女優の芳根京子と佐久間由衣が出演する、三井不動産商業マネジメント・三井アウトレットパークの新CM「夏のリフレッシュ」編が、25日から放送される。新CMには、CMキャラクターの芳根と佐久間が登場。買い物を済ませて帰宅した夏バテ気味の芳根が、アイスを袋から取り出そうとすると棒だけが取れてしまい、驚きの表情を浮かべる。くもりがちな気分を一新するため、佐久間とアウトレットに出かけ、サングラスをかけてキメ顔を披露するなど買い物を楽しむ。次に行く店をスマホで探すシーンでは、佐久間が額に手を当てて行き先を確認するアドリブを披露。それを見た芳根は思わず笑ってしまい、つられて佐久間も笑ってしまうNGもあったがその後は順調に撮影し、終始笑顔の絶えない現場となった。■芳根京子&佐久間由衣インタビュー――撮影の感想は?芳根:すごく楽しかったです。わくわくしながら撮影していました。アウトレットに行くとウキウキしちゃうと思うのでCMを見ていただいた方にも楽しそうだなと思ってもらえたらうれしいです。佐久間:アウトレットに行きたくなりました。まだまだ落ち着かないご時世ですが、アウトレットの解放感を感じてポジティブな気持ちになってくれたらうれしいです。――夏休みが1週間あったら何をしますか?芳根:自粛期間に家族と過ごすことが多くて、家にいることは幸せだと思いました。たぶん、1週間外に出ないで生活できるので、家でのんびり過ごしたいです!佐久間:私は外に出るのが好きなので、国内旅行に行きたいなと思います。北海道に行って馬に乗りたいです!――夏休みの思い出はありますか?芳根:私は、母が北海道出身で毎年家族で北海道に行っていました。学生時代の夏休みは北海道で過ごすことが多かったです。佐久間:私は潮干狩りであさりやしじみを家族で採りに行っていました。その日の夕食は貝づくしでした(笑)。――夏にいちばん食べたいものは?芳根:季節を問わずですが、トマトが一番好きな食べ物です。特に夏が旬ですのでキンキンに冷やしてお風呂上りに大きいトマトを丸かじりするのが大好きです!佐久間:私は、すいかです! 芳根さんが選んだトマトが実はあまり得意ではないんです……。芳根:北海道には、本当においしいトマトがあるので教えます。私のマネジャーもトマトが苦手だったんですが、そのトマトをおすすめしたら食べられるようになったのでぜひ!――三井アウトレットパークで買い物するなら欲しいものは?佐久間:お洋服が欲しいです。あとはベッドカバーやパジャマなどの寝具グッズです。芳根:毎年、家族でお正月休みにアウトレットに買い物に行っているのですが、今年も行って、枕、キッチングッズ、靴などを実際に購入しました!――アウトレットで買い物するときのこだわりは?芳根:色々なお店を1軒ずつ入ってチェックし、気になったお店には戻って買い物します。佐久間:夕方からアウトレットでお買い物したときに回り切れなくて悔しい思いをしたことがあるので、朝からオープン待ちをして、悔いなくお買い物ができるようにしています!
2022年05月25日『台湾祭 in 千葉 KISARAZU 2022』を、2022年5月21日(土)~2022年6月12日(日)に開催致します。「365日の台湾夜市を日本で。」を目的として、台湾各地の本格「夜市グルメ」の数々をご提供し、台湾の“食”を通じて台湾を体感していただくことで、日本と台湾交流の橋渡しとなればと願い、本イベントを開催致します。今回は、三井アウトレットパーク 木更津の開業10周年を記念したオリジナル台湾グルメや、10円メニュー、台湾足つぼマッサージが10円で体験できるサービスなどお楽しみいただけます。そのほか、台湾祭初登場のお土産品も販売します。台湾に訪れたことのない人も、何度も行っている人も、台湾へ行けない今、美食グルメを台湾現地の空気を感じさせる飲食スペースにて楽しんでいただけるイベントです。開催期間中、ぜひ台湾の魅力を全身で感じてください!会場では、臺南市政府觀光旅遊局の協力により飾られる「台南普濟殿のランタン」で幻想的な風景が楽しめます。また、台南名物サバヒーの頭をイメージして作られた、同市のキャラクター「魚頭君マスコット」も登場します。お土産付入場券販売の他、開催期間中何度でもご入場いただける、お得な全日入場チケットも販売致します。【台湾祭 in 千葉 KISARAZU 2022】イベント会場では、台湾各地を代表する夜市屋台の大人気グルメが味わえます。台湾グルメは、今回の新メニューで台湾屋台名物の「酥炸大魚尤※魚(いかの姿唐揚げ)」が登場します!イカを開いて、衣をつけ揚げたビジュアルとインパクトに台湾でも大人気な一品です。サクサク、台湾塩コショウ味で大満足の逸品です。「塩酥鶏(イエンスージー)」、「炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)」、「鹹豆漿(シェンドウジャン)」、「麺線(ミェンシェン)」、「地瓜球(ディーグァーチョウ)」、「台湾カステラ」、「豆花(トウファ)」、「芋圓(ユーユェン)」等、多数ご用意しております。※「魚尤」は特殊文字にあたるため代替文字として使用しております。【台湾祭 夜市グルメ1】また、台湾鉄道弁当の「排骨飯(パイクーハン)」等のお持ち帰りもできるグルメも準備しました。日本ではなかなかお目にかかることができない台湾のディープなお料理をぜひ台湾祭でお楽しみください!もちろん、皆様に大人気の小籠包、大鶏排、牛肉麺、魯肉飯など台湾祭定番メニューもご用意しております。【台湾祭 夜市グルメ2】台湾商材の物販ブースでは、大好評の台湾お菓子、飲料、調味料、雑貨などバラエティー豊富に取り揃えております。ゲームコーナーでは、前回好評だった台湾夜市名物「釣蝦(エビ釣り)」を体験することができます。生きたエビを見事釣れた方には、「焼きエビ」をプレゼント!【台湾祭】●三井アウトレットパーク 木更津10周年“10”にちなんだ記念企画・10本足!台湾祭初登場メニュー「酥炸大魚尤※魚(いかの姿唐揚げ)」・各日10名限定!「台湾足部按摩(台湾足つぼマッサージ)」を10円で体験!・各日10名限定!「丸ごとパイナップルドリンク」を10円で販売!※「魚尤」は特殊文字にあたるため代替文字として使用しております。【記念企画】■開催概要開催期間:2022年5月21日(土)~2022年6月12日(日) 雨天決行※開催時間に関しましては公式HP( )をご確認ください。会場 :三井アウトレットパーク木更津 屋外特設会場(P3駐車場)入場料 :(1)大人500円、小中学生300円(台湾烏龍茶1本付)(2)大人800円、小中学生500円(台湾烏龍茶2本、オリジナルトートバッグ付)(3)数量限定特別プラン 1,000円(台湾パイナップル1個、オリジナルトートバッグ付)(4)全日入場チケットプラン 1,800円(台湾烏龍茶2本、オリジナルトートバッグ付)※荒天等により開催中止日になった場合には、日割り等の返金はできません。※入場お土産は1度のみとなります。●事前購入( )事前購入でご来場の方へ先着で台湾の定番人気カップ麺「統一調合米粉」をプレゼント。※5月17日(火)から販売開始予定内容 :台湾グルメ飲食ブース、物販ブース、ゲームコーナー他主催 :湾祭実行委員会後援 :木更津市■台湾祭 公式サイトサイト : Facebook : Twitter : Instagram: ※開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施し、皆さまの健康と安全を最優先に運営いたします。会場では、入場者数の制限などご来場の皆さまにはご不便をお掛けする場合もありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。また、感染状況によっては、イベントの日程変更・中止・延期の場合もございます。■お客様へのお願い・ご来場前に体調の確認を行い、無理をしないようにお願い致します。・マスクの着用と、入場時の手指消毒及び検温にご協力をお願い致します。体温が37.5℃以上の方はご入 場をお断りさせて頂きますのでご了承ください。・入場、商品購入時の行列では十分に間隔を確保してください。・会場内の混雑時には入場制限をさせていただきます。・万が一に備え、接触確認アプリのご利用をお勧め致します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月17日歌手でタレントの渡辺美奈代が11日に自身のアメブロを更新。タレントの次男・矢島名月とアウトレットで買い物した日のエピソードをつづった。この日、渡辺は「名月とデートは三井アウトレット」と名月と『三井アウトレットパーク 木更津』を訪れたことを明かし、2ショットを公開した。その後に更新したブログでは「アウトレットで可愛いパーカーをGET」と報告し、購入したパーカーの写真を公開。パーカーについて「なんと70%OFF!」と割引価格で購入したことを明かし「ラッキー」と嬉しそうにつづった。また「木更津のアウトレット2回目?3回目だっけ?時間が足りずバタバタ」と述べ「買いたかった食器を買い忘れ帰宅した」と告白。名月から「また、行こう!」と言われたそうで「また近々行く事に!お隣のカインズも行きたかった~」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月12日タレントの堀ちえみが24日に自身のアメブロを更新。『佐野プレミアム・アウトレット』で購入した商品を公開した。この日、堀は「ドライブしながら北関東方面へ」と切り出し「雨降る中、車は北関東を走っています」と説明。車内から撮影した写真とともに「ここはどこでしょうか?って…分かるわけないね(笑)」とつづった。その後、更新したブログでは「急遽立ち寄った、佐野プレミアム・アウトレット」と報告し「短い時間でしたが、欲しかったイッタラのグラスも、お買い得価格でした」と購入した商品を公開。「通常では考えられないお値段」だったといい「お得でした」と満足した様子でつづった。また「先週ピッチャーを購入し、それを見ながら、ここにお花を生けたらいいかな…と思っていたので、ピッチャーも買いました」と明かし「お値段が通常よりも、かなり安かったので嬉しいな」とコメント。「早速お花をこちらに移し変えました」と花を生けた様子も公開し「あら!素敵」とつづった。さらに「こちらの花器には、観葉植物を置こうと思い、前から狙っておりました」「私たちの洗面台の観葉植物用に」と写真とともに述べ「主人とちょっぴり悩みましたが、洗面台の写真をお店の方に見ていただき、こちらに決めました」と説明。最後に「とても良いお買い物ができて、大変満足です」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月26日『スヌーピーと不思議な絵』4月27日(水)より御殿場でスタート! 酒々井、他プレミアム・アウトレットでも順次開催株式会社SCRAP三菱地所・サイモン株式会社共同リリース株式会社 SCRAP (所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生) と三菱地所・サイモン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:山岸正紀)は、「PEANUTS(ピーナッツ)」とのコラボレーション企画、『スヌーピーと不思議な絵』を、4月27日(水)より御殿場プレミアム・アウトレットを皮切りに全国のプレミアム・アウトレットで順次開催いたします。☆イベント特設サイト: 『スヌーピーと不思議な絵』は、参加者自身が主人公となり、実際に「物語」を体験することのできるイベント。参加者はスヌーピーの美術館を訪れるという設定で、会場内に飾られた様々な作品を見ながら、専用キットを使って謎を解き明かすことに挑戦します。スヌーピーが隠したメッセージを導き出し、「スヌーピーのとっておきの作品」を見ることができればゲームクリアです。本イベントは過去に、株式会社SCRAPの運営する、世界初・国内最大となる"謎"のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS」でも行われており、すでに3万人以上の方が参加した大人気イベントです。 この度、イベントの新たな開催地として、三菱地所・サイモン株式会社の運営するプレミアム・アウトレットが決定。お好きな人数で、すぐ遊ぶことができるので、当日来場したメンバーでお楽しみいただけます。プレミアム・アウトレット内にはカラフルな装飾が施されたプッシュカートと、スヌーピーが館長の美術館が出現!プッシュカートではゲームキットを販売しており、購入したゲームキットをもとに、とある仕掛けが施された不思議な美術館の謎を解き明かしていただきます。本イベントはゲームキットを購入するだけで遊べて、制限時間もなく、「LINE」でヒントもGETできるので、謎解き初心者の方にも参加しやすいプレイ形式となっています。プレイイメージ写真『スヌーピーと不思議な絵』は、4月27日(水)よりスタートする御殿場プレミアム・アウトレットを皮切りに、6月10日(金)には酒々井プレミアム・アウトレット、その後、他のプレミアム・アウトレットでも順次開催予定です。ショッピングの合間に、ファミリーやカップル、友人同士、もちろんお一人でも、お好きな人数で楽しめるイベントにどうぞご期待ください。以下イベント概要■SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT『スヌーピーと不思議な絵』☆特設サイト: スヌーピーの美術館を訪れたあなた。そこには、謎が仕掛けられた作品ばかり。作品に仕掛けられた謎を解くと、どうやら「スヌーピーのとっておきの作品」を見られるらしい。あなたは、スヌーピーが隠したメッセージを導き出せるかな?■「SCRAP×SNOOPY 謎解きPROJECT」とは?<謎解き>をテーマにした、リアル脱出ゲームのSCRAPとスヌーピーのコラボレーション企画。■プレイ形式、遊び方本イベントは、あなたが実際にスヌーピーの美術館を訪れて、謎を解き明かすことで「物語」を進めていく、体験型ゲームです。謎解きキットを手に入れたらゲームスタート!スマートフォンアプリ「LINE」を通じてスヌーピーやピーナッツ・ギャングたちと協力しながら、施設内を探索し、謎を解き明かします。