元K-1世界王者でタレントの魔裟斗(46)が、25日までに自身のインスタグラムを更新。山中湖を舞台にバイク仲間とのツーリングを楽しむ様子を複数の写真で披露した。投稿では「山中湖ツーリング! #魔裟斗」と綴り、広がる青空と緑に囲まれた絶景の中での集合写真を公開。全身ブラックでキメた魔裟斗のスタイルと、ツーリング仲間たちとの和気あいあいとした空気が印象的だ。また、ズラリと並んだバイクの写真や、仲間のひとりがカフェでスイーツを楽しむ姿もアップされており、充実したバイクライフがうかがえる内容となっている。コメント欄には「えーなー」「カッコいいな~」「魔裟斗さんのハーレーカッコエエっす オレンジのアクセント良いなぁ」などの声が寄せられている。
2025年04月25日野外音楽フェス「スウィート ラブ シャワー(SWEET LOVE SHOWER) 2025 -30th ANNIVERSARY-」が、2025年8月29日(金)・30日(土)・31日(日)の3日間、山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催される。野外音楽フェス「スウィート ラブ シャワー」とは?“ラブシャ”の愛称で知られる「スウィート ラブ シャワー」は、スペースシャワーTVが主催する音楽フェス。世界文化遺産・富士山と山中湖畔を臨む自然豊かで開放的な空間で、個性豊かなアーティストたちのライブを楽しめる人気イベントだ。くるりやホルモン、ヒゲダンら出演開催30周年のアニバーサリーイヤーとなる2025年も、くるりやマキシマム ザ ホルモン、Official髭男dism、RIP SLYME(リップスライム)、羊文学、sumika(スミカ)、SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)、レキシ、離婚伝説、Omoinotake(オモイノタケ)、WurtS(ワーツ)、never young beach(ネバーヤングビーチ)ら個性豊かな人気アーティストたちが出演予定となっている。開催30周年記念、公式会員「ラブシャビレッジ」がスタートまた、30周年を記念した新たな試みとして、ラブシャ公式会員サービス「ラブシャビレッジ」がスタート。入場券の確保や各種チケットの優先購入、会員限定ラウンジの利用など、様々な特典が用意されている。出演アーティスト■8月29日(金)Age Factory / Omoinotake / go!go!vanillas / サバシスター / jo0ji / SUPER BEAVER / 羊文学 / BRAHMAN / マキシマム ザ ホルモン / MONOEYES / Lavt / レキシ / WurtS■8月30日(土)Official髭男dism / くるり / SHISHAMO / 柴田聡子(BAND SET) / sumika / never young beach / 04 Limited Sazabys / ブランデー戦記 / THE BAWDIES / muque / 森山直太朗 / 離婚伝説 / RIP SLYME■8月31日(日)アイナ・ジ・エンド / Aooo / 小山田壮平BAND / KANA-BOON / Chevon / SEKAI NO OWARI / Tele / 東京スカパラダイスオーケストラ / NEE / ハンブレッダーズ / Lucky Kilimanjaro / luv / レトロリロン※第1弾発表出演アーティストラインナップ。開催概要「スウィート ラブ シャワー 2025」開催日:2025年8月29日(金)・30日(土)・31日(日)時間:開場 9:00 / 開演 10:00(予定)会場:山中湖交流プラザ きらら(山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)公式会員サービス「ラブシャビレッジ」年会費:18,000円※「スウィート ラブ シャワー 2025」の入場には、別途入場チケット代が必要。チケット■オフィシャル最速先行チケット受付期間:4月7日(月)20:00〜4月13日(日)23:59入場券〈チケット券種〉:・3日通し券 39,000円・2日通し券 26,000円(8/29〜8/30) or (8/30〜8/31)・1日券 14,700円(8/29) or (8/30) or (8/31)申込枠:・一般枠(抽選制/全券種)・ラブシャビレッジ会員枠(確約※/全券種)※公式会員サービス「ラブシャビレッジ」の有料会員限定。申し込み不備などが無い限り、当選が確約。・ふるさと納税枠(先着制/1日券のみ)※山中湖村のふるさと納税の返礼品として「SWEET LOVE SHOWER」のチケットを提供。先着制かつ1日券のみのお取り扱い。
2025年01月13日TWICEのサナが12日までに、自身のインスタグラムを更新。【画像】菊地亜美、家族で再びグランピング!山中湖で感動の富士山ビューを満喫!!「첫방」と綴り、複数枚の写真を投稿。最新ショットを公開。大人の雰囲気を醸し出しファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 사나 (@m.by__sana)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2024年12月12日富士山の麓でアロマトリートメント体験株式会社ドルフィンズは、美容オイルでボディトリートメントする「『jolve』アウトドアSPA&リトリートin 山中湖2024」を開催する。今年の会場は、富士山に一番近い湖である“山中湖”。貸別荘・ログハウスのテラスと吹き抜けのリビングの2か所で実施する。現在、予約を受け付け中である。『jolve』のブランドコンセプトは、“人生を愉しむ”。『jolve』では、人生をより楽しむ機会の提供を目的として、海外リゾートのような屋外でのアロマトリートメント「アウトドアSPA」を日本国内で提供している。リラックス&リフレッシュ!更年期ケアにもオススメ『jolve organic』は、女性ホルモンに着目した国産オーガニックスキンケア。「アウトドアSPA」では、美容オイル1本(7,480円相当)を全身に使用する贅沢なアロマオイルトリートメントと高級ホテルSPAで採用されている技術を用いたヘッドマッサージを提供する。ボディオイルトリートメントの施術時間は、60分。ヘッドマッサージが20分で計80分のコースを体験できる。高級リゾートホテル内SPA「jolve SPA」の「jolveコース」「ヘッドマッサージ」と同一の施術となっている。開催日は、9月14日(土)、15日(日)の2日間。時間帯は、10時~11時20分・12時~13時20分・14時~15時20分・16時~17時20分。料金は、27,500円(税込み)。今年は、「アウトドアSPA」の日帰りプランのほかに、ログハウスや貸別荘に宿泊して、自然の中でのバイオリン演奏、焚火ディナー&星空観賞、ヨガを楽しめるリトリートコースも用意した。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月28日8月30日(金) から9月1日(日) に山梨・山中湖交流プラザ きららで開催されるスペースシャワー主催の野外音楽フェスティバル『SWEET LOVE SHOWER 2024』(以下、ラブシャ)のタイムテーブルが発表された。初日8月30日のトリはVaundy、2日目31日のトリはサカナクション、最終日9月1日の大トリはELLEGARDENに決定した。また、今年から誕生する新設ステージの名称が「SUNRISE TENT」に決定。同ステージには、ライブハウスシーンで活躍するアーティストや初出演アーティストが多く出揃うステージとなっている。そして、NEEの出演キャンセルに伴い、ヤバイTシャツ屋さんの追加出演が決定。出演アーティストは総勢93組となった。さらに、8月2日(金) 19時より開催間近のラブシャを楽しむための番組『開催直前!SWEET LOVE SHOWER 2024 特別配信番組supported by ニコン』の生配信が決定。出演アーティストもゲスト出演する予定だ。<イベント情報>SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 20242024年8月30日(金)・31日(土)・9月1日(日)開場9:00 / 開演10:00(予定)会場:山梨・山中湖交流プラザ きらら【出演】■8月30日(金)秋山黄色 / THE YELLOW MONKEY / Awich / OKAMOTO’S / THE ORAL CIGARETTES / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / 9mm Parabellum Bullet / KOTORI / 斎遊記 富士山編 ’24(斎藤宏介 from UNISON SQUARE GARDEN/XIIX) / Saucy Dog / サンボマスター / SiM / シンガーズハイ / SUPER BEAVER / 帝国喫茶 / 10-FEET / 日食なつこ / Novel Core / Vaundy / ハルカミライ / Billyrrom / 04 Limited Sazabys / プッシュプルポット / BLUE ENCOUNT / Hedigan’s / THE BAWDIES / My Hair is Bad / 森 大翔 / 吉澤嘉代子MORNING ACOUSTIC:荒谷翔大CLOSING DJ:オカモトレイジ(OKAMOTO’S)『SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024』DAY 1タイムテーブル■8月31日(土)imase / iri / 小川貴之(sumika) / odol / KREVA / go!go!vanillas / サカナクション / ZAZEN BOYS /サバシスター / Chevon / スガ シカオ / スピッツ / 鈴木真海子 / 高橋優 / This is LAST / Tempalay / なきごと / Nulbarich / ハンブレッダーズ / 羊文学 / PEOPLE 1 / フレデリック / マルシィ / 家主 / yutori / 礼賛 / 緑黄色社会 / レトロリロン / WurtSMORNING ACOUSTIC:眞名子 新CLOSING DJ:DJピエール中野『SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024』DAY 2タイムテーブル■9月1日(日)アイナ・ジ・エンド / ammo / ELLEGARDEN / オレンジスパイニクラブ / 神はサイコロを振らない / キタニタツヤ / 君島大空 合奏形態 / グソクムズ / Creepy Nuts / クリープハイプ / Conton Candy / 崎山蒼志 / ストレイテナー / Chilli Beans. / Tele / 東京スカパラダイスオーケストラ / ねぐせ。 / ブランデー戦記 / マカロニえんぴつ / Maki / マキシマム ザ ホルモン / 宮本浩次 / MONO NO AWARE / 森山直太朗 / ヤバイTシャツ屋さん / ヤングスキニー / Lucky Kilimanjaro / 離婚伝説 / WANIMAMORNING ACOUSTIC:柴田聡子CLOSING DJ:樋口大喜『SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024』DAY 3タイムテーブル【チケット情報】1日券:14,000円(税込)※通し券は完売公式サイト:<番組情報>『開催直前!SWEET LOVE SHOWER 2024 特別配信番組 supported by ニコン』2024年8月2日(金) 19:00~生配信『開催直前!SWEET LOVE SHOWER 2024 特別配信番組 supported by ニコン』ビジュアル【出演】MC:樋口大喜、三原勇希ゲスト:ROY(THE BAWDIES)、柳田周作(神はサイコロを振らない)、なち(サバシスター)開催直前!SWEET LOVE SHOWER 2024 特別配信番組 supported by ニコン
