「ピーナッツバター&シーソルト」について知りたいことや今話題の「ピーナッツバター&シーソルト」についての記事をチェック! (5/22)
アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)は、「ピーナッツ(PEANUTS)」とのコラボレーションアイテムを2023年9月13日(水)よりアフタヌーンティー・リビング店舗ほかで発売する。スヌーピー&きょうだいたちが英国感満載のタータンチェックで今回のコラボレーションは、英国の雰囲気が漂う「ピーナッツタータン(PEANUTS TARTAN)」がテーマ。スヌーピーやスヌーピーのきょうだいたちが、タータンチェックを用いてクラシカルにデザインされた雑貨を展開する。ぬいぐるみやインテリア雑貨、キッチンアイテムなどラインナップは、多彩なバリエーションで用意。ふわふわなぬいぐるみから、ディフューザーやフォトフレームなどインテリア用品、ボールペンや刺繍ブックマーカーなどの文具、パスケース、ストール、グローブまで幅広く揃う。ティータイムや食事の時間にぴったりな食器類には、イギリスの兵隊服を着たスヌーピーや、様々なコスチュームに身を包んだきょうだいたちをオン。丸みを帯びたマグカップやプレート、スクエアトレー、スタックボウルなどが登場する。ペットアイテムも新登場また、ペットと楽しめるアイテムも展開。ペットが潜り込めるポケット付きのブランケットや、ペット用ぬいぐるみ、フードボウル、リード付きハーネスなど、いずれもペットと過ごす時間をより楽しめるアイテムに仕上げている。なお、今回使用されている、紅茶からインスピレーションを受けて作られたアフタヌーンティーオリジナルのタータンは、スコットランドの政府行政機関「スコットランド・タータン登記所(The Scottish Register of Tartans)」にて認定されたもの。それぞれ、“アップルティー”や“ブラックティー”など紅茶にちなんだ名前が付けられている。【詳細】アフタヌーンティー・リビング「ピーナッツ」新作アイテム発売日:2023年9月13日(水)展開店舗:アフタヌーンティー・リビング各店舗、公式オンラインストアアイテム例:・ぬいぐるみS 2,970円・フォトフレーム 3,850円・ディフューザーセット 4,400円・カップ&ソーサーペアセット 5,500円・スクエアトレーM 2,200円・プレート 2,200円・ブランケットインクッション 4,620円・ストール 各4,400円・グローブ 2,970円・ポケット付きブランケット 5,500円・リード付きハーネスM 2,310円
2023年08月19日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」と、お芋スイーツブランド・壺芋ブリュレがコラボレーション。「まるごと芋のバターサンド〈壺芋ブリュレコラボ〉」が、2023年9月1日(金)から12月24日(日)まで、プレスバターサンドギャラリーなどで発売される。“壺芋ブリュレ”をサンドしたコラボバターサンド秋に向けて展開されるコラボレーションでは、秋の味覚“芋”に着目。それぞれが得意とするスイーツを融合した、特別なスイーツが完成した。「まるごと芋のバターサンド〈壺芋ブリュレコラボ〉」は、“パリとろのクリームブリュレ”を再現したリッチな味わいがポイント。厚めにカットした濃密な焼芋に、バタークリームを加えたカスタードクリームを絞り、ほろ苦いカラメルシュガーチップを合わせた。サンドするクッキーは店頭で焼き上げており、出来立てのサクサク食感も楽しめる。バターサンドの新作“焼芋&栗”フレーバーもさらに、「プレスバターサンド」の定番「バターサンド」から、焼芋ならではの⾹ばしさや⽢みを表現した「焼き芋ブリュレ」、濃厚な栗の風味に仕上げた「栗」の2種類フレーバーも新登場する。【詳細】「まるごと芋のバターサンド〈壺芋ブリュレコラボ〉」販売期間:2023年9月1日(金)~12月24日(日)販売店舗:プレスバターサンドギャラリー/プレスバターサンド 天神地街店、プレスバターサンド(ルクア大阪店、大丸東京店、三越豊田店、博多駅店)価格:1個 486円・バターサンド〈焼芋ブリュレ〉5個入 1,404円・バターサンド〈栗〉5個入 1,296円販売店舗:2023年9月1日(金)~2024年1月14日(日)販売場所:プレスバターサンド 全店舗、催事店舗(⼀部)、ベイク ザ オンライン※バターサンド〈栗〉は中部地域にて通年で販売※その他、バターサンド〈焼芋ブリュレ〉やバターサンド〈栗〉を詰め合わせた箱入りセットも販売
2023年08月19日夏休みの自由研究に対する反応は、子供それぞれ。楽しんだ人がいる一方で、「手間がかかって面倒だった」という人もいるでしょう。そんな体験も、大人になって振り返れば懐かしい思い出になっているかもしれません。大人になった今、『夏休みの自由研究』を再現レシピをSNSに投稿している、のんのん(nonno.chan)さんは、夏休みの時期にあることに取り組んでいました。それは、小学生時代の自分が選んだ『夏休みの自由研究』を再現すること!当時、のんのんさんが選んだテーマは、手作りバターでした。作り方は、ペットボトルの中に生クリームと塩を入れて、振るだけなので簡単です。童心に返り、ノートに写真を貼って自由研究をまとめていく様子をご覧ください。@nonno.chan 昔作った、夏休みの自由研究を再現した。手作りバター!#夏休み #自由研究#手作りバター #宿題#tiktok夏休み#meiji#明治おいしい生クリーム ♬ 3 minutes cooking style pop / cooking / sweets(957554) - ArcTracksサツマイモにバターとハチミツを塗って食べることが、子供の頃から大好きだった、のんのんさん。家計を助ける目的で、生クリームからバターを手作りしたそうです。ノートに自由研究をまとめる途中、ミスしたところを横線で訂正したり、ペットボトルに入れる塩をこぼしたりする様子は、小学生らしさがあふれていますね。『夏休みの自由研究』の再現は動画を見た人々の共感を呼び、こんな反応が寄せられています。・幼稚園児の頃、同じようにしてバターを作ったなぁ。・「うちの家は、お金がありません」の部分を何度も読んでしまう。・小学生らしさが再現されていてリアル。・自由研究のまとめ方、参考にさせてください!中には、「子供の頃、ぬか漬けに挑戦しました!」「太陽の力でトーストを焼こうとした」など、自分が選んだ『夏休みの自由研究』の報告も。夏休みの時期に時間がある大人は、子供時代を懐かしみながら、のんのんさんのように自由研究に取り組んでみてはいかがでしょうか。充実した夏になること、間違いなしです![文・構成/grape編集部]
