「2021トレンドヘア」について知りたいことや今話題の「2021トレンドヘア」についての記事をチェック! (8/10)
トレンドのど真ん中な外国人風ヘアカラーですが……昨今ヘアトレンドの中心は『外国人風』と言っても過言ではありません。美容業界でも専門店並の打ち出しをして人気を得てるサロンも多いほど! それだけ世の女性方には魅力的なカテゴリーなのだと思います。ただ……最近多いこの『外国人風』カラー。言葉の通り海外のモデルや女優さん、リアルな外国人のような髪色やスタイルを目指した外国人風ではなく、あくまでも『外国人風』カラーという新たなカテゴリーになりつつあります。外国人風カラーに物足りなさを感じる声も。お客さまの中には、・グレーが強くてくすみすぎてて顔色まで悪く感じる・もっと上品にしたい・ギャルっぽく見えないか心配というお声も耳にします。そんななか、美容師の僕がオススメしたいのが『ヨーロピアンカラー』。外国人風カラーに物足りなさを感じているあなたにオススメの、ちょっとリアルな外国人さんの雰囲気を意識した大人のおしゃれカラーなんです♪『ヨーロピアンカラー』で洗練された大人の上品さと透明感を!☆ヨーロピアンカラーのポイント・顔まわりや少し内側、襟足などに見え隠れする、“チラ見せ”ハイライト・あくまでブラウンをベースに置いた、ほどよい中明度なヘアカラー・髪本来の綺麗さを保ちながら楽しめるカラーリング大人っぽい雰囲気を目指す人にぜひオススメなヘアカラーです。信頼の置ける美容師さんにお願いしてみてください♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2018年02月27日【vol.1】春におすすめnewカラー!!チェリーレッドのボブスタイルツヤ感のあるダメージレスなボブスタイル。春にぴったりな暖色系の明るめカラーが、美白効果・ツヤ感をアップさせてくれます!チェリーレッドおすすめです☆透明感あるマットグリーンのミディアムスタイル明るめカラーで、さりげなくマット・オリーブ感漂う寒色系のカラー。くすんだ色味が、オシャレな雰囲気を漂わせる!!オレンジに傾きがちな日本人の髪も、MATIRDEのカラーテクニックで、くすんだ色味を提案していきます!!スモーキーピンクのふんわりBOBスタイル春といえば、、桜。桜の季節にぴったりなスモーキーピンク。ナチュラルなブラウンに、ほのかに色づくピンク感が、春っぽさを表して、軽やかな空気感をつくりだす。可愛いらしい雰囲気を作りたい人におすすめ。オシャレパッツンBOBのアッシュベージュカラーぱつっとしたBOBスタイル。首筋が長く、揺るめなカール感がオシャレ感を醸し出します。重いラインの中に軽やかさのあるクセ感がオシャレ。ウエット感あるスタイリングは、前に紹介したダヴィネスのオイル。重たくならず、ウエット感をキープできるから、優れもの。2018年NEXTトレンドカラーで新生活を楽しんで♥春になると、明るめなカラーが人気になります!!ピンク系・アッシュ系・ベージュ系。好みにあわせて、イメージチェンジしていきましょう!!気分も晴れやかに、新しい空間や、環境、生活への第一歩!イメージチェンジいかがでしょうか??≪writer≫Azumi(アズミ)≪所属美容室≫MATIRDE(マチルダ)住所:東京都港区南青山5-12-5WADAビル 2F
2018年02月22日先取りしたい♥2018年 春夏の人気ヘアカラーは何??2017年はグレージュやアッシュグレーなど、“暗髪”と呼ばれる暗めのカラーが人気でした。その流れもあって、2018年も引き続き暗めの髪色がブームの予感!お仕事や学校で、明るめのヘアカラーが出来ない子にはうれしいかぎり♪“外国人風グレー”の色味人気も継続しつつ、透明感のあるチョコレートブラウンや、アッシュブラウン、ピンク系カラーにも注目です!では、2018年の注目人気ヘアカラーをチェックしてみましょう!【1】暗髪ブームは続きそう♥暗めなブルージュカラー 【2018 春夏の髪色】暗髪ブームはまだまだ継続中♥暗めでも春夏らしい透明感を◎ブルージュカラーとは、ブルーとベージュを合わせた色味のこと。ベージュにブルーの色味を入れることで、 髪の赤みを抑えてくれて、柔らかな透明感を演出♥青みがあって、透き通っているような髪色が幅広い層の女性に人気です!パッと見は清楚カラーなのに、近くで見るとブルーに透ける髪は、男性ウケも女性ウケも◎切りっぱなし風のトレンドヘアスタイルにも、暗髪がオススメ!大人っぽく見られたい方にもぴったりですよ♥【2】もはや定番化!大人気のアッシュグレージュ【2018 春夏の髪色】昨年から引き続きの人気!春夏もアッシュグレージュアッシュグレージュは昨年から引き続き愛されているヘアカラー。爆発的な人気は落ち着いたものの、やっぱり日本人のイエローベースの肌にしっくりなじむヘアカラーなので、もはや定番化と言っても過言ではありません♪また、アッシュグレージュは暗めに入れても透明感が出るカラーです。地毛のブラックでは重く見えるワンレンボブも、写真のようにナチュラルに決まりますよ!学校や会社でもOKな明るさなのも、人気の秘訣です!昨年から引き続きの人気!春夏もアッシュグレージュを見る【3】赤すぎず、くすみすぎない!ツヤツヤのチョコレートブラウン【2018 春夏の髪色】春夏にツヤツヤの髪色♥絶妙な色味が人気です!チョコレートブラウンとは赤すぎず、くすみすぎないナチュラルなヘアカラー。パサつきや、髪のダメージをきれいに見せたい方にオススメのヘアカラーです!紫外線が強まってくる春夏、色落ちしやすい人にぴったり♥春からの新生活は、特にツヤツヤの好印象な髪でいたいですよね♪【4】人気のベーシックカラー♪男ウケも女ウケも◎アッシュブラウンアッシュの王道カラーは、やはりアッシュブラウン♥様々なカラーと相性が良いアッシュは、色々なカラーと混ぜあわせて、色々な色味として流行してきました。そして、ここ最近はグレー系で深みのあるカラーが人気だったからこそ、春夏らしいクリアーなアッシュブラウンに注目です!髪一本一本に透明感があって、重めの髪型でもおしゃれに仕上がりますよ!日本人の髪の悩みである赤味・黄味をカバーして透明感をプラスしてくれる、みんなに似合うヘアカラーです♥【5】今年の流行色もチェック♥ピンク系アッシュベージュ【2018 春夏の髪色】 郡司 泰之 butterflyさん(@yasuyuki_gunji)がシェアした投稿 - 1月 6, 2017 at 6:12午後 PST 2018年はファッションでもピンクがトレンド予想されています!ヘアカラーでもピンクはオススメ!最近のベージュに色味を配合させる人気カラーの流れから、ピンクアッシュ+ベージュは要注目!彩度の高い、鮮やかなカラーに発色してくれるヘアカラーです♥より女性らしく、やわらかい雰囲気にしてくれるのがポイント。もちろん暗めカラーでの発色もキレイなので、柔らかい雰囲気にイメチェンしたい人はピンク系のアッシュベージュがおすすめ◎春夏らしい“さくら色”なんてイメージも◎2018年 春夏はキレイなヘアカラーで気分を盛り上げよう♪いかがでした?5つの中で気になったヘアカラーはありましたか?どれも可愛く、髪もキレイに見えるヘアカラーなのでぜひチャレンジしてみて下さいね!春はたくさんの出会いの季節☆夏にはたくさんのイベント☆素敵なヘアカラーにして2018年の春夏を楽しみましょう!≪writer≫郡司 泰之(グンジ ヤスユキ)≪所属美容室≫butterfly(バタフライ)住所:東京都渋谷区神宮前5-51-3ガレリア2ビルB1FTEL:03-3409-0822
