「劇場版シティーハンター新宿プライベート・アイズ」について知りたいことや今話題の「劇場版シティーハンター新宿プライベート・アイズ」についての記事をチェック! (43/49)
東京都飲食業生活衛生同業組合新宿支部は9月13日12時~16時、ワインのはしご酒イベント「WORLD WINE FES 新宿」を新宿三丁目周辺で開催する。同イベントは、「普段、飲みに行きたくてもなかなか足を踏み入れることができない」「よく行く店はあるけれどほかの店も行ってみたい」という人に、世界のワインをきっかけにして、新宿三丁目の飲食店の魅力を知ってもらうことを目的にして行われる。イベントのパスは、参加店、当日本部になっている「どん底」(東京都新宿区)、共催のH14が運営している「JGweb」で購入できる。価格は、前売・当日ともに税込2,000円。当日、本部の「どん底」でパスとワイングラスを交換し、各参加店でパスを掲示すると「チャージ無料」で、「新宿三丁目ワールドワイン」(税込300円)や、各店のオリジナルフード(税込300~500円程度)を注文できる。イベント中の、人気ワイン投票も行う予定。3軒はしごすると、500円or1000円のクーポン券(後日参加店で利用可)がもらえるジャンケンにチャレンジできる。参加店舗は、「居留地」「どん底」「bigote」「G’s Bar」「銀彗富運(シルバースプーン)」「T BAR」「Coquettish」「Lounge Bar mafu」「廻船呑屋 第21みくに丸」「いとう酒場」「bona punch」「新宿美食倶楽部TXOKO」「左馬」の13店。
2015年08月17日2013年に公開された、劇場版『とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-』に、「シーツ付き完全限定生産版」がラインナップ! アニメキャラクターデザイン・田中雄一氏描き下ろしの特製シーツが完全限定生産版特典として用意され、2015年12月18日にリリースされる。価格はBlu-ray版が7,800円(税別)で、DVD版が6,800円(税別)。また、2015年11月6日には、『とある科学の超電磁砲S』のBlu-ray BOXがリリースされる。こちらは、初回限定生産特典として、アニメキャラクターデザイン・田中雄一氏描き下ろしのイラストBOX、オリジナルサウンドトラックCD(2枚)、解説書、ノンテロップOP&ED (1st&2nd)などが用意され、価格は30,000円(税別)。(C)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
2015年08月14日HEROしのいサーキット(栃木県宇都宮市)にて9月26日、「劇場版 弱虫ペダルサイクルロードレース collaborated with GSR CUP」が開催される。同イベントは、8月28日公開のアニメ映画「劇場版 弱虫ペダル」とカシオのデジタルカメラ「EXILIM EX-FR10」の「弱虫ペダル」コラボモデルの発売を記念して実施するもの。大会では、1チーム6人以内の編成で参加できる「3時間耐久レース」をはじめ、周回レース「クリテリウム」や1チーム3~6人で挑む「チームスプリントレース」、レースビギナー向けの走行講習会などを予定している。レースに参加しない人も入場料1,000円で観戦ができ、レースオリジナル参加賞(ライダー向け・観戦者向け)も用意する。そのほか、関連企業のブース展開なども予定している。申し込み方法や詳細はホームページを参照。
2015年08月13日カプコンより、2015年11月28日の発売が予定されているニンテンドー3DS向けハンティングアクション『モンスターハンタークロス』。今回は全14武器種の「狩技」を紹介しよう。「狩技」とは、ハンターが狩りの中で精神力を爆発させて繰り出す大技。モンスターに攻撃を与えるなどで下画面に表示される"狩技ゲージ"を最大まで溜めると「狩技」を発動することができる。なお、「狩技」には大きく分けて2種類あり、武器固有で繰り出せる技と、武器種に関係なく繰り出せる技があるが、今回は武器固有技を中心に紹介する。○『モンスターハンタークロス』に登場する全14武器種の特徴と「狩技」【大剣】大振りな刀身から繰り出す一撃で、大ダメージを与えられる武器。攻撃速度は遅めだが、リーチも長く、初心者も扱いやすい。溜め時間によって攻撃力が上がる「溜め斬り」などがある。力を溜めて強力な一撃を繰り出すことができる。斬り上げからなぎ払い、そして溜め斬りといった連携攻撃をはじめ、ガードも可能なオールマイティな武器だ。◎狩技「獣宿し【獅子】」気を込めたなぎ払いの後、力を武器に宿し納刀する。次の攻撃は絶大なパワーを繰り出すことだろう。【太刀】広い攻撃範囲を持つ、隙を見せない立ち回りが出来る武器。練気ゲージを消費して繰り出す「気刃斬り」はモンスターに弾かれずに攻撃することが可能。「気刃斬り」の連続攻撃で最後に繰り出すフィニッシュ技「気刃大回転斬り」をモンスターに当てるとゲージの色が変わり攻撃力が上昇するといった特徴がある。攻撃するたびに練られる気を溜めて、強力な気刃斬りを放つことができる。◎狩技「練気解放円月斬り」弧を描いた後に斬りつける。この後は気刃ゲージがしばらくMAX状態になるので更なる連携へ!【片手剣】隙の少ない攻撃と軽快な機動力が自慢の近接武器。素早い連続攻撃や盾によるガードが可能。武器出し状態でもアイテムを使うことができるなど安定感がある。機動力を活かした立ち回りが特徴的。◆片手剣 新要素「刃薬付与」「刃薬付与」により、武器をさらに強力なものにすることができる片手剣の新要素。特殊なアイテムを使用することによって武器の性能を一時的にパワーアップ!◎狩技「ラウンドフォース」片手剣の素早く強力な回転斬り。周囲を斬りつけ、一掃するための広範囲技だ。【双剣】手数の多さが特徴で、スタミナを消費し鬼人化状態になることが可能。鬼人化中は、攻撃速度を高め、手数でモンスターを圧倒することができる。素早い攻撃スピードや連続攻撃が魅力の双剣。モンスターに密着した立ち回りで的確にダメージを与えていくことができる。◎狩技「血風独楽」地上で回転しながら鋭い剣捌きで連続攻撃を行い、対象のモンスターを攻撃する双剣専用の狩技だ。【ハンマー】高い攻撃力を持つ、一撃必殺の武器。強力な打撃攻撃でモンスターの頭部にダメージを蓄積させていくと、モンスターを気絶させることができる。ハンマーに力を溜めて繰り出す「溜め攻撃」の威力は絶大。力を溜めることができ、溜め時間によって攻撃の種類やパワーが段階的に変化する。◎狩技「スピニングメテオ」巨大なハンマーを振り回した回転力を使って強烈な一撃を振り下ろす。弱点へ叩き込み、一気に大ダメージを与えよう。【狩猟笛】強力な打撃攻撃と演奏による様々な旋律効果で自分や仲間のステータスを変化させることができる武器。攻撃を行うと音色が発生し、譜面ゲージに溜まる。特定の音色が揃った後に演奏すると旋律効果が得られる。◆狩猟笛 TOPICS「重音色」攻撃をモンスターにヒットさせると、譜面ゲージに並ぶ音色が重音色(かさねいろ)に変化。重音色を揃えて演奏を行うと、1つ前に発動させた旋律効果も同時に得ることができる。◎狩技「音撃震」狩猟笛を吹き込み、掻き鳴らすことで周囲に圧縮した高威力の震動波を放つ。【ランス】大盾でガードしながら前進や盾攻撃、槍でピンポイントな突き攻撃ができる武器。「カウンター突き」「キャンセル突き」は、各種攻撃から即座にガード状態になることができ、ガードに成功すれば即座に反撃が行われる攻防一体の技だ。◆ランス TOPICS「多段攻撃」ランスの突き攻撃の連携フィニッシュは、溜め突きからの多段攻撃を繰り出す。ランスの基本立ち回りで効果を発揮することだろう。◎狩技「シールドアサルト」前方を盾でガードしながら猛スピードで突進。モンスターの攻撃を防ぎつつ強力な盾攻撃&突き攻撃を放つ。【ガンランス】ランスの堅固さに、砲撃機能を追加した武器。弾倉に込められた弾薬で砲撃や威力の高い竜撃砲を行えるのが特徴。「叩きつけ」攻撃後は、武器に装填されたすべての弾薬を一気に発射する「フルバースト」を繰り出せる。◆ガンランス TOPICS「ヒートゲージ」ガンランスは加熱されることで攻撃力が上昇。ゲージ内のバーの位置で現在の熱量を表し、赤>橙>黄の順で攻撃力が上がる。砲撃を行うことで加熱されてバーが右に動き、斬撃や時間で冷却されてバーが左に動く。バーが振り切れるなどで、バーが一定時間動かなくなるオーバーヒート状態となる。◎狩技「覇山竜撃砲」圧倒的な火力の竜撃砲。大型モンスターを焼き尽くせ!【スラッシュアックス】剣と斧、2つの武器の破壊力を極限まで高めた武器。剣モード時は、内蔵されたビンの効果によりスラッシュゲージを消費しながら特殊な攻撃を繰り出すことが可能。攻撃範囲の広い斧モードで立ち回り、チャンスを見極めて剣モードに変形することができる。剣モードで属性効果のある強力な斬撃を放ち、モンスターへのダメージを狙う。さらに属性解放突き後に連打で属性解放フィニッシュまで持って行くことができれば、かなりの大ダメージを期待できる。◎狩技「トランスラッシュ」斧と剣を切り替えながら連続で斬りつけ、最後に属性を解放した一撃を見舞う。【チャージアックス】手数の多い剣と盾を使う剣モード、強力な斧モードを切り替えながら立ち回る変形武器。剣モードで剣撃エネルギーをビンに溜め、それを武器にチャージすることにより、斧モードで強力な攻撃が可能となる。また、剣撃エネルギーを一気に解放する斧:高出力属性解放斬りも魅力。◆チャージアックス TOPICS「属性強化」ビンに溜まった剣撃エネルギーを消費して斧モードの攻撃力アップなどが図れる属性強化状態。◎狩技「エネルギーブレイド」属性解放のエネルギーを剣の鞘から外部へ放出。ビンのエネルギーを使って光輝く刃を生成し、斬りつける大技【弓】弦を引絞って攻撃力を高め、発射する矢のタイプによって、多彩な攻撃を仕掛けられる遠距離武器。高い機動力とビンによる補助効果を付けられるのが特長。溜め撃ちは、溜めた時間によって攻撃力が変化する。◆弓 TOPICS「バックダイブ」2度目のバックステップで一気に間合いを離し、溜めLV3の矢を使える。