チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、春の限定ドリンク「梅桜クリームソーダ」 が登場。2021年3月1日(月)から4月20日(火)まで京都店と鎌倉店で発売される。“満開に咲く桜”のような「梅桜クリームソーダ」「蝶矢」は、厳選された素材の組み…
2021年02月25日旬の果実がごろっと入ったフルーツ大福はその美しい断面とフレッシュな甘さが大人気の和菓子です。そこで今回は、お取り寄せしてでも食べたい日本全国おすすめフルーツ大福をご紹介します。1.〈覚王山フルーツ大福 弁才天〉のフルーツ大福/愛知『SNS…
2021年02月19日“キャラメルと果実”のビタースイーツ専門店「ミスターキャラメリスト(MISTER CARAMELIST)」が、大分・アミュプラザおおいたに、2021年2月10日(水)より期間限定オープンする。“キャラメルと果実”のビタースイーツが大分に「…
2021年02月13日京都と鎌倉にあるチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、バレンタインシーズン限定ノンアルコールドリンク「ほっと梅いちご」が登場。2021年1月12日(火)から2月28日(日)までの期間で発売される。梅体験専門店「蝶矢」バレンタイン限定、梅×苺…
2021年01月08日京都と鎌倉にあるチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、銀座のシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」とのコラボレーションによる新作テイクアウトドリンク「梅に煎茶。」が登場。2020年12月26日(土)から2021年1月11日(月)までの期間…
2020年11月27日京都と鎌倉にあるチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、新作テイクアウトドリンク「あらごし梅ザクロソーダ」が登場。2020年10月1日(木)から11月15日(日)までの期間限定で発売される。梅体験専門店「蝶矢」ザクロジュースを使った秋の限定ド…
2020年10月03日株式会社スクランブルがリブランディングを手掛けるファッションブランド『SUPER LOVERS(スーパーラヴァーズ)』は、株式会社せーのが手掛ける2014年の創設以来、SNSを中心に爆発的な人気を呼んでいる東京ブランド「#FR2」のピンク…
2020年08月31日チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」は、テイクアウト梅カクテル3種を2020年8月21日(金)から9月25日(金)までの毎週金曜日18:00から20:00まで限定で、京都店、鎌倉店にて販売する。金曜夜限定で販売されるテイクアウトカクテルは、完熟…
2020年08月22日梅体験専門店「蝶矢」から、花火をイメージした限定テイクアウトドリンク「スターマイン梅ウォーター」が登場。2020年8月12日(水)から9月30日(水)まで、京都店、鎌倉店にて限定販売される。チョーヤ梅酒が手がける「蝶矢」は、世界初の梅体験…
2020年08月10日奈良の果実園「堀内果実園(ほりうちかじつえん)」直営カフェでは、夏季限定の新メニュー「果実園のかき氷」を、奈良店・グランフロント大阪店にて提供する。堀内果実園は、明治36年創業の果実園。 直営店では、“くだものを楽しむお店”として、肉厚カ…
2020年07月24日株式会社コーセーは、当社を代表するスキンケアブランド『雪肌精』が2020年5月に誕生35周年を迎えたことを機に、初めて全面的なリブランディングを実施します。同時に、今回のリブランディングを体現し、今後の『雪肌精』の中核を担う新シリーズとし…
2020年07月08日チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」の新作テイクアウトドリンク「梅カシスシャーベットソーダ」が、2020年6月17日(水)から8月11日(火)までの期間限定で発売される。「蝶矢」カシスシャーベットを乗せた夏限定の梅ソーダ厳選された素材の組み合わ…
2020年06月19日夏の果実を贅沢に食す 日本初のグランピングリゾート 星のや富士は、旬の果物を楽しむ「薫る果実のグランピング朝食」を期間限定(2020年7月1日~8月31日まで)で開催します。こだわりを持って育てられた桃農園のフレッシュな果実を収穫し、味わ…
2020年06月13日チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店が2020年6月11日(木)、江ノ島電鉄・JR「鎌倉駅」西口にオープンする。チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」が鎌倉に梅酒の代名詞的メーカーであるチョーヤ梅酒が手がける「蝶矢」は、世界初の梅体験専門店。厳選…
2020年06月06日お菓子作りを楽しんだり、お気に入りの布でマスクを作ったり…外出自粛にともない、『おうち時間』を楽しむ人が増えています。5月中旬ごろからスーパーなどに並びだすのが、梅。「忙しくてなかなか作れなかった」という人も、今年こそ自宅で『梅酒づくり』…
2020年05月11日パピコ初梅酒を使用したアイスが誕生。「パピコ〈大人の梅ジェラート〉」が、2020年3月30日(月)より全国発売。「パピコ〈大人の梅ジェラート〉」は、パピコ史上初めて「梅酒」を使った大人のための濃厚ジェラートだ。まるで梅酒をスムージーにした…
2020年03月29日チョーヤが運営する京都の梅体験専門店「蝶矢」から、春の期間限定テイクアウトドリンク「梅桜(うめさくら)ジュレソーダ」が登場。2020年2月27日(木)から4月22日(水)まで発売される。京都の梅体験専門店「蝶矢」厳選された梅5種、砂糖5種…
2020年02月28日2月に入り、全国的に梅が見ごろを迎える。全国各地に観梅スポットがあるが、大阪市内で人気なのは大阪城公園内の梅林だ。当地は大阪城公園駅、森ノ宮駅からいずれも徒歩15分の場所で、約1.7ヘクタールの敷地にシラカガやブンゴ、カンコウバイなど約1…
2020年02月02日