2018年02月21日やってみたいけど、作るのが難しいリボンヘアをもっと簡単にかわいくてインパクトもあって、人気のリボンヘア。でも、実際に作ろうとすると、やっぱり難しいですよね。そこで今回は、簡単に作れるリボン風アレンジを紹介します。キレイに作るのが大変な輪っか部分を、作らなくても大丈夫なアレンジです!!ルーズに崩して作るので、これなら簡単ですよ。カジュアルファッションに合わせて楽しんでみてください。髪をねじるだけでできちゃう!! 超カンタンなリボン風アレンジ♡① 髪全体をコテで巻いてウェーブを付けます。両サイドと後ろの髪を3つに分けます。後ろの髪は、高い位置で結びます。② 後ろで結んだ髪を2等分します。左側の毛束を軽くねじって結び目の右側へ持っていき、アメピンで留めます。残っている右側の毛束も軽くねじり、今度は結び目の左側へ持っていって、アメピンで留めます。2つの毛束の重なったところが、お団子になるように丸く形を整えてください。③ サイドの髪をねじりながら後ろの結び目に持っていき、アメピンで留めます。反対サイドも同様に、後ろまでねじってアメピンで留めます。④ サイドの毛先をゆるくねじって、ひっくり返すように広げてUピンで固定します。ここがリボンの輪っかの部分になります。反対側も同じように作ります。最後に、キレイなリボンの形になるように整えて完成です。ゆるふわリボンに仕上げるには、初めのベース作りが肝心!!初めにしっかりと巻いて、ワックスなどを付けておくと、毛先やおくれ毛にウェーブが作りやすくなり、やわらかいリボンになります。とってもキュートなアレンジなので、お子さんのピアノの発表会などにもおすすめですよ。美容師/伊藤 礼(ピリカ ラプ HAIR and MAKE)
2018年02月21日ヘアアレンジもヘアカラーも綺麗なヘアスタイルは美髪ありき今もヘアカラートレンドは継続して寒色系カラー。昔はドライなイメージでメンズ人気のある色味でしたが、カラー剤の進化により寒色は透明感が出る色味になり、いわゆる外国人風を演出するには欠かせなくなりましたね。でもツヤ感の逆のイメージのカラーだけに、しっかりとしたケアが無いと台無しです。ハイトーンなら尚更。ヘアアレンジもそうですね、パサつきはアレンジの敵です。ということで今回はヘアケアについてのお話です。ヘアケアアイテムの種類(インバス・アウトバスの違い)いきなりですが「インバス」「アウトバス」という言葉を聞いたことがありませんか?簡単に言うと前者は洗い流すタイプ、後者は洗い流さないタイプのことです。代表的なインバスにはリンス、コンディショナー、トリートメントがありますね。各社コンセプトやアプローチの違いはありますがリンス~コンディショナー~トリートメントの順にダメージケア効果が高いと考えて良いかと思います。たまにサロンのお客さまで「全部使って頑張ってる!」って方もおられますが、全部揃える予算でサロントリートメントを購入して一本化するのも効率的ですね。トリートメントの使い方と大切なポイントインバストリートメントの基本的な使い方は、シャンプー後の濡れた髪の毛に手ぐしを通し、水気を少し絞って毛先にトリートメントを馴染ませます。ダメージがある部分は毛先です。根元、ましてや頭皮には必要ないですよ♪この後はケア剤に合わせて時間をおいて、シャワーで軽く洗い流したら完了。アウトバストリートメントでケアしてドライしましょう。加えて大切なことは自分に合ったヘアケアアイテムを使うこと!「これが流行ってる」「有名人が使ってる」は魅力的ですが、髪質やダメージ履歴は人それぞれ、お悩みの方はサロンで相談することをオススメします。美容師/福原慶之(intim hair)
2018年02月19日“カット”遊びでガーリーなスパイスを♥大人女子・田中美保さん風ショート黒髪はもちろん、アッシュ系でもハイトーンでも似合う万能スタイルです☆小顔効果を狙えるマッシュは、なんとスタイリングも簡単!大人カジュアルなスタイルなので、仕事からプライベートまで幅広く対応してくれます♪■hairstyle by/Reuna(担当:山崎 泰慎)050-3368-8739大人可愛いゆるふわ小顔ショートボブ丸みをつけてカットした、ふんわりショートボブです。耳にかけるだけの簡単スタイリング!バックスタイルにも丸いシルエットを出しているので、愛らしく仕上がります♡■hairstyle by/Un ami omotesando(担当:HIRA)050-8886-1103“カール”遊びでガーリーなスパイスを♥☆外国人風ベリーショート☆無造作にカールを効かせたベリーショート☆人気のグレージュカラーが、エフォートレスな印象やノームコアな雰囲気を演出してくれます。軽くワックスをなじませるだけの簡単スタイリングも魅力的。■hairstyle by/Hair People 原宿(担当:ミネヒロ)050-3365-5362大人可愛いくせ毛ショート目にかかるウェーブラインが印象的!前髪を長めにすることで、大人な雰囲気を醸し出しています♪くせ毛の方は、個性を生かした柔らかい動きのあるショートに。直毛の方は、ゆるめのパーマがオススメです。■hairstyle by/BEAUTRIUM 265(担当:呉本 俊介)050-3365-3034大人女子に人気☆ふんわりショートボブ柔らかな美曲線が女性らしさを引き出すキーポイント。耳かけスタイルがシルエットをキレイに魅せ、大人な雰囲気を演出してくれます♡■hairstyle by/CIRCUS by BEAUTRIUM 表参道(担当:堀越 真)050-3482-0565柔らかな毛先の動きで魅せるショートボブショートボブをベースにした、外ハネ×内巻きのミックススタイル。柔らかく動き回る毛先がこなれ感を醸し出しています♪■hairstyle by/CLAUDE monet H2O・AVEDA 渋谷ヒカリエShinQs店(担当:柏慶宏)050-3759-4233“カラー”遊びでガーリーなスパイスを♥大人女子におすすめのシンプルショート代、40代の方にオススメのショートスタイル☆8トーンにまとめ、赤みを抑えたカラーリングで小顔効果を期待できます。こなれた雰囲気を醸し出す透明感アッシュカラー。髪を乾かすだけでバシッと決める、ゆるくかけたストレートパーマもポイントです。■hairstyle by/CLAUDE monet H2O・AVEDA 渋谷ヒカリエShinQs店(担当:福隅亮介)050-3759-4233カラーマッシュ**くしゅくしゅっとした柔らかな動きが魅力のマッシュスタイル。目を引くオレンジで遊びを効かせています♪オレンジ色には肌色を白っぽく魅せてくれる効果があるんです。パーマをかけた前髪や絶妙な無造作感も魅力的。■hairstyle by/Nalu pu loa ohana(担当:ハラ リョウタ)050-8886-1079カラーで差のつく◎個性派ショート目を奪う、透明感が印象的なボブスタイルです。マッシュベースの甘すぎずクールすぎないスタイルは、インパクト絶大のハイトーンカラーで遊んじゃいましょう♪■hairstyle by/COVER HAIR bliss 上尾西口店(担当:谷本一典)050-3759-4905挑戦してみたいスタイルは決まりましたか?今年の春は、大人可愛いショートヘアでオンナ度UPを狙っちゃいましょう♪
