられていることに気づいた千佳は“この家にいる時くらいは瑛介の意思を尊重したい”と考える。すると瑛介に自我が芽生え、義姉の育児は思うようにいかなくなってしまう。その後、バスケ合宿の参加可否をめぐって家を飛び出した瑛介は、千佳のもとへ。迎えに来た義姉は「子どもは親の言うことを聞くべきだ」と言うが、瑛介はそれに反論して…。[絢子 Side Story]2年前に他界した母は、どんな時も私と一緒にいた人でした。母の言うことは絶対で、習い事も部活も進路も、最善の道を選んでいると言われて育ちました。それが普通でした。でも、友人には理解してもらえなくて…。そんな私を否定せずに受け入れてくれたのが、大学の先輩だった夫です。数年交際ののち結婚、母もいて息子も生まれて幸せでした。でも、突然夫が転勤になってしまい…。私は母から離れてはいけないそうです。母の意見は正しいので…私は夫の転勤について行きませんでした。親は子どもを導くことが仕事だし、子どもは親の言うことを信じるべきで…。なのに、なぜ息子は、私の意見に反対するようになったのでしょうか?次回に続く(全17話)毎日更新! ※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月19日<ATTENTION>この作品はエンディングが複数あります。17話の最後に3つの選択肢が登場します。なお、実話をもとにしているのはAルートです。Bルート・Cルートは創作となります。■これまでのあらすじ2人目を妊娠中の妻・杏里のつわりが重く、岳はこのところ我慢ばかりしていた。ある日、地元のお祭りに行くことにした岳が杏里に内緒でゴルフへ。それを知った杏里は大激怒。早く帰る日かリモートの日を増やすよう要求するのだった。杏里に内緒でゴルフに行った事件の後、俺は会社に了承してもらい、週1回リモートワークをすることに。さらに出来る限り、家事や育児をやるようになった。しかしその分自分の仕事は増え、寝る時間も遅くなっていき…。そうなると睡眠不足で、さらにやさぐれた気分に。つわりつわりって騒いでいるけど、言うほどしんどくなさそうだなと思い、「本当はワンオペが嫌で大げさにしただけじゃねーの!?」なんて思えてきて…。そんな中、1泊の出張が舞い込んできた。久しぶりに家から解放される! そう思うと、俺はワクワクしてしまうのだった。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く。毎日更新!(Aルート・Bルートは全21話、Cルートは22話)
2024年10月19日このお話は作者・ねぼすけさん実体験をもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。■これまでのあらすじねぼすけはつわりで苦しむママ友のアイちゃんのために上の子を預かっていました。しかし度重なるアイちゃんの非常識なふるまいに疑問を抱き、謎のサプリメントを売りつけようとされたことで距離を置くようになります。その後、アイちゃんは別のママ友に子どもを預けるようになりますが、そのことが夫・ダイくんの知るところになり、問い詰められます。アイちゃんは「映え続ける生活」を維持するためにお金が必要で、友人たちに協力してもらっていたと言います。頭冷やせ夫婦円満だったはずなのにその後…何かに取り憑かれたかのようにSNSに理想の生活を上げることに夢中になっていたアイちゃん。夫に責められ、頭を冷やすように言われ泣き崩れた彼女の中のこだわりは解消されたのでしょうか。しかし迷惑をかけた人々に謝罪して回ったのはアイちゃん本人ではなく、夫のダイくん。この時点では、アイちゃんは反省していないのかもしれない…。やっくんが知っているのはここまでで、話は途切れてしまったのでした。次回に続く 「インフルエンサー気取りママ友に狙われた件」(全31話)は17時更新!