制限時間も人数制限もなく、LINEで<ヒント>も見られるので、謎解き初心者の方にも気軽にお楽しみいただけます。☆制限時間:なし/☆想定所要時間:60~90分程度/☆人数:1人~何人でもプレイ可能■会場/開催日程御殿場プレミアム・アウトレット2022/4/27(水)~販売場所➢WEST ZONE モンクレール前プッシュカート6月10日(金)から酒々井プレミアム・アウトレットにて開催予定。その後、他のプレミアム・アウトレットでも順次開催予定です。※プレミアム・アウトレットでは、皆様に安心してご来場いただけるよう感染予防対策を行っております。感染防止対策及びご来場に際してのお客様へのお願いは、ウェブサイトからご確認ください。 ■イベント参加料金2,000円(税込)※クレジットカード決済のみ対応しております。現金ではお支払いいただけませんのでご注意ください。■クレジット(主催)主催・企画制作:SCRAP協力:プレミアム・アウトレット(三菱地所・サイモン株式会社)「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。以下補足情報■SCRAPとは2008年、株式会社SCRAP設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしたりしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。 ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。 ★SCRAP公式サイト /★リアル脱出ゲーム公式サイト リアル脱出ゲーム | 体験型謎解きエンターテインメント : ■ピーナッツとは「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。 日本のスヌーピー公式サイト 日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」 SNOOPY.co.jp:日本のスヌーピー公式サイト : ■三菱地所・サイモン とは三菱地所・サイモン株式会社は、三菱地所株式会社と Simon Property Group, Inc. の 2 社による合弁会社で、日本における アウトレットの開発、所有、運営を主な事業としています。 2000 年7 月に日本第 1 号店として「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県)を開業、現在、りんくう(大阪府)、佐野(栃木県)、鳥栖(佐賀県)、土岐(岐阜県)、神戸三田(兵庫県)、仙台泉(宮城県)、あみ(茨城県)、酒々井(千葉県)の国内 9 ヵ所にて展開しています。2022 年秋には、10 ヵ所⽬となる「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が埼玉県に開業予定です。★プレミアム・アウトレット公式サイト プレミアム・アウトレット 公式 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月22日マドラス株式会社(代表取締役社長岩田達七)は、代表ブランド“ madras”“ MODELLO”に加え、“LANVIN COLLECTION ”を合わせたPOPUP STOREを4/22(金)に三井アウトレットパーク札幌北広島にオープンいたします。マドラスアウトレットとしては、北海道初店舗となります。従来のGORE-TEX搭載シューズを中心とした商材や代表的なマドラスファクトリー生産商品に今回は世界的にも著名な“LANVIN COLLECTION”の商品も加わり、マドラス株式会社のブランドを集結させたPOPUPSTOREとなります。SSシーズンは梅雨時期に最適なGORE-TEX搭載商品とLANVIN enBleuのカジュアルシューズを主に展開し、AWシーズンは地域性に合わせた雪対応の商材を提案いたします。【取り扱いブランド】madras・MODELLO・madrasWalk・madrasWalk MIZUNO SELECT・LANVIN COLLECTIONなど【期間】2022年4月22日(金)~ 2023年2月28日(火)店名:madras/LANVIN COLLECTION 札幌北広島アウトレット店住所:〒932-8532北海道北広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク札幌北広島 1610区画・店舗面積:116.59平方メートル (35.26坪)・営業時間:10時~20時・電話:011-375-6771・オープン日:2022年4月22日(金)オープニングフェア:4月22日(金)~5月8日(日)21,000円(税込)以上の商品をお買い上げのお客様にマドラスオリジナルフラグメントケースをプレゼント。※なくなり次第終了 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月20日パンケーキ専門店バター(Butter)とアニメ作品『エヴァンゲリオン』がコラボレーション。第1弾のメニューが、2022年4月12日(火)から5月31日(火)までの期間限定で、バター一部店舗にて提供される。パンケーキ専門店バター×「エヴァンゲリオン」第1弾1995年のTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』の放送から始まった、人気アニメーション「エヴァンゲリオン」。2021年には新劇場版シリーズ最新作となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開され、大きな話題を集めた。コラボレーション第1弾では、エヴァンゲリオンのストーリーをモチーフとした、キャラクターイメージのパンケーキやドリンク、ノベルティ商品などを用意。パンケーキ専門店ならではの本格的な味わいを楽しみながら、エヴァンゲリオンの世界観を堪能することができる。注目は、バター1番人気の「ホワイトタワー」を綾波レイ仕様にした「綾波レイ ホワイトタワースフレパンケーキ」。3段重ねにしたふわふわのパンケーキにはふわとろホイップクリームをのせ、さらにアクセントとして爽やかな自家製ブルーレモネードゼリーを添えている。「アスカのパペットパンケーキ」は、人気のふわふわスフレパンケーキに式波・アスカ・ラングレーをイメージしたラズベリー風味の生クリームとたっぷりのいちごを添えた1品。中央に飾られた可愛らしいパペットのモナカがポイントだ。“ネルフ本部”カレーなど食事メニューもパンケーキのほか、第3村をイメージしたエッグベネディクトやロンギヌスの槍でポーチドエッグを割って食べるトマトパスタ、ネルフ本部に見立てた自家製カレーなど、食事メニューも多数ラインナップ。シンジ・アスカ・レイ着想のクリームソーダ&ラテアートまた、ドリンクメニューには、綾波レイをイメージしたカルピスのクリームソーダをはじめ、シンジやアスカをモチーフとしたクリームソーダが登場。あべのHoop店限定で、エヴァンゲリオンのキャラクターのラテアートもお目見えする。人気の「バタープレミアムサンド」が“エヴァカラー”でさらに、北海道バターを贅沢に使用した人気の「バタープレミアムサンド」が“エヴァカラー”のパープルとルージュに染まって新登場。中にサンドするバタークリームは、紫芋とストロベリーの2フレーバーを用意する。期間中各コラボレーションメニューの注文で、全5種類のコースター&オリジナル缶バッジをプレゼント。バターと「エヴァンゲリオン」のコラボレーションは第2弾、第3弾と続く予定のため、是非楽しみにしたい。【詳細】バター×「エヴァンゲリオン」第1弾提供期間:2022年4月12日(火)~5月31日(火)第1弾販売店舗:バター 横浜ベイクォーター店・三井アウトレットパーク多摩南大沢店・あべのHoop店・BUTTER&DEL’IMMO CAFÉ DINING 三井アウトレットパーク滋賀竜王店<メニュー例>■横浜ベイクォーター店・あべのHoop店限定メニュー・綾波レイ ホワイトタワースフレパンケーキ 1,738円・真希波・マリ・イラストリアスの8号機 パンケーキ 1,628円■三井アウトレットパーク多摩南大沢・BUTTER&DEL’IMMO CAFÉ DINING 三井アウトレットパーク滋賀竜王店限定メニュー・アスカのパペットパンケーキ 1,738円・ネルフ本部カレー 1,738円■横浜ベイクォーター店・三井アウトレットパーク多摩南大沢店・BUTTER&DEL’IMMO CAFÉ DINING 三井アウトレットパーク滋賀竜王店限定メニュー・綾波レイ/碇シンジ/式波・アスカ・ラングレーのクリームソーダ 858円■あべのHoop店限定メニュー・アイスコーヒー(碇シンジのラテアート) 935円・アイスカフェラテ(式波・アスカ・ラングレーのラテアート) 968円・アイスロイヤルミルクティー(綾波レイのラテアート) 968円■テイクアウト限定メニュー・バター×「エヴァンゲリオン」 バタープレミアムサンド 5個入 1,620円<店舗情報>・バター 横浜ベイクォーター住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター2階営業時間:10:00~22:00・バター 多摩南大沢住所:東京都八王子市南大沢1-380 三井アウトレットパーク多摩南大沢営業時間:11:00~22:00・バター あべのHoop住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 Hoop 地下1階営業時間:11:00~23:00・BUTTER & DEL’IMMO CAFÉ DINING滋賀竜王住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク 滋賀竜王南モール1階営業時間:10:30~21:00
2022年04月14日女優の芳根京子、佐久間由衣が出演する、三井不動産商業マネジメント「三井アウトレットパーク」の新CM「GW SALE」編が14日より順次放送される。新CMの撮影は、芳根が家のセットでテレワークに励むシーンからスタート。眼鏡が飛ぶシーンは、紐で眼鏡を引っ張るアナログな手法が用いられたのだが、あまりにも一瞬の出来事に芳根は「何が起きたか分からなかった!」と驚きの様子だった。佐久間とのシーンが始まると、2人で顔を合わせながら笑顔で撮影は進行。特にステップを踏むシーンでは、2人のタイミングが合わず苦労したものの「徐々に上手くなってきた!」と何度も挑戦を続け、見事OKが出ると現場全体から大きな拍手が起こった。また、2人がクレープを持って座っているシーンでは、佐久間がサンプルのクレープに向かって「このまま食べたい!」と口を開けるおちゃめな姿も見せ、最後まで楽しそうな雰囲気で撮影は終了した。○■芳根京子・佐久間由衣インタビュー――今回のCM撮影の感想は?芳根:春になって暖かくなってきたので、どこかにお出かけしたいなと思った時に「三井アウトレットパークに行きたい」と思ってもらえるようなCMになったと思います!佐久間:芳根さんを元気づけようと、暖かい外に引っ張り出して買い物に誘い出す内容のCMですが、そういうポジティブなエネルギーを自分自身も感じながら撮影できたと思います! あと、ステップを踏んでからジャンプするシーンが難しかったのですが、素敵なシーンになっていると思いますので、注目してほしいです!――初共演ですが、お互いの印象は?芳根:すごく表情や笑顔が素敵だなと思いました。背が高く、スタイルも良くて素敵だなと思いながら、うっとり見てしまいました。佐久間:明るく元気で、周りに居る人たちを巻き込んでみんなを元気にしていくパワーを持っている印象があります。実際にお会いすると、キラキラしててまぶしいです。――CMでは佐久間さんが芳根さんを連れ出す役でしたが、本当に芳根さんを連れ出すとしたら、どこに行きますか?佐久間:私は普段結構一人で行動することが多いですが一緒に馬に乗りたいです! (芳根に)どうですか?芳根:私も馬乗るの好きです! (母の実家の)北海道に行く時とかに乗っていました。基礎はあるかもしれないです(笑)。佐久間:本当ですか! じゃあ一緒にライディングしたいですね。ホースライディング!――仕事に追われてストレスが溜まっている女性を演じた芳根さんですが、ご自身のストレス解消法は何ですか?芳根:ストレスはあんまり溜まらないと思うのですが、リフレッシュするという意味では、何度もお風呂に入ります! 「この日は1日台本を覚えよう」って思ったときに、私はお風呂で覚えるんです。お風呂で読んで、煮詰まって台詞が頭に入らなくなってしまったら、1回出てっていうのを繰り返して5、6回! それだけで1日が終わるぐらい大好きです。佐久間:私もリフレッシュはお風呂です。でも、5、6回は入らない(笑)。2、3回かな?芳根:もうシワシワです(笑)。――今年新たに挑戦したいことはありますか?芳根:ドラマで共演した方から、その方が大切に育てていた観葉植物をいただきました。今までは真剣に観葉植物と向き合ったことがありませんでしたが、引き継がせていただいたからには「観葉植物と共に生きていくぞ」と思っています!佐久間:海外旅行が好きですが、今は行けない状況なので、国内旅行です! まだまだ知らない素敵なところがたくさんあるんだろうなと思っているので、もう少し世の中が落ち着いたら開拓していきたいです!――アウトレットでの思い出はありますか?芳根:我が家のお正月の行事は三井アウトレットパークに行くことです! だいたい1月2日に行っています。その日に、芳根家は多分どこかのアウトレットに出現しているので、お会いするかもしれません(笑)。父と母と3人でドライブ込みで行くのが、 旅気分を味わえてすごく楽しみです!佐久間:高校生の頃、学校の近くにアウトレットがあって、帰りに行っていました! “放課後アウトレット”ってちょっとおしゃれな感じ(笑)。買い物をするという目的だけでなく、フードコートで友達とご飯を食べたり、特に目的を決めずに「行ったら楽しいことあるかも」という感じで行ってましたし、今も行っています!