2023年08月16日ミズノ(MIZUNO)から、人気コミック「ピーナッツ」のスヌーピーやウッドストックをモチーフにしたトレーニンググッズが登場。2023年8月9日(水)より、一部ミズノ直営店、「うめだスヌーピーフェスティバル2023」ほかにて発売される。人気「ピーナッツ」シリーズに、新作トレーニンググッズ「ピーナッツ」のキャラクターをデザインした、ミズノの人気シリーズに、毎日のボディワークにぴったりな新作アイテムが仲間入り。ぬいぐるみのような愛らしい見た目ながら、機能面にもこだわったラインナップが揃う。フェイス型のダンベルボール注目は、スヌーピーとウッドストックの各フェイスを象った新作のダンベルボールだ。1個約500gの程よいウェイトなので、毎日の“おうちトレーニング”にもぴったり。また柔らかくつかみやすい素材を採用したことで、“握る・掴む”といったエクサイズにも適している。おすすめのワークアウトは、夏のTシャツコーデに欠かせない“二の腕トレーニング”。ダンベルボールを持ったまま、腕を背中に回してUPさせるシンプルな動きながら、シェイプアップ効果もばっちり。続けるたびに、キュッと引き締まった二の腕を体感することができるはずだ。ぬいぐるみ型メディシンボールに新デザイン2023年1月に発売した「スヌーピー メディシンボール」の機能はそのままに、アウトドアハットをプラスしたぬいぐるみ型のメディシンボールもラインナップ。スヌーピーのおなかの内部には、約2kgの重りが内蔵されているので、軽いストレッチはもちろん、腹筋や肩回りのワークアウトにもぴったりだ。また肌触りにもこだわっただけでなく、アウトドアハットは着脱も可能な仕上がりに。エクササイズ以外の時間は、インテリアとしても楽しめるので、ギフトとしても喜ばれそう。【詳細】・ボルレッチ スヌーピー&ウッドストック 各4,950円サイズ:直径約13cm・スヌーピー メディシンボール ウィズ ハット 10,450円サイズ:体高約38cm×体長約32cm ※ハットを除く。ハットは人の着用不可。発売日:2023年8月9日(水)展開店舗:一部のミズノ直営店(ミズノ トウキョウ、ミズノオオサカ茶屋町など14店舗)、「うめだスヌーピーフェスティバル2023」■イベント情報「うめだスヌーピーフェスティバル2023」開催期間:2023年8月9日(水)~8月22日(火)場所:阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区角田町8-7)・阪急メンズ大阪(大阪府大阪市北区角田町7-10)※「ボルレッチ スヌーピー&ウッドストック」「スヌーピー メディシンボール ウィズ ハット」を含む、一部のアパレルやアクセサリーを先行発売。【問い合わせ】ミズノお客様相談センターTEL:0120-320-799
2023年08月12日ジェラート ピケ(gelato pique)から、スヌーピーでおなじみの「ピーナッツ(PEANUTS)」とのコラボレーションによる「ピーナッツ ミーツ ジェラート ピケ(PEANUTS meets GELATO PIQUE)」が登場。阪急うめだ本店で2023年8月9日(水)から8月22日(火)まで開催される限定ストア「It’s Lovely, Peanuts!」にて販売される。「ピーナッツ」コラボ限定ストアが阪急うめだ本店に登場阪急うめだ本店で開催される「It’s Lovely, Peanuts!」では、ピーナッツフレンズたちのハートフルな世界をオリジナルデザインで落とし込んだアイテムを多数展開。今回の「ピーナッツ ミーツ ジェラート ピケ」は、その一環として登場するもので、阪急うめだ本店だけでしか手に入らない“レア”アイテムも販売される。スヌーピーの抱えるハートがポイントのセットアップ膝下丈のワンピースとTシャツ&ショートパンツのセットアップには、モノクロでピーナッツフレンズを描いたデザイン。スヌーピーの抱えるハートは“赤”で彩られている。夏でも快適に過ごせる、とろけるような肌触りも魅力だ。月の上で寝るスヌーピー&チャーリー・ブラウンを描いたルームウェア&ブランケット星空をバックに月の上で寝ているスヌーピーやチャーリー・ブラウンが、リラックスタイムへと誘うシリーズは、シャツとパンツのセットアップに加えて、ワンピースも用意。やわらかな肌当たりのブランケットは、85×85cmのサイズで、自宅のリラックスタイムに使えるだけでなく、オフィスでひざ掛けとして使うのもおすすめだ。スヌーピーのジャカードニットセットアップゆったりとしたシルエットで着られるジャカードニットのルームウェアには、淡いピンクとブルーを配色した優しいカラーリングと、スヌーピーの大胆なデザインで。パンツには、スヌーピーの大好物であるチョコチップクッキーがジャカードでデザインされている。スヌーピーの顔が浮かび上がるグラスもその他、とろんとした肌触りが人気のレーヨン素材のルームウェアも登場。さらに、ミルクを注げばスヌーピーの顔が浮かび上がるキュートなグラスも展開する。【詳細】「It’s Lovely, Peanuts!」開催期間:2023年8月9日(水)~8月22日(火)場所:阪急うめだ本店4階コトコトステージ41住所:大阪府大阪市北区角田町8-7※阪急百貨店公式オンラインストアでは8月2日(水)12:00より先行販売■アイテム価格例【PEANUTS】ワンポイントTワンピース 6,930円【PEANUTS】ワンポイントTシャツ&ショートパンツSET 8,800円【PEANUTS】SNOOPYプルオーバー 8,140円【PEANUTS】SNOOPYロングパンツ 8,140円【PEANUTS】SNOOPYシャツ 8,690円【PEANUTS】SNOOPYパンツ 8,690円【PEANUTS】SNOOPYブランケット 9,020円【PEANUTS】SNOOPYグラス 2,420円
2023年08月11日「ピーナッツ」のスヌーピーや仲間たちのアイテムが揃う「イッツ ラブリー ピーナッツ(It’s Lovely, PEANUTS)」が、大阪・阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪にて2023年8月9日(水)から8月22日(火)まで開催される。ハートで溢れる「ピーナッツ」コラボアイテムが集結「イッツ ラブリー ピーナッツ」の会期中は、約60ブランドから「ピーナッツ」コラボレーションデザインのウェアや雑貨、フードなどが勢揃い。“思いやりの気持ち”を表現した、“ギフト(gift)”“双葉(futaba)”“スター(star)”“ボート(boat)”“グッドライフ(good life)”“アパートメント(apartment)”“海(sea)”の7種類のオリジナルアートを使用している。トートバッグやサウナハットラインナップするのは、ウェア、服飾雑貨、ライフスタイル雑貨、フードまで多岐に渡る。たとえば「ボール&チェーン」のカラフルなトートバッグや、「西川」のサウナハット、「マルチドット」の傘などが揃う。ハート型スコーンなどフードもまた、「ロダス」からは「ハートスコーンセット」が登場。表面には、帽子姿がかわいいスヌーピーのアートがあしらわれており、ハート型も相まってキュートな見た目に仕上がっている。「ピーナッツ」フレンズのぬいぐるみ展示&販売なお、1階コンコースウインドーでは、“自分への思いやり”“お互いへの思いやり”“地球への思いやり”という3つの思いやりを表現したディスプレイを展開。ここで展示されている「ピーナッツ」フレンズの一部のぬいぐるみは、チャリティーオークションに出品されるため、手に入れるチャンスとなっている。このほか、各階にはフォトスポットが設置されるため、阪急うめだ本店での買い物をより楽しめそうだ。