◎狩技「アクセルレイン」特殊な矢を上空に放つと、ハンター自身を強化させる薬剤が降り注ぐ。移動速度アップや弦を引絞る溜め速度アップなどの効果が得られる。【操虫棍】猟虫を放ち、モンスターから強化エキスを採取して回収することで、ハンター自身を強化しながら攻撃を行う近距離武器。棍を使った跳躍も可能で積極的にジャンプ攻撃が狙える。◆操虫棍 TOPICS「強化エキスの効果とゲージ」発動したエキス効果(赤、橙、緑、白)や猟虫のスタミナゲージを表示。スタミナが無くなると猟虫は命令を受け付けなくなるので注意。◎狩技「蟲纏い」蟲を集め、自身の周囲に浮遊させる技。体に纏った蟲がモンスターに接触するとダメージを与えることができる【ライトボウガン】軽量でガンナーの動きを阻害しないボウガンで、移動速度に優れている。特定のライトボウガンに組み込まれた連続発射機能「速射」は弾丸1発の消費で、複数発の射撃を行うことが可能。また状態異常弾によるサポートまで幅広く活躍することができる。◆ライトボウガン&ヘビィボウガン TOPICS「武器内蔵弾」各ボウガンには、特定の武器内蔵弾があらかじめセットされていて、クエスト中に撃つことができる。◎狩技「バレットゲイザー」後方に飛び退きつつ、立っていた場所に弾薬を撃ち込み、爆発させる。【ヘビィボウガン】重量があり各種動作が遅くなるが、それを補って余りある破壊力を備えたボウガン。移動が制限されるが、一時的に装填数が増大し連続で射撃を行うことができる「しゃがみ撃ち」といった専用行動も備わっている。◆ライトボウガン&ヘビィボウガン TOPICS「ジャンプ発射」ジャンプ中でも発射が可能となったボウガンは、攻めの武器へと進化する。◎狩技「スーパーノヴァ」破壊力に優れたヘビィボウガンの狩技。発射された特殊な弾は大爆発を引き起こす。○狩猟スタイルハンターの基本的な行動や連携をそれぞれの方向性に特化させたのが狩猟スタイル。全部で4種類あり、クエストへ出発するまでの準備で自由に変更することができる。■ストライカー比較的シンプルな操作と3つまで狩技を装備出来るスタイル■ギルド過不足なく攻撃やアクションを行えるバランスに優れたスタイル■エリアル空中からの攻撃を自在に繰り出すことを得意とするスタイル■ブシドーモンスターなどの攻撃を躱し、鋭い反撃へと転じるスタイルハンターの個性を際立たせる「狩猟スタイル」の詳細についてはあらためて紹介する予定だ。(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
2015年08月08日カプコンより2015年11月28日のリリース予定となっているニンテンドー3DS向けハンティングアクション『モンスターハンタークロス』。今回は、4大メインモンスターの"ガムート"および、そのほかに登場モンスターについて紹介しよう。○不動の山神「ガムート」まさに巨獣の名が相応しい貫禄を持ち合わせる牙獣種モンスター。雪山や氷海などの寒冷地に生息する。草食性ではあるが、ひとたび外敵とみるや、長い鼻と重量を武器に、文字通り相手を叩き潰す。また、自ら四肢に雪装甲を纏うようだ。■ガムートの特徴 - 長く伸びた鼻を活かした攻撃【雪玉投げ】巧みに鼻を使って雪玉を作り出して上空に投げつける。【スナイプブレス】強力な氷の弾丸で獲物を狙い撃つ。【吸い込み】強烈な吸引で獲物を引き寄せる。【踏みつけ】前脚を大きく上げ、重量を活かし力強く叩きつける攻撃。類まれな巨体から繰り出される攻撃はスーパーヘビー級!○懐かしのフィールドが進化「雪山」シリーズで登場した懐かしい「雪山」のエリアを公開。雪山の麓は、ところどころに緑や水辺が残っており、草食獣のポポなどが生息している。さらに中腹へ進むと寒さの厳しい環境に様変わりし、凶暴なモンスターのギアノスなどが待ち受けている。小さな段差も存在し、狩りの立ち回り方も今までとは違ったものになるだろう。○さらなるモンスターを紹介■新モンスター! 幻惑の魔術師「ホロロホルル」暗がりを好む鳥竜種モンスター。翼と脚の爪で獲物を狙う。ホロロホルルは首の回転が特徴的で、背後を振り向く様は一見の価値がある。興奮すると翼爪を広げ凶暴性が増す。羽の内に鱗粉を蓄えており、攻撃時には羽毛を逆立て鱗粉をバラ撒き、吸ったものを前後不覚に陥れるという。また、超音波を使ってくることもあり、この攻撃を受けてしまうとピンチな状態になってしまうので注意したい。■シリーズの人気モンスターも続々登場! 「ナルガクルガ」木々の生い茂る土地に生息する独特の進化を遂げた飛竜。暗がりに身を潜め、恐るべき素早さで執拗かつ狡猾に獲物を狙い、追い詰める。発達した尻尾は、中型のモンスターを一撃で倒すほどの威力を持つ。■シリーズの人気モンスターも続々登場! 「イャンガルルガ」黒く硬い甲殻と長いたてがみを持つ姿から「黒狼鳥」と呼ばれる。イャンクックに近い種とされているが比べると気性は荒く、非常に攻撃的。怒っていてもハンターの動きを冷静に見て挑みかかってくるので注意が必要。(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.※画面写真は開発中のもの
2015年08月06日6月20日に公開された劇場版アニメ『攻殻機動隊 新劇場版』が早くもBlu-ray&DVD化され、10月28日にバンダイビジュアルより発売されることが決定した。士郎正宗原作の人気漫画作品『攻殻機動隊』生誕25周年プロジェクトの一環として制作された本作は、映像作品としては1995年にスタートした「攻殻機動隊」シリーズから、監督・脚本・キャストを一新した『攻殻機動隊 ARISE』のスタッフが再集結。原作へとつながる攻殻機動隊結成秘話を完全新作として描いている。劇中では、シリーズを通じて謎に包まれていた主人公・草薙素子の生い立ちも明かされている。発売されるのは、Blu-rayの特装限定版(9,800円/税別)とDVD(7,800円/税別)の2つ。『Blu-ray 特装限定版』には、映像特典として、TV放送された特番『「攻殻機動隊 新劇場版」6.20 公開!!25分でわかるARISE SP』と『「攻殻機動隊 新劇場版」公開記念!!25年を25分でおさらいSP』が、未公開映像を含むディレクターズ・カット版を収録。さらに押井守氏、神山健治氏らシリーズの歴代監督を迎えて開催された「攻殻25周年記念オールナイトイベント『GHOST IN THE NIGHT』」や、黄瀬和哉総監督、脚本の冲方丁氏らが作品の魅力を語り明かした「攻殻機動隊 新劇場版 完全解析Night」の模様も収められている。ジャケットは、劇場版第一作『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995年)では作画監督を務めた黄瀬氏が、本作のために描き下ろしている。新世代の『攻殻機動隊』を描いた本作では、監督を野村和也氏、脚本を冲方氏、劇中音楽をコーネリアス、アニメーション制作をProduction I.Gが担当。キャストには素子役を声優の坂本真綾、バトー役を松田健一郎、荒巻大輔役を塾一久、トグサ役を新垣樽助、イシカワ役を咲野俊介、サイトー役を中國卓郎、パズ役を上田燿司が名を連ね、ゲスト声優としてEXILE/三代目J Soul BrothersのNAOTOが、作中でキーマンとなる首相補佐官・藤本修を担当している。(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
2015年08月03日すき家は8月5日より、8月28日から放映されるアニメ映画「劇場版 弱虫ペダル」とのコラボキャンペーンとして、「ツール・ド・SUKIYA」と通販サイトでの限定商品の受注予約販売などを実施する。キャンペーンは、弱虫ペダルのメインキャラクターであるチーム総北の6人がオススメする6種類のすき家メニュー「牛丼」「豚丼」「チキンと彩り野菜カレー」「うな牛」「とろ~り3種のチーズ牛丼」「ニンニクの芽牛丼」の中からひとつ選んで投票するというもの。小野田坂道は牛丼をオススメし、「すき家といえば牛丼! いろいろあるけどやっぱりこれだね! 」とコメント。今泉俊輔は豚丼に対し「しょうが風味の特製ダレが食欲を効果的に刺激するぞ! 」、鳴子章吉はチキンと彩り野菜カレーに対し「赤やら緑やらカラフルでド派手な見た目が、ワイにぴったりや! 」、金城真護はうな牛に対し「うなぎと牛肉、ふたつのプレミア感がエースの風格だ」、巻島祐介はとろ~り3種のチーズ牛丼に対し「チーズが香る洋風の味わいが個性的っショ! 」、田所迅はニンニクの芽牛丼に対し「ニンニクで夏の暑さを乗り切るぜ! オレはもちろんメガ盛で! 」とコメントしている。投票はすき家で税込500円以上のレシートで行い、投票にはすき家モバイル会員への登録が必要となる。投票者には全員に各メニューを推薦しているキャラクターのオリジナルモバイル壁紙をプレゼントする。さらに、抽選で1,000人に書き下ろしイラストが入った「弱虫ペダル×すき家 オリジナルミニどんぶり」をプレゼントするほか、抽選で各ひとり(計6人)にチーム総北声優(山下大輝・鳥海浩輔・福島潤・安元洋貴・ 森久保祥太郎 ・伊藤健太郎)の直筆サイン入りオリジナルポスターも用意している。また、すき家通販サイト「e-shop! 」では「劇場版 弱虫ペダル」とコラボレーションした「すき家×弱虫ペダルコラボミニどんぶり」を受注予約販売する。e-shop! 限定の弱虫ペダル描き下ろしデザインとすき家どんぶりデザインを合わせた、2種類の限定デザインを用意する。詳細は8月21日9:00にすき家特設ページ内で発表する。予約受付期間は8月28日9:00~9月10日8:59まで。
