成猫の里親探しを目的とした「保護猫かふぇリアン」(所在地:兵庫県尼崎市、代表:能勢 弘子)は、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて保護猫カフェ経営継続のためのプロジェクトが目標金額100%を達成しました。本プロジェクトは120万円をネクストゴールに設定し、2022年9月14日(水)23時まで継続して実施します。「READYFOR」クラウドファンディングサイト 保護猫かふぇリアン 1■特徴*譲渡型の猫カフェ保護した野良猫や多頭飼育崩壊などで住む家を失くした猫たちの家族を探すお手伝いをすることを目的とした譲渡型の猫カフェです。気に入った子がいれば、所定の手続きを経て里親になることができます。*成猫の里親募集を行っています子猫の里親探しは譲渡会等を通じて比較的容易に里親を見つけることができますが、成猫になると成約率は格段に下がります。しかし、成猫には成猫ならではの魅力があり、子猫と違い性格もほぼ固まっているため、大人しい子、よく遊ぶ子、膝に乗ってくれる子等の条件に合う子を見つけることができます。保護猫かふぇリアンでは子猫は扱っておらず、成猫の里親探しに力を入れています。保護猫かふぇリアン 4保護猫かふぇリアン 7■リターンについて5,000円 :感謝のメールと活動報告10,000円 :感謝のメールと活動報告50,000円 :感謝のお手紙とオリジナルポストカード100,000円:感謝のお手紙と「保護猫かふぇリアン」フリータイムチケット※有効期限:チケット発行から6ヶ月以内■プロジェクト概要プロジェクト名: 保護猫カフェ経営継続へのご支援を!期間 : 2022年7月19日(火)10:00~9月14日(水)23:00URL : ■店舗概要店舗名 : 保護猫かふぇリアン所在地 : 兵庫県尼崎市南塚口町5丁目1-7電話番号: 06-6426-3131アクセス: 阪急神戸線塚口駅南改札より徒歩9分営業時間: 平日・土・祝:12:00~18:00日曜日:12:00~17:00定休日 : 火曜日・水曜日詳細URL : ■会社概要屋号 : 保護猫かふぇリアン代表者 : 代表 能勢 弘子所在地 : 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町5丁目1-7設立 : 2019年8月事業内容: 保護猫の里親探しURL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】保護猫かふぇリアン お客様相談窓口TEL : 06-6426-3131MAIL: hogoneko.lien@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月16日猫が、何もないはずの部屋の隅を見つめて固まっていると、飼い主は気になるもの。調べると「パッと見て分からないほど小さな虫を狙っている」「何かの音を聞こうと集中している」など、諸説あることが分かります。イラストレーターの、ともわか(@a0PH)さんは、そんな説の1つを漫画化しました。『猫は幽霊が見える』愛猫のタピちゃんが、部屋の隅を眺めていることに気付いた飼い主。いつも同じ場所を見ているため、怖く思っていると…。「猫は幽霊が見える」 pic.twitter.com/WXdjbD3DoY — ともわか tomowaka (@a0PH) July 22, 2022 飼い主がノリで愛猫を紹介してみると、誰もいないはずの場所から「タピちゃん」と名前を呼ぶ声が!幽霊がいることが証明されてしまい、飼い主たちは仰天します。一方、当の幽霊はタピちゃんしか眼中にないのでしょう。タピちゃんの動きからは、猫と仲よくしたい幽霊が、コミュニケーションをはかっていることが伝わってきます。愛猫家の幽霊をほほ笑ましく思う人は多く、「霊界でも猫ちゃんは尊い存在なのですね!」「吹き出しの高さ的に、猫に合わせてしゃがんでいるのかな?それとも子供かな?」「幽霊でも、うちの子と仲よくしてくれたら嬉しい」などの声が上がりました。飼い主にとっては愛猫が第一。愛猫の友達が増えるのなら、例え幽霊でも喜ばしいでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年07月28日猫ちゃんのレンタルも可能!友人同士や家族、デートなどさまざまなシーンで利用できますやの店舗情報や求人情報を掲載するWEBサイト「Findサービス」にて、神奈川県 元町・中華街駅から徒歩1分の『猫カフェ 猫ちゃんといっしょ』の情報を掲載開始いたしました。Findサービス: 以下『猫カフェ 猫ちゃんといっしょ』の店舗および提供サービスの情報です。元町中華街駅から徒歩1分の場所にある『猫カフェ 猫ちゃんといっしょ』は、12匹の可愛い猫ちゃんたちがいるカフェです。人懐っこい猫ちゃんたちはきっとあなたを心から癒してくれるはず。飲食ができるカウンターでのんびりくつろぎながら、猫ちゃんたちを見て日頃の疲れを癒しませんか?友人や家族、デートなどいろいろなシーンで利用できますよ。猫と一緒に暮らしてみたいという方は、猫ちゃんのレンタルも可能です。かわいい猫ちゃんたちに癒されちゃいましょう!飲食スペースもありますよ『猫カフェ 猫ちゃんといっしょ』には、12匹の可愛い猫ちゃんがいます。どの子もとても人懐こく、きっとあなたを心から癒してくれますよ。そして、かわいい猫ちゃんたちを眺めているだけでも、温かい気持ちになれると思います。もちろん、遊んだり撫でたりすることもできるので、猫が大好きな人は楽しくて素敵な時間が過ごせるでしょう。また、お店には飲食専用スペースのカウンターがあります。飲食スペースには猫ちゃんが入ってこないようになっているのでゆったりと過ごせますよ。日頃溜まった疲れを癒したい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。猫ちゃんと一緒に暮らしてみることもできます!ペット需要が増えていますが、捨てられてしまうペットも増えているということが社会問題になっています。猫ちゃんに関しても同様で一度飼われたもののその後捨てられてしまう子も…。「一度猫を飼ってみたい!」という方も多いつつも、「本当に飼えるか不安」という方も多数いるでしょう。そのような方は、『猫カフェ 猫ちゃんといっしょ』に足を運んで、猫ちゃんをレンタルしてみませんか?いざ一緒に暮らしてみると、夜や朝方に起こされて生活リズムが狂ってしまったりアレルギーが出てしまったりすることもあるかもしれません。逆に飼えるかどうかという不安を払拭することができ、前向きになれるかもしれません!エサやトイレ、猫砂などの最低限のセットは貸し出してもらるので、ぜひ試してみてくださいね。子供連れもOK!友人同士や家族、デートなどさまざまなシーンで利用できますお店には、友人同士や家族、デートなどさまざまなシーンで来店できます。もちろん小学生以下の小さな子供連れでも、保護者の方同伴での来店であれば問題ありません。いろいろな人と足を運んで、動物の尊さや素晴らしさを分かち合ってくださいね◎お店は直接来店することもできますが、人数制限をしているため予約をしておくのがおススメです。ホームページからの予約であれば、平日の15時まで限定で猫ちゃん用のおやつが付くお得なコースがあるのでチェックしてみてください。HPはこちら : Instagramはこちら : 店舗情報はこちら : 猫カフェ 猫ちゃんといっしょ の店舗情報店名:猫カフェ 猫ちゃんといっしょ電話番号:05052682779住所:神奈川県横浜市中区山下町87-3 ロンシンリューズタワー302地図 : ※店舗情報詳細は下記リンクページよりご確認ください。猫カフェ猫ちゃんといっしょ(元町・中華街駅/カフェ・喫茶店)|Find グルメ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月10日猫は、自由気ままな生き物。時に飼い主がよかれと思って猫のために行動したことも、無意味に終わってしまうことはしばしばあります。猫の麦くんと暮らす、飼い主(mugi0.715)さんもその1人。飼い主さんがいろんな猫用ベッドを購入するも、麦くんはまったく興味を示さないようです。なぜなら…。麦くんは、横たわる飼い主さんの足の間が好きだから!飼い主さんいわく、放っておくと数時間居座られるほどに、足の間で眠るのが好きなのだそうです。大好きなペットに甘えられるのは幸せなひと時ですが、さすがに数時間居座られるのは困る場面が出てくるでしょう…!飼い主さんが『変わり身』としてクッションを設置するも、麦くんには気付かれていたようです。飼い主さんが、一連の出来事をInstagramに投稿すると、猫と暮らす人たちから共感の声が寄せられました。・ここにもいましたか、足の間で眠る猫が…!・我が家の猫も猫用ベッド要らずです。・人の匂いがすると安心するのかな?・安心したいのだろうな。かわいい!どうやら、猫用ベッドを思い通りに使ってくれないのはあるあるなようです。猫は安心感を得るため、好きなものや信頼できる相手に身を寄せて眠ることがあるのだとか。麦くんも、大好きな飼い主さんにくっつくと、安心して眠れるのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2022年07月10日ねこグッズを集めた“猫づくし”イベント「猫用品店 at カフェ&ブックス ビブリオテーク」が開催。2022年7月1日(金)より順次、カフェ&ブックス ビブリオテーク東京・自由が丘店、大阪・梅田店、熊本・鶴屋店で開催される。“猫づくし”イベント「猫用品店」「猫用品店 at カフェ&ブックス ビブリオテーク」は、“思わずキュン”となってしまう猫モチーフのグッズ、スイーツ、雑貨など“猫モノ”を集めたイベントだ。ネコのための猫家具も揃い、猫好きの心をぐっとつかむアイテムを紹介する。会場には、フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)の猫型クッキー「“神様のいたずら”ネコクッキー缶」の夏限定デザインや、ジョシーユの猫型石鹸、猫モチーフの郷土玩具などが集結。また、猫を愛でるための猫家具として誕生した「メデル」のインテリアは、愛猫家におすすめ。座ると猫とアイレベルが合うこだわりの高さに設定した家具は、猫とコミュニケーションをとるのにぴったりだ。他にも、名前を入れることができる「アンドキャット」のフードボウルやウォーターボウルなど、愛猫が使用できるグッズも用意。