【詳細】「イッツ ラブリー スヌーピー」開催期間:2023年8月9日(水)~8月22日(火)場所:阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区角田町8-7)・阪急メンズ大阪(大阪府大阪市北区角田町7-10)※阪急公式オンラインストアでは8月1日(火)19:00~先行販売■限定アイテム例・「ボール&チェーン」トートバッグ M(W43×46×D9) 各5,500円、L(W59×51×D15) 各6,050円※8月9日(水)~8月15日(火)1階 コトコトステージ11・「マルチドット」傘(傘袋付き) 5,170円~※キッズサイズは傘袋別売※スヌーピーカスタマイズは、1か所につき600円(阪急うめだ本店限定)※8月9日(水)~8月15日(火)3階 プロモーションスペース31・「西川」サウナハット 各5,280円※8月9日(水)~8月22日(火)7階 コトコトステージ72・ユミコイイボシポーセリン」マグ‟Ren”(ブルー) 10,450円、マグ‟Koharu”(オレンジ) 9,900円※8月9日(水)~8月22日(火)7階 コトコトステージ71・「ロダス」ハートスコーンセット(1箱2個入り) 864円(各日販売予定数100)※8月9日(水)~8月22日(火)地下1階 洋菓子売場1階コンコースウインドーの「ピーナッツ」フレンズのぬいぐるみは、チャリティーオークションに出品。落札価格から消費税を除く全額をH2Oリテイリングの社会貢献団体「一般社団法人H2Oサンタ」を通じ、社会貢献団体に寄付。入札額は5体セット 30,000円から
2023年08月05日神戸・北野のピーナッツ ホテル(PEANUTS HOTEL)から、オープン5周年を記念した限定グッズが登場。2023年7月27日(木)より販売される。「ピーナッツ ホテル」オープン5周年記念グッズ2023年8月1日(火)にオープン5周年を迎えるスヌーピーのデザインホテル、ピーナッツ ホテルでは、限定グッズを展開。全18室の異なるコンセプトルームの中で、内装・家具・インテリアがピンク一色の「ROOM64」をフィーチャーし、客室にちなんだぬいぐるみや、ピーナッツ ホテルのテーマコミックをモチーフにしたグッズなどを豊富に取り揃える。シリアルナンバー付きスヌーピーのふわふわぬいぐるみ中でも注目は、5周年のロゴを足裏に施し、シリアルナンバーカード付きの箱に入ったスヌーピーのぬいぐるみ。「ROOM64」らしいピンクに彩られたスヌーピーは、手足や首が動くスペシャルな仕様となっている。クラシックな雰囲気を醸し出す素材もこだわりのポイントだ。エコトートやステッカーなどまた、「ROOM64」をモチーフにしたエコトートやステッカー、さらにはピーナッツ ホテルのテーマコミックをモチーフにしたTシャツ、バンダナ、マルシェバッグなどもラインナップ。ピーナッツ ホテルのオリジナルグッズが手に入る期間限定ショップも加えて、ピーナッツ カフェの店頭では、8月2日(水)から9月12日(火)の期間限定でピーナッツ ホテルのオリジナルグッズを販売。一部の新商品に加え、ステーショナリーセットや今治タオル、ホテルの客室にちなんだポストカードなどを用意する。普段はピーナッツ ホテルでしか手に入らないアイテムが揃うため、ぜひチェックしてみて。【詳細】ピーナッツ ホテル5周年記念グッズ発売日:2023年7月27日(木)販売店舗:ピーナッツ カフェ 神戸※公式オンラインショップは8月2日(水)10:00頃より販売開始アイテム例:・ピーナッツ ホテル(PEANUTS HOTEL) ROOM64 5th Anniv. ぬいぐるみ 13,200円※ひとり1点まで※シリアルナンバーは選択不可・ステッカー ROOM64(HUG/PAT) 460円・エコトート ROOM64 1,870円・サガラ刺繍キーホルダー ROOM64 2,860円・バンダナ(ホワイト/ベージュ/オリーブ) 1,650円・Tシャツ(オートミール/ネイビー/アプリコット) 4,290円※バンダナ ベージュは8月4日(金)より販売※第2弾は9月中旬頃販売予定■ピーナッツ ホテル オリジナルグッズの期間限定コーナー期間:8月2日(水)~9月12日(火)場所:ピーナッツ カフェ各店舗、公式オンラインショップ※ピーナッツ カフェ 博多を除く※販売時間は店舗により異なる※限定ぬいぐるみの販売なし
2023年07月29日シックストックス(CHICSTOCKS)の「ピーナッツ」シリーズから、新作ソックスが登場。2023年7月26日(水)より、伊勢丹新宿店などで販売される。「ビーグル・スカウト」モチーフのソックスシックストックスの「ピーナッツ」シリーズの新作は、2024年で登場50周年を迎える「ビーグル・スカウト」をモチーフとしたデザインで。「ビーグル・スカウト」では、スヌーピーが冒険家のリーダーに扮し、大親友のウッドストックと友達の小鳥たちと冒険をしながらアウトドアや仲間で協力する素晴らしさが描かれる。ソックスの履き口の背面には、スヌーピーを先頭に1列に歩くウッドストックや仲間の鳥たちを刺繍で表現。後から3番目を歩く、鳥たちの中で唯一パープルカラーの「レイモンド」もポイントとなっている。【詳細】スヌーピー ビーグル・スカウト シックストックス発売日:2023年7月26日(水)取扱店舗:伊勢丹新宿店 本館3階 マ・ランジェリー、伊勢丹メンズ館 地下1階 紳士靴下売場、シックストックス公式オンラインショップ※シックストックス公式オンラインショップでは7月22日(土)より発売価格:各1,870円カラー:オフホワイト×ブラック、トープ×ネイビー、ネイビー×ベージュサイズ:S(22~24cm)、M(24~26cm)、L(26~28cm)
2023年07月22日栃木県発のスイーツ店「バターのいとこ」から、限定フレーバー「バターのいとこ ホワイトチョコ」が登場。2023年7月18日(火)から8月8日(火)まで、グランドキヨスク東京にてオープンする期間限定ストアで販売される。「バターのいとこ」に限定ホワイトチョコフレーバーバターのいとこは、店名と同じ名前を冠する菓子「バターのいとこ」を中心とした商品を展開するスイーツ店。バターの香るワッフル生地に、無脂肪牛乳から作ったジャムを挟み、“ふわっ・シャリッ・とろっ”という3つの食感を演出したスイーツだ。今回は、そんな「バターのいとこ」の幻のフレーバー「ホワイトチョコ」が限定登場。クリーミーで優しい甘みの中に、カカオの香りがほのかに漂う特別な味わいに仕上げている。東京駅で期間限定ストアなお、東京駅八重洲中央口コンコースにあるグランドキヨスク東京にて、期間限定ストアがオープン。「バターのいとこ ホワイトチョコ」のほか、バターのいとこを成形するときに出る“生地の端”を焼き上げた「いとこのラスク」を販売する。【詳細】「バターのいとこ ホワイトチョコ」972円 ※数量限定「いとこのラスク(バターシュガー)」756円「いとこのラスク(チョコ)」756円「スペシャルラスクセット」2,484円 ※数量限定■期間限定ストア「いとこのラスクスタンド」オープン期間:2023年7月18日(火)~8月8日(火)場所:グランドキヨスク東京住所:東京都千代田区丸の内1-9−1 東京駅八重洲中央口コンコース営業時間:6:30~22:30 ※7月18日(火)は13:00より、8月8日(火)は12:00まで営業。