2022年04月14日三井アウトレットパーク木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイドは、「三井アウトレットパーク ゴールデンウィークセール」を2022年4月20日(水)から5月8日(日)まで開催する。春物&夏物ファッションアイテムをセール価格で「三井アウトレットパーク ゴールデンウィークセール」では、春に活躍するファッションアイテムに加え、先取りの夏物ファッションアイテムをお得な価格で販売。また、外でのアクティビティに使えるアウトドアグッズやスポーツ用品、自宅で過ごす時間を楽しく充実させるグッズも店頭に並ぶ。木更津で「10th アニバーサリーセール」また、三井アウトレットパーク 木更津では同期間中に「10th アニバーサリーセール」を開催。豊富な商品ラインナップを取り揃えるとともに、各ショップでは木更津限定の割引商品や、先着10名限定の特典など「10にちなんだおトクな特典」も用意するなど、特別感のあるショッピングを楽しめる。また、4月23日(土)から5月8日(日)まで、施設内ピアストリートに、増田セバスチャンプロデュースの10周年記念オブジェ“セレブレーション リボン”が、期間限定で登場する。入間で「もぐもぐフェア」、多摩南大沢で大抽選会もさらに、ゴールデンウィーク期間に合わせて、三井アウトレットパーク 入間では「もぐもぐフェア」を開催。旬の野菜や果物を集めたマルシェや、埼玉の食材を使用したメニューを提供するキッチンカーが展開される。加えて、三井アウトレットパーク 多摩南大沢では、ゴールデンウィーク最後の土日に大抽選会を実施する。【詳細】「三井アウトレットパーク ゴールデンウィークセール」開催期間:2022年4月20日(水)~5月8日(日)会場:・三井アウトレットパーク 木更津(千葉県木更津市金田東3−1−1)・三井アウトレットパーク 入間(埼玉県入間市宮寺3169−1)・三井アウトレットパーク 幕張(千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1)・三井アウトレットパーク 多摩南大沢(東京都八王子市南大沢1-600)・三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド(神奈川県横浜市金沢区白帆5-2)■三井アウトレットパーク 木更津「10th アニバーサリーセール」開催期間:2022年4月20日(水)~5月8日(日)※詳細は4月14日(木)公開予定の施設ウェブサイトを確認。※内容は予告なく変更する場合あり。■三井アウトレットパーク 入間「もぐもぐフェア」開催期間:2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)開催場所:1F センタープラザ内※詳細は4月下旬公開予定の施設ウェブサイトにて告知。※イベント内容は予告なく変更する場合あり。■三井アウトレットパーク 多摩南大沢「GW大抽選会」開催期間:2022年5月7日(土)、5月8日(日)内容:期間中、館内で5,000円(税込・合算不可)以上の購入レシートを特設会場で提示すると抽選会に1人1回参加できる。
2022年04月09日2022年4月1日(金)オープングンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口敏康)は、直営店「GUNZE OUTLET(グンゼアウトレット)」を4月1日(金)三井アウトレットパーク札幌北広島(北海道北広島市)にオープンしました。「GUNZE OUTLET 三井アウトレットパーク札幌北広島店」では、グンゼのインナーウェア、レッグアイテム(ストッキング、ソックス、ストレッチパンツ)などをアウトレット価格で販売します。快適さとファッション性を両立させた「BODY WILD(ボディワイルド)」のボクサーパンツ、ビジネスからTシャツまで幅広いスタイルに最適なインナーウェアを提案する「YG(ワイジー)」などのメンズインナー、肌へのやさしさを考えた「KIREILABO(キレイラボ)」の完全無縫製インナー、幅広いニーズに対応した「Tuché(トゥシェ)」のブラジャーなどのレディスインナー、はき心地抜群のストレッチパンツなど人気商品を豊富にラインアップしています。新生活や軽やかなファッションを楽しむ春にぴったりのアイテムを取り揃えた「GUNZE OUTLET 三井アウトレットパーク札幌北広島店」でお買い物をお楽しみください。GUNZE OUTLET 三井アウトレットパーク札幌北広島店■概要<店舗名> GUNZE OUTLET 三井アウトレットパーク札幌北広島店<開店日> 2022年4月1日(金)<営業時間> 10:00~20:00※最新の営業時間は「三井アウトレットパーク札幌北広島」のホームページをご確認ください<休業日> 「三井アウトレットパーク札幌北広島」の休業日に準じます<取扱い商品> メンズインナー、レディスインナー、レッグアイテム(ストッキング、ソックス)など<所在地> 北海道北広島市大曲幸町3-7-6三井アウトレットパーク札幌北広島<電話番号> 011-398-8865グンゼ直営店情報製品・サービス | グンゼ株式会社 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月01日三井グループ24社で構成する「三井広報委員会」は、日本の伝統工芸の持続・発展に真摯に取り組む個人・団体を表彰する第4回「三井ゴールデン匠賞」の贈賞式を、2022年3月18日(金)に大手町三井ホールにて開催しました。贈賞式では、5組の<三井ゴールデン匠賞>、2組の<審査員特別賞>、2組の<奨励賞>を受賞された匠の方々を表彰。そして、<三井ゴールデン匠賞>受賞者の中から、一般投票により選出された<モストポピュラー賞>受賞者1組の発表を行いました。<モストポピュラー賞>は、一般の方々に伝統工芸を身近に感じていただく事を目的とした賞で、WEBサイトにて、2月9日~3月6日にかけて一般投票を実施。最も得票のあった石川県・宮本 雅夫氏が、<モストポピュラー賞>を受賞されました。また、2019年度に行われた第3回「三井ゴールデン匠賞」では、新型コロナウイルスの影響により、贈賞式が中止となっていましたが、今回の贈賞式に第3回開催の受賞者を招待しました。過去に実施したオンライントークイベントで司会を務めて頂いた、タレント・女優として活躍されるサヘル・ローズさんをお招きし、花束の贈呈が行われました。第4回「三井ゴールデン匠賞」贈賞式【第4回「三井ゴールデン匠賞」受賞者および、受賞コメント】<三井ゴールデン匠賞>*岡山県 烏城紬保存会(うじょうつむぎほぞんかい) 代表:須本 雅子(すもと まさこ)※団体として受賞 [烏城紬(うじょうつむぎ)]三井ゴールデン匠賞をいただいて、正直驚きました。もらっても良いだろうかという思いもありました。織元として烏城紬を継いで、初めは、全部の作業を一人でするのができるのだろかという不安もありました。でも、全工程を一人ですることで、全てのことが分かり、作品に責任をもつことができると考えました。公民館の講座を始めてからは、生徒の皆さんが喜んで熱心に活動してくれたので、私も励みになり、負けられないという思いで頑張ることができました。一人では、今まで続けて来られなかったと思います。伝統工芸を繋いでいくことが難しい時代ですが、烏城紬を知ってくださる方も増え、このような賞を作ってくださったことは、励みになると感謝しています。今まで関わってくださった方に感謝しておりますし、今回の受賞が、保存会の皆さんの励みになればと思っています。*香川県 佐々木 正博(ささき まさひろ) [漆芸(しつげい)]此の度は三井ゴールデン匠賞を戴き身にあまる光栄です。先人の言葉に「古人の跡を求めず古人の求めたる所を求めよ」という言葉がありますが伝統工芸を固定化した技術として捉えるのではなく先人の新しい物を創造するという志が新しい技術の積重ねになり伝統工芸という物になっていると思います。これからも香川漆芸独特の蒟醤技法を発展させ自分の新しい色彩表現を目指したいと思います。かつて南蛮漆が多くヨーロッパに輸出されたことを思えば三井ゴールデン匠賞が 世界に発信出来る場に成ることを期待致します。誠にありがとうございました。*東京都 株式会社 松崎人形(まつざきにんぎょう) 代表:松崎 光正(まつざき みつまさ)※団体として受賞 [江戸木目込人形(えどきめこみにんぎょう)]この度は思いもよらず三井ゴールデン匠賞を頂戴いたし誠にありがとうございました。この道に入り47年を過ごしてまいりましたがまだまだ先の長い様な気がいたします。お陰様で毎日楽しく仕事をさせて頂いております。人形は他の工芸と少し違う物なのかなと最近良く思います。若いころは自分の仕事が見えていなかったせいか、仕事の面白さより多忙な毎日に翻弄されておりました。50歳を過ぎた頃から人形の持つ可能性に少しずつ気が付いてきました。人形には機能的な要素が有りません、只、飾っていただいて鑑賞する対象だと思います。そこが肝だと思います。それゆえに人に寄り添い、励まし、慰め、楽しませる。今一番大切なものが人形にはあると思います。そんな気持ちでこれからも人形に係る仕事を続けたいと思います。三井ゴールデン匠賞に期待することは、手で物を作り出す喜びと それを続ける事が出来る状況をこれからの時代を担う人が享受出来るようにサポートをお願いしたいと思います。日本の伝統工芸は世界に類を見ない質の高さと美しさを備えた日本の宝だと感じております。それに携わる人たちの情熱も並外れた物だと感じております。どうか末永くサポートをお願いいたします。*三重県 松山 好成(まつやま よしなり) [伊賀くみひも(いがくみひも)]この度はこの様な素晴らしい賞をいただきありがとうございます。着物姿では着物・帯が主役で帯締めは脇役で、着物・帯を選んでその後に帯締めを選びます。この賞をきっかけに帯締めに合う着物・帯を選んでいただける様になれば嬉しいです。今後この技術の後継者を育てていきたいと思います。ありがとうございました。*石川県 宮本 雅夫(みやもと まさお) [九谷焼(くたにやき)]この度の受賞にあたり、審査員の方々が今回の取り組みにおける私の意図を深く汲み取って下さったこと、また、地道な活動に光を当てて頂いたことに深く感謝しております。血気盛んだった駆け出しの時を経て、特に40代に入って以降は徹底的に産地にこだわったものづくりを行ってきました。外から見栄えの良いモノを持ち込むのではなく、むしろ足下を見つめると世界にも稀な表現が九谷焼にはあることに気付き、肩の力が抜けると同時に生まれ育った土地を心から好きになりました。これまで職人・作家・窯主として積み重ねてきた事やこれから目指すことについての評価、そして地道な取り組みも見つけてくださる三井ゴールデン匠賞の受賞は大きな喜びであり、誇りに思います。今回の受賞が産地の様々な課題の解決に向かう一助となれば幸いです。私に関わる全ての人と一緒に受賞したと思っています。本当にありがとうございました。<審査員特別賞>*福岡県 築城 則子(ついき のりこ) [小倉織(こくらおり)]このたびは、大変光栄な賞をいただき、ありがとうございました。小倉織は一度生産が途絶えた織物だからこそ、関係者一同、伝統をつなげていく必要性を強く感じながら仕事をしています。三井ゴールデン匠賞は、作り手にはもちろん、それに携わる事業者にもスポットライトをあてていただけるもので、今回の受賞は大きな励みとなりました。私自身は手織りの染織家と、機械織のためのテキスタイルデザイナーの二つの顔を持っており、「小倉 縞縞」では、機械に「手」の技を同化させ、機械織だからこそできる表現を追求しています。これからも小倉織の更なる可能性を広げ、進化を目指しながら、現代の人々に求められるものづくりとは何かを常に考え、未来につながる伝統工芸の発展に貢献できるよう、真摯に取り組んでいく所存です。*秋田県 林 美光(はやし びこう) [金銀銅杢目金(きんぎんどうもくめがね)]この度は思いもよらない素晴らしい賞を賜り、誠に有難う御座います。