「京都市北区」について知りたいことや今話題の「京都市北区」についての記事をチェック! (11/33)
愛知県名古屋市港区にあるレゴランド横の「メイカーズピア」内にて営業している、大型ライブハウス「東海オンエアLives」は、東海オンエア様とのネーミングライツ契約期間終了に伴い、2023年4月から名称を「Lives NAGOYA(ライブズ名古屋)」に変更いたします。新規ネーミングライツ契約にご興味のある企業様は、お問い合わせください。会場内名古屋市金城ふ頭地区に昨年9月にオープンしたLives NAGOYA(ライブズ名古屋)は、1,300人収容可能な大型ライブハウスとして、地域に新たな活気をもたらしています。高品質な音響・照明機材や大型LEDビジョンを完備し、楽屋は計5部屋用意されています。これにより、アーティストやスタッフが快適に過ごせる空間が確保されています。名古屋駅からの好アクセスを誇り、あおなみ線で直通24分の距離にあり、金城ふ頭駅からは徒歩わずか2分です。また、名港中央ICから降りてすぐの場所に位置し、5,000台分の駐車場が用意されているため、来場者に快適なアクセスを提供しています。さらに、同施設内には野外ステージ「LivesFarm」も設置されており、1,000人以上の動員が可能なイベントステージ(12m×5m)があります。機材も完備されており、主催者はリーズナブルにイベントを企画することができます。これにより、さまざまな形態のライブやフェスイベントを開催することができます。レゴランド・ジャパンも徒歩30秒の距離にあり、観客はコンサートの前後に周辺の観光スポットも楽しむことができます。Lives NAGOYAとLivesFarmは、飲食店が豊富に揃っている商業施設メイカーズピア内に位置しており、ショッピングや食事を楽しむことができます。これらの施設を通じて、名古屋市金城ふ頭地区のエンターテイメントを盛り上げるとともに、地域の音楽文化の発展に貢献していきます。詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。会場内 2Lives NAGOYA 外観■店舗概要施設名: Lives NAGOYA(ライブズ名古屋)所在地: 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1MAIL : info@lives.nagoya HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月11日~京都の地場商品を取りそろえ、「京都観光の一環として立ち寄りたくなるお店」へ~株式会社京阪ザ・ストア(本社:大阪市中央区、社長:達川 俊夫)は、京阪電車「出町柳駅」にて営業している「アンスリー出町柳店」を閉店し、新たに駅ナカ新業態店舗 食の商店「もより市」の10号店となる「もより市 出町柳駅」を2023年4月24日(月)に開業します。もより市は「地域に役立つ“いつも使いたいお店”」をコンセプトとし、これまでの店舗にてご好評を頂いております“自社製惣菜”“大起寿司”“自社パン”など「即食」「手の届く贅沢」を商品テーマとした品質にこだわった“食”をご提供。また叡山電車との乗り換え駅であり、観光名所を多数有する京都エリアにおける「地域性&利便性」を実現するべく、観光需要に対応した「京都土産」の取り扱いや、「レールグルメ ~京阪沿線地場商材~」として京都の地元で親しまれる商品などの販売も実施。京都観光の魅力を発信し、「京都観光の一環として立ち寄りたくなるお店」としてもご利用いただけるお店を目指し、これからの駅の魅力向上にチャレンジしていきます。食の商店「もより市 出町柳駅」店舗イメージ1.店舗情報屋号:もより市 出町柳駅(旧アンスリー出町柳店)所在地:京都市左京区田中下柳町12京阪電車「出町柳駅」改札口出てすぐ電話番号:075-706-7682営業時間:6時30分 ~ 22時00分2.スケジュール2023年4月10日(月) アンスリー出町柳店閉店2023年4月24日(月) もより市 出町柳駅グランドオープン3.その他店舗情報(1)もより市 天満橋駅 (開業日:2021年11月1日)所在地:大阪市中央区天満橋京町1-1京阪電車「天満橋駅」東改札口出てすぐ(2)もより市 京橋駅内 (開業日:2022年4月18日)所在地:大阪市都島区東野田町2-1-38京阪電車「京橋駅」3階コンコース内(3)もより市 京橋駅外 (開業日:2022年4月18日)所在地:大阪市都島区東野田町2-1-38京阪電車「京橋駅」中央改札口出てすぐ(4)もより市 香里園駅 (開業日:2022年8月1日)所在地:寝屋川市香里南之町19-1京阪電車「香里園駅」改札口出てすぐ(5)もより市 寝屋川市駅 (開業日:2022年10月3日)所在地:寝屋川市早子町16-10京阪電車「寝屋川市駅」南改札口出てすぐ(6)もより市 樟葉駅 (開業日:2022年12月1日)所在地:大阪府枚方市楠葉花園町14-1京阪くずは駅ビル1階(7)もより市 三条駅 (開業日:2023年1月23日)所在地:京都市東山区三条大橋東入ル大橋町124京阪電車「三条駅」改札口出てすぐ(8)もより市 祇 園四条駅 (開業日:2023年2月20日)所在地:京都市東山区四条大橋東詰京阪電車「祇 園四条駅」改札口出てすぐ(9)もより市 三条駅のれん街 (開業日:2023年2月24日)所在地:京都市東山区三条大橋東詰京阪電車「三条駅」コンコース改札内230410_store.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月10日京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野 英子)は『!?予想外にいこう。』をコンセプトに、“自分軸を信じて未来に挑戦する学生”をテーマに新しいグラフィックを制作し、2023年4月1日(土)より、様々なコミュニケーションを展開しています。また、特設サイトをオープンし、新WEBCMを公開中です。特設サイト: 2023年度グラフィック『!?予想外にいこう。』本学は創立以来、常に社会の要請に応える人材の育成に取り組んできました。ITやグローバル化の急速な発展により、新たな社会価値の創造が進み、その担い手が求められています。また、不確実性や多様性が高まり、情報が溢れる世の中で、様々な選択肢が見えてきています。そんな時、まわりの評価やこれまでの慣習にとらわれず、自分自身の軸をもち、その軸を信じて突き進んでほしい。その積み重ねが、予想もしていない未来を創り出す。『!?予想外にいこう。』のコンセプトには、学生や受験生に「自分軸をもつこと」を大切にしてほしいという思いを込めています。本学は、社会を生き抜くために必要な教育と学びの環境を整え、未来へ挑戦する学生や受験生を応援しつづけていきます。グラフィックでは、学生たちが自ら選んだ道に進む強い意志とその多様性を、カラフルな色と多様な向きの矢印で表現しています。■WEBCMについて今日の当たり前がいつ変わるかわからない世の中で、変化をあえて楽しみ、心がワクワクするほうへ踏み出してみる。京都橘大学は、「変化を楽しむ人」が集う場所です。正課や課外活動などの様々な分野で夢や目標に向かって挑戦する学生の姿を描いた映像になっています。また、音楽は、2020年大阪で結成された4人組バンド「Subway Daydream」が担当しました。学生・受験生に向けて、ポジティブな空気感や本学の雰囲気が伝わる楽曲に仕上がっています。WEBCM(1)WEBCM(2)◇WEBCM 概要WEBCM: 音楽 : Subway Daydream◇Subway Daydream プロフィールSubway Daydream2020年大阪にて、双子の藤島兄弟と幼馴染のたまみとKanaによって結成。オルタナティブ/インディロックをはじめとする様々な音楽のエッセンスを、唯一無二のポップネスで体現する4人組バンド。【Subway Daydreamからのコメント】新しい環境に身を置いたり、何かを始めるときには、ワクワクと同時に不安もあると思います。今回書き下ろしたのは、そんなワクワクの方をひたすら信じ続けようという曲です。自分が世界をどう見るか次第で、世界は変わる。恐れず、楽しみながら臨んでいこう。僕ら自身もそんな風に毎日を生きていきたいと思っています。聴いてくれたあなたの野心に火をつけられたら幸いです。■WEBコンテンツについて文系・理系、正課・課外活動問わず、“多種多様な分野で挑戦している学生”を取り上げ、自身の夢やその夢に向けた挑戦について取材を行いました。学生の熱い想いが伝わるコンテンツとなっています。WEBコンテンツ(1)WEBコンテンツ(2)■グラフィックの展開について2023年4月1日から京都市内を中心に、約300枚に及ぶ屋外広告や電車内広告、サイネージ等で新グラフィックを展開しています。本学が掲げる『!?予想外にいこう。』というコンセプト、自分軸を信じて未来に挑戦する学生を後押しし、支えていく場所であるということを広く伝えていきたいと考えています。2023年度グラフィック『!?予想外にいこう。』(1)2023年度グラフィック『!?予想外にいこう。』(2) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月10日京都駅から北西の繁華街、烏丸四条近くに位置し、“アートコレクターの住まい”をコンセプトにした node hotel (ノードホテル、node 株式会社、京都市中京区四条西洞院上ル / CEO 友廣里緒) は、4 月 15 日(土)~ 5 月 14 日(日)で開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」とコラボレーションし、3 展示会場を英語・日本語でご案内する約 90 分のツアーをセットにした宿泊プランを販売中です。■KYOTOGRAPHIE 特別ツアー付き宿泊プラン期間:4 月 15 日(土)~ 5 月 14 日(日)「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」:京都市内のさまざまな会場を舞台に世界中から選りすぐりのフォトグラファーたちが作品を展示します。数百年の歴史を誇る老舗店舗や寺社仏閣、公共インフラ施設に至るまで、京都の街中がモダンに、アーティに、時にシックに生まれ変わり、有数のクリエイターから写真ファン、ファッションのラグジュアリーメゾンまで、幅広い人を魅了し、今年で 11 年目を迎えます。対象日:写真祭開催期間中(4/15~5/14)の土曜日、日曜日プラン内容:ツアールート 2 種(詳細下記)日本語ツアー:各日 14:00-15:00英語ツアー:各日 16:00-17:30価格:おひとり様28,200円~(朝食付き、税込み)ご予約はこちら : 「KYOTO GRAPHIE 特別ツアー」厳選した3会場をご案内、作品そのものや作家のバックグラウンドにいたるまで、ご紹介させていただきます。【ツアールート 1】開催日程 : 4/15・4/22・4/29・5/3・5/5・5/6・5/131:パオロ・ウッズ&アルノー・ロベール「Happy Pills 幸せの薬」@くろちく万蔵ビル 2F2:石内 都、頭山ゆう紀 @誉田屋源兵衛 竹院の間3:山内悠、「自然 JINEN」@誉田屋源兵衛 黒蔵【ツアールート 2】開催日程 : 4/16・4/23・4/30・5/4・5/7・5/141:松村和彦、「心の糸」@八竹庵(旧川崎家住宅) 2F2:マベル・ポブレット、「WHERE OCEANS MEET」@京都文化博物館 別館3:ロジャー・エーベルハルト、「Escapism」@嶋臺(しまだい)ギャラリー※他の参加者と合同ツアーとなっております「BIÉDE」「QUENTIN SHIH」 ポップアップ・エキシビション(関西初)「BIÉDE COLLECTION IN COLLABORATION WITH QUENTIN SHIH at node hotel, Kyoto」期間:2023 年 4 月 15 日(土)から 4 月 30 日(日)「BIÉDE(ビエダ)」は、東京を拠点とするジェンダーレスなファッション・レーベル。ブランド創業の 2020 年からビジュアル・コラボレーションしているのが中国トップフォトグラファーの一人、「QUENTIN SHIH(クエンティン・シー)」です。北京を拠点に、ファインアートの写真作品を手掛け、パリやロンドン、LA や NY などでも高い評価を受けています。今回は、「ビエダ」関西初となるポップアップ・エキシビションが node hotel で実現。ビエダの全てのプロダクトのご試着とご購入が可能で、写真作品も販売します。また今回、京都でのポップアップを記念して新しいプロダクト「BIÉDEELEMENT 21 《32UMEGAE》 INCENSE」を発表。京都創業三百年以上の歴史をもつ、香老舗 松栄堂のお香からBIÉDE が 2 種類のお香をセレクトし特別に組み合わせたプロダクトです。©BIEDE©BIEDE©QUENTIN SHIHクエンティン・シーファインアートの写真作品を手掛け、アジアや欧米の展覧会に参加して高評価を受けた作品群が、ダンフォース美術館やウスター美術館、各都市のギャラリーに収蔵されています。ハイブランドのアート・プロジェクトや、ヴォーグ、ハーパーズバザー、エスクァイアなど国際的な出版物のために作品制作を行い、数々の権威ある国際広告賞や写真賞を受賞しています。パーティ&パフォーマンス&トークショーオープニングレセプションパーティ日時:2023 年 4 月 15 日(土)18 時 から料金:無料(予約不要)パフォーマンス 「BIÉDE IN MOTION」15 日 20 時から出演:歌代ニーナ (アーティスト、ミュージシャン)成田悠輔(経済学者) ※音声出演泳思/Yongsi(アーティスト、キュレータ―)Lyo Taniguchi(音楽プロデューサー)歌代ニーナオンラインアーティストトーク日時:2023 年 4 月 16 日(日)14 時 から料金:無料(予約不要)登壇:クエンティン・シー(时晓凡、フォトグラファー)※オンライン参加クラインシュタイン[小石祐介+コイシミキ](BIÉDE プロデューサー )桑田光平(東京大学大学院総合文化研究科 [表象文化論] 教授、仏文学者)権慧(日本語-中国語逐次通訳 / 早稲田大学国際文学館 村上春樹ライブラリー助教)■ node hotel 施設概要名称:node hotel ノードホテル所在地: 〒604-8225 京都市中京区四条西洞院上ル蟷螂山町461電話:075-221-8800客室数:25室開業:2019年7月CEO:友廣里緒経営会社:node株式会社企画:CANVAS設計:竹内誠一郎建築研究所竹内誠一郎内装:Indian Creek Fete Kyotoアートワーク:Flair Art Associationご予約はこちら : node hotel : ■宿泊予約・お問い合わせ先note hotel(ノートホテル)宿泊予約係TEL 075-221-8800■お問い合わせ先本件に関するお問い合わせはこちらまでご連絡ください。node株式会社広報担当 info@nodehotel.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月08日5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)の3日間はライトアップも開催叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、2023年4月22日(土)~5月31日(水)に市原駅~二ノ瀬駅間の通称「もみじのトンネル」区間で「青もみじ新緑の徐行運転」を行います。