2015年07月29日シネマカフェが“いま”聞いて欲しいサントラを紹介する「シネマカフェ的サントラのすすめ」。第三回目の今回は、伝説のアニメシリーズの新劇場版サントラや、この夏おすすめの是枝監督最新作のサウンドトラックなどをご紹介。■『新劇場版攻殻機動隊』ハリウッドでスカーレット・ヨハンソンを主演に映画化されることも決定している、日本が誇るSFシリーズ『攻殻機動隊』。今年で25周年を迎える本シリーズは、これまで、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』および『イノセンス』、神山健治監督による『攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』が劇場作品として公開されており、『新劇場版攻殻機動隊』は4作目の映画作品となる。これまでの川井憲次、菅野よう子に変わり、本作および劇場版へと続くストーリーを描いた「ARISE」シリーズからは、音楽をコーネリアスが担当。過去にコーネリアスが映画音楽を手掛けたのは、『攻殻』と同じく士郎正宗原作による『EX MACHINA』で音楽監督を務めた細野晴臣とのコラボ楽曲と、ドキュメンタリー映画 「100万回生きたねこ」など、意外にも少ない。しかしながら、辻川幸一郎が手掛けるミュージックビデオや、映像とのシンクロナイズを目指した数々のショーなど、映像作品と彼の音楽の相性は折り紙つきであり、NHK「デザインあ」でのサウンドトラック提供は、彼のサウンドの特徴であるデザイン性の高さを見事に体現した例だと言える。これまでの『攻殻』においては、作品の持つ情報量の多さに呼応するかのように作りこまれた川井さん、菅野さんの音楽が作品の魅力に寄与する部分が大きかったが、コーネリアスのサウンドデザインの整然としたたたずまいや、激しさのなかにも同時に感じられる統率された静けさは、新シリーズのまた新しいユニークな魅力を演出している。特に、コーネリアスの音楽の特徴である、適切に配置された音やノイズの数々が生み出す響きは、劇場のサラウンドシステムによって鳴らされると独自の快楽性が生まれ、映画に音楽的な魅力を加えることにも成功している。ともに国内外で高い評価を得ているアニメとミュージシャンのコラボレーションとして、注目したい一枚。■『海街diary』是枝裕和監督の最新作『海街diary』では、上述の『攻殻機動隊』のほか、数々のアニメやCM音楽などを手掛ける菅野よう子が音楽を担当している。これまで実写映画としては、中島哲也監督『下妻物語』や、小栗旬が監督し話題を呼んだ『シュアリー・サムデイ』、桜井翔主演『ハチミツとクローバー』、『tokyo.sora』『好きだ、』『ペタル ダンス』といった石川寛監督のすべての作品などを手掛けてきた菅野さんの音楽は、作品によって大きく趣向が異なるのが特徴。『海街diary』においては、これまでの是枝監督作品と同様に、そこまで音楽が多用されるわけではなく、物語の舞台となる鎌倉の風景を照らす光のように、すっと空気に溶け込むような優しい音楽が鳴らされる。広範な音楽性の中でも特に特徴的な菅野さんはピアノはどこまでもやわらかく、クラシカルな風格漂う和音は途方もなく美しい。夏の清涼剤としてもおすすめしたい一枚。■『ハッピーエンドが書けるまで』前作『きっと、星のせいじゃない。』においても、サントラの良さに定評があったジョシュ・ブーン監督。新作『ハッピーエンドが書けるまで』においても選曲のセンスがよく、耳なじみのいい楽曲が並ぶサウンドトラックに仕上がっている。ちなみに、ケイトがラスティにプレゼントするCD「Fevers and Mirrors」は、劇中に流れるインストゥルメンタルを手掛けたマイク・モーギスとネイト・ ウォルコットがかつて在籍したバンド「ブライト・アイズ」のサードアルバムであり、そのボーカリストであるコナー・オバーストの楽曲が劇中で使用されるなどと、分かる人からするとちょっとニヤリとしてしまう選曲もいい。他にも、雨の振る夜に車の中でリリー・コリンズ演じるサマンサとルイスが聞くエリオット・スミスの「Between the Bars」など、物語の中で音楽がドラマチックに絡んでくるので、本作に感動したひとならぜひ手にとってほしい一枚。(text:Toshihiro Horiai)
2015年07月28日田中圭が主演を務める、「カバチタレ!」「極悪がんぼ」の田島隆原作の深夜ドラマの映画化『劇場版びったれ!!!』の全国版および広島限定版のポスターがこのほど解禁となった。かつては暴力団組織の金バッヂ、狂犬と恐れられた男・伊武努(田中圭)。極道から足を洗い、いまや司法書士となり亡き姉の娘・かりん(岩崎未来)を男手一つで育てている。ドラマ最終話で無事に娘を取り戻し、平和な生活に戻ったかのように思えたが、幼稚園のパパ友はまたも不当解雇に怯え、大事な補助者・杉山(森カンナ)の実家は不正な取引で立ち退きを迫られ、かりんまで人質に…。ライバル弁護士・霧浦(山本耕史)の狡猾な戦略、そして外道な伊武の父(竹中直人)の魔の手が伊武の前に立ちはだかる。皆の未来を背負った伊武は義理と人情を貫き、かりんと杉山、善良な市井の人々を守ることができるのか――。「お人好しで頼りないシングルファーザー」「切れ者の司法書士」「元・極道」の三つの顔を持つ伊武が、理不尽な目にあう庶民を助けるべく奮闘する痛快・裏リーガルドラマの劇場版となる本作。原作者・田島氏は、今回の映画化に際し自身初のオリジナル脚本を共同執筆&全面監修を務めている。このほど公開された広島限定版ポスターは、全編広島ロケを敢行した本作にちなみ、広島カープの赤を基調にした原作「びったれ!!!」のイラストを背景に、広島で人気の西田篤史・池谷公二郎・城みちるの三人をフィーチャーした特製版に仕上がっている。広島版ポスターは、広島県内を中心に設置される予定。広島ではチャンネル占拠率33.5%を誇ったドラマの映画化ともあり、広島を中心に大きな話題を集めそうだ。『劇場版 びったれ!!!』は11月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年07月23日東京都新宿区の新宿駅東口および西口周辺で7月25日の12時から20時まで、沖縄の伝統芸能を楽しめる「新宿エイサーまつり」が開催される。○エイサーを街中で展開!「エイサー」とは沖縄の盆踊りのことで、旧盆の先祖を送る日(ウークイ)に青年男女が集落内を踊り巡り、各家の無病息災などを祈るとともに祖先の霊を供養する行事。同イベントには26チームが参加し、このエイサーを新宿の街中で披露する。「心の思いを花咲かせよう」を目標に舞う「エイサーかりゆし会」、子どもからお年寄りまで3世帯が踊る「エイサーシンカゆい」、桜美林大学の学生・卒業生を中心としたエイサー団体「桜風エイサー琉球風車」、沖縄市久保田青年会の流れを汲みオリジナルを加えた演舞構成の「上石神井琉球エイサー会」などのチームが参加する。
2015年07月23日2016年ゴールデンウィークに公開される劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の超特報が、このほど解禁となった。伝説的作品「遊☆戯☆王」史上初の長編映画として、連載から20年の節目を迎える2016年に公開を控える本作。原作者・高橋和希が製作総指揮を執り、まだ誰も見たことのない原作のその後を舞台に、伝説の決闘者である武藤遊戯と海馬瀬人の物語を、完全新作オリジナルストーリーとして描き出す。今回解禁となった映像では、「遊☆戯☆王」を語る上では外すことのできない「千年パズル」が煌めくシーンや、これまで幾多もの決闘(デュエル)を共に闘い抜いてきた「城之内」や「杏子」、「獏良」、「本田」ら朋友たちの姿、そして、武藤遊戯と海馬瀬人の姿が映し出されている。そして、映像の中に1シーンだけ映し出される謎の人物の後ろ姿。さらに、ラストのシーンで開いた扉の向こう側に待ち受ける人物とは…?完全新作のオリジナルストーリーとして原作後のアフターエピソードが描かれるという本作への、期待感が高まる映像に仕上がっている。また、今回特報映像は7月18日(土)から劇場でも公開。新たなる伝説の幕開けとなるであろう本作の、さらなる続報を待ちたい。『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は、2016年GWにて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年07月21日東京ステーションシティ運営協議会は、8月4日~31日の28日間、東京駅をはじめとした東京ステーションシティ内、および周辺エリアの合計35店舗で、「東京クラフトビール散歩」を開催する。○期間限定ビアガーデンもオープン同イベントは、参加各店で個性豊かなクラフトビールを味わえるイベント。東京駅周辺エリアは日本有数のビジネス街であり、多彩な店が集まる商業集積地でもあることから、同エリアに勤めている人に、バラエティ豊かなクラフトビールを切り口として近隣店舗の新たな魅力を発見してもらうことで、アフターワークの充実やエリアの更なる賑わい創出につながることを目指すという。また、同イベント開催に合わせ、8月4日~8日の5日間、東京駅八重洲口グランルーフ2階デッキにて、樽生クラフトビールや「東京」にちなんだクラフトビール等、約10種類を集めた期間限定のビアガーデンをオープンする。営業時間は11時~22時。雨天中止。
2015年07月19日2016年のゴールデンウィークに公開が予定されているアニメーション映画『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の特報映像が公開された。1996年から2004年まで約8年にわたって高橋和希が漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載していた『遊☆戯☆王』。今年で15周年を迎えたTVアニメは、シリーズで延べ90カ国で放送されるなど海外でも絶大なる人気を得ている。物語の中に登場するカードゲームは『遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)」として世界50カ国以上で発売され、2011年には累計販売枚数が251億枚を突破。世界で最も販売数の多いトレーディングカードゲームとしてギネスに認定されるなど、海外でも高い人気を獲得している。完全新作となる『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は、原作者の高橋が製作総指揮を務めるシリーズ初の長編映画。1996年のシリーズ1作目のキャラクター武藤遊戯と海馬瀬人が登場し、原作のアフターエピソードをオリジナルストーリーで描いていくという。今回公開された映像では、幾多ものデュエルを共に闘い抜いてきた城之内克也や真崎杏子、獏良了、本田ヒロトらおなじみの仲間たちが登場。続いて武藤遊戯と海馬瀬人が対峙する場面が描かれ、2人がカードをドローするデュエルのシーンも。さらに映像では謎の人物の後ろ姿が捉えられており、映画が描く新たな伝説を予感させる内容になっている。映画では、主人公・武藤遊戯の声優を、俳優の風間俊介が5年ぶりに務めることがすでに発表されており、ライバルの海馬瀬人役を、声優の津田健次郎が担当する。(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/劇場版遊戯王製作委員会2016
