混雑を避けたオフピークでランチ!名店の味をお得に楽しむ20食限定の『鯛茶漬け』『御菓子』と『御抹茶』に心が和らぐ名店の味をランチでお得に楽しむ! 六本木【茶寮宮坂】六本木ヒルズから橋を渡ったところにある【茶寮宮坂】。晴れていてとても気持ち…
2021年03月03日こだわりが覗く、シンプル&モダンな空間約10種のオリーブオイルを使い分ける、計算され尽くしたフルコース料理の旨味と好相性な、イタリアワインも充実こだわりが覗く、シンプル&モダンな空間目立つ看板などはなく、オリーブの鉢植えが目印に。「Spe…
2021年02月15日兵庫県は、一度は食べたい名店が勢揃い。そこで今回はグルメなライターたちが実際にお取り寄せした兵庫の名店のスイーツをご紹介します。1.〈雪岡市郎兵衛 洋菓子舗〉のチーズケーキ兵庫県の丹波篠山に、超こだわりのチーズケーキ専門店があると聞き、さ…
2021年02月11日【sio】が提案する“朝ディナー”とは?朝に食べておいしい、8皿のコース料理鳥羽シェフの“朝ディナー”への思い【sio】が提案する“朝ディナー”とは?昨年春の緊急事態宣言下では、テイクアウトや贅沢弁当を提供していた【sio】。今回の2回目…
2021年02月04日1月8日以降、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急事態宣言発令を受け来店客が減少した東京の名店を応援すべく三越伊勢丹の定期宅配サービスISETAN DOOR(イセタンドア)では急遽「食べて応援!東京・名店の味めぐり」を開催しています。…
2021年01月23日数々の名店を“食べ歩き”できる「虎ノ門横丁」「虎ノ門ヒルズ」駅から直結の虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階に位置する「虎ノ門横丁」。“焼きとんの最高峰”と呼ばれ、予約の取れない人気店【鳥茂】や、紹介制レストラン【ELEZO HOUSE(エレゾ…
2020年12月26日取材から見えてきた二軒目を出す傾向とメリット1.カジュアルに楽しく、が主流2.新しい世界観で広がる世界3.人材が育つ、活躍できる場に「石かわ」 グループきっての若き天才料理人の船出【NK】【NK】の魅力は、和をベースとしながらも、角谷氏の…
2020年12月19日(写真)【デンクシフロリ】をつくるメンバー。左から【フロリレージュ】シェフ・川手寛康さん、女将・橋本恭子さん、シェフ・森田祐二さん、【傳】長谷川在佑さん取材から見えてきた二軒目を出す傾向とメリット1.カジュアルに楽しく、が主流2.新しい世…
2020年12月14日星付き飲食店は合計212軒三つ星12軒、二つ星42軒、一つ星158軒中国料理で日本初の三つ星店誕生新たに一つ星を獲得したお店:18軒持続可能な取り組み行う「グリーンスター」が東京初登場星付き飲食店は合計212軒! 新たな三つ星獲得店は2軒…
2020年12月08日【マルディグラ】のランチがスタート!「洋食屋さん」がテーマ!ここでしか味わえない贅沢メニューシェフの温かな思いやりが詰まったランチタイム【マルディグラ】のランチがスタート!中がきれいなピンク色に火の通った『尾崎牛モモ肉のイパネマステーキ』…
2020年10月29日京都・大阪の飲食店の総掲載軒数は423軒京都・大阪合わせて、三つ星は10軒、二つ星は31軒一つ星の新規掲載店は、京都13軒、大阪7軒アジア初・接続可能性への取り組みを評価した「グリーンスター」も今回限り、岡山も加わり飲食店の総軒数は616…
2020年10月13日黒を基調にしたインテリアで落ち着きのある空間一つ星を維持し続ける名店によるこだわりのフレンチ息を飲むほどの美しさを放つ自慢のテリーヌの数々黒を基調にしたインテリアで落ち着きのある空間店内のメインカラーが黒というのはフランス料理店ではなかな…
2020年09月10日東心斎橋の喧騒とは一線を画す、癒しの隠れ家空間旬を迎える秋の味覚に舌鼓をうつ贅沢な時間厳選した食材に技の限りを尽くし、最高の一皿に東心斎橋の喧騒とは一線を画す、癒しの隠れ家空間重厚感のある石造りの外観が目印多くの飲食店が軒を連ねる東心斎橋…