2018年02月17日「ラフ感→寝起きヘア」にならないためには…編み込みヘアから波ウェーブへとヘアアレンジの質感はどんどんカジュアルに、特別な日ではなくても毎日楽しめるデザインへとなってきてます。そんななか人気なのが、ラフ感を演出するために毛束を崩して作るヘアスタイル。プロでもそうなのですが、「ラフに」というのはバランスを間違えると一気に寝ぐせヘアになってしまうときもありますよね……。注意すべきは「シルエット」と「主張するメインデザイン」。この二つを意識することが大切です。そこで、それを踏まえてセルフアレンジ用に作ったヘアデザインを紹介します。シンプルの中でのこだわりあり!ワンポイントくるりんぱポニーテール1. まずは全体を軽く巻いてからスタート。巻き方は自由で構いませんが、巻き残しがない様に注意しましょう。今回のポニーテールはサイドの毛は取らずに後ろだけをザックリと結びます。2. 両サイドの毛束から後ろ半分ほど引き出して、これを使ってアレンジしていきます。3. ポニーテールの毛束は仮留めし、分け取った毛束をポニーテールの下でクロスさせます。4. 仮留めを外したら、ポニーテールを挟み込むようにしてヘアゴムで結びます。5. その毛束を内側に向かってくるりんぱします。6. くるりんぱの毛先を左右に引いて引き締めます。仕上げに毛束を崩して微調整をすれば出来上がりです。崩すときはヘアゴムの部分を持って緩まないように!くるりんぱで回転させた部分は普通につまみ出すだけでヘアアクセ風になりさりげないワンポイントになります。美容師/福原慶之(intim hair)
2018年02月17日編み込みヘアアレンジで周りに差を付けて♡春のトレンドが気になってくるこの時期。新作をチェックしたり新しい服を買ったりすると、なんとなく普段よりもおしゃれに過ごしたくなりますよね。そんなとき、ちょっぴり周りと差をつけちゃうおしゃれアレンジで楽しんでみてはいかがでしょうか?今回ご紹介するのは2本の編み込みが特徴的な編みおろしスタイル。ゆるっと編み込んだカジュアルな雰囲気とひとつにまとめた大人っぽさが決め手のスタイルです。<用意するもの>ヘアコテ、ヘアゴム 3本ヘアアレンジ前にはコテで軽く巻いておくと可愛いアレンジがしやすいですよ♪編み込みヘアアレンジの作り方1. 耳の裏の髪を少しだけ分け取ります。2. バックを真ん中で分けて、後ろに向かって編み込みにします。3. 2本とも首元辺りまで編んだら、ヘアゴムで結びます。4. 2本の毛束をまとめたら手順1で分けておいた毛束を巻き付けて、ヘアゴムを隠します。5. 編み目や結び目をバランスよくほぐして出来上がりです。いかがでしょう?編み込みは2本とも首元あたりで留めて、後ろからのシルエットが丸くなると可愛い印象になりますよ。ぜひお試しを! ではでは~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2018年02月16日ロングヘア&柔らかくて細い髪質には・・・?N.シリーズポリッシュオイル&スタイリングセラムN.ポリッシュオイルは、天然由来原料のみで出来ているオイルです。スタイリングセラムは、髪に程よく濡れ感とツヤ感を与えます。ポリッシュオイルとスタイリングセラムのダブル使いだと、今っぽい質感が出せておススメです!!ウェットなスタイリング剤の中でも、この二つはべたつかないのと質感的に軽いので、ロングの方や柔らかくて細い髪質の方にぴったりだと思います。スタイリング剤をつけてみると・・・ visuna 二子玉川さん(@visuna0426)がシェアした投稿 - 1月 28, 2018 at 2:49午前 PST この写真のお客様はまさに柔らかくて細い髪質ですが、ウェットになってもボリュームも、ちゃんと出て動きがでているのがわかると思います。2つのスタイリング剤をつけてべたつくようなら、スタイリングセラムだけでもいいかもしれません。普通毛や太い髪質やパーマスタイルには・・?二ゼル ジェリーワックスクリームジェリー。(ヘアワックス)髪に濡れたような質感を表現し、トップからの軽やかな動きを与えます。普通毛はもちろん、乾燥しやすい髪質やパーマスタイルにぴったりですし、ボリュームが出やすい方はしっとりと落ち着いてくれます。スタイリング剤をつけてみると・・ visuna 二子玉川さん(@visuna0426)がシェアした投稿 - 10月 25, 2017 at 8:57午後 PDT visuna 二子玉川さん(@visuna0426)がシェアした投稿 - 9月 21, 2017 at 8:14午後 PDT 二人とも量が多い太い髪質のお客様です。しっかりとつけるとボリュームもダウンしてくれて、きれいなウェットスタイルになっています。ウェットにしたいのにそれでも乾いてしまう・・もっと濡れ感を出したい!そんな上級者のあなたには?クールグリースクールグリースは整髪力が強くしっかりとしたツヤ感、濡れ感を出してくれます。強いスタイリング力なのに、水溶性なので、水やお湯で洗うと簡単に落ちるので、シャンプーもらくちんです。記事を書いている角野は、髪の量は多いし、太い剛毛です。普通のスタイリング剤だとすぐ乾いてしまうので、クールグリースが一番のお気に入りです。つけるときは多少難しいですが慣れると簡単ですよ!!付け方は・・・・・まず少し全体をぬらします水スプレーで全体をまんべんなく軽く濡らします。まず最初はこれくらいの量を手でなじませて全体につけます。全体につけていきます。(角野の場合2回つけています。) visuna 二子玉川さん(@visuna0426)がシェアした投稿 - 2月 5, 2018 at 6:53午後 PST ベタっとする場合は軽くドライヤーで乾かしてください。出来上がり!!少し残っているパーマを少し出しつつ、ウェット感がでます。剛毛の私でも一日ウェット感を保てます。整髪力がしっかりとあるので、前髪などの髪の毛をあげるクールなマニッシュスタイルにも最適!!なかなか外はねスタイルになりにくい方にもいいですよ。必ず濡らしてから&半乾きの状態でつけてくださいね!!素敵なウェットスタイルになるために・・・べたっとなりすぎないよう、必ず髪質に合ったスタイリング剤をつけてください。ウェット感が出ないとお悩みの方は、まずは少しだけ水で濡らしてからつける方法がおすすめです。自分に合ったスタイリング剤でお悩みの方は、是非聞いて下さいね!!≪writer≫visuna(ヴィスナ)/角野ますみ(カドノマスミ)