“猫専門”写真館のメッセージカード作りイベントもカフェ&ブックス ビブリオテーク自由が丘店では、猫専門の写真館が行う、愛猫の写真入りメッセージカード作成イベントも限定開催されるので、ぜひこちらもチェックしてみて。【詳細】「猫用品店 at カフェ&ブックス ビブリオテーク」開催期間・場所:・2022年7月1日(金)~7月12日(火):カフェ&ブックス ビブリオテーク自由が丘店住所:東京都目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘TEL:03-5726-8172・8月1日(月)~8月14日(日):カフェ&ブックス ビブリオテーク梅田店住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1FTEL:06-4795-7553・8月24日(水)~9月6日(火):カフェ&ブックス ビブリオテーク鶴屋店住所:熊本県熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiATEL:096-323-5270<参加ブランド・アーティスト例>メデル、フェアリーケーキフェア、アンドキャット、ネコゼヤマ、ヤマビコヤ、ジョシーユ、LEONIMAL、UNICOM、さて、MIMOCA、NekoKnit、cikolata※店舗によって取扱いアイテムが異なる。■ネコスタメッセージカード作成イベント場所:カフェ&ブックス ビブリオテーク自由が丘店 テラス開催期間:7月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)各日11:00~17:00※開催日時は断りなく変更になる場合あり。
2022年06月26日スターバックスのペットボトル入りコーヒー飲料「カフェフェイバリット(CAFÉ FAVORITES)」のデザインがリニューアル。また、従来のカフェラテのほか、カフェモカが新たなラインナップに加わり、セブン&アイグループ限定で2022年6月28日(火)から発売される。スターバックスの焙煎方法で深煎りにローストした豆をブレンドし、コーヒー本来の風味を楽しめるカフェフェイバリット。新たに登場するカフェモカは、コク深いコーヒーとほろ苦チョコレートの風味に、ミルクの甘みが優しくミックスされた、バランスのよい味わいだ。カフェラテも、ミルクのコクとコーヒーの風味のハーモニーが楽しめる。新パッケージはカまろやかなミルク感とコーヒーの調和をイメージしている。商品詳細「スターバックス CAFÉ FAVORITES カフェラテ」「スターバックス CAFÉ FAVORITES カフェモカ」発売期日:2022年6月28日(火)容量:280mlペットボトル希望小売価格:151円
2022年06月17日猫が好きな人は、愛くるしいペットの姿を見ているだけで頬が緩んでくることでしょう。しかし、世の中は猫好きな人ばかりではありません。それどころか、猫が苦手な人もいます。「猫はいらない!」といっていた父親が?猫が好きなシャーンさんは、「家で猫を飼いたい」と両親に相談しました。しかし、両親は反対。特に父親のラジさんは猫が嫌いで、猫を飼っている人の家には行かないほどなのだそう。そのため、シャーンさんが何度頼んでも、ラジさんは「この家では絶対に猫は飼わないぞ!」と決して首を縦に振らなかったのです。海外メディア『Bored Panda』によると、その数か月後、シャーンさんはなんとか母親を説得して、父親に内緒でアンジーという白い猫を家に迎えます。部屋にいるアンジーを見たラジさんは一瞬、表情が緩んだものの、決して笑顔は見せませんでした。そして…アンジーが、シャーンさんの家に来てから少し経った頃の、ラジさんの姿がこちらです。@the_cat_games_family When My Dad Told Angie ‘I Will Always Love You’ Like The Whitney Euston Song…❤️ #iwillalwaysloveyou #whitneyhouston #love #cat #catdad #grandpa #foryou ♬ Home - Edith Whiskers「ずっと愛してるよ。きみのためにホイットニー・ヒューストンの『I Will Always Love You』を毎日かけてあげよう」お父さんったら、アンジーにメロメロ!アンジーのそばに座り、優しく話しかけて、しまいには「愛してるよ」といっています!そんな父親を見たシャーンさんは、「これならもう1匹、猫を飼えそうだ」と考えました。そこでラジさんに、もう1匹猫を迎えてもいいかと聞いたところ「ダメだ。1匹目で十分に迷惑しているからな」といわれてしまいます。しかしシャーンさんは諦めません。半年後、父親の許可なく今度はオスの子猫を連れて帰ってきたのです。子猫をヒザに乗せられたラジさんは…こちらの動画をご覧ください。@the_cat_games_family Reply to @albertdemirovic Then Maybe We Can Persuade Grandpa To Get Another Cat⁉️ #catdad #catgrandpa #dad #grandpa #cat #kitten #catlover ♬ Cornfield Chase - Dorian Marko子猫をとても、かわいがっています!まるで孫と遊ぶように、トミーと名付けられた子猫とたわむれているではありませんか。これらの動画には、たくさんの共感の声が寄せられています。・お父さんがダメといった理由は、猫に恋に落ちるのが分かっていたからだと思う。・「猫は嫌いだ」っていっていた俺は今、2匹の猫と暮らしている。・夫も「猫はいらない」っていってたけど、今では我が家の猫とビデオ電話してるわ。その後、シャーンさんは仕事で別の町に引っ越すことになり、アンジーとトミーはそのまま彼の両親が世話をすることになったそう。ラジさんは2匹にたっぷりの愛情を注いでいるようです。ペットを飼うことに反対していた人が、いざ飼い始めると、彼らのかわいさに気付くことはよくあります。動物たちのピュアな見た目や振る舞いは、どんなに頑固な人の心でも、あっさりと魅了してしまうのですね![文・構成/grape編集部]
2022年05月11日ペットは何もしなくても、そこにいてくれるだけで私たちを癒してくれる存在です。でも、そんなペットが意外な才能を発揮したら、一緒に過ごすのがより楽しくなることでしょう。ミュージシャンの愛猫の優れた才能とは?黒猫のバドゥの飼い主さんは、しばしば自宅でギターの練習をしています。バドゥのInstagramには、そんな日常の様子が投稿されているのですが、驚くのはバドゥがギターの演奏に合わせて歌っていること!話題になっている、バドゥと飼い主さんのセッションをご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by Badu The Singing Cat (@baduthesingingcat) この動画でバドゥが歌っているのは、ブルース。アドリブであくびを完璧なタイミングで入れてくるところは、まさにプロのミュージシャンのようです!バドゥが歌えるのはブルースだけではありません。別の動画では、フォークソングも歌っています。 View this post on Instagram A post shared by Badu The Singing Cat (@baduthesingingcat) バドゥは、飼い主さんの手の合図に反応しているだけかと思いきや、そうではないようです。飼い主さんの手が見えていない時も、絶妙なタイミングで歌っています。ちゃんとギターの音を聞いて、それに合わせているみたいですね。これらの動画には、驚きの声が上がっています。・この猫は天才だ!・なんてかわいくて才能豊かな猫だ。感動したよ。・猫界のマライア・キャリーだね。 View this post on Instagram A post shared by Badu The Singing Cat (@baduthesingingcat) 一緒に歌っている時は、飼い主さんはもちろんですが、バドゥも楽しんでいるように見えますね。飼い主さんは練習をする時には、バドゥに猫が好きなハーブのキャットニップをあげるのだとか。動画で見せる息ピッタリの演奏は、日頃の練習の成果なのでしょう。いつかバドゥと飼い主さんが、ステージでライブをする日がやって来るかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2022年04月06日愛らしい猫たちを見ると、猫好きの人は思わず頬がゆるんでしまうことでしょう。20匹の個性豊かな猫がいる猫カフェ『キャットカフェ・リヴィウ』は、2016年にオープンして以来、多くのお客さんを楽しませてきました。そして2022年3月現在、『キャットカフェ・リヴィウ』は今までにないほど、人々に大きな癒しを与えてくれる場所となっています。なぜならこの店が、ロシアによる軍事侵攻が行われているウクライナにあるからです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by Cat Cafe Lviv (@catcafelviv) ロシア侵攻後も、営業を続ける猫カフェ『キャットカフェ・リヴィウ』があるのは、ウクライナ西部の都市リヴィウです。リヴィウはポーランドとの国境に近く、国外へ避難しようとする人たちが集まってくる場所でもあります。多くのウクライナの人たちが国外へ脱出している中、店のオーナーであるセルヒー・オリニクさんは、家族とともにリヴィウに留まることを決意。『キャットカフェ・リヴィウ』は同年3月22日現在も、毎日9時から21時まで営業を続けています。 View this post on Instagram A post shared by Cat Cafe Lviv (@catcafelviv) ウェブメディア『The Dodo』によると、『キャットカフェ・リヴィウ』には3つの部屋があり、そのうちの2つは地下にあるため、空襲警報が出た場合はお客さんと猫たちが安全に避難できるといいます。今は常連客は少ないそうですが、温かい食事とポジティブな気持ちを求めて、ほかの都市から来店するお客さんもいるのだとか。『キャットカフェ・リヴィウ』のInstagramには、世界中から励ましと称賛の声が寄せられています。・素晴らしい決断だと思う。どうかみなさん、無事でいてください。・こんな世界でも笑顔にできる猫さんたちは、最強です。・なんてかわいい猫たち。この子たちを守ってくれてありがとう。 View this post on Instagram A post shared by Cat Cafe Lviv (@catcafelviv) ウクライナでは多くの人がペットを連れて避難していますが、20匹の猫を連れて国外へ脱出するのはやはり難しいと思われます。セルヒーさんは『The Dodo』にこう語っています。私たちの猫は生後4か月の頃から、この猫カフェに住んでいます。彼らは家族同然です。私たちは決して自分の国を離れることはないでしょう。ここは、将来の私たちを見ることができる唯一の場所だと気付いたのです。The Dodoーより引用(和訳) View this post on Instagram A post shared by Cat Cafe Lviv (@catcafelviv) 『キャットカフェ・リヴィウ』のInstagramの写真には、猫たちを見て笑顔になっているお客さんの様子が写っています。その光景は、そこが今まさに戦時下であることを忘れてしまいそうなほど穏やかです。こんな状況だからこそ、猫たちは不安な毎日を過ごす人たちに、ひと時の癒しを与えているのでしょう。このまま『キャットカフェ・リヴィウ』の20匹の猫たちが元気に過ごし、安全に営業を続けられることを心から願います。[文・構成/grape編集部]