秋田県は古くから鉱山が栄え、金銀銅等、貴重な金属を多く産出し、2次産業として金属工芸の文化が発達しました。優秀な金工師を多く輩出し、刀装具をはじめ各種金銀細工の装飾品等、高度な技術が確立され発展を遂げましたが、中でも最も困難な技法とされるのが金銀銅杢目金でした。この仕事を現代に蘇らせ、時代に合わせた作品に進化させることを目標に長年研究を重ねてまいりました。現在はその存在を広く世に知らしめると共に、後世にこの技術と文化を伝えるべく日々取り組んでいるところです。その意味においても今回の受賞は新しい作品作りの励みともなり、活動に取り組む力となり得るものでした。関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。本当に有難うございました。<奨励賞>*東京都 クリエイティブ・シェルパ 代表:羽塚 順子(はねづか じゅんこ)・藤田 昂平(ふじた こうへい)※団体として受賞 [江戸仕立て都うちわ千鳥型(えどじたてみやこうちわちどりがた)]この度は、素晴らしい賞をいただきまして誠にありがとうございます。こだわりが強く反復作業を繰り返す集中力を持つ自閉症の方は、生まれながらに職人的気質を兼ね備えていると言えます。一般就労が困難で社会との接点が少ない彼らの才能が、後継者不足の職人技継承として活かされるようになれば、どんなに素晴らしいだろうと、千鳥うちわをモデルケースにすることを試行錯誤してきました。この取り組みを、名だたる伝統工芸職人の方々と並んで受賞させていただけたことは、障がい児の親御さんや福祉関係者にとって夢のような出来事で、大きな希望につながります。個人的には歴史的なことだとすら感じています。まだ広く理解いただくには時間がかかるかもしれませんが、少しずつでも異才への継承事例が全国でも実現していくことを願いつつ、千鳥うちわの作品が世界に羽ばたけるように継続していきたいと思います。*香川県 松本 光太(まつもと こうた) [香川漆器(かがわしっき)]奨励賞という素晴らしい賞を頂けたこと、ありがたく思っております。これまで自分が進んできた道を見直す良い機会を頂き、これからの未来につながるビジョンに繋げることができたように思います。大変有意義な時間を過ごさせて頂けたことに、心より感謝いたします。それと共に、まだまだ頑張れと、背中を押されたような気もいたします。その期待は大変嬉しく、これからの製作における活力になりました。いま、私たちが進んでいる道は、時間が経てば伝統と呼ばれるかもしれません。後世に恥ずかしくない道を切り開き、新たな伝統の模索を後押ししていただける三井ゴールデン匠賞には、感謝しかございません。これからも、新しい発想そして具現化を通して、皆様に楽しんでいただけるような作品作りに精進いたします。【第4回「三井ゴールデン匠賞」審査員による全体講評、選出ポイント 他】詳細はこちら ■第4回「三井ゴールデン匠賞」概要「三井ゴールデン匠賞」は、日本の伝統工芸の持続・発展に真摯に取り組む個人・団体を表彰するものです。伝統工芸界には、日本の伝統を継承しながら未来につながるものづくりに真摯に取り組み、さらに発展させている伝統工芸の担い手がいらっしゃいます。三井広報委員会は、本賞を通じ、こうした取り組みの担い手に称賛が集まる機会を作り、日本の伝統を次世代につなぐ取り組みを応援しています。このため、本賞は伝統工芸品の職人はもとより、器具・素材の開発や、経営・流通に関わる方など、伝統工芸界を支える幅広い個人や団体を応募対象としています。「三井ゴールデン匠賞」公式サイト: ※参考:第3回「三井ゴールデン匠賞」受賞者<三井ゴールデン匠賞> グランプリ*宮崎県 秋山 眞和 所属:綾の手紬染織工房 [宮崎手紬<綾の手紬>]<三井ゴールデン匠賞> モストポピュラー賞*岩手県 タヤマスタジオ株式会社 代表:田山 貴紘 [南部鉄器]<三井ゴールデン匠賞>*山梨県 株式会社大直 代表:一瀬 美教 [市川和紙]*京都府 株式会社堤淺吉漆店 代表:堤 卓也 [漆精製・販売]*新潟県 水落 良市 所属:三条製作所 [越後三条打刃物]■三井広報委員会について三井グループ企業24社で構成される三井広報委員会は、“人を大切にし、多様な個性と価値を尊重することで社会を豊かにする”という理念のもと、様々な文化活動および広報活動を行う組織です。活動を通じ、国際交流や地域社会の活性化に貢献するとともに、社会の繁栄と福祉に寄与し、三井グループのより一層のイメージ向上を目指しています。三井広報委員会公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月23日やきいものグルメイベント「やきいもパーク in 倉敷みらい公園」が、2022年3月18日(金)から3月20日(日)まで、三井アウトレットパーク 倉敷にて開催される。焼き芋グルメイベント「やきいもパーク」再びさつま芋好きにはたまらないグルメイベント「やきいもパーク」が、再び岡山・倉敷で開催決定。会場には“食べごろ”の完熟やきいも6種類が勢ぞろい。ほくほく食感のなると金時、驚異的な甘さが特徴の紅はるかといった人気品種に加えて、鮮やかなカラーのパープルスイートロード、しっとり度の高いオレンジさつまいもなどもラインナップする。「いろんな焼き芋を食べ比べしたい」という欲張りさんに向けた、ひとくちやきいもの食べ比べセットも展開される。お芋スイーツブランドもまた、会場には、お芋スイーツブランド「高級芋菓子しみず」「シミズナンバーセブンティーン」「大学芋専門店いもげん」が出店。「高級芋菓子しみず」では、紅はるかと安納芋の焼き芋ペーストに、紫芋プリン、鳴門金時棒、胡麻さつま芋チップを重ねた“芋づくし”の「お芋のカップパフェ」を販売する。「高級芋菓子しみず」プロデュースの芋チーズテリーヌブランド「シミズナンバーセブンティーン」は、自慢の芋チーズテリーヌを食べきりサイズで提供。一方、「大学芋専門店いもげん」は、トロトロジュワ〜な食感の「芋蜜クラシック」、シナモンとキャラメルを合わせた「甘糖桜シナモン」、和風テイストの「黒胡麻きな粉」と“大人の味わい”の大学芋を販売する。【詳細】「やきいもパークin 倉敷」開催期間:2022年3月18日(金)~3月20日(日)時間:10:00~17:30場所:三井アウトレットパーク 倉敷1F イベントスペース住所:岡山県倉敷市寿町12-3<メニュー例>・やきいも 1個 500円・ひとくちやきいも食べ比べセット 500円・<高級芋菓子しみず>お芋のカップパフェ 650円・<shimizu no.17>shimizu no.17 petit 680円・<大学芋専門店いもげん>大人の大学芋芋蜜クラシック 500円
2022年03月20日2022年3月25日(金)、三井アウトレットパーク木更津にアウトレット店舗NEW ERA® OUTLET KISARAZUがグランドオープン。ヘッドウェアやバッグ、アパレルなど豊富なラインナップを取り揃えております。NEW ERA® OUTLET KISARAZU〒292-0009千葉県木更津市金田東 3-1-1三井アウトレットパーク 木更津 アーバンゾーン1F10:00~20:00>>ショップページはこちら(ニューエラ公式サイト) 問い合わせ先ニューエラneweracap.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月17日大人気マンガシリーズ、今回はペルナンド(@pel3nando)さんの投稿をご紹介! 「アウトレット」です。アウトレットでの買い物が苦手なペルナンドさん。苦手な理由とは…?薄々気づいていたこと出典:instagramアウトレットに行く前は…出典:instagram帰る頃には…?出典:instagramブランド物を買わないのは…出典:instagram毎回同じルーティン出典:instagramということで…出典:instagram結局ブランド物が買えないペルナンドさん。いざ目の前にすると、金額に買う気が失せてしまうのはあるあるですよね…。Instagramではそのほか「めっちゃわかりすぎる!共感がすごいw」などのコメントもありました。次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@pel3nando)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年02月28日全国のプレミアム・アウトレットにて、「スプリング スペシャル セール」が2022年3月11日(金)から21日(月・祝)まで同時開催される。対象施設は、御殿場・りんくう・佐野・鳥栖・土岐・神戸三田・仙台泉・あみ・酒々井の全9か所。“最大80%オフ”の2022年春セール全国のプレミアム・アウトレットで開催される「スプリング スペシャル セール」では、人気ブランドのトレンドファションからスポーツ・アウトドアグッズ、新生活におすすめなキッチン雑貨&生活家電までを、最大80%オフで販売する。イースターを祝したカラフルな装飾もまた期間中は、“イースターを祝した装飾”を楽しめるイベントも展開。イースターエッグやイースターバニーが並ぶカラフルな空間で、春の息吹を感じながらショッピングを楽しめる。【詳細】「スプリング スペシャル セール」セール期間:2022年3月11日(金)~21日(月・祝)施設:御殿場プレミアム・アウトレット、佐野プレミアム・アウトレット、あみプレミアム・アウトレット、酒々井プレミアム・アウトレット、りんくうプレミアム・アウトレット、神戸三田プレミアム・アウトレット、土岐プレミアム・アウトレット、仙台泉プレミアム・アウトレット、鳥栖プレミアム・アウトレットオフ率:最大80%オフ(御殿場、仙台泉。他施設では最大70%OFF)※セールの詳細は、2022年3月4日(金)~公開予定の公式サイトを要確認。※キャンペーン内容やイースターの装飾は、会場ごとに異なる。■「ハッピーイースター」開催期間:2022年3月11日(金)~5月8日(日)
2022年02月27日日本一の茶師・森田治秀が監修する和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が2022年2月18日(金)、三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲内をはじめ、全国6店舗をオープンする。日本一の茶師・森田治秀監修の和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」「京都宇治 茶想もりた園」は、全国茶審査技術競技大会において3度の全国優勝を果たすなど、名実ともに“日本一の茶師”として知られる森田治秀が監修する本格和カフェ。最高級の抹茶やほうじ茶の深い味わいを存分に堪能できる、様々なスイーツと食事メニューの数々を提案する。抹茶好きに贈る抹茶尽くしのパフェ「もりた園 お茶づくし」数あるメニューの中でも特に注目したいのは、抹茶好きに贈る抹茶尽くしのパフェ「もりた園 お茶づくし」。最高級の抹茶を使用したわらび餅やケーキ、アイス、 クリーム、プリン、白玉に麩菓子と、計9種の食材が織りなす多層的な味わいが楽しめる、究極の和スイーツとなっている。かき氷やフローズンドリンクなど多彩なお茶スイーツこのほか、ふわっと軽い濃厚みるくムースと抹茶アイス、そしてわらび餅の絶妙なハーモニーが楽しめる「ふわパフェ 抹茶とイチゴ」、石臼引きの一番茶を使用したオリジナルブレンドの抹茶シロップと、ふわっと消えるミルクムースを合わせたかき氷「茶氷 抹茶みるく氷」、風味豊かな抹茶を味わう和風フローズンドリンク「フラペティ」など、多彩なメニューが用意されている。店舗情報「京都宇治 茶想もりた園」オープン日:2022年2月18日(金)※オープン日は一部店舗により異なる。店舗一覧:[北海道]三井アウトレットパーク 札幌北広島[千葉県]三井アウトレットパーク 木更津[東京都]アーバンドックららぽーと豊洲、ららぽーと立川立飛[愛知県]RAYARD Hisaya-odori Park[大阪府]なんば CITY(FC店)