本企画は、この季節ならではの瑞々しい「青もみじのトンネル」を通常より速度を落として運転し、新緑が芽吹くもみじをゆっくりお楽しみいただこうと開催しているものです。今年は貴船神社で開催される「新緑ライトアップ」に合わせて、5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)の3日間に「もみじのトンネル」区間で「青もみじ新緑のライトアップ」も開催。同区間を通過する列車は車内の明かりを消してゆっくりと走ります。車窓に迫るもみじの新葉は太陽の光を受けることによりスプリンググリーンに輝き、春風によって揺れる青もみじは、生命の息吹を感じさせてくれます。この取り組みにより、京都そして叡山電車沿線を訪れる皆さまに、沿線の青もみじと自然の美しさをお楽しみいただきたいと考えています。詳細は以下のとおりです。「青もみじ新緑の徐行運転」の概要1.実施期間2023年4月22日(土)~5月31日(水)の毎日2.徐行区間鞍馬線 市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」区間(約250m)3.対象列車 【平日ダイヤ】【土曜・休日ダイヤ】ともに出町柳駅発 9:00~16:30 の鞍馬駅ゆき鞍馬駅発 9:34~17:04 の出町柳駅ゆき「青もみじ新緑のライトアップ」の概要1.実 施 日2023年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)2.実施区間鞍馬線 市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」区間(約250m)3.対象列車 【土曜・休日ダイヤ】出町柳駅発16:45~20:02 の鞍馬駅ゆき鞍馬駅発17:19~20:41 の出町柳駅ゆき(参考) 貴船神社「新緑ライトアップ」1.開催期間2023年5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝)2.開催時間日の入りから20:00まで3.場所本宮境内230407_eiden-aomomiji.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月07日大阪市此花区の地域活性化を図る包括連携協定biid株式会社(以下、ビード。本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三Web: )は、此花区のブランディング(魅力の向上、イメージアップ、知名度向上等)や地域の活性化に寄与するため、大阪市此花区役所(Web: )と、大阪北港マリーナ株式会社及び一般社団法人大阪海洋教育スポーツ振興協会(Web : )を連携し、包括連携協定書を締結し、2023年3月23日(木)に締結式を行いました。包括連携協定書の締結について各社それぞれが連携し、大阪北港全体の活性化とにぎわいを創出すべく、大阪のマリンリゾートとしてふさわしい大阪北港マリーナの「モノ」「コト」を発信するとともに、マリンスポーツを通じ、子どもたちの成長と笑顔を得ることのできる機会を創出する活動を展開して参ります。各種取組みを支援を受けることで、此花区の観光資源が発展し、もって此花区の地域の活性化を図っていきます。連携内容・ 観光振興等を通じた地域の振興に関すること・イベント等の実施に関すること・子どもたちを対象とした学習体験等に関すること・各種団体との調整・コーディネートに関すること・情報発信に関すること・その他本包括連携協定書第1条の目的を達成するための必要事項に関すること締結式【開催日時】令和5年3月23日(木曜日)14時~【開催場所】北港マリーナ2階ヘミングウェイ(大阪市此花区常吉2-13-18)【出席者】松尾省三(biid株式会社代表取締役、大阪北港マリーナ株式会社 代表取締役及び一般社団法人大阪海洋教育スポーツ振興協会代表理事)此花区長髙橋英樹【次第】開式出席者紹介此花区長あいさつ松尾代表取締役あいさつ包括連携協定書への署名写真撮影質疑応答閉式締結式の様子包括連携協定書に署名する高橋此花区長(左)と松尾代表取締役(右)署名した包括連携協定書を持ち記念写真を撮る高橋此花区長(右)と松尾代表取締役(左)大阪北港マリーナについて大阪北港マリーナは、大阪市此花区にある宿泊ができるマリーナリゾート施設です。2025年開催予定の大阪・関西万博(EXPO 2025)に向け、『海』×『SDGs』×『ESG』をテーマに掲げ『リデュース』、『リユース』、『リサイクル』をキーワードに、海と人の接点を実現する未来の小さなコミューンとしてリニューアルを行い、2022年4月29日(金)よりプレオープンし、2022年7月16日(土)よりグランドオープンいたしました。大阪北港マリーナではリニューアルを機に、お客様がより楽しんで滞在していただけるよう、新たに公園やホテルが誕生し、カフェ&ダイニングのリニューアル、BBQ施設の増設、そしてマリンアクティビティの種類がより充実いたしました。大阪北港マリーナ海とマリーナを一望できるロケーションオーシャンビューのHOTEL HULL(ホテルハル)CAFE&DINING HEMINGWAY(カフェ&ダイニング ヘミングウェイ)大阪の海で遊べるグランピング型宿泊施設 | 大阪北港マリーナリゾートHULL : 大阪北港マリーナの公式HPはこちら : 会社概要会社名: biid株式会社代表者名: 代表取締役松尾 省三所在地: 〒251-0035神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4電話番号: 050-2018-0924HP: 事業内容: マリーナ、ビーチハウス等の施設運営、マリン関係アイテムの販売、レンタル、マリーナ関連WEBシステムの開発 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月04日宝泉寺「四季の庭 花宝苑」(所在地:京都市右京区、苑長:尾池 文章)にある紅枝垂れ、センダイヤ、いちようなどの桜は、5分咲きとなりもうすぐ満開になります。また、2023年4月16日(日)は「花宝苑」の中腹にある鐘撞堂にて桜のなかで、当苑初の「癒しの歌声コンサート」を開催いたします。「花宝苑」の桜群生(2022年)「花宝苑」公式サイト: ■4月8日(土)より「桜園」を公開中京都洛北の真言宗御室派宝泉寺「花宝苑」では、大きく育った「枝垂れ桜」、仁和寺から移植された「おむろ桜」、160本の「センダイヤ」が植栽されています。この「センダイヤ」は、4月3日から始まったNHK朝の連続ドラマ「らんまん」の主人公 牧野富太郎博士が「センダイヤ」と名付けた桜で、日本国内で一番の群生となっています。<公開概要>期間 :2023年4月8日(土)~4月16日(日)公開時間:8:00~17:00※4月7日(金)~4月9日(日)と4月15日(土)と16日(日)の期間は「ライトアップ」され、20:30まで開園■4月16日(日)はさくら吹雪の桜のなかで「癒しの歌声コンサート」を開催当苑では、ご来苑の皆様に「センダイヤ」など関西随一の桜群生が満開となるなか、音楽療法士でありサウンドセラピストとしても活躍されている歌手の千代道子氏をお迎えし「癒しの歌声コンサート」を開催します。春の訪れを感じながら、野鳥のさえずりとともに心癒される歌声をご堪能ください。お寺での演奏に相応しいお経を題材にした楽曲も予定しています。<開催概要>名称 :癒しの歌声コンサート開催日 :2023年4月16日(日)開演時間:11時の部 11:00~11:45(開場:10:45)14時の部 14:00~14:45(開場:13:45)会場 :「花宝苑」内中腹の鐘撞堂料金 :11時の部 コンサートとさくらすし 2,000円/名(税込)14時の部 コンサート 1,500円/名(税込)チケット:「花宝苑」公式サイトよりお申込( )演者 :千代道子(歌手/音楽療法士/サウンドセラピスト)森崇(サウンドキュレーション)<演奏曲>はるの歌やお経、ご真言を題材にして、アレンジした曲を演奏いたします。<千代道子 プロフィール>ライアー、琴、三味線、ギター、ピアノ、そして声。古今東西、七色の音色とともに歌い奏でる。カラダ、こころ、たましいへ~すべての境界を越えて響き渡る音の力、声の力を使い、胎児から終末まで、いのちに寄り添いながら、自由自在にセラピーを行う音楽療法士。また、各地で祈りの歌を奉納する歌い手であり、オリジナルから民謡まで、ジャンルを越えて歌の心、愛の響きを伝えている。千代道子 公式サイト: <森崇 プロフィール>アンビエントミュージックを中心としたコンポーザーとして、パフォーマーや現代美術作家、映像作家への作品提供を行う。同時にドラマーとして日本のメジャーシーンでのアーティストサポートをはじめ、ライブやレコーディング等幅広く活躍。多くのミュージシャンから絶大な信頼と支持を得ている。またヨーロッパを中心とした海外での舞台公演に参加し、音楽制作から舞台演奏まで総合的にサポートしている。■「花宝苑」について杉とヒノキの山であった敷地を花でいっぱいにすることから始まったこのプロジェクトです。花々を宝として大切に育ててゆきたいという思いと、金花山宝泉寺の裏山に位置することから、お寺の山号と寺名から一字をいただき「花宝苑」と名付けています。花宝苑<施設概要>名称 : 花宝苑所在地 : 京都市右京区京北下熊田町東旦15開苑時間: 平日 8:00~16:00/土日祝 9:00~17:00ライトアップ期間中 20:00まで地図 : アクセス: お車でお越しください。・京都南インターチェンジから1時間30分・京都市内から1時間前後・京都縦貫道園部インターチェンジから30分・美山「かやぶきの里」から40分<拝観料>宝泉寺拝観料 :通常期無料(黒不動/六角堂 阿弥陀如来)イベント開催中の拝観料:300円(コンサート開催時は別途参加費)■「花宝苑」の見どころ「花宝苑」の庭苑では1年を通じて情緒ある四季の移ろいをお楽しみいただけます。春の桜は山桜の一種で日本随一の「センダイヤ」が咲き誇り、京都の山間部に位置する当園自慢の桜群生です。初夏のあじさいが苑内一円に咲き誇る風景は梅雨の季節を彩ります。秋のイロハモミジ500株の群生は、まだまだ若く数年後の景色が楽しみです。花宝苑のしだれ桜<桜>大きく育った「枝垂れ桜」、仁和寺から移植された「おむろ桜」そして、NHK朝ドラらんまんゆかりの「センダイヤ」160本。センダイヤの160本の群生は、日本で一番です。<あじさい>初夏を彩るあじさい10,000株が梅雨の風景をあざやかに彩ります。広大な敷地一面に咲き誇る姿は圧巻です。<イロハモミジ>日本の秋を真っ赤に染める、イロハモミジ。敷地内には、500本ほどのモミジが植えられ、令和10年の秋には、全山真っ赤に染まる予定です。<やまぼうし>夏に真っ白の花を咲かせ、秋には、モミジと同じくきれいな紅葉をみせてくれます。200本のやまぼうしは、令和9年の秋には皆様にお姿をご覧いただく予定です。■今後のイベント開催について「花宝苑」では、6月4日(日)に「おてらでJAZZ」コンサートを予定しています。■庭園運営進出の背景過疎地の寺院運営は、年追うごとに厳しさが増しております。広い境内の整備、建物の補修など維持管理を継続することが難しい時代がすぐそこまできております。将来の寺院運営のための自主財源獲得のため宝泉寺隣接のさくら園を年間通じて楽しめる庭園として整備することとした。■今後について2023年中には植栽と休憩所が完成し、2024年以降「遊歩道の整備」「駐車場の整備」を進めてゆきます。4月は近隣の桜の名所、6月は近隣のバラの名所や「鮎料理」など他社とのコラボレーションなども行い、周辺施設とともに京北地域全体が発展する一助になればと考えています。■会社概要法人名 : 金花山 宝泉寺所在地 : 京都市右京区京北下熊田町東旦15代表者 : 住職 尾池文章事業内容: 京都洛北「花宝苑」の運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月04日総合不動産事業を展開する株式会社 LeTech(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:平野 哲司、証券コード:3497、以下「当社」)は、投資用低層賃貸マンションシリーズ「LEGALAND」の『LEGALAND 中野富士見町』が3月31日に東京都杉並区において竣工したことをお知らせいたします。■『LEGALAND 中野富士見町』の物件概要名称: LEGALAND 中野富士見町所在:東京都杉並区和田1丁目交通:東京メトロ丸の内線「中野富士見町」駅徒歩約2分延床面積: 699.75 ㎡構造・規模:鉄筋コンクリート造地上5階建総戸数:18戸 (1K:14戸 / 1LDK:4戸)■投資用低層賃貸マンションシリーズ「LEGALAND」とは?当社が開発する投資用低層賃貸マンションシリーズ「LEGALAND」は、これまで東京23区を中心に計95棟(2022年7月末時点)の開発実績を誇っています。当社がこれまで培ってきた不動産投資のノウハウやこだわりによって生み出される「LEGALAND」は、優れた投資資産として国内外の事業会社及び個人投資家の方々から高い評価をいただいています。①立地へのこだわりLEGALANDの開発にあたって、徹底したマーケティングによる立地の選択を行っています。人気の都心エリアを中心に資産性が維持しやすい立地で開発を進めています。②壁式RC造(鉄筋コンクリート造)へのこだわりLEGALANDシリーズはRC造を採用し、長い耐用年数によって長期の融資が組み易くなるとともに、資産価値が低下しにくく、保有期間中の賃料収入・売却時の売却価格の低下を防ぎます。また、壁式RC造の構造によって、梁・柱が無く専有部分を広く取ることで土地の収益力の最大化を図っています。低層マンションであるため、エレベーターを排除する等、保守コストも低減させ、収益・費用の両面で魅力的な商品となっています。③「LEGALAND」に込めた想い「LEGA」はイタリア語で「結ぶ」「繋がる」という意味があります。建物と人々、人々と人々が繋がる場所を提供したいという思いで、「LEGA(繋ぐ)」+「LAND(場所・土地)」で「LEGALAND」と名付けました。都心、駅近の好ロケーション、広い空間を活かすスタイリッシュな設計、相続税や節税対策としての活用、また、メンテナンスの負荷が少なく、周辺環境にも優しい設計を提案し、「LEGALAND」は住む人、持つ人、街の人へ配慮した建物を目指します。その他「LEGALAND」の詳細は当社LEGALANDサイトを是非ご参照ください。低層賃貸マンションシリーズ LEGALAND - 株式会社LeTech : ■『LEGALAND 中野富士見町』の特徴「LEGALAND 中野富士見町」は「LEGALAND」の基本コンセプトである低層の壁式RC造マンションとなっており、デザイン・ファサードについても富裕層の好む高級感のあるデザインにこだわって設計を行っています。開発地は、中野富士見町駅から徒歩2分の駅に近い立地ではあるものの、神田川沿いにあり静かな環境で中低層のビルや商店、住宅が混在した古い建物が多く見受けられる街並みとなっています。そして、「LEGALAND 中野富士見町」のデザインコンセプトとして、この街並みの中に力強く個性的なコンクリートMASS(塊)のデザインを試み、開発に着手しました。