2022年03月23日猫の友社(本社:大阪市中央区、代表:村松 拓弥)は、猫のヒゲケース『猫の贈りもの』を、2022年2月22日から販売開始いたしました。商品サムネイル1猫の友社ホームページ『猫の贈りもの』 ■猫のヒゲケース『猫の贈りもの』について古くから猫のヒゲは幸運が舞い込むラッキーアイテムとされてきていました。床に落ちている猫のヒゲは“猫から飼い主さんへのプレゼント”。猫の友社は、猫のヒゲを桐箱に入れて保管できるケースをご提案いたします。オリジナルの猫デザイン:デザインはKUROとSHIROの2種類から選べます。国内製造の桐箱 :石川県の老舗工場で熟練の職人さんが制作した逸品です。名入れ刻印 :無料でお名前・生年月日等をレーザー刻印いたします。コレクションシート :集める楽しみが広がるオリジナルシート付き。プレゼントパッケージ :標準の仕様がそのまま渡せるプレゼント仕様です。商品説明 リード■商品概要名称 : 猫のヒゲケース 猫の贈りもの販売開始日: 2022年2月22日販売料金 : オープン価格デザイン : SHIRO(白)・KURO(黒) 2種類サイズ : 縦120mm×横40mm×高さ24mm材質 : 桐重量 : 18g(本体のみ)販売店 : Amazon.co.jp、楽天市場、その他URL : ■会社概要商号 : 猫の友社代表者 : 代表 村松 拓弥所在地 : 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-7 第3松野ビル6F設立 : 2017年12月事業内容: 猫用グッズ、猫グッズの企画販売URL : 猫の友社は、猫と飼い主をつなぐタッチポイントとなる製品をご提案することにより、猫と人間の幸せな時間を提供してまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月28日今日は2月22日!猫の日です愛猫に着せたいコスチュームやおもちゃから、猫を飼っていない人も楽しめる猫モチーフの作品まで、猫好きさんにピッタリな手作りレシピを集めました♪お気に入りの作品を見つけて、手作りに挑戦してみてくださいね☘猫ちゃんに着せるコスチューム記念撮影にぴったりなコスチュームです✨おうちの猫ちゃん用に手作りして、おめかしショットを撮ってあげてください♪猫用ベストチョッキタイプ・チュチュタイプチョッキタイプは首元の蝶ネクタイ風リボンが効いた、かっこよくて可愛いデザイン✨チュチュタイプはチョッキタイプと基本の作り方は同じですが、裾にチュチュを縫いつけてさらに可愛くアレンジしています胴回り40cmの型紙もダウンロードできます!作り方はこちら猫の首飾りセーラーカラーこちらはセーラー風の首飾り✨SNSでも好評だったレシピです。5~6kgサイズと2~3kgサイズの2種の型紙をご用意しています☘作り方はこちら猫の首飾りビクトリア調カラーフリフリのレースが可愛い、ビクトリア調の首飾りです。毛色に映えるよう、生地やレースの色を変えるなどアレンジするのも素敵です◎作り方はこちらけりぐるみ猫ちゃんが蹴って遊ぶ「けりぐるみ」のレシピです。かぎ針編みとソーイングで、計4種類の動物が作れますよ♪かぎ針「アミュレ」で編む猫のけりぐるみ(ワニ)目や足は本体を編みながら中長編みや長編みを5目編んで取れにくいように作ります。形はキックしやすい細長形状。おうちの猫ちゃんのストレス発散にいかがでしょうか?作り方はこちらソーイングで作る猫のけりぐるみ(さかな・ねずみ・キウイ)ソーイングレシピのラインナップは「さかな」・「ねずみ」・「キウイ」の3種類。後付けの装飾をできる限り少なくして、壊れにくいように工夫しています!好きな動物を選んで、作ってあげてください♪作り方はこちら猫モチーフの作品猫ちゃんを飼っていない方も楽しめる、猫モチーフの作品を集めました❣パンチニードルで作るネコのマットモコモコのループが可愛いこちらのマットは、今話題の手芸「パンチニードル」で作ります✨イラストを描くように、布に専用針をプスプスと刺すだけでステッチできるので、手芸初心者さんにもオススメですよ~♪作り方はこちらラグメーカーで作るねこマットねこの形がかわいいマットです。レシピは基本のシルエット・ハチワレ・三毛猫の3種類❣お好きな猫種にアレンジして作っていただいても素敵ですね☺基本の作り方はこちらハチワレの作り方はこちら三毛猫の作り方はこちらスーパーポンポンメーカーで作るねこスーパーポンポンメーカーに毛糸を巻いて、丸くて可愛い猫を作ります「動物ぽんぽん」でおなじみ、trikotri先生のデザインです作り方はこちら「匠」棒針で編むあみぐるみおすわりねここちらは、セーターを着た姿が可愛らしいねこのあみぐるみあみぐるみといえばかぎ針をイメージされる方も多いかと思いますが、この作品は棒針(2本針)を使って作る棒ぐるみ(ボウグルミ)です。作り方はこちら********************猫耳ニット帽など、猫にまつわるレシピは他にも色々!猫ちゃんの服もさらに追加予定ですので、ぜひまとめページに遊びに来てください☆まとめページはこちら最後までご覧いただき、ありがとうございました☘
2022年02月22日今年も開催!「BSキャッ東2022」猫と人間の幸せについて考える番組『猫のこと、ちゃんと考える~猫の幸せ 私の幸せ~』が2月22日の“ニャンコの日”にBSテレ東で放送されます。同番組では「これからも猫と一緒に生きていくにはどうすればいいか」をテーマに、「猫の腎臓病対策」や「猫の交通安全」、「保護猫活動の実態」など猫と人間が幸せに暮らすための問題を紹介。司会を歌手の藤あや子さんとフリーアナウンサーの住吉美紀さんが務め、解説を東京大学大学院の宮崎徹教授が担当、番組ナレーションを声優の小松未可子さんが務めます。「猫の腎臓病対策」では、これまで治療薬がなく治せなかった猫の「慢性腎臓病」に打ち勝つ物質「AIM」を紹介。発見者である宮崎教授が、「AIM」とは何か、なぜ猫の腎臓病に効果があるのかなどについて解説します。また、年間数十万匹の猫が車にひかれて亡くなってしまう実態を踏まえ、「猫の交通安全」では、猫がなぜ交通事故に遭いやすいのかについて紹介。猫の動物としてのいくつかの性質が関係していたことが明かされます。さらに「保護猫活動の実態」では、7年連続で殺処分がゼロであり、現在も200匹以上の猫が手厚いケアを受けながら新しい里親を待っているという神奈川県動物愛護センターのオンラインなども活用した最新の譲渡活動を紹介。ほかにも、ハンデを持った猫たちが多く保護されているという横浜の「おーあみ避難所」などの活動も取り上げます。(C)BSテレ東<藤あやこコメント>猫と自分の幸せについて考える番組ですが、私自身もマルオレちゃん(藤さんの愛猫/マルくん、オレオちゃん)と出会ったことによって、人生がこんなに豊かになるんだと実感しています。もちろん私も愛情いっぱいに育てていますが、彼らからもらう幸せは計り知れないものがあります。この番組には、猫も人間も幸せになるためのいろんな情報が詰まっているので、私もこれからの生活に役立てたいと思いました。<プロデューサー・岡田英吉コメント>多くの飼い主にとって猫は単なるペットではなく、たっぷり愛情を与え、そして与えられる大切な家族です。だから家族の安全や健康について考えるのはごく当たり前。でも今までの動物番組ではなかなか触れることはありませんでした。そこで「猫といえばBSテレ東」としては、今回の2022年2月22日22時の番組を作るにあたり、しっかりと猫と飼い主の幸せについて考える番組を作ることにしました。取材中にはちょっと厳しい現実にも直面しましたが(司会の藤あや子さんと住吉美紀さんも思わず涙……?)しかしそこにも目を背けずにしっかり立ち向かっています。そうすることで、本当に猫と飼い主のためになる今までにない番組に仕上がったと思います。私自身も保護猫2匹の飼い主でもあり、自信をもっておすすめいたします。猫を愛するすべての皆さまにぜひご覧いただきたいと思います。同番組は同局の猫の日のイベント「BSキャッ東2022」の一番組として、午後10時から放送。中川翔子、高橋みなみ、横山由依も出演!“猫番組”がずらり「BSキャッ東2022」では、同番組のほか午後7時から、タレントの中川翔子さんとお笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気さんがMCを務め、猫トークを展開する『CIAOちゅ~るpresents オールねこ感謝祭!!ニャン♪にゃん♪オフ会2022』も放送。ゲストとして元「AKB48」の高橋みなみさん、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢さんも出演します。また、午後1時からは猫の日スペシャルドラマ『かんばん猫』、午後2時56分から『ニャンとも嬉しいモノがたり~BSキャッ東おすすめ猫グッズ~』、午後3時25分から俳優の草刈正雄さんが主演を務めたドラマ『おじさまと猫』のダイジェスト版、午後5時から『ポチたまペット大集合!ネコにありがとうSP』、午後7時54分から元「AKB48」の横山由依さんや歌手の小林幸子さんらが出演する『ネコにゃん~子猫はじめて体験物語~』なども放送されます。世界初!?の「猫時報」も!そのほか、かわいい猫たちがさまざまなポーズで視聴者に時刻を知らせる世界初!?の「猫時報」を放送。猫時報は午後2時、午後4時、午後8時、22時22分(午後10時22分)の4回。