2022年02月20日俳優の川崎麻世が18日に自身のアメブロを更新。『三井アウトレットパーク 木更津』で購入した高級ブランド『GUCCI』の品を公開した。この日、川崎は「休みの日に木更津にある三井アウトレットパークに初めて行って来た」と写真とともに報告。「とにかく広くて全部は見切れないが楽しかった」と大満足の様子でつづった。続けて「使いやすいサイズのGUCCIのショルダーは既にお気に入り」と購入した『GUCCI』のショルダーバッグの写真を公開し「お気に入りのGUCCIだから愚痴は言いません」とお茶目にコメント。最後に「アウトレットの駐車場でボンネットリフレクション」と愛車の写真を公開し、ブログを締めくくった。
2022年02月18日全国のプレミアム・アウトレットにて、2022年1月1日(元日)より初売りイベントを開催。なお、仙台泉プレミアム・アウトレットのみ1月2日(日)よりスタート。全国9か所のプレミアム・アウトレットで初売りセール&福袋プレミアム・アウトレットの初売りイベントでは、お得な福袋を販売する「ハッピーバッグキャンペーン」と、人気ブランドが参加する初売りセール「ニューイヤースペシャル」を実施。ファッション・スポーツアウトドア・生活雑貨などプレミアム・アウトレットのバラエティ豊かなブランドが、新年を迎えるにあたって、新たに揃えたいアイテムや冬物ファッションなどを展開する。2022年最初のショッピングを思う存分楽しむのにぴったりの機会だ。■御殿場プレミアム・アウトレット1月営業時間:平日10:00~19:00土日祝10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は9:00~19:00、1月2日~3日は9:00~20:00住所:静岡県御殿場市深沢1312<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:カシオ、チャンピオン、ニューバランス、ル・クルーゼ、サボン、ラデュレ、コーチ<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・ユナイテッドアローズ:対象の冬物商品を30~70%OFF・タトラス:2点以上購入で10%OFF(除外品あり)・アレキサンダー ワン:33,000円以上購入で10%OFF、44,000円以上購入で15%OFF、55,000円以上購入で20%OFF(除外品あり)・ビームス:最大50%OFF・マルニ:2点以上購入で10%OFF(除外品あり)・オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー:2点以上購入で10%OFF(除外品あり)■りんくうプレミアム・アウトレット1月営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日~3日は9:00~20:00住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:ケイト・スペード ニューヨーク、コーチ/コーチ メンズ、マイケル・コース、エドウイン、リンツ、サマンサタバサ<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・バナナ・リパブリック:最大50%OFFの商品を用意・ブルックス ブラザーズ:5,500円以上の商品を2点購入で10%OFF、3点以上で20%OFF・ジャーナル スタンダード:最大80%OFFの商品を用意・サロモン(SALOMON):最大70%OFFの商品を用意・マイケル・コース:最大70%OFFの商品を用意・ラリン:最大60%OFFの商品を用意■佐野プレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日~3日は9:00~20:00住所:栃木県佐野市越名町2058<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:アンテプリマ、カシオ、クラークス、チーズガーデン、コーチ、エドウイン、ニューバランス<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・ビームス:最大50%OFF・ディーゼル:最大60%OFF・マーガレット・ハウエル:対象の秋冬物商品が最大70%OFF・スピック&スパン:最大70%OFF・UGG:最大50%OFF・VANS:対象商品2点かつ5,500円以上購入で10%OFF、3点以上かつ5,500円以上購入で20%OFF■鳥栖プレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日~3日は9:00~20:00住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:エモダ(整理券あり)、リーバイス(整理券あり)、ナノ・ユニバース(整理券あり)、ニューバランス(整理券あり)、コーチ/コーチ メンズ、ノジェス<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月3日(月)参加ブランド・オフ率例:・ザ・ノース・フェイス:対象商品を2点購入でさらに20%OFF(3点以上では30%OFF)・ユナイテッドアローズ:対象の秋冬物が30%~70%OFF・トミー ヒルフィガー:冬物が最大50%OFF、対象商品がさらに30%OFF・アーバンリサーチ:冬物が最大50%OFF・ビルケンシュトック:最大50%OFF、対象商品を2点購入でさらに15%OFF(3点以上では20%OFF)・ドクターシーラボ:限定セット50%OFFを用意■土岐プレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は9:00~20:001月2日、3日は9:30~20:00住所:岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:チャンピオン、セオリー、ビラボン、オロビアンコ、トゥミ、G-SHOCK、ノリタケ<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・アズール バイ マウジー:レジにてさらに20%OFF・ビームス:冬物商品 最大50%OFF(期間:12/29~1/10)・ユナイテッドアローズ:秋冬商品 最大70%OFF(期間:1/1~10)・ティンバーランド:2点以上購入でレジにてさらに20%OFF(期間:12/30~10)・バリー:2点以上購入でレジにてさらに10%OFF(期間:12/26~1/3)・JINS:対象メガネ・サングラス2本目以降10%OFF(期間:12/24~10)■神戸三田プレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は9:00~20:001月2日、3日は9:30~20:00住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:アンテプリマ、ガリャルダガランテ、ワコール、オークリー、シチズン、アフタヌーンティー・リビング、リヤドロ<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・イエナ:対象商品が最大70%OFF(期間:1/1~10)・マッキントッシュ:対象商品が最大50%OFF(期間:1/1~10)・トミー ヒルフィガー:対象商品がさらに30%OFF(期間:1/1~10)・Y’s:対象商品を2点以上購入でさらに15%OFF(期間:1/1~10)・ヘリーハンセン:対象商品を2点購入でさらに20%OFF(3点以上では30%OFF)(期間:1/1~10)・セルジオ ロッシ(Sergio Rossi):対象商品購入でさらに20%OFF(2点では25%OFF、3点以上では30%OFF)(期間:1/1~10)■仙台泉プレミアム・アウトレット1月の営業時間:平日10:00~19:00土日祝10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は休館日1月2日は9:00~20:001月3日、4日は10:00~20:00住所:宮城県仙台市泉区寺岡6-1<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月2日(日)~無くなり次第終了参加ブランド例:コーチ/コーチ メンズ、ケイト・スペード ニューヨーク、ランバン コレクション、リンツ、プーマ、ザボディショップ<初売りセール情報>※仙台泉ではニューイヤースペシャルの開催なし。各店で実施する初売りセールをウェブサイトにてご紹介。期間:2021年1月2日(日)~2022年1月10日(月・祝)■あみプレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は9:00~20:001月2日、3日は9:30~20:00住所:茨城県稲敷郡阿見町大字吉原2700<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:コムサイズム、リーバイス、マウジー、ロゴス、コーチ、マイケル・コース、シチズン<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元日)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・イング:990円均一コーナーを用意、最大70%OFF・オペーク:最大70%OFF・アディダス:期間限定特別商品を用意・VANS:5,000円以上かつ、2点購入でさらに10%OFF(3点以上では20%OFF) ※シューケア用品、ソックス除外・トリンプ:最大50%OFF・ラルフ ローレン ホーム:対象商品を3点以上購入でスペシャルプライス■酒々井プレミアム・アウトレット1月の営業時間:10:00~20:00(一部店舗除く)※1月1日は9:00~20:001月2日、3日は9:30~20:00住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1<ハッピーバッグキャンペーン>期間:2022年1月1日(元日)~無くなり次第終了参加ブランド例:カシオ、クラークス、ガリャルダガランテ、ジュン、ケイトスペード ニューヨーク、メンズ・ビギ、ロイヤル コペンハーゲン<ニューイヤースペシャル>期間:2022年1月1日(元旦)~2022年1月10日(月・祝)参加ブランド・オフ率例:・イネド:最大80%OFF・バブアー:2点以上購入でレジにて10%OFF・ダナー:USAメイドのブーツ¥16,500・グラニフ:最大50%OFF・サマンサタバサ:レザーショルダーバッグ60%OFF・ザ・ノース・フェイス:2点購入でレジにて20%OFF、3点以上購入でレジにて30%OFF「プレミアム・アウトレット バーゲン」開催もさらに2022年1月21日(金)から1月30日(日)までは、全国9か所のプレミアム・アウトレットで「プレミアム・アウトレット バーゲン」を開催。人気のメンズ・レディスブランドのトレンドアイテムから、生活雑貨のアイテムまで豊富に取り揃える冬物最終バーゲンとなる。【詳細】「プレミアム・アウトレット バーゲン」期間:2022年1月21日(金)~1月30日(日)場所:御殿場、りんくう、佐野、鳥栖、土岐、神戸三田、仙台泉、あみ、酒々井プレミアム・アウトレット※参加店舗の詳細は、2022年1月14日(金)10時より、各施設の公式ウェブサイトで確認。