川側は川のカーブに沿ってブロックを雁行させて、川面の眺望が得られるような開口を切り取り、道路側はフラットな壁面が立ち上がり、その単調さを回避するため、川側で切り取った開口の構成を引用して住戸ブロックが浮遊して積まれるようなイメージとしました。また、建物全体をコンクリート打放のシンプルな仕上げとし、このデザイン構成やMASS感を強調させました。■株式会社 LeTech 会社情報会社名:株式会社 LeTech代表:代表取締役社長 平野 哲司本社:〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町3番3号日本生命梅田ビル 10階東京支社:〒105-0001東京都港区虎ノ門1丁目2番8号虎ノ門琴平タワー 7階設立:2000年 9月 7日資本金:851百万円 ※2022年7月末時点ホームページ: 事業内容:YANUSY事業(不動産とITを融合した不動産テック事業)LEGAL SOLUTION 事業(法律知識を活用した不動産コンサルティング事業)OTHERS(地域・エリア特性に合わせた様々な企業と連携した不動産開発事業)報道関係者からのお問い合わせ先株式会社 LeTech 経営企画本部経営企画室Email: IR@letech-corp.net TEL:06-6362-3355 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月04日株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:西辻 ⼀真) は、2023年4月1日より東京都世田谷区にある、区民農園「ファミリー農園」の受託先として当該施設の維持管理運営管理を開始いたします。世田谷区は東京23区内において、農地面積は第2位の約90haを有し、区民が土に触れ、野菜づくりを楽しむ場として全21カ所の『ファミリー農園』を展開しています。世田谷区農業振興計画(平成31年制定)においては、農業従事者の高齢化、農地の減少が起こる一方で、自ら農作物を育てたいという区民ニーズの増加も分析されています。その上で、区民のニーズ・ライフスタイルに応じた、多様な農業体験の場、自ら農作物を育てる機会、農業者の指導の下に農業を学ぶ機会の創出により、農業振興と農地保全につなげていくことを方針と掲げています。体験農園サービスを民間で初めて全国展開し、現在まで行ってきたマイファームは、世田谷区が掲げる「農と住が調和した魅力あふれる世田谷農業」推進の受け皿となるべく、持続可能な区民農園と利用者のライフスタイルに合ったきめ細やかなサービスを目指し、運営を行っていきます。ニーズ、ライフスタイルに合わせた5つの新提案マイファームの持つ体験農園事業ノウハウを活用し、「利用者(区民)」「地球環境(SDGs)」「社会(世田谷区)」への5つの新提案として、ファミリー農園を運営してまいります。(1)農園の巡回管理者が現地で利用者向け栽培アドバイスを行う(2)モデル区画の設置、展示栽培することで季節の野菜づくりを指導(3)時間を選ばず栽培が学べるオンライン栽培指導(4)オーガニックやコンポスト等に興味がある方への有機栽培実践指導(5)世田谷区内の農家/農業従事者と連携した野菜づくり教室の実施ファミリー農園施設概要【名称】ファミリー農園( )【所在地】世田谷区21カ所【施設情報】1区画で約15平方メートルのご利用ができます。水道、物置、農機具(クワ、スコップ、レーキ、ジョウロ)等の農作業に必要な設備が備えられており、野菜や花など、ご自分の好きなものをご自分のペースで作って楽しむことができます。私たちの思い「自産自消」=自分たちでつくり自分たちで食べてみる。私たちマイファームは、「自産自消ができる社会」をつくることを理念に事業活動をしています。さまざまな人と自然を近づける活動を行うなかで培った私たちの知見を、世田谷ファミリー農園を通して、区民の皆さんにご提供していきます。野菜づくりの楽しさはもちろん、自然から得られるワクワクや気づき、農園から生まれる地域交流を生み出していきます。株式会社マイファーム本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階代表者:代表取締役西辻 一真設立日:2007年9月26日資本金:100,000,000円事業内容:耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年04月01日株式会社 ホテル京阪(本社:大阪市中央区 社長:山田 有希生)が運営する、ホテル京阪 京都 グランデ(京都市南区)は2024年3月3日に開業40周年を迎えるにあたり、「これまでも、これからも」をテーマに、ご愛顧いただいているお客様へ感謝の気持ちを込めてさまざまなイベントや企画を実施します。2023年4月より、記念企画商品の販売を開始いたします。宿泊プランの一例としまして、「1日10室限定!お一人様4,000円プラン」といったお得にご宿泊いただけるプランや、枯山水をイメージした庭園を望む50平方メートルのコンセプトルーム「ガーデンジュニアスイートルーム“禅”」を特別料金でご利用いただけるプランなどをご用意しております。また、ホテル開業40周年に加えホテル内レストラン「地中海料理&ワイン・ビアバル オクターヴァ」は2023年5月26日に開業8周年を迎えます。ネーミングの由来から“8”はオクターヴァにとって特別な数字と位置付けており、レストランにおいてもお得にご利用いただけるプランやお客さまにご参加いただけるイベント企画などをご用意します。2023年4月から2024年3月まで、さまざまな企画をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。これからも皆さまとの繋がりを大切にし、変わらずご愛顧いただけるホテルを目指してまいります。ホテル京阪 京都 グランデ■イベント概要1.開業40周年記念宿泊プラン(一例)(1)室数限定!お一人様4,000円プラン(食事なし)※利用可能客室:ツインルーム、ダブルルーム 各1室2名様利用(2)「ガーデンジュニアスイートルーム“禅”」1室40,000円プラン(夕・朝食付き)※夕食:レストランにてディナーコース(乾杯用スパークリングワイン付き)※朝食:バイキング※1日1室限定ご利用期間:2023年4月10日(月)~9月30日(土)ガーデンジュニアスイートルーム「禅」2.レストラン「オクターヴァ」8周年記念企画(1)【ランチタイム限定】ちょい飲みグラスワイン(赤・白)1杯88円ランチタイムにお食事ご注文のお客さまご利用期間:2023年4月12日(水)~2023年6月30日(金)(2)【ランチ・ディナー】同級生記念!8歳のお客さま、お子様プレート無料8歳のお客さまはお子様プレートが無料となります。(生年月日がわかるものをご提示ください)ご利用期間:2023年5月10日(水)~6月30日(金)(3)【ディナータイム限定】8名以上でのご利用で、ピッツアマルゲリータ1枚無料 ※最大40名様5枚までご利用期間:2023年4月12日(水)~5月31日(水)(4)【ディナータイム限定】「オクターヴァ」ハウスワインボトル1本3,000円を888円に!ご利用期間:2023年4月12日(水)~5月31日(水)(5)【ランチ・ディナー】会計時ストップウォッチで8秒のお客さまに、次回使えるお食事券、お飲み物券を進呈開催期間:2023年6月1日(木)~8月31日(木)表1: レストラン「オクターヴァ」■ご利用、予約についてのお問合せホテル京阪 京都 グランデ所在地 : 京都市南区東九条西山王町31URL : 40周年サイト : お問合せ :(宿泊) 075ー661ー0321(レストラン) 075ー671ー8909(10:00~20:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月31日このたび、歌手・俳優として活躍されている「THE RAMPAGE」の吉野北人さん(株式会社LDH JAPAN)が故郷である宮崎県小林市の「こばやしスペシャルPR大使」に就任しましたのでお知らせします。宮原市長と北人さん令和5年3月29日、故郷である小林市の文化会館で就任会見を開催。小林市への熱い想い、大使就任の意気込みを語っていただきました。また、小林市にある“北人押しスポット”の紹介や小林市の特産品である“小林市産宮崎牛の公開食レポ”など、吉野北人さんの人柄や地元愛が溢れる時間になりました!PR大使の意気込みを語る北人さん小林市産宮崎牛の食レポに挑戦「こばやしスペシャルPR大使」に就任していただく吉野北人さんには、小林市の認知度向上やファン獲得といった関係人口拡大につなげるため、ご本人の活躍の場、また発信力を活かし、国内外に向けた小林市の魅力発信などの取り組みにご尽力いただきます。北人さん、私たち小林市や、小林市民、そしてファンの皆さんと一緒に、地元の魅力をもっともっと多くの人に届けるなど、ふるさと小林市を盛り上げていきましょうね!!PRグッズを手にする北人さん■吉野北人さん「こばやしスペシャルPR大使」就任コメントTHE RAMPAGEヴォーカルの吉野北人です!この度、こばやしスペシャルPR大使に就任させて頂きました!小林市出身として地元を盛り上げる事が出来て幸せです!小林市はとても自然豊かな場所で町の人も温かくて素敵な場所です!特に星空はイチオシです!色んな方々が小林市に興味を持ってくれる様、僕にできる事を精一杯取り組ませて頂きたいと思います!じょじょんよかとこ小林!魅力をハッシンします!■吉野北人さん小林市での思い出を教えて!!幼少期の頃は家族で小林の川で水遊びをしたり、夏の夜には色んな場所に行きカブトムシを捕まえたりしていました!小林の自然の中で沢山の思い出をつくってきました!学生時代は小中高とバスケットボール部に所属していて毎日練習に励んでいました!小学校では全国大会に出場し、中学校では県大会で優勝もしました!!高校ではバスケをしながら歌手になる為に頑張っていました!小林市には今でも大切な思い出がたくさん残っています!!幼少期の北人さん小学校時代の北人さん(写真中央)■吉野北人さん プロフィール1997年3月6日生まれ、宮崎県小林市出身。総勢16人からなるTHE RAMPAGEのヴォーカルとして活動し、単独東京ドーム公演も行った。2023年5月27日から、全国アリーナツアーを開催。出演作「HiGH&LOW THE WORST」シリーズはじめ、役者業も行う。昨年、自身初の写真集「As i」も発売。吉野北人さん■宮崎県小林市プロフィール九州宮崎県の南西部に位置。霧島連山の麓の自然環境豊かな人口4.2万人の小さなまち。市内には70か所以上の湧水地がある名水のまち。また、環境省が主催したスターウォッチングコンテストで過去5回日本一を獲得するなど、条件が整うと肉眼で天の川が見れるなど星の美しいまちでもある。和牛の中で日本一おいしい称号※を持つ宮崎牛をはじめ、シャインマスカットや完熟マンゴーといったフルーツなど、豊かで良質な食、そして、独特な方言を使う人の魅力が詰まった地域である。※5年に1度、全国各地の優秀な和牛が一堂に会し、改良の成果や飼育管理技術を競う「和牛のオリンピック:全国和牛能力共進会」で、宮崎牛が4大会連続の内閣総理大臣賞(日本一)に輝く。小林市から出品された和牛が連続受賞に大きく貢献。直近の大会では肉質(おいしさ)部門で日本一・内閣総理大臣賞受賞!小林市の風景小林市の「星」と「食」小林市の「水」と「花」■小林市公式Twitter『宮崎県小林市プロモーション&ふるさと納税オフィシャルナビ』吉野北人さん公式Twitterと相互フォローの関係にある小林市の公式Twitterでは、小林市の魅力をゆるーく呟いているらしい。フォローしてくれると小林市と北人さんは感激らしい!就任式のオフショット写真の掲載もあるかも??なので要チェック!!ハッシンコバヤシ!! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月31日4年ぶり4回目の開催、横浜市旭区と地域を盛り上げる相鉄グループと横浜市旭区役所では、2023年5月19日(金)から21日(日)の3日間、横浜市内で最大級の面積を誇る「こども自然公園」(横浜市旭区)で自然体験イベント「Yokohama Nature Week」(ヨコハマネイチャーウィーク 以下、同イベント)を開催します。同イベントは、相鉄グループが2023年3月18日の相鉄・東急新横浜線開業により、相鉄線沿線の魅力を発信することを目的に展開しているPR活動の一環として開催するもので、今回は2019年以来、4年ぶりの開催となります。今回も、相鉄グループと横浜市旭区役所が共同開催して地域を盛り上げます。1.Yokohama Nature Weekについて「子どもと楽しむ大人の自然。」をテーマに、相鉄線沿線の魅力の一つでもある自然の中での上質な時間の過ごし方を提案するイベントで、今年で4回目の開催となります。今回もキービジュアルに、絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナのイラストを採用。前回開催の2019年は約36,000人ものお客さまにご来場いただきました。2.主なイベント内容(予定)・お子さま向け木製遊具のある「キッズパーク」を設置・大人が森林浴を楽しめる巨大ウッドデッキ、ハンモックなどを設置・キッチンカーの出店やワークショップ、ライブなどの体験型コンテンツを展開「ヨコハマネイチャーウィーク2019」開催時の様子①「ヨコハマネイチャーウィーク2019」開催時の様子②「Yokohama Nature Week 2023」の概要1.開催日時2023年5月19日(金)から21日(日)の3日間※小雨決行・荒天中止2.開催時間10:00~17:30(予定)3.会場こども自然公園 (横浜市旭区大池町65-1)・相鉄本線・いずみ野線 二俣川駅から、徒歩約20分 または、同駅南口バスターミナルから、無料シャトルバス (イベント期間中のみ運行)で約7分・相鉄いずみ野線 南万騎が原駅から、徒歩約7分4.入場料無料(飲食・ワークショップなどの一部は有料)5.公式ウェブサイト[ ]{ }6.主催Yokohama Nature Week 実行委員会7.共催横浜市旭区役所8.後援横浜市環境創造局(予定)9.特別協賛相鉄グループ10.お問い合わせ相鉄お客様センター045-319-2111(平日9:00~19:00、土日祝は9:00~17:00)キービジュアル■ ディック・ブルーナ(1927-2017)プロフィールオランダ・ユトレヒト生まれ。絵本作家・グラフィックデザイナー。暖かみのある手描きの線、観る者の創造力に訴えるシンプルで大胆な構成の作品は、世界中の子どもから大人まで幅広く愛されている。ミッフィーシリーズをはじめとする120作を超える絵本を刊行。全世界で50カ国語以上に翻訳され、8,500万部以上のロングセラーとなる。日本でも、子どもがはじめて出会う絵本の作家として親しまれている。■相鉄グループ公式SNS「横浜で暮らす」・Instagram ・Facebook ・Twitter ■相鉄グループ公式Twitter「相鉄 公式」 ■旭区公式Twitter リリース@「ヨコハマネイチャーウィーク2023」を開催.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月28日叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)は、2023年3月17日、京都芸術大学(本部:京都市左京区、学長:吉川左紀子)と包括連携協定を締結しました。今後、まちづくり、教育・研究・文化力向上のために連携協力し、知的・物質資源の相互活用、情報交換の場の構築を通じて、地域の抱える課題解決、地域の活性化ならびに発展、人材の育成を目指します。