2022年02月22日飼い主がひとたび使うと、猫をうっとりとろけさせてしまうといわれる、猫用のブラシがあります。そのブラシには、猫の舌を再現したという細やかなやすり面があり、毛づくろいの役割を果たすことから、猫は魅了されるようです。スコティッシュフォールドのコナンくんの飼い主(conan__cat)さんは、愛猫に猫用ブラシを使っていました。例に漏れず、ブラシの魅力にうっとりしていたコナンくん。ところが、飼い主さんからある言葉を聞くと…。@conan__cat ねこじゃすり中にご飯食べるか聞いた結果w #コナン #猫 #スコティッシュフォールド #猫のいる暮らし #TikTok動画コンテスト #動物コレクション #飯レス #今日の飯レス #バズれ #運営さん大好き #おすすめにのりたい #cat #scottish ♬ オリジナル楽曲 - コナン飼い主さんから、「ご飯」と聞いたコナンくんは、急いで飛び起きたのです!行儀よく座り、コナンくんは飼い主さんに「ご飯欲しい!」とアピールしているかのよう。猫は本来、人間の言葉を理解していないはず。ですが、もらうたびに聞いた『ご飯』の言葉に、「食べさせてくれるんじゃないか」と期待しているのでしょう。【ネットの声】・予想以上に反応がよすぎて笑った。そんなにご飯が待ち遠しいのかな。・この慌てようよ。ご飯はしっかりあるから安心して!・人間の言葉を完全に理解している反応だ。猫にとって、ブラシもご飯も、至福の時間。2つを比べてみると、コナンくんにとっては、ブラシよりもご飯のほうが、より魅力的なようです![文・構成/grape編集部]
2022年02月20日猫と人間の赤ちゃんが仲よく過ごす様子は、SNSなどでよく見られます。ノルウェージャンフォレストキャットのジャンくんと、息子さんの日常をInstagramに投稿している、jan07_24さん。ジャンくんと息子さんも、仲よしの関係性にあります。ある日、ジャンくんが息子さんに猫パンチをしようとしていたところ…。かわいすぎる光景にキュンとしてしまいます。 この投稿をInstagramで見る ノルウェージャンフォレストキャット ジャン(@jan07_24)がシェアした投稿 猫パンチのタイミングを見計らい、体を引いているジャンくん。それを見て、喜ぶ息子さんの姿もかわいいですよね。ジャンくんはその後、「今だニャ!」と猫パンチをしているものの、どこか優しげな感じが伝わってきます…!猫を見て喜ぶ息子さんと、猫パンチのタイミングを見計らうジャンくんの様子に、胸がときめく人が続出。・めちゃくちゃかわいい。パンチが優しいのもいいね。・ちゃんとセーブしているなぁ。赤ちゃんだということを理解しているのだろう。・パンチするタイミングを見計らう姿が最高!ジャンくんと息子さんは、これからも仲よく過ごしていくに違いありません![文・構成/grape編集部]
2022年01月13日猫が大好きなサマンサ・スミスさんは、2匹の猫と暮らしています。中でもメスのルナは、サマンサさんにとても懐いていて、いつも彼女の後を付いてくるそうです。 View this post on Instagram A post shared by Life Of Luna (@lifeofluna2015) 出産間近の飼い主を見た愛猫が?2021年11月、サマンサさんは妊娠39週を迎え、お腹がかなり大きくなっていました。するとその頃から、ルナが毎晩夜中になると、ある行動をするようになったのです。ルナが何をしていたのかは…こちらをご覧ください。@sammiii22_Watch till the end to see her finish result ##cats ##catsoftiktok ##cat ##baby ##fyp ##love ##nesting ##catlover ##incredible♬ original sound - Samantha M Smith大きな声で鳴きながら、次々と洋服をくわえてサマンサさんの部屋にやってくるルナ。ルナは、彼女の出産に備えて、洋服で『巣』を作っていたのです。出産が近付いたメス猫は本能的に、安全な環境で子供を産めるように巣作りをするといわれています。サマンサさんの赤ちゃんがもうすぐ生まれるのを察したルナは、出産の手伝いをしようと思ったのでしょう。そんなルナの優しさに、サマンサさんは大感激。動画を見た人たちからも、ルナを称賛する声が上がっています。・なんて優しくて思いやりのある猫ちゃんなのかしら。・この猫は、あなたの助産師さんだね。・「もうすぐ生まれるのに、準備ができていないじゃない!」っていってそう。ルナの『巣作り』は毎晩行われ、なぜか時間は決まって夜中の3時半から4時の間だったのだとか。そして驚くべきことに、サマンサさんが息子のソニーくんを出産したのは午前3時18分だったのです。もしかするとルナは直感で、赤ちゃんがこの時間に生まれることを知っていたのかもしれませんね。 View this post on Instagram A post shared by SAMMIII (@sammiii22) ちなみにルナは、ソニーくんを初めて見た時にあまり興味を示さなかったのだそう。生まれたのが『子猫』じゃないので、「予想していた赤ちゃんと違う」と思ったのでしょうか。それでも日に日に、ソニーくんとルナの距離は縮まっているようです。@sammiii22_I think Luna is coming around ##cats ##catsoftiktok ##cat ##baby ##fyp ##catlover ##love ##pregnancy ##kitten ##incredible ##pregnant ##babyboy♬ Blinding Lights - Loiサマンサさんは毎回、ルナが作ってくれた『巣』の上に寝転んでルナを抱いて「ありがとう」と感謝していたそうです。大好きなサマンサさんのために、毎晩、一生懸命に洋服で巣を作ってくれたルナ。こんなに優しいルナはきっと、ソニーくんにとっても最高のお姉さんになることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月15日ananwebの人気占い「猫さま占い」と「黒猫心理学」がドッキング。猫さま占いの8タイプの猫さまと、黒猫3きょうだい、それぞれの心理テストをして、答えをプラス。あなたの2022年はどうなるか、たっぷりリッチに占います。【黒猫&猫さま心理テスト拡大版】2022年の運勢を占う開運テスト【猫さま占い】番外編 vol. 79その1.猫さま心理テスト2022年の運勢を調べましょう。猫さま心理テストと黒猫心理テスト、それぞれ答えてタイプを出してね。ただいま、猫さまの大集会が開かれております。ピンとくる答えを選んでa、b、cそれぞれいくつ答えたか、数えながら進んでください。Q1.まる猫さまが丸まっています。どこにいると思う?a.ベッドの上b.ソファの上c.おこたの中Q2.しっぽ巻き猫さまのしっぽの先っぽは?a.巻きつき中b.ピンと掲げ中c.ゆらゆら中Q3.オヤジ座り猫さまがお行儀よくしています。さて、持つのは?a.30分くらいb.3分くらいc.わずか3秒Q4.香箱座り猫が落ち着くのは?a.お部屋の中の高い所b.お部屋のすみっこc.おひざの上Q5.ふせ猫さまがストレッチ中。さて、どっちを伸ばしている?a.前足、お尻をぐい!b.後ろ足、お腹ものびーc.右前足と左後ろ足で斜め伸びQ6.さっきからお座り猫さまが一点を見つめています。なぜだと思う?a.気配を感じているからb.何かを聞きわけているからc.何も考えていないからQ7.のび猫は、ヘソ天中。さて、お手々は?a.バンザイスタイルb.降参スタイルc.なぜか気をつけ、ボディの横Q8.よこ座り猫が本気を出すと?a.誰よりも早く走れるb.誰よりも高く登れるc.誰よりも上手に隠れられる猫さま心理テストはおしまい。aとbとc、どれが多かった?覚えておいてね!その2.黒猫心理テスト左から、長男のクールなくー、おしゃれな長女のジジ、末っ子チャムの黒猫3きょうだい。黒猫ハウスは、パーティの準備で大忙し。きょうは、みんなが集まるよ。質問を読んで、ピンとくる答えを選んで進んでね。Q1.くーは、キッチンでパーティのごちそうを作っています。今、何をしているかな?a.メインディッシュに取り掛かったところb.デザートを仕込んだところc.片付けが全部終わったところQ2.ジジは、おめかし中。今、どんな感じ?a.お風呂に入っているb.最後のグルーミング中c.お着替え中Q3.チャムとひよこのピヨちゃんは、重大なミッションを任されています。さて、それは?a.お客さまのご案内係b.ドリンク係c.サプライズのぬいぐるみのふりQ4.最初のお客さまがやってきたようです。さて、誰が来たかな?a.猫さま占いの猫さまご一行様b.お菓子の家に住む魔女さまc.ピヨちゃんのお母さんQ5.気づいたら、もう家の中に入っていたのは?a.古城ホテルのゴーストちゃんb.森の泉に住む水の精霊c.チクタクワニQ6.みんなが揃ったようです。乾杯の挨拶は?a.くー「おなかいっぱい食べて、飲んでください!」b.ふせ猫さま「きょうは、お招きありがとう。楽しみましょう」c.なし。なし崩しにスタートQ7.「あの時は焦ったね」と黒猫たちが話しています。さて、どっちの話?a.くーが人間になっちゃったときb.ジジが五月病になったときc.チャムが迷子になったときQ8.テーブルの上には、最後の一枚のピザが残っているだけ。さて、これは?a.チャムがムシャムシャ食べるb.みんな遠慮して残っちゃうc.じゃんけんで勝ったらもらえる黒猫心理テストはおしまい。aとbとc、どれがいちばん多かった?猫さま占い心理テストと黒猫心理テストの両方を足してください。aが多かった人は、魔法の杖タイプbが多かった人は、魔法のランプタイプcが多かった人は、魔法のマントタイプになるよ。自分のタイプがわかったら、2022年の開運ポイントをチェックしてね!結果発表!2022年の開運ポイント!猫さま占いのタイプをおさらいしておきましょう。タイプの出し方はこちら!まる猫さまただいま、まる猫さま至上最大のお尻ふりふり中。パワーチャージバッチリ、前傾姿勢でいつでも飛び出せるようになっているはず。ゴーサインを待っていますが、もう動いちゃって大丈夫。周囲を待たなくていい、あなたきっかけでロケットスタートすると、世界もつられて動き出します。狙いを定めて、夢を叶える一年にして!