2018年02月15日トレンドのボタニカルヘアケア3月2日、コーセーコスメポート株式会社より、天然・植物由来成分を90%以上配合した新たなヘアケアシリーズ『サロンスタイル ビオリス』が誕生する。コールドプレスの恩恵で美しい髪に『サロンスタイル ビオリス』は、通常植物の種子からオイルを取り出す際、一気に圧力をかけてオイルを搾り取る方法ではなく、ゆっくりと圧力を加える「コールドプレス製法」を採用。高温にならないように温度調整を行いながら絞るので、熱に弱い成分が変性することを防げる。こうして丁寧に取り出したオイルは、水分を蒸散させず保湿効果をもたらし、自宅でも満足できるキューティクルケアができるという。野菜や果物をゆっくりと搾って作る「コールドプレスジュース」は女性を中心に人気のドリンクとなったが、コーセーコスメポートは今後、ヘアケアやスキンケア業界にもこの「コールドプレス」が広まっていくだろうとしている。髪に合わせて選べるラインナップラインナップは髪の状態に合わせた2タイプ。パサつく・広がる髪には、うるおい満ちてしっかりまとまる「ディープモイスト」、傷んでゴワつく髪には、毛先まで浸透補修する「エクストラダメージリペア」がオススメだ。それぞれのタイプから、シャンプー・コンディショナー・トリートメントが発売されるほか、洗い流さないトリートメントやスタイリングヘアスプレーなども登場する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年02月05日HAIR OF THE YEAR 2全国27会場で実施された撮影会での写真によるWEB投票によって勝ち上がった、31組のヘアスタイリストとモデルのペアがグランプリをかけてのファイナルステージが開催されました。そんな熱いステージにコメンテーターとして参加し解説したことをここでもお伝えしたいと思います!ヘアスタイルの傾向段差がないボブの多かった時代から、少し段がついてきています。レイヤーがはいってきて、毛先を動かしコテやスタイリング剤を使っての質感を出す流れの中で何をどう使うかがPOINTになると思います。 Scissors Boxさん(@scissorsbox2017)がシェアした投稿 - 1月 16, 2018 at 1:14午前 PST カット、全体的なスタイルについてカールが多くなり、中に空気が入ったような立体感で作るスタイルが増えています。少し前はボブという段のないスタイルが多かったですが、少しずつ段をつけて、動きをつけて、という風に変わってきています。カラーリングについてカラーリングはハイトーンが増加傾向にあります。最近だと外国人風であったり、グラデーションカラーが主流となり、トレンドになっています。質感について質感はウェットな仕上がりが多いですが、何をどのように使うかが大切です。使う順番や量を間違えるとベッタリしすぎてしまうので、オイルの質感を気を付けて選びたいですね。入賞スタイル特別賞をはじめ、グランプリまで10組のスタイリスト&モデルが入賞されました。その中から授賞式後の数組のスタイルをご紹介します!stylist 山元 陽介さん (Logi Hair Design)今回のコンテストを見ても分かるように、ヘアカラーが割と明るめに変化している中、このモデルさんはラベンダーが入ったアッシュの落ち着いた色味だったのでかえって目を引きました。恐らく、ハイトーンの上からラベンダーアッシュを重ねているので透明感のあるアッシュが綺麗に出ていました。stylist 上垣 レナさん (Defi 梅田店)スタイリングではウェットな質感で勝負するスタイルが多い中、こちらのモデルさん(写真右)はドライなウェーブを活かした仕上がりが目を引きました。カラーはやはりハイトーンの上からベージュ系のアッシュを重ねて出る、ミルクアッシュが似合っていました。波ウェーブの毛先が外ハネで終わっているのも立体感を出すポイントでしょう!stylist 塩田 裕紀さん(HairMates NEWYORK 学芸大学店)今回のコンテストでは、ロングヘアのウェーブスタイルが多かったように思います。そんな中、モデルの彼女(写真左)のようにミディアムで毛先にパーマがあり、エアリーなスタイルはとても目を引きました。まとめいかがでしたでしょうか?これからどんな髪型にしようか迷われたときは、ぜひこの入賞スタイルを参考にしてみてください。≪writer≫Terrace AOYAMA/木村 文一
2018年02月04日2018年春は『クールで大人っぽい』に注目!2018年春に向けてイメチェンをする方は、『ちょっとクール』な大人っぽい雰囲気の髪型を好む方が多い様に感じます!今回は人気の大人女性にぴったりな、クールで大人っぽいこなれたヘアスタイルを見ていきましょう!①立体感も演出できる!大人クールショート立体感のあるシルエットと、長めの前髪がポイントのクールな大人ショートヘアスタイル!髪の毛にボリュームが欲しい方や、普段のお手入れを楽にしたい大人女性にオススメです。こなれた雰囲気も出せて、カジュアルな服装、綺麗めな服装にも似合っちゃう!②女性らしい丸みの大人かわいいグラデーションボブ大人女性にはワンレンボブよりも、丸みのあるグラデーションボブがオススメ!丸みのあるシルエットがヘアスタイルにボリューム感を出してくれます。トップにはレイヤーも入っているので、動きも出しやすいです!トップがつぶれてしまう・・・という大人女性に多いお悩みもカバーしてくれる♪③大人のナチュラルミディアムスタイルふんわり動きのある大人のミディアムスタイル!頑張り過ぎない抜け感が2018年春のポイントです。職場やママ会など、どんなシーンでも素敵で綺麗に見える大人ヘアスタイルの王道と言えます。『まとめ』2018年春を先取りしたヘアスタイルはいかがでしたか?クールっぽさの中に『女性らしさ』がある、というのもポイントになります。忙しい大人女性のヘアスタイルは普段のお手入れのしやすさも大切です!2018年春トレンドを取り入れた『大人ヘアスタイル』は、、『kakimotoarms』にお任せ下さいカキモトアームズにはトレンドに敏感な美意識の高い大人女性が多数来店されてます。上質な空間の中で、得意分野に特化したスタイリストとカラーリストのコラボレーションによって生み出される『トレンド大人ヘアスタイル』にイメチェンしてみませんか?