2015年07月18日ナイキは7月16日、伝統的なシルエットの「2015-16マンチェスターシティ ホームキット」を発売した。新しいマンチェスターシティのホームシャツは、時代を問わずに親しまれているカラーリングやディテールと、機能性を融合させて仕上げた。プレーヤーたちのために同社の機能的イノベーションや素材テクノロジー、汗などの湿気マネジメント、環境持続性のための技術も盛り込んでいる。シャツは、クラブの特徴であるスカイブルーに、現代的でスリムなポロ襟をデザインした。マチの下には、隠しボタンを施しているという。シャツ両脇のホワイトのストライプは、伝統的なショーツ両脇のライトブルーのストライプにつながっている。ホームソックスは、ライトブルーで上端にホワイトのバンドを付けた。ふくらはぎには同カラーで、小さなV字形のパフォーマンスストライプをデザインしている。「ナイキ MCFC DRI-FIT S/S ホーム スタジアム ジャージ」は1万1,772円、「ナイキ MCFC DRI-FIT スタジアム ショート」は5,400円、「ナイキ MCFC DRI-FIT スタジアム ソックス」は2,484円、「ナイキ YA MCFC DRI-FIT S/S ホーム スタジアム ジャージ」は9,720円。同商品は、7月16日からnike.comで、7月17日から店頭で販売開始する。※価格はすべて税込
2015年07月16日自転車<サイクル>ロードレースにすべてを懸ける高校生たちの物語を描いたアニメーション「弱虫ペダル」。この度、ファン待望のシリーズ初のオリジナル長編映画『劇場版弱虫ペダル』の公開を8月28日(金)に控え、全国の劇場で上映される劇場版本予告編が公開。併せて、物語の迫力が伝わる新しい場面写真が解禁となった。原作は「週刊少年チャンピオン」(秋田書店発行)にて連載中、漫画家・渡辺航による超人気コミック。コミックス累計発行部数は1,300万部を超え、アニメも2期に渡って放送されるなど超人気コンテンツとなっている。その人気はアニメ放送終了後も衰えずますますの盛り上がりを見せている。今回公開された劇場版本予告には本編映像がふんだんに盛り込まれており、本作の見所のひとつである、原作者・渡辺氏書き下ろしの新作ストーリーを早速楽しむことができる。“火の国”熊本の阿蘇の山を舞台に繰り広げられる新たな闘いが、劇場版ならではのスケール感と迫力、スピード感で描かれており、本編への期待が持てる仕上がりとなっている。さらに、本映像の公開に併せて、物語の熱気と迫力が伝わる新たな場面カットもふんだんに解禁!登場キャラクターたちの表情や熊本の美しい背景など、映像と併せて堪能してほしい。また、入場者プレゼントの「オリジナルラバーキーホルダー」情報も解禁。こちらは、公開週から1週間毎に登場するキャラクターが変わるとのこと。夏のインターハイで激突した選手たちが、火の国と称される熊本を舞台に、夏をさらに熱くする新たなレース、そしてドラマを繰り広げる本作を、まずは本予告でチェックして。『劇場版弱虫ペダル』は8月28日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年07月11日韓国版「花より男子」や「シティーハンター in Seoul」など、立て続けに話題作に出演する韓国若手実力派俳優イ・ミンホ待望の映画初主演作『江南ブルース』。「屋根部屋のネコ」「食客」など主演ドラマが大ヒットし、日本でも人気のキム・レウォンとの競演でも話題の本作から、2人の激しいアクションシーンの一端が垣間見える予告編が解禁された。舞台は1970年。戸籍もまともにない生活をしながら実の兄弟のように暮らしてきたジョンデ (イ・ミンホ) とヨンギ (キム・レウォン) 。ある日、唯一の安息の場だった小さなほったて小屋さえ奪われた2人。さらに、やくざが介入した全党大会の妨害作戦に巻き込まれ、ジョンデとヨンギはお互いを見失ってしまう。3年後、自分を家族として受け入れてくれた組織のボス出身のギルス(チョン・ジニョン)の願いとは裏腹に、成功したいという夢だけでやくざの生活を始めたジョンデ。情報と権力の中心に通じているミン社長(キム・ジス)と一緒に江南開発の利権争いに飛び込んだジョンデは、明洞派の中堅ボスになったヨンギと再会する。敵同士となったジョンデとヨンギに、政界まで介入した義理と陰謀、そして裏切りが渦巻く江南の土地を巡る争いが始まる…。今回公開された予告編では、イ・ミンホのこれまでのイメージを覆すような、男臭く野心家の一面が映し出される。特に本映像のラストでは、雨の中、敵同士となったジョンデとヨンギを筆頭とした男たちが泥だらけになりながら乱闘するシーンが捉えられ、その激しいアクションシーンは圧巻の仕上がり。一瞬たりとも目が離せない迫真の演技と映像に、本作を劇場の大スクリーンで観るが待ち遠しくなること請け合いだ。果たして、激しい争いの末に2人が迎える結末とは――?どん底の若者たちが純粋な欲望と冷酷な野心で夢を追う生き様をダイナミックに描いた2015年韓国最大の話題作を、まずは本予告でチェックしてみて。『江南ブルース』は10月17日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年07月10日フェスティバルシーズンを目前に、英国王室御用達の伝統的なレインブーツブランド「ハンター(HUNTER)」から、フェス向けにサバイバルアクセサリーをつめたハンターのサバイバルパックが登場。6月24日から6月28日の4日間にわたって開催された、イギリスのミュージックフェスティバル「グラストンベリー・フェスティバル」で、観客にサバイバルキットが配布された。この活動は、2013年から始まった#Beaheadlinerキャンペーンの一環として行われたもので、キットには、身体を温めるハンターオリジナルのレッドロゴのホイール製(アルミ)ブランケットやポータブルの携帯充電器などがセットになっていた。また今年のフェスティバルシーズンに向け、ブランドのアイコンとなるハンターロゴにセレブリティの名前を入れるというカスタマイズを施した特別なパーソナライズブーツを作製。ステラ・マッカートニー、デイジー・ロー、スキ・ウォーターハウス、サム・テイラー=ジョンソンなどのセレブリティが、このパーソナライズブーツを「グラストンベリー・フェスティバル2015」で着用した。ハンターのレインブーツは、1956年から続くアイコニックな28のパーツからなるハンドクラフトによるラバーブーツで、高い防水性と丈夫ながらも柔らかな天然ゴムの素材が抜群の履き心地を生み出す。会場のコンディションが天候に左右される夏の野外フェスで、重宝すること間違いなしのアイテムだ。(text:Miwa Ogata)
2015年07月08日リンクバルはこのほど、『モンスターハンター4G』 を活用した街コンイベント「狩りコン ~モンハン占いで一(ひと)狩りいこうぜ~」を東京、名古屋、大阪の3都市で開催する。カプコン監修・協力の下、『モンスターハンター4G BestPrice!』の発売日が7月30日に決定したことを記念して行われるもの。狩りコンは、「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイをするゲーム『モンスターハンター4G』を活用し、ファンが交流する街コンイベント。過去4回実施しており、即日完売になるほど好評を博しているという。今回は、「モンハン占い」で人気のゲッターズ飯田さんや、一番弟子のぷりあでぃす玲奈さんがゲストとして各会場に登場し、参加者同士の出会いを応援する。また、参加者にはもれなく「モンニャン隊マスコット」を1種プレゼントする。開催日程は東京会場(ゲスト: ゲッターズ飯田さん)が8月22日、名古屋会場(ゲスト: ぷりあでぃす玲奈さん)が8月29日、大阪会場(ゲスト: ゲッターズ飯田さん)が9月5日。参加費は男性6,800円、女性4,800円(いずれも税込)。申し込みは同イベントサイトで受け付けている。