2023年07月21日トーストにのせる定番食材といえばバター。ただ、切れていないバターを使うとちょっと面倒ですよね。使う分だけ切ってトーストにのせなければいけません。しかもサイズが大きめだと、しっかりとトーストの上で溶けきらないこともあるでしょう。そこで、切れていないバターを使ってトーストをおいしく食べる裏技をご紹介します。普段のバターナイフは使いません!新たなバターののせ方を提案します。新発想「すりおろしバター」バターの新しいのせ方とは、「すりおろす」という発想です。とはいえ柔らかいバターをどうやってすりおろすのか、疑問が浮かびますよね。そこでやって欲しいのが、バターを凍らせるという下準備です。まずは、切れていないバターをひと晩冷凍庫に入れておきます。取り出したら、すりおろし器を用意しましょう。トーストの上で、凍らせたバターをすりおろせばOKです。これなら、切れていないバターもナイフで切らずにトーストにのせることができます。しかも、自分の好きな量に調整しながらかけられるのです。少なめにしたい人は軽くすりおろし、たっぷりかけたい人はしっかりすりおろしましょう。最後にすりおろし器についたバターも、トーストに落とせば無駄になりません。塊のまま使うバターよりもムラなく均一に広げられるので、トーストに塗りやすく染み込みやすい点も特徴の1つ。細かくなったバターは、香りや風味をより一層放ってくれます。ただし、すりおろす時は指をケガしないように注意しましょう。またバターを手で持ち続けると、体温で徐々に溶けてしまうのでなるべく手早くやることも重要です。このすりおろしバターは、トーストがおいしくなりますが手間もかかります。時間に余裕がある時に試してみてください。週末の朝食など、ちょっとした特別感をプラスしたいときなどにはピッタリです。[文・構成/grape編集部]
2023年06月22日カノーブル(CANOBLE)は、新作「大人の焦がしあんバター」を、2023年6月10日(土)東京工場にて発売する。「大人の焦がしあんバター」バターブランド・カノーブルが贈る新作「大人の焦がしあんバター」は、まるでフィナンシェのような味わいの焦がしバターに、北海道産小豆をトッピングした特別なスイーツ。小豆本来の甘みをより一層引き立てるため、砂漠塩やピンクソルトなど、こだわりぬいた全5種のブレンド塩を使用。そのままではもちろん、トーストした食パンにのせて、贅沢な味わいを楽しむのもおすすめだ。なお「大人の焦がしあんバター」は、使い切りサイズで登場。また発売日同日には、カノーブルで人気のフレーバーバター「瀬戸内レモンバター」「塩バニラバター」も、使い切りサイズの新作が展開される。【詳細】カノーブル「大人の焦がしあんバター」480円発売日:2023年6月10日(土)場所:東京工場住所:東京都目黒区八雲2−6−11営業時間:11:00~15:00(土日祝営業)※平日の不定休のため、営業日はTELにて要問合せ。TEL:03-6421-1861<関連商品>瀬戸内レモンバター、塩バニラ 各480円
2023年06月12日熱々、ホクホクのじゃがいもにバターをのせて食べる『じゃがバター』。じゃがいもの甘味とバターのコクがたまらないおいしさですよね!じゃがバターはシンプルだからこそ、塩や醤油、マヨネーズなどいろいろな調味料をかけて楽しむことができます。株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントが公開した、こちらのレシピもぜひ試してみてください!『バタぽん新じゃが』※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】新じゃがいも4個バター10g『味ぽん』適量じゃがいもはよく洗って、ラップに包み、600wの電子レンジで6分程度加熱します。じゃがいもに竹串がすっと通ったら、中まで火が通っていますよ。加熱したじゃがいもを4つに切り、バターをのせて『味ぽん』をかければ完成!バターのまろやかなコクに、さっぱりとした『味ぽん』がよく合います。ついたくさん、食べたくなってしまいそうです!投稿には「これは、おいしいに決まってる!」「早速作ります」などの声が寄せられていました。しっとりとして甘みのある新じゃがを楽しめるのは、夏頃まで。おやつに『バタぽん新じゃが』を食べれば、じめじめした梅雨の季節を元気に乗り切れる気がしますね![文・構成/grape編集部]
2023年06月12日Zoff(ゾフ)からスヌーピーをモチーフにしたサングラスコレクション「ゾフ | ピーナッツ(Zoff | PEANUTS)」が登場。2023年6月2日(金)より全国のZoff店舗ほかにて発売される。“ジョー・クール”モチーフのサングラス2021年6月に発売され、人気を博したピーナッツとのコラボレーションサングラスが2023年もお目見え。今季もスヌーピーがクールな大学生に変装した「ジョー・クール(JOE COOL)」をモチーフにしたサングラスを、豊富なバリエーションで展開する。カレッジ風ロゴ入りボストンサングラスイチオシは、ペナントをかたどったメタルパーツにクールな表情の「ジョー・クール」をデザインしたボストンサングラス。テンプルの先には、カレッジ⾵ロゴがあしらわれている。“サーフボード&ジョー・クール”入りラウンドサングラス夏らしいサーフボードと「ジョー・クール」モチーフのメタルパーツがアクセントになった、ラウンド型のサングラスもラインナップ。レンズのカラーは、差し色になりそうなブルーやグリーンなどが揃う。ビッグシェイプのサングラスラグジュアリーなビッグシェイプのサングラスは、サーフボードのメタルパーツがアクセントに。テンプルにはサングラスをかけたチャーリー・ブラウンと、Tシャツのジグザグをモチーフにしたデザインを施した。ウッドストックを総柄でデザインウェリントンサングラスは、テンプルに総柄でデザインされたウッドストックがアイキャッチ。動きも表情も豊かなウッドストックが、凸凹でデザインされている。また、サイドにあしらわれたペナントモチーフもポイントだ。スヌーピーのメガネケース付きいずれのサングラスも、「ジョー・クール」がデザインされたオリジナルケースと、ピーナッツの仲間たちが集結するメガネ拭きがセットに。また、オプションとしてサングラスにもメガネにもぴったりなグラスコードと、メガネ入れ以外の用途としても使える巾着仕様のポーチも購入できる。【詳細】「ゾフ | ピーナッツ」発売日:2023年6月2日(金)取扱店舗:Zoff全店舗(Zoff南町田店以外のアウトレット店除く)、Zoff公式オンラインストア、Zoff 楽天市場店、Zoff ZOZOTOWN店価格:・サングラス 8,800円~11,100円※専用ケース・メガネ拭き付き・グラスコード 2,100円・ポーチ 1,500円【問い合わせ先】ゾフ カスタマーサポートTEL:0120-013-883 (平日11:00~18:00)© 2023 Peanuts Worldwide LLC
2023年06月10日東京・丸の内にある、発酵バター「エシレ(ÉCHIRÉ)」の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール(ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE)」から、レモン バター「クレーム・ドゥ・シトロン・オ・ブール・クリュ」が登場。2023年6月1日(木)より夏季限定で販売する。手絞りしたレモン果汁入りバターペースト2022年に引き続き、手作業で丁寧に作られた人気バターペースト「クレーム・ドゥ・シトロン・オ・ブール・クリュ」が再登場。芳醇なエシレ バターに手絞りしたレモン果汁を加え、じっくりと煮込んで仕上げたエシレ流のレモン バターだ。着色料、香料、保存料は一切使用せず、素材の持つおいしさを存分に活かしたレモン バターは、こんがり焼いたトーストや柔らかなパンとの相性も抜群。朝食やランチ、おやつの時間にぜひ味わってみてほしい。【詳細】「クレーム・ドゥ・シトロン・オ・ブール・クリュ」2,052円発売日:2023年6月1日(木)~夏季限定販売場所:エシレ・メゾン デュ ブール住所:東京都千代田区丸の内2-6−1 丸の内ブリックスクエア 1F営業時間:10:00~19:00(不定休)