また、『プラットホームギャラリー』として茶山・京都芸術大学駅(現・茶山駅 ※4/1より変更)にアーティスト作品の展示をスタートし、秋には開業時(1925年)から使用してきた駅施設のバリアフリー対応とともにリニューアルいたします。アーティスト作品の展示イメージ現在の駅リニューアルイメージ『プラットホームギャラリープロジェクト』叡山電鉄の沿線地域を舞台に京都芸術大学のクリエイターとの協働によって、沿線地域の魅力向上・活性化を目指します。文化や芸術を通じて、人が集い、学びを得られるようなプラットホームを構築します。2023年度出展作家◇ヤノベケンジ(京都芸術大学 美術工芸学科 教授)《SHIP’SCAT(Tower)》古来より船旅に同伴して世界中を旅した、船乗り猫をモチーフにした旅の守り神《SHIP’S CAT》シリーズの一環として、京都に集う若者の出会いや交流を見守るモニュメントである。京都は古くから今まで、多くの若者や学生が集い、学び、そして世界に旅出する文化的拠点である。旅する猫の物語と創造の拠点となる大学最寄りの駅に相応しい作品となるだろう。◇白石廉(京都芸術大学 美術工芸学科 総合造形コース3年生)福田直樹(京都芸術大学 美術工芸学科 総合造形コース卒業 現 京都芸術大学ウルトラファクトリーテクニカルスタッフ)共同作品 《星の子》造形された街灯の塔体の中で発光し踊る人形。希望の光の物語を内包するモニュメント。コンセプトと動作プログラミングを白石廉が担当。造形担当は福田直樹。■京都芸術大学 13学科23コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に“社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。住所:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116学科編成:13学科23コース(美術工芸学科、マンガ学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、アートプロデュース学科、こども芸術学科、歴史遺産学科)在籍者数:3,926名(芸術学部 正科生、2022年5月現在)■叡山電鉄京都市の北東部「洛北」に2つの路線を持つ鉄道会社です。京都御所や下鴨神社に近い出町柳駅を起点に北上。途中の宝ケ池駅で二手に分かれ、東は八瀬比叡山口駅へ、西は貴船口駅や鞍馬駅に続いています。沿線には、貴船神社や鞍馬寺など歴史ある社寺があるほか、初夏の新緑、川床で味わえる料理、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。代表的な列車として、沿線の移り変わる景色を満喫していただける展望列車「きらら」、「楕円」のモチーフが印象的な観光列車「ひえい」があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月24日叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、2023年4月1日(土)に「茶山」駅の名称を「茶山・京都芸術大学」駅に変更することを記念して、「駅名変更記念乗車券・入場券セット」を発売します。「駅名変更記念乗車券・入場券セット」のイメージ「駅名変更記念乗車券・入場券セット」の概要セット内容 茶山・京都芸術大学駅から280円区間の乗車券(大人1枚)、茶山・京都芸術大学駅の入場券(大人1枚)、茶山駅の入場券レプリカ(1枚)発売価格 600円発売数 限定500セット ※なくなり次第、発売を終了します。発売期間 2023年4月1日(土)~6月30日(金)発売場所 出町柳駅インフォメーション発売時間 初発~終発 ※2023年4月1日(土)のみ7:00~終発※シリアルナンバーはランダムです。ナンバーの指定はできません。※状況によりお1人さまあたりの発売数を制限する場合があります。※払い戻しは、発売期間中で、未使用かつセット(乗車券・入場券×2種・台紙)が揃っている場合に限り出町柳駅で手数料(300円)を差し引いた金額を払い戻しします。※今後開催される各種イベント等で発売する場合がございます。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月24日株式会社京阪流通システムズ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松下靖)は、京都タワービルの地下1階~地上2階の商業施設である「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」の大幅リニューアルを実施し、4月22日(土)にオープンいたします。京都府内に点在する人気店・7店舗が新たに出店するほか、カフェエリアの拡大やパブリックアートを設置した空間を提供するなど、京の街の“今”に出会える場所へとアップデートします。コロナ禍を経て観光動向も回復基調にある中、京都駅周辺でも都市開発が進み、周辺施設のリニューアルなどが活発化しています。今後さらなる国内外観光客などの人流増加が見込まれることから、2017年4月の開業以来初めてとなる大幅リニューアルに至りました。今回のリニューアルは、新たなコンセプトに“あなたの京都旅にマストな「京-Lounge」”を掲げ、これまで駅近辺では出会えなかった京の街の魅力と出会える場所へ進化します。今後も京都駅目の前という立地特性を活かして「京の街の“今”」を発信し、日常や旅のどのタイミングに何度来ても楽しめる施設を目指してまいります。【京都タワーサンド リニューアルポイント】新コンセプトに、“あなたの京都旅にマストな「京-Lounge」”を掲げ、改めて「京都らしさ」にこだわりました。(1)京都府内に点在する人気店・7店舗がオープンし、京都タワーサンド限定商品も登場京都の老舗和菓子店「伊藤軒」のカフェ「果菓 伊藤軒」や、京料理とフレンチを融合させた新しいスタイルを確立する「嵐山MITATE」によるホワイトショコラ専門店「AMANA BY MITATE」、四条河原町に店を構える日本酒バル「益や酒店」の物販新業態「益や製菓」など、計7店舗が新たにオープン。一部店舗にて施設限定の商品も登場します。(2)駅前の立地にニーズの高いカフェエリアや飲食スペースを強化「スターバックス」が京都駅前エリアで最大面積・席数を有する店舗にリニューアルするほか、地下1階の「KYOTO TOWER SANDO FOOD HALL」を約450席に増席し、飲食しながらゆったり過ごせるスペースを強化しました。待ち合わせや新幹線までの隙間時間の有効活用など、京都駅前の様々なシーンで活用いただけます。(3)幅広い世代に人気の現代詩人・最果タヒ氏とコラボしたパブリックアートを設置地下1階を中心に、最果タヒ氏が本施設のために書き下ろした詩を使用したパブリックアート『詩を一服』を展開。本アートは、館内各所にも散りばめられており、館内散策をしながら「ことば」との出会いをお楽しみいただけます。■ ■NEWOPEN概要<1階>・果菓 伊藤軒(カカ イトウケン)/カフェ・物販1864年創業の京都の老舗和菓子店「伊藤軒」のカフェ「果菓 伊藤軒」。市場直送の果物をふんだんに使用したビジュアルもインパクトのあるパフェ・スイーツのほか、「京都タワーサンド」の名前にちなんで野菜ソムリエが監修した様々なサンドイッチメニューが初登場。ボリューム満点の軽食メニューが京都タワーサンド店限定でお楽しみいただけます。物販コーナーには、果物の蜜煮をしっとりとしたパイで包んだ「ごろごろりんごパイ」や、どこか懐かしい素朴な昔菓子など、京都のお土産にぴったりの商品を展開します。・益や製菓(マスヤセイカ)/菓子・日本酒京都の地から日本酒の楽しさをお届けする日本酒バル「益や酒店」の新業態として誕生した、おつまみブランド「益や製菓」の初店舗。京野菜が原材料の京風だしや京丹後の琴引きの塩などを使用し、製法にこだわったおつまみ商品を展開します。また、日本酒バル「益や酒店」の人気メニューを常温で持ち運びしやすいよう加工したおつまみギフトのほか、京都の人気酒蔵(松井酒造、城陽酒造、白杉酒造)とコラボしたオリジナルの日本酒も販売します。・AMANA BY MITATE(アマナ バイ ミタテ)/スイーツ京都・嵐山の人気フレンチ「嵐山MITATE」がプロデュースしたショコラトリー「AMANA BY MITATE」の4店舗目としてオープン。京都産のこだわりの抹茶や地酒、フルーツなど様々な素材を使用したホワイトチョコレート専門店。宝石のように美しい見た目の「雫 -SHIZUKU-」シリーズなど、京都でしか買えないお土産は、自分へのご褒美にはもちろん、贈り物にもおすすめです。・SUGiTORA(スギトラ)/焼菓子クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2015で銀メダリストの経歴を持つオーナーシェフが商品を展開する京都の人気店。「大人のおやつ」をコンセプトに開発された、ショコラとキャラメルサンドに山椒を振りかけたバターサンドが、京都タワーサンド店限定のクッキー缶として登場。その他にも、連日完売のクッキー缶や人気のダックワーズなど、お土産に最適なオンリーワンのアイテムが充実します。<地下1階>・京のお出汁めし かつを/だし茶漬けと一品京都で創業20年の海鮮酒場あんじが手掛ける自慢のお出汁を活かした「お出汁めし」。京都名物から定番まで1,000種類以上の具材とお出汁のカスタマイズが可能で、あなただけのお出汁めしを楽しめます。錦市場の桝悟の京つけもの・白味噌仕立の西京漬・益市の国産牛すき・鹿児島直送のホルモンなど様々な具材を、お酒のアテやご飯とお出汁と合わせたひつまぶしのような楽しみ方ができます。帰宅前の軽食や飲んだ後の締めご飯におすすめです。・韓国料理 ナグォンチャン/韓国料理A5ランクの黒毛和牛と京野菜を使用したカルビ丼や京都冷麺、小皿料理のこだわり抜いた逸品をご用意しました。本場の韓国料理を京風にアレンジしたナグォンチャンだけのオリジナルメニューをお楽しみください。・焼きそばとハイボール パック/居酒屋注文が入ってから茹で上げる特注の生麺を使用し、もちもち食感の中太麺とアルデンテを楽しめる極細麺の2種類を選べます。オリジナルソースを使った定番焼きそばから、世界各国の料理からヒントを得た他では食べられない変わり種も多数。ハイボールのほか、京都の鉄板粉もん文化には欠かせないカクテル「アカ(バクダン)」ドリンクと焼きそばのペアリングをお楽しみください。■ ■京都タワーサンド×最果タヒ『詩を一服』概要最果タヒの詩を使用したパブリックアートを展開タイトル:『詩を一服』 in 京都タワーサンド現代詩人・最果タヒ氏が、古今和歌集や新古今和歌集などの古の和歌を現代語訳した詩などを、パブリックアートとして館内各所に展開します。デザインは、最果タヒ氏の詩集などをデザインしている佐々木俊氏が監修。館内を歩いているふとした瞬間や、席で食事をしながら「ことば」と出会い、『詩を一服』して過ごしてもらう。そんな、京都を旅する中のひと時を彩る体験を提供します。<京都タワーサンド コラボ記念キャンペーン>京都タワーサンド内の店舗にて、1店舗あたりのお買い上げ金額1,500円(税込)以上で、『京都タワーサンド×最果タヒ オリジナルノベルティ』をプレゼントします。・開催期間:2023年4月22日(土)~6月30日(金)・開催店舗:京都タワーサンド内 全41店舗<京都タワーサンド×大垣書店コラボ企画 『詩を一服』京都タワーサンド×最果タヒ コラボ記念 選書フェア>京都市内の大垣書店にて、最果タヒ選書フェアを開催します。また、選書フェア関連書籍をご購入の方に、『京都タワーサンド×最果タヒ オリジナルノベルティ』をプレゼントします。・開催期間: 2023年4月22日(土)~5月21日(日)・開催店舗: 京都市内の大垣書店・計10店舗イオンモール北大路店/烏丸三条店/京都本店/イオンモールKYOTO店/京都ヨドバシ店/堀川新文化ビルヂング店/高野店/京都ポルタ店 /二条駅店/高島屋店※キャンペーンとフェアでプレゼントするノベルティは異なります。※ノベルティは数量限定です。無くなり次第終了いたします。<プロフィール>最果タヒ(さいはて・たひ)詩人・小説家1986年生まれ。2004年よりインターネット上で詩作をはじめ、翌年より「現代詩手帖」の新人作品欄に投稿をはじめる。06年、現代詩手帖賞を受賞。07年、詩集『グッドモーニング』を刊行し、中原中也賞受賞。12年に詩集『空が分裂する』。14年、詩集『死んでしまう系のぼくらに』刊行以降、詩の新しいムーブメントを席巻、同作で現代詩花椿賞受賞。16年の詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』は17年に映画化され(『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』石井裕也監督)、話題を呼んだ。詩集には『愛の縫い目はここ』『天国と、とてつもない暇』『恋人たちはせーので光る』『夜景座生まれ』『さっきまでは薔薇だったぼく』『不死身のつもりの流れ星』。小説家としても活躍し、『星か獣になる季節』『十代に共感する奴はみんな嘘つき』『パパララレレルル』など。17年には清川あさみとの共著『千年後の百人一首』で100首の現代語訳をし、18年、案内エッセイ『百人一首という感情』刊行。ほかの著作に、エッセイ集『きみの言い訳は最高の芸術』『もぐ∞』『「好き」の因数分解』『コンプレックス・プリズム』『神様の友達の友達の友達はぼく』、対談集『ことばの恐竜』、翻訳『わたしの全てのわたしたち』(サラ・クロッサン/金原瑞人との共訳)、絵本『ここは』(及川賢治〈100%ORANGE〉との共著)など。公式サイト:tahi.jp佐々木 俊 グラフィックデザイナー・アートディレクター2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。アドブレーン、グリッツデザインを経て、2016年AYOND(アヨンド)を設立。2020年JAGDA新人賞受賞。これまでに、最果タヒの『夜空はいつでも最高密度の青色だ』等の著書や詩の展示構成、2019年展覧会「デザインの(居)場所」(東京国立近代美術館)、2021年展覧会「200年をたがやす」(秋田市文化創造館)、2021年「NHK紅白歌合戦」番組ロゴなどのデザイン・アートディレクションを担当。近年は、クライアントワークに留まらずZINEや絵本の制作なども行う。参加展示に、2018年「ことばをながめる、ことばとあるく―詩と歌のある風景」(太田市美術館・図書館)などがある。■京都タワーサンド 施設概要リニューアルオープン日時:2023年4月22日(土)11:00施設名称:KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)所 在 地 :〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1営業時間:B1F 11:00~23:00/1F 10:00~21:00/2F 10:00~19:00※4月22日(土)のみ全フロア11:00オープンとなります。※一部店舗は営業時間が異なります。※営業時間が変更となる場合がございます。営業状況につきましてはHPをご確認ください。