「食品・ヘルス」について知りたいことや今話題の「食品・ヘルス」についての記事をチェック! (1/111)
宇治抹茶を使った和のグラノーラ日清シスコ株式会社は2025年2月3日(月)、同社が展開するグラノーラブランド『ごろグラ』から『ごろグラ 薫る宇治抹茶 280g』が全国発売される。同商品は、シリアルに京都産の宇治抹茶を使用。コク深い和の味わいとザクザク食感が楽しめるグラノーラとなっている。具材として、大きめサイズのスライスいちご、あずき、粒もちをプラス。粒もちは牛乳をかけると、もちもち食感に変化する。希望小売価格はノンプリントプライス。食物繊維、鉄分、3分の1日分のカルシウム、ビタミン9種をおいしく補うことができる。大きめサイズの具が盛りだくさん!『ごろグラ』ブランドでは、大きめサイズの具をたっぷり入れたグラノーラ商品を展開。低脂肪乳と合わせることで、「たんぱく質」「脂質」「炭水化物」のバランスを理想的な状態に近づけることができる。新商品の他には、チョコ風味のシリアルと3種類のナッツ(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)を合わせた『ごろグラ チョコナッツ 320g』や、さつまいも風味のシリアルにさつまいもボールや焼きいもクッキーなどをプラスした『ごろグラ さつまいもづくし 280g』などがある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月25日「きざみたまねぎ」で美味しくダイエット!日清から新ドレッシング日清オイリオグループ株式会社は、人気の「日清ドレッシングダイエット」シリーズから、和風タイプの「日清ドレッシングダイエット きざみたまねぎ」を2月28日から全国で新発売する。和風タイプのドレッシングの中でも「たまねぎ」系は特に人気が高く、今回「きざみたまねぎ」を新たなラインナップに加えた。玉ねぎの甘みと食感が楽しめるヘルシーなドレッシング新発売の「日清ドレッシングダイエット きざみたまねぎ」は、玉ねぎの甘みと具材感が楽しめる、さっぱりとした味わいが特徴だ。サラダはもちろんのことチキンソテーや豚しゃぶなど、肉料理にも合う風味に仕上げ、幅広い料理に活用できるよう工夫した。健康志向の消費者に嬉しいヘルシー設計も特徴の一つだ。使用油分は従来品の1/3で、1食分(15g)あたりのエネルギーは30kcal、コレステロールはゼロとなっている。さらに、使いやすさにも配慮している。開けやすく液だれしにくいニュートンキャップを採用。廃棄時はキャップとボトルを簡単に分別でき、環境にも配慮している。容量は185mlと400mlの2種類を展開。用途や家族構成に合わせて選べる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月24日解説動画が見られる二次元コード付き1月16日、腰痛の原因や正しい対策などを解説している新刊『ズボラ筋を目覚めさせて腰痛を治す!』が発売された。出版社はナツメ社で、A5判、160ページ、オールカラー、価格は1,540円(税込)である。早稲田大学スポーツ科学学術院教授で、整形外科専門医、医学博士の金岡恒治氏が同書を監修。同氏は北京五輪で水泳チームドクター、ロンドン五輪ではJOC本部ドクターを務めており、体幹深部筋の研究で知られる。また、アスリートや一般の人に向けて腰痛予防の啓発も行う。掲載されているすべての体操はステップごとの写真付きで解説され、7つの体操については動画が見られる二次元コードが記載されている。腰痛改善と身体機能向上に効果的な体操国民病ともいえる腰痛。しかし、腰が痛いからといって簡単には休めない。また、休んだとしても腰痛の悩みが消えてなくなるとは限らないだろう。腰痛を抱えている人は、インナーマッスルが正しく使えておらず、「ズボラ筋」になってしまっているという。薬に頼ったり、安静にしたりするだけでは、この筋肉は怠けたままで、根本的な解決にはならない。新刊では、腰痛改善のほか、身体機能向上にも効果的な体操を掲載する。腰痛は「椎間板タイプ」「椎間関節タイプ」「筋・筋膜タイプ」「仙腸関節タイプ」の4つに分けられ、まずは簡単なセルフテストでどのタイプかチェック。どのタイプにも有効な基本の体操に加え、タイプ別に効果の高い体操が紹介され、病院や治療院で行える治療、手術についても解説されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月24日食生活改善の第一歩に1月18日、株式会社Ultimate Lifeの「&Luminess(アンドルミネス)」ブランドから美容と健康のための「インナーケアスムージー」(容量200g、税込1,980円)が楽天市場にて発売された。新商品は、「ミックスベリー風味」と「アサイー&バナナ風味」の2種類。栄養成分と美容成分を配合し、2種類の食物繊維により、水に溶かして飲むだけで満足感が続くスムージーだ。朝食にプラスしたり、間食の置き換えにしたりすることで美容と健康に寄与し、忙しい現代人の食生活見直しを後押しする。2種の食物繊維+133種の食物発酵エキス配合「インナーケアスムージー」は、水に溶けるとゲル状になる食物繊維2種類を1食6gあたり2.9g配合。ゲルの粘性は時間の経過とともに増加するため満足感が続く。また食物繊維は腸内の善玉菌のエサにもなるため、毎日のスッキリをサポートする。栄養成分として、発酵したスーパーフードや野菜・果物133種を凝縮したエキス末を配合し、12種のビタミンと5種のミネラルも配合。さらに美容成分として、セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、フルーツ由来のポリフェノールを配合している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月23日身近な食材と鉄のフライパンで貧血解消株式会社主婦と生活社から貧血の改善に効果が期待できるレシピ集『貧血さんに効く 鉄フライパンレシピ』が発売中である。