2023年06月03日バターブランド「カノーブル(CANOBLE)」から、ピスタチオを使用した新作スイーツが登場。ピスタチオ×バターの新作カノーブルは、ピスタチオの風味と相性抜群の新鮮なグリーンカルダモンを使用した新作スイーツ4種を展開。カルダモンの爽やかな苦みや刺激を加えることで、バターとピスタチオの豊かな風味が絶妙にマッチした味わいを生み出した。ピスタチオ香るバターチョココーティングのバターケーキ中でも「バターケーキ・ピスタチオ」に注目。ピスタチオオイルの豊かな香りが立つバターチョコレートコーティングの中に、香ばしくローストしたピスタチオと、くるみ、カシューナッツ、アーモンドの3種のローストナッツ、フレッシュなグリーンカルダモンを加えたバタークリームをメインに詰め込んだ。塩バニラバタークリーム、ビスキュイ、フランボワーズ、さらにはピスタチオの爽やかさを表現したオリジナルクリーム「クレーム・ムースリーヌ」も加えて、贅沢な一品に仕上げた。アーモンドサブレで挟んだバターサンド「バターサンド・ピスタチオ」も見逃せない。国産フレッシュバター、ローストピスタチオのペースト、グリーンカルダモン、刻んだローストナッツ入りのバタークリームに自家製フランボワーズソースをトッピング。それらをアーモンドサブレでサンドした。フレーバーバターや板チョコレートもまた、ピスタチオとグリーンカルダモンの香りが引き立つフレッシュなフレーバーバター「ブールアロマティゼ・ピスタチオ」や、バニラリッチなホワイトチョコレートにローストピスタチオのペーストなどを混ぜ込んだオリジナルの「バターチョコレート・ピスタチオ」も用意。トーストに乗せて口溶けを楽しむなど、多様な楽しみ方が可能だ。【詳細】カノーブル 新作スイーツ発売日:2023年5月30日(火)販売店舗:ナショナルデパートR&D 東京工場(東京都目黒区八雲2−6−11)、ECサイト・バターケーキ・ピスタチオ 3,600円・バターサンド・ピスタチオ 2,800円・バターチョコレート・ピスタチオ 1,350円・ブールアロマティゼ・ピスタチオ 980円※いずれも送料別。
2023年06月03日洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブン&アイ・ホールディングスによるスイーツ「セブンカフェ シチリアレモンの特製バター シュガーバターの木」が、全国のセブン&アイグループ各店で期間限定販売される。「シュガーバターの木」に“シチリアレモン”の新作「セブンカフェ シチリアレモンの特製バター シュガーバターの木」は、爽やかなレモンと芳醇なバターのコクを楽しめる、夏限定のバターシリアルサンドだ。生地&ショコラにシチリアレモンを使用生地には豊かな風味とまろやかな酸味が特徴の“シチリアレモン”を100%使ったオリジナルの「シチリアレモンバター」を使用。サクサク食感のシリアル生地に、同じくシチリアレモンを使用したショコラをサンドすることで、バターとレモンのハーモニーを最大限に堪能することができる“レモン尽くし”の一品に仕上げた。詳細セブンカフェ シチリアレモンの特製バター シュガーバターの木 個包装3個入り 289円発売日:2023年5月29日(月)~※8月末終了見込み取扱店舗:全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークベニマル等※一部店舗により取扱がない場合があり。
2023年06月02日ベイク(BAKE)のスイーツブランド「八 バイ プレスバターサンド(八 by PRESS BUTTER SAND)」から、季節限定セット「和バターサンド詰合せ〈茶くらべ〉8個入」が登場。2023年6月1日(木)より八 バイ プレスバターサンド全店舗ほかで発売される。新緑の季節限定“和バターサンド”詰合せセットバターと和菓子をかけ合わせた、新感覚のバター和菓子を展開する「八 バイ プレスバターサンド」。今回は、新緑の季節の新商品として「和バターサンド詰合せ〈茶くらべ〉8個入」がラインナップする。「和バターサンド詰合せ〈茶くらべ〉8個入」は、初夏にぴったりの爽やかな味わいを楽しめる一品。フレーバーは、コクの深い黒豆きな粉と、しっかりと焙煎した京風きな粉を使用した“サクほろ食感”が魅力の定番和バターサンド「きな粉あずき」、宇治抹茶の上品な甘みと香り、甘納豆特有の“しゃりっと感”を味わえる「抹茶あずき」、玄米茶特有の香ばしさを味わえる「玄米茶」の3種が揃う。新緑の季節を想起させる爽やかなパッケージでパッケージは、新緑の季節を思わせる爽やかな印象を与えるデザイン。新緑の木々と空の景色の揺らぎで、和やかに流れる時間の移ろいを表現した。自分へのご褒美だけでなく、夏の手土産や贈り物にぴったりなアイテムとなっている。【詳細】八 バイ プレスバターサンド「和バターサンド詰合せ〈茶くらべ〉8個入」販売期間:2023年6月1日(木)~なくなり次第終了販売場所:八 バイ プレスバターサンド全店舗、催事店舗、公式オンラインショップ「ベイク ザ オンライン」価格:2,700円内容:和バターサンド「きな粉あずき」4個、「抹茶あずき」2個、「玄米茶」2個
2023年06月01日朝食のトーストなどに、使うバター。あらかじめ小分けに切っておくと便利ですね。しかし、バターをナイフでカットする際、切ったバターがナイフにべったりとくっついてしまうことがあります。くっついたバターを手で取ると、指に油分がついてしまったり、ナイフが汚れてしまったりして、ちょっぴりストレスを感じませんか。とらりんか(torarinka_life)さんは、バターを簡単に切り分け、保存する『裏ワザ』を、Instagramに投稿しました。バターがくっつかない方法3選1つ目は、キッチンペーパーをナイフにつけて切る簡単な技。これでナイフにバターがくっつかず、断面もキレイにカットできます。2つ目は、バターをカットした状態で、そのまま保存する方法。クッキングシートをナイフにつけてカットし、そのままナイフだけ抜き取るとクッキングシートが仕切り代わりになりますよ。3つ目は、バターを小分けにして保存する方法。クッキングシートを小分けにするバターのサイズに合わせてカットします。切ったクッキングシートを使ってバターを切り分け、そのまま容器に保存すれば、小分けでの保存が可能です!詳しくは、次の動画をご覧ください!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る とらりんか| 名もなき家事と闘うワーママ(@torarinka_life)がシェアした投稿 投稿には「これはいい!」といったコメントが寄せられていました。朝にトーストを食べるなど、バターをよく使う人は、覚えておきたいライフハック。