2015年07月06日●新作ゲーム、Blu-ray Disc&DVD今週、ゲームは『絶対迎撃ウォーズ』が発売された。映像作品は『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』が、CDでは劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』や『ご注文はうさぎですか?』の関連CDがリリース。フィギュア&模型は「"赤"のセイバー-モードレッド-」「雪音クリス バニーstyle・Black Edition」がショップにならび始めている。○オリジナルの防衛都市を作り上げて敵と戦う『絶対迎撃ウォーズ』が発売アクワイアから2日、プレイステーション 3ならびにPS Vita専用ソフト『絶対迎撃ウォーズ』が発売された。荒廃した世界でプレイヤーは新米の司令官となり、迫りくる数多の敵に立ち向かい、都市やみんなを守り抜く都市防衛アクション。拠点は4層構造になったリング状の都市で、ガチャガチャ回して敵を迎撃していく。また、都市開発を行い、自分だけの都市を作り上げることが可能。メーカー希望小売価格はプレイステーション3版が6,480円+税、PS Vita版が5,980円+税。○『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』が登場フライングドッグから3日、『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』のBlu-ray Disc&DVDが発売された。本編のほか、劇場予告、TVCM集、『Cadenza』予告映像を収録。なお、初回生産限定特装版BDには、「Trident1st LIVE "Blue Field" 2015.3.22@舞浜アンフィシアター」の映像を収録した特典DISCや、『DC』フィルムコミックが同梱される。メーカー希望小売価格は初回生産限定特装版BDが10,000円+税、通常盤BDが6,000円+税、DVDは5,000円+税。●新作CD、フィギュア&模型(1)○『ラブライブ!』『ご注文はうさぎですか?』の関連CDがリリースランティスから1日、μ’s[星空凛(CV: 飯田里穂)・西木野真姫(CV: Pile)・小泉花陽(CV: 久保ユリカ)]が歌う「AngelicAngel/Hello,星を数えて」が発売された。3週連続リリースのCD第一弾で、劇場版『ラブライブ! The School IdolMovie』挿入歌となっている。価格は1,200円+税。NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから1日、TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』のキャラクターソング第1弾「PetitRabbit’s/宝箱のジェットコースター」が発売された。Petit Rabbit’s(佐倉綾音・水瀬いのり・種田梨沙・佐藤聡美・内田真礼)が歌う「宝箱のジェットコースター」と、ココア(佐倉綾音)が歌う「チョコリズムチョコルール」、千夜(佐藤聡美)が歌う「宝箱のジェットコースター」を収録。価格は1,600円+税。○「"赤"のセイバー」「雪音クリス バニーstyle・Black Edition」がショップにならぶアクアマリンから『Fate/Apocrypha』より、「"赤"のセイバー -モードレッド-」が発売された。勝気な笑みを浮かべ、赤いジャケットを翻して振り返る瞬間を切り取り立体化。ハードな印象のブーツやジャケットは、イラストの近衛乙嗣氏による追加資料で細部も徹底再現されている。1/7スケール(全高約240mm)のPVC塗装済完成品で、メーカー希望小売価格は11,000円+税。同社からは『戦姫絶唱シンフォギアG』より、「雪音クリス バニーstyle・Black Edition」も発売されている。キャラクターデザイン・総作画監督である藤本さとる氏が描き下ろしたバニーガール姿の彼女が、バニースーツを黒×赤にチェンジして再登場。1/7スケール(全高約220mm)のPVC塗装済完成品で、メーカー希望小売価格は10,000円+税。コトブキヤから『カードファイト!! ヴァンガード』より、「全知の神器 ミネルヴァ」が発売された。衣装はTony氏のラフ画やアニメ設定などの資料とインタビューを基に、カードでは見えない部分まで完全監修にて再現。全長が300mmにもおよぶ槍と、盾に止まるフクロウは取り外しが可能となっている。1/8スケール(全高約220mm)のPVC塗装済完成品で、メーカー希望小売価格は13,800円+税。グッドスマイルカンパニーから『鬼灯の冷徹』より、「ねんどろいど 鬼灯」が発売された。表情パーツは凛々しい通常顔と、迫力のお怒り顔を用意。愛用の「金棒」や「金魚草」のほか、獄卒のマスコット的存在の「シロ」も付属する。ノンスケール(全高約100mm)のABS&非フタル酸系PVC塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は3,889円+税。●フィギュア&模型(2)グッドスマイルカンパニーからは『ガールフレンド(仮)』より、「ねんどろいど 椎名心実」と「ねんどろいど クロエ・ルメール」も発売されている。心実の表情パーツはおっとりとした笑顔や、恥ずかしげな照れ顔のほか、ささやき顔をご用意。さらに「学生鞄」や「リボン/ こん棒」「検索パネル」などの付属パーツも同梱される。また、クロエの表情パーツには愛らしい笑顔や、茶目っ気のあるウィンク顔のほか、興味津々なキラキラ顔を用意。そのほか、「手帳」や「ペン」「ベレー帽」「検索パネル」などが付属する。ともにノンスケール(全高約100mm)のABS&ATBC-PVC塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は各4,630円+税。メガハウスから『デジモンアドベンチャー』より、STUFFED Collection「アグモン」と「パタモン」が発売された。多重関節を内蔵しており、様々なポージングで飾ることが可能となっている。ともに全高約300mmのソフトボア製ぬいぐるみで、メーカー希望小売価格は各5,000円+税。バンダイから『艦隊これくしょん -艦これ-』より、アーマーガールズプロジェクト「武蔵改」が発売された。表情パーツは振り目、大破、叫びの3種が付属。艤装部分は砲塔が可動し、展開ギミックも搭載。艦娘のポーズに合わせて角度を調整することも可能となっている。ノンスケール(全高約140mm)のABS、PVC塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は12,960円。○取材を終えて来週、ゲームは『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』『太鼓の達人 Vバージョン』『超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち』が発売される。映像作品は『井口裕香1st LIVE 2015 Hafa Adai LIVE』『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』が、CDではμ’sやi☆Ris、津田美波の新譜がリリース。先週発売されたアイテムが多かった分、今週はちょっと少な目となってしまった。しかし、これから2015年の夏アニメが放送開始となるので、各番組の今後のアイテム展開に期待しよう。
2015年07月04日三浦春馬主演の実写版『進撃の巨人』の8月1日(土)の公開を前に、実写版とアニメ版のWキャストが対談を行うなど大きな盛り上がりをみせる「進撃の巨人」。この度、アニメ『劇場版進撃の巨人後編~自由の翼~』が6月27日公開されたのを記念して、主人公エレン役を務める声優・梶裕貴と、エレンに負けず劣らずの人気を誇るキャラクター・リヴァイ役を務める声優・神谷浩史の、「進撃の巨人」では初となるスペシャル対談が実現した。原作は、全世界累計発行5,000万部を突破した「別冊少年マガジン」(講談社)にて連載中の諫山創による大ヒット漫画。アニメ第1期は2013年に放送され、圧倒的な世界観と完成度の高い映像で爆発的な人気に。2016年には全世界のファン待望の第2期の放送が決定しており、今後ますます「進撃の巨人」ワールドが世界を進撃させること間違いなしだ。世界中のファンが待ち望んだ本作の劇場版後編は、TVシリーズの14話~25話をベースに主人公・エレンら調査兵団と巨人の戦い、彼らが巨人の謎に迫っていく様が描かれ、さらに、新規カットも含まれているとか。ファン必見の仕上がりだという本作について、梶さんと神谷さんがその胸の内を語ったスペシャル対談から、一部内容をご紹介。――後編の見どころについてお話をしていただければと思います。神谷さん:エレンが人類を初の勝利に導くところで前編が終わって、後編は「勝利を得た代償」みたいな話からスタートするので、前後編でよく分けられているし、「進撃の巨人」はよくできた作品だなと改めて思いました。後編はリヴァイが活躍するシーンが前編に比べて大幅に増えています。巨人と戦う準備をしていた前編に対して、後編は戦いの準備ができて、いよいよ壁外に出ていく。急に世界が広がったような印象がありますね。梶さん:個人的には、リヴァイ班の面々との何気ないシーンから凄惨な最期まで、そのどれもが印象に残っているシーンです。先日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに取材に行かせていたんですが…「進撃の巨人・ザ・リアル」というアトラクションで、リヴァイ班の面々が殺されてしまった瞬間がクロノイドになって展示されていたんですね。「死」というものは、あくまで想像の中でお芝居して、どれだけ生々しく表現して実感していただけるかが大事だと思うのですが、今回、精巧に作られたクロノイドによって表現されたキャラクターたちの死に様を見て、より悲しかったですし、「死」というものの怖さを非常に強く感じました。改めて劇場版の後編を見て、彼らの存在はより大きくなるんじゃないかと思います。――リヴァイの活躍シーンが大幅に増えるという後編ですが、梶さんとしてはリヴァイにどんな印象がありますか?梶さん:圧倒的ですね(笑)。エレン役として色々な表舞台に立たせていただくときも、リヴァイの激しい人気を感じますし(笑)。みんなリヴァイ大好きなんだな、って。神谷さん:不思議だよねえ(笑)。梶さん:まあ、それはさておき、やはり強さや存在感は圧倒的だと思います。原作を読んでいるときもそうですし、お芝居をしていてもそうでしたけど、審議場でのシーンは恐怖すら感じました。別に悪意はないんでしょうけど、それが逆に怖いという印象を受けたので、何をしても勝てない存在だと思います。――その圧倒的な存在感は、神谷さんのお芝居からも感じましたか?神谷さん:言いづらいよね(笑)。梶さん:いや圧倒的です(笑)。僕個人的には、神谷さんがリヴァイのような役を演じられているのはあまり見たことがなかったのですが、最初に「リヴァイ役は神谷さんです」と聞いたときに、不思議とすんなりと受け入れられたのは……何ででしょうね?