2024年10月19日主人公・瞳は同じマンションに住むママ友2人と仲が良く、子ども同士も大親友の3人組でした。ところが突然、瞳の息子以外の2人が揃って中学受験をすることに!仁美は、この先もずっと一緒にいられると思っていたのに、徐々に会話が噛み合わなくなります…。■受験しない息子は仲間外れ?子ども同士、同じサッカーチームで同じマンションに住む大親友の3人組。主人公の瞳もそれぞれのママ友と仲良く過ごしていました。ところが、瞳の息子以外、サッカーを辞めて中学受験のため通塾するというのです。瞳はうちのこだけ、仲間外れ?!とショックを受けるのですが…。■高望みするな 夫の言葉に怒り瞳は「このままでいいのか」と焦り出します。そこで、息子の可能性を広げるためにも受験を検討するのですが、夫は「凡人は高望みするな」と相手にしてくれなくて…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は…まずは、瞳がママ友の息子たちが中学受験するため、サッカークラブを辞めると話したとき自分のむすこだけが「仲間外れ?」とショックを受けた場面です。瞳の思い違いを指摘する声が多く集まりました。・単に二人が受験する、ってだけでしょ?なんで仲間はずれって思うのかな。・受験は本人がどうしたいか。次に親が将来を考えてさせたいかどうかもあるのかな?今、受験が視野にあると会話に出ただけ仲間はずれでは無いと思う。・仲間はずれって別に他の2人が画策して同じ中学に行くわけでもあるまいし…。今までの経験上で人それぞれの進路があるってわからないのかなぁ。・子どもじゃなくて、自分が仲間外れになるのを心配してる感。・そうなんだーがんばってねー!じゃだめなの?仲間外れになっちゃうからうちも受験!になるのか?次に、子どもの受験に対する読者の意見です。瞳や夫に対する読者の考えが寄せられました。・他所は他所、うちはウチ。子どもが受験したいとか言ったわけでもないのに自分が置いてけぼりにされるのが嫌だからって無理矢理受験させるようなことはしないでほしい。・子供の将来が!とか言っているけれど、ママ友の子ども達がやっぱり受験しないといったら手のひら返してやっぱり地元が一番とか言いそう。調べもしないで中受の見切り発車は親子してしんどくなるよ。・周りに流されるのも何だかなぁ。と思うし。夫は子の可能性を狭めすぎ感あるし言い方が悪すぎ。・周りに流されるのもダメだけど、夫の我関せずの態度も妻を不安にさせてる。また、子どもの受験に対して、読者の経験上からなる意見です。子どもの受験は親ではなく、子どものやる気次第という声が寄せられました。・親がね、うるさく言っても本人がやる気ださなかったら意味ないよね。気持ちはわかるけど。・親が一生懸命になっても、子ども本人にやる気がなかったらどうしようもないよ、ほんとに。最後に、ママ友たちの話に着いていけず、焦る瞳に対する読者の意見です。・ママ友に依存しすぎ。・うちもまわりが頭いい子だったり、運動がすごくできたりする子ばっかりだったら、焦る気持ちはわかる。・お友達のお家が受験するから、一緒に受験させる〜…とかは何か違うんじゃと思うけど、自分の子どもの勉強方法に不安を持ったり、もっと何かさせないとダメかな…って焦ってくる気持ちはわかるよ。・まず子どもの意見を聞いてあげてー。子どもの母親同士で仲良くなる「ママ友」。主人公・瞳を通して、ママ友とは?を改めて問う読者の意見が集まりました。子どものためを思っているように見えて、自分がママ友たちの中に入れない焦りではないかという瞳の心の中を見透かす読者も。今後、ママ友たちから無視されているのかもしれないという被害者意識が瞳を襲います…!▼漫画「ママ友は親友になれないの?」
2024年10月19日陰険なパワハラ上司の小言はもう聞き飽きました。家族のために耐えてやってるのをいいことに、いつまでもネチネチとしつこいんですよ。社内のみんなも上司の言いなりで、誰もかわいそうな俺をわかってくれない。せめて家族くらいは俺を労わってくれたっていいのに…、妻も娘も家で踊っていて、いい気なもんです。誰のために毎日こんな嫌な思いしてると思ってるんだ? お前たち、家族のためだろう?それなのに、俺のいないところでよくもまぁ勝手に楽しそうに笑っていられるよな。あぁ、誰も俺に感謝してくれない…。俺、かわいそう…。