2024年07月29日8月30日(金) から9月1日(日) に山梨・山中湖交流プラザ きららで開催されるスペースシャワー主催の野外音楽フェスティバル『SWEET LOVE SHOWER 2024』(以下、ラブシャ)の最終出演アーティストが発表された。すでに80組のアーティストの出演が決定しているが、最終発表では新人アーティストの登竜門と言われる『スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR』に出演経験のあるKOTORI、yutori、シンガーズハイ、レトロリロン、ブランデー戦記の出演が決定。さらに、5月に行われた『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024』にも出演した秋山黄色のほか、山中湖の朝を気持ちよく迎えてくれるMORNING ACOUSTICとして荒谷翔大、眞名子 新、柴田聡子が名を連ねた。そして1日を締めくくるCLOSING DJは、オカモトレイジ(OKAMOTO’S)、DJピエール中野、樋口大喜に決定し、総勢92組のアーティストが出揃った。チケットの一般発売は7月6日(土) 10時よりスタート。また「専用ベンチ」とより快適にラブシャを楽しめる人気サービス「ラブシャラウンジ」のチケットも同時刻より受付が開始となる。さらにオフィシャルグッズ先行販売を7月17日(水) まで受付中で、先行販売期間に購入すると事前に自宅へ配送される。<イベント情報>SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 20242024年8月30日(金)・31日(土)・9月1日(日)開場9:00 / 開演10:00(予定)会場:山梨・山中湖交流プラザ きらら【出演】■8月30日(金)秋山黄色 / THE YELLOW MONKEY / Awich / OKAMOTO’S / THE ORAL CIGARETTES / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / 9mm Parabellum Bullet / KOTORI / 斎遊記 富士山編 ’24(斎藤宏介 from UNISON SQUARE GARDEN/XIIX) / Saucy Dog / サンボマスター / SiM / シンガーズハイ / SUPER BEAVER / 帝国喫茶 / 10-FEET / 日食なつこ / Novel Core / Vaundy / ハルカミライ / Billyrrom / 04 Limited Sazabys / プッシュプルポット / BLUE ENCOUNT / Hedigan’s / THE BAWDIES / My Hair is Bad / 森 大翔 / 吉澤嘉代子MORNING ACOUSTIC:荒谷翔大CLOSING DJ:オカモトレイジ(OKAMOTO’S)■8月31日(土)imase / iri / 小川貴之(sumika) / odol / KREVA / go!go!vanillas / サカナクション / ZAZEN BOYS /サバシスター / Chevon / スガ シカオ / スピッツ / 鈴木真海子 / 高橋優 / This is LAST / Tempalay / なきごと / Nulbarich / ハンブレッダーズ / 羊文学 / PEOPLE 1 / フレデリック / マルシィ / 家主 / yutori / 礼賛 / 緑黄色社会 / レトロリロン / WurtSMORNING ACOUSTIC:眞名子 新CLOSING DJ:DJピエール中野■9月1日(日)アイナ・ジ・エンド / ammo / ELLEGARDEN / オレンジスパイニクラブ / 神はサイコロを振らない / キタニタツヤ / 君島大空 合奏形態 / グソクムズ / Creepy Nuts / クリープハイプ / Conton Candy / 崎山蒼志 / ストレイテナー / Chilli Beans. / Tele / 東京スカパラダイスオーケストラ / ねぐせ。 / ブランデー戦記 / マカロニえんぴつ / Maki / マキシマム ザ ホルモン / 宮本浩次 / MONO NO AWARE / 森山直太朗 / ヤングスキニー / Lucky Kilimanjaro / 離婚伝説 / WANIMAMORNING ACOUSTIC:柴田聡子CLOSING DJ:樋口大喜【チケット情報】1日券:14,000円(税込)※通し券は完売公式サイト:
2024年07月05日野外音楽フェス「スウィート ラブ シャワー 2024(SWEET LOVE SHOWER 2024)」が、2024年8月30日(金)から9月1日(日)までの3日間、山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催される。野外音楽フェス「スウィート ラブ シャワー」とは“ラブシャ”の愛称で知られる「スウィート ラブ シャワー」は、スペースシャワーが主催する人気音楽フェス。春開催に続く2024年第2弾となる今回も、富士山と山中湖畔を臨む自然豊かな会場に様々なアーティストたちが集結する。スピッツやサカナクション、ホルモンら出演2024年の出演アーティストは、スピッツやサカナクション、マキシマム ザ ホルモン、Creepy Nuts、Vaundy、緑黄色社会、羊文学、Awitch、10-FEETら総勢92組。ラブシャ常連から待望の初出演、久々のカムバックまで、個性豊かなアーティスト陣が夏のラブシャを盛り上げる。出演アーティスト■8月30日(金)秋山黄色 / THE YELLOW MONKEY / Awich / OKAMOTO’S / THE ORAL CIGARETTES /カメレオン・ライム・ウーピーパイ / 9mm Parabellum Bullet / KOTORI / 斎遊記 富士山編 ’24(斎藤宏介 from UNISON SQUARE GARDEN/XIIX) / Saucy Dog / サンボマスター / SiM / シンガーズハイ / SUPER BEAVER / 帝国喫茶 / 10-FEET / 日食なつこ / Novel Core / Vaundy / ハルカミライ / Billyrrom / 04 Limited Sazabys / プッシュプルポット / BLUE ENCOUNT / Hedigan’s / THE BAWDIES / My Hair is Bad / 森 大翔 / 吉澤嘉代子[MORNING ACOUSTIC] 荒谷翔大[CLOSING DJ] オカモトレイジ(OKAMOTO’S)■8月31日(土)imase / iri / 小川貴之(sumika) / odol / KREVA / go!go!vanillas / サカナクション / ZAZEN BOYS / サバシスター / Chevon / スガ シカオ / スピッツ / 鈴木真海子 / 高橋優 / This is LAST / Tempalay / なきごと / Nulbarich / ハンブレッダーズ / 羊文学 / PEOPLE 1 / フレデリック / マルシィ / 家主 / yutori / 礼賛 / 緑黄色社会 / レトロリロン / WurtS[MORNING ACOUSTIC] 眞名子 新[CLOSING DJ] DJピエール中野■9月1日(日)アイナ・ジ・エンド / ammo / ELLEGARDEN / オレンジスパイニクラブ / 神はサイコロを振らない / キタニタツヤ / 君島大空 合奏形態 / グソクムズ / Creepy Nuts / クリープハイプ / Conton Candy / 崎山蒼志 / ストレイテナー / Chilli Beans. / Tele / 東京スカパラダイスオーケストラ / ねぐせ。 / ブランデー戦記 / マカロニえんぴつ / Maki / マキシマム ザ ホルモン / 宮本浩次 / MONO NO AWARE / 森山直太朗 / ヤングスキニー / Lucky Kilimanjaro / 離婚伝説 / WANIMA[MORNING ACOUSTIC] 柴田聡子[CLOSING DJ] 樋口大喜※最終出演ラインナップ開催概要「SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024」開催日:2024年8月30日(金)〜9月1日(日)時間:開場 9:00 / 開演 10:30(予定)会場 : 山中湖交流プラザ きららチケット■一般入場券受付期間:2024年7月6日(土)10:00〜 ※先着制価格:1日券 14,000円(8/30 or 8/31 or 9/1)■一般駐車券受付期間:2024年7月6日(土)10:00〜 ※先着制価格:1日駐車券 2,500円(8/30 or 8/31 or 9/1)※チケット購入に関する詳細は公式WEBサイト(より。
2024年04月25日富士山と山中湖畔を臨む自然豊かなロケーション、山梨県 山中湖交流プラザきららで最高の音楽を楽しめる、スペースシャワーTV主催の野外音楽フェスティバル「SWEET LOVE SHOWER 2024」が今年、春夏の年2回で開催する。5月11日(土)・12日(日)に行われる春の「SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024」は、豪華なアーティストはそのままに、1日1万人限定で開催。3月25日にはSWEET LOVE SHOWERオフィシャルYouTubeチャンネルで、ゲストを迎えた生配信番組「SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024 全貌発表 生配信!」が行われ、その魅力が語られた。スペースシャワーTVでもお馴染みの樋口大喜と三原勇希がMCを担当した生配信では、まず「SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024」ならではの多彩なコンテンツが発表された。夏と同会場・山中湖交流プラザ きららでの開催だが、ラブシャスプリングでは1日1万人限定で、いつもよりもゆったりと楽しむことができること。さらに、2ステージ制で時間がかぶることなく全アーティストを観ることができること、アクティビティが充実し、会場から3分の場所に初のキャンプサイトが登場したことが伝えられた。中学生までは無料(保護者1名につき1人まで)なので、家族での参加や、子供たちが新たな音楽体験、ライブカルチャーに触れる機会になりそうだ。また、フェス出演アーティストから三原健司(フレデリック)、ビッケブランカ、崎山蒼志の3組のゲストを迎えてトークを展開。MCふたりがプレゼン形式で、フードやアクティビティ、コラボグッズ等を紹介しラブシャスプリングを盛り上げる1時間半となった。最初のゲストは、5月12日(日) に出演するフレデリックから三原健司が登場。ラブシャには何度も出演しており、まずは富士山を背景にした開放的なロケーションが最高だと語る。その開放感はステージのバックヤードにも生きていて、アーティスト同士がつながるきっかけにもなっているのがラブシャならではだという。