アクセス:JR・地下鉄・近鉄電車・市バス「京都」駅下車徒歩3分京阪電車「七条」駅からステーションループバス「京都駅(ザ・サウザンド京都前)」下車徒歩約3分営業面積:約2,620平方メートル店 舗 数 :全41店舗U R L: ■会社概要商 号:株式会社京阪流通システムズ代 表 者 :代表取締役社長 松下 靖本 社:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1TEL:06-6944-3087 FAX:06-6944-3047設 立:2002年8月8日事業内容:ショッピングセンター等の商業施設の経営、プロパティマネジメント事業資 本 金 :100百万円U R L: 【参考】京都タワーサンド:新店・リニューアル店舗リスト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月23日阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸冨隆一(※1))、CRUST JAPAN株式会社(本社:大阪市北区、社長:Travinder Singh)及びUDS株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:黒田哲二)は、本日3月20日より、阪急阪神不動産が運営する大阪梅田ツインタワーズ・サウスのオフィスワーカー専用サポートフロア「WELLCO(ウェルコ)」において、余剰食材をアップサイクル(=従来なら捨てられてしまうものに新たな価値を与えて再生すること)して作ったクラフトビール「梅田木立(こだち)」を同ビルで働く約1万人(※満室稼働時想定)のオフィスワーカーを対象にバータイムに提供開始します。「梅田木立(こだち)」は、WELLCO内のカフェ「WELLCO DINING」の営業中に消費できなかった雑穀米を、CRUST JAPAN がプロデュースしたレシピをもとに、大阪のブリュワリーがビールに生まれ変わらせ、WELLCO内のバー「WELLCO BAR」で提供することで、アップサイクルを実現させるものです。この取組みにより、ビール1本につきおにぎり2個分程度の廃棄物抑制が実現します。CRUST JAPANは生産工程で生じる食品ロスを「美味しくアップサイクル」することをモットーに設立されたシンガポール発のフードテックです。同社は、阪急阪神不動産が運営するスタートアップ向け会員制シェアオフィス「GVH#5」に入居しており、今回、阪急阪神不動産と連携して、ビールのレシピ開発に携わることになりました。UDSは、WELLCOにおいては企画・インテリアデザイン協力を行うとともに、「WELLCO DINING」及び「WELLCO BAR」の運営業務を受託しています。阪急阪神不動産、CRUST JAPAN及びUDSの3社は、今回、WELLCOでの余剰食材のアップサイクルに取り組むことで、SDGs(持続可能な開発目標) の「目標12 つくる責任つかう責任」「目標13 気候変動に具体的な対策を」という目標に貢献していきたいと考えています。なお、「梅田木立(こだち)」の商品概要、阪急阪神不動産、CRUST JAPAN及びUDSの会社概要は、次のとおりです。また「梅田木立(こだち)」は、大阪梅田ツインタワーズ・サウスに入居するオフィスワーカー限定で「WELLCO BAR」にて提供するもので、一般販売は予定していません。■商品概要商品名 梅田木立品目 ビール内容量 330ml特徴 すっきりした後味とキレの良さで、飲みやすいケルシュ風ビールです。アルコール度数 4.5%原材料 麦芽(ドイツ製造)、雑穀米、ホップ製造所 ブリューパブスタンダード株式会社提供開始日 2023年3月20日提供価格 1,100円(税込)■WELLCO施設概要所在地 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 12階(大阪市北区梅田1丁目13番1号)主な機能 カフェ、バー、ラウンジ&ワークスペース、フィットネスほか※施設詳細はこちら( )をご確認ください。■各社会社概要<阪急阪神不動産株式会社>会社名 阪急阪神不動産株式会社所在地 大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内代表者 代表取締役社長 諸冨 隆一(※1)設立 1947年2月事業内容オフィス・商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・戸建住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、土地活用など公式HP <CRUST JAPAN株式会社>会社名 CRUST JAPAN株式会社所在地 大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス GVH#5内代表者 代表取締役社長 Travinder Singh設立 2021年2月事業内容 食品ロスのアップサイクル技術開発・提供公式HP <UDS株式会社>会社名 UDS株式会社所在地 東京都渋谷区代々木2-28-7 代々木NTビル 1F代表者 代表取締役社長 黒田 哲二設立 2009年2月事業内容 まちづくりにつながる事業の企画、設計・施工、施設運営公式HP (※1)諸、隆は旧字阪急阪神不動産株式会社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月20日当社グループが北海道伊達市にて建設を進めていましたユーラス伊達北黄金ウインドファーム(総出力12,900kW)が完成し、3月16日に地元の自治体や関係者約60名の参列のもと、発電所内にて竣工式を執り行いました。この施設は内浦湾を望む風況に恵まれた土地に、国内最大級である単機出力4,300kWの風力発電機を3基設置したもので、営業運転は3月15日より開始しています。近隣には既に、ユーラス伊達ウインドファームおよびユーラス伊達黄金ウインドファームが操業中で、これら3つのウインドファームを合わせると風車は25基、合計出力は5万6,900kWとなります。また、3案件合わせた発電量は一般家庭の約4万1,000世帯が消費する電力を供給するとともに、年間7万2,000トンのCO2削減効果が見込まれます。北海道は日本国内でも風況が良い地域であることより、当社グループとしては今後も道内で積極的に風力発電を推進していきます。竣工式の様子【発電所概要】・発電所名:ユーラス伊達北黄金(だてきたこがね)ウインドファーム・所在地 :北海道伊達市北黄金町・総出力 :12,900kW(シーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー社製4,300kW×3基)【ご参考】*伊達市における当社グループのウインドファーム発電所名:ユーラス伊達ウインドファーム規模 :10,000kW運転開始:2011年11月発電所名:ユーラス伊達黄金ウインドファーム規模 :34,000kW運転開始:2017年2月発電所名:ユーラス伊達北黄金ウインドファーム規模 :12,900kW運転開始:2023年3月合計:56,900kW3サイト全景 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月17日京都パークリソース創生パートナーズ(所在地:京都府宇治市、代表企業:公益財団法人京都府公園公社、理事長:山本 誠三)は、同法人が運営する『京都府山城総合運動公園(太陽が丘)』(所在地:京都府宇治市広野町八軒屋谷1番地)で「もうひとつの京都」観光資源発掘事業補助金(京都府政策企画部所管)の採択を受け、京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)での新たな賑わい創出事業に取り組みます。展望広場キャンプサイト本公園内には、京都タワーが眺望できる「展望広場」や新設キャンプ場の整備やファミリープールサイド(閑散期)で大人気のテントサウナが新スポットとして営業を開始します。今後、ファミリー向けコンテンツとして化石発掘体験やふわふわ遊具等の展開も行う予定です。また既に太陽が丘のふるさとの森エリアにはTOMOSHIBI CAMP場、冒険の森エリアにはツリーアスレチックボウケンノモリ・公園リビングアウトドアリビング、ファミリープールには昨年人気を博した水上アスレチックがあります。これからのお花見にぴったりのピクニックレンタルプランも提供しています。展望デッキテントサウナ【施設概要】施設名 :太陽が丘アウトドアパーク所在地 :京都府宇治市広野町八軒屋谷1番地アクセス :[車]・宇治西ICより南東へ約15分(6km)・久御山南ICより東へ約20分(16km)・城陽JCT・ICより北東へ約10分(7.5km)[電車&バス]・京阪・JR宇治駅から「太陽が丘」行バスに乗車(約15分)または、「太陽が丘西ゲート」で下車・近鉄大久保駅から「太陽が丘」行バスに乗車(約15分)または、「太陽が丘西ゲート前」で下車営業時間 :9:00~17:00URL : [本件に関するお問い合わせ先]京都パークリソース創生パートナーズパークリソースクリエーショングループ担当: シニアマネージャー 不破・苅田TEL : 0774-21-0383FAX : 0774-21-0361Mail: fuwa@kyoto-park.or.jp HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月17日東海キヨスク株式会社(本社:名古屋市中村区名駅)は、2023年3月22日に京都駅八条口の2階にある「ASTY SQUARE」内に、『プレシャスデリ&ギフト京都』を新規オープンいたします。「プレシャスデリ」は『こだわりの食』をテーマにワンランク上のお弁当やおにぎり、スイーツなどを取り揃え、通勤やご旅行のお客様を中心に大変ご好評いただいている業態です。『こだわりの食』をテーマにした、お弁当やおむすび・サンドイッチ、京都の人気お土産など「プレシャスデリ&ギフト京都」の主な取扱商品について一挙にご紹介いたします。●おすすめ商品トピック1:こだわりのお弁当、新規取扱のおむすび・サンドイッチ2:お土産から移動中にもぴったりな京都の日本酒・クラフトビール3:京都の人気お土産が大集合!その一部をご紹介!●店舗概要プレシャスデリ&ギフト京都<PRECIOUS DELI & GIFT KYOTO>『こだわりの食』をテーマにした新しいお店です。地元で人気のお土産や、こだわり抜いた食材・素材を使用したワンランク上のお弁当やおにぎり・サンドイッチ・スイーツ、お酒・お飲み物・お菓子・雑貨など、バラエティに富んだ商品を取り揃え、駅をご利用されるビジネスや観光、通勤・通学のお客様から、近傍にお勤めの方々まで、幅広い多様なニーズにお応えしていきます。プレシャスデリ&ギフト京都■1:こだわりのお弁当、新規取扱のおむすび・サンドイッチ<京の米老舗 八代目儀兵衛> ★東海キヨスク初登場八代目儀兵衛 おむすびだし 140円/焼たらこ 220円/ツナマヨ 220円/おかか昆布 220円/さけ 240円/牛しぐれ 240円連日行列ができる人気店「八代目儀兵衛」のおむすび。おむすびのためにブレンドされたお米の粒立ちと重厚感のある甘さが特長的なお米をしっかり炊き上げ、ふんわりと握りました。<京の米老舗 八代目儀兵衛> 八代目儀兵衛 おむすび<野村佃煮>鳥せい 焼き鳥弁当 1個:1,080円創業50余年の京都「鳥せい」の特製タレにじっくり漬け込んだ国産鳥モモ肉・つくね・白ねぎを、串を外した状態で白米に敷き詰めました。副菜には山菜と、京都らしい出汁巻きを付け合わせています。<野村佃煮> 鳥せい 焼き鳥弁当<酵房西利>西京焼き弁当(銀鱈) 1個:1,576円ひとつひとつ丁寧に焼き上げた酵房西利の西京焼が主役の「西京焼弁当」。脂がのった銀鱈は、味噌の味がしみこむと、旨みがぐっと引き出されます。芳醇な香りとまろやかな舌触りを存分に堪能してください。<酵房西利> 西京焼き弁当(銀鱈)<うね乃>うね乃弁当 1個:1,620円うね乃のおだしがたっぷりのだし巻きたまごが丸ごと1本入った、お店一番人気のお弁当です。海苔の下にはだし唐揚げ、鯖そぼろや野菜などのおかずが隠されています。<うね乃> うね乃弁当<進々堂>グルメクラブハウスサンド 4切入:713円ベーコン・チキン・トマト・キュウリ・レタスとアメリカのサンドイッチを元に、自家製のスパイシーチキンとオリジナルオーロラソースで仕上げました。<進々堂> グルメクラブハウスサンド<ジェイアール東海パッセンジャーズ>ちりめん山椒とひじきおにぎり 420円『京つけもの もり』のちりめん山椒を混ぜ込んだごはんと、ひじきごはんを食べやすいおにぎりにしました。京都らしさを手軽にお楽しみいただける商品です。<ジェイアール東海パッセンジャーズ> ちりめん山椒とひじきおにぎり<志津屋>カルネ 230円パンに特製マーガリンを塗り、ハムと玉ねぎを挟んだシンプルながらも何度も食べたくなる“カルネ”は、1日1万2千個を販売する、志津屋で不動の人気を誇るサンドイッチです。<志津屋> カルネ■2:お土産から移動中にもぴったりな京都の日本酒・クラフトビール【3/22 新発売!】 ★東海キヨスク限定<山本本家>祝純米吟醸原酒 京都酵母京の琴 180ml:550円京都府内の酒造でしか使う事のできない酒造好適米「祝」と京都酵母「京の琴」を使用し、米の旨みと華やかな香りを原酒のまま封じ込めた地産地消の逸品。東海キヨスクオリジナル商品です。<山本本家> 祝純米吟醸原酒 京都酵母京の琴<丹山酒造>完熟 180ml:1,320円山田錦を35%まで磨き上げ低温醗酵させた純米大吟醸の原酒です。旨味のふくらみと、香り高く繊細な味わいです。<丹山酒造> 完熟<京都醸造>一期一会 350ml:561円軽やかでドライな飲み口はそのままに柑橘系ホップによる華やかな香りを楽しめるセゾン。<京都醸造>一意専心 350ml:605円酵母が自慢の「ベルジャンIPA」。ドライな喉ごしとベルジャン酵母が生むフルーティーな味わいが特徴。<京都醸造>週休6日 350ml:605円トロピカルな柑橘系ホップに麦芽の美味しさとベルジャン酵母が生むフルーティーな味わいが特徴のベルジャンセッションIPA。<京都醸造>黒潮の如く 350ml:561円ダークチョコを思わせる深い香ばしさと酵母由来のダークフルーツのような味わい。ドライな喉ごしが特徴のベルジャンスタウト。<京都醸造> 商品ラインナップ■3:京都の人気お土産が大集合!その一部をご紹介!<フランス屋製菓>大納言小豆バターサンド 4個入:1,188円京都産大納言あずきがこんにちは。しっとりなめらかな京風バターサンドクッキーです。京都の花・桜を描いた華やかなお箱に、宇治抹茶とホワイト、二つの味を詰めました。<フランス屋製菓> 大納言小豆バターサンド<美十>京ばあむ 桜パッケージ 1個:1,296円京都産の豆乳と、口解けの良い国産の小麦粉を合わせたスポンジ生地。そこに宇治抹茶に煎茶をブレンドした抹茶生地を層に重ねました。しっとりほわほわのソフトタイプのバウムクーヘンです。春の限定パッケージで限定販売です。<美十> 京ばあむ 桜パッケージ<満月>阿闍梨餅 5個箱 712円~20個入 3,045円丹波大納言の粒餡を、さまざまな素材を練り合わせた秘伝の餅生地で包み、焼き上げた半生菓子です。しっとりとした生地と自家製餡が調和し、独特の食感をお楽しみいただけます。<満月> 阿闍梨餅<出町ふたば> ★3/23~26 4日間連続入荷 ※26日以降は金曜・日曜の入荷名代豆餅 3個入:660円あんは、北海道・十勝産の小豆、お餅は滋賀羽二重もち米を、赤えんどうは、北海道産を使用しています。本店では行列の途切れない人気商品です。