バターだけでなく、チーズや和菓子のようかんなどを切り分ける際にも、こちらの方法が活用できそうですね!ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2023年05月29日最初から小分けになっているバターは便利ですが、スーパーで見つからない時は諦めるか、ブロックのバターを買いますよね。使いにくくて困っているのなら、一瞬でバターを切り分けられるバターケースを使いませんか。ブロックのバターを一瞬で小分けにするアイテムブロックで売られていることが多いバターですが、少しだけ使いたい、手早く使いたい時には小分けになっているバターのほうが助かります。ただ、近所のスーパーで売っていないとなかなか常備できません。すけ(suke_3d)さんも小分けのバター愛好家の1人。今まで小分けで売られているバターをスーパーで探しても、あまり見つからないのが悩みでした。そこで見つけたのがこのバターケース。すけさんいわく、「使ったら手放せない禁断のバターケース」とのこと。一体どんなバターケースなのでしょうか。すけさんが紹介してくれたのはSkaterのバターケース2千464円(税込み)です。ステンレス製のバターカッターがついていて、ブロックのバターを一度で20個にカットできるようになっています。ケースとフタはプラスチック製だそうですよ。ステンレス製のバターナイフが付いているのも嬉しいですね。ケースにはカットの数に合わせた目盛りがついています。まずスーパーで買ったブロックのバターを目盛りにセット。バターを常温に戻します。すけさんは電子レンジで短時間加熱していました。バターの状態に合わせて加熱時間を調節するとよさそうですね。バターが柔らかくなったらカットします。付属のバターカッターは一般的なカッターナイフとは違い、ケースに合わせた幅があり、カッター部分が何本も付いています。柔らかくしたバターの上からケースの底までグイッと押すだけで、バターがきれいにカットされました!カット後は10gずつの小分けバターに大変身。このままフタをして冷蔵庫で保管できます。バターは必ず柔らかくしてSkaterによると、このバターケースは200gのバターをカットすることに適しているそうです。それより大きな業務用バターは、先に大きさを調節しておきましょう。また、バターは必ず柔らかくして使うことをおすすめします。※バターが硬いとカッターが変形する恐れがあるので、常温に戻したバターをカットしてください。Skaterより引用こんなに便利なバターケースがあれば、これからは小分けのバターを買わなくてもすみますね。小分けバター派なら見逃せない神アイテム、ぜひ使ってみてください。 この投稿をInstagramで見る すけさん(@suke_3d)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年05月26日プチバトー(PETIT BATEAU)から、ピーナッツ(Peanuts)とのコラボレーションウェアが登場。2023年6月1日(木)より全国のプチバトー店舗ほかにて販売される。プチバトー×ピーナッツプチバトー創業130周年を記念し、スヌーピーやピーナッツの個性豊かな仲間たちとのコラボレーションが実現。ベビーからキッズ、大人まで幅広い世代が楽しめるウェアを充実のラインナップで展開する。プチバトーのロゴ&スヌーピーのスウェットシャツ中でも注目したいのは、親子での“お揃いコーデ”が楽しめるTシャツとスウェットシャツだ。Tシャツには、地球のイラストをメインにしつつ、スヌーピーとウッドストックをプリント。グレーのスウェットシャツには、プチバトーのロゴと、マリンハットとボーダー柄のトップスを着用したスヌーピーがデザインされている。ミラレボーダー柄ウェアもさらに、プチバトーのアイコニックなマリニエールやミラレボーダー柄を取り入れたTシャツ、パジャマ、アンダーウェアなども展開。いずれも素材は、オーガニックコットンを100%使用している。【詳細】プチバトー×ピーナッツ発売日:2023年6月1日(木)取扱店舗:全国のプチバトー店舗、公式オンラインショップ【問い合わせ先】プチバトー・カスタマーセンターTEL:0120-190-770©PNTS
2023年05月25日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」から、新作「バターサンド〈珈琲〉」が登場。2023年6月1日(木)より全国店舗にて発売する。香り高いコーヒー風味が際立つ新作新作の「バターサンド〈珈琲〉」は、香り高いコーヒーの風味が際立つバターサンド。コーヒークッキーで、たっぷりのコーヒーバタークリームと優しい甘さのバターキャラメルの2層をサンドした。コーヒーバタークリームは、バタークリームとの相性を考え、香りと風味を引き立たせた中煎りのコーヒー豆をブレンドしているのが特徴。コーヒーのほろ苦さと、バターとキャラメルの甘さがマッチした一品となっている。5個入り&「バターサンド〈檸檬〉」との詰め合わせ「プレスバターサンド〈珈琲〉」は5個入りのギフトセットで展開されるほか、「バターサンド〈檸檬〉」と共に詰め合わせた「バターサンド夜空の〈珈琲〉と星の〈檸檬〉詰合せ」も用意する。“夜空”モチーフのパッケージでパッケージには、架空の喫茶店メニューを描いた『満月珈琲店』など、数々の著書を手掛けるイラストレーター桜田千尋の描き下ろしデザインを採用。“夜空”をモチーフに、星が煌めく深い夜に、一筋の流れ星や山と海を表現している。加えて、“夜明け”イメージの限定ショッパー「プレスバターサンド 朝焼けの紙袋」も限定で3万枚用意するため、ぜひ新作のバターサンドと共に手に入れてみては。商品情報「バターサンド〈珈琲〉」発売日:2023年6月1日(木)※無くなり次第終了※公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」では、5月18日(木)より先行販売開始販売店舗:プレスバターサンド 国内全店舗、一部催事店舗、公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」商品:・「バターサンド〈珈琲〉」5個入 1,296円・「バターサンド夜空の〈珈琲〉と星の〈檸檬〉詰合せ」2,322円内容:バターサンド×3・バターサンド〈珈琲〉×3・バターサンド〈檸檬〉×3