次回に続く(全13話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月19日■これまでのあらすじ夫は子どもを楽しませることが好きな良きパパだが、いつも後始末を妻に丸投げしていることに気づいていない。何を言っても響かない夫に、いつしか妻は「諦めが肝心」と思うようになっていた。そんな中、妻が高熱でダウンし、実家で療養することに。夫は、初めてのワンオペ育児に四苦八苦。何もかも妻に任せきりだったことに気づき、「今までごめん」とメッセージを送る。すると、予定より早く妻が帰宅して…。【夫 Side Story】自分はイクメンだと思っていたけど、“本当の育児”を知った今となっては、そんなこと言えません。初めての2日間ワンオペ生活を通して、自分勝手な育児でどれだけ妻に迷惑をかけていたかを思い知りました。そんな俺を、妻は許してくれました。これからは俺も“最後まで”きちんと育児をして、責任を持ちたいと思います。原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・ エイデザイン こちらもおすすめ!義実家に1週間も帰省することになり…ひとり暮らしのお義母さんに会いに、1週間も帰省することに。優しいお義母さんだし、夫も育児に協力的なので、あまり心配はしていなかったのですが…。義実家に帰ったとたん、夫が豹変!義実家に帰るなり、ソファにごろ寝する夫。気を遣う私やお義母さんを手伝おうともせず、独身気分で自分勝手に過ごし始めるのです…。 「義実家で何もしない夫」1話目はこちら>>
2024年10月19日■これまでのあらすじ結婚生活に不満を抱えつつも現状を受け入れていた真理恵。しかし、夫・慶の裏切りを知ったことで日常が一変する。夫の心を取り戻そうと努力するも拒絶され、追い詰められ…。挙句、夫と部下・和香の関係が続いていることを知り、真理恵のなかで何かが切れた。女としての尊厳を守るため、友人の美緒と離婚の計画を立て始める。まずは和香に会いに行き…? 夫の愛した女に会うことからずっと逃げていましたが、まずはここから始めようと思いました。和香という人は、私よりもずっと若い女性でした。私が離婚の意志を告げるとあからさまにうれしそうな顔をしていましたが、彼女は事の重大さをわかっているのでしょうか…?私は身を引いたのではなく、彼女に精一杯の罰を与えただけです。自分が何をしたのか、「愛」とは、夫婦関係とはどういうものなのか、いずれ知ることになるのでしょうね。次に、夫にも罰を与えようと思います。裏切りの代償を払ってもらいます。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月19日日本国内で8店舗を展開している、オーストラリア・シドニー発のレストラン「bills」。ウェルビーイング先進国だけあって、新鮮な素材の味を生かしたシンプルな料理はもちろんのこと、店内のリラックスした雰囲気も人気です。そんなbillsといえば、“世界一の朝食”と称されるリコッタパンケーキやスクランブルエッグが有名ですが、じつは年に2回チェンジしているそのほかのメニューも見逃せない美味しさなんです。10月8日(火)からは、秋冬の新作メニューが登場! 今回は“ボーダレスな冬の食卓”というテーマで、ヴィーガン・ベジタリアン・グルテンフリーなど、billsが掲げている「Everyone in Welcome:誰でもウエルカムなレストラン」を体現した、ボーダレスなメニューがラインナップされています。■伝統とモダンが調和されたヴィーガンメニューが登場!たとえば、「ブロッコリーニとカボロネロのリガトーニ −ほうれん草とレモンのピストー、フレッシュリコッタ(2,300円/税込)」は、世界的にもトレンドになっている“ヴィーガンパスタ”。おもに植物性の食材で作られています。ショートパスタの一種「リガトーニ」に、イタリア・トスカーナ地方原産のキャベツ「カーボロネロ」、パセリとバジル、レモンなどを使用したグリーンが色鮮やかなパスタソースで仕上げています。トッピングのリコッタチーズやパルメザンチーズは、ヴィーガンオプションとして「ニュートリショナルイースト(サトウキビなどの糖蜜で発酵させた酵母で、粉チーズのような感覚で使用される)」に代替可能。パセリとバジル、レモンの爽やかな香りとリガトーニのモチっとした食感が楽しいひと皿です。このほかにも季節の野菜、ヴィーガン、グルテンフリーのメニューが勢ぞろい。