2018年02月02日断然【暗髪】がおすすめ!秋冬トレンドの赤リップが引き立つヘアカラーでおすすめなのは、断然【暗髪】!!透明感のある暗髪とのコントラストで、お肌もより一層キレイに見えます。黒髪×赤リップだとモードな雰囲気になりますよね。見せたい女性像に合わせて、赤リップの色味やヘアカラーを決めていくのがGOOD!ボルドー系の赤リップ×透明感のある暗髪だと、色っぽい大人の雰囲気になるのでオススメ♥デートや合コン、パーティーの時に、ぜひチャレンジしてみてほしい組み合わせです。 イデミツ ユカさん(@yuka.k.1220)がシェアした投稿 - 10月 30, 2017 at 9:21午後 PDT ダークアッシュで、オシャレ感アップ♥こちらも、ベースが明るい髪にダークアッシュをのせてる【暗髪】になります。透明感が出て、光の当たり方によっても見え方が変わって楽しめるヘアカラーですよ!垢ぬけた雰囲気で、おしゃれ感もアップできます★今回使ったリップは・・・今回使ったのは『media』のリップです。深みのあるボルドー系のカラーは存在感があるのに派手になりすぎずエレガントな印象を与えてくれます!お値段もプチプラながら、使いやすさもキープ力も優秀です♪メディア/クリーミィラスティングリップA/全22色(使用色:WN-08)他にもオススメ!赤リップに◎のスタイルニュアンスパーマの黒髪ロブナチュラルな黒髪と赤リップは相性バツグン。「少しカラーはお休みしたい・・・」そんな人でも赤リップが1本あれば、オシャレ感がUPすること間違いなし!シースルーバングと程よい動きをつけた黒髪ロブは、カジュアルでもフォーマルでも応用可の万能スタイルです♥小顔効果バツグンのツヤ髪ショートショートスタイルにだって赤リップは映えます!ツヤ髪の小顔ショート&赤リップで、キュートなイメージに。暗くなりがちな冬のファッションでもOK。ぱっと目をひく明るいリップカラーで、注目の的になっちゃいましょ♪こちらの関連記事もあわせてチェックしてみてください♥「2017年~2018年秋冬トレンドの暗髪ミディ! カラー」いかがでしたか?【暗髪】で秋冬のトレンドの赤リップメイクが引き立つ事間違いなしなので、ぜひオーダーしてみてくださいね!!≪writer≫LUMDERICA(ラムデリカ)/YUKA
2018年01月30日マンネリになりがちと言われているボブヘアさん……スタイルがマンネリ気味になりやすいと言われているボブヘアさん。でも実は、ちょっとしたアレンジで印象を変えやすいスタイルでもあるんですよ!そこで今回はボブヘアさん向け簡単ワンポイントヘアアレンジの作り方をお伝えします。休日のお出掛けやデート、女子会など、いつもよりちょっぴりオシャレしたいときにオススメですよ♪ボブヘア向けサイド編み込みアレンジの作り方1. コテを使って髪全体をしっかり巻きます。巻いたら、シアバターを揉み込みます。2. トップを左右どちらかに寄せてブロッキングします。写真では毛束を左側に流しています。3. 分け取ったトップ部分を編み込みします。4. 編み込みの毛先部分につなげて、そのまま左サイドを編み込みにします。編み終わったら全体をゆるくほぐします。5. 最後に、飾りとしてゴールドピンをつけて完成です。ボブヘアさん向けヘアアレンジですが、もちろん長さのあるロングヘアさんでもできますよ!いつものセットにひと工夫。ゴールドピンやヘアアクセを付けるとさらに可愛くなりますよ。ぜひ参考にしてみてください。美容師/松原拓也(liberté)
2018年01月17日簡単ヘアアレンジでオシャレにアクセント♪お出掛け前のヘアセット。なんとなくいつものスタイルを変えたいときってありますよね?しかし、あらかじめ練習していないと、テクニックが必要なヘアアレンジは難しいもの……。そこで、今回はテクニック不要の結ぶだけで完成するヘアアレンジをご紹介します。<用意するもの>ヘアコテ、ヘアゴム7本アレンジ前にはコテを使って軽く巻いておくと、可愛いアレンジがしやすいですよ。テクニックがいらない、結ぶだけヘアアレンジの作り方1. ハチ上の髪を後ろで結びます。2. 結んだ毛先と襟足の髪をまとめてひとつに結びます。3. サイドも同じようにして、上下2つに分け2回に分けて結びます4. 両サイドとも同様に結びます。両サイドは結び高さが同じになるようにしてください。5. 3本の毛先をまとめてひとつに結びます。6. トップやサイド、結び目と結び目の間をバランスよく軽くほぐして出来上がりです。いかがでしょう?ポイントは最初にサイドとトップの毛束をきちんと分けておくこと。ブロッキングがきれいにできていれば、結ぶ位置もわかりやすいので、きれいに仕上がると思いますよ!簡単なので、すぐにマスターできるはずです。ぜひ毎日のヘアスタイルに取り入れてみてくださいね! ではでは~~♪美容師/松井愛士
2018年01月16日ちょい足しアレンジがおしゃれ! 簡単ヘアターバンアレンジシンプルでスタンダードなコーデにもトレンドコーデにも合わせやすいヘアターバンは、定番のオシャレアイテムですよね。今回はニットターバンやスカーフなどワンアイテムを使い、簡単にこなれ感の出るアレンジを紹介します。使うターバンは、ニットなどボリュームのある素材で太めのものがオススメです!ヘアターバンを使ってこなれ演出! おしゃれな付け方をご紹介!!① 26ミリのコテを使って、表面の髪をランダムに巻きます。WAXを手の平全体にしっかりと伸ばし、髪全体に握り込むようにして付けます。② ネープよりも上の髪をざっくりとまとめ、1つに結びます。③ 先ほど結んだ毛束をくるりんぱします。ラフに仕上げたいため、短くて落ちてくる髪は気せずそのままで大丈夫です。④ 最後に、ターバンを付けます。トップの毛束を少しつまみ出して、バランスを整えたら完成です。ヘアターバンの他にも、スカーフやヘアバンドにも応用可能!今回はニット素材のヘアターバンを使ってご紹介しましたが、ヘアターバンの他にもスカーフを付けたりしてもかわいいですよね。テクニックは必要なく簡単なアレンジなのでおすすめです。ぜひ試してみてください。美容師/阿部浩貴(KOKOKARA hair)
2017年12月30日人気のノットヘア! でもセルフでやると……自分の髪の毛を結んでつくるノットヘア。ノット(knot)は英語で「結ぶ」という意味なんです。外国人風の大人っぽいヘアになると人気ですが、ノットヘアは髪を結ぶ手順がややこしい場合が多く、セルフヘアアレンジではなかなかできないという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、簡単にできる「ノットヘア風」ヘアアレンジをご紹介します。ノットヘアのようなこなれた感じを演出できるのでオススメですよ!<用意するもの>ヘアコテ、ヘアゴム 2本アレンジ前にはヘアコテを使って軽く巻いておくと、アレンジがしやすいですよ♪ノットヘア風ひとつ結びヘアアレンジの作り方1. 後ろで1つに結んで毛先の上半分を分けます。2. 結び目の上に穴を開け、分け取った毛束を通します。3. 穴に通した毛束が上になるように残していた毛束と交差させて、そのまま結びます。4. 毛先を襟足部分でまとめてヘアゴムで結びます。5. バランスを見ながら結び目を軽くほぐして出来上がりです。いかがでしょう?ヘアゴムで結び目をしっかりと結んであるので、ほどけにくく仕上がります。セルフでできるノットヘア風ヘアアレンジ、ぜひお試しください。ではでは~~♪美容師/松井愛士(relese SEMBA)