医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック新宿院長で、日本内科学会認定内科医、日本血液学会認定血液専門医、貧血外来や女性内科などで女性の健康をサポートしている濱木珠恵(はまきたまえ)氏と、料理研究家の武蔵裕子(むさしゆうこ)氏による共著であり、価格は1,650円(税込)となっている。主菜から常備菜まで 鉄フライパンの手入れ方法も目まいや立ちくらみの症状で知られる貧血だが、貧血は倦怠感や頭痛、疲れやすい、眠れない、気力の低下、肌荒れなどの原因にもなる。20代から40代の日本人女性の6割から7割が鉄欠乏性貧血だとされており、若い頃から貧血だと、それが当たり前になってしまっていて、自身の不調に気付いていないケースもある。鉄欠乏性貧血の改善には、毎日の食生活の見直しが有効だが、食事の内容を変える以外に、鉄製品の調理器具を使うことでも、美味しく手軽に鉄分を摂取できるようになる。同書では、鉄のフライパンを使用し、女性に不足しがちな鉄分を美味しく摂ることができるレシピを掲載。「牛肉とレンズ豆のトマト煮」「レバカツ」「いわしのパセリソテー」などのレシピのほか、貧血の基礎知識、鉄のフライパンの手入れ方法なども紹介されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月23日テレビでもおなじみの碓田拓磨氏の新刊1月14日、虎ノ門カイロプラクティック院院長の碓田拓磨(うすだたくま)氏による新刊『「ねこ背」を治す 1日1分ストレッチ!』が青春出版社より発売された。文庫判、176ページ、定価は1,089円(税込)となっている。同氏は株式会社SPINE代表で、姿勢の力で明るい未来をつくる会代表でもあり、NHK「あさイチ」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」など、テレビ番組でもおなじみのカイロプラクティックの専門家である。タイプ別の「ストレッチ&キャットレッチ」みすぼらしく見えてしまったり、実年齢よりも老けて見えてしまったりするねこ背は、健康面でもリスクとなる。碓田拓磨氏によれば、ねこ背には「首ねこ背」「背中ねこ背」「腰ねこ背」「腹ねこ背」「尻ねこ背」の5つのタイプがあり、原因も改善法も異なるという。人体には「治ろうとする力」「治癒力」が備わっており、肩こりや腰痛などの異常についても「治癒力」が働いているはずだが、改善しないのは、悪い姿勢を続けているため「治癒力」が追いついていない状態に陥っているからだともいえる。同氏はねこ背でクセがついてしまった筋肉のクセをとる「キャットレッチ」を開発。新刊では自身のねこ背タイプをチェックし、ねこ背を解消するタイプ別の「ストレッチ&キャットレッチ」を紹介している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月22日「グラノーラスナック」のリニューアルバージョン1月20日、フードテック企業の株式会社NINZIAは、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」にて、プロジェクト「食物繊維たっぷり!NINZIAの甘くないグラノーラ!あなたの朝を変えてみせます!」を開始した。プロジェクトでは、朝食向けに開発された『グラノーラプレーン味』を販売する。目標金額は、100,000円。プロジェクト期間は、2月3日まで。商品は、2025年5月末までに配送予定である。同社は、こんにゃくの食物繊維を使用して、食を自由に楽しめる世界を生み出すための製品を開発している。こんにゃくは、食物繊維と水でほとんどが構成されており、糖質・脂質はゼロ。同社の「グラノーラ」には、独自のこんにゃく技術を活用しており、1食分でレタス1個分の食物繊維を摂ることができる。甘さのない「グラノーラ」は多彩なアレンジが可能一般的な「グラノーラ」は、はちみつやシロップを使ってグラノーラを固めているので、甘い「グラノーラ」になる。同社の「グラノーラ」は、独自の「NINZIA PASTE」(こんにゃくを原料にした特殊なペースト素材)を使用して固めているため、甘くなく、プレーンな味わいになっている。同社の「グラノーラ」には、グルテン由来ではないタンパク質が豊富に含まれており、超ヘルシーなため、朝食にオススメ。そのまま、食べることもできるし、牛乳・ヨーグルト・アーモンドミルクとの相性も良い。サラダやスープに入れてもOKで、アレンジ自在となっている。1袋は、200g入りで、通常価格は、1,500円。リターンの一例として、『グラノーラプレーン味』8袋セットを、応援購入価格の“早割10%OFF”で、10,800円(送料0円)で提供。2袋や4袋セット等の複数のリターンも販売中である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月21日おいしくなって290円から230円に値下げ!キッコーマン食品株式会社の「大豆麺」シリーズから2月3日、大豆を使用した麺(乾麺)とスープをセットにした「キッコーマン 大豆麺 中華そば 醤油」(1袋1人前入り 92g 230円)が発売される。新商品は、従来の「大豆麺」シリーズから、麺の配合と製法を見直してさらにおいしくなった。また、価格が290円から230円へと値下がりし、パッケージも栄養や糖質に関する情報がわかりやすくリニューアルされた。現在販売中の「大豆麺 中華そば ゆず塩」も、2月から麺が順次リニューアルされる。たんぱく質18g、糖質4%オフ、食物繊維5g新商品の麺は大豆を50%配合し、口当たりがなめらか。高たんぱく・低糖質で食物繊維が豊富に含まれている。麺1食あたり(62g)のたんぱく質は、鶏もも肉(100g)とほぼ同等の18g。糖質は乾燥うどんの40%オフで、食物繊維5gが含まれている。麺は乾麺で、茹でて調理することもできるが、電子レンジで簡単に調理することも可能だ。