魔法の杖タイプのあなたまず、「ニャー」と鳴いてみて。周囲の注目を集めるほど成功率が高まります。有言実行で思い通りの未来へ。魔法のランプタイプのあなた一匹にゃんこにツキがあります。社交はほどほどにセーブし、その分、やりたいことに力を注ぐとよさそう。魔法のマントタイプのあなたあえて困難な道を進むと味方やチャンスが増えるはず。こだわりを捨てた液状化も、問題解決に有効です。しっぽ巻き猫さまさながら雪解けのように少しずつ状況がよくなっていきます。あなたを悩ませている問題は、春になるころには解決に向かって、開放感を味わえるでしょう。パトロールやかけっこを毎日のルーティーンに組み込んでいきましょう。ステイホームで鈍った体をほぐして体力をつけることで、4月以降、大きなチャンスをつかめます。魔法の杖タイプのあなた隠密キャット力を高めましょう。抜き足差し足で、「え?いつからいたの?」と驚かせて。根回しも有効。魔法のランプタイプのあなたストーキングのススメ。ツイている猫さまにピッタリと張り付きましょう。幸運のおこぼれがいっぱいです。魔法のマントタイプのあなた名誉と栄光を求めましょう。あなたの実力を証明してくれる機会を逃さないで。勝利の栄冠も手に入るはず。オヤジ座り猫さま楽しいことや嬉しいことが増えて、ゴロゴロモードで過ごせそう。もしかしたら、ずっと寝ていられるならいいねって思いました?違いますよ。ご機嫌で喉が鳴る方のゴロゴロですよ。大好きなことをしたり、お気に入りのメンバーと一緒に過ごしたり、幸せな計画をいっぱい立て、約束を果たして。きっと充実の一年に!魔法の杖タイプのあなたボス猫運が回ってきそう。持ち前の面倒見のよさで、必要があれば、首根っこをくわえてみんなをまとめて。魔法のランプタイプのあなたリクエストに応えましょう。誰かのお願いを聞くことで、思いがけない適性や才能が見つかります。魔法のマントタイプのあなたオヤジ座り猫さまにマントを装備したら、正義のヒーローになるしかありません。弱きを助け、強きを挫いて。香箱座り猫さまくるくる旋風に巻き込まれて、ビュンと飛ばされちゃうかも?新しい風が吹いて、運気がガラリと変わりそうです。予想外のことが起こっても、持ち前の柔軟性を活かせば大丈夫。どんなタイミング、どんな状況でも、うまく着地出来るのが香箱座り猫さまです。年内の整理整頓、持ち物を厳選して、いい流れに乗りましょう。魔法の杖タイプのあなた新しいキャットドアを潜りましょう。これまで見たことがないような素晴らしい世界に出会えるでしょう。魔法のランプタイプのあなた願いは、口にしないと叶いません。出来るだけ具体的に伝えること。ワンシーズンに1回がベストみたい。魔法のマントタイプのあなた新旧ミックスが大成功。新しいことを古いやり方でやる、旧友と最近の知り合いを合わせるなど混ぜてみて。ふせ猫さまお鼻がヒクヒク、おひげもピクピク、あなたはもうわかっているのです。時代が変わり、新しい流れがくると!ただ、もう少し今の場所でやらなきゃいけないことがあるみたい。春から夏にかけて次の展開が見えてくるので、体を起こすとしたら夏毛の生え替わりの頃と覚えておいて。焦らずにじっくり取り組むのが開運に!魔法の杖タイプのあなたやるからにはパーフェクトを狙って。砂掛けのように痕跡を残さず。プロの意識、仕事が高く評価されそう。魔法のランプタイプのあなた猫に小判のことわざのように、お金は二の次でいいみたい。楽しそうなこと、やってみたいことを優先して。魔法のマントタイプのあなた秘密が猫さまを美しくします。大事なことは水面下で進め、ミステリアスな黒幕キャットを目指しましょう。お座り猫さまギャラリーが増えそう。あなたのまわりに人がわらわらと集まってきます。シャイなお座り猫さまにとっては、注目されるとドキドキしてしまうと思いますが、よく見てみると、全員がゆっくり両目ウインクをしてくれていますよ。みんな、あなたが好きで仲良くなりたいのです。人と手を組み、仲良くすることで運が開けます。魔法の杖タイプのあなた猫集会に加わって。リアルでもオンラインでも誰かを話すことで、新しい世界を開くカギが見つかるはず。魔法のランプタイプのあなたチームやグループに加わって。見事なシンクロや猫だんごなど素晴らしいパフォーマンスが実現しそう!魔法のマントタイプのあなたサービス精神にツキが。ヘソ天からのゴロンゴロンなど、「かわいい」をてんこ盛りで、世界を魅了して。のび猫さまありがた迷惑がありがたい一年になりそうです。のび猫チャレンジャーにロックオンされ、「無理!」って言うくらい伸ばされて自己ベストを更新しそう。ランクアップして、これまで大変だったことを楽勝でこなせるようになるでしょう。春までの頑張りが、夏以降の快適さを生み出します。さ、ストレッチで、伸びる準備を!魔法の杖タイプのあなた目指せ、サプライズキャット!与えられた役割に収まってはダメ。さらに上を目指すことで、大躍進が!魔法のランプタイプのあなたテリトリーを広げましょう。素敵な出会いや気づきがあって、今後のニャン生が大きく変化しそうです。魔法のマントタイプのあなたくつろぎながら、しっぽで赤ちゃん猫をあやすように、同時進行を目指して。あなたは、もっと出来るはず!よこ座り猫さま姿勢を正しましょう。いつまでも猫背のままでは、幸運が頭上を通り過ぎてしまいます。いつものあなたのライフスタイルよりも、少しだけ高いところに身を置くように心掛けてみて。背伸びやしっぽピンのアピールも大賛成。これまでのことにこだわらず、これから、初めてのことにチャレンジを。世界がガラリと変わるはず。魔法の杖タイプのあなたツメを研ぎ、ずっとやりたかったことに手を伸ばして。ガッチリと掴めて、なりたい自分に大変身出来そう。魔法のランプタイプのあなた懐かしい場所や人が幸運を運んできます。あなたからスリスリして。猫残しの続きを食べるのもいい考え。魔法のマントタイプのあなたキャットタワーを使い倒しましょう。てっぺんだけでなく、ハンモックや箱など、意外な幸せに気づいて!ジジチャムって、猫さま占いのタイプは?くーチャムは、まる猫さまだろ?チャムそうかな?そうかも!ジジ私は香箱座り猫さま!チャムチャムも!くー僕は、ふせ猫さまだな。ジジ違うと思う。くーちゃんって、結構のび猫さまじゃない?くー初めて言われた!チャムチャムものび猫さまがいいくー楽しいパーティだったね。ジジみんなと会えて嬉しかった。チャムチャム、今年もプレゼントになりたいなー。くーチャムは、ずっとみんなのプレゼントだよ。ジジいい子にしているとチャムが届くの?それ、罰……。チャムバツ?なあに?くーいいことがいっぱいありますように!ジジみんなが幸せで楽しく暮らせますように!チャムみんな、大好きだよー!2022年もよいお年を!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。犬養ヒロ漫画家・イラストレーター。犬猫鳥魚と暮らす動物好き。占い・監修 章月綾乃 / 原作・イラスト 犬養ヒロ
2021年12月12日赤ちゃんや小さな子供は、そばにいる人の行動を自然にマネしながら成長していきます。そしてそれは、動物も同じようです。犬のウィンストンは、子犬の時にベス・クラークさんの家族の一員になりました。ウェブメディア『The Dodo』によると、当時ベスさんの家には6匹の猫がいたのだとか。ウィンストンは、その猫たちとすぐに仲よくなったそうです。 この投稿をInstagramで見る Beth Clark(@bethdc7)がシェアした投稿 猫に囲まれて成長した犬が…?ベスさんはある日、ウィンストンの動画をTikTokに投稿しました。すると大きな反響が上がったのです。映っているのは、自宅でくつろいでいるベスさんが、ウィンストンを優しくなでている様子。なぜ、その動画が話題になったのでしょうか。実際にご覧ください。@bethdc7Ohhhh Winston ♀️ ##pitbull ##purr ##cat ##catsoftiktok ##catdog♬ original sound - Beth Dooley Clarkウィンストンが、猫のようにノドを鳴らしている!猫は一般的に、飼い主になでられたりして幸せを感じると、ノドを鳴らすといわれています。ベスさんになでられて嬉しそうなウィンストンは、恍惚の表情でゴロゴロと音を鳴らしているのです。この動画を見た人たちからは「本当にゴロゴロ聞こえる!」「かわいくてハートがとろけた」「大きな猫ちゃんに癒されたよ」などの声が寄せられています。ウィンストンは生後4か月頃から、猫のようにゴロゴロという音を鳴らし始めたそう。きっと猫たちを見て、「なるほど。幸せな時はこうするんだな」と学んだのでしょう。こんなふうに気持ちよさそうに目を閉じてゴロゴロされたら、いつまででもなでてあげたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2021年12月10日保護猫カフェ 漫画猫カフェねこのたつき(所在地:大阪市北区中津3丁目13-12、代表:豊田 樹)は、保護猫カフェ開店を目的に2021年11月12日「CAMPFIRE」のクラウドファンディングを開始しました。レトロテレビのベッド【プロジェクト開始の背景】私は小さい頃から保護猫と一緒に生活をしてきました。母が猫を保護し育てていたからです。猫の保護、飼育は楽しいことばかりではありませんでしたが、あの可愛らしい姿に何度も助けられました。今度は私が猫に恩返しをする!という気持ちで一つでも多くの命を救いたいと考えています。漫画猫カフェねこのたつきは、ただ猫を保護するだけではなく、お客様に楽しんでいただけるイベントや推し活のできるグッズの展開してお手本となるような自立した経営のできる保護猫カフェを目指します。【商品の特長】1) 猫に邪魔されながら読書やお仕事、勉強漫画猫カフェねこのたつきには、1,200冊以上の漫画を設置しております。かわいい猫を膝に乗せながら、時には猫に邪魔されながら漫画を読んでいただけます。2階にはお仕事や勉強をしていただけるスペースもありますので、テレワークにも利用していただけます。手作りのキャットウォーク漫画1,200冊以上2) ガチャで推し活ができる漫画猫カフェねこのたつきの猫たちはそれぞれかわいいシュシュを付けています。店頭に設置せれているガチャガチャでは、猫とお揃いのシュシュを販売。推しのシュシュが出るまで推しのためにガチャができます。保護中の子猫3) ヨガ、英会話、ウエディングフォトができる猫カフェ漫画猫カフェねこのたつきでは、今後も様々なイベントを開催したいと考えております。猫のいる環境でヨガ、猫のいる環境で英会話、猫と一緒にウエディングフォトなど。