2017年12月26日忙しい朝でも可愛いヘアアレンジがしたい!毎朝の支度はいつもバタバタ……手のかかるヘアアレンジなんてしてらんない!寒い朝はなかなかベッドから抜け出せず、こんなふうになっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、短い時間で簡単に作れる「編み込み風」ヘアアレンジをご紹介します。普通の編み込みは、慣れてない人にとってはなかなか大変な作業。ハードルも高いですが、今回のヘアアレンジは三つ編みとロープ編みしか使ってないので、初心者さんでも簡単に作れますよ。では早速、作り方を説明します。アレンジ前に軽く巻いておくと可愛いアレンジがしやすいですよ♪<用意するもの>ヘアゴム2本「編み込み風」ヘアアレンジの作り方1. 右サイドの髪だけ分けます。2. 残りの髪を後ろで三つ編みにします。3. 分けていおいたサイドは後ろに向かってロープ編みに。4. 毛先を三つ編みの編み目に入れ込みます。5. 毛先で2つの毛束をまとめて結びます。結び目に毛先を巻き付けて留めます。6. 最後にバランスよくほぐせば完成。いかがでしょう?サイドのロープ編みと三つ編み部分が繋がっているように見えるので、編み込みのように見えませんか?簡単にすばやく作れる時短ヘアアレンジ、ぜひやってみてください。ではでは~~。美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年12月13日短めヘアさんのお悩み……ボブヘアさんやショートヘアさんは、スタイリングが楽な反面、ヘアスタイルがマンネリ化しやすく飽きてきちゃうことも多いスタイル。そこで今回は、髪が短いボブヘアさん・ショートヘアさん向けのヘアアレンジを紹介します。簡単なワンポイントアレンジをするだけでも気分が盛り上がり、特別な一日を演出できますよ!5分で完成! 短めヘアさん向けワンポイントヘアアレンジのやり方1. コテを使って髪全体を波ウェーブにし、ヘアバームを揉み込みます。2. こめかみからゴールデンポイントまでの髪を分けとり、センターをギザギザにブロッキングします。ゴールデンポイントとは、あご先と耳の上を繋いだ延長線上にあり、頭のセンターラインと交わる点のことです。3. 左右をバランスを見ながら、後ろに向かってねじり編み込みにします。分け目のラインで毛先を結んでください。4. 編み込みをゆるく崩し、下ろしている髪の毛に波ウェーブをさらに足します。最後に飾りのピンをつけて完成!コーデに合わせてヘアアクセを工夫してみて!飾りピンをバレッタやヘアバトンにしてもかわいいです。デートや女子会にもオススメなスタイル。ぜひ試してみてください。美容師/松原拓也(liberté )
2017年12月03日2017年の秋冬トレンドヘアカラーをチェック今年の秋冬の髪色、みなさんはどうしてますか?栗色、暗髪、王道ブラウン、バイオレットなどなど、今年の秋冬流行のカラーは例年よりも幅広いように感じます。トーン(明るさ)的には、秋冬らしく今年も少し暗めから明る過ぎない色が多い印象です。髪色を決めるのは、トレンドももちろん大切ですが、自分に似合うかどうかも大切。そこで、今回は髪色の決め方についてお伝えします。髪色だけが浮かないように気を付けて! 似合わせカラーの選び方*暗めカラーで顔が沈んで見えてしまう……秋冬に人気の暗めカラーですが、似合わせを考えると暗髪は影を引っ張りやすいので注意!目の下のクマのキツい方、シワの多い方には透明感のあるピンクブラウン、マロンアッシュ系などのカラーがオススメです。*自分に似合う色がわからない……好きなファッションコーデから髪色を決める方法もあります。好きな服の色が決まっている方は自然とお肌が綺麗に見える色を選んでいる事が多いので、ブラウンベースに好きな服の色を混ぜると、似合うカラーになることが多いですよ。*トレンドの外国人風カラーにしたい!今年流行のバイオレット系にしたい方は、目指す色味によって少し工夫を。色味をしっかり出したい方は8トーン以下に、反対に淡くしたい方は、8トーン以上にするか、ベース色に混ぜるのがオススメですよ。カラーするときのポイント!*夏に明るい髪色にしていた方明るくした後は、どうしても色が抜けやすくなってしまいます。バイオレットカラーを混ぜると、色が抜けにくくなるので試してみてください。*人気のウェットスタイリングをしたい方ウェットスタイリングにすると、カラーが暗く濃く見えてしまう傾向があります。頻繁に行う方は、グラデーションカラーにするのがオススメです。トレンドを取り入れつつ、自分なりの髪色を楽しんでくださいね♪美容師/YUTAKA(GRAND LINE)
2017年11月14日大人見えの秘訣は襟足の後れ毛カジュアルスタイルとして定番人気のお団子ヘア。ただ、大人ミューズにとっては、ちょっぴり子どもっぽいかも……?ですが、お団子ヘアを大人っぽく見せるには、あるポイントが重要なんです。そのポイントというのが、”襟足の後れ毛”。少しオーバーめに引き出すのが今風。カジュアルなお団子ヘアとマッチして、女の色っぽさを演出してくれます。大人見え必須!ゆるふわお団子ヘアの作り方1. ヘアアイロンを使って髪全体を巻きます。2. 後ろでひとつに結びます。耳よりも高い位置で結びましょう。3. 襟足の髪を数本出して、コテで巻きます。4. 結んだ毛束の先をロープ編みにします。5. 毛束をくるくると結び目に巻き付けてお団子を作ります。6. トップやお団子の下にヘアアクセを付けて完成。今回は、お花のアクセを散りばめました。ポニーテールスタイルにもアレンジできる!今回のアレンジは、手順3の時点から少しアレンジすることで、ポニーテールスタイルにすることもできます。4. ポニーテールの毛束から少量取り、ヘアゴム部分に巻き付けます。5. 毛先をコテで巻いて完成!この襟足の後れ毛テクですが、アレンジをラフな印象にしたい場合にとっても便利なテクニックです。もちろんお団子ヘア以外でも使えちゃいます!ぜひ活用してみてください。美容師/川口 恵美(Berea)
2017年09月21日飾り付きヘアゴムを使うだけでいつものアレンジをもっとかわいく♪「くるりんぱヘアアレンジは、ありきたりだし、ちょっと飽きてきたかも。でも、手の込んだのも面倒くさいし時間もかけたくない」そんな方にオススメなのがアクセサリー付きのヘアゴムです♪アレンジのレベルを上げなくても、使うヘアゴムをかわいくするだけで、いつもしている簡単ヘアアレンジのかわいさのレベルがアップしちゃいます♪せっかくかわいいヘアゴムを買ったのに使う機会が少ないって方もぜひ試してみてください!アレンジに使用するものは、飾り付きヘアゴム3つだけ!!① 両サイドの髪とバックの上半分の髪を取り分け、ダッカールで仮留めします。② サイドの仮留めを外し、表編み込みで編んでいきます。毛先はダッカールで再び仮留めします。編み込みが苦手な人は、ねじっても構いません。③ 反対サイドも同様に編み込みにし、ダッカールで仮留めしておきます。④ バックの襟足の髪を2等分します。⑤ ①で分けておいた上半分の毛束を下ろし、2等分した襟足の髪で挟み、飾りの付いたヘアゴムで結びます。その毛束をくるりんぱします。⑥ 両サイドの編み込んだ毛束の仮留めを外し、バックでひとつに合わせ、飾りの付いたヘアゴムで結びます。その毛束をくるりんぱします。⑦ 最後に、残していた襟足の髪を、飾り付きのヘアゴムで結びます。ヘアゴムの飾りがそれぞれ見えるように整えれば完成!飾り付きヘアゴムの組み合わせがアレンジのポイント!!かわいく見せるポイントは、ゴムアクセの組み合わせ!くくる場所によって、飾りのサイズが違うものを使うと、バランス良く見えますよ。また、くくる前に毛束を持ったまま毛束の表面をつまむように引き出してあげると、さらに全体のバランスが取りやすくなります。飾り付きヘアゴムは豊富にあるので、使うものを変えるだけで色んな表情になりますよ。なので、組み合わせ次第で自由に雰囲気を楽しめちゃいますね♪ぜひぜひヘアアレンジを楽しんでくださいね♪読んでくださって、ありがとうございました!美容師/岡本泰明(hair studio Licht)