2021年12月27日三井アウトレットパークの年末年始セール「スーパーアウトレットセール(SUPER OUTLET SALE)」が、木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイドの関東5施設で開催される。期間は2021年12月27日(月)から2022年1月10日(月・祝)まで。“半期に一度”の大型セールを年末年始に初開催三井アウトレットパークが、“半期に一度”総力を挙げて開催する大型セール「スーパーアウトレットセール」を実施。「スーパーアウトレットセール」を年末年始にかけて開催するのは、初の試みとなる。セール品は、購入後すぐに着用できる冬物アイテムや、時計や靴などのファッション小物、おうち時間を豊かにしてくれる生活雑貨など。また、「スーパーアウトレットセール」終了後の1月11日(火)から1月30日(日)までは、ファイナルセール「スーパーアウトレットセール ファイナルオフ(SUPER OUTLET SALE FINAL OFF)」を行う。“確実に&並ばず”ゲットできる福袋もセールを実施する関東5施設では、毎年恒例の福袋を2022年も販売。元日を待たず年内に予約受付をする「予約販売」、年内に事前販売する「先行販売」、元日から福袋を販売する「元日販売」の3つのカテゴリーで展開する。確実にゲットしたい人は「予約販売」、並ばずに手に入れたい人は「先行販売」に参加するのがおすすめだ。各施設で抽選会やスタンプラリーもセールや福袋の他にも、三井アウトレットパークの各施設では個性豊かな催しを実施。「三井アウトレットパーク 入間」では、高さ2mを超える巨大ガチャを使用した初夢抽選会を、「三井アウトレットパーク 木更津」では、アウトレットでのショッピングといちご狩りを楽しむスタンプラリーなどを行う。【詳細】■「スーパーアウトレットセール」期間:2021年12月27日(月)~2022年1月10日(月・祝)■「スーパーアウトレットセール ファイナルオフ」期間:2022年1月11日(火)~1月30日(日)開催場所:三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)■福袋情報<予約販売>予約受付期間:2021年12月1日(水)~12月26日(日)受け取り期間:~2022年1月3日(月)<先行販売>先行販売期間 :2021年12月27日(月)~2021年12月31日(金)<元日販売>販売期間 :2022年1月1日(元日)~1月3日(月)販売場所:三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)※予約販売の受け取り期間・予約受付期間・先行販売の販売期間は店舗により異なる場合がある。※店舗により販売方法が異なる。※詳細は各施設ウェブサイトを確認。【年末年始の営業時間】■木更津2021年12月31日(金)物販 10:00~18:00、レストラン 11:00~18:00、フードコート 10:30~18:002022年1月1日(元日)物販 9:00~20:00、レストラン 10:30~21:00、フードコート 10:00~21:00■入間2021年12月31日(金)物販 10:00~18:00、レストラン 11:00~18:00、フードコート 10:30~18:002022年1月1日(元日)物販 9:00~20:00、レストラン 10:00~21:00、フードコート 9:30~21:00※2022年1月1日(元日)は状況によってオープン時間が早まる可能性がある。■幕張2021年12月31日(金)物販 10:00~18:00、レストラン・カフェ 11:00~18:002022年1月1日(元日)物販 10:00~20:00、レストラン・カフェ 11:00~21:00※2022年1月1日(元日)は状況によってオープン時間が早まる可能性がある。■多摩南大沢2021年12月31日(金)物販 10:00~18:00、レストラン 11:00~20:00※TAMAカルチャーカレッジは休業。2022年1月1日(元日)物販 10:00~20:00、レストラン 11:00~22:00※TAMAカルチャーカレッジは休業。■横浜ベイサイド2021年12月31日(金)物販 10:00~18:00、レストラン 11:00~18:00、フードコート 10:30~18:002022年1月1日(元日)物販 9:30~20:00、レストラン 11:00~21:00、フードコート 10:30~21:00※一部飲食店舗の営業時間およびラストオーダーは店舗により異なる。詳細は施設ウェブサイトを確認。※来館に関する情報、および2022年1月2日(日)、1月3日(月)の営業時間に関しては後日公開予定の施設ウェブサイトを確認。※営業時間は変更になる場合がある。
2021年12月10日ジェラート ピケ カフェ(gelato pique cafe)が2021年12月27日(月)、東北初上陸となる新店舗を、三井アウトレットパーク 仙台港にオープンする。ジェラート ピケ カフェ、三井アウトレットパーク 仙台港に東北初上陸「心と体を心地よく満たす料理=コンフォートフード」をコンセプトに、本場フランス産の小麦粉や最高級の醗酵バターを使用した、“生地を楽しむ”本格フレンチクレープを提供しているジェラート ピケ カフェ。国内では13店舗目となる仙台港店でも、外はサクッと、中はモチっとした食感に仕上げた厚めのクレープメニューが多彩にラインナップ。生地を楽しむ本格フレンチクレープクリーミーな口あたりと芳醇な香りを特徴とする発酵バターをたっぷりと使った定番クレープは、こだわりの食材の味わいをシンプルに味わえる「バターとお砂糖のクレープ」、きめ細かく深い風合いと味わいのココアパウダーを生地に混ぜ込んだ「カカオクレープ」、抹茶の風味と黒糖の旨味が絶妙にマッチする「抹茶クレープ」と、それぞれに生地の個性が異なるメニューが用意されている。“お食事系”のクレープサレもこのほか、お食事系のクレープ“サレ”も提供。とろりと半熟に仕上げた目玉焼きとハムとチーズの塩味と旨味がやみつきになる「コンプレ」、ラタトゥイユにバジルとチーズを組み合わせた「ラタトゥイユとバジルのサレ」など、朝食やランチに最適なクレープも楽しめる。また、店舗のオープンを記念した限定商品として、ピケベアをモチーフにしたアイシングクッキーをセットにしたベアロゴマグカップ先着100個が、特別価格にて販売される。店舗情報ジェラート ピケ カフェ クレープリー 三井アウトレットパーク 仙台港店オープン日:2021年12月27日(月)住所:宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2 三井アウトレットパーク仙台港 3200区画TEL:022-355-6170営業時間:10:00~20:00定休日:不定休(施設休館日に準ずる)客席数:無し(施設共有テーブル有)
2021年12月09日「ブラックフライデー(BLACK FRIDAY)」が、2021年11月24日(水)より酒々井、神戸三田、仙台泉、あみプレミアム・アウトレットで、11月26日(金)より御殿場、佐野、りんくう、土岐、鳥栖プレミアム・アウトレットにて開催される。全国9か所のプレミアム・アウトレットで「ブラックフライデー」「ブラックフライデー」では、クリスマスシーズンのギフトや自分へのご褒美にもぴったりの冬アイテムなどをセール価格で販売するほか、「ブラックフライデー」限定アイテムを用意する。■御殿場プレミアム・アウトレット期間:2021年11月26日(金)~11月28日(日)住所:静岡県御殿場市深沢1312主な内容:ナイキ:2点購入で10%OFF、3点以上購入で20%OFF(除外品あり)トゥモローランド:ニット・ボトムを2点以上購入でレジにてさらに20%OFF(除外品あり)ゴディバ:「ブラックフライデーハッピーバッグ(3,564円、5,400円)」2種類を販売(なくなり次第終了)その他、アニエスベー(agnès b.)、アレキサンダー ワン(alexanderwang)、コンバース トウキョウ(CONVERSE TOKYO)、エディフィス(EDIFICE)、ジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)などが対象。■りんくうプレミアム・アウトレット期間:2021年11月26日(金)~11月28日(日)住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28主な内容:ビームス:最大50%OFFの商品を用意リーバイス:対象商品を3点購入で13,200円、ジャケット類は1点までナノ・ユニバース:3,000円以上の対象商品を2点購入で10%OFF、3点以上で15%OFF、5点以上で20%OFF ※他割引併用不可その他、アディダス(adidas)、アークテリクス(ARC’TERYX)、ロペピクニック(ROPÉ PICNIC)、シェルター(SHEL’TTER)、トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)、アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)などが対象。■佐野プレミアム・アウトレット期間:2021年11月26日(金)~11月28日(日)住所:栃木県佐野市越名町2058主な内容:アクアスキュータム:対象のメンズトレンチコートが20%OFFジャーナル スタンダード:対象の秋冬物商品を3,300円~5,500円で用意VANS:対象商品2点以上かつ5,500円以上購入で10%OFFその他、オロビアンコ(Orobianco)、シチズン(CITIZEN)、ブルックス ブラザーズ(Brooks Brothers)、アンテプリマ(ANTEPRIMA)などが対象。■鳥栖プレミアム・アウトレット期間:2021年11月26日(金)~11月28日(日)住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1主な内容:アディダス/リーボック:アウターを特別価格で用意ビルケンシュトック:期間中、スタッフに「ビルケンシュトックを履いてきました!」と伝えると、先着100名にブランドオリジナルノベルティ(ステッカー)を進呈。※但し、店内混雑時は待ち時間がある場合あり。エモダ/ムルーア:対象のアウターが2,000円OFFその他、フランフラン(Francfranc)、ギャップ(GAP)、ゴディバ、ハンティング・ワールド(HUNTING WORLD)、ル・クルーゼ(LE CREUSET)などが対象。■土岐プレミアム・アウトレット期間:2021年11月26日(金)~11月28日(日)住所:岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2主な内容:アディダス:対象のアウター4,999円ビームス:最大50%OFFアズ ノゥ アズ:アウター2,500円コーナーを用意その他、ビルケンシュトック、アズール バイ マウジー(AZUL by moussy)、エドウイン(EDWIN)、ガリャルダガランテ(GALLARDAGALANTE)、イング(INGNI)などが対象。■神戸三田プレミアム・アウトレット期間:2021年11月24日(水)~11月28日(日)住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3主な内容:マルニ:対象商品がさらに10%OFFローリーズファーム:秋冬商品が20~60%OFFドクターマーチン:対象商品が20%OFFその他、アーバンリサーチ、バリー(Bally)、サマンサタバサ(Samantha Thavasa)、アグ(UGG)、サムソナイト(Samsonite)などが対象。■仙台泉プレミアム・アウトレット期間:2021年11月24日(水)より一部店舗にて順次開催。住所:宮城県仙台市泉区寺岡6-1主な内容:エービーシー・マート スポーツアウトレット:50%OFFのNIKEアイテムを多数用意チャンピオン:レジにてさらに20%OFF(全アイテム対象)JINS:眼鏡/サングラス2点目以降をレジにてさらに10%OFF(フレーム価格の高い順に割引/除外品あり)その他、ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)、ランバン コレクション(LANVIN COLLECTION)、マイケル・コース(MICHAEL KORS)、プーマ(PUMA)、セイコー(SEIKO)などが対象。■あみプレミアム・アウトレット期間:2021年11月24日(水)より一部店舗にて順次開催。住所:茨城県稲敷郡阿見町大字吉原2700主な内容:アディダス:プレミアム・アウトレット限定商品を用意リーバイス:対象商品を3点選択で13,200円 ※11/26(金)〜サマンサタバサ:5,500円以上の商品を2点購入でさらに10%OFF(3点以上では20%OFF) ※11/26(金)〜その他、VANS、リエンダ(rienda)、スライ(SLY)、ロゴス、クラークス(Clarks)などが対象。■酒々井プレミアム・アウトレット期間:2021年11月24日(水)~11月28日(日)住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1主な内容:ザ・ノース・フェイス:2点購入でレジにて10%OFF、3点以上購入でレジにて20%OFFバブアー:対象商品を2点以上購入でレジにて10%OFF、B級品を特別価格で用意ニューエラ:2点購入でレジにて10%OFF、3点以上購入でレジにて30%OFFその他、オロビアンコ(Orobianco)、アバハウス(ABAHOUSE)、ゲス(GUESS)、シップス(SHIPS)、ワコール(WACOAL)などが対象。