2023年05月21日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」を2023年6月6日(火)より期間限定で全国販売。きなこ×バターの香りと味わい広がる新作クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」は、きなこの香ばしさとバターが織りなす甘くコク深い味わいがたまらない新作クリスピーサンド。焦がしバターを使用した焼き菓子のような風味のバタークリームケーキアイスクリームの中に、きなこソースを加え、やさしい甘さのきなこコーティングで包んで、ウエハースでサンドしている。【詳細】ハーゲンダッツ クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」発売日:2023年6月6日(火)取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか価格:351円【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2023年05月19日もっちり噛み応え抜群のナンと風味豊かなバターチキンカレーが楽しめる、ファミリーマートのバターチキンカレーのナン。食べ応えばっちりでランチにもおすすめですよ♪カレー好きさんは要チェックです!まるでインドカレー屋さんのナンのような見た目!出典:coordisnapファミリマートで5月2日より発売開始した、バターチキンカレーのナン。価格は158円(税込)です。長めで平べったい形をしています◎サイズ感も大きく食べ応えがありそうです。驚くほどもちもち食感の生地♪出典:coordisnap開封してみるとスパイシーな香りが広がりました。インドカレー屋さんにあるナンと同じような形をしています◎食べてみると驚くほどもっちり食感。まるでお餅を食べているような、もちもち感が楽しめます。コクのあるバターチキンカレー♡出典:coordisnap半分に切ってみると、中にバターチキンカレーが入っているのが確認できます。カレーの量ですが、食べてみるとちょうど良い量でした。生地とバターチキンカレーのバランスが絶妙です!チーズソースがほんのり香ります。レンジで軽く温めてみると生地はさらにもちもちになり、よりスパイシーでコクのある味わいが楽しめます。時間がある場合は、ぜひ軽く温めて食べてみてくださいね。気になるカロリーは?出典:coordisnap275kcalです。サイズ感が大きく、もちもち食感で噛み応えがあるので満足度は高め◎ランチにもおすすめです♪スパイシーでコク深い味わい◎出典:coordisnapファミリマートのバターチキンカレーのナンは、もっちり食感の生地とスパイシーでコク深い味わいのバターチキンカレーが楽しめます♪まるでインドカレー屋さんのナンのような見た目も楽しいですよね!気になる方はファミリーマートへ足を運んでみてくださいね♡※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママフォロワー10万人Instagram
2023年05月16日森永乳業から、森永製菓の人気菓子「チョコボール<ピーナッツ>」と、ティーブランド「リプトン」とのコラボレーションによる期間限定ドリンク「リプトン チョコボール紅茶ラテ」が登場。2023年5月9日(火)より全国のコンビニエンスストアなどにて発売する。森永製菓「チョコボール<ピーナッツ>」風味の濃厚紅茶ラテ森永乳業の「リプトン チョコボール紅茶ラテ」は、森永製菓のベストセラー菓子「チョコボール<ピーナッツ>」の甘い香りと、リプトンの紅茶を合わせた濃厚な紅茶ラテだ。ベースとなる紅茶は、世界の茶の専門家「リプトン」が厳選した、香りと味わい豊かなケニア産茶葉100%を使用。おなじみの「チョコボール」の味と、リプトンの紅茶ラテとのベストマッチを楽しむことができる。パッケージは、「チョコボール<ピーナッツ>」のマスコットキャラクター「ピーナッツキョロちゃん」を大きく配したデザインに仕上げている。【詳細】「リプトン チョコボール紅茶ラテ」168円発売日:2023年5月9日(火)販売場所:全国(沖縄除く)のコンビニエンスストア、量販店内容量:450ml
2023年05月05日ヒルトン福岡シーホークは、『ピーナッツ(PEANUTS)』とのコラボレーションスイーツビュッフェ「SNOOPY’s Beach Party」を2023年5月27日(土)から8月27日(日)までの土曜日・日曜日・祝日限定で開催する。『ピーナッツ』とのコラボスイーツビュッフェヒルトン福岡シーホークが贈る「SNOOPY’s Beach Party」は、“スヌーピーと仲間たちのビーチパーティー”をテーマにしたスイーツビュッフェ。可愛らしい『ピーナッツ』のキャラクターからインスピレーションを得た、約20種のスイーツがビュッフェ台を彩る。“スヌーピーが顔を出す”シュークリーム中でも目を引くのは、シューの間からスヌーピーが顔を覗かせる「スヌーピーシュー」だ。サクサクとしたシュー生地で、バニラ香るふわふわのクリームを挟んでいる。また、チャーリー・ブラウンの洋服の柄を模した「レモンマカロン」や、スヌーピーの好物であるチョコチップクッキーをアレンジした「チョコチップ・マカダミアクッキー」、『ピーナッツ』のキャラクターをあしらったグラスデザート「エキゾチックフルーツクリーム」、マーブルカラーが特徴的な「バニラ小豆アイスキャンディー」など、見た目にもキュートなスイーツを取り揃えている。『ピーナッツ』のアフタヌーンティーも同時開催さらにホテル最上階に位置する「バー&ダイニング クラウズ(CLOUDS)」では、『ピーナッツ』とコラボレーションした「天空のアフタヌーンティー」を提供。ホテル自慢のスイーツ6種、セイボリー4種、スコーン2種などを、地上123mのオーシャンビューとともに堪能することができる。【詳細】「SNOOPY’s Beach Party」開催期間:2023年5月27日(土)~8月27日(日)<土曜日・日曜日・祝日限定>場所:ヒルトン福岡シーホーク 4階「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3開催時間:15:30~17:00(最終入店16:30)料金:1名 5,500円、4~12歳 4,000円※サービス料込み。<メニュー例>スヌーピーシュー、レモンマカロン、パリ・ブレスト、バニラ小豆アイスキャンディー、抹茶と柚子のロールケーキ、エキゾチックフルーツクリーム、ラベンダーゼリーのエディブルフラワー添え、チョコチップ・マカダミアクッキー、コーヒーキャラメルミルフィーユ、ラズベリークリームチーズのワッフルコーン、チョコレートとヘーゼルナッツ ラズベリーのケーキ、いちごティラミス、チョコレートとマシュマロのタルト、ルバーブと生姜の餅入りあったかスープ、ブルーチョコレートファウンテン、マシュマロ、ペカンナッツブラウニー、バームクーヘン、クッキー、メレンゲほか※メニュー内容、営業日時などは変更になる場合あり。※各日30名様限定でシアラオリジナルクリアファイルをプレゼント。■「天空のアフタヌーンティー」開催期間:2023年5月27日(土)~8月31日(木)場所:35階「バー&ダイニング クラウズ」開催時間:12:00~14:00、14:30~16:30(二部制)料金:1名 5,500円※サービス料込み。<メニュー例>ヴァニラペカンナッツシューペカンナッツのプラリネ、シングルオリジン・ビターチョコレートケーキ、抹茶と柚子のロールケーキ、糸島ヨーグルトクリーム アーモンドフィナンシェ圧縮メロン添え、マンゴーショートケーキ、さくらんぼマカロン、プルドポークのタコスルートビアソースとコーンサルサで、子牛のシュニッツェルサンド バターレタスとプリザーブドレモンのアイオリ添え、サステナブル・サーモンのセビチェ胡麻と豆腐のエスプーマ地元のフレッシュトマト添え、季節のスープ、プレーンスコーン、レーズンスコーンほか※メニュー内容、営業日時などは変更になる場合あり。※各日10名様限定でクラウズオリジナルクリアファイルをプレゼント。【予約・問い合わせ先】TEL:092-844-8000(10:00~18:00)© 2023 Peanuts Worldwide LLC