2017年09月17日こんにちは、ママライターのましゅままです。今年のヘアスタイルのトレンドは、ツヤと抜け感をスタイリングで表現する濡れ髪ヘアです。美容院でスタイリングしてもらう濡れ髪ヘアは、ニュアンスカールにマッチしたウェット感で、とても魅力的。この濡れ髪ヘアを自分でスタイリングできたら理想ですよね。ですが濡れ髪ヘアは一歩間違えると抜け感どころか不潔感の出てしまうベトベトヘアになるので、ちょっとしたスタイリングのコツを自分のモノにしましょう。今回は、ベトベトヘアにならない、濡れ髪ヘアのスタイリング術をご紹介します。●ウェットヘアの作り方ウェットヘアのスタイリングに必須なのがツヤを出すスタイリング剤。オイル系スタイリング剤や、ジェルワックスを使用しましょう。容器がポンプ式の方が量を調整しやすく使いやすいです。出典:こちらのプロダクトヘアシャインセラムはスプレー式のオイルでつけやすいのが特徴。オーガニック成分とラベンダーの自然な香りが特徴で、美容師さんもオススメのスタイリング剤です。ほかにもバーム形状のものや、ベビーオイルやアーモンドオイルなどの植物系オイルを濡れ髪スタイリングに使うこともできます。少し重くなりやすいので、スタイリング後、よく手になじませて少量ずつ揉みこんでいく ことがポイントです。・ショートヘア→バランスを見ながら全体をウェットヘアにしてもOK。・ミディアム→毛先を中心にウェットなツヤを出し、髪の中央はギュッと握る程度の付け方でOK。・ロング→束によって、ウェット感を出す部分と出さない部分を作るのが失敗しづらいポイント。出典:●ストレートの濡れ髪ヘアの作り方(1)シャンプー後の髪を半乾きまで乾かすか、または乾いた髪をスプレーして適度に濡らします。(2)ワックスを毛先に揉みこんでツヤを出します。細かい束感を意識して つまむようにスタイリング剤をつけていくことがポイント。(3)軽く乾かして完了。●抜け感カールの濡れ髪ヘアの作り方(1)ニュアンスパーマを活かすか、無造作に巻いて髪に動きをつけます。ウェットヘアはキープしにくいため、イメージより少し強め に巻くのがポイント。(2)束感を意識して、毛先にスタイリング剤を揉みこみます。出典:前髪は、髪の内側にスタイリング剤をなじませて、外側は毛流れに合わせて軽く撫でる程度にすると、程よい重みと色気のあるツヤが出ます。出典:●ウェットヘアは時短で叶う抜け感ヘアいかがでしたか?ウェットヘアは慣れるまでヘアの形の作り方やスタイリング剤の量のコツをつかむ必要がありますが、自分の髪型に合うやり方を修得してしまえばとても時短でこなれ抜け感ヘアのスタイリングができるようになります。程よく髪がまとまるのできちんと感も出せる上、パサつきやすいパーマヘアの毛先や、明るくなりやすいカラーに深みを与えることのできるカバースタイリングにもなりますよ。ぜひトライしてみてくださいね。●ライター/ましゅまま(ママライター)
2017年09月04日さりげないワンポイントヘアアレンジはシュートヘアにも!簡単なテクニックも組み合わせ次第で、華やかなデザインにレベルアップ!シンプルゆえに合わせやすく、写真のようにアレンジが難しいショートヘアにもオススメです。作り方のポイントは、「頑張り過ぎないこと」。ヘアデザインをバランスよく見せるには、主役を一つに絞ることが大切。主役級のアレンジをいくつも作ってしまうと、かえってバランスが悪く見えてしまいます。なので今回は、サイドのアレンジだけでOKです。作り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください!忙しい時間の味方!大切なのは、アレンジの組み合わせ方本当に簡単ですよ♪1. まずサイドに、三つ編みで編み込みを作ります。作り方はいつも通り、大きさはお好みで。2. そのすぐ横の毛束を2本取って、三つ編みに向かうようにツイストします。3. 三つ編みの両側にツイストを作ります。三つ編みを包むようなイメージで作り、できあがったら一緒にまとめてヘアゴム留めます。4. 仕上げに毛束を引き出したら完成です。引き出し方のコツはサイドのデザインなんですが、鏡を見て正面からのバランスも意識してみてください。ボリュームが意外と簡単に出るので楽しくなってきてやり過ぎると、前から見たら残念デザインに……なんてことも!片方しかないですからね、バランスが大切です。美容師/福原慶之(intim hair)
2017年07月25日トレンド感アップ!外ハネハーフアップで夏を楽しもう!今回は、ハーフアップヘアアレンジの作り方をご紹介します。「いつも髪を下ろしていて暑いけれど、アップやポニーテールは顔の輪郭が目立ってヤダ!」という人、意外といるんじゃないでしょうか。そんなときにはハーフアップがオススメ!半分上げるだけで涼しさが全然違いますよ!!今回のハーフアップは、ベースを外ハネにしトレンド感を出してみました。外ハネハーフアップで、今年の夏を楽しみましょう♪簡単ハーフアップヘアの作り方・手順1. ベースは流さないトリートメントを付け、ヘアコテを使って毛先を外ハネに巻きます。2. 後頭部の一番出っ張っているところで1つに結びます。3. 結び目をしっかり持って、トップを引き出してほぐします。4. 耳前の残していた毛の上をねじりながら、後ろに持っていきます。ねじるときに下の毛を少し拾いながらするとGoodです☆5. 毛束を引っ張ってほぐして結びます。4. 手順2で結んだ毛先を半分に割って、手順3の結び目の上でゴムで結ぶ。5. くるりんぱにして、最後にほぐしてあげたら完成です。6. 顔周りに落とす髪や、前髪も忘れずに巻いてください。ピンやバレッタを付けてもOK。ヘアアクセなしでもサクッとゆるアレンジになります。今回は外ハネのみでしたが、内巻きでもミックス巻きでもOKですよ!スタイリスト/加来えりな(BEER西新店)