リヴァイ的なものを感じるからですかね?(笑)。それはわからないですが、勢いやパワーで押すのではない「柔の強さ」みたいなものをお芝居からも感じましたし、神谷さんご自身の印象もそれに近いものがあります。神谷さん:まあ、リヴァイの神経質なところは僕も理解できるんですよ。僕もそういうタイプの人間だから。ただ、それ以外のところで共感を得られるかと言われれば、かなり難しいですね。――神谷さんからご覧になって、エレンを演じる梶さんの姿はどのように映っていらっしゃいますか?神谷さん:いや、恐ろしいですよね。梶君という人間を僕は正確に知っているわけではないけれども、本当に恐ろしいなと思います。まず、持ってくる熱量が全然違うんですよね。独特な熱量を持っているから、それを正しい音にしていく作業は音響監督からしたら大変なんだと思うんです。それを三間音響監督が正しい方向に導いていく作業を見ていて、F1みたいな高度なスポーツを見させられている感覚にたまに陥ります。そうやって何かを懸けられる人って何人もいるわけじゃないと思うから、声優として活躍している梶君の現状って、ある意味で当たり前だと思うんですよ。あまりにもいろんなことができすぎる故に、心配にはなりますよね。能力がある人はどんどん忙しくなるべきだと思うし、そういう人が関わることによって作品のクオリティーも上がっていくんですけど、でもやっぱり梶裕貴はひとりしかいないから、その辺はすごく心配です。梶さん:いやいや、そんなそんな…。神谷さん:「進撃の巨人」をやらせてもらっているなかで、「トップランナーって、こうじゃなくちゃいけないんだな」という背中は見せてもらっています。梶さん:…変な汗が出てきた(笑)。日頃から、嘘はおっしゃらない方だとは思っていますけど…。いや、ありがたいお言葉をいただいたので、より気を引き締めねばなと思います。――では、後編を上映する映画館に足を運ばれるであろうファンの方へ向けて、メッセージをいただけますでしょうか。神谷さん:インタビュー中にも言いましたが、非常によくできた前後編になっていることは間違いないと思いますので、より濃縮された2時間を楽しんでいただきたいなと思います。たぶん、いちばん見ていただきたいのはTVシリーズに乗り遅れた人たちですよね。これを見て詳しく知りたいなと思った方は、原作ないしTVシリーズを見ていただけるといいなと思いますし、そうじゃないとしても、「進撃の巨人」を知るためにはとても優れた入門編だと思うので、ぜひ劇場で見ていただければ幸いです。梶さん:前編の舞台挨拶のときに毎回お聞きしていたのですが、「初めてこの作品をご覧になられる方」という質問に対して、大勢の方が手を挙げられていたんですね。それがうれしかったんです。タイトルは耳にしたことがあるけど観る時間がなかったりだとか、怖いというイメージが先行していたせいで内容をご存じなかった方々がこの劇場版を機に、作品に触れてくださったわけですから。なので、そういった方々も含めて後編を観に来ていただけるとうれしいなと思います。『劇場版進撃の巨人後編~自由の翼~』は公開中。(text:cinemacafe.net)
2015年06月29日元ヤクザ、お人好しのシングルファーザー、キレ者の司法書士という3つの顔を持つ男を若手実力派の田中圭が演じ、好評を博した深夜ドラマの映画化『劇場版 びったれ!!!』。11月に全国公開される本作から、待望の特報映像が解禁となった。「カバチタレ!」「極悪がんぼ」「ダンダリン労働基準監督官」などを生み出してきた田島隆が原作を務める“司法書士”漫画の新シリーズが、連続TVドラマ化に続き、劇場版としてよりパワーアップして帰ってくる本作。「びったれ」とは、小心者を意味する広島弁だ。司法書士事務所に勤務する、お人好しで頼りないシングルファーザーの伊武努(田中圭)が、「切れ者の司法書士の顔」、そして法的な手段でも動じない輩には「元・極道の顔」という、3つの顔で理不尽な目にあう庶民を助け、人の温かみと厳しさを突き付ていく痛快な裏リーガルドラマ。連続ドラマは、tvkほか全国10のローカル局で始まるも、“地元”・広島では同時間帯の視聴率6.3%(チャンネル占拠率33.5% ※第8話)、福岡では視聴率4.3%(チャンネル占拠率36.7% ※第7話)と大好評を博し、その勢いのまま映画化が決定した。今回解禁となる30秒特報では、庶民を助けるはずの主人公・伊武を襲う数々の困難が描かれていく。極道時代の過去をネタに中傷を受けたり、家族の絆に亀裂が入ったり、足を洗ったはずなのに大乱闘…。果ては、ライバル弁護士・霧浦(山本耕史)からは痛烈な批判を受け、そして宿敵の実父・伊武制覇(竹中直人)からも宣戦布告されている。ドラマ版に引き続き、本作の主題歌を担当するのは、関西出身のアイドルパンクDJユニッ「あゆみくりかまき」。6月24日にメジャー2ndシングル「蜜蜜蜜(ハニーハニーハニー)」をリリースしたばかりの彼女たちが、この劇場版のために書き下ろした新曲「森森森(もりもりもり)」もこの特報映像の中で解禁されている。広島発の超庶民派・司法書士は、理不尽なことばかりの社会に風穴を開けることができるのか?まずはこの特報映像を覗いてみて。『劇場版 びったれ!!!』は11月、全国にて公開。ドラマ「びったれ!!!」DVD-BOX(発売元・販売元:キングレコード)は7月8日(水)よりリリース予定。(text:cinemacafe.net)
2015年06月25日『劇場版 PSYCH0-PASS サイコパス』の公開に合わせて作中の「シビュラシステム」というシステムを体感できるディスプレイが展開され、大反響を呼んだ新宿メトロプロムナード。毎展示話題となるこの会場に、この度、アニメ「終わりのセラフ」の巨大ガチャガチャが出現、展示最終日には入野自由、小野賢章、中村悠一ら豪華キャスト陣のサイン入り台本などが当たる特別イベントが開催されることが明らかとなった。本作の物語の舞台は、ある日突然未知のウイルスにより子どもだけが生き残った世界。生き残った子どもたちは地の底より現れた吸血鬼たちに支配され、家畜同然の扱いに耐えかねた百夜優一郎はミカエラや幼い孤児たちと外の世界へと脱出を図るが…。それから4年後、優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」に入隊。恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく―。「ジャンプSQ.」(集英社)にて連載中、シリーズ累計350万部突破の大ヒット作品をアニメ化した「終わりのセラフ」。アニメ「進撃の巨人」で注目を集める「WITSTUDIO」がアニメーション制作を担当し、4月のTV放送スタート時から大きな話題に。さらに、キャスト陣も豪華声優陣が名を連ねており、『千と千尋の神隠し』でハク役を演じた入野さんが主人公・百夜優一郎を熱演。さらにメインキャラクターのひとり・百夜ミカエラを、『ハリー・ポッター』シリーズでハリー役を全作通して吹き替えを担当した小野さんが務め、同じく主要キャラクター・一瀬グレンを、『キャプテン・アメリカ』シリーズや『ハンガー・ゲーム』シリーズで吹き替えを担当する中村さんが演じる。Twitterアカウントのフォロワー数は約7万人に及び、2015年春期放送スタートのアニメ作品の中では2位に大きく差をつけ堂々の第1位を獲得するなど、その人気のほどが伺える注目作品だ。今回、本作のDVD&Blu-ray第1巻のリリースを記念し、本日、6月22日(月)から28日(日)まで、作中で決戦の舞台となった新宿駅構内に巨大ガチャガチャが出現。その高さは通常の約200倍の約2mを誇る。また、本体には人気キャラクターたちが描かれ、両脇にはメインキャラクターの巨大ポスターなども合わせて展示されており、大きな盛り上がりとなること間違いなしだ。さらに、最終日28日には、「終わりのセラフ第1巻Blu-ray/DVD 」購入者を対象とした特別イベントを実施。巨大ガチャガチャを使用し、「終わりのセラフ」特製ショッパーや、原作者・鏡貴也サイン、豪華キャスト(入野さん、小野さん、中村さんなど)サイン入り台本など、ファン必携のグッズが抽選で当たるとのこと。「終わりのセラフ第1巻Blu-ray/DVD」は6月24日(水)よりリリース。(text:cinemacafe.net)
2015年06月22日公開初日を迎えたアニメーション映画『攻殻機動隊 新劇場版』の初日舞台あいさつが20日、東京・新宿バルト9で開催され、劇中音楽を担当したコーネリアスこと小山田圭吾、主人公・草薙素子を演じた声優の坂本真綾、黄瀬和哉総監督、脚本の冲方丁氏らが登壇した。第57回グラミー賞で、最優秀アルバム賞を受けた世界的なミュージシャン・Beckとのコラボレーションや、Salyuなど数多くのアーティストのプロデュースで知られる小山田は、2013年から全4話で劇場公開されたアニメーション作品『攻殻機動隊ARISE』から劇中音楽を担当。『攻殻機動隊 新劇場版』では劇中音楽に加え、素子を演じた坂本とのユニット「坂本真綾 コーネリアス」を結成し、主題歌「まだうごく」も手がけている。登壇した小山田は、「長編映画の音楽を作るのはこれが初めて。貴重な体験をさせていただきました」とあいさつ。続いて、MCから楽曲制作で気をつけたことを聞かれると、「アニメーションは、実写と比べると情報量が少ない。かといって、音の要素を入れすぎるとセリフや効果音とぶつかってしまうので、そのバランスには配慮しました」とコメントした。主題歌について話題がおよぶと、小山田と坂本とのやりとりに。小山田が「坂本さんは、歌入れが異常に早いんですよ。昼ぐらいに集まるんですけど、夕方には帰るみたいな。けっこう難しい曲だと思ったんですけど、練習したんですか?」と尋ねると、一方の坂本は、「この流れで練習してませんとは言えないですよ」と照れつつも、「難しさに燃えるんです。でも、小山田さんも2、3回歌うと『もういいですよ』って、すごく早いなと思いました」と返す。すると、小山田は「本当にバッチリだったので」とレコーディングの順調ぶりを振り返りつつ、歌手・坂本真綾について「すごく好きですよ。クセのない、きれいな声をされている」と絶賛した。曲を聞いた総監督の黄瀬氏は、「初めはサントラでいただいたんですが、やっぱりフィルムを通して聞くのは違うなと思いました」と語り、「川井憲次さんがよかったという方もいるでしょうし、菅野よう子さんがいいと言う人もいたんですけど、僕は小山田さんにやっていただいて満足しています」と称賛の言葉を贈った。『攻殻機動隊 新劇版』では、総理大臣暗殺事件をきっかけに、シリーズを通して謎に包まれていた全身義体の主人公・素子の生い立ちが明らかになるとともに、攻殻機動隊の誕生秘話が語られる。アニメーション制作はProduction I.G、監督は野村和也氏が務める。この日の舞台あいさつにはその他にも、ProductionI.Gの石川光久氏、野村和也監督らが登壇。また本作は、6月20日にフランスの「2015年アヌシー国際アニメーション映画祭」でも上映され、26日には同じくフランスの映画館・グランレックスでの上映を控えているという。(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