猫達が生きていくための場所を守るために思いつくことは実行していきたいと思っています。漫画猫カフェねこのたつき【リターンについて】3,000円:猫カフェ1時間利用権を提供いたします。1万円 :猫カフェ1時間利用権を提供し、更にステッカーや缶バッチがつきます。他にも、仔猫の命名権を提供するコースも用意しています。【プロジェクト概要】プロジェクト名: 保護猫が輝ける場所を作りたい期間 : 2021年11月12日~2021年12月31日リターン : 猫カフェ利用券などURL : ■会社概要商号 : ねこのたつき代表者 : 豊田 樹所在地 : 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目13-12設立 : 2021年11月事業内容: 保護猫カフェ資本金 : 200万円URL : 【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】漫画猫カフェねこのたつきTel: 080-2110-3614 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月08日道端で猫を見かけた時、猫好きなら思わず立ち止まってしまうでしょう。子供を育てながら、イラストレーターとして活躍する、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、娘さんとの散歩中に猫を発見したそうです。娘さんが、猫に挨拶をしようと駆け寄ると…。日常余裕の猫ちゃん pic.twitter.com/xdO5kRMrdy — さざなみ書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!1月21日発売 (@3MshXcteuuT241U) December 2, 2021 「猫がびっくりして逃げちゃうよ」というさざなみさんの呼びかけはそっちのけで、猫のいる塀へと駆け寄った娘さん。しかし、猫は娘さんが近付いても、落ち着いた様子で逃げませんでした。よく見ると、猫のいる場所は娘さんから見えない位置になっていたのです。猫も、娘さんの声は聞こえているものの、手が届かないことを理解して逃げ出さなかったのでしょう。【ネットの声】・かわいい。お互いに死角だね!・思わずほほ笑んでしまいました。・かわいすぎる。無邪気な娘さんの、何気ない日常のひとコマ。猫との平和なやりとりがほほ笑ましいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年12月03日「猫たちは秘密裏で情報共有をしているらしい」という説から、ネットでは猫の情報網を『ねこねこネットワーク(通称:NNN)』と呼んでいます。飼い猫や野良を問わず、猫たちは「あそこの家は猫に優しいらしい」「あの人の猫が迷子になったらしい」といった連絡をとっているのだとか。猫たちが人間には分からない言語で交流をしていると思うと、なんだかロマンチックですよね。猫への善行を積んだ人間に対する、実家の猫の反応がコチラ2021年10月、さくら(@singeki_no)さんは猫に関するトラブルに巻き込まれました。なんと、先日引っ越していった隣人が、20匹の飼い猫を放置していったのです。なんとか施錠された家を抜け出し、さくらさんの家に助けを求めてきた10匹の猫。そこでさくらさんは、猫アレルギー持ちであるにもかかわらず、猫を助けるために行動に移すことにしました。だれか助けて先日隣人が引っ越していったんだけど、飼い猫たちを捨てて行ってたこの子達、飼い主が引っ越してからずっと閉じ込められてて今日脱出してうちに助けを求めにきたけど、私ネコ苦手だしどうすればいいかわからん飼い主居ないのに家の前から離れんし、1匹はずっとぐったりしてるし pic.twitter.com/OOKPvXl75e — さくら (@singeki_no) October 3, 2021 大家や保護団体に連絡をしたり、里親探しをしたりと、協力者とともに、猫の命を救うべく努力を重ねたさくらさん。その甲斐あって、猫たちは少しずつ新しい家族と出会うことができました。「もしかして、実家の猫…懐くんじゃない!?」同月15日、さくらさんは、ふとこんなことを思いました。「もしかしたら、猫界で私のいい評判が広まってるかもしれない」…と。さくらさんは猫に触れることができませんが、夫の実家には猫がいます。しかし、なぜかさくらさんに威嚇(いかく)をしてくるのだそうです。『NNN』などを通じて、さくらさんの評判は実家の猫にも伝わっているかもしれません。そんな期待を胸に、猫と対面したのですが…。猫界で私のいい評判が広まってるかもしれないって一縷の望みをかけて旦那実家の猫に挨拶いったらコレだよ pic.twitter.com/01o8RbKvg4 — さくら (@singeki_no) October 15, 2021 残念なことに、『NNN』は機能せず…ッ!分かりやすいほど、さくらさんを威嚇する実家の猫。さくらさんによると、「おやつを置いて去れ!」といった反応をされるのだとか。こちらは、夫が撮影した猫と、さくらさんが撮影した猫の写真です。表情の差が凄まじく、感情が分かりやすすぎます…!漫画のような猫の表情に、多くの人から「笑った」「最高の表情」といった反響が上がりました。保護した猫たちが、まだ『NNN』に情報を共有していない可能性もあります。もしかすると、次回対面した時は、実家の猫が嬉しそうに駆け寄ってくる…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2021年10月16日コーヒーの“香り”を楽しむ体験型カフェ「ネスカフェ ゴールドブレンド 香り体感カフェ」が登場。2021年10月13日(水)から10月24日(日)まで、ネスカフェ 原宿にオープンする。コーヒーの“香り”を楽しむ体験型カフェネスカフェが展開する「ネスカフェ ゴールドブレンド」は、日本で初めてフリーズドライ製法を導入したコーヒー。2021年9月には、豆の種類に合わせてコーヒーの香りを最大限に引き出す新製法を採用した「ネスカフェ ゴールドブレンド」レギュラーソリュブルコーヒーの全バラエティを刷新。コーヒーの香りを、これまで以上に楽しめるようになった。「ネスカフェ ゴールドブレンド 香り体感カフェ」は、そんな「ネスカフェ ゴールドブレンド」の特長である“上質な香り”をテーマにした体験型イベント。最大の特徴は、一風変わった注文方法だ。“香りの説明文”でメニューを注文来店客は、「ホットコーヒー」「カフェラテ」といった一般的なメニュー名ではなく、香りの専門家が文章化した「ネスカフェ ゴールドブレンド」に関する“香りの説明文”を読み、フィーリングで注文を行う。メニューブックの文章は、ソムリエ、調香師、きき酒師が担当しており、曜日ごとに異なる説明文を楽しむことが可能だ。メニューを注文してしばらくすると、“香りの説明文”から注文したコーヒーとスイーツのペアリングセットが登場。スタッフがクロッシュと呼ばれるカバーを開けた瞬間、コーヒーの豊かな香りがスーッと鼻を抜ける。メニューブックの文章と実際の香りを比べながら、香りの世界を体感することができそうだ。コーヒー&スイーツのペアリングセットは全3種ペアリングセットは全3種類。バランスの良い王道の香りが楽しめる「ネスカフェ ゴールドブレンド」にはシフォンケーキの焼き芋マリトッツォを、力強い苦みのある香りの「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め」にはピスタチオクリームのチョコレートケーキを、フルーティーなアロマの「ネスカフェ ゴールドブレンド 香り華やぐ」にはりんごのフロマージュブランを合わせた。その他、3種類の「ネスカフェ ゴールドブレンド」飲み比べセットや、コーヒー1杯を単品でも用意する。頭上から“香り”を噴射する巨大コーヒーカップ席も店内中央には、頭上からコーヒーの香りを噴射する特殊装置を用いた巨大コーヒーカップ型席も設置。「ネスカフェ ゴールドブレンド」のTVCMでお馴染み「ダバダ」のミュージックと共に、コーヒーの香りを浴びることができる。【詳細】「ネスカフェ ゴールドブレンド 香り体感カフェ」期間:2021年10月13日(水)~10月24日(日)11:00~20:00(ラストオーダー19:00)場所:ネスカフェ 原宿所在地:東京都渋谷区神宮前1-22-8メニュー例:・A セット「ネスカフェ ゴールドブレンド」のバランスのよい王道の香りに合わせたシフォンケーキの焼き芋マリトッツォ 1,000 円・B セット「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め」の濃く力強い苦みのある香りに合わせたピスタチオクリームのチョコレートケーキ 1,000 円・C セット「ネスカフェ ゴールドブレンド 香り華やぐ」のフルーティで華やかな香りに合わせた華やぐりんごのフロマージュブラン 1,000 円■メニューブックスケジュール月曜日、木曜日:ソムリエ 遠藤利三郎火曜日、金曜日:調香師 川野裕子水曜日、土曜日:きき酒師 北原康行※曜日によって変更されるのはメニューブックのみで、コーヒーやスイーツの内容に変更はなし。※イベントの内容は状況により変更になる場合がある。【問い合わせ先】ネスレ お客様相談室TEL:0120-00-5916(フリーダイヤル)受付時間:9:00~19:00
2021年10月04日狭いところや物の下などに隠れるのが得意な猫は、しばしば家の中で行方不明になることがあるようです。ある飼い主さんは、「私の猫を見つけて」というタイトルで、愛猫の写真を海外の掲示板『Reddit』に投稿しました。この写真のどこかに、投稿者さんの猫が写っています。あなたはすぐに見つけられますか。ソファやテーブル、本棚など、一見すると猫が隠れていそうな場所はいろいろありますね。かなり苦戦した人もいたようで、「10分かかった」「諦めかけたら見つかった!」などの声が上がっています。投稿者さんからのヒントはありませんが、写真をクリックすると拡大することができます。多くの人たちは、拡大したら、猫を見つけられたようですよ。この写真に反響があったため、投稿者さんは後日、別の写真も投稿しました。これらの写真にも、同じ猫が写っています。さあ、あなたは何秒で見つけられますか!すぐには見つからなくても、よく見ると「あ、ここにいた!」という、程よい難しさにハマりそうですね。この『猫探し』に夢中になった人はたくさんいるようです。・見つけた!これって楽しいね。・ははは、これはハマる。もっと写真を投稿してほしいよ。・拡大しないとダメだった。今度は絶対に見つけるぞ。どの写真も、隠れるのが上手な猫から「ふふふ、見つけられるかニャ?」という声が聞こえてきそうです!中には「見つけるまでは、ほかの人のコメントは見ないようにした」という人もいました。猫探しを楽しみたい人のために、コメント欄にヒントや答えを書くのは遠慮してくださいね。[文・構成/grape編集部]