2021年11月27日立命館大学食マネジメント学部生を中心に構成する学生団体「ぎゅっと滋賀」は、募集した滋賀の食材・特産品を用いた菓子や特徴を表す菓子のアイデア125点から、入賞作品10点を決定する「滋賀ぎゅっとおみやげコンテスト」を、12月11日(土)に三井アウトレットパーク滋賀竜王で開催いたします。一次審査を通過した、小学生以下部門5人、一般部門10人(合計15人)が、プレゼンテーションを行います。また、オンラインでも会場の様子をライブ配信でお届けします。本件のポイント■学生団体が滋賀の食材・特産品を用いた菓子や特徴を表す菓子のアイデアを一般公募■第2回は「あなたが送りたいa滋賀ギフト」をテーマに設定■応募者125人から選ばれた15人が、三井アウトレットパーク滋賀竜王でアイデアを発表■15点のうち1点は、企業と連携して、お土産として商品化予定2019年に開催した第1回では、100点を超える応募作品をヒントに、企業等からの協力を得て、滋賀県産ほうじ茶を使用したガトーショコラ「シガトー」を開発、県内の平和堂店舗や立命館生協などで販売しました。2021年12月には再販を予定しています。学生たちは、本コンテストを通じて、多くの方に滋賀の魅力を見つめ直すきっかけにしてもらい、沢山の方の滋賀への想いを”ぎゅっと”詰め込んだコンテストとなることを目指しています。日 時 : 2021 年 12 月 11 日(土) 11:30~16:20【子どもの部】(小学生以下部門) 11:30~12:55 (10:40 受付)【大人の 部】(一般部 門) 14:30~16:20 (13:40 受付)会 場 : 三井アウトレットパーク滋賀竜王 センターコート イベントステージ※オンライン配信は公式サイト( )より視聴いただけます内 容 : 別紙参照主 催 : 立命館大学学生団体「ぎゅっと滋賀」審査員 : 株式会社 叶 匠壽庵、株式会社平和堂、株式会社いのうえ、滋賀県食肉生活衛生同業組合(二次審査のみ)後 援 : 滋賀県、大津市、草津市、草津市教育委員会、滋賀県中小企業家同友会協 力 : MOP LABO Shiga Ryuo※ご取材をご希望の場合は、11 月 30 日(火)までに広報課までご連絡をお願いいたします。別紙.pdf : 第1回の応募作品から商品化!滋賀県産ほうじ茶を使用したガトーショコラ「シガトー」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年11月22日只今開催中《冬のファッションアウトレット》の全商品の中から、(1つずつ見て行くのは時間がかかる〜)という皆さまに代わって、スタッフが掘り出し物をビシッと探してきました。「これアウトレットなの?」「こんな着回しもできるんだ。」「今すぐ着たい。」 を刺激する5アイテムをスタッフ達が発表します。【1】 毛玉ができにくい、万能セットアップこれぞ掘り出し物、冬の間ずっときれいに着られる”毛玉ができにくい”ニットのセットアップです。単品での着回しも、セットアップとしても、シンプルなんだけれど技ありデザインで飽きません。お気に入りのアクセや小物も、いつもと違う映え方を楽しめます。◎ 毛玉ができにくいニット素材。◎ 上下ともに、ラクチンな着心地。◎ ほどよくきれいな印象、滑らかミラノリブ。「アウトレットを全部見て、一番使いまわせそう+しかもお得=これぞ掘り出し物!!とテンション上げていました。」(スタッフ) 【ご紹介したアイテム】着回しやすい、ニットのパンツセットアップ。ダブルの抗ピリング加工を施したミラノリブニットなので、毛玉ができにくく長く着られます。トップスとワイドパンツは単品使いもOK。⇒ 毛玉になりにくい ミラノリブ ニット セットアップ/ディシテ dignite(40%OFF) 【2】 ラクーンがふんわり、大人の上質ニット”きれいめカジュアル以上、おめかし未満”のお出かけが増えてくるシーズン。いつもよりほんのちょっとだけ余所行きな雰囲気で、でも周りから浮かないくらいに馴染むのは「素材感」が上質な服。「ラクーンのフンワリとした上質な素材力+今すぐ着たいと思える、襟まわりの抜け感、小顔効果。パンツもスカートも品良くまとまる着回し力が決め手です。」(スタッフ)デパ地下ショッピング、休日の街ぶら、久しぶりにお友達との待ち合わせ、少人数での忘年会など、ワードローブに1枚持っておくと着る物に悩むことなく、お出かけ予定が組めそうですね。 【ご紹介したアイテム】毛足の長い、ふんわりニット。チャイニーズラクーンを混ぜた高級糸を使い、大人のカジュアルコーデにふさわしい上質感も演出します。⇒ ラクーン混 ふんわりニット/アグレアーブル Agreable(30%OFF) 【3】 コーデ上手な「ジレ」で、脱マンネリ!「ステキだなと思う人は、ジレの着こなしがさりげなく上手だったりするんです。そんな憧れのジレこそ、アウトレットでお得に挑戦してみてはいかがでしょう?」(スタッフ)<ノーカラーコート+ジレの着回し自在セット>1. ベーシックで使える、ノーカラーコート2. 軽めのアウター感覚、フード付きジレの2点セットです。<今から春先まで長く着まわせる4way>◆ ジレは・・・車移動の軽いアウターとして、プラスワン防寒に、季節の変わり目に。◆ ノーカラーコートは・・・通勤、休日、ラフに羽織って。◆ 2枚合わせて・・・コートとジレは、どちらを上に重ねても雰囲気が変わって◎。ワンパターンになりがちな冬のコートスタイルを脱・マンネリしたい時にピッタリです。中に着る手持ちのお洋服はそのままに、ジレ+コートでパッと印象チェンジできます。 【ご紹介したアイテム】フーディージレとノーカラーコートの2枚セット。重ね着や単品使いで最大4wayで活躍します。マンネリ知らずの冬スタイルに。⇒ 裏リブダブルフェイス ジレセットコート/アグレアーブル Agreable【送料無料】(30%OFF) 【4】 静電気にサヨウナラ、冬のお仕事パンツ↓どれか1つでも当てはまる方へ。□ 冬の静電気、どうしても気になる。□ リモートではなく、通勤・外回りが多い。□ 保護者会、面談など学校行事の予定がある。タイツやストッキングを合わせると、静電気のパチパチやまとわりつきが悩みのタネ。それを、制電性のある糸を織り込み、静電気を発生しにくくさらに、ロングシーズン履ける耐久性や汚れにくさまで考えられた機能派パンツなんです。「伸びるし、洗濯してもシワになりにくいしいいと思う。」(購入者様)高機能素材を使った、ほんのりモードなシュッと垢抜けテーパードパンツ。今なら、3サイズ×2色揃っています! 【ご紹介したアイテム】プロお墨付きの生地で作った、オフィスなどのデイリーユース間違いなしの9分丈テーパードパンツ。重ね履きの静電気対応もしており、ロングシーズンのお仕事スタイルにピッタリです。⇒ Wタック 静電気防止 パンツ/アグレアーブル Agreable 【MADE IN JAPAN】(40%OFF) 【5】 思っているより2倍使えるお財布ポーチ流行りのスマホポーチやお財布ショルダーよりも、収納力がやや多め。そんなプチプラお財布ショルダーがあるんです。長財布よりもタップリ収納力お金、スマホ、ポイントカード16枚、鍵、リップも入る長財布以上の収納力。お買い物だけでなく、通院・ベビーの健診・銀行などに必要なものもスッキリまとめられます。取り外せるポーチ&ショルダーお財布ショルダーとしてだけでなく、ショルダー無しでバッグINバッグとしてバッグ内の整理に使ったり、付属のパイソンポーチを外したり、仕分け上手な貴重品ポーチとしても役立ちます。「休日の手ぶらショッピングにも、貴重品ポーチとしても。家の中でも外でも使える、見た目だけじゃない実用性が掘り出し物として選んだ理由です!」(スタッフ) 【ご紹介したアイテム】荷物を最小限にしたいお出かけシーンにピッタリなお財布ショルダー。内側はお財布仕様になっているだけでなく、スマホやおくすり手帳、母子手帳なども入れられます。⇒ パイソンポーチ付き 財布ショルダー cache cache(60%OFF) いかがでしたか?「何か1点お得に買い足したい」「お手頃アウターでいつもと違う印象に変えたい」そんなちょこっと変身願望を叶えるのに最適なアイテムが待っています。アウトレット全150アイテムは、こちらから T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2021年11月19日スガ シカオが、来年2022年3月11日に大阪フェスティバルホールにてデビュー25周年記念スペシャルライブを開催することを発表した。スペシャルライブでは、2007年3月の武道館公演以来15年ぶりに伝説のバンドShikao & The Family Sugarが復活。12月22日にリリースされる25周年記念アルバム『Sugarless Ⅲ』収録のセルフカバー曲「ヒカルカケラ」と新曲「もういいよ」のレコーディングで再集結したことで、スガ シカオ(Vo / G)、森俊之(Key)、沼澤尚(Ds)、松原秀樹(B)、間宮工(G)によるバンド編成でのライブが実現する。また、『Sugarless Ⅲ』の収録曲全12曲と収録曲順が発表された。アルバムには、小林武史とタッグを組んで制作した「ぼくの街に遊びにきてよ」(東京メトロ「Find my Tokyo.」CMソング)、「トワイライト★トワイライト」(三井アウトレットパーク 2017歳末&2018新春セールCMソング)、「ハッピーストライク」(Zoff サングラスキャンペーンソング2017)、「雨ノチ晴レ」(田島ルーフィングCMイメージソング)といったアルバム未収録音源のタイアップ曲や、「ヒカルカケラ」(Little Glee Monsterへの提供曲のセルフカバー)、「Music Train ~春の魔術師~」(2015年春のFM802×TSUTAYA ACCESS!キャンペーンソング)に加え、「10月のバースデー」「もういいよ」「心の防弾チョッキ」「JOKER」の新曲4曲を収録する。さらに「25th Anniversary Special Track」として、スガがボーカルを務めるバンド・kokuaのメンバーが集結し、発表から15年の時を経てリレコーディングしたNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』主題歌「Progress」のスガ シカオVerと、2006年にKAT-TUNへ提供しミリオンセールスを記録した「Real Face」を、作曲を担当している松本孝弘(B′z)が今作のためにプロデュースを手掛けた新アレンジで収録している。