また、本国でも屈指の人気を誇る「抹茶フラッペ」にヴィーガンバージョン(1,300円/税込)が登場。バニラアイスを使用することが主流なフラッペをオーツミルクで代替しています。抹茶は福岡産の八女抹茶というこだわり。実際に試飲してみましたが、抹茶の苦味とオーツミルクの甘味が絶妙なバランスで、後味はスッキリ。言われなければヴィーガンバージョンだと気付かないほど、満足度の高い飲み応えでした。そのほか、オーストラリアをはじめ海外で冬に食べる朝ごはんとして愛されている、ポリッジ(お粥)も。「焙じ茶ポリッジ −ジンジャーポーチドペアー、ピスタチオ(1,500円/税込)」は、ジャパン・インスパイアされたアレンジで、ほうじ茶を使用。キヌア、ミレットとオーツなど、日本でもスーパーフードとして楽しまれている食材に加え、レモンやライム、ジンジャーをベースにポーチドした梨をピスタチオがトッピングされています。焙じ茶のホッとする香りにやさしい甘味、そこにジンジャーのスパイシーな風味がアクセントになった、新感覚なブレックファストボウルです。■世界中の店舗で人気の日本酒アレンジの限定メニューもまた、2023年4月から日本酒の「東洋美人」を手がける澄川酒造場をサプライヤーとして導入していますが、今回の秋冬メニューから日本酒ベースの新カクテル「ジャスミンサケ ハイボール –ハウス日本酒、バッファロートレース、ジャスミン、アップル、柚子、ソーダ(1,200円/税込)」も登場。処分されることも多い「酒粕」を使用したメニュー「リンゴとアーモンドの酒粕ガレット −クレームフレッシュ(1,300円/税込)」はbills Japang限定メニューです。■全店舗キッズメニューもあり! 家族みんなで楽しめるそして、誰でもウエルカムなレストランであるbillsでは、日本の全8店舗でキッズメニューを用意。「サーモンのソテー −クリームコーン、グリーンビーンズ(1,600円/税込)」や、「和牛バーガー −ハーブフレンチフライ(1,850円/税込)」など、子どもが大好きなメニューが揃っています。肌寒くなるこれからの季節、親子でボーダレスな温もりあふれる料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。bills Autumn / Winter 2024 NEW MENU・提供店鋪:国内全8店鋪(七里ヶ浜、横浜赤レンガ倉庫、お台場、表参道、銀座、二子玉川、福岡、大阪)・提供開始:2024年10月8日(火)~※店舗により価格が異なる場合があります。お問い合わせ・ご予約:bills
2024年10月19日■これまでのあらすじ主人公・しろみは彼氏ユウの母親から執拗に嫌がらせを受けたことでしばらくユウと離れていましたが、数年の時を経て結婚。その後も義母は万引きなど数々の問題行動を起こし、義父が精神科受診を勧めるも嫌がります。さらに義母は夢中になっていた「道しるべさん」に大金を注ぎ込んでいたことがわかり、義父は離婚を切り出しました。義母はしばらくショックで引きこもっていましたが、道しるべさんに会いに行くために近所の店で再度万引き。耐えかねた義父が過去の万引きをすべて警察に告白したことで、義母は勾留された後、刑事裁判にかけられます。その後悪質な営業をかけたとして道しるべさんが営業停止となったことを義母に伝えましたが、義母は未だ受け入れられないようです。義両親の離婚が成立してしばらく経った頃、しろみとユウにも新たな転機が訪れます。■しろみの妊娠が判明!■手放しに喜べない…その理由は■ユウに相談してみると…■検診からの帰宅途中、後方に違和感…!?結婚前から今まで義母に振り回されっぱなしで、たくさん大変な思いをしてきたしろみとユウでしたが、妊娠がわかり幸せな気持ちでいっぱいに。義父も一緒に喜んでくれて、とても嬉しかったのですが、しろみには気になることがありました。以前義母が毎日のように嫌がらせで手紙を送りつけてきていた時期のこと、「勝手に子どもを作ることは認めない」「孫ができたら必ず報告すること」と書かれた手紙が入っていたのです。義母には関係のないことだし、ユウも気にしなくていいと言ってはくれたものの、あの義母が知ったら何をされるか分からない…。頭の片隅に義母のことがよぎりつつも、平穏な日々を送っていたある日のこと、誰かにつけられている気配を感じたしろみですが…。次回に続く「息子溺愛いじわる義母との同居」(全90話)は22時更新!