スープは生姜の風味と醤油のコクで深みがありながら、さっぱりとした味わい。好みに合わせてネギやゆで卵、チャーシュー、ほうれん草などを添えてもおいしい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月21日「からだにユーグレナ睡眠・疲労感・ストレス機能性表示食品」がさらに進化株式会社ユーグレナは1月14日、「からだにユーグレナ睡眠・疲労感・ストレス機能性表示食品」を、公式通販サイト「ユーグレナ・オンラインショップ」などでリニューアル発売した。この商品は、2022年発売の「からだにユーグレナ 睡眠・ストレスWサポート」をさらに進化させた、睡眠サポートケアのサプリメント。従来品の特徴である「睡眠の質を改善する機能」と「作業時の一時的なストレスを緩和する機能」に、「起床時の疲労感を軽減する機能」が新たに追加された。3つの機能で睡眠の悩みをサポート!「からだにユーグレナ睡眠・疲労感・ストレス機能性表示食品」は、「ストレス緩和」「睡眠の質向上」「起床時のスッキリ感」という3つの機能で、睡眠の悩みを総合的にサポートするのが特徴。その秘密は、独自開発の「ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)」にある。原料のユーグレナは、人間が必要とする59種の栄養素を含み、細胞壁をもたないため栄養の消化吸収率が高いスーパーフード。恵まれた環境の石垣島で育てられた自然由来の素材で、保存料・カフェイン・トランス脂肪酸を含まないため安心して服用できる。価格は90粒入り(30日分)で4,860円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月19日頭部・腰部・脚部を好きな硬さに調整アイリスオーヤマ株式会社は1月15日から、頭部・腰部・脚部の部位ごとに硬さを調整できる折り畳み式マットレス「カスタムエアリー」を、ホームセンターやインターネットサイトにて順次発売開始した。最大64通りにカスタマイズ可能今回の「カスタムエアリー」は、頭部・腰部・脚部が3枚に分かれ、そのうち2枚の中材の裏表が異なる硬さになったマットレス。中材の1枚目は、スーパーソフトとソフト、2枚目はスーパーハードとハードを重ねた構造で、これらの向きや順番を組み替えると最大64通りものマットレスを作ることができる。中材に採用しているのはチューブ状繊維。この素材は、体積の95%が空気のため、体圧分散性や通気性、耐久性に優れ、取り出して丸洗いすることも可能だ。また、抗菌防臭加工・制菌加工が施され、衛生的で、安心して使用できる。カバー生地はニットとメッシュのリバーシブルで、季節に分けた使い方が可能。中材の組み替えの負担を軽減できるよう、カバーのマチやファスナーも工夫されている。マットレスの調整の仕方は、商品サイト内にある「カスタムエアリー診断」により、最適な組み合わせを知ることができる。「カスタムエアリー」の大きさは、幅約950×長さ1980×厚さ110mm。価格はオープンとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月17日好評『榎本美沙のひと晩発酵調味料』の続篇1月24日、YouTubeやInstagramなどで人気の料理家による新刊『榎本美沙のひと晩発酵調味料とからだが喜ぶ発酵献立』が発売される。B5判、88ページ、出版社は主婦と生活社で、価格は1,694円(税込)である。榎本氏は発酵マイスターであり、2024年3月に同社から刊行された『榎本美沙のひと晩発酵調味料』が好評で、その第2弾が発売されることになった。また、同氏のInstagramのアカウントにて、発売日の21時15分ごろから新刊の発売を記念したライブ配信イベントが実施される予定となっている。素材の味を引き出す発酵調味料でからだが喜ぶ食卓に榎本氏はYouTubeで発酵食品や旬の野菜を使ったシンプルなレシピを発信。また、Instagramでも人気となっており、YouTubeチャンネル「榎本美沙の季節料理」の登録者数は36万人以上、Instagramでは約13万人がフォローしている。新刊『榎本美沙のひと晩発酵調味料とからだが喜ぶ発酵献立』では、和風だし麹、めんつゆ麹、ピリ辛しょうゆ麹、発酵中濃ソース、発酵マヨネーズなど、便利な麹調味料7つと定番発酵調味料4つ、そのアレンジレシピを紹介する。通常の作り方では長時間を必要とする麹調味料を炊飯器でわずかひと晩で作ることができる。素材の味を引き出す発酵調味料は気軽に使い切れて、種類の違う調味料を同時に作ることも可能である。また、発酵献立もたっぷり掲載されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月16日風邪・ストレス・紫外線・肌の修復などにオススメビタミンE配合のオイル『セラリキッド』の販売や、表参道で治療院を運営する株式会社セラは、女性のためのプロテイン『パーフェクトマイクロプラス』の無料サンプルモニターを同社のオンラインストア「セラストア」にて募集している。モニターの内容は、サンプルの到着後1週間以内に、セラのSNSをフォローしてコメントを入力する。サンプルは、約2~3日分(2g×8包)で、1月下旬にクリックポストで発送予定である。女性の悩みをカバーするサプリメント『パーフェクトマイクロプラス』は、ビタミンCとB群、不足しがちなミネラルを理想的なバランスで配合。食事だけでは摂りきれない成分を補う配合になっている。腸内の環境を整え、免疫力にも作用するヘルパー乳酸菌や、脳の認知機能の改善や老化の抑制が期待できるコリンを配合した。骨やカルシウムの代謝のほか、免疫力やがんに有効とされるビタミンDも摂取できる。美容成分は、美しさのための栄養素が含まれている植物性メロンプラセンタ、肌のターンオーバーを助けてくれるL-シスチンも加えた。『パーフェクトマイクロプラス』は、飲みやすい顆粒タイプ。1回分(2g)がスティック包装になっている。オレンジとパイナップルを組み合わせた柑橘系の味。