株式会社JR東海リテイリング・プラスは、株式会社スープストックトーキョーと締結したフランチャイズ契約に基づき、2024年11月26日(火)に開業する「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」内に「Soup Stock Tokyo 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店」をオープンします。店舗概要●所在地:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2●オープン日:2024年11月26日(火)●営業時間:10:00~21:00(LO20:30)●休業日:三井アウトレットパーク マリンピア神戸の休業日に準ずる●席数:19席●サービス:店内飲食、テイクアウト、モバイルオーダー●設備:完全禁煙、Wi-Fi、電源席あり《メニュー例》東京チキンカレーオマール海老のビスクウーロン茶(花いろ烏龍茶)白胡麻ご飯オマール海老のビスク東京ボルシチウーロン茶(花いろ烏龍茶)《オープニングキャンペーン》冷凍スープ8個セット購入で、ミニガラスカッププレゼント!!先着50名様無くなり次第終了内容【冷凍スープ8個+クーラーバック+ミニガラスカップ】(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月01日働く女性が一人でも気軽に入れる店として、全国に約70店舗を展開しているスープストックトーキョー。“休日のスープストックトーキョー”をテーマに、新店「also Soup Stock Tokyo(オルソ スープストックトーキョー)」が自由ヶ丘にオープンしました。「昔ながらの鰻屋さんやおしゃれなショップが並び、細い路地裏やきれいな石畳もある自由が丘。古いものと新しいものが同居した街に、昔からあったように自然と溶け込み、街とともに新しい時を刻んでいく店、街と対話しながら長く愛される店づくりをしていきたいと思っています」と、いろいろとお話してくださったのは、広報の蓑毛萌奈美さん。建築を担当されたのは永山祐子さん。ガラス張りの外観で、通りからもフロアからも見通せる空間は、食事をする風景がはまったときにひとつの絵のように見えます。土間のように広がる1Fは、大きなテーブルがふたつ。ひとりスープ片手に読書にふける、散歩の途中でペットと一緒にのんびりブランチを楽しむ、小さなお子さまを連れておしゃべりを楽しむママたちなど、さまざまなシーンで利用できます。 ブランチメニューは、旬の素材にこだわった4種類のプレートで、月に2回ほど内容が変わります。メインのスープのほかに、はじめのスープ、野菜の皿、小さな皿の3種類の前菜がついたワンプレート。平日に限り、ブランチメニューを注文する方はデザート・ドリンク・アルコールが全て200円引きになります。ハーブが香るサルシッチャ(ソーセージ)とレンズ豆、キャベツを煮込み、隠し味のアンチョビと新ジャガを加えた「サルシッチャと豆の煮込み」。キヌア入のご飯をスープにいれて余さずいただく、大満足のスープです。しらすと半熟玉子のスープは、唐辛子をピリッと効かせたトマトベース。半熟玉子をくずしてカリカリに炒めたしらすを混ぜると風味がまろやかに、真っ赤なスープは見た目から食欲をかきたてます。 夏にぴったりの自家製ジンジャーエールは、黒糖のコクと風味が抜群。 季節のハーブをたっぷりポットに閉じ込めたフレッシュハーブティー。季節とともに移り変わる香りはその時だけのお楽しみ。 仕入れや旬の食材によって出会えるデザートは違います。この日はこっくりとして香りの良いオレンジを使ったプリン。 通り抜ける風を感じることができる、緑に囲まれた屋上テラスも魅力的。夜はランタンを灯しアウトドアのような空間に変わります。 スパークリングカクテル、スパークリングワイン、ワイン、モヒート、ビールなど、アルコールが豊富なのもうれしい。友人と久々の再会の日、自分を見つめる日、家族のお祝いディナーなど…。スープに寄り添った一日を特別な空間でゆったりと過ごす。産地から届けられる旬の魚や野菜を使った“おいしい時間”が「also Soup Stock Tokyo(オルソ スープストックトーキョー)」にはあります。 also Soup Stock Tokyo 東京都目黒区自由が丘 1 -26-13 POOLtel.03-6421-439111:30.~22 :30(LO. 22 :00)不定休
2016年06月14日無印良品 池袋西武が10月2日から19日まで、企画展「STOCK展-気づきを、備える」を西武池袋本店別館2階の西武ギャラリーにて開催する。“とるにたらないもの”や“ひろったもの”、“つかえないもの”などは、ひとつでは価値が見えにくいものも、少しずつ集めていくことにより、何かの役に立つ糸口や知識となったり、愛着が沸いてきたりする。同展では、参加者たちがいつの日にかと集めてきた、気づきの“STOCK”を展示。自分にとって何が大切なのかを考え、人と物の付き合い方について探ることができるものとなっている。参加者は、伊吹航、Hender Scheme、大谷猶子、織咲誠、黒木晃、黒木啓介、KODAMA TOKI、小宮山雅子、ジャスパー=フェレット、杉本雅代、菅いずみ、高橋邦実、高橋悠、刀根晶彦、トロッコ、永澤萬里野、西本良太、蓮沼執太、林雄司、peater、藤城成貴、マスオ、森川伸二、柳本浩市、山内良介、山野英之、山本千織、横井真一。また、無印良品の収納アイテムの特長や使い方をよりじっくり知ってもらうことを目的とした「くらしと収納」も同時展示される。ものを整理して備蓄するだけでなく、くらしの景色を作ることでもある“収納”のあり方を提案する展示となる。【イベント情報】「STOCK展-気づきを、備える」会場:西武ギャラリー住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館2階会期:10月2日~19日時間:10:00~21:00料金:無料
2015年10月02日