2015年06月20日昨年放送されて大反響を巻き起こした、西島秀俊の人気ドラマを映画化する『劇場版MOZU』。灼熱のフィリピンでの決死のアクション、シリーズ全体の謎でもある巨悪“ダルマ”をビートたけしが演じることでも話題の本作だが、今度はGWに名古屋のド真ん中で、過激なカークラッシュ&銃撃シーンを撮影していたことが明らかになった。本作はドラマの最終話から半年後、妻の死の真実を知り、生きる気力を失っていた西島の演じる倉木が、同時に起きた2つの過激テロの犯人を追いながら、ついに事件の裏で暗躍していた“ダルマ”の正体を暴き出すストーリー。香川照之、真木よう子らのレギュラー陣に加え、松坂桃李、伊勢谷友介も驚くべき役で出演。ドラマからずっと観てきた人たちの頭の中で悶々としていたすべての“謎”が明かされるシリーズの最後に相応しい内容になっている。名古屋で大規模ロケが行われたのはGWの5月5日(実は前日の撮影が雨で順延になったのだが)。早朝から官庁街を完全封鎖して行われたのは、映画の導入部にあたる冒頭のアクション・シークエンスだ。段取りは前日、雨が降り出す前にすべて終わっている。天気もいい。スタッフがスピーディに準備を進め、気がつけば交差点の一角に倉木役の西島さんが立っている。撮影されたのはシーン22。ぼんやり歩いている倉木の前を黒塗りの要人車輌が通り過ぎていく。だが次の瞬間、軽トラがその車に突っ込むと、前後を走るワンボックスカーからテロリストたちが出てきて、SPをアッという間に射殺。そこで倉木が思わず飛び出し、外国人女性を警護しなから次々に倒すくだりである。ドラマに引き続きメガホンをとる羽住英一郎監督(『海猿』『暗殺教室』)が迅速にカット割りを決め、西島さんに動きをつけるといよいよカメラが回り出した。すると、西島さんの後方の角から前記の要人車輌が勢いよく飛び出し、走り抜けていく。が、その直後にガシャーン!思わず耳を塞ぐほどのクラッシュ音が静寂の官庁街に鳴り響き、黒塗りの高級車の右前方部分が粉々に。そこから芝居場に移り、バン、バン、バンという銃声&白煙とともにSP役の人たちが次々に倒される。休日の官庁街とは言え、名古屋のド真中で、まさかこんなに大がかりで過激なシーンが撮影されているとは誰も思うまい。だが、本当の見せ場はここから。車後部に要人を警護しながら身を隠した倉木を車の屋根の上からテロリストが狙う。が、それを察知した倉木が瞬時に回り込んだ前方から車に上がると、テロリストを投げ飛ばす。そして最後に拳銃で留めを刺すという、なんとも痛快なシーンである。だが、これを巨大クレーンなどを使い、カメラのアングルを変えながら何度も何度も繰り返するのだ。倉木役の西島さんは炎天下の中、10回以上本気で投げ飛ばしてしたから、肉体的にも限界に達していたに違いない。ところが、撮影を終えた彼は「大がかりな撮影でしたけど、車もスムーズにぶつかったし、すごく落ちついてできました」とひょうひょうとした顔をしている。聞けば、「フィリピンでは、コントロールできない混沌とした中でのアクションでしたからね。それはそれで面白かったけど」という。「でも、いま撮ったのはけっこう重要なシーンなんです。無気力だった倉木が、このバトルで元にグッと戻るわけですからね。ただ彼は腕力だけが強い男なので、格闘技をマスターしている強さではなく、多少乱暴に力づくで投げることを意識しました」。死と隣り合わせのアクションをやっているのに、その表情は穏やかで、楽しそうにも見える。「確かに、文字通り命がけの撮影ですけど、命懸けで撮影に臨める現場もそうそうないですからね(笑)。爆破や火も本物だし、フィリピンでも落ちたらアウトという5階でアクションをしたから本気で怖かったけど、けっこう試されているところもあるから、やらないわけにはいかない。ここでやらなきゃ、いつやるの?という気持ちで現場と向かい合っています」。公開時には、スクリーンで炸裂する西島秀俊の本気のアクションに手に汗握ること間違いなしだ!『劇場版MOZU』は11月7日(土)より全国にて公開。(text:Masato Isogai)
2015年06月19日8月28日に公開されるアニメーション映画『劇場版 弱虫ペダル』に登場する、主要キャラクターの設定画が公開された。本作は、累計発行部数1300万部超えを記録した、「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の漫画作品『弱虫ペダル』を原作に、原作者の渡辺航氏が映画のため新たにストーリーを書き下ろした完全新作。主人公・小野田坂道が所属する総北高校自転車競技部が優勝を果たしたインターハイ後、成績優秀チームが出場する「熊本 火の国やまなみレース」が舞台となる。打倒総北に燃える箱根学園、京都伏見、広島呉南といったライバルチーム、そして「炎のクライマー」吉本を擁する地元熊本台一など、全国の強豪チームが参戦し、現行のチーム総北にとって"最後のレース"が、熊本、阿蘇の山を舞台に繰り広げられる。今回公開されたのは、総北高校自転車競技部のレギュラーメンバーとサポートメンバー、そして、ライバル校・箱根学園レギュラーメンバーの総勢18名。それぞれ、劇中で見せる表情のカットに加え、ユニホームをまとった全身カットが明らかになっている。総北高校自転車競技部からは、往復90kmの秋葉原通いで身につけたペダリングが武器の"驚異の高回転クライマー"こと、主人公の小野田。そして、総北次世代のエースを目指す"覚醒した天才ルーキー"今泉俊輔、小柄ながら派手に目立つことを信条とするスプリンター"浪速のスピードマン"鳴子章吉、総北自転車競技部の頼れる主将を務め、離されても食らいつく粘り強い走りが魅力の"石道の蛇"金城真護、自己流のダンシング走法で全国屈指のクライマーまで上り詰めた"頂上の蜘蛛男"巻島裕介、熱い言葉と走りでチームメイトを鼓舞する"暴走の肉弾頭"田所迅、さらに手嶋純太、青八木一、杉元照文、寒咲通司、寒咲幹、橘綾ら、彼らの走りを支えるサポート陣も登場。また箱根学園からは、絶対的エース"すべてに討ち勝つ絶対王者"こと福富寿一をはじめ、"天性のクライマー"真波山岳、その圧倒的なヒルクライムから"山神"とも呼ばれる東堂尽八、爆発的なスピードを誇る"箱根の直線鬼"新開隼人、抜群のバイクコントロールとスピードでゴールを狙う"飢えた野獣"荒北靖友、鍛え上げた強靭な筋肉を持つ"全身スプリントマシーン"泉田塔一郎の姿を見ることができる。映画は、TVアニメシリーズで監督を務めた鍋島修氏が総監督を務め、2014年に放送されていたTVアニメ『鬼灯の冷徹』で副監督を務め、本作が初監督となる長沼範裕氏がメガホンをとる。脚本は、スタジオジブリの『猫の恩返し』などで知られ、アニメ版ではシリーズ構成を務めた吉田玲子氏が担当。キャストには、小野田役の山下大輝、巻島役の森久保祥太郎、東堂役の柿原徹也、橘役の潘めぐみ、新キャラクター吉本進役の宮野真守、待宮栄吉役の関智一らが参加している。(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/劇場版弱虫ペダル製作委員会
2015年06月17日ハンター オリジナル(Hunter Original)が6月28日まで、梅雨のシーズンに合わせてレイングッズを集めたポップアップショップを、伊勢丹新宿店を始めとした各百貨店で展開している。同ポップアップでは、ブランド定番のレインブーツを始め、バッグや小物、また初登場となるウェアも展開している。ラインアップは「Original Clear Midi tote」(3万4,000円)、「Original Tall Tartan」(2万3,000円)などのグリーンカラーが鮮やかなアイテムを始め、「Original wind cheater smooth matt vinyl」(2万7,000円)、「Backpack」(3万6,000円)など実用性に特化したものなどが揃う。期間は松屋銀座3階は6月16日まで、バーニーズ新宿店、横浜店、銀座店、神戸店、福岡店は6月28日まで、高島屋新宿店2階が6月23日まで、高島屋名古屋店3階は6月16日まで、阪急梅田店メンズ館は6月17日まで、伊勢丹新宿店2階が6月23日まで、西武渋谷1階が6月22日まで。