通常価格は、2g×45袋入りで、3,996円(税込み)。モニター応募期間は、1月14日から25日まで。先着100名のため、サンプルが無くなり次第終了となる。ご応募は、お早めに。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月15日ヘルシーで美味しい『安納芋チップス』株式会社イー・有機生活は、国産野菜を原料とする『野菜サクッチ』シリーズから『野菜サクッチ安納芋チップス』を1月20日に新発売する。同商品は、原料の有機安納芋に限りがあるため、数量限定販売となる。同社は、有機農法、環境に負荷をかけない農業に早くから取り組んできた生産農家が全国から集まって、 2000年に誕生。有機JAS法に基づく有機基準をクリアした農産物、特別栽培の農産物、GAP認証農産物を中心に、国内産の農産物を原材料として製造した加工食品を提供する。新商品は、同社の公式オンラインサイトで販売する。また、期間限定で首都圏の一部のスーパーマーケットや自然食品店でも取り扱う。発売記念キャンペーンで10%オフに『安納芋チップス』は、初の有機原料を使用したチップス。海風・島風・ミネラル水を吸収した長崎県五島列島の土壌で育った有機栽培の安納芋を100%使用している。チップスは、コロンとした丸い形。糖度の高さとねっとりとした食感が楽しめる。安納芋をこだわりのスライス幅にカットして、国産こめ油100%を使用した真空フライ製法により、素材の美味しさを最大限引き出している。ビタミンEが豊富なこめ油は、コレステロール0mg、トランス脂肪酸0gであり、体にやさしい。「安納芋」の美味しさを最大限に生かすため、砂糖や添加物等は一切不使用。食物繊維・ビタミンE・カリウムが豊富であり、おやつやティータイム、お土産にもオススメ。オンラインショップでは、新発売を記念して、1月20日から2月10日までの期間中に『安納芋チップス』を通常価格より10%オフで提供する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月14日ヘルスケア業界専門メディアの株式会社ウェルネスニュースグループ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田代 宏)は、食品事業者を対象としたセミナー『食品表示大改正総まとめセミナー 食の表示ルール~機能性表示食品まで~』を2025年1月23日にオンラインで開催します。セミナー詳細: セミナーサムネイル■『食品表示大改正総まとめセミナー 食の表示ルールから機能性表示食品まで~』について基調講演の講師として、食品表示に詳しい株式会社ラベルバンク 代表取締役の川合 裕之氏を迎え、過去10年にわたる食品表示制度の改正について振り返ります。「原料原産地」、「遺伝子組換えでない」表示基準の改正、「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」の改正、くるみの義務品目への移行からマカダミアナッツ追加、まつたけ削除、そしてカシューナッツ義務化検討までの「アレルゲン表示」などの見直しについて詳しく解説します。第2部では、ウェルネスニュースグループの石川 太郎記者が「機能性表示食品制度」の昨年9月1日に一部施行された大改正について、新情報を交えてポイントを解説します。■セミナー概要タイトル :食品表示大改正総まとめセミナー 食の表示ルール~機能性表示食品まで~開催日時 :2025年1月23日(木)午後1:00~4:30(予定)受付開始 :午後0:50開催形式 :Zoomウェビナーによるオンライン参加費 :WNG会員 5,500円(税込)、一般1万1,000円(税込)定員 :100人主催 :株式会社ウェルネスニュースグループ<お申込み方法>TEL : 03-6205-8181MAIL : info@wellness-news.co.jp 申込サイト: <プログラム>●第1部「日本の食品表示制度の改正状況~まとめと今後について」講師:株式会社ラベルバンク 代表取締役 川合 裕之氏内容:食品表示基準への一元化以降も数多くの改正があったため、最近の改正情報と経過措置期間のあるものを時系列にまとめて報告する。もちろん、現在検討されている各テーマについても、その内容と課題を整理する。・原料原産地、遺伝子組換えでない、添加物不使用等、過去10年間の制度改正の外観・くるみのアレルゲン表示義務化とマカダミアナッツ追加による28品目表示の注意点・個別品目ごとの表示ルールの見直しの検討状況の整理と横断ルール移行時の課題・日本版包装前面栄養表示の検討状況の整理と分かりやすさの課題・その他、現在進行している検討状況(期限表示、カシューナッツの義務表示品目移行等)と、今後の改正予定(栄養強化目的の添加物の表示等)について【講師・川合 裕之氏プロフィール】2003年 株式会社ラベルバンクを設立。代表取締役。国内、海外の食品製造業に対し、原材料・添加物調査および食品表示レビューと、各国基準情報検索システムなどのデータベース構築サービスを提供している。2023年『新訂2版 基礎からわかる食品表示の法律・実務ガイドブック』(共著、第一法規株式会社刊)●第2部「機能性表示食品制度「大改正」──表示の観点から考える」講師:株式会社ウェルネスニュースグループ 記者 石川 太郎内容:・そもそもどうして改正されるのか・かなり改められた内閣府令。食品表示基準「横断的義務表示」はどう変わった?・改正機能性表示食品制度の関係法令を整理する・表示の以前に考えるべきこと──など■会社概要商号 : 株式会社ウェルネスニュースグループ代表者 : 代表取締役社長 田代 宏所在地 : 〒105-0003 東京都港区西新橋2-4-4 小里ビル5F設立 : 2018年5月16日事業内容: ヘルスケア業界専門メディア資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社ウェルネスニュースグループTEL : 03-6205-8181お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月14日健康でおいしいこめ油がますます健康的に!