2023年04月28日バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」から、新作「ザ・発酵バターケーキ」を詰め合わせた「ザ・プレスバターサンド詰合せ」が登場。2023年5月1日(月)より全国店舗にて販売する。新作“発酵バターケーキ”入りギフトボックスプレスバターサンドが夏に向けて贈る「ザ・プレスバターサンド詰合せ」は、バターが主役のスイーツを詰め合わせたギフトボックスだ。中でも注目したいのは、初登場となる「ザ・発酵バターケーキ」。フランスのブルターニュ地方で、「前発酵製法」と言われる伝統的な製法を用いて作られた高級発酵バター「ルガール」を100%使用したスイーツだ。一口食べると、発酵バターのリッチな風味が口の中いっぱいに広がっていく。バターサンド&フロランタンもまた、「2023年夏のギフトコレクション」には、ブランドの看板メニューであるバターサンドや、香ばしいバターフロランタン、ほんのり甘いバターサブレ〈キャラメル〉もセット。12個入りと20個入りの2種からセレクトできる。【詳細】プレスバターサンド「2023年夏のギフトコレクション」発売日:2023年5月1日(月)~※なくなり次第終了。取扱店舗:全国店舗、一部期間限定ショップ、公式オンラインショップ価格:・「ザ・プレスバターサンド詰合せ」12個入 3,240円・「ザ・プレスバターサンド詰合せ」20個入 5,400円
2023年04月27日■2023 年4月26 日(水)→5 月9 日(火)■午前10 時→午後7 時■2 階 グリーンパティオ世界中の産地から選りすぐったバターで作るバターが主役のスイーツブランド「バターバトラー」が期間限定出店します。ヨーロッパ産の発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使った不動の人気アイテム「バターフィナンシェ」をはじめ、東京・神奈川の一部の常設店舗と一部の期間限定販売でしかお目にかかれないタルト「バターキャラメルポット」が三重県初登場。この機会は見逃せません!バターフィナンシェ12 個2,268 円ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使ったバターフィナンシェ。表はカリッと焼き上げ、中はメープルシロップを染み込ませ、しっとり仕上げました。バトラーセレクションバターと紅茶のフィナンシェ 6 個バターフィナンシェ 6 個バターガレット 8 個3 ,3 4 8 円定番の「バターフィナンシェ」や「バターガレット」の他に期間限定「バターと紅茶のフィナンシェ」を加えた贅沢な3 種の詰合せです。バターキャラメルポット1 ホール2,592 円バターをきかせたタルト生地の器にカスタードクリーム、ビターなキャラメルソース、さらにマスカルポーネのクリームを流した3 層仕立ての贅沢なタルトです。※価格は消費税を含んだ税込み価格を表示しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月24日スヌーピーが登場するコミック『ピーナッツ(PEANUTS)』をコンセプトとした中目黒の「ピーナッツ カフェ」は、アフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット(SNOOPY & SIBLINGS PARTY SET)」を2023年4月20日(木)より提供する。“スヌーピー&きょうだい達”テーマのアフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット」は、スヌーピーときょうだい達がテーマのアフタヌーンティー。ティースタンド上段には、赤い屋根のドッグハウスをイメージしたクリームたっぷりのフルーツサンド、スヌーピーの大好物であるアイスクリームがラインナップする。アイスクリームは、スヌーピーのこだわりで、チョコレートアイスとバニラアイスの順番で組み合わせた。下段には、スヌーピーのきょうだい達をモチーフとしたスイーツとセイボリーが揃う。ベルのトレードマーク“ハート&リボン”型チョコレートをトッピングした甘酸っぱいベリーのタルトや、けばだったアンディの毛をココナッツで表したバニラの香りがアクセントのカヌレ、食いしん坊オラフのふっくらとした見た目をミニサイズで表現した肉まんなどが展開される。詳細アフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット」販売開始日:2023年4月20日(木)~※2日前要予約場所:ピーナッツ カフェ 中目黒住所:東京都目黒区青葉台2-16-7価格:1名 4,950円TEL:03-6452-5882※メイン料理(+1,100円)が付くセットも用意※2階席のみでの提供
2023年04月24日スヌーピーが登場するコミック『ピーナッツ(PEANUTS)』をコンセプトとした中目黒の「ピーナッツ カフェ」は、アフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット(SNOOPY & SIBLINGS PARTY SET)」を2023年4月20日(木)より提供する。“スヌーピー&きょうだい達”テーマのアフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット」は、スヌーピーときょうだい達がテーマのアフタヌーンティー。ティースタンド上段には、赤い屋根のドッグハウスをイメージしたクリームたっぷりのフルーツサンド、スヌーピーの大好物であるアイスクリームがラインナップする。アイスクリームは、スヌーピーのこだわりで、チョコレートアイスとバニラアイスの順番で組み合わせた。下段には、スヌーピーのきょうだい達をモチーフとしたスイーツとセイボリーが揃う。ベルのトレードマーク“ハート&リボン”型チョコレートをトッピングした甘酸っぱいベリーのタルトや、けばだったアンディの毛をココナッツで表したバニラの香りがアクセントのカヌレ、食いしん坊オラフのふっくらとした見た目をミニサイズで表現した肉まんなどが展開される。【詳細】アフタヌーンティー「スヌーピー&シブリングス パーティーセット」販売開始日:2023年4月20日(木)~※2日前要予約場所:ピーナッツ カフェ 中目黒住所:東京都目黒区青葉台2-16-7価格:1名 4,950円TEL:03-6452-5882※メイン料理(+1,100円)が付くセットも用意※2階席のみでの提供© 2023 Peanuts Worldwide LLC
2023年04月23日ローソンの新作スイーツ「あんバターサンド」が、2023年4月18日(火)より発売される。「あんバターサンド」が新登場ローソン「ウチカフェ(Uchi Café)」の人気バタースイーツシリーズに、新作「あんバターサンド」が仲間入り。たっぷりのあんこと分厚いバター、ふわふわのホイップを、計算されたバランスでサンドしているのが特徴だ。またワンハンドで食べれるコンパクトなサイズ感なので、オフィスや学校のおやつタイムにもぴったり。口いっぱいに甘いあんこと、リッチなバターが広がる“罪深い”味わいを是非楽しんでみて。【詳細】ウチカフェ あんバターサンド 248円発売日:2023年4月18日(火)展開:全国ローソン※沖縄エリアを除く。※店舗によって取り扱い状況が異なる。
2023年04月20日