2021年08月30日メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ「カフェ キツネ(Café Kitsuné)」は、ラグジュアリーアウトドアブランド・ヘリノックス(Helinox)とコラボレーションしたカフェ チェア、カフェ テーブルを、2021年8月19日(木)からカフェ キツネ 青山、渋谷、京都、岡山などで発売する。アウトドアでもカフェシーンを作れるチェア&テーブルブラックに“Café Kitsuné Paris”のシグネチャーロゴが映えるシンプルなデザインのコラボレーションチェアとテーブルは、耐久性、持ち運びやすさ、セットアップしやすさを考慮して設計されたアイテム。公園や広場、森の中などのアウトドアシーンも含め、どこにいてもゆったりとした快適なカフェシーンを作ることができる。カフェ チェアは、受賞歴のあるヘリノックスのチェア「Chair One」の快適さと形を踏襲しつつ、より直立に近い高さのある座り方ができる仕様にアレンジ。まるで、カフェの中に座っているかのような感覚を演出する。より高い高さをサポートするために、耐久性が強化されており、最大140kgまでの重さに耐えられる設計になっている。カフェ テーブルは、カフェ チェアとセットで使うのにちょうどいいデザインのテーブル。天面は高圧ラミネートによってなめらかに仕上げ、表面を簡単に拭き取ることができる。また、ショックコード付きのDACアルミニウム製脚は、テーブルトップに直接固定して容易に組み立てられる。テーブルトップには取り外し可能なハンドルがついており、持ち運びやすいデザインになっているのも魅力だ。【詳細】カフェ キツネ×ヘリノックス発売日:2021年8月19日(木)展開店舗:カフェ キツネ 青山、渋谷、京都、岡山、公式オンラインストア、ZOZOTOWN・カフェ チェア 24,200円・カフェ テーブル 35,200円【問い合わせ先】メゾン キツネ カスタマーセンターTEL:0120-667-588
2021年08月16日5匹の元保護猫と暮らしているブランディ・シュミットさん。中でもロンという名前のオス猫は、特に彼女のことが大好きなのだそう。家にいる時は、まるで彼女の影のごとく、行く先々にくっついてくるといいます。 View this post on Instagram A post shared by MyCatDoesMeth (@mycatdoesmeth) 『迷い猫』として載っていたのは?ウェブメディア『The Dodo』によると、ロンは昼間は気ままに外へ出かけていくのが好きなのだそう。毎日必ず家に帰ってくるため、ブランディさんもロンが昼間にどこで何をしているのかは特に心配していませんでした。ところがある日、彼女は友人から受け取ったメールを見てびっくりします。送られてきたのは行方不明のペットを探すFacebook投稿のスクリーンショット。どなたかこの猫を探していませんか?この猫は毎日のように我が家にやってきます。とても人懐っこいです。そんなメッセージとともに写真に写っていたのは、ロンだったのです! View this post on Instagram A post shared by MyCatDoesMeth (@mycatdoesmeth) 愛猫が『迷い猫』として載っているのを見たブランディさんは大笑い!ロンの写真を投稿したのは、彼女の家のすぐ近くに住む女性でした。こうしてブランディさんは、ロンの『もうひとつの家族』である女性に連絡をしたところ、その女性も大笑いだったそうです。 View this post on Instagram A post shared by MyCatDoesMeth (@mycatdoesmeth) 近所に住む家族が「これからもロンがいつ来ても歓迎しますよ」といってくれたことから、ブランディさんは今後もロンを自由に遊びに行かせることにしたそうです。ブランディさんは最近、ロンの健康のためにダイエットをさせていたのだとか。もしかするとロンは、近所の家に行けばおやつをもらえるということもあって頻繁に遊びに行っていたのかもしれません。昼と夜、それぞれの家族から、しれっとごはんやおやつをもらっていたロン。これからも2つの家族に愛されながら、自由気ままに生きていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年07月19日おうち時間が増えたため、自宅でカフェ気分を味わっている人も多いのではないでしょうか。スリコにはかわいいカフェアイテムが揃っていますよ。お気に入りのカフェアイテムを見つけて、おうちカフェを楽しみましょう。(1)耐熱ガラスマグカップ&ピッチャーこの投稿をInstagramで見る札幌アピア店/kuro(@3coins_kuro)がシェアした投稿カフェ風のインテリアに似合うため、発売後すぐに人気になったのが、こちらの耐熱ガラスピッチャーとマグカップ。ピッチャーは六角形になっているので、キラキラ光ってかわいいですよ。冷たい飲み物だけでなく、コーヒーなど温かい飲み物も入れられるので、1年中活躍しそうですね。ガラスマグは涼しげですが、こちらも耐熱ガラスなので、ホットドリンクもOKです。友達をお家に招いたとき、このようにおしゃれなマグカップやピッチャーがあると自慢できそう!(2)チューリップグラスこの投稿をInstagramで見る札幌アピア店/kuro(@3coins_kuro)がシェアした投稿シンプルなグラスも飽きがこなくていいですが、可愛くてお気に入りのグラスがあれば、お茶の時間が楽しくなるでしょう。スリコからチューリップ柄のグラスが登場しました。どっしりとしたタイプと、トールタイプがありますよ。グラスとしてはもちろん、小物入れにしても可愛いですね。(3)ヒヤシンスランチョンマットこの投稿をInstagramで見る☺︎non☺︎(@3coins_non)がシェアした投稿夏になるとリゾートテイストのインテリアにしたくなりますね。ランチョンマットは天然素材のものを選んでみませんか?こちらはヒヤシンス素材のランチョンマットです。直径30cmなので、あまり大きくはありませんが、小さめのお皿ならグラスも一緒に置けますよ。アジアンテイストのランチョンマットを使えば、食卓がまるでリゾートみたいな雰囲気に!スリコで揃うかわいいカフェアイテムをご紹介しましたが、お気に入りは見つかりましたか?人気の商品は、すぐに品薄になることもあるスリコ。気になるものがあれば、早めにチェックしてみてくださいね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@3coins_kuro様、@3coins_non様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年7月5日現在
2021年07月15日性格にもよりますが、多くの猫がお風呂を嫌がります。黒猫の、こねろくちゃんも例にもれず、お風呂が苦手。猫によっては、お風呂の後、しょんぼりとした顔を見せたり、飼い主に怒りをあらわにしたりすることがあります。こねろくちゃんの場合はというと…飼い主(@nkknrk)さんが投稿した写真をご覧ください。お風呂入れたらめちゃくちゃ落ち込んでた pic.twitter.com/jSEVL7ZqTI — 黒猫のこねろく (@nkknrk) June 24, 2021 もはや虚無状態…丸く大きな瞳が光を宿していません。そんなにお風呂が嫌だったのでしょうか…しかし、これも、こねろくちゃんのためなのです。あからさまに落ち込むこねろくちゃんの姿は反響を呼び、はげましの言葉をはじめ、コメントが数多く寄せられました。・笑ってはいけないと分かっているけど、でも…!・猫「解せぬ」って感じですね。・落ち込んでいる様子も、また愛し…。一般的に猫は自分で毛づくろいをするため、お風呂は必要がないともいわれていますが、清潔に保つためにはある程度は必要。とはいえ、ここまで落ち込む姿を見せられると、若干良心が痛みます。お風呂タイムを乗り越えた、こねくろちゃんはもちろん、飼い主さんもお疲れ様です![文・構成/grape編集部]
2021年06月26日大人気、「能ある猫は、爪隠す」シリーズ。今回は、まるで白いソックスを履いているような、「靴下猫」をイメージした、靴下猫バージョンが登場!本日予約販売を開始いたしました。収益は、保護猫カフェ・ネコリパブリックの運営のために活用され、保護猫の命をつなぐために役立ちます。株式会社ネコリパブリック(本社所在地:岐阜県岐阜市、代表取締役:河瀬麻花)は自社オンラインショップにて、自社ブランド「NECOREPA/」の新作として「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の予約販売を開始いたしました。■能ある猫は、爪隠す。猫が爪を隠している、そんな猫の手足をイメージしてつくった「能ある猫は、爪隠す」シリーズ。今回は、まるで白いソックスを履いているような、「靴下猫」をイメージした、靴下猫バージョンが登場です!■猫柄をイメージしたカラー展開カラーは、猫柄をイメージしています。あなたの好きな猫柄はどれ?・ハチワレ(黒シロ)・ブリティッシュショートヘア(グレー白)・シンガプーラ(茶白)・インディゴ■女性、男性までワンサイズ。特殊編機、ハイクオリティな原糸により女性から男性までワンサイズにて、どなたでも快適に履きこなせます。色展開も、男女ともに合わせやすいカラーとなっています。■履き心地が抜群の5本指靴下特殊編機『ホールガーメント』により無縫製にて立体的に編み立てているため、通常の5本指に比べ非常に履きやすく、無縫製により履き心地は抜群です。■糸はドイツ生まれのアクリルファイバー、ドラロン糸を使用。ドッグホーン形状という、特殊断面により毛細管現象を促し、綿などの天然繊維を凌ぐ高い吸汗性と抗菌防臭性を兼ね備えたハイクオリティな糸となります。■蒸れにくく、臭くなり難い。夏は吸収速乾に優れ、冬は保温性にも優れ、アウトドアのインナーやプロスポーツクラブのユニフォーム等にも使用される様なタフな強度を保つ素材です。更に、SEKマーク取得・ロンフレッシュ・デオドラント加工を施した抗菌性も持ち合わせてます。