株式会社J-オイルミルズから2月20日、機能性表示食品JOYL「AJINOMOTO サララ(R)こめ油」が順次、全国で発売される。血中脂質の中性脂肪や総コレステロール、LDLコレステロールの値が高いと、動脈硬化のリスクが高くなることは広く知られている。コレステロールへの関心から、健康志向の油の使用意向が高まり、健康でおいしいこめ油の市場も拡大している。そこで同社では、こめ油の新製品として、機能性表示食品「AJINOMOTO サララ(R)こめ油」を発売することとした。機能性関与成分はガンマ-オリザノール今回の新製品は、血中の総コレステロールや中性脂肪を低下させる機能が報告されている成分を含み、コクと甘みを特長とした国内製造のこめ油。サラダのドレッシングや炒めもの、揚げものなど、さまざまな料理に使用できる。機能性表示食品の届出番号はJ293。機能性関与成分は、ガンマ-オリザノール。1日当たり大さじ1杯(14g)程度を調理用の油として使用することで、ガンマ-オリザノールを摂取できる。JOYL「AJINOMOTO サララ(R)こめ油」は、UDエコペット入りで、容量は600g。価格はオープンとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月14日Instagramで話題の「#キャロケ」株式会社KADOKAWAから2025年1月4日、Instagramで人気の小豆田マチ子さん初となるレシピ本『いとしのキャロットケーキ まぜて焼くだけ、アイデア無限レシピ』(税込1,793円)が発売された。キャロットケーキはInstagramの「#キャロケ」で話題となり、コンビニやカフェでも注目されている。材料として不可欠のニンジンは自然な甘みがあり、英国では甘味料として使用されていた。また、食物繊維が豊富でベータカロチンも含まれることから、美容や健康にもうれしい野菜だ。簡単レシピ全44種類今回のレシピ本では、こんなヘルシーでおいしい「キャロケ」をレシピを見ながら簡単に作ることができる。米粉を使ったキャロットケーキなど、アレンジ豊富でまぜて焼くだけの簡単レシピが44種類掲載されている。例えば、Chapter1では、基本のキャロットケーキと、カレーやジンジャーなどのスパイスを使ったキャロットケーキのレシピを紹介。Chapter2は、米粉を使ったグルテンフリーのキャロットケーキ。バナナ黒糖米粉やみそチーズ米粉など、意外な食材が「米粉と合う」と好評だ。このほか、いちじくや柿などを使ったフルーツキャロットケーキや、甘い煮豆やあんこなど「和」の素材を使った和洋菓子風のキャロットケーキなども紹介している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月12日16種類の薬膳を独自配合「薬膳麻辣鍋」1月17日(金)、フークル株式会社が東京都豊島区西池袋のルミネ池袋8階に担担麺と火鍋の専門店『担担辛辛(たんたんからから)』をオープンする。同社は「オリジナルパンケーキハウス」や「台湾カステラ 名東」などの海外飲食ブランドを中心に事業展開。この新店舗が同社初の自社開発ブランドの専門店となる。『担担辛辛』のメニューの中でも、特に同社が最大の売りとしているのが「薬膳麻辣鍋」である。四川から直輸入の唐辛子やスパイスなどが使用され、16種類の薬膳をブレンド。辛さだけを追求するのではなく、その中にも滋味深い旨味が楽しめるという。こだわりの「あつぎ豚」や「彩りキノコ」スープに合わせて厳選した食材として、甘みとコクの美味しさが特長の「あつぎ豚」を提供。生産から加工、販売までの全てを神奈川県厚木市内で行っている豚肉であり、どのスープとも相性が良く、溶け出した脂の旨味が鍋の味わいをさらに深めることになる。朱鷺色平茸、柳まつたけ、たもぎ茸、ひら茸、野生種えのき、甘シャキ味えのき、ゆきひら茸、エリンギ、舞茸、しめじといった10種の「彩りキノコ」は、長野県の信州・菅平高原の農場で育てられ、美味しいだけではなく、美容や健康に良いとされる成分も含まれている。コースは「基本のスタンダードコース」が4,950円(税込)、「10種のたっぷりきのこ尽くしコース」が6,050円(税込)、「担辛三昧コース」が7,150円(税込)となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月12日様々な世代のユーザーが安心して食べられる2025年1月9日、ドクターリセラ株式会社は自社が展開する「リセライーツ」において、「美すぅぷ」のBセット内容をリニューアル発売した。同社は、「ファンデーションのいらない肌づくり」というコンセプトを掲げており、スキンケア化粧品の開発から販売、通販事業などを手掛けている。リセライーツは同社が運営している食品ECサイトであり、素材へのこだわりや品質管理はもちろん、様々な世代のユーザーが安心して口に入れることができる商品を揃えている。香料や着色料などの食品添加物は使用しておらず、糖質量を調整することで、ダイエットや糖尿病での糖質制限中の人でも美味しく食べられる仕様になっている。1食置き換えにぴったりなスープ美すぅぷシリーズは、1食置き換えにぴったりなスープとして開発されたシリーズ。「つい食べ過ぎてしまう」「栄養バランスを考えるのが大変」「料理をする時間がない」などの悩みを解決してくれるシリーズで、無添加で簡単調理、栄養満点のスープがセットになっている。レトルトにはない存在感たっぷりの具材感、食材の旨味や食感が自慢であり、内側から体を整えることで、美味しく食べながら理想のボディラインを手に入れるサポートアイテムだ。今回、美すぅぷBセットの内容を、アジアの国々の食文化を感じられる内容にリニューアルした。