2017年07月14日【フィッシュボーン×編みおろしヘア】ヘアアレンジの中でも苦手な人が多い“編みおろし系”ヘアアレンジをピックアップ!セルフでも簡単にできるヘアアレンジの作り方を紹介します♪今回は、フィッシュボーン編みだけを使って作っています。フィッシュボーンの特徴は、三つ編みよりも大人雰囲気を演出できること。同じ手順のヘアアレンジでも、三つ編みで編むか、フィッシュボーンで編むかで、印象も変わります。キリッと大人っぽい雰囲気を加えたいときは、フィッシュボーンを使ってみてください!ちょっぴり大人なアレンジを楽しめます♪ぜひぜひ参考にされてみてください!では早速♪<用意するもの>ヘアアイロン、ヘアゴム3本アレンジ前にあらかじめアイロンを使ってベースを少し巻いておきましょう♪ 毛先からゆるめに巻き込んで手でほぐすだけで大丈夫です。フィッシュボーンを使った編みおろしヘアアレンジの作り方・手順1. 髪をバックの真ん中で2つに分けます。2. 分けた毛束をフィッシュボーンに編みます。毛先はヘアゴムで結びます。3. もう一方も同じようにしてフィッシュボーンに編みます。先ほど編んだ毛束と同じ高さまで編み終わったらヘアゴムで結びます。4. 2本の毛束の毛先をまとめて結びます。あとは毛束を引き出して、ラフにほぐしたら出来上がり♪いかがでしょう?とっても簡単じゃないですか?2本の毛束をまとめた後は毛束の間が見えなくなるくらい、ゆる~くほぐしてしっかりボリュームを出しましょう!初めてさんでも簡単なので、すぐにマスターできるはず♪ ほんとにオススメです!あなたのお出掛けヘアの引き出しのひとつとして、ぜひ加えてみてください♪ではでは~~!美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年07月08日ヘアスタイルやヘアケアについて知りたいが、気に入ったページが見つからない人に朗報だ。ヘアデザイナーと生み出す“新しいヘアカルチャー”のWEBマガジン Find Your Beauty MAGAZINE (ファインド・ユア・ビューティー・マガジン) が株式会社ミルボンから6月14日に公開された。コンセプト美容にまつわるWEBマガジンは今や雑誌に並ぶ勢いで存在しているように感じる。そんな中でFind Your Beauty MAGAZINEは美容師と一緒に生み出す新しいWEBマガジンだ。長年ヘアデザイナーと、共に歩んできたミルボンだから出来る髪の悩みや手入れの疑問、最新トレンド情報やヘアデザイナー情報の発信など、珠玉混合の情報時代に信頼できるソースからの発信は心強い。また、“髪を楽しむ”というのはファッションやトレンドと切っては離せないもの。時代のトレンドをいち早く感じる美容師の現場から、ストリートヘアスナップ・サロンモデルの日常やヘアトレンドが垣間見られるイベントレポートを発信予定だ。現在トピックスはまだ多くは無いが、“着物とヘアの関係性”や美容師から発信する“髪の手入れの方法”など気になる情報を配信している。今後とも様々な情報の配信に期待が高まる新しいWEBマガジンだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ミルボン公式サイト※株式会社ミルボンプレスリリース(@Press)
2017年07月06日いつものボブヘアにチョイ足しのねじりヘアアレンジボブヘアなので、髪をアップにするのが自分では難しいという方。ゴールドのヘアアクセサリーを使ったワンポイントアレンジするだけで、少し雰囲気が変わりますよ。サイドの髪をねじるだけなので、普段使いにも最適のアレンジです。複雑なテクニック不要!5分でできる簡単アレンジです① 全体を32ミリのコテでワンカールにゆるく巻いて、ヘアワックスを髪にもみ込みます。② サイドの耳付近の髪をひと束分け取り、ハチ上くらいの高さから内側(顔側)に向かってねじっていきます。③ ねじった髪を指で少しずつ引っ張って崩します。④ 残りのサイド耳前の髪を取り、外側に向かってねじります。⑤ サイドでねじった2つの毛束をねじっていき、耳の後ろで合わせてアメピンを使って留めれば完成です。アクセサリーとピアスを付けると、耳周りがおしゃれになりますサイドをねじるだけの簡単アレンジなので、不器用でアレンジが苦手な方でも行えます。ねじることで毛流れに変化が出て、ヘアアクセを付けるだけよりも華やかな印象になります。ねじりとゴールドアクセサリーに加えて、ピアスを付ければ、耳周りが華やかになりますね。いつものスタイルのワンポイントとして、ぜひ取り入れてみてください。美容師/林好広(VARMA)
2017年07月01日お気に入りの1枚を使って、素敵にヘアアレンジこれからの季節に合った爽やかヘアアレンジ!持っているバンダナやスカーフでできる簡単アレンジです!<ヘアアレンジで使うもの>ヘアゴム 2個、スカーフまたはバンダナ、ヘアクリップ3個今回使うハンカチがこちら。一辺が50㎝くらいの正方形のバンダナを使います。バンダナはヘアアレンジに使えるよう、あらかじめ細長く折っておきましょう。まずハンカチの角と角を合わせて、三角に折ります。てっぺんを下に折り返して、次にその半分に折り、さらに折り進めて縦長になるようにします。バンダナが折れたら一旦別の場所に置いておき、次は髪のアレンジをしていきます。バンダナを使った編み込みヘアアレンジの作り方・手順①トップの髪を取って、ヘアゴムで結びます。折っておいたバンダナを取り、ヘアゴムにバンダナを挟み込みます。バンダナの真ん中辺りまで通してください。③トップのまとめた髪、左ハンカチ、右ハンカチの3つに分けて編み込んでいきます。わかりやすく3つそれぞれをヘアクリップで留めています。編む途中で下ろしている髪も一緒に加えていってくださいね。④毛先の10cmくらい手前で結びます。ハンカチの端っこが少しひらひらとなびいて可愛いです。最後にバランスを見ながらくずして完成!チラ見えするバンダナが可愛い。後ろ姿でも注目されそう!お気に入りのバンダナやスカーフで、簡単にできるヘアアレンジです。編み込みヘアにバンダナやスカーフで少しアレンジするだけで、新鮮なスタイルに早変わり。この上から麦わら帽子をかぶってもかわいいですよ。美容師/和田百合子(liberté)
2017年06月29日簡単豪華な、ロングヘアを生かしたねじり編み込み「編み込みができない」、「編み込みするとかわいくなり過ぎて似合わない」というロングヘアの方にオススメのアレンジを紹介します。このアレンジは、編み込みより簡単に普段と違う豪華な雰囲気になれるヘアスタイルです。ねじった部分を崩すことで、よりカジュアルさが出ますよ。さらに、毛先をアップにまとめると首元がすっきりして、ドレスが映えるスタイルにチェンジできるので、結婚式などのフォーマルな式典にも活用できます。編み込みできなくても大丈夫! ねじってほぐすだけのアレンジ① 全体を32ミリのコテなどでゆるくウェーブを付け、髪全体に柔らかいワックスを少ししっかりめに付けておきます。② 頭のトップの表面の部分を、頭の丸みに沿ってつむじ中心にUの字を書くように取り分け、ダッカールなどで留めておきます。③ サイドの髪を縦2つの毛束に分けます。それぞれの毛束をねじりながら下の毛を一緒にすくい毛束に足す、ねじり編み込みを作っていきます。そのまま後頭部へもっていき、編み目を少しほぐして崩したら留めておきます。もう片側も同様に編み、2つを合わせてビニール製のヘアゴムでくくって締めます。④ ヘアクリップで留めていたトップの髪の毛を下ろし、タイトロープをくくったゴムの位置辺りでねじり、ゴムで留めた位置に向かってアメピンを刺して留めます。留めた位置を軽く押さえながら、表面の髪を少し引き出しボリュームを付けます。⑤ ④でピンを留めたところとタイトロープの下の髪をビニールゴムで全部をまとめてくくります。ゴム部分を軽く押さえながら、ゴムの近くを中心にほぐし、ヘアゴムがあまり目立たないようにします。⑥ 残りの髪の毛を2つに分けより合わせるロープ編みにねじります。毛先まで編み終わったら、先の方を軽く持ちながら、下の方から少しずつほぐして崩します。最後に毛先をビニール製のヘアゴムでくくったら完成です。下ろした髪をまとめれば、上品なアップスタイルに変わります下ろしている毛先を2回くらい半分に折り畳み、大きめのバレッタで留めるだけで、簡単にまとめスタイルにも変身できます。難しいテクニックは使わないので、こちらも挑戦してみてくださいね!美容師/逢坂俊也
2017年06月16日