■収益は保護猫の命を守るために「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の収益は、ネコリパブリックの運営のために活用され、保護猫の命をつなぐために保護猫カフェや保護猫シェルターの運営継続のために、そして保健所に収容された殺処分あされるはずだった猫たちの引き出し、里親探しの活動にに役立ちます。保護猫カフェで暮らす大切な保護猫たちの場所を守るために、物販やオンライン中継など様々な取り組みをしていますが、この「脳ある猫は爪隠す5本指ソックス靴下猫(スタンダード)」の収益は、直接保護猫たちの命を守る活動に役立ちます。<参考URL>●STORES店●楽天市場店●Yahoo!店企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月20日猫さまを愛する者にはおなじみの”猫さまポーズ”を8つのタイプに分類し、あなたの月秘数で今週の運勢を占ニャいます! 開運とラッキーを手に入れて。2021年6月21日(月)~6月27日(日)までの運勢は?猫さま占い 6月21日~6月27日運勢ランキング【猫さま占い】vol. 104あなたの月秘数を、猫さまの行動やしぐさで表した8つのタイプに分類して運勢を占います。※月秘数とは、数秘術にバリエーションを加えた猫さま占い独自の占術です。あなたの猫さまタイプは?まずは、あなたの猫さまタイプを調べましょう。タイプの出し方はこちら!あなたはどの猫さまタイプかにゃ?にゃんと幸運! ラッキー猫さまランキング!今週、6月21日(月)から6月27日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!またたびを味わうぐらいの幸運週間です!1位しっぽ巻き猫さま今週、ポイントになるのは、駆け足です。トコトコとマイペースで行くのもよいのですが、タッタッタと軽快に駆け寄っていくと、「おっ!」というムードになって、何倍も歓迎されそう。「もっと遊ぶ?」「もっと食べる?」などと最大のサービスを引き出せるでしょう。前足を上手に使って期待満々でのぞき込むのも、大好評!恋も、全力タックルで情熱的に。ソーシャルディスタンスで距離を取るのが新ルールになっている今だからこそ、遠慮のないゴリ押しが、思いの強さとして伝わって感動を呼びそう。すごく好き、言葉や態度で伝えてみて。開運アドバイス………本業は、猫がお皿を舐めるように、完璧に!評価に直結します。ラッキーポイント……とっておきの缶詰2位まる猫さまイメージチェンジのチャンス!かわいく、あどけないまる猫さまですが、甘さ、幼さを控えめに、クール&スマートなスタイルを心がけてみましょう。首輪、しぐさ、鳴き声など、ちょっと大人っぽくまとめていくとよさそう。自然な落ち着きが生まれるし、いつもと違うムードが尊重されて、意見や希望が通りやすくなります。恋は、両目まばたきのゆっくリズムで。その結果、今週の進展はないかもしれませんが、何があっても変わらない愛情があることが伝わります。あえて先を急がず、時間をあげる、相手に合わせることが、幸せへの近道に。開運アドバイス………情報はグループで共有を。話が広がり、有意義な展開に。ラッキーポイント……ラフィアハット3位よこ座り猫さま「まわりはつやつや、まんなか、ふわふわ、なーんだ?」答えは、もちろん、猫さまです。「は?私は長毛で全身もふもふですが何か?」な方もいらっしゃると思いますが、お腹は最高級のわたあめ仕様のはず。はかなく、あやふや、優しいタッチの腹毛のように、今週は、何事もふんわりとまとめてみるとうまくいきますよ!恋は、猫だんごの密着ムード。でも、知らず知らずのうちに、しっぽがぶんぶん、動いてしまっていそう。自分の気持ちに正直になりましょう。暑いし、窮屈です。そっと体を離して、快適な距離感を探してみて!開運アドバイス………気が向かないことは、チェシャ猫先輩式フェードアウトが大成功。ラッキーポイント……コーム4位ふせ猫さま待ち伏せにゃんこ、ストーカーにゃんこで、くっついていきましょう。自分では気づかなかった居心地の良さやラッキーのありかに気づきそう。黙ってまねっこするのもよいのですが、「お揃いにしたい」とお願いしたり、「オススメを教えて」と頼んだりするのもよいでしょう。とっておきの情報やコツを伝授してもらえるはず。恋も、「ちょっと待って」ブロックを受けそう。あなたが思っている以上に、時間がかかりそうなので、他に用事があるならさっさと出直すのが一番です。でも、根気強く待っていると、後から気づいて大感動してもらえそう。開運アドバイス………狩りの基本は、低姿勢。まず、頭を下げましょう。ラッキーポイント……ジャージTシャツ5位のび猫さま人気運が高まって、注目を集めております。カンのいいあなたですから、各方面から熱い視線が注がれていることにお気づきでしょう。つい、気取って猫を被ってしまいそうですが、求められているのはショーキャット的なスキのなさではなく、ユーチューバー的なフレンドリーさです。自由すぎる猫、憧れを体現しましょう。愛する猫さまは、親猫気分と子猫モードを行ったり来たりするみたい。何かと世話を焼き、干渉してきたかと思えば、逆に甘えたり、頼ってきたり、日によって態度が変わりそう。様子を見ながら、上手に合わせてあげて。開運アドバイス………ルーティンを外して。忘れがちですが、自分ルールは書き換え可能です。ラッキーポイント……エスパドリーユ6位オヤジ座り猫さま何もないところをジーッと凝視中。「どうしたの?」と聞かれても、まだ答えようがないはず。何かの気配があり、変化の兆しがあるから、見極めよう、聞き分けようとしている最中なのです。気になることは、納得がいくまで検討、検証を。まだ、誰も気づいていないすごいことがわかるかも!創作、企画立案にもよい一週間です。恋は、仕切り癖を封印しましょう。一緒にいる時間を最大に楽しみたい気持ちから、つい、ダメ出しをしてしまい、ムニャムニャ言いそう。その結果、気まずくなってしまうのは、本末転倒です。文句はつけないで。開運アドバイス………オフは、テリトリー拡大のチャンス。パトロールの範囲を広げて。ラッキーポイント……フリルレタス7位香箱座り猫さまおひげが重くて、ダルダルです。大好きな猫おもちゃをカシャカシャされても、飛びつくガッツはありません。ゴロンしているから近くでじゃらしてほしいのに、気が利かない相手だから、「遊ばないのね」と早々に切り上げられてしまう恐れが。今週は面倒でも、わかりやすいサインを送って。きゅるるんおねだりで、誘導をしっかり!恋は、ニオイます。パートナーはこっそり、猫カフェに遊びに行っているかも?クンクン嗅いでみると、証拠をつかめるかもしれません。ただ、甘噛みで勘弁してあげて。かえって、あなたの良さを再認識しているみたい。開運アドバイス………お疲れには、肉球マッサージが有効。ラッキーポイント……ヘアカット今週の最下位、残念猫さまはこちら…顔を洗って頑張りましょう!8位お座り猫さま同化パワーが高まり、紛れやすくなっています。ここにいるのに気づいてもらえず、チャンスを見送ってしまいそう。こちらは「わかっているはず」、相手は「何か違うことをしているに違いない」と考えて、すれ違いやすいのです。念のために「ニャー」とひと声かけて。「いるならいるって言って」と怒られるかもですが。言ったのにね。愛は、特別扱いが有効です。他の人にはそっけなく、呼んでも逃げるのに、飼い主さんにはスリスリ、ゴロゴロの飼い猫マインドで、ハッキリと態度を変えていきましょう。「そうかそうか、私だけか」とご満悦コースで。開運アドバイス………幸運を呼ぶのは、おひさまのにおい。ひなたぼっこをぜひ!ラッキーポイント……デリバリーご飯来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹が人生のベース。犬養ヒロ漫画家・イラストレーター。犬猫鳥魚と暮らす動物好き。占い・監修 章月綾乃 / 原作・イラスト 犬養ヒロ
2021年06月20日4人の子供を育てながら、大きな猫4匹と暮らしている、やしゅう(@FakeYashu)さん。やしゅうさんの子供たちは、猫たちが大好きだそうです。もちろん猫たちも、子供たちのことが大好き。そのため、愛猫の1匹・トヨくんは…。トヨちゃんはいつも子供たちの遊び相手w pic.twitter.com/symVjWjgTi — やしゅう☻9y♀&5y♂&3y2m♂&1y6m♀ (@FakeYashu) May 18, 2021 娘さんの遊び相手になってくれています!ちなみに、猫と遊んでいるのは娘さんだけではありません。4人の子供たち、全員が猫と遊ぶという道を通って成長してきたのです!また、子供たちの遊び相手になるのは、トヨくんだけではなく、ほかの猫たちも遊び相手になっているのだとか。猫たちは嫌がるどころかキャットウォークやキャットタワーがあるにもかかわらず、好んで子供たちの周りに集まってくるそうです。今日は積み木で遊んでる息子の前にツナちゃんが寝転がってしっぽフリフリ息子も積み木を乗せ始めたんだけど、ツナちゃんの背中は丸くて乗せにくかったみたい。息子が積み木やめてどっか行っちゃうと、ツナちゃんは遊んでもらえないと思って残念そうに去って行っちゃったよ #2018feb_baby pic.twitter.com/WWFPxO1z2O — やしゅう☻9y♀&5y♂&3y2m♂&1y6m♀ (@FakeYashu) June 14, 2019 息子は『積み木は猫のお腹に積むもの』って覚えてしまったらしい。楽しそうに遊んでるフィアちゃんも心が広すぎるいい遊び相手✨ #2018feb_baby pic.twitter.com/ybmdJcmahy — やしゅう☻9y♀&5y♂&3y2m♂&1y6m♀ (@FakeYashu) June 19, 2019 遊んでくれないと、子供たちに構ってほしくて勉強中に邪魔をしてきたり、タブレットの下に潜り込んだりしてアピールするほど大好きなようです。小さい頃から猫と一緒に過ごしてきた子供たち。初めて話した言葉は「にゃーん」だったというエピソードもあるといいます。猫になったつもりなのか、キャットタワーにのぼってしまうこともあるのだとか。自分の身体と同じくらい大きい猫たちと過ごす日々は、子供たちにとって宝物でしょう。一方、猫たちにとっても子供たちと遊べる時間は楽しいはず。投稿には「優しい猫ちゃん」「満足そう」「猫と子供は癒される!」などの声が寄せられていました。猫と子供たちは、お互いが成長しても、唯一無二の存在になるでしょうね![文・構成/grape編集部]
2021年05月20日