スンドゥブ、酸辣湯、牧草牛の肉吸い、海老団子汁~台湾風~がそれぞれ2袋ずつセットになっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月12日自宅で手軽に「ながらトレーニング」2025年1月7日、エレコム株式会社は自社が展開する「ECLEAR」から、自宅で手軽に「ながらトレーニング」ができるアイテムを発売した。同ブランドは、パーソナルヘルスケア製品がそろうブランド。現代社会では、パソコンやスマホなどによって、様々な情報に囲まれている。そんなホッとできる時間が少ない毎日において、集中する時間や自分のケアタイムを確保することができたら、もっと健康的に過ごすことができ、豊かな人生を送ることができるのではないかと考え、立ち上げられたブランドである。ナチュラルカラーのアイテムたち今回発売されたのは、ソフトタイプとハードタイプのトレーニングチューブ、ミニフォームローラー、ストレッチボール、2種類の指圧代用器。トレーニングチューブは二の腕のトレーニングに最適なアイテムだ。二の腕の内外へ同時にアプローチ可能で、気になるパーツを引き締めることができる。初心者でも使いやすい「ふわふわタイプ」、トレーニングの手ごたえを感じられる「もちもちタイプ」があり、どちらもナチュラルカラーのためインテリアにも溶け込みやすい。また、座りっぱなしでこり固まったお尻をほぐすのにぴったりなのが、ミニフォームローラーである。臀部以外にも背中や脚にも使用可能だ。ストレッチボールは、幅を約140mmから約220mmまで調整可能で、全身のこりほぐしに適したアイテム。テニスボール2つ分の大きさのため、旅行や出張などにも持っていきやすい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月09日美肌効果が期待できるメタケイ酸を含む温泉mineral株式会社は2月1日、温泉源泉×ミネラルエキスのみのバスエッセンス『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』を発売する。自社ECでは2024年12月26日から先行発売を開始している。mineral株式会社は、日本が誇る天然の地下資源“温泉=ミネラル”を国内外へ広めるべく、日々ミネラルを科学的に研究しており、日本各地の効果性が高い温泉地の活用や、温泉や薬石などの持つミネラルを活用した製品開発に取り組んでいる。『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』は、「日本三古湯」 と呼ばれる有馬温泉からの温泉源泉を使用。美肌効果が期待できるメタケイ酸、鉄分も豊富に含まれていることから、冷え性や関節痛に効果があるとされている。ナチュラルな原料にこだわり、着色料・香料は不使用で、お気に入りの温泉を持ち運ぶことが可能だ。どんな場所でも天然温泉のような心地良さを実現浴槽のお湯200Lに対して、『ポータブルONSEN 有馬温泉 元湯 古泉閣』を約20mLから30mLを入れ、混ぜてから入浴するといった使用方法で、好みに合わせて使用量の調整も可能。どんな場所でも天然温泉のような心地良さを実現する。原料原産地は兵庫県、内容量は200mLで税込み価格は2,750円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月07日小正月から新習慣を株式会社BISAは1月6日、同社が取り扱っているハーブティーのポップアップストアを実施すると発表した。期間は2025年1月15日の小正月から1月21日まで、福岡三越の1階プロモーションスペースを利用しての開催となる。同社のハーブティーは、「ほっと一息つける、特別な時間」を提供するいやしと安らぎのアイテム。特に、寒さが本格化する1月は年末年始で疲れた体を整える大切なタイミングである。同社はそのタイミングでポップアップストアを開催し、知らず知らずのうちにたまっていた心身の疲れをいやす温活を応援していきたいとのこと。リラックスタイムを演出株式会社BISAのポップアップイベントでは、繊細な香りと味わいを楽しめる試飲の特設コーナーが用意されている。また、男性も楽しめるハーブティーや、バレンタインギフトとしても喜ばれる特別なアイテムも用意されており、日々を満たす至福の瞬間を提供してくれる商品がそろっている。専門スタッフが常駐しており、ひとりひとりに最適なハーブティーの提案をしてくれるので、今の自分に合うハーブティーとの出会いを楽しむことができる。他にも、疲れた自分へのご褒美、大切な人へのギフトなどにぴったりな商品も多数用意されており、「あなたを満たす至福のひととき」を届けてくれる。また、三越伊勢丹アプリ会員限定の特典も用意されており、新しいハーブティーとの出会いや温かく健やかな新年の始まりを演出してくれる。同社ではお正月の余韻が残るこの時期だからこそ、自分だけのリラックスタイムを是非体験してほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月07日宮崎県小林市の霧島連山にある温泉を原料として使用mineral株式会社が、飲む温泉の素『ONSEN DROP(清涼飲料水)』を、2月1日から一般発売する予定だ(自社ECなどでは12月25日から先行発売を開始)。mineral株式会社は、日本が誇る天然の地下資源“温泉=ミネラル”を国内外へ広めるべく、日々ミネラルを科学的に研究しており、日本各地の効果性が高い温泉地の活用や、温泉や薬石などの持つミネラルを活用した製品開発に取り組んでいる。『ONSEN DROP』は、中硬水として知られる宮崎県小林市の霧島連山にある温泉を原料に、ミネラル豊富な飲泉を再現する商品となっている。ふだん飲む水に数滴垂らすだけで飲泉を再現『ONSEN DROP』では温泉源泉に加え、ミネラル成分が豊富な複数の鉱物を使用した「ミネラルエキス」をブレンド。水に数滴垂らすだけで飲泉を再現でき、健康や美容への効果が期待されるシリカも豊富(含有量は世界トップクラス)に含まれていることも特徴の1つだ。