<出町ふたば> 名代豆餅<中村藤吉本店>生茶ゼリイ(抹茶/ほうじ茶) 各450円お茶の繊細な味や香りを最大限に引き出したプルプルのゼリーに、白玉とあんこを合わせた中村藤吉本店一番人気のスイーツです。※「吉」は正しくは「士」部分が「土」です。<中村藤吉本店> 生茶ゼリイ(抹茶/ほうじ茶)<七味家本舗>あげおじゃが 各2種×2袋入:648円七味家とカルビーとのコラボ商品「あげおじゃが」は、七味とゆず一味の2種類(各2袋入り)で美味しくしあがったオリジナルコラボチップスです。<七味家本舗> あげおじゃが<井筒八ッ橋本舗>夕子 ミルキー 8個入(4個入×2袋):756円不二家のペコちゃんでおなじみ。夕子ちゃんとペコちゃんがコラボいたしました。やさしいミルクの美味しさが楽しめるミルキーの練乳を白餡と合わせ、井筒伝承の生八ッ橋で包みました。<井筒八ッ橋本舗> 夕子 ミルキー<京つけもの もり>だしおりーぶ 1個:648円佃煮風に味わい深く、あっさりと仕上げました。山椒をたっぷりと使用しておりますので、細かく刻んで、白ご飯に混ぜておにぎりにすると格別の味わいです。<京つけもの もり> だしおりーぶ<和晃>冷凍みたらし団子 5本入:920円味の決め手となる醤油ベースの秘伝のたれは、京都・伏見が発祥といわれる寒天を使用し、なめらかなとろみに仕立てました。また、隠し味に伏見の純米大吟醸酒を使用し、味に深みを出しました。<和晃> 冷凍みたらし団子●店舗詳細プレシャスデリ&ギフト京都<PRECIOUS DELI & GIFT KYOTO>【営業時間】7:00~21:00【店舗面積】105.08平方メートル※写真はすべてイメージです。※価格はすべて税込です。※品切れの際はご容赦ください。※価格、仕様は予告なく変更となる可能性がございます。SNS:キヨスクグルメ部【東海キヨスク公式】Twitter :@Tokai_kiosk Instagram:@tokai_kiosk オンラインショップ「Click! Kiosk」 ◆会社概要会社名 : 東海キヨスク株式会社代表者 : 代表取締役社長 加藤 公一所在地 : 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目22番8号 大東海ビル9階設立 : 1987年6月事業内容: 小売業(東海旅客鉄道株式会社エリアの駅を中心に店舗展開) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月16日NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、静岡県静岡市清水区の日の出エリアで、スマートフォンのアプリを活用したXR 体験(※1)を2023年3月18日から2023年5月31日まで提供します。NTT QONOQ(NTTコノキュー)が提供するXR 体験アプリ「XR City(※2)」をダウンロードした体験者自身のスマートフォンを、清水区の商業施設「エスパルスドリームプラザ」や「清水マリーナサーカス」の観覧車付近など4か所でかざすと、スマートフォン上に AR コンテンツが表示され、景色とARの融合を楽しみながら「日の出エリア」の周遊が可能となります。1.背景日の出エリアは地域開発が進んでおり、2023年秋にはエスパルスドリームプラザ「新館」がオープンし、2026年4月には静岡市海洋・地球総合ミュージアム(仮称)がオープン予定です。魅力的な施設が新設される同エリアは、周遊性の向上による観光振興が期待されています。本イベントは、日の出エリアの周遊性を高めるための実証実験として開催します。2.XR体験の概要スマートフォンでXR Cityのアプリを起動し、日の出エリアの「観覧車下スポット」、「富士山みなとクルーズ遊覧船乗り場」、「登録有形文化財機械遺産清水港テルファークレーン」、「エスパルスドリームプラザ3階ちびまる子ちゃんランド」の4ヶ所でアプリをかざすと、スマートフォン上にARコンテンツが表示され、日の出エリアの景色とARの融合を楽しむ事ができます。実施内容(※3)コンテンツ(1):「AR観光ガイドRPG inエスパルスドリームプラザ」日程:2023年3月18日(土)~2023年4月27日(木)内容:参加者が主人公となり、日の出エリアに現れるARの天使とともに、捕らえられたヴィーナスを救うRPGです。なお2023年4月28日以降、新コンテンツ提供予定です。コンテンツ(2):「ARガチャ」日程:2023年3月18日(土) ~ 2023年5月31日(水)内容:AR上に現れるガチャで、エスパルスドリームプラザで利用できるクーポンを獲得できます。3. 体験方法XR体験は、下記のQRコードからXR Cityアプリをインストールし、該当のコンテンツをダウンロードするとご参加いただけます。ご自身のスマートフォンで、提供期間中いつでも参加でき、アプリのご利用は無料です(※4)。Android、iOS共通4. 今後についてNTT Comは、先進的な技術を取り込みながら、日の出エリアの新たな魅力発見の機会を提供します。NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェアは、新ドコモグループとして法人事業を統合し、新たなブランド「ドコモビジネス」を展開しています。「モバイル・クラウドファースト」で社会・産業にイノベーションを起こし、すべての法人のお客さま・パートナーと「あなたと世界を変えていく。」に挑戦します。 NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X(R)」にもとづき、お客さまやパートナーとの共創によって、With/Afterコロナにおける新たな価値を定義し、社会・産業を移動・固定融合サービスやソリューションで「つなぎなおし」、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。 (※1):XRとは、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)といった先端技術の総称です。(※2):2022年10月1日よりNTTグループにおけるXR事業のさらなる推進を目的として、NTTドコモの100%子会社として事業を開始した、株式会社NTTコノキュー( )が提供するサービスです。「XR City」の詳細についてはサイトをご覧ください。 (※3):開催日程は「ドリームプラザ」の営業時間に準じます。夜間や天候にて読み取りが難しい場合は体験いただくことができない場合があります。提供期間は変更する可能性があります。(※4):ドコモユーザー以外でも利用可能です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月15日春の限定美食プラン 2023年3月20日(月)から2023年5月31日(水)までアゴーラ 京都烏丸(所在地:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町701-1総支配人:久永 政弘客室数:140室)では、2023年3月15日(水)より期間限定で、海を望む山間の集落で育つ良質なジビエや、百年の伝統を受け継ぐ手仕事で育てた「京筍(きょうたけのこ)」を使用した、「京都美食めぐり2023 春」の特別メニューが楽しめる宿泊プランを予約開始いたします。本プランは、アゴーラ ホテル アライアンスが推進するSDGsプロジェクトとして実施するもので、サステナブルな取り組みとして地産地消を重視し、流通における環境負荷削減に努めます。京都の伝統を春の美食から知る、新しい旅のスタイルで地元の新鮮な食材をお楽しみください。「京都義の」の京筍を使用したコース生産者「株式会社京都義の」について京都大原野の歴史ある産地で百年の伝統を受け継ぎ、今では希少な国産での筍栽培を独自の管理により、全て手作業にこだわり大事に育てています。京都では、竹林所有者の高齢化や廃業など、管理されない放置竹林が急増し、深刻化しています。市場の1割ほどしかない国産筍の美味しさと、伝統を絶やさないために、放置竹林に自らの手で丹念に整え、少しでも美味しい筍を収穫できるように活動されています。また大原野はテンコ(白い土)と言われる希少な粘土質の土が特徴で、ミネラルや栄養分が豊富に含まれており、この幻の土が、真っ白でやわらかい極上の筍を育てます。新しい親竹の選定と古い竹の伐採から、日陰になりすぎないよう、竹の成長を止める作業まで、1年を通して徹底した手作業で、鮮度にこだわり、朝堀りの新鮮なうちに収穫しお届けしています。 農園義のの土は全国でも希少な「テンコ」と呼ばれる幻の土アゴーラ ホテル アライアンスでは、地域の魅力を活かした情報発信による新たな結びつきで、地域の伝統産業や伝統文化の未来を紡ぐための取り組みを通じてSDGsに貢献してまいります。◆株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズのSDGsの取り組みはこちら 生産者「上世屋獣肉店(かみせやじゅうにくてん)」について伝統的なつくりの家屋が並び、周辺には棚田が広がる上世屋集落と小山さん京都府最北端の丹後半島にある山間集落「上世屋集落(かみせやしゅうらく)」は、”昔ながら”を大切にする村人に憧れ、美しい景色や生活の営みに惹かれた若い移住者が、自然とともにある暮らしを守ろうと活動されています。移住された方々は、農作やクラフトビール造りなど、それぞれで生計を立てています。移住された小山さんが営む上世屋獣肉店では、ジビエの狩猟、加工、販売までを一貫して行い、高品質なジビエを生産されています。全国的に山間部では野生鳥獣による農作物被害や、高齢化などによる人口減少などを抱え、持続的な捕獲事業を展開することで、地域の自然や文化的景観の保護に努めています。上世屋集落は、ブナの木が多く、ドングリなど栄養価の高い木の実を食べて育った鹿が多く、若くても大きく育ち脂の質も良いと地元の有名料理店などから高く評価されています。試行錯誤を重ねて辿り着いた下処理方法により、ジビエの美味しさを知ってもらい、山の価値を高めていくことを目指しています。小さな処理施設としては異例の「国産ジビエ認証」を取得し、衛生面に重点を置き一頭一頭丁寧に処理しているため、1日の出荷数は希少です。生き物の命にこだわり、自然の豊かさを追求し、美味しさと安全を極めたジビエとして提供しています。 上世屋鹿ロース若牛蒡のクリーム煮葉わさびプラン概要 [京都美食めぐり2023春] 限定特別ディナーコース+お土産付き宿泊プランアゴーラ ホテル アライアンスSDGsプロジェクト[京都美食めぐり2023春] 限定特別ディナコースメニュー◆ サザエコンフィとアスパラガス サザエの肝のクリーム ハーブと大蒜のオイルとヨーグルトのソース◆ 京都鴨 治部煮イメージ青のりのスープ山菜のフリット茗荷のソース山椒のフレーバー◆ 鮑ブルギニョン風ニコさんの菜の花とそのソース◆ 本日の魚と京筍柑橘のオランデーズソースと蛸のお出汁のソース◆ 上世屋鹿ロース若牛蒡のクリーム煮と葉わさび鹿の出汁とカシス、赤ワインのソース◆ ニコさんの苺ルビーカカオのムースカカオのクッキー京都白味噌のアイスクリーム期間:2023年3月20日(月)から2023年5月31日(水)まで料金:2名1室1名様23,530円〜(消費税込み、宿泊税別)特典:おからを使用したこだわりスイーツ「OKARADA」のカヌレを1箱プレゼント公式サイト限定でレイトチェックアウトとアゴーラ 京都四条で使える10%割引券プレゼント対象施設:アゴーラ 京都烏丸 ※詳しくは、公式サイトのプラン詳細や内容をご確認ください。[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]アゴーラ 京都烏丸TEL: 072-224-6178E-mail: info.karasuma@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を追求するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテル、旅館の創出を目指します。全国で10施設、客室数1,329室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎シェアするサステナブルな旅を広げる「シェア旅」Agora×ChargeSPOTキャンペーン開催◎障がい者の自立支援に協力就労継続支援施設「ピアてらす」とのコラボグッズを使用したガチャプランを販売開始 [新型コロナウイルス感染症への対策について]株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月15日阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、西日本旅客鉄道と京都鉄道博物館の協力により、5月20日(土)に特急「はまかぜ」(キハ189系)を貸切運行します。阪急交通社創業75周年の記念企画として、この貸切列車を利用して関西の名所・名湯を訪ねる博多発着の旅3コースを3月10日に発売します。JR大阪駅からJR京都駅までを貸切区間とし、“時刻表にはない路線”を走行する特別企画です。今回の企画は、“時刻表にはない路線”である「退避線」や「北方貨物線」など一般の列車は通常通ることがないルートを運行するほか、そのまま列車が京都鉄道博物館に乗り入れるなど魅力的な内容となっています。また、京都鉄道博物館では、3つの特別な体験企画をご用意しました。(1)「SLスチーム号」の約1km貸切り乗車体験(2)特別公開される0形新幹線車内見学(3)鉄道ジオラマを貸切観賞貸切り乗車体験に加えて、関西の名所、名湯を訪ねるなど観光にもこだわった3つのコースから、希望に応じて選択できるように企画しました。鉄道と観光の双方をお楽しみいただく記念企画です。阪急交通社は、これからも多様化するお客様のニーズにお応えするために、魅力あふれる旅を企画し、新しい価値を提案してまいります。【ツアーのポイント】●通常旅客列車は通らない特別な路線を走行●京都鉄道博物館へ列車(キハ189系)で直接乗り入れや3つの特別体験を企画●貸切列車内では、京都鉄道博物館や0系新幹線に関するクイズイベントを開催●阪急交通社オリジナル乗車証明書をプレゼント【概要】■Aコース 新緑の日本三景天橋立と嵯峨野トロッコ列車3日間出発日:2023年5月18日(木)出発旅行代金:80,000円(大人おひとり様/2名1室)日程:1)JR博多駅・JR小倉駅~JR新神戸駅==道の駅 舟屋の里伊根==天橋立ビューランド==<天橋立宮津泊>2)舞鶴赤レンガパーク==嵐山(嵯峨野トロッコ列車)==<大阪市内泊>3)JR大阪駅~「貸切特別運行~京都鉄道博物館」~JR新大阪駅~JR小倉駅・JR博多駅申込先: ■Bコース 城崎・湯村・有馬 3つの温泉街めぐり3日間出発日:2023年5月18日(木)出発旅行代金:80,000円(大人おひとり様/2名1室)日程:1)JR博多駅・JR小倉駅~JR新神戸駅==出石城下町==かばんのたなか==城崎温泉街==<神鍋温泉泊>2)余部鉄橋空の駅==湯村温泉街==有馬温泉街==<大阪市内泊>3)JR大阪駅~「貸切特別運行~京都鉄道博物館」~JR新大阪駅~JR小倉駅・JR博多駅申込先: ■Cコース 3つの特別貸切列車と関西国際空港バックヤードツアー・ディープな旅3日間出発日:2023年5月20日(土)旅行代金:100,000円(大人おひとり様/1~2名1室)日程:1)JR博多駅・JR小倉駅・JR徳山駅~JR新大阪駅~「貸切特別運行~京都鉄道博物館」~JR大阪駅==<大阪市内泊>2)恵美須町駅~「貸切阪堺電車」~あびこ道車庫(洗車機通過体験・「モ161号」・車両基地見学)==和歌山マリーナシティ==玉津島神社==和歌山市駅~南海電鉄加太線「貸切めでたいでんしゃ」~加太駅==<大阪市内泊>3)りんくうプレミアム・アウトレット==関西国際空港バックヤードツアー==JR関西空港駅~「ハローキティはるか号」~JR新大阪駅~JR徳山駅・JR小倉駅・JR博多駅申込先: ■ツアーに関するお問い合わせ先阪急交通社 トラピックス TEL:0570-089-039(月~金 9:30~17:30 土・日・祝~13:30)阪急交通社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月10日オーエス株式会社(本社:大阪市北区 取締役社長:高(※)橋秀一郎)は、神戸市須磨区多井畑西地区をフィールドとした里山の保全・活用に関して、神戸市と2023年3月9日付で協定を締結しました。