フレデリックといえば国内のフェス文化の盛り上げてきたバンドのひとつだが、ライブやツアーを重ねながら今、バンドとしての進化・深化を感じているところだと三原は言う。「いろんなフェスやラインナップの中でやらせてもらってきたなかで、フレデリックが出てきたらこうやって盛り上げるというひとつの形を作ってきた。ただ今回のラブシャスプリングでのラインナップ、奥田民生さんやindigo la End、マカロニえんぴつというなかでは、盛り上げるだけでは自分たちの色になりきれないなと思うので。ダンスミュージックだったらよりクールな感じにすることで、この日のフレデリックの戦い方ができるんじゃないかとか、ライブパフォーマンスの幅が広がっている」ということで、ラブシャスプリングのステージが楽しみだ。続いて登場したのは5月11日(土) に出演するビッケブランカ。このラブシャスプリングが、初のラブシャ出演となるということで、(前に登場した)「ロケーションなど、健司くんの話を聞いていて、楽しみになった」と話す。国内でのライブに加えて、この1年ほどはヨーロッパやサウジアラビアでのライブ、北米ツアーなど海外での活動も増えているビッケブランカ。ライブで心掛けていることは?というMCの問いに、「平常心ですかね。日常の自分で臨むのがいい、凪の状態でいく」と意外な答え。会場の隅々まで高揚感、多幸感で満たしてくれるのがビッケブランカのライブだが、それはオーケストラを束ね上げるマエストロのような視点があればこそかもしれない。また、同日で気になるアーティストにはChilli Beans.を挙げる。じつは対バン経験はあるが、そのライブがサウジアラビア帰りで時差ぼけ真っ最中。ちゃんとChilli Beans.のステージを観られなかった心残りがあり、ラブシャスプリングでは正面からステージを観たいと語った。ラストに登場したゲストは、今回のスペシャスプリング出演者の中で最年少、崎山蒼志がギターを手に登場。ラブシャ初出演について、「出演が決まったときはめちゃくちゃうれしかったです。素敵なフェスだなと思っていて、アクティビティも楽しみだし、景色もいいので気になっていたフェスでした」と語る。また崎山は静岡県出身ということで、山梨県側から富士山を見ることについてどう思っていますかというMCの質問に「静岡と山梨でそういう論争はあるじゃないですか。でも僕の地元は浜松市で、東京から見える富士山よりも遠く見えちゃうんです。とくに何も思ったことがないというか、バイブスが違うというか」と飄々と、それでいてどこかユーモラスな語り口でMCのふたりも巻き込んでいくのが面白い。またラストには、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のエンディングテーマであり、大切な曲になったという「燈」を弾き語りで披露した。お酒も好きだという崎山。「一緒に楽しむぞという感じで挑みたい」というステージの後は、いいお酒も楽しんでいるかもしれない。こうして各ゲストを迎えたなかで、MCふたりがラブシャスプリングの魅力をプレゼン形式で紹介した。まず “飲食ラインナップ”では、ラブシャのオフィシャルレストラン・スペシャキッチンで、伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)と金澤ダイスケ(フジファブリック)がコラボフード&ドリンクを提供。また山梨のご当地ラーメン店“Team KOSYUJIDORI”が出店するほか、アーティストケータリングで好評を博したおにぎり店“RAN-ONIGIRI-”も出店。“マルシェ”では、富士五湖地域最大級の地域密着型マルシェ「かつやまマルシェ」とコラボをし、ベーグル店「Bakery Base太陽と虹」や、ドライフラワーのリースやブーケを扱う「dryflower to U」、その他雑貨や革小物など、地域ならではのショッピングも楽しめそうだ。また“ワークショップ”も充実し、ファブリックミストの調香体験やイラストマシーン、移動式本屋も登場。最高のロケーションだからこそ楽しめる“アクティビティ”では、夏開催でもお馴染みの熱気球体験やカヌー体験に加えて、足漕ぎアクティビティ「HOBIE」が新登場。着替え不要で、会場内で購入した飲食物をHOBIE上で食べることができるなど、より気軽に山中湖を満喫できる遊びも揃う。1年でも穏やかでいい気候となる5月。アーティストの音楽を楽しむのはもちろん、家族や友人とフェスカルチャーやキャンプ、共に過ごすという時間を楽しむ2日間になりそうだ。なお現在「SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024全貌発表生配信!」がアーカイブで見られるほか、今後も公式YouTubeチャンネルやSNSで随時ニュースや特別配信等も予定ということで、フェス当日までまだまだ楽しみが増えそうだ。Text:吉羽さおり<番組情報>「SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024 全貌発表 生配信!」MC:樋口大喜、三原勇希ゲスト:崎山蒼志、ビッケブランカ、三原健司(フレデリック)「SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024 全貌発表 生配信!」アーカイブ配信<イベント情報>SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 20245月11日(土)・12日(日) 山梨・山中湖交流プラザきらら開場9:00 / 開演11:00(予定)チケット一般発売中!:()【出演アーティスト】■5月11日(土)・Mt.FUJI STAGE東京スカパラダイスオーケストラ / ASIAN KUNG-FU GENERATION / クリープハイプ / Saucy Dog / Chilli Beans. / UNISON SQUARE GARDEN・GOOD VIBES STAGEOmoinotake / TOMOO / にしな / ビッケブランカ / Lucky Kilimanjaro■5月12日(日)・Mt.FUJI STAGE奥田民生(MTR&Y) / indigo la End / 羊文学 / フジファブリック / フレデリック / マカロニえんぴつ・GOOD VIBES STAGE秋山黄色 / 小山田壮平 / Galileo Galilei / 崎山蒼志 / yama公式サイト:
2024年04月01日野外音楽フェス「スウィート ラブ シャワー スプリング 2024(SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024)」が、2024年5月11日(土)・5月12日(日)に山梨・山中湖交流プラザ きららにて開催される。音楽フェス「スウィート ラブ シャワー」とは“ラブシャ”の愛称で知られる「スウィート ラブ シャワー」は、スペースシャワーが主催する人気音楽フェス。今年も、富士山と山中湖を望む雄大な自然に囲まれたロケーションで、多彩な人気アーティストたちがライブを披露する。ヘッドライナーにスカパラ&奥田民生「スペースシャワーTV」35周年を迎える2024年は、春と夏の年2回開催。2024年春は、ヘッドライナーの東京スカパラダイスオーケストラ、奥田民生(MTR&Y)を筆頭に、羊文学、マカロニえんぴつ、崎山蒼志、yamaなど、若手からベテランまで全22組のアーティストが出演予定だ。なお、今回の春開催は1日1万人限定で実施。タイムスケジュールも2つのステージで被りがないほか、演奏時間も長めに取られているため、ゆったりとした空間とスケジュールでライブが楽しめる。出演アーティスト■5月11日(土)<Mt.FUJI STAGE>東京スカパラダイスオーケストラ / ASIAN KUNG-FU GENERATION / クリープハイプ / Saucy Dog / Chilli Beans. / UNISON SQUARE GARDEN<GOOD VIBES STAGE>Omoinotake / TOMOO / にしな / ビッケブランカ / Lucky Kilimanjaro■5月12日(日)<Mt.FUJI STAGE>奥田民生(MTR&Y) / indigo la End / 羊文学 / フジファブリック / フレデリック / マカロニえんぴつ<GOOD VIBES STAGE>秋山黄色 / 小山田壮平 / Galileo Galilei / 崎山蒼志 / yama開催概要SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARYSWEET LOVE SHOWER SPRING 2024開催日:2024年5月11日(土)・5月12日(日)会場:山中湖交流プラザ きららチケット価格:・2日通し券 24,000円・1日券 13,000円チケット取扱:ローチケ、イープラス、チケットぴあ※ローチケのみ、3枚以上の購入で1枚につき1,000円引き。
2024年03月29日5月11日(土)・12日(日) に山梨・山中湖交流プラザきららで開催される野外音楽フェスティバル『SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024』(以下、ラブシャスプリング)の全貌を発表する番組が、3月25日(月) 20時よりYouTube生配信されることが決定した。生配信番組は、MCを務める樋口大喜と三原勇希に加え、ラブシャスプリングに出演する崎山蒼志、ビッケブランカ、三原健司(フレデリック)が登場。イベントの全貌に加え、崎山によるスタジオライブも届けられる。ラブシャスプリングには、ヘッドライナーを務める東京スカパラダイスオーケストラ、奥田民生(MTR&Y)を筆頭に全22組のアーティストが出演。すでにオフィシャルグッズや会場でしか手に入らないコラボグッズ、多彩な飲食店、アーティストコラボフードの販売などが告知されている。<配信情報>『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024全貌発表生配信!』配信日時:3月25日(月) 20:00~『SWEET LOVE SHOWER SPRING 2024全貌発表生配信!』告知画像MC:樋口大喜、三原勇希ゲスト:崎山蒼志、ビッケブランカ、三原健司(フレデリック)配信リンク:<イベント情報>SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER SPRING 20245月11日(土)・12日(日) 山梨・山中湖交流プラザきらら開場9:00 / 開演11:00(予定)【出演】■5月11日(土)・Mt.FUJI STAGE東京スカパラダイスオーケストラ / ASIAN KUNG-FU GENERATION / クリープハイプ / Saucy Dog / Chilli Beans. / UNISON SQUARE GARDEN・GOOD VIBES STAGEOmoinotake / TOMOO / にしな / ビッケブランカ / Lucky Kilimanjaro■5月12日(日)・Mt.FUJI STAGE奥田民生(MTR&Y) / indigo la End / 羊文学 / フジファブリック / フレデリック / マカロニえんぴつ・GOOD VIBES STAGE秋山黄色 / 小山田壮平 / Galileo Galilei / 崎山蒼志 / yamaチケット情報:()公式サイト:
2024年03月21日藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス『Mt.FUJIMAKI 2024』が、9月28日(土) に自身の地元である山梨県の山中湖交流プラザ きららで開催されることが決定した。今年で5回目の開催となる『Mt.FUJIMAKI』は、「地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい」という藤巻の想いが込められたイベント。メイン会場となる「シアターひびき」での音楽フェスに加えて、横の「原っぱエリア」では、山梨の食材を使ったフードも楽しむことができる。出演者などの詳細は後日発表予定。併せて藤巻からのコメントが到着した。■藤巻亮太 コメント「人」と「音楽」と「山梨の自然」の一期一会が織りなす野外音楽フェスの魅力を全身で、そして“全心”で楽しんでもらうことを目指し、『Mt.FUJIMAKI 2024』を開催したいと思います。2018年から始めた当フェスも、今年で5回目の現地開催を迎えようとしています。コロナの影響を受けた2年間を経て、同じ「時」と「場」を共有し、みんなで音楽を楽しめることの素晴らしさ、かけがえのなさを心から感じています。だからこそ今年も「山中湖交流プラザきらら」のステージに全力を注ぎ込みたいと思います。何より、出演して下さるアーティストの皆様の音楽と、絶えず変化する富士山、山中湖の自然の移ろいとが、今年限りの特別な「音の場」をつくりあげてくれるのです。遠方から飛行機、電車、バスを乗り継いできて下さる方々、車を運転して山中湖を目指して下さる方々、現地から徒歩や自転車で来て下さる方々、みんなの想いが音楽で繋がれていく最高の1日にできたらと、今からワクワクで胸がいっぱいです。そして音楽はもちろんのこと、風光明媚な山中湖村の自然、山梨の食や文化、様々なアミューズメントを心いくまで味わってもらいたい。そんな体験の場としての『Mt.FUJIMAKI』もぜひ楽しみにしていてください。最後に。昨年に続き今年も高校生以下の入場を無料とさせていただきます。それは、僕が学生時代に触れた音楽で人生が変わったように、学生の頃にかっこいい生の音楽と触れてほしいことと、仲間や家族との大切な思い出になってほしいと願うからです。親子三代でお越しいただいても、おひとりでいらっしゃっても安心安全に楽しめるフェス。そんな優しさが会場に溢れ、みんなの笑顔に会える1日にできたらと思います。2024年9月28日、「山中湖交流プラザきらら」でぜひお会いしましょう。<イベント情報>『Mt.FUJIMAKI 2024』9月28日(土) 山梨・山中湖交流プラザきらら※雨天決行・荒天中止出演:藤巻亮太 ほかイベント公式サイト:
2024年02月11日ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和、以下「ジョルダン」)は、1月29日(月)より、富士急バス株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役:古屋毅、以下「富士急バス」)が企画・運行する富士急バスの「富士吉田・忍野・山中湖エリア 2DAYPASS」をスマホから買えるモバイルチケットで販売開始します。「富士吉田・忍野・山中湖エリア 2DAYPASS」は、富士急行線の河口湖駅から忍野八海や山中湖を経由する「ふじっ湖号」と、チケットの対象エリアを運行する富士急バスの路線バスが2日間乗り放題となるほか、日帰り温泉や美術館などの人気スポットで割引優待を受けられるお得なフリーパスです。周遊バスで忍野八海や花の都公園などの観光スポットを巡ることができるため、思う存分観光したい方にオススメのチケットです。本サービスの提供により、「富士吉田・忍野・山中湖エリア 2DAYPASS」をモバイルチケットで購入できるため窓口の営業時間にとらわれず、スマホ1つで、移動がより便利になります。ジョルダンと富士急バスは、今後もより多くのお客様がバスで安全・安心で快適な移動ができるよう貢献いたします。現在、河口湖、西湖、鳴沢・精進湖・本栖湖エリアの「河口湖・西湖・本栖湖エリア 2DAYPASS」もモバイルチケットで好評販売中です。■チケットの概要名称:富士吉田・忍野・山中湖エリア 2DAYPASS・富士吉田・忍野・山中湖周遊バス(ふじっ湖号)と本チケットの対象エリアを運行する富士急バスの路線バスが2日間乗り放題・計7施設(花の都公園、忍野 しのびの里など)の優待特典クーポン付き■価格(税込)大人 1,700円 小人 850円■購入方法ジョルダンが運営するアプリ「乗換案内」にて販売※Google PlayまたはApp Storeで「乗換案内」と検索Google Play: App Store : ■富士吉田・忍野・山中湖エリア 2DAYPASSモバイルチケットの紹介(参考)ジョルダンとは…1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。2023年、乗換案内のサービス提供開始から30周年を迎えました。なお、ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォンアプリは累計4,200万ダウンロードを越え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。<本件に関するお問合せ先>法人の方からのお問合せ先営業本部 金子マーケティング部 梶川関西営業部 下地東京 TEL: 03-5369-4052大阪 TEL: 06-6292-9500E-mail : biz-info@jorudan.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月29日アート展「チームラボ 山中湖 Walk, Walk, Walk」が、山梨県・山仲湖畔にて、2023年10月27日(金)から11月12日(日)まで開催される。山仲湖畔に“光のアート”が並ぶ「チームラボ 山中湖 Walk, Walk, Walk」は、山中湖の湖畔を舞台に、人々の存在などその時々の状況によって変化する“光のアート”を展示。幻想的なデジタルアートの数々を辿りながら、山名湖畔を散歩できる特別展だ。山仲湖畔の木々沿いを歩き続ける肖像群たとえば、山仲湖畔の木々沿いに展示されるのは、匿名で多様な肖像群が歩き続ける《Walk, Walk, Walk - 山中湖》。作品の中に登場する人々が、様々な出来事に対峙しつつ歩き続ける様子を鑑賞できる。人や自然に反応して光り、音を響かせる球体また、人に押されたり、風に吹かれたり、人々や自然のふるまいに呼応して明るさや色特有の音色を響かせる卵形体の“ovoid”や、無数の線を集合させることで生まれる球体《我々の中にある巨大火花》など、複数の作品を展示予定だ。開催概要「チームラボ 山中湖 Walk, Walk, Walk」開催期間:2023年10月27日(金)~11月12日(日)場所:山仲湖畔(旭丘湖畔緑地公園内)住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-296時間:・日曜~木曜 17:30~20:30(20:00 最終入場)・金曜・土曜および11月2日(木) 17:30~21:00(20:30 最終入場)※混雑時は入場を制限する場合あり。<チケット情報>発売日:2023年9月27日(水)販売場所:セブンチケット / ローソンチケット料金:一般 800円、未就学児 無料
2023年09月16日「Capsule - Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭 -」が、2023年9月23日(土)に山梨県の山中湖交流プラザきららにて開催される。「山中湖花火音楽祭」富士山を背景に約10,000発の花火を打ち上げ「Capsule - Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭 -」は、富士山を望む雄大な自然の中で花火を楽しめるイベントだ。本イベントでは、ミュージックスターマイン花火と呼ばれる音楽に合わせて花火を打ち上げる演出を採用。打ち上げから消えるタイミングまで緻密に計算されており、観る者を音楽と花火の世界へと引き込んでいく。花火は、日本を代表する煙火店2社により、約10,000発を打ち上げ。全国の花火師が技を競い合う「全国花火競技大会」にて、2022年に花火業界最高峰の栄誉「内閣総理大臣賞」を受賞するなど輝かしい実績を持つマルゴーと、甲州花火の元祖として長い歴史を誇る齊木煙火本店が参加する。快適な花火鑑賞また、全席有料のため、富士山の麓で涼を感じながら快適に花火鑑賞をすることが可能だ。家族、友人、恋人と一緒に、音楽と花火、風景が一体化した幻想的な空間を楽しむことができる。日中はDJ音楽フェスもなお、日中から楽しめるDJフェスエリアも同時開催。国内外で活躍する豪華出演陣のDJプレイを、花火大会のチケットで鑑賞できるのが嬉しい。フードエリアにも入場可能なため、一日を通して満喫できそうだ。【詳細】「Capsule - Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭 -」開催日:2023年9月23日(土)※雨天決行・荒天中止開催場所:山梨県山中湖交流プラザきらら住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2開場時間:10:00(花火打ち上げ 18:30~19:30)内容:尺玉を含む10,000発の花火と音楽が融合するミュージックスターマイン※花火大会のチケットで同時開催のDJ音楽フェスも日中から楽しめる(フードエリア・メインステージ入場可能)。打上数:10,000発(最大10号(尺))観覧席:10,000席(全席有料観覧席)チケット料金:・ペア指定観覧席(2名)〈駐車場付〉21,000円・グループ指定観覧席(最大5名)〈駐車場付〉40,000円・カメラマン自由席(1名)〈駐車場付〉18,000円・自由観覧席(1名)〈駐車場なし〉3,000〜5,000円(U22,シニア割あり)・ペア指定観覧席(2名)〈駐車場なし〉18,000円・グループ指定観覧席(最大5名)〈駐車場なし〉37,000円・カメラマン自由席(1名)〈駐車場なし〉15,000円・駐車チケット(1台) 3,000円