内容量は30mLと100mLのものがあり、先行販売特別価格は前者が税込み4,980円、後者が12,800円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月06日いつでもどこでも気軽に栄養補給菓子類や食品の製造販売を手がける株式会社おやつカンパニーが、自社の機能性表示食品『おやつサプリ』のパッケージをリニューアルすると発表した。同社は『ベビースターラーメン』などのスナック菓子で知られる。また、2025年1月からパッケージを一新した『おやつサプリ』を首都圏を中心に展開する調剤併設を基本としたドラッグストア「トモズ」にて先行販売する。『おやつサプリ』は手軽に栄養補給できるおやつとなっており、「チーズ味」「野菜コンソメ味」「ペッパーソルト味」「みそ味」をラインナップ。1袋32gでオープン価格(店頭想定価格:税込195円前後)となっている。フレーバーで異なる機能性関与成分2023年4月、気になる成分をおやつとして美味しく手軽に摂ることができるひと口サイズのスナック菓子『おやつサプリ』の販売が開始された。サプリメントといえば、決まった量を摂らないといけないといった決まりごとのイメージがあるが、『おやつサプリ』は小腹が空いた時になど頑張らなくても続けられる。『おやつサプリ』の「チーズ味」には、一時的な精神的ストレスや疲労感を軽減する機能があるとされるGABA28mgを配合。「野菜コンソメ味」には、ビフィズス菌を増やし腸内環境を良好に保つとされるガラクトオリゴ糖1gが含まれている。「ペッパーソルト味」は、一時的な身体的疲労感や腰の不快感を和らげる機能が報告されているモリンガ種子由来グルコモリンギン12mgを含む。また、「みそ味」には、良質な睡眠をサポートするL-テアニン200mgが配合されている(機能性関与成分の量はいずれも1袋32g当たり)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月03日鶏肉・大豆ミート・乳たんぱく・えんどうたんぱく日成共益株式会社が手がける健康に役立つ美味しい食品ブランド「’oli’ono(オリオノ)」の『プロテイン キーマカレー』がAmazon公式サイトで購入できるようになった。国産鶏肉や大豆ミート、乳たんぱく、えんどうたんぱくなどのたんぱく原料が配合されたキーマカレーで、レトルトなのでいつでも手軽に食べることができる。カレーライスにもパスタソースにも1932年(昭和7年)に創業された日成共益は、専門商社として90年以上の歴史があり、高品質な食品原材料を供給してきた経験と知識を活かした食品ブランド「’oli’ono」を展開。「’oli’ono」の「’oli」はハワイ語で「幸せ」を意味し、「’ono」は「美味しい」を意味する。『プロテイン キーマカレー』は、1食で24gのたんぱく質を摂取可能。植物性と動物性のたんぱく質を同時に摂ることができ、コラーゲン5000mgも含まれている。運動後のたんぱく質の補給に、忙しくて調理する時間がない平日の夕食になど、幅広い用途でキーマカレーを楽しむことができる。ライス、ナン、フォカッチャとともにといった定番の楽しみ方のほか、パスタ、グラタン、ドリアのソース、うどんのつゆとしても活用できるキーマカレーである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月03日「ロカボプラス」でたんぱく質も摂取できる敷島製パン株式会社(Pasco)の「低糖質」シリーズから2025年1月1日、新商品の「低糖質たまごパン」が関東、中部、関西、中国地区にて発売された。「低糖質たまごパン」は、たまごサラダを柔らかいパン生地で包んで焼いた、たんぱく質を摂取できる低糖質惣菜パン。1個あたりの糖質は14.6g、たんぱく質は10.9gで、価格はオープンとなっている。低糖質市場に浸透しつつあるロカボプラス意識近年、ダイエットや生活習慣病予防ニーズ、ロカボへの認知の高まりにより、糖質オフ・ゼロ商品市場が伸張している。ロカボとは、適正糖質摂取を推奨する「食・楽・健康協会」の登録商標。直近では、糖質量を抑えつつも栄養は摂取したいと考える人が多く、特にたんぱく質の摂取意欲は幅広い層で増えている。Pascoの低糖質シリーズは、今回の「低糖質たまごパン」を含め全10種類。1食の糖質量が、主菜・副菜と合わせて20~40gになるように設計されたパンやお菓子で、健康を気にする人も気軽に食べることができる。しかも糖質を抑えながら、栄養素を摂取できる「ロカボプラス」の考え方を採用することで、低糖質だけに留まらない価値を提供している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月02日面倒な組み立て作業はほぼ不要2024年12月25日、サンワサプライ株式会社は自社直販サイト「サンワダイレクト」において、可動式フットレスト「100-FR036」をリリースした。同アイテムは、デスクに座ったままで脚のむくみ対策や姿勢改善を叶えてくれる、可動式のフットレスト。面倒な組み立て作業はほぼ不要で、脚を取り付けたらすぐに使用することができる。座りながら脚をケアデスクワークを長時間続けていると、太ももが圧迫されて疲れを感じやすい。また、足が床についていないと、姿勢が悪化することも。そんな時にフットレストを使用することで、太ももの圧迫が軽減されむくみにくくなり、足がつくことで姿勢が改善される。100-FR036は、フットレストのペダルを軽く踏み、足首を前後に動かすことによって、座りながら脚をケアすることができる。ペダルの表面に凹凸をつけることで、踏むたびに足底へ心地よい刺激が加わる。高さを12cmもしくは15cmの2段階に調整することができるため、作業スタイルや体格によって高さを使い分けることが可能だ。それだけでなく、ペダルの角度を無段階で調整できるため、足の位置に合わせてより快適な仕事環境を実現する。