2024年10月18日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と再会し体の関係を持った豪汰。妻の景子にバレて追及されると亜美のマンションへと逃げていく。景子は離婚に向け、義実家と実家の協力を仰ぐが、どちらもうまく行かず、離婚は一旦保留にする。娘とふたり幸せに暮らすために密かに準備を進め、時が来たら離婚届けを突きつけると決意する。程なくして豪汰は亜美のマンションを訪ねてきた亜美の母親の美奈子と鉢合わせる。豪汰と美奈子が体の関係を持っていたことを15年前から知っていた亜美は、2人に復讐するために豪汰に近づいたことを明かす。亜美に追い出された豪汰は、景子と友人たちの前に現れ、突然土下座して謝罪。景子に復縁を迫るが拒否され、逆に亜美との関係の矛盾点を指摘されてしまう。取り繕おうとする豪汰に友人が見かねて口を挟むと、激昂し暴れ出したが、景子が家族で義実家に行くことを提案すると、気を取り直す。景子から事情を聞き、実際に豪汰が暴れる姿を目の当たりにした義実家の手助けを借り、景子は結菜を連れて美咲の元に身を隠しながら、新生活の基盤を固めていた。一方、豪汰は病院へ行き、薬を飲み症状を落ち着かせ、仕事にも復帰していたのだが…。なんと豪汰の職場の前に離婚されてやつれた美奈子が現れました!身一つで放り出され、ネカフェで寝泊まりした末に、離婚の原因となった相手の職場を訪ねるとは、いい根性です。そして景子にはあんなに悪く言っていたのに、豪汰は亜美にまだ未練があったとは…。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年10月18日■これまでのあらすじ主人公・夏帆は妊娠6ヶ月を迎えていましたが、夫・信二が突然理学療法士の学校に通うと言いだし困惑します。身勝手な夫に振り回され、産後すぐ働き始めることとなった夏帆は、同居していた実母に協力してもらいながら育児と仕事をなんとか両立。しかし夫は勉強会という名目で帰ってこない日が増えていきました。ある日3日間も帰らなかった夫を帰宅時に問い詰めましたが、クラスメイトからベビー服をもらったと話を遮られてしまった夏帆。ふと外に目をやると家の前で車に乗った女性を発見。彼女がベビー服をくれた子持ち既婚者の同級生だと妙に口数が増える夫に不信感を抱いた夏帆は、「お礼言わなきゃね!」と直接疑惑の女性のもとへ向かいました。■妻の前で「信ちゃん」呼び…!?■ただの同級生の距離感じゃない!■そんなに強く握ってないのに…■ありえない状況の中、そこに現れたのは…!突然の妻の登場に一瞬たじろぐ疑惑の女性・ヘラ子。すぐに信二のもとに駆け寄りずいぶんと親し気な様子です。明らかにただの同級生ではない距離感の2人に苛立ちを募らせた夏帆は、信二から引き離そうとヘラ子の腕を掴みます。そんなに強く握っていないのに、「痛い!」と泣き出すヘラ子を見て信二もすっかりヘラ子の味方になってしまい、なぜか夏帆だけが責められる状況に…。今日も帰らないと宣言する信二の前に、母が登場! 母は夏帆の味方になってくれるでしょうか…!?次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月18日※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ主人公・ひとみにとって高校時代に出会ったあみかは自慢の親友だった。お互い20歳になり、垢抜けて可愛くなったあみかはラウンジで働くことに。それから数日後、あみかは仕事場で出会った47歳のイケメン会社経営者と付き合い始める。すると、映画の約束をドタキャンしたり、ひとみが心奪われた居酒屋の店長を「絶対無理」と否定したりと、あみかはこれまでとは別人のように嫌な女になってしまう。違和感をおぼえたひとみが「彼氏を見てみたい!」とリクエストすると、急遽会いに来てくれるという。到着を待つ間、「年収5億円」という新事実を聞かされて衝撃を受けていると…!■ついに彼氏登場!■親友の彼にご挨拶■優しそうなおじさん、だけど…!?■いきなり気まずい展開!親友の彼氏と初対面!優しそうな人とはいえ、人目をはばからずイチャイチャするのはちょっと…。そんな中、あみかがトイレへ。出会ったばかりの2人は、どんな会話を繰り広げるのでしょうか!?次回に続く「親友の彼ピは47歳高収入」(全48話)は21時更新!
2024年10月18日■これまでのあらすじ千佳の兄は単身赴任中で、義姉がワンオペ育児をしていた。ある日義姉が入院することになり、しばらく甥の瑛介を預かることに。瑛介が想像以上に過保護に育てられていることに気づいた千佳は“この家にいる時くらいは瑛介の意思を尊重したい”と考える。すると瑛介に自我が芽生え、義姉の育児は思うようにいかなくなってしまう。その後、瑛介が参加する予定だったバスケの合宿を、義姉が勝手にキャンセル。それを知った瑛介は家を飛び出し、千佳のもとにやってきて…。私たちは甥っ子をこのまま泊めることにしました。兄が明朝、単身赴任先からうちまで来てくれることにはなったのですが、家出するなんてよっぽどのこと。せめて私たちは、甥っ子の味方でいようと思いました。迎えにはお義姉さんもやってきたのですが、甥っ子は帰ろうとはしませんでした。親子で言い合いになり、甥っ子は「僕には選択肢がない」と訴えてきて…。でも、お義姉さんの意見は「親の言うことは聞くべき」というもの。弱い部活より伝統ある強いバスケ部のほうが活動実績として残せるし、自分も嫌でもそうしてきたとお義姉さんは話していましたが、「おばあちゃんにされて嫌だったことを僕にしないで」と甥っ子に言い返され、黙ってしまいました。次回に続く(全17話)毎日更新! ※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月18日編集部の「これ、気になる!」
優しい夫がクズだとわかるまで
義父母がシンドイんです!