2023年08月25日音楽と花火のエンターテイメント『Disney Music & Fireworks』の第2回公演が、7月1日(土) に山梨・山中湖交流プラザきららで開催。スペシャルゲストとして実写映画『リトル・マーメイド』で、アリエル役の声優を務める豊原江理佳が出演し、ディズニーの名曲を生歌唱した。ディズニーの記念すべき100周年をゲストとともに祝福するべくスタートした『Disney Music & Fireworks』。会場に設置されたLEDスクリーンにプラチナカラーとなったディズニー100周年のオープニング映像が映し出され、その上空に本物の花火が打ち上がって公演は幕を開けた。ファンにはたまらない演出で雰囲気を盛り上げると、ディズニーの数々の作品で日本語版声優を担当する山寺宏一が、6つのセクションに分かれたイベントをナビゲート。まるで音楽フェスティバルに来たかのような極上の音響と極彩色の花火に、会場は感動の渦へと巻きこまれていった。本イベントでは、《ウィッシュ》《アドベンチャー》《フレンドシップ》《ラブ》《東京ディズニーリゾート 40周年“ドリームゴーラウンド”》《フィナーレ》といった各セクションで、テーマに沿った選曲でゲストをディズニーの魔法に溢れた幻想的な世界へと連れていく。大迫力の音響でディズニーの名曲が流れ、鮮やかな極彩色の花火と共に夜空を彩る様子は、映画を見たときのドキドキした気持ちを呼び起こす。現在公開中の実写映画『リトル・マーメイド』は、ディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンと新進気鋭のリン=マニュエル・ミランダが手がけた楽曲のクオリティの高さでも話題を呼んでいる。ディズニーには欠かせない“音楽”をメインとした本イベントにうってつけのスペシャルゲストである豊原は、『リトル・マーメイド』より「パート・オブ・ユア・ワールド」、『アナと雪の女王』より「レット・イット・ゴー」を生歌唱。霧に包まれ、神秘的な雰囲気を増した山中湖で、可憐さを携えながらも力強い歌声で会場を圧倒した。会場のあちこちから歓声が上がる中、豊原が「みなさまの前で『パート・オブ・ユア・ワールド』を披露できて嬉しいです。私はフェスティバルで歌うのは初めてですが、本当にすごい景色です……!これから会場でディズニーの世界を楽しんで頂けるのだと思うと、とても嬉しいです」と、最高のロケーションでパフォーマンスができた喜びを語ると、会場中に笑顔が広がった。そして、今年40周年を迎えた東京ディズニーリゾートのセクションも見どころのひとつ。40周年のテーマソング「リビング・イン・カラー」にのせて、色鮮やかな“なないろ”の花火が上がると、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」をはじめとした東京ディズニーリゾートならではの楽曲が次々と流れた。クライマックスは、ディズニー100周年を盛大にお祝いするフィナーレ。『スター・ウォーズ』や『アベンジャーズ』のテーマで始まるこのセクションは、深いディズニー愛を持つミュージシャンの浅倉大介が担当。ディズニーの名曲に乗せて音楽から連想されるイメージと花火がリンクし、まるで映画の名シーンの中にいるかのような臨場感に包まれた。ディズニーの歴史を感じられる至高のメドレーと視界いっぱいの花火に圧倒され、アリエル役声優豊原の生歌唱というプレミアムな体験の連続に、会場は万感の想いで惜しみなく拍手を送った。Photo:中河原理英(RIEI NAKAGAWARA)<イベント情報>『Disney Music & Fireworks』※終了分は割愛『Disney Music & Fireworks』ビジュアル9月2日(土) 茨城・国営ひたち海浜公園9月23日(土) 山口・きらら博記念公園10月21日(土) 大阪・舞洲スポーツアイランド11月18日(土) 宮崎・みやざき臨海公園12月9日(土) 沖縄・ぎのわん海浜公園トロピカルビーチ公式HP:
2023年07月04日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が19日より、山梨県山中湖にて開催される大規模アイドルフェス「SPARK 2023 in YAMANAKAKO」へのステージ出演者を選出するオーディションイベント『SPARK 2023 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』を開催している。このオーディションは、現役で活動中のアイドルグループのみ参加可能。6月19日から7月9日の期間において開催されるアプリ内イベントで、「SPARK 2023 in YAMANAKAKO」の開催日別(7月15日、16日、17日)に分けられたランキングのそれぞれ上位3組が、ステージへ出演することができる。オーディション参加グループは、Planet Merry、LOVE 9 LOVE、溺愛めりーごーらんど、Newbie Ivy、Be! Aler、MEG4RA、Honey Parasol、びっくえんじぇる!、Sha☆in、No.69、らびゅ〜る、アイアイタイガー、Neo Standard、FancyFilm、asfi、はにーべいびー、My placious、アポストロフィ、Oops A Daizy、よるもにゅ!、chuuumなど(※順不同、参加アイドルグループは予告なく変更の可能性あり)。
2023年06月20日3月24日(金)までエントリー期間を延長スポーツニッポン新聞社が主催するマラソン大会のひとつ、5月28日(日)号砲「第43回スポニチ山中湖ロードレース」が3月24日(金)まで、エントリー期間を延長します。4年ぶりのハーフマラソン復活!種目はハーフマラソンと山中湖1周(13.6キロ)また名物の豚汁やフレッシュなオレンジとレモンが振る舞われます。新緑まばゆいリゾート地・山中湖畔は、マラソン初心者にもチャレンジしやすいランニングスポット!雄大な富士山を間近に、レースを心ゆくまでお楽しみください。【大会概要】・開催日:2023年5月28日(日)雨天決行・種目:ハーフマラソン、山中湖1周(13.6キロ)・参加賞:大会記念Tシャツ・参加費:ハーフマラソン=7,000円、山中湖1周=6,000円詳しくは大会ホームページまで : URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月27日5月28日号砲!4年ぶりにハーフマラソンが復活!応募期間は1月1日から2月28日まで富士五湖の1つである山中湖と富士山の大自然を楽しめる「第43回スポニチ山中湖ロードレース」が、5月28日に開催されます。種目は山中湖1周・ハーフマラソンの2種目で、ハーフマラソンは4年ぶりの開催となります。また、豚汁・オレンジ・レモンの提供など大会名物のおもてなしも復活する予定です。※前夜祭は開催いたしません。募集期間は1月1日から2月28日まで、RUNNETにてエントリーができます。前日・当日受付は行わず、ナンバーカード、計測タグ等は事前送付されます。詳しくは大会ホームページまで大会ホームページはコチラ : エントリーはこちらRUNNET特設ページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年01月01日野外音楽フェス「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー 2023(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023)」が、山梨県 山中湖交流プラザ きららにて開催される。開催日程は2023年8月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間。野外音楽フェス“ラブシャ”が2023年も開催通称“ラブシャ”こと「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー」は、富士山と山中湖を望む、雄大な自然に囲まれた絶景のロケーションで音楽を楽しむことができる野外音楽フェスティバル。2020年、2021年は中止を余儀なくされたが、2022年には3年ぶりの開催を果たした人気フェスだ。出演アーティスト2023年度も、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌を担当するあいみょんをはじめ、ASIAN KUNG-FU GENERATION、Creepy Nuts、Dragon Ash、マキシマム ザ ホルモン、Perfume、MAN WITH A MISSION、SEKAI NO OWARI、UNISON SQUARE GARDENら、全75組の人気アーティストたちが山中湖のステージに立つ。日程別出演アーティスト■8月25日(金)あいみょん / androp / imase / 小原綾斗とフランチャイズオーナー / KANA-BOON / キタニタツヤ / ザ・クロマニヨンズ / SHISHAMO / sumika [camp session] / DURDN / 10-FEET / Perfume / ハンブレッダーズ / PEOPLE 1 / flumpool / THE BAWDIES / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン / ヤバイTシャツ屋さん / ヤングスキニー / 由薫 / Lucky Kilimanjaro / WurtS[OPENING ACT]ヤユヨ[MORNING ACOUSTIC]Haruy■8月26日(土)ASIAN KUNG-FU GENERATION / アルカラ / えんぷてい / OAU / Creepy Nuts /Kroi / go!go!vanillas / Cody・Lee(李) / 佐藤千亜妃 / 水曜日のカンパネラ / STUTS / 須田景凪 / SEKAI NO OWARI / DISH// / tonun / Dragon Ash / NEE / 04 Limited Sazabys / ポルノグラフィティ / Mr.ふぉるて / UNISON SQUARE GARDEN / 斎遊記-富士山編-(斎藤宏介 from UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)/ yonawo[OPENING ACT]プッシュプルポット[MORNING ACOUSTIC]森大翔■8月27日(日)ALI / ego apartment / カネコアヤノ / カメレオン・ライム・ウーピーパイ / キュウソネコカミ / クリープハイプ / Cocco / ZION / Saucy Dog / ずっと真夜中でいいのに。/ SUPER BEAVER / THE SPELLBOUND(BOOM BOOM SATELLITES 25th Anniversary SET) / Chilli Beans. / Tele / 東京スカパラダイスオーケストラ / Vaundy / back number / Bialystocks / 羊文学 / FIVE NEW OLD / BREIMEN / マルシィ / MAN WITH A MISSION[OPENING ACT]This is LAST[MORNING ACOUSTIC]mahina※最終出演ラインナップ。チケット制ラウンジスペース「ラブシャラウンジ」また、今回からチケット制のラウンジスペース「ラブシャラウンジ」が新たに誕生。日除けテントやテーブル&ベンチ、トイレ、充電スポットなど、フェスをより快適に過ごせるような専用サービスが用意されている。開催概要音楽フェス「スペース シャワー スウィート ラブ シャワー 2023」開催日程:2023年8月25日(金)・26日(土)・27日(日)会場:山梨県 山中湖交流プラザ きらら住所:山梨県南都留郡山中湖村平野479-2チケット情報■一般発売チケット(先着制)受付開始:7月8日(土)10:00〜※発売予定枚数に達し次第、受付終了となる。価格:・1日券 13,500円※8月25日・26日・27日の1日券のみ発売。・オフィシャル駐車券 1日券 2,500円※8月25日・26日・27日の1日券のみ発売。■ラブシャラウンジチケット価格:・1日券(1名):8,000円(税込)[8/25券]のみ販売※26日・27日分はソールドアウト。※先着制。※小学生までの子どもは、保護者同伴に限り保護者1名につき1名のみ入場可。■専用ベンチチケット第2次募集:7月8日(土)15:00〜※先着制。価格:・1日券(1ベンチ) 5,000円※8月25日・26日・27日の単日券のみ販売。申し込み上限:購入者1名につき2脚まで。1ベンチ2人まで着席可。※未就学児は保護者同伴に限り、保護者1名につき1名のみ入場可。※パノラマグラウンド大型休憩テント内には無料で使用出来るスタンディングエリアも設置予定。※チケットに関する詳細は公式サイト(より。