2015年06月16日6月20日に公開されるアニメーション映画『攻殻機動隊 新劇場版』の完成披露上映会が9日、東京・新宿バルト9で開催され、脚本を担当した冲方丁氏、黄瀬和哉総監督、野村和也監督、主人公・草薙素子を演じた声優の坂本真綾、本作で声優に初挑戦したEXILE/三代目J Soul BrothersのNAOTOらが登壇した。完成した本作について黄瀬監督は、「率直に言うとせいせいしました。映画が終わって、今日参加されているスタッフさんがいなくなってからも僕だけTVシリーズの作業をやって寂しかったので。いまはテレビも終わって本当にせいせいした気持ち。映画とテレビ一緒にやっちゃいけないね」と、ほっとした表情。一方、脚本の冲方氏は「『攻殻機動隊』は、僕にとってもデビュー時の教科書のような作品。お話をいただいた時はどうしようかなと悩みました」と振り返り、「でも、ようやくこの劇場版で、僕らにまわってきたバトンに、雪だるま式にたくさんのいろんなものをつけて、次の世代に渡すことができてせいせいしました」と黄瀬監督の発言に重ねた。ストーリーについては、「劇場版にあたり、コンセプトをきちんと定めて"第四の『攻殻』"を描こうと決めていた」という冲方氏。野村監督とのミーティングでは「監督から『僕は青春を描きたいんです』というお話があり、『攻殻』と青春をどう成立させるか悩んでいたところに、どなたかが『原作で桜のシーンがあったよね』と、ふと口にしたのを聞いたんです。それで、『よし、じゃあ"青春と卒業"でいくか』と決まりました」と振り返った。「個人的にも、サイボーグものにとっておもしろいマッチの仕方をしたなと感じました」と感慨深げな様子で、「10年前や20年前にはネットやサイボーグという概念が一般的ではなく、表現が難しいところも多かった。本作では、今だからこそといえる『攻殻』を作ることができました」と自信をのぞかせた。参加したキャスト陣も、「この作品に参加できてうれしかった」と口々に語るなど、『攻殻』への思い入れもひとしお。"眠らない眼"と呼ばれる義眼をもつキャラクター・バトーを演じた松田健一郎は役柄にかけ、緑色のペッドボトルキャップを目に付けたあいさつで会場を沸かせ、「プレッシャーだらけの中、『自分がやってしまっていいのか』という葛藤を抱えながら、やっと劇場までたどり着きました。僕のバトーに対する思いは出しきったつもりです。最後の"あのシーン"を演じられたのは、コミックから見てきた僕にとっては本当にうれしかった」と言葉を詰まらせた。公安9課の長・荒巻大輔を演じた塾一久が、「一人壁ドン見ていただけましたでしょうか?」と演じたキャラクターの見どころを挙げ、「手前みそながら、本当にすばらしい作品です。ただ、このいとおしい共演者のみなさんとお別れになるのが寂しい」と語ると、サイトーを演じた中國卓郎も、「『攻殻機動隊 新劇場版』の台本は4冊に分かれていて、収録が最後の4冊目になった時には切ない気持ちになりました」と、仲間たちとの別れを惜しんだ。『攻殻機動隊 新劇場版』は、士郎正宗原作の『攻殻機動隊』生誕25周年プロジェクトの一環として制作された完全新作のアニメーション映画。総理大臣暗殺事件をきっかけに、シリーズを通して謎に包まれていた全身義体の主人公・素子の生い立ちが明らかになるとともに、攻殻機動隊の誕生秘話が語られる。(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
2015年06月10日俳優の真剣佑が『劇場版 仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー』に、主人公の“未来から来た息子”役でゲスト出演していることがわかった。6月10日(火)に行われた製作会見で発表。父・千葉真一には「つい1週間くらい前まで内緒にしていた」と言う。父の千葉さんといえば、世界的なアクション俳優であり、かつては本作を配給する東映の大スター。「アドバイスがあったか?」と質問され、「内緒にしていたので、アドバイスはまったくないです」と答えていた。幼少期はアメリカ在住で、「よくレンタルで、『仮面ライダー』を見ていました。しかも今回は、一度しかない“車のライダー”作品なので嬉しくてワクワクしました」と喜びを語っていた。この日は同じく『劇場版 仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー』に筧美和子が、同時上映される『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』に「FUJIWARA」の藤本敏史がゲスト出演することも明らかに!筧さんは売れっ子アイドル・花咲未来を演じており、「子どもの頃から弟と一緒に見ていた『仮面ライダー』に出演できるなんて、憧れの憧れでした」と劇中衣装で喜びのコメント。一方、藤本さんが演じるのは、たたりで恐竜になってしまった忍隠れ城の城主・八角辰之助。「サブタイトルにも入っているくらい重要なキャラクター。ぜひ僕だけを見てください」とアピールし、「もしスクリーンが小さいなと思ったら、それは(藤本さんの)顔がでかいからや~」と笑いを誘った。記者から、「嫁に逃げられた」というキャラ設定について、ツッコまれると「うちは別れるようなことはないです、ないです!もし逃げられたら、全力で泣きながら引き止めますよ」と夫婦円満ぶりを披露した。都内で行われた製作会見にはゲスト出演者に加えて、竹内涼真、内田理央、上遠野太洸、稲葉友、クリス・ペプラー、主題歌を歌う松岡充、柴崎貴行監督(以上『劇場版 仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー』)、西川俊介、松本岳、中村嘉惟人、矢野優花、山谷花純、多和田秀弥、主題歌を歌う伊勢大貴、中澤祥次郎監督(以上『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』)が出席した。『劇場版 仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー』『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』は8月8日(土)から全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年06月10日6月20日に公開されるアニメーション映画『攻殻機動隊 新劇場版』の完成披露上映会が9日、東京・新宿バルト9で開催され、主人公・草薙素子を演じた声優の坂本真綾、黄瀬和哉総監督、脚本の冲方丁氏、本作で声優に初挑戦したEXILE/三代目J Soul BrothersのNAOTOらが登壇した。2013年から全4話で劇場公開されたアニメーション作品『攻殻機動隊ARISE』から素子役を務める坂本は「アフレコが終わった時は、私たちの任務はここで終わりだなという達成感がありました。そして、徐々に高まってきていた結束力を感じながらすごく心地の良い終わり方ができたなと感じました」と感慨深げ。そして実際に完成した映像を見て「アフレコは台本だけでやるので、完成したフィルムを見てからなるほどなと思ったり、初めて知ることもけっこうあるんです。だから、自分が出ているのを忘れて作品に熱中して見てしまいました」と、いちファンとして『攻殻』シリーズの集大成となった本作を楽しんだという。長いシリーズの中で、『攻殻機動隊 ARISE』から新たに『攻殻機動隊』のメンバーを演じることになった声優陣。それぞれにプレッシャーがあったことを明かし、パズ役の上田燿司は「今日劇場版を見て、九課ができあがって、チームになった実感を得た」と目に涙を浮かべる場面も。最後には坂本が初めてのアフレコのことを振り返り、「黄瀬監督が、『私がオーディションで選んだみなさんなので、自由にやってください。僕が責任をとります』言ってくださったのは、生涯忘れないであろう心強い一言でした。みんなそれぞれの愛情がこもった映画ができあがってうれしいです」と語り、公安九課に負けない結束の強さを披露した。『攻殻機動隊 新劇場版』は、士郎正宗原作の『攻殻機動隊』生誕25周年プロジェクトの一環として制作された完全新作のアニメーション映画。総理大臣暗殺事件をきっかけに、シリーズを通して謎に包まれていた全身義体の主人公・素子の生い立ちが明らかになるとともに、攻殻機動隊の誕生秘話が語られる。劇中音楽をコーネリアス、アニメーション制作はProduction I.G、監督は野村和也氏が務める。この日の上映会にはその他にも、ProductionI.Gの石川光久氏、野村和也監督、荒巻大輔役の塾一久、トグサ役の新垣樽助、イシカワ役の咲野俊介、サイトー役の中國卓郎らが登壇した。(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・「攻殻機動隊 新劇場版」製作委員会
2015年06月09日原作漫画誕生25周年を記念し、「攻殻機動隊」の誕生の秘密に迫った完全新作ストーリーで贈る『攻殻機動隊 新劇場版』。6月20日(土)の公開を目前に、この度、本作の冒頭12分間にも渡る本編映像が解禁となった。1989年、士郎正宗による原作「攻殻機動隊」が誕生。1995年には押井守監督による映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』が公開され、その圧倒的な作品世界と映像表現により、ウォシャウスキー姉弟(『マトリックス』)やジェームズ・キャメロン(『タイタニック』『アバタ―』)を始めとする世界中のクリエイターに影響を与え、後のSF映画の映像表現に革命を起こしたといわれる本シリーズ。今回解禁された冒頭12分間では、本作の物語の鍵となる“大使館人質事件”“総理大臣暗殺事件”の2つの事件の勃発が描かれている。大使館で起きた人質事件の捜査に乗り出す草薙素子たち7名。しかし事件の背後には電脳ウィルス【ファイア・スターター】の存在が見え隠れし、スナイパーであるサイトーは、事件の鍵を握る衝撃的な人物を目撃する。時を同じくしてホテルで秘密会談中の総理大臣と、同席する草薙素子のかつての上司である501機関のクルツ。部屋に運びこまれたトランクは、クルツによる静止も間に合わず、総理大臣自らの手によって爆発し、戦後最大の事件である「総理大臣暗殺事件」が発生してしまう…。映像では、「攻殻機動隊」の見どころである電脳会議シーンや迫力のアクションシーンを、冒頭から余すところなく披露。この2つの大きな事件を契機に、草薙たち“はぐれ者の寄せ集め集団”がいったいどのような物語を展開していくのか…続きが気になる映像に仕上がっている。全世界が注目する本作の世界観を、いち早く体験できる本映像を見ながら公開に備えたい。『攻殻機動隊 新劇場版』は6月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年06月09日