足が疲れやすい人や、むくみが気になる人へぴったりであり、手軽な運動でリフレッシュにもつながるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月01日TikTok100万回再生のエクササイズとメソッド12月24日、ヨガを取り入れた簡単な体操により健康的に美しくなろうという新刊『体も心も若返る1分体操』が秀和システムから発売された。A5判、128ページ、定価は1650円(税込)である。著者は一般社団法人メディテーションブリージングヨガ協会代表理事で、ヨガ講師歴20年の渡邉有優美(わたなべあゆみ)氏であり、同書にはTikTokで100万回再生されたエクササイズや、同氏ならではの美しい体を作るメソッドが掲載されている。血流改善・猫背解消・全身ひきしめ・フェムケアにあゆみかんの異名でも知られる渡邉有優美氏は、2022年、ヨガで開脚に前屈を組み合わせた「亀のポーズ」を1時間5分16秒続け、ギネス世界記録を達成。TikTokでは21万人以上のフォロワーを獲得し、SNSの総フォロワー数は28万人超、総再生数は2億回を突破しているという。新刊では、全身を整えて心も前向きになる1日1分の体操を掲載。老若男女問わず誰にでもできる体操であり、血流改善、全身ひきしめ、フェムケアなど、特に大人の女性の悩みに特化したものが詰め込まれている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月01日新商品2種が登場!ドクターリセラが運営する無添加・低糖質食品ECサイト「リセライーツ」は12月26日、リセライーツ公式サイトにて、バレンタインギフト4種の予約販売を開始した。販売期間は2024年12月26日~2025年2月5日。美味しさと低糖質を両立今回販売されるバレンタインギフトは、「低糖質 生ショコラ」、「低糖質 エクレア」と、新商品「低糖質 生ショコラロール」と「低糖質 フォンダンショコラ」の全4種。「低糖質 生ショコラ」は、なめらかな口当たりとカカオの香りが人気の定番商品。「低糖質 エクレア」は、昨年の限定商品で、再販の要望から毎月数量限定で販売されている商品だ。新商品はいずれも無添加・低糖質・グルテンフリー。「低糖質 生ショコラロール」は、秋田県産米粉を使ったもっちり生地と、自家製チョコカスタード、濃厚な北海道産純生クリームを一緒に巻き上げ、ピスタチオとクルミがアクセントとなっている。糖質は10.3g/1個と、一般的なロールケーキの約54%オフ。大きさは、縦21cm×横3.5cm×高さ4cm、80g。価格は税込2,180円。同じく新商品の「低糖質 フォンダンショコラ」は、糖質約80%オフで美味しく、少し温めるとトロっとした食感を楽しめる。1個あたり、糖質4.3g、縦6cm×横6cm×高さ3cm、60g。価格は、4個入りで税込2,200円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月31日毎日摂りたい栄養が手軽なパウダーに「SHIRO(シロ)」より、自然のチカラでからだの内側からキレイをサポートするインナーケア製品「ドライパウダー」2種が定番商品として新登場。2025年1月9日より公式オンラインストアおよび全国の直営店舗(一部店舗除く)で発売される。選べる“巡りケア”or“温活ケア”SHIROの「ドライパウダー」は、皮や茎、葉などを余すことなく活用し、素材が持つ栄養を凝縮させてパウダー化したインナーケア商品だ。ラインナップは2種類。1つ目は「ヨモギ&クマザサ&アスパラガス&モリンガ ドライパウダー」。多彩な栄養を含む大地の恵みがからだの働きをサポートし、健やかな巡りを促してくれる。さっぱりとしたグリーンの風味にやさしい甘みがあり、苦みが苦手な人でも飲みやすい。もう1つは「酒かす&ジンジャー&ホーリーバジル ドライパウダー」。温活ケアに最適な素材をセレクトし、今の季節冷えて硬くなったからだを温めてほぐしてくれる。酒かすとホーリーバジルの甘みの中に生姜のピリッとした辛みが程よく加わっている。価格はいずれも税込5,400円で、水やお湯で溶かしたり好みの飲み物に混ぜたりして飲むことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月30日サラダ&スムージーのテイクアウト店Mr.LAND株式会社は、東京・荻窪にサラダとスムージーのテイクアウト店として「GONNA DAYS(ゴナデイズ)荻窪店」を2025年1月7日にグランドオープンする。「GONNA DAYS」は、西洋野菜を中心として、身体の内側から健康と美を追求するインナービューティーブランド。西洋野菜は、色が鮮やかで野菜の味が濃く、抗酸化作用があり、栄養価も高いことから注目を集めている。グランドオープンを記念して、 1月7日から1月11日までの5日間、店舗限定の特別オープンキャンペーンを実施。キャンペーンでは、『GONNA DAYSスペシャルセット(インナービューティーサラダ+オリジナルエコバッグ)』を販売する。対象となるインナービューティーサラダは、4種(1日分の野菜・腸活・温活・脳活)から1個選べる。価格は、1セット2,446円のところ、1,000円で提供する。 購入は、1人につき2セットまで。各日30セット限定(先着販売)である。「インナービューティースムージー」発売新商品として、「インナービューティースムージー」を1月7日に発売。西洋野菜をベースとしてフルーツを合わせ、食感も楽しめるスムージーとなっている。『ケールとパインのフレッシュスムージー』は、「野菜の王様」と言われる栄養価の高い「カリーノケール」を使用したグリーンスムージー。パイナップルやキウイなどを合わせているので、青臭さを感じないほどの爽やかな味わいになっている。『にんじんとマンゴーのピュアスムージー』は、甘みが強くβ-カロテンがたっぷりのミニにんじんを使用。マンゴーとリンゴを合わせ、まろやかな甘さがあるので子どもも飲みやすい。店頭価格は、Sサイズが540円、Mサイズが648円、Lサイズが810円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月29日