2022年12月05日グローバルボーイズグループ・JO1が14日、都内で行われた「HOT JAPAN with JO1 のプロジェクト発表会」に出席した。「HOT JAPAN with JO1」プロジェクトは、日本中の熱意ある人や物、スポットなどを「HOT JAPAN」と位置づけ、国内外に発信する取り組み。「もっと熱くなれる日本」にすることを目的にJO1が同プロジェクトのアンバサダーを務め、賛同企業・自治体・官公庁と共同して、国内外にHOTな日本の魅力を発信していく。パフォーマンス力を磨いてきたJO1は、日本全国の風景・スポットと一体となってパフォーマンスする動画=スペクタクル・ビデオ(SV)を展開していく。第1弾は、山梨県・山中湖の湖面に広重ブルーのステージを設営し、世界遺産・富士山を正面に望む場所で撮影したSVを21日に公開予定。また、山中湖周辺の地域の魅力的なスポットをJO1が紹介するYouTube動画「HOT JAPAN MOVIE」も近日公開予定とのこと。鶴房汐恩は、「HOT JAPAN MOVIE」の撮影を振り返って「街の方の温かさ……撮影中も気さくに手を振ってくれたり、お手洗いに行くときに手を振ってくださった方たちが朝ごはんを作られていて『一緒に食べる?』って言ってくださって『今撮影しているので無理です』って」と地元の人たちとのやりとりを紹介。「早朝5時とか6時で、僕は朝時間があったら寝たい派なんですけど、朝散歩するのもいいなって。空気もよくて素晴らしいところでした」と語った。白岩瑠姫は「すごく楽しく撮影させていただきましたし、僕たちが行った山中湖も、富士山だけでなくいろんな人が訪れてほしい日本のいいところだったので、山中湖・富士山以外にも、JO1の魅力と日本のいいところの魅力をどんどん紹介していけるプロジェクトになればなと思っています」と期待。木全翔也は「小さい頃に富士山の近くに行ったことがあるんですけど、久しぶりに見る富士山はでかくてきれいで日本が誇るべきものだなと思いました。そして、山中湖の水がすごくきれいで、ボートもこげるみたいでやりたいなと思いながら、そこもいいポイントなのかなと思います。あと空気がおいしいですね」と魅力を伝え、「日本はきれいなものが多いのでそういったところをどんどん紹介していけたらいいなと思います」と意気込んだ。そして、豆原一成は「このコンテンツを撮影した日はすごく寒かったんですけど、地域の皆さんや僕たちが行くそれぞれのコンテンツの場所が温かいものばかりで、『HOT JAPAN』にふさわしいYouTubeコンテンツを撮れているなと心から感じてすごく楽しい撮影でした。またぜひやりたいなと思います」と笑顔で話した。発表会には、HOT JAPAN事務局を務めるLAPONE ENTERTAINMENTの代表取締役社長 崔信化氏、同プロジェクトに賛同・協賛しているGMOインターネットグループ、三井不動産グループ、ANA Xの代表者も出席した。
2022年11月14日グローバルボーイズグループ・JO1が14日、都内で行われた「HOT JAPAN with JO1 のプロジェクト発表会」に出席した。「HOT JAPAN with JO1」プロジェクトは、日本中の熱意ある人や物、スポットなどを「HOT JAPAN」と位置づけ、国内外に発信する取り組み。「もっと熱くなれる日本」にすることを目的にJO1が同プロジェクトのアンバサダーを務め、賛同企業・自治体・官公庁と共同して、国内外にHOTな日本の魅力を発信していく。パフォーマンス力を磨いてきたJO1は、日本全国の風景・スポットと一体となってパフォーマンスする動画=スペクタクル・ビデオ(SV)を展開していく。第1弾は、山梨県・山中湖の湖面に広重ブルーのステージを設営し、世界遺産・富士山を正面に望む場所で撮影したSVを21日に公開予定。また、山中湖周辺の地域の魅力的なスポットをJO1が紹介するYouTube動画「HOT JAPAN MOVIE」も近日公開予定とのこと。山中湖で撮影したSVについて、河野純喜は「スペクタクルなパフォーマンスビデオを撮れたことをうれしく思っています。山中湖から見える富士山とたくさんの絶景にパワーをもらいながら、JO1が一体となって熱いパフォーマンスをすることができたんじゃないかなと思います」と手応え。リーダーの與那城奨は「一体となってパフォーマンスをすることで新しいものが生まれると思っていて、僕たちのパフォーマンスに絶景をプラスすることで新たなジャンルを作り出せたと思います。もっともっとHOTな場所が日本にはありますから、僕たちが新しい一歩を踏み出せればいいかなと思っています」と語った。金城碧海は「素晴らしい景色の前でパフォーマンスをさせていただくことがすごく光栄に思っていて、撮影中もドキドキするというか、たくさんの人への感謝の気持ちを思い浮かべながらパフォーマンスしたのですが、現地の方も気さくに手を振ってくださったりして僕たちもうれしくて、僕たちが先陣切ってHOTを作っていけたらなと思いました」とコメント。大平祥生は「富士山のすごいパワーに感銘を受けてパフォーマンスできたこと、そしてスタッフさんが朝早くから準備してくださって感謝の気持ちでいっぱいです。日本にはHOTな場所がたくさんあるので、JO1で盛り上げていけたらいいなと思います」と意気込んだ。発表会には、HOT JAPAN事務局を務めるLAPONE ENTERTAINMENTの代表取締役社長 崔信化氏、同プロジェクトに賛同・協賛しているGMOインターネットグループ、三井不動産グループ、ANA Xの代表者も出席した。
2022年11月14日私立恵比寿中学(通称・エビ中)が、8月6日(土)・7日(日) に3年ぶりの夏の野外ライブコンサート『夏のファミリー遠足略してファミえん in 山中湖2022』を開催し、真夏の山梨県・山中湖に各日約7,000人を動員した。2013年夏、“遠足”をテーマにした野外コンサートとしてスタートし、エビ中の夏の恒例行事としてすっかり定着した「ファミえん」。2020年、21年は新型コロナウイルスの影響で中止となっていたが、3年ぶり8度目の開催となった今回は、2019年と会場を同じくして、2018年以来2度目の2DAYS公演となり、1日目は夕方から夜にかけて、2日目は明るい真昼と、同じ会場ながら日によってムードの異なるシチュエーションが用意された。雄大な富士山をバックに花火や2日間で計70トンの水を使ったウォーターキャノンの演出にファンは熱狂した。惜しくも小林歌穂が「アデノウイルス」に感染したため、今回は8人での開催となったが、2年連続の開催中止を乗り越え、3年ぶりの開催となる喜びをファミリー、メンバー共に分かち合った。安本彩花の「ファミえんの聖地、山中湖へようこそ!」のMCを皮切りに、音楽と景色の融合を感じながらライブを楽しむことができるファミえんならではの特別演出に会場はまるで遠足に来ているかのようなワクワクモードに満ち、多幸感溢れるライブとなった。2日目となったこの日は、9月21日リリースのメジャーデビュー10th Anniversary アルバム『中吉』収録の新曲「青春ゾンビィィズ」「Bang Bang Beat」「新未来センセーション」など、全25曲を披露した。1曲目の「青春ゾンビィィズ」前にいきなりのウォーターキャノンでライブはスタート。続けて小久保柚乃の「ゴースト 助けてー!」のコールから「オーマイゴースト?~わたしが悪霊になっても~」へ。「イヤフォン・ライオット」のイントロでは「今年一番の夏の思い出作っていきましょう!」と星名美怜の呼びかけで、メンバーは元気に花道に散っていく。最初のMCでは残念ながら欠席となった小林歌穂の自己紹介を全員で披露し、会場を盛り上げた。そしてMCをカットするように「熟女になっても」がスタート。安本彩花がサングラスでラップを披露し、「ほぼブラジル」へ。「ラブリースマイリーベイビー」で「ふたたび星名美怜が「踊れるよねー。」で再び花道に繰り出し、「HOT UP!!!」では再びウォーターキャノンを連射。次のMCでは放水された水の量の話題に。このあたりから曇天から雨が降ってくる展開に。次曲「ナチュメロらんでぶー」ではかなり強い降りに。ところが「ファミえん恒例曲」ともいうべき「いい湯かな?」のアウトロではなんと雨が上がり、真山りかが「雨が止んで。晴れました。来年もこの景色見たいと思います。」と語る。「誘惑したいや」のラストパートでは再び強い陽射しが。そんなめまぐるしい展開もあたかも演出されたようで、山の天気も味方につけた今回のファミえんであった。次のMCではかなり強引に中山莉子がMCをさえぎって、会場にクラップをあおり、「Anytime,Anywhere」へ。続く「YELL」では再び大量の水が噴射される演出となった。続けて昨日初披露された「エビ中出席番号の歌 その3」へ。のちのMCでは前山田健一さんとのひさしぶりのインタビューから今回の作品が生まれた経緯も披露された。3年前のファミえんテーマソングであった「青い青い星の名前」から再び花道を使って「シンガロン・シンガソン」へ。大サビパートでは会場に大きな一体感が生まれていた。「サドンデス」ではいきなり「全員OUT!」というレアな演出から最後は盛り上げ、ライブ本編を締めた。アンコールは「matsuriture」に乗せて、ナンバーコールとともに出席番号順にメンバーが登場。「Go! Go! Here We Go! ロック・リー」では 再びウォーターキャノンがさく裂し、勢いそのままで「元気しかない」ではメンバーが水鉄砲と水風船を繰り出し、今日最大級の水の量で最高のクライマックスを迎えた。「よし、みんなで元気に帰ろう!」とのコールで「永遠に中学生」へ。そして最後は「なないろ」で感動的に会場をやさしく包み込んだ。曲が終わるとメンバーが会場を練り歩き、柏木ひなたの生コールでジャンプし、3年ぶりの「ファミえん」を締めくくった。<公演情報>『夏のファミリー遠足略してファミえん in 山中湖2022』2022年8月6日(土)・7日(日) 山梨県・山中湖交流プラザきらら シアターひびき【セットリスト】■DAY1M01. 青春ゾンビィィズM02. ラブリースマイリーベイビーM03. ハイタテキ!M04. Family ComplexM05. Anytime, AnywhereM06. YELLM07. MISSION SURVIVORM08. サドンデスM09. いい湯かな?M10. 誘惑したいやM11. Bang Bang BeatM12. ハッピーエンドとそれからM13. ナチュメロらんでぶーM14. まっすぐM15. トキメキ的週末論M16. HOT UP!!!M17. 紅の詩M18. 新未来センセーションM19. シュガーグレーズM20. 宇宙は砂時計M21. 23回目のサマーナイトEN1. エビ中出席番号の歌 その3EN2. イヤフォン・ライオットEN3. 永遠に中学生EN4. フレ!フレ!サイリウム■DAY2M01. 青春ゾンビィィズM02. オーマイゴースト?~わたしが悪霊になっても~M03. イヤフォン・ライオットM04. 仮契約のシンデレラM05. 熟女になってもM06. ほぼブラジルM07. ラブリースマイリーベイビーM08. HOT UP!!!M09. ナチュメロらんでぶーM10. ハイタテキ!M11. Bang Bang BeatM12. いい湯かな?M13. 誘惑したいやM14. 明日もきっと70点M15. Anytime, AnywhereM16. YELLM17. エビ中出席番号の歌 その3M18. 新未来センセーションM19. 青い青い星の名前M20. シンガロン・シンガソンM21. サドンデスEN1. Go!Go!Here We Go!ロック・リーEN2. 元気しかない!EN3. 永遠に中学生EN4. なないろ<リリース情報>10th Anniversary Album『中吉』2022年9月21日(水) リリース●初回生産限定盤【3CD+Blu-ray】9,500円(税込)・豪華BOX仕様・トレーディングカード10種類のうち1種ランダム封入●通常盤【2CD】3,800円(税込)・トレーディングカード10種類のうち1種ランダム封入【CD1】※全形態共通01. 仮契約のシンデレラ02. 