2020年08月30日スペインのバルを彷彿させるおしゃれな空間タパスをはじめとした本格西欧料理を提供自然派を中心とした各国300種のワインが揃う青い扉が目印! スペインのバルを彷彿させるおしゃれな空間目黒駅東口のロータリーから1本入った通りにある、おしゃれな青…
2020年08月06日世界を渡り歩いたシェフが開いた“循環型レストラン”売れ残ってしまう食材をつかった“一期一会のフルコース”“命をいただく”料理で、困っている人を笑顔に変えたい世界を渡り歩いたシェフが開いた“循環型レストラン”お店があるのは、大阪・天満の喧騒…
2020年07月08日スイーツのお取り寄せが定番化してきた今、トレンドとなっているのが「テリーヌ」。数々の名店がテリーヌを出しています。そこで今回は、実際にグルメなハナコのレポーターたちがお取り寄せしたテリーヌを実食レポートとともにご紹介します。1.〈PATI…
2020年06月02日世界中の人を惹きつける、日本料理の一流店が軒を連ねる銀座。変わらない人気の老舗や名店が居並ぶ中で注目したいのは、そうした名店出身の、才能ある若手による新しい店です。そこで今回は、フードジャーナリスト・斎藤理子さんをナビゲータに、…
2020年05月31日高品質な茶葉を使用した本物志向のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」は、スイーツ激戦区・自由が丘の名店で今まで他社販売やコラボレーションを一切行わなかった『パティスリー・パリセヴェイユ』とコラボレーションを実施します。公式オン…
2020年05月29日【いふう】和食【CRAFTALE(クラフタル)】フレンチ【リストランテ カシーナ カナミッラ】イタリアン【和韓 石鍋 若狭】韓国料理【鮨おかだ】和食【tatsumi(タツミ)】フレンチ【中目黒 Bistro Bolero(ビストロボレロ)…
2020年04月19日京都には“名店”と呼ばれるお店がいくつも存在しますが、実はテイクアウトができるお店が多いことをご存知ですか?自宅で過ごすことが多いこの時期に、京都の名店の味をテイクアウトできるなんて嬉しい限りですよね。今回はそんな京都の“テイクアウトグル…
2020年04月02日看板など目立ちにくい住宅街には実は名店が揃うと話題。そこで今回は住宅街にある隠れた名店をご紹介します。1.品一品丁寧に作られた料理を目と舌で楽しむことができる。〈レキシノイチブ〉/自由が丘自由が丘の住宅街にひっそりと佇む〈レキシノイチブ〉…
2020年03月13日数々の名店が建ち並ぶ東京で、美食家たちが今注目するのは名店の新業態。今回は名店シェフの新たな味に出会える姉妹店をご紹介します。1.ミシュランで星を13年間獲得し続けるフレンチの蕎麦店!〈夕星〉/代官山Hanakoコース(単品注文も可)6,…
2020年03月08日オトナの行きつけ店#4目黒【Trattoria Ciaoro(トラットリア チャオロ)】~今回のお店選定理由~イタリアで修業したシェフによる本格イタリアン予算は1人5,000円程なので気軽に通える!ワイン片手にシェフやソムリエと話す時間が…
2020年01月21日名古屋の有名店の進出や名店出身シェフの独立など、話題に事欠かない東急東横線沿線のパンシーン。今回は、パン好きが巡りたい名ベーカリー4軒をご紹介します。1.〈空と麦と〉/代官山自然栽培とは自然ありのままに育てる農法。肥料も与えない。「本来、…
2019年12月06日今回、お店をご紹介してくださるのは……【リストランテ アルポルト】片岡護シェフ1948年、東京都生まれ。デザイナーを志願していたが、母親の知人の誘いで、ミラノ総領事館のコックになることに。5年を経て帰国。片岡護シェフがオススメするお店【レ…
2019年09月29日名パティシエが土日にひっそり営む【confiserie ESPACE KINZO】「和菓子」や「洋菓子」のジャンルを飛び超えた、“キンゾー流”が楽しめるじっくりと時間をかけて生み出される新しいお菓子名パティシエが土日にひっそり営む【con…
2019年09月10日~「オトナの行きつけ店」定義~料理がおいしいのはもちろん、居心地がよくてお酒も旨い。ドリンク込みで5,000~8,000円と、カジュアル使いもできる価格帯だから頻繁にも通える。そんな“舌も心も満たされる”お店のこと。第2回目は、気軽に通え…
2019年08月19日