今後は地域の関係人口を増やし、住みよい街にすることを目的としたコンソーシアムにて、各企業が有する知見や強みを活かして連携・協力しながら、地域課題の解決に取り組んでいきます。具体的には同地区の課題である放置竹林対策を推進し、整備後には有機野菜栽培の実証実験フィールドとして活用していく構想です。その活動のなかで地域の方とともに里山の課題を学び、ともに解決に取り組むイベントを開催し、地域活性化に繋がる魅力発信を行っていきます。これからも当社グループのサステナビリティ重点課題のひとつである「地域に根差したまちづくり活動・環境への配慮」として、当社創業の地である神戸市の地域課題解決と活性化に繋がるようパートナーの皆様と協働して取り組んでいきます。■協定項目(1)放置竹林対策に関すること・コンソーシアム構成企業の社員自らが里山における課題を学び、竹林伐採などの活動を通じて、意見交換しながら、課題解決を図る(2)交流広場の整備に関すること・交流広場内で計画している畑のエリアを、有機野菜栽培の実証実験の場所とする。・交流広場の整備については、栽培で使用する農業機械(小型重機)を活用して、交流広場の整備も進める。(3)魅力発信に関すること・放置竹林対策や交流広場で耕作する畑などに関連したイベントを実施し、当地区の魅力をアピールする。■コンソーシアム連携企業一覧(2023年3月9日時点)■当社の主な役割本プロジェクトの運営及び進行管理を行います。また、当社が神戸市内で展開する映画館「OSシネマズ」、飲食店「BEER&GRILL コウベビアハウゼ」、そして昨秋サンキタ広場前に新設した大型ビジョン「オーエスビジョン」などを活用し、取り組みや活動を広く周知させる情報発信の役割を担ってまいります。■オーエス株式会社 会社概要本社 大阪市北区小松原町3番3号 OSビル12階設立 1946年12月代表者 取締役社長 高(※)橋 秀一郎拠点 大阪(本社)・東京事業内容 エンタメ・サービス事業 不動産事業URL (※)高ははしごだかオーエス株式会社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月10日コンソーシアムを組成し多井畑西地区での有機野菜栽培を通じた魅力発信と地域活性化を目指しますオーエス株式会社(本社:大阪市北区 取締役社長:髙橋秀一郎)は、神戸市須磨区多井畑西地区をフィールドとした里山の保全・活用に関して、神戸市と2023年3月9日付で協定を締結しました。今後は地域の関係人口を増やし、住みよい街にすることを目的としたコンソーシアムにて、各企業が有する知見や強みを活かして連携・協力しながら、地域課題の解決に取り組んでいきます。具体的には同地区の課題である放置竹林対策を推進し、整備後には有機野菜栽培の実証実験フィールドとして活用していく構想です。その活動のなかで地域の方とともに里山の課題を学び、ともに解決に取り組むイベントを開催し、地域活性化に繋がる魅力発信を行っていきます。これからも当社グループのサステナビリティ重点課題のひとつである「地域に根差したまちづくり活動・環境への配慮」として、当社創業の地である神戸市の地域課題解決と活性化に繋がるようパートナーの皆様と協働して取り組んでいきます。▲(左から)神戸市都市局長 山本雄司様、当社社長 髙橋秀一郎協定項目(1)放置竹林対策に関すること・コンソーシアム構成企業の社員自らが里山における課題を学び、竹林伐採などの活動を通じて、意見交換しながら、課題解決を図る(2)交流広場の整備に関すること・交流広場内で計画している畑のエリアを、有機野菜栽培の実証実験の場所とする。・交流広場の整備については、栽培で使用する農業機械(小型重機)を活用して、交流広場の整備も進める。(3)魅力発信に関すること・放置竹林対策や交流広場で耕作する畑などに関連したイベントを実施し、当地区の魅力をアピールする。多井畑西地区コンソーシアム連携企業一覧(2023年3月9日時点)オーエス株式会社…発起人株式会社クリーク・アンド・リバー社…企画立案・取組支援タベモノガタリ株式会社…農業指導当社の主な役割本プロジェクトの運営及び進行管理を行います。また、当社が神戸市内で展開する映画館「OSシネマズ」、飲食店「BEER&GRILL コウベビアハウゼ」、そして昨秋サンキタ広場前に新設した大型ビジョン「オーエスビジョン」などを活用し、取り組みや活動を広く周知させる情報発信の役割を担ってまいります。OSシネマズミント神戸BEER&GRILL コウベビアハウゼオーエスビジョン■本社大阪市北区小松原町3番3号 OSビル12階■設立1946年12月■代表者取締役社長髙橋 秀一郎■拠点大阪(本社)・東京■事業内容エンタメ・サービス事業、不動産事業■URL 本件に関するお問い合わせ先オーエス株式会社エンタメ・サービス事業部担当:大橋TEL:06-6361-3556MAIL: oscustomer@osgroup.jp 20230310_里山の保全・活用に関する神戸市との協定締結について.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月10日株式会社 パリミキ(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田将広)は、2023年3月10日(金)京都府宇治市に、「パリミキ 京都大久保駅前店」を移転・リニューアルOPENいたします。■アクセス■店舗概要店舗名:パリミキ 京都大久保駅前店所在地:〒611-0031京都府町西裏1−16宇治市広野町西裏1−16営業時間:10:00~19:30T E L:0774-34-0155地図 : ■新装オープン記念メガネ一式 9,900円よりうす型1.60UV単焦点レンズが付いて、メガネ一組 税込¥9,900より、その他豊富にご用意しております。■オープン記念 パリミキオリジナル景品プレゼント!オープンを記念し、税込10,000円以上お買い上げの方に、パリミキオリジナル「トートバッグ」「ワイン」の何れか1つをプレゼント!※無くなり次第終了となります。■メガネ1組 税込¥13,200~!新しくなった遠近両用レンズも選べます!レンズ付 メガネ1組 税込¥13,200~、さらに見やすくなった遠近両用レンズをはじめ、パソコン・スマホなど比較的近くの距離が見やすい中近両用レンズ・近々両用レンズも追加料金なしで選べます。■波瑠着用モデル レンズ付¥19,800~日本および地域への利益の還元を掲げ、商品のメガネフレームは「MADE IN JAPAN」にこだわり、エシカル消費を提唱いたします。近年のアジア産商品に押されながらも、高い技術力と品質を維持し続けている「日本のメガネ」を応援すべく、メガネの一大産地福井県鯖江市の企業・工場と連携し、オリジナル商品「style J」などを開発しています。店内の商品も日本製にこだわり、その高い品質の発信地となるべく、当社CMイメージキャラクター波瑠着用モデル 選べるレンズ付 税込¥19,800~ をはじめ、豊富に取り揃えております。■レンズのみの交換 承ります!税込¥8,800~遠近両用、超薄型単焦点レンズが2枚1組 税込¥8,800より、他社でご購入のメガネのレンズのみの交換も承りますので、どうぞお気軽に近くのお店にご来店ください。■はじめての補聴器パリミキではライフスタイルにあった補聴器選びをサポートいたします。「最近テレビの音量が大きい」「何度も聞き返しをしてしまう」などのお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください!■業界NO.1「眼鏡作製技能士」が746名 誕生しました。2022年4月より、国の定める「技能検定」の職種に「眼鏡作製職種」が新設され、国家資格「眼鏡作製技能士」がスタートし、パリミキでは現在までに、業界NO.1の746名が眼鏡作製技能士の資格を取得しました。多様化・高度化するお客様のニーズにあわせて、「適切な診断・治療」と「適切な眼鏡作製」の双方の実現に向け、眼鏡技術者が眼科専門医と連携しつつ、皆様により良い眼鏡を提供し、目の健康を守れるよう、眼鏡作製の技能を高めてまいります。■ご来店予約ご協力のお願い新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店時のご予約をおすすめしております。ご希望の店舗をパリミキ・メガネの三城HP内「店舗検索」からお選びいただき、ページ下段の「ご来店予約」からご予約をお願いいたします。京都大久保駅前店はオープン日の2023年3月10日(金)10時よりご予約が可能となります。※店舗状況によりお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。パリミキ 店舗検索 URL: プレスリリース | メガネのパリミキ : ■パリミキ HP内『京都大久保駅前店 OPEN』特設 WEB ページ (※2023年3月10日0時公開)URL: ■会社概要会社名:株式会社 パリミキ設立:2009年1月15日代表者:代表取締役社長 澤田将広資本金:1億円事業内容:眼鏡およびその関連商品を主に取り扱う眼鏡専門店チェーンURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月09日全国健康保険協会京都支部(京都市中京区、支部長 守殿 俊二、以下、協会けんぽ京都支部)は、京都府の約55,000事業所、88万人が加入する医療保険者です。健診(生活習慣病予防健診)の実施および、受診後の健康サポート(特定保健指導」等の実施や、「健康の現在値(いま)を見よう」広報プロジェクトを通じた保健事業等の周知、健康づくりに関する啓発を行うことで、健康保険料率の低減に資する取り組みを進めています。【トピック】(1) 令和5年度の健康保険料率が医療費などを基に決定。2040年の保険給付は1.7倍(*1)の試算も。(2) 医療費の約3割(*2)が生活習慣病にかかる医療費。生活習慣病を早期に発見いただくための健診(生活習慣病予防健診)の補助率のアップを実施。(3) 生活習慣病は35歳頃から有病率が上昇。京都発“健診を受けた日”の健康サポート事業「トータルヘルスケアサポート」を推進する他、関係団体や加入事業所との「データを活用したコミュニケーション」を推進。*1 2018年-2040年比*2 協会けんぽ京都支部加入者が対象。がんを含む(1) 令和5年度の健康保険料率が医療費などを基に決定。2040年の保険給付は1.7倍*の試算も。*2018年-2040年比令和5年度の健康保険料率(京都支部)は10.09%(令和4年度 9.95%)及び介護保険料率(全国一律)は1.82%(令和4年度 1.64%)。納付は本年3月分(4月納付分)から変更になります。*任意継続被保険者は4月分(4月納付分)より健康保険料率は、加入者みなさまの医療費に基づき算出されます。令和5年度健康保険料率の計算の基礎となる医療費(令和3年度医療費)の伸び幅は47都道府県中3位という分析結果となり、全国的にみても医療費の伸びが大きかったといえます。また、医療費がコロナ禍以前の水準に戻ったこともわかっています。今回の保険料率の上昇はコロナ禍における受診行動の影響が大きかったことが主な要因ですが、京都の協会けんぽ加入者の医療費の傾向として、他の地域に比べ特に60歳以降の医療費支出の割合が高いという分析結果もあります。協会けんぽ京都支部では、若いうちからの生活の見直しで未然に発症・重症化を防ぐことができる生活習慣病の予防に向けた取り組みを行っています。診療種別1人当たり医療費の対前年度比の寄与度(令和3年度)●2040年の保険給付は1.7倍の試算*。*2018年-2040年比日本の1人当たり医療費は、年齢を重ねるごとに高くなる傾向があります。今後、2025年に団塊の世代全員が75歳以上となり、2040年には65歳以上の人口がピークを迎えることで、2018年に39.2兆円であった国全体での保険給付費は、2040年には68.5兆円まで増加することが見込まれています。(国全体における医療費等)1人当たり医療費 将来の保険給付費の見通し急速な少子高齢化の波を避けられない状況の中、わたしたちができることは、「将来、次世代が背負う負担を少しでも軽くするため、若いうちから健康のための暮らしの工夫をすることである」ということであるといえます。※保険料率の解説は公式サイトもご参照ください。( )けんぽのいっぽ!(2) 京都の協会けんぽ加入者医療費の約3割が生活習慣病にかかる医療費。(がんを含む)生活習慣病を早期に発見いただくための健診(生活習慣病予防健診)の補助率のアップを実施。京都の協会けんぽ加入者の医療情報※より、生活習慣病と生活習慣病以外の医療費を集計しました。生活習慣病の医療費は187億5,555万円で医療費全体に占める割合は15.3%で、生活習慣との結びつきが強いがん(新生物)も合わせると、総医療費の約3割を生活習慣病が占めることが分かりました。(資料1)※入院(DPCを含む)、入院外、調剤の電子レセプト。また、京都の協会けんぽ加入者における生活習慣病疾病別の患者一人当たりの医療費と有病率について分析を行ったところ、生活習慣病患者を母数としたときの有病率が最も高い疾病は糖尿病(10.7%)、次いで高血圧性疾患(9.9%)であることがわかりました。一方、有病率は低いものの一人当たり医療費の高い疾病(腎不全、くも膜下出血等)も分析により判明しています。このようなデータに基づいて、有病率、医療費それぞれのボリュームゾーンに対して適切な保健事業等を行ってまいります。(資料2)(資料1)京都の協会けんぽ加入者における生活習慣病と生活習慣病以外の医療費(資料2)生活習慣病疫病別 患者一人当たりの(京都支部加入者)医療費と有病率●健診補助率のアップについて生活習慣病は、予防ができる疾病といわれています。協会けんぽでは、生活習慣病を早期に発見いただくための健診(生活習慣病予防健診)を実施し費用の補助を行っております。この度、皆さまからお預かりしている保険料を皆さまの健康のため、また医療財政の適正化のため、令和5年4月から健診費用補助率の拡大(62%→72%)を行います。こちらをはじめとして、今後も順次さらなる保健事業の拡充を行ってまいります。健康保険は、加入者の皆さまの収入の約5%を拠出いただいて運営しています。自分のために、社会のために有効活用いただくことをお勧めしています。【一度考えてみませんか?健康保険料の有効活用のこと。】 (3) 生活習慣病は35歳頃から有病率が上昇。京都発“健診を受けた日”の健康サポート事業「トータルヘルスケアサポート」を推進する他、関係団体や加入事業所との「データを活用したコミュニケーション」を推進。生活習慣病の有病率は、35~40歳頃から上昇することが分かっています。