誘惑したいや03. ラブリースマイリーベイビー04. ハイタテキ!05. PLAYBACK06. スーパーヒーロー07. ポップコーントーン08. 感情電車09. なないろ10. HOT UP!!!11. シンガロン・シンガソン12. 星の数え方13. ジャンプ14. 愛のレンタル15. ハッピーエンドとそれから16. Anytime, Anywhere【CD2】※全形態共通01. エビ中出席番号の歌 その302. 仮契約のシンデレラ(中吉ver.)03. スターダストライト(中吉ver.)04. パクチー(中吉ver.)05. ハイタテキ!(中吉ver.)06. 全力☆ランナー(中吉ver.)07. 紅の詩(中吉ver.)08. YELL(中吉ver.)09. Family Complex(中吉ver.)10. 青春ゾンビィィズ11. 新未来センセーション12. Bang Bang Beat13. 8月配信予定曲【CD3】※初回生産限定盤のみ・エビ中 中吉ノンストップミックス by DJ和【特典Blu-ray】※初回生産限定盤のみ・エビ中10年の歴史を綴ったドキュメントムービー・「ANNIVERSARY POINT」収録10th Anniversary Album『中吉』特設サイト:「メジャーデビュー10周年特設サイト」:<配信情報>「Bang Bang Beat」作詞:Giz’Mo(from Jam9)作曲:ArmySlick / Giz’Mo(from Jam9)編曲:ArmySlick配信リンク:「新未来センセーション」作詞・作曲・編曲:けんたあろは配信リンク:「青春ゾンビィィズ」作詞・作曲:TAKUYA編曲:EFFY配信リンク:<ライブ情報>『私立恵比寿中学 Major Debut 10th Anniversary 2MAN Zepp TOUR「放課後ロッケンロール」』※終了分は割愛8月22日(月) Zepp Haneda(TOKYO)VS ビッケブランカ8月23日(火) Zepp Haneda(TOKYO)VS 純烈9月1日(木) Zepp Osaka Bayside VS 新しい学校のリーダーズ9月2日(金) Zepp Osaka Bayside VS 石崎ひゅーい10月17日(月) Zepp DiverCity10月18日(火) Zepp DiverCity『私立恵比寿中学 We sing a popular tune on the stage 題して「ちゅうおん」2022』2022年9月24日(土)・25日(日) 秩父ミューズパーク 野外ステージ1部:open 12:00 / start 13:002部:open 16:00 / start 17:00風見和香生誕ソロライブ『ののかまると犬の散歩 ~初めてのお散歩~』8月25日(木) 東京・恵比寿ザ・ガーデンホールopen 18:00 / start 19:00桜木心菜生誕ソロライブ『桜木NightProm~new open~』9月16日(金) 東京・恵比寿ザ・ガーデンホールopen 18:00 / start 19:00■柏木ひなたプロデュース公演『35710〜わたしたち10年選手〜』2022年10月22日(土) LINE CUBE SHIBUYA出演:真山・安本・星名・柏木『101112〜平成いそきんトリオ集結〜』2022年10月30日(日) 市川市文化会館出演:柏木・小林・中山『10131415〜BOSSと子分たち〜』2022年11月12日(土) 立川ステージガーデン出演:柏木・桜木・小久保・風『柏木ひなた EBICHU 12th Anniversary Live Let’s laugh together forever!!!!!!!!!!』2022年11月28日(月) 中野サンプラザ出演:柏木※その他詳細は後日発表いたします。■私立恵比寿中学 オフィシャルサイト
2022年08月08日山中湖で飲食店の和食ダイニング 和みを運営する株式会社アジアトラベル(所在地:山梨県南都留郡山中湖村山中21、代表取締役:藤井 規雄)は、プライベート空間にこだわった小規模旅館「木花館」の公式ホームページからの予約を開始しました。「木花館」詳細URL: 忍野八海「木花館」■店舗の特徴*お得なオープンキャンペーンいよいよ予約が開始されました。現在反映されたばかりの為、夏休みの予約も今からでも間に合います。現在、オープンキャンペーン価格でのご案内となります。公式ホームページからのご予約が最安値となります。*1日3組だけ、全室プライベート型温泉旅館お部屋は3タイプに分かれております。黄金富士は一番低価格でご案内しております。(37,000円~/4名1室利用時お一人様当たり)雪富士と紅富士は、プライベートガーデンが広く取ってあり、1階ダイニングスペースからゆったりとお庭を観賞できます。さらに客室半露天風呂からは自然豊かな森を観賞しながら湯浴みをしていただけます。半露天風呂付60~70平米以上の贅沢な客室。“お好きな時間”、“何度でも”マイ湯浴みを楽しめるように、ゆったりと癒しの温泉を満喫ください。*2階建てのメゾネットタイプ独立玄関、客室半露天風呂からプライベートガーデンを独占する2階建てのメゾネットタイプとなっている為、他のお客様と接する事がないので、安心して旅を満喫していたただける事でしょう。お食事は部屋出しで、部屋の中でご夫婦や、カップル、家族の時間を邪魔されないように、ゆったりと地元の食材を生かした四季折々の懐石料理をお楽しみいただけます。*山中湖ICから3分、各観光地に近い、立地が抜群都心から約90分、山中湖ICをおりてからすぐ(車で約5分)の立地にあり、花の都公園、忍野八海、山中湖など、春夏秋冬の富士五湖を満喫する拠点として、お楽しみいただけます。雪富士・客室半露天風呂雪富士・2F紅富士・寝室■店舗概要店舗名 : 木花館開店日 : 7月22日(金)所在地 : 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1229-1アクセス: 富士急行線「富士山」駅 車15分営業時間: 平日 7:30~11:00、15:00~21:00定休日 : 無席数 : 定員1部屋4名URL : ■会社概要商号 : 株式会社アジアトラベル市場 : 非上場代表者 : 代表取締役 藤井 規雄所在地 : 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中21番地設立 : 2009年2月事業内容: 飲食業などを行う会社資本金 : 2,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アジアトラベル お客様相談窓口TEL:080-3626-9345 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月05日山中湖の豊かな自然を体感していただける「Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル)」を“8月7日の花の日”を中心に2022年8月6日から8月8日の3日間にわたり行います。イベント詳細 : (公式ホームページ)YouTube PR動画: イベント告知画像■「Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル)」開催の背景山中湖村の観光施設である花の都公園内にて、8月6日から8月8日の3日間「山中湖フラワーアウトフェス2022」のイベントを開催。本イベントは「花の村宣言」を唱えた山中湖村が、標高が高く山中湖村ならではの特徴を生かした花き栽培を中心に、地域の観光と産業のブランド化、地域全体の活性化を図ることを目的に企画され、山梨県の後援をはじめ、数多くの企業の協賛や協力により実施する運びとなった。イベントには、地元の生産者や事業者、タレント関係の方が出店するマルシェやワークショップ、キッチンカーなどが数多く参加し、山中湖村ならではの魅力を訪れる方に提供する。また、イベント期間中には特別企画としてフラワーブライダルをテーマとした模擬結婚式、パフォーマンスライブやミニドレスショーも開催され、話題性が高く魅力的な3日間を演出。主催 :山中湖村、株式会社山中湖観光振興公社後援 :山梨県、公益社団法人やまなし観光推進機構、東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、山梨日日新聞社、株式会社山梨放送、株式会社テレビ山梨、株式会社エフエム富士、一般社団法人山中湖観光協会、ケーブルテレビ富士、南都留中部商工会協力 :株式会社大田花き、山梨県中小企業団体中央会、東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、富士急行株式会社、富士山麓電気鉄道株式会社特別協賛:公益財団法人 栗井英朗環境財団<イベントアンバサダー:印度カリー子さん>印度カリー子さん印度カリー子は、日本のスパイス料理研究家。株式会社香林館代表取締役。「印度カリー子のスパイスショップ」代表。インスタグラマーとしても活躍しており、現在フォロワーは5,4万人。2019年東京大学院に進学し、2021年に修了。2021年にはForbes 日本版「30 UNDER 30」の1人に選ばれる。<スペシャルゲスト:榊原利彦さんが物販エリア(マルシェ)で出店予定>「仁義」シリーズなどで出演されている俳優<山梨県とイベントの包括協定を結んだ株式会社アミューズさんがキッチンカーで出店>ショップ名:CALIN CHOWDERCALIN CHOWDER■イベントについて<開催概要>イベント名: Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル)開催日時 : 8月6日(土)~8月8日(月)10:00~17:00(最終日のみ16:30終了)会場 : 花の都公園、および周囲(〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650)アクセス : 車 山中湖I.Cより 車で5分高速バス 富士山山中湖で降り 車で20分電車 御殿場駅より 富士急路線バスで50分参加費 : 有料エリア 当日 大人600円(税込) JR利用者には割引特典あり無料エリア(イベントブース、物販等、体験コーナー)参加条件 : なし定員 : 制限なし主催 : 山中湖村申込方法 : 自由参加公式サイト: 告知ポスターエリアMAP<内容>(1)『花のウェディング』時間:1日目 13:00~17:00/2日目 11:00~17:00/3日目 11:00~17:00料金:なし今まで公園としての利用のみであった「花の都公園」を新たにブライダル施設としても活用していきます。アンバサダー(印度カリー子)さんも参加。・フォトブース前にてモデル4名によるドレスショー。・パフォーマンスライブ。・ガーデン模擬挙式。・キャンドル演出体験。・実際の挙式映像の上映。・ブライダル相談会。花のウェディングイベントの演出はブライダル業者「Tinker Bell(ティンカーベル)」にてリアルな挙式を演出します。「花と富士山」に囲まれた自然あふれるサステナブルウェディングをアピール。そして、イベントで利用した花の一部は介護施設(山ゆりの里、あんずの森、平野デイサービス、グループホームあんず)の4施設へ寄贈いたします。(2)『富士山(ふじやま)マルシェ』時間:1日目 10:00~17:00/2日目 10:00~17:00/3日目 10:00~16:30料金:なし富士山麓エリア中心人気のキッチンカーが集結。山中湖を核とした地元事業者で開催するマルシェです。飲食・雑貨など買い回りが楽しめるエリアとなっております。無料の芝生エリアにブーステントを設け、飲食から雑貨まで広い範囲の地域事業者参加型自由市場。