保険料率は医療費と密接な関係にあり、ご自身の健康、社会全体を通しても“健康”でいることが、この抑制につながります。●京都発・“健診を受けたその日”に受けられる健康相談「トータルヘルスケアサポート」。健康でいるためには日頃からからだのチェックを行い、メンテナンスにつなげていくことが重要です。協会けんぽ京都支部が独自に始めた「トータルヘルスケアサポート」は、これまで協会けんぽが健診結果で“高リスク者”となった方のみを対象として行っていた健康相談事業(特定保健指導)を、本事業ではより多くの方を対象とし、“健康について考える日=健康診断(生活習慣病予防健診)を受診したその日”に、健康相談ができるサービスです。詳しくは協会けんぽ公式ホームページをご参照ください。※令和5年度の事業の概要については追ってホームページに掲載いたします。 ●保有する医療や健診データを使用した関係団体とのコミュニケーション加入者のみなさまが“健康”でいられるための事業として、協会けんぽ京都支部では関係団体や加入事業所との「データを活用したコミュニケーション」をさらに推進いたします。現在、分析結果にて健康リスクが高いことが分かっている業態団体等へ、リスク傾向にかかるデータを活用したアプローチ、ジェネリック医薬品使用推進にかかる医療機関等への調剤データを活用したアプローチを実施しています。また、加入事業所へは従業員の健診結果を集約して見える化したツール「事業所健康度カルテ」を提供しています。※協会けんぽの健診を受けている従業員さまが10名以上いらっしゃる事業所さまに提供今後はさらに、保有するデータをわかりやすく発信するため、データブック「健康白書」を作成し、関係団体や加入者へ健康保険事業や医療財政の理解促進・啓発を行ってまいります。【加入事業所向け「事業所健康度カルテ」提供サービス】職域、地域における健康保険ならではの「業態比データ」、「地域比データ」を示し、事業所の“健康度”をお知らせします。事業所健康度カルテ【補足資料】■協会けんぽ京都支部の広報プロジェクト からだの中は見えない、だから健康の現在値(いま)を確認しよう。広報プロジェクト「健康の現在値(いま)を見よう」協会けんぽ京都支部は、加入者の皆さまがご自身の健康や生活習慣に関する情報を得て、その情報を活用する力(ヘルスリテラシー)を向上させていただくため、令和3年度より、「現在値(いま)が見える場所」という統一テーマを掲げた広報プロジェクトを開始しています。みなさまが生涯にわたり元気に、夢を持ち、活躍し続けるためには、ふだんの生活の中からは見えないからだの現在値(いま)を見ることが大切であると考えています。ご自身のからだの現在値(いま)をみていただくため、健康診断(健診)の受診勧奨をはじめとした保健事業の利用推進を行っています。健康の現在値(いま)をみよう協会けんぽ京都支部では、皆さまが「現在値(いま)をみる」きっかけとなる、動画や特設ウェブサイト、メールマガジン等、広報活動を実施。また、健診結果等のビッグデータを活用し、京都府の健康課題や、かかりやすい疾病の傾向などを分析、発信し、京都の皆さまの健康の後押しをしてまいります。今後も、このプロジェクトを通し、多くの皆さまが健康意識を高め、また各事業所が健康経営(R)への取り組みを加速できるよう活動してまいります。※「健康経営(R)」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です【お問合せ先】全国健康保険協会 京都支部 企画総務グループ担当: 浴畑・堤TEL : 075-256-8636FAX : 075-256-8670 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月08日株式会社タビノネ(京都市左京区、代表取締役:北辺 佑智)は、2023年4月1日(土曜日)から、カフェ タビノネ店舗(京都本店・大阪中崎店・大阪北堀江店)で使用するストローをプラスチック製からさとうきびストローに変更いたします。さとうきびストローは、産業廃棄物として処理されているバガス(サトウキビを精糖化した際に発生する食品残渣)とPLA(ポリ乳酸)で作られた生分解且つ100%天然成分のアップサイクル製品です。飲み口や耐久性も従来のプラスチック製ストローと大差なくご利用いただけます。また、その他のプラスチック代替素材と比較した場合にも利点がございます。近年導入が増えている紙ストローは価格面では取り扱いやすいものの、「水にふやけてしまう」「口紅がくっついてしまう」など機能的な部分で一部課題がございます。さとうきびストローと同様に生分解性を有する素材としてPLA単体の商品もございますが、さとうきびストローは廃棄予定の素材を活用しているため製造過程における環境負荷がより低く、機能面と環境面のバランスが取れた製品となっております。上記のことから株式会社タビノネは地球に少しでも優しい素材であることを鑑み、全店での導入をすることに決定いたしました。※さとうきびストローは、株式会社4Nature( )から仕入れをさせていただいております。■取り組みの背景タビノネはカフェ開店の動機がそもそも代表の北辺が東南アジアの貧民珈琲豆農家の実態を目の当たりにしたことから始めた事業。大資本に労働を搾取されていた東南アジアの珈琲豆農家からフェアトレード(適正な価格で購入)することでその農家の方々の生活が豊かになるという考えから始めたカフェです。株式会社タビノネとしては、昨年夏には就労支援施設をカフェの近隣に開所して、障がいをお持ちの方々にカフェで提供する珈琲豆のピッキングなどの生産業務の一部に従事していただいております。タビノネはカフェとして美味しい飲み物やケーキをお客様に提供してくつろいでいただくだけでなく、大企業のような大きな社会貢献はできませんが、街の小さなカフェでも等身大で社会や未来のために出来ることを一つひとつ心を込めて丁寧に実践していきたいと考えています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月08日住生活にまつわる困りごとの相談窓口を全国に70店舗展開している株式会社JKAS(所在地:大阪府大阪市中央区南船場4-10-4、代表取締役:西上 正通)は、この度、2023年3月18日(土)~21日(火) 北鎌倉にて、中古一戸建てをリフォームした“働くシングルマザー向け”シェアハウス「看門寮(かんもんりょう)」の内覧会を行います。バリキャリのシンママはもちろん、空き家活用をお悩みの方、シェアハウス運営に興味のある方など、予約フォーム( )からご予約のうえ、お気軽に内覧会にお越しください。看門寮ロゴ<24年4月からの相続登記の義務化に伴い、空き家活用に関する相談件数は年々増加>神奈川県の空き家の戸数は、約48万戸と全国で3番目の多さ(総務省:住宅・土地統計調査)であり、全国的にも増え続ける空き家は社会問題となっています。来年4月から相続登記の義務化に伴い、相続で空き家となっている戸建ての活用についての相談件数はJKASに寄せられるご相談内容でも特に増加しています。<一軒家をシングルマザー向けシェアハウスとカフェにリノベ>■看門寮のコンサルティングを担当したJKAS 安藤 明子のコメント今回ご相談を受けた北鎌倉の中古一戸建て物件は、北鎌倉の落ち着いた住環境であること、オーナーが隣接の土地でカフェ事業を始めたことから、シェアハウスをご提案しました。話をお聞きするうちに、シェルター的なシングルマザー向けシェアハウスはあるのに、バリバリ働いて収入もあるシンママ向け物件がほぼないことにも疑問を持っていました。「働くシングルマザーはキャリアとワンオペ育児両立のため自分の時間はないに等しく、孤独に陥りやすい、 そんなシンママたちの暮らしをサポートしたい」。その思いを形にしたのが、このハイグレードなシェアハウス「看門寮」です。1階 リビングダイニング203 13.25平米、南西角2面採光 大きめのクローゼット付リモートワークに対応した防音のワークスペース<シェアハウス「看門寮」の特徴>・個室は全3室 賃料76,000円~78,000円・24時間利用できるオンラインミーティングに対応した防音個室・管理掃除付き、ごみ捨て不要(管理費20,000円/月)・隣接のカフェ「看門茶寮」での食事サービス(別料金)・複合コピー機、Wi-Fi完備・家具備え付け・オーナー自主管理のため目が行き届く環境・0歳から小学生まで、近隣には保育施設が充実裏手には0歳児から利用可能な一時預かり保育所(4月スタート予定)北鎌倉保育園さとの森(徒歩7分)、学童保育(徒歩1分)<自然豊かな北鎌倉でシェアハウスからつながる地域コミュニティ>「看門寮」はお寺の敷地内にあるため町内は顔見知りが多く、みんなで“見守る”体制が自然と醸成されているのもこの地域ならでは。今後は隣接のカフェ「看門茶寮」で地域イベントも定期的に開催予定で、北鎌倉の地でカフェとシェアハウスを核として地域コミュニティがつながっていくことを期待しています。JKASでは“信頼される不動産のプロ”として、顧客だけが利益追求をするのではなく、地域全体にプラスとなるような不動産活用をこれからも提案していきます。このシェアハウスをモデルケースに、今後全国で空きり家を活用したシングルマザー向けシェアハウス運営支援を積極的にしていきたいと考えています。詳しいお部屋情報は、下記ホームページをご覧ください。 <シングルマザー向けシェアハウス「看門寮(かんもんりょう)」内覧会 概要>◆アクセス:〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内521-4JR北鎌倉駅 2番ホーム 鎌倉・横須賀方面の臨時改札口を出て徒歩1分◆内覧日程:2023年3月18日(土)~21日(火) 午前10時~午後4時◆内覧方法:事前に「看門寮」のURL( )内の「お問い合わせ・内見予約」フォームから予約◆内覧会の問い合わせ先TEL:080-3534-3922(担当:森)【会社概要】商号 : 株式会社JKAS代表者 : 代表取締役 西上 正通所在地 : 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-10-4設立 : 2022年8月事業内容: 住生活におけるお困りごと解決支援URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月07日京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、3月25日(土)に西院車庫(京都市中京区)で「らんでんフェスタ2023」を開催します。「らんでんフェスタ」は、沿線の皆さまの日ごろのご愛顧への感謝祭としてスタートし、普段は入場できない西院車庫を一般開放して開催するファミリー向けイベントです。2020年から昨年までの3年間は新型コロナウイルス感染症の影響で開催を見送りましたが、今年は感染防止対策を徹底しながら4年ぶり、9回目の開催となります。当日は嵐電に加え、他鉄道・バス社局や消防も参加、公共交通に親しんでいただきながら、春休みの一日を、体験イベントやステージイベントなどで安全・安心にお楽しみください。【過去の開催時の様子】らんでんフェスタ2018電車と綱引き■ 「らんでんフェスタ2023」概要開催日時 2023年3月25日(土)10時~15時(閉門) 雨天決行・荒天中止※中止の場合は京福電気鉄道のホームページ、駅サイネージ広告で、開催前日3月24日(金)17時00分までにお知らせいたします。開催場所 西院車庫(嵐電西院駅、阪急西院駅下車すぐ)入場料 無料内 容物販・飲食・展示■グッズ販売・PRブース出店:嵐電(京福電気鉄(株))、京都市交通局、叡山電鉄(株)、江ノ島電鉄(株)、阪堺電気軌道(株)、西日本ジェイアールバス(株)、妖怪藝術団体 百妖箱、福井県大阪事務所・京都事務所■軽食コーナー&休憩スペース 出店:進々堂■鉄道・バスグッズ販売、鉄道廃品即売会■マスコットキャラクター出現■レゴ展示 協力:関西LT会■「奄美大島・龍郷町」ラッピング車両の展示※車内は無料休憩スペースとして開放■嵐電特別車両展示(嵐電モト1001電動貨車)■バス車両展示(西日本ジェイアールバス)体験イベント■スタンプラリー・フェスタ会場(西院車庫)、「映画のまちの駄菓子売り場 映菓座」(帷子ノ辻駅下車 ランデンプラザ帷子2F)の2箇所にラリーポイントを設置。・2箇所のスタンプを集めると、映菓座で特製クリアファイルをプレゼント※クリアファイルプレゼントはらんでんフェスタ当日限りです。■こども制服貸出・記念撮影■洗車体験と車庫線内走行(10:30、11:30、13:30、14:30の4回開催)■電車と綱引き(11:00、13:00の2回)■消防車の展示と記念撮影 協力:中京消防署■妖怪が会場に出没、記念撮影クリアファイルイメージステージイベント10:00~10:10 マスコットキャラクター大集合(オープニング)参加:あらん・えのん・にしばくん。・ジュラチック10:10~10:40 DJ-HAGGY(嵐電応援大使)トークショー10:45~11:15 消防活動PR(中京消防署)12:00~13:20 参加各社PRタイム14:00~14:30 らんでん〇×クイズ大会14:50~15:00 マスコットキャラクター大集合(エンディング)以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月06日様々な施設の混雑・空き情報を扱う「ネコの目」を展開するリプライス株式会社(所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜、代表取締役:永井 佑)は、横浜市磯子区役所 こども家庭支援課窓口の混雑状況・呼出状況をWeb上で確認できるサービスを2023年3月6日(月)に開始しました。磯子区×ネコの目■サービス提供の詳細リプライスは横浜市磯子区役所 こども家庭支援課にて、利用者に安心して来庁いただくための情報サービスとして「ネコの目」を採用いただきました。ネコの目を用いて窓口の混雑・空き情報を見える化し、Webサイト上でリアルタイムな窓口の状況を配信します。窓口の混雑・空き情報は、リプライスの運営するポータルサイト「ネコの目.com( )」にてリアルタイムに配信されます。窓口に設置している受付発券機にてQRコード付きの整理券を発券し、スマートフォン等でQRコードを読み込むと、ネコの目.com上で現在の呼出状況を確認いただけます。ネコの目で現在の混雑・空き情報を配信することで、混雑タイミングの分散と庁舎内での待ち時間軽減を実現し、来庁者の利便性向上が期待できます。■混雑・空き情報配信システム「ネコの目」についてネコの目は施設の混雑・空き情報をさまざまな方法で収集し、Web上で見える化するシステムです。受付発券機やネットワークカメラをはじめとしたあらゆるハードウェアと連携し、既に設置している機器からでも簡単に混雑状況を配信することが可能です。見える化した情報は、当社の運営する混雑・空き情報ポータルサイト「ネコの目.com」にてリアルタイムに配信されます。ネコの目とは※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。■会社概要商号 : リプライス株式会社代表者 : 代表取締役 永井 佑所在地 : 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番地9設立 : 2001年(平成13年)4月2日事業内容: 混雑・空き情報を見える化するシステム「ネコの目」の開発・運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月06日