イメージ(3)『フラワーワークショップ』時間:1日目 10:00~17:00/2日目 10:00~17:00/3日目 10:00~17:00料金:なし(一部有料エリア内にあり)花を素材にしたグッズ作り体験イベント。「大田花き」監修の、植栽相談コーナー併設しています。地元業者の花を素材にした今人気のフラワーワークショップを同時開催。苔テラリウム(4)『花の植栽体験イベント』時間:1日目 10:00~17:00の間で開催(未定)/2日目 10:00~17:00の間で開催(未定)/3日目 10:00~17:00の間で開催(未定)料金:なし「大田花き」監修の1日100株限定の植栽体験イベント。(5)『ミニSLの運行』時間:1日目 10:00~17:00/2日目 10:00~17:00/3日目 10:00~17:00料金:有料エリア内 (料金未定)これまでの山中湖のイベントでも人気No.1。全て手作りの実際に石炭を燃やして走行するミニSL。乗って楽しめるミニSLが花の都公園の中を走ります。お子様連れのイベントに人気のコンテンツです。(6)『カブトムシプレゼント』時間:1日目 10:00~17:00/2日目 10:00~17:00/3日目 10:00~17:00料金:なし JR利用お客様のお子様(小学生以下)のみ対象1日100匹 限定プレゼント(7)『ブルーベリーの狩り体験』時間:1日目 10:00~17:00/2日目 10:00~17:00/3日目 10:00~17:00料金:別途料金ありharucoco farmさんのブルーベリー農園を活用した旬の収穫体験イベント。【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】山中湖観光振興公社 花の都公園 お客様相談窓口TEL : 0555-62-5587お問い合せフォーム: info@flowerout.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月04日一日一組限定プライベートキャンプ事業を行うストロベリーフィールズ株式会社(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:柿崎 浩司・成田 崇)は、2022年7月18日~8月31日までの夏休み期間、北軽井沢のプライベートキャンプ場「LOTUS DECK CAMP RESORT(所在地:群馬県嬬恋村)」と「LOTUS FUJI(所在地:山梨県南都留郡)」において、子どもご利用料金(通常価格 税込¥16,500)を無料にするキャンペーンを開催いたします。キャンペーンURL: ウッドデッキの上に建屋があり、その中に設備が整っています■「夏休み子ども無料キャンペーン」について今年オープンしたLOTUS FUJI記念!夏休みだからこそお子さんを連れて、込み合ったキャンプ場ではなく、貸切で味わって、家族の絆を深めてほしいとの思いから当キャンペーンを開催いたします。BBQテーブルは12人まで対応可。デッキの好きな場所でBBQを楽しめます。■キャンペーン概要開催期間 : 7月18日(月)~8月31日(水)所在地 : 「LOTUS DECK CAMP RESORT」〒377-1403 群馬県嬬恋村鎌原藤原1053-4232「LOTUS FUJI」〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野648-27賞品/当選人数: ご利用時 子ども無料応募条件 : 北軽井沢は20名まで、FUJIは12名定員となります。申込み方法 : 公式サイトよりお申込みください。お申込みURL : <注意点>※9月以降のご予約は対象外となります。※中学生以上は大人料金となります。※犬は無料です。看板LOTUS FUJI サウナ: LOTUS FUJI 水風呂: ■会社概要商号 : ストロベリーフィールズ株式会社代表者 : 代表取締役 柿崎 浩司所在地 : 〒283-0088 神奈川県茅ケ崎市みずき3-3-21設立 : 2019年9月事業内容: キャンプ場の運営、キャンプ場の建設、キャンプ場のフランチャイズ事業資本金 : 100万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】ストロベリーフィールズ株式会社TEL : 090-2744-5018お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月15日TwitterユーザーのMOMOKA(@nemuidesu803)さんが投稿した写真に、反響が上がっています。MOMOKAさんはある日の明け方、山梨県南東部にある山中湖をバイクで訪れました。山中湖は、日本の象徴として広く知られる富士山が見える湖。MOMOKAさんが訪れた際、富士山とともにあるものを見ることができたそうです。思わず息を呑む、実際の写真をご覧ください。富士山が虹で囲まれてた⭕️ pic.twitter.com/4kWQV1QDSv — (@nemuidesu803) July 2, 2022 富士山の上に架かるのは、大きな虹。山中湖の水面にも虹が映っており、虹が富士山を囲うように写っています。よく見ると、くっきりと見える虹の上に、もう1つ虹が架かっているようです。MOMOKAさんが撮影した『奇跡の絶景』には、9万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。・幸せが飛び込んできそうな1枚。感動的な写真を見せていただき、ありがとうございます。・すごく綺麗!逆さに映る富士山も素晴らしい。・二重の虹に赤みがかった富士山。ご利益がありそうで、思わず拝んでしまいました!『早起きは三文の徳』という言葉がぴったりなMOMOKAさんの写真は、多くの人を感動させました。[文・構成/grape編集部]
2022年07月05日スポニチ山中湖ロードレース参加者限定のSNSイベント「アイダ設計賞Instagramフォトコンテスト」の当選者が発表されました。写真のテーマは、今年5月29日に開催されたスポニチ山中湖ロードレースでのワンシーンや山中湖の風景。「#アイダ設計」「#山中湖ロードレース」を付け投稿を募集し、約40点が集まりました。抽選の結果、norikoenokidoさんとayurun66さんが当選!当選した2名には、アイダ設計よりタオルセットと焼き菓子アソートが贈られます。入賞者norikoenokidoさんnorikoenokidoさんの投稿はコチラ : 入賞者ayurun66さんayurun66さんの投稿はコチラ : スポニチ山中湖ロードレースの詳細はコチライベントサイト「スポニチプラスα」はコチラ : アイダ設計公式ホームページはコチラ【公式】新築一戸建てならアイダ設計(ハウスメーカー) : アイダ設計公式ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月25日ライブ配信アプリ「17LIVE」が、山梨県山中湖にて7月16日・17日・18日の3日間にわたり行われる大規模アイドルフェス「SPARK 2022 in YAMANAKAKO」へのステージ出演者を選出するオーディションイベント『SPARK 2022 in YAMANAKAKO 出演権争奪戦』を、24日より開催する。今回のオーディションは、現役で活動中のアイドルグループが対象。6月24日から7月8日の期間において開催されるアプリ内イベントで、7月16日・17日・18日の開催日別に分けられたランキングのそれぞれ上位3組が、ステージへ出演することができる。アプリ内イベントの開催期間はそれぞれ、「第一弾」が6月24日〜6月28日、「第二弾」が6月29日〜7 月3日、「第三弾」が7月4日〜7月8日となる。
2022年06月22日スポニチではプロ野球やサッカー、競馬、芸能など多彩なシーンを号外のように紙面化!コンビニのマルチコピー機のプリントサービス「スポプリ」で販売しております。この機会に、お気に入りの1枚を選んでご購入ください。新たに「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン」「スポニチ山中湖ロードレース」も仲間入り< 購入方法 >価格:A3、A4ともに1枚250円・ローソン、ファミマでは、A4光沢紙で販売・セブンイレブンはA3サイズのみ販売< 発売場所 >以下のコンビニエンスストア各店舗セブン-イレブン・ローソン・ファミリーマートミニストップ・ポプラ・デイリーヤマザキ・セイコーマート※一部、サービスをご利用できない店舗があります< 購入方法の詳細はコチラ >eプリントサービス「スポプリ」はコチラ : URL: < 新商品の情報はコチラ >Twitter「スポニチ面担さん」(@Sponichi_Editor)では、新商品の情報を随時ツイートしております。是非フォローをして御活用ください。Twitter投稿 : URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月10日グランピング施設「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」が、2022年7月16日(土)に山梨・山中湖村にオープン。“全室富士山ビュー”の絶景グランピング施設「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」が開業するのは、都心から車で約90分、新宿からバス1本と好アクセスの山梨・山中湖村。目の前に富士山を望む自然豊かな場所だ。全棟プライベートガーデン付き敷地内には、全室富士山ビューのドーム型テントを6棟用意。カップルや家族での旅行にぴったりな「スタンダード4ベッド」、愛犬と一緒にゆっくり過ごせる「ドッグラン4ベッド」、グループ旅行にオススメの「コネクトドーム」からセレクトでき、各棟100㎡以上の広々としたプライベートガーデンと個別のトイレ・シャワーが併設されている。2基の貸し切りサウナまた、プライベートサウナで“ととのい体験”を味わえるのも嬉しいポイント。山梨県グランピング施設初となるMETOS社の「イグルーサウナ」とMETOS社のトレーラーサウナ「ASEMA」の2基から好みのものを選び、たっぷり105分間“貸し切り”で利用できる。いずれも、サウナポンチョやサウナハット、アロマウォーターといったサウナグッズを充実のラインナップで用意。サウナに入った後は、ととのいチェアを使用して富士山を眺めながら“極上のととのい体験”を楽しめる。地元食材を味わうBBQ食事は、敷地内で“山梨グランピングBBQ”を提供。山梨県産のブランド牛や富士湧水で育ったニジマスなどの豪華な食材はもちろん、地元で採れた新鮮野菜なども多数取り揃える。また、素泊まり・持ち込みプランも用意しているので、好みの地元食材を集めてオリジナルBBQを楽しむことも可能だ。【詳細】「グランピングヴィレッジTOTONOI 富士山中湖」オープン開業日:2022年7月16日(土)住所:山梨県南都留郡山中湖村平野315宿泊棟数:6棟価格:・スタンダード4ベッド 10,780円~/名(5名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名・ドッグラン4ベッド 12,980円~/名(5名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名・コネクトドーム4ベッド 11,880円~/名(6名宿泊時・素泊まり料金)※定員2~6名アメニティ:フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ、クレンジング、化粧水、乳液、ヘアブラシ、カミソリ、レディースセットチェックイン:15:00~チェックアウト:~10:00
2022年06月03日