<ライブ情報>スガ シカオ 25th Anniversary『Shikao & The Family Sugar Special Live』2022年3月11日(金) 大阪 フェスティバルホール開場 18:00 / 開演 19:00料金:7,800円(税込・全席指定)キョードーインフォメーション:0570-200-888(月〜土 11:00~16:00)<リリース情報>スガ シカオ『Sugarless Ⅲ』2021年12月22日(水) リリース●25th Anniversary Edition:(CD+Blu-ray+BOOK):6,600円(税込)スガ シカオ『Sugarless Ⅲ』25th Anniversary Editionジャケット【Blu-ray 収録内容】・「Progress」MUSIC VIDEO・「The making of Progress」【Book 掲載内容】・Sugarless Ⅲ Music Recording Book●通常盤(CD):3,300円(税込)スガ シカオ『Sugarless Ⅲ』通常盤ジャケット【CD収録内容】01.トワイライト★トワイライト(三井アウトレットパーク 2017歳末&2018新春セールCMソング)02. 10月のバースデー(新曲)03. Music Train ~春の魔術師~(2015年春のFM802×TSUTAYA ACCESS!キャンペーンソング)04. もういいよ(新曲)05. JOKER(新曲)06. 雨ノチ晴レ(田島ルーフィングCMイメージソング)07. ハッピーストライク(Zoff サングラスキャンペーンソング2017)08. ヒカルカケラ(オリジナル:Little Glee Monster)09. 心の防弾チョッキ(新曲)10. ぼくの街に遊びにきてよ(東京メトロ「Find my Tokyo.」CMソング)<25th Anniversary Special Track>11. Real Face(produced by 松本孝弘 / オリジナル:KAT-TUN)12. Progress(NHK総合『プロフェッショナル 仕事の流儀』主題歌 スガ シカオ ver.)スガ シカオ『Sugarless Ⅲ』ティザー映像【早期予約キャンペーン】■特典:スガ シカオ オリジナル・25周年ロゴピンバッジスガ シカオ25th ロゴ ピンバッジ【対象期間】10月25日(月) 12:00~11月21日(日) 23:59まで【対象商品】『Sugarless Ⅲ』25th Anniversary Edition【対象店舗】VICTOR ONLINE STORE:※早期予約キャンペーン特典のお渡しは商品ご購入時となります。※通常盤は対象外となります。※別途ご案内のVICTOR ONLINE STORE特典「オリジナルクリアファイル<F type>」も対象となります。【店舗別特典情報】■TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE特典:オリジナルA4クリアファイル<A type>■HMV全国各店/ HMV & BOOKS online特典:オリジナルA4クリアファイル<B type>■TSUTAYA RECORDS 全国各店/ TSUTAYA オンラインショッピング特典:オリジナルA4クリアファイル<C type>■Amazon.co.jp特典:オリジナルA4クリアファイル<D type>■楽天ブックス特典:オリジナルA4クリアファイル<E type>■VICTOR ONLINE STORE限定特典:オリジナルA4クリアファイル<F type>※Amazon.co.jp、楽天ブックスでは、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。※各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約ください。※一部、特典の取り扱いのない店舗もございます。<ライブ情報>『SUGA SHIKAO -Hitori Sugar Tour 2020- 明日、君の街に歌いに行くよ』再々振替公演※終了分は割愛11月28日(日) 福岡・UNITEDLAB(問)BEA:092-712-4221(月・水・金 12:00〜17:00)関連リンクスガ シカオ HP:スガ シカオ Twitter:スガ シカオ Instagram:スガ シカオ Facebook:スガ シカオ YouTube:スガ シカオ25周年スペシャルサイト:
2021年11月14日全国のプレミアム・アウトレットにて2021年冬の「ウィンタースペシャルセール(WINTER SPECIAL SALE)」が、2021年11月12日(金)から11月23日(火)まで開催。対象施設は、御殿場・りんくう・佐野・鳥栖・土岐・神戸三田・仙台泉・あみ・酒々井の全9か所。“最大80%オフ”プレミアム・アウトレットの21年冬セール全国のプレミアム・アウトレットにて開催する「ウィンタースペシャルセール」は、秋冬ファッションアイテムや人気のアウトドアアイテム、生活家電や雑貨など幅広いアイテムが“最大80%オフ”になるセールイベント。セール期間中は豪華賞品や買い物券が当たる抽選会や観光物産展など、各施設それぞれで特別な企画も実施する。各施設の注目セール店舗をピックアップ■御殿場プレミアム・アウトレットバリー(Bally) 最大70%オフタトラス(TATRAS) 2点購入で10%オフ(除外品あり)スタージュエリー(STAR JEWELRY) 30%オフ商品更に10%オフ(除外品あり)■りんくうプレミアム・アウトレットアレキサンダー ワン(alexanderwang) 対象商品2点購入で10%オフ、3点以上で20%オフ(70%オフの商品も対象)ブルックス ブラザーズ(Brooks Brothers) 最大50%オフジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD) 最大70%オフ■佐野プレミアム・アウトレットビームス(BEAMS) 最大60%オフエドウイン(EDWIN) 対象商品2点以上購入で20%オフデサント(DESCENTE) 秋冬物最大50%オフ■鳥栖プレミアム・アウトレットザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) 対象商品2点購入で更に10%オフ(3点以上では20%オフ)トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER) 秋冬物が最大50%オフマイケル・コース(MICHAEL KORS) 最大70%オフ■土岐プレミアム・アウトレットアズール バイ マウジー(AZUL by moussy) 2点以上購入で更に20%オフマーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL) 秋冬物最大60%オフレイジブルー(RAGEBLUE) 最大70%オフ■神戸三田プレミアム・アウトレットウールリッチ(WOOLRICH) 対象ダウン最大60%オフユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) 対象の秋冬商品最大70%オフアグ(UGG) 対象商品最大50%オフ■仙台泉プレミアム・アウトレットアクアスキュータム(Aquascutum) 最大70%オフプーマ(PUMA) 最大70%オフセイコー(SEIKO) 対象アイテム更に10%オフ■あみプレミアム・アウトレットイング(INGNI) 最大70%オフマムート(MAMMUT) 対象商品2点以上で更に20%オフル・クルーゼ(LE CREUSET) 鋳物ホーロー鍋が更に30%オフ■酒々井プレミアム・アウトレットバブアー(Barbour) 対象商品を2点購入で10%オフチャオパニック(Ciaopanic) 最大70%オフコーナーありグローバルワーク(GLOBAL WORK) 最大60%オフ施設にディズニーキャラクターのクリスマスツリーが登場また、セール開催に加え同日からプレミアム・アウトレットとディズニーによるクリスマスイベント「プレミアム アウトレット クリスマス~ディズニー クリスマス ザ ワンダフル プレゼント!~(PREMIUM OUTLETS CHRISTMAS ~Disney Christmas the WONDERFUL PRESENT!~)」を各施設にて開催。ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルのキャラクターによるクリスマスツリーやフォトスポットなどが各敷地内に登場する。さらに、本イベントと連動したディズニーオリジナルグッズも各ショップにて販売される予定だ。詳細プレミアム・アウトレット2021年冬「ウィンタースペシャルセール」開催期間:2021年11月12日(金)~11月23日(火)施設:御殿場プレミアム・アウトレット、佐野プレミアム・アウトレット、あみプレミアム・アウトレット、酒々井プレミアム・アウトレット、りんくうプレミアム・アウトレット、神戸三田プレミアム・アウトレット、土岐プレミアム・アウトレット、仙台泉プレミアム・アウトレット、鳥栖プレミアム・アウトレット※各プレミアム・アウトレットにおけるセールへの参加店舗の詳細は、公式ウェブサイトにて確認。※キャンペーン内容は施設ごとに異なる。各公式ウェブサイトにて確認。
2021年11月08日国立大学法人九州大学(所在:福岡県福岡市、総長:石橋 達朗、以下「九州大学」)と三井化学株式会社(所在:東京都港区、代表取締役社長:橋本 修、以下「三井化学」)は、カーボンニュートラルに資する最先端の環境基盤技術の開発獲得、及び当該技術領域における実用化・事業化の推進を共同で行う組織対応型連携契約を締結しました。それに伴い、九州大学のカーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(以下「I2CNER」:アイスナー)内に、三井化学カーボンニュートラル研究センター(以下、MCI-CNRC)を設置しましたのでお知らせいたします。【概要】1. 締結日 :2021年10月28日2. 連携内容:三井化学カーボンニュートラル研究センターの設置、共同運営3. MCI-CNRC:(1)目的 (1)カーボンニュートラルに資する最先端の環境基盤技術を開発、獲得(2)当該技術領域における実用化・事業化の推進(2)期間 2021年11月1日から2031年3月31日(3)所在 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(福岡県福岡市)(4)MCI-CNRCにおける主な研究領域(1)グリーン水素製造・利用(2)CO2分離・回収(3)CO2変換・固定化(4)高度分析・評価I2CNER 研究棟の外観九州大学は、1911年の創立以来、基幹総合大学としてその歴史と伝統に培われた教育と研究を行い、優れた人材を国内外に輩出するとともに、最先端の研究や医療、また専門性の高い研究成果によって広く社会に貢献しています。I2CNERは、2010年に文部科学省の「世界トップレベル研究拠点プログラム(以下、WPI)※」に採択、設置され、2020年にはWPIアカデミーの拠点となりました。世界で最初に「カーボンニュートラル」を冠した研究機関です。※世界トップレベル研究拠点プログラム:日本の基礎研究機能を格段に高め、国際競争力を強化していくために、高いレベルの研究者を中核とした世界トップレベルの拠点形成を目指す構想に集中的な支援を行う制度として創設。三井化学は2020年11月に、2050年カーボンニュートラル宣言をしました。当社グループのGHG排出量削減(Scope1, 2)と、当社グループが提供する製品のライフサイクル全体を通じたGHG削減貢献量の最大化をカーボンニュートラル戦略の両輪としており、化学会社として社会変革に大きく貢献すべく始動しています。MCI-CNRCでは、I2CNERが培ってきたグリーン水素、CO2の回収、貯留、変換などカーボンニュートラル・カーボンネガティブを目指す世界最先端の知見と、三井化学が取り組んできた低環境負荷技術の社会実装を目指した開発・工業化に関する知見をベースに、共同研究を実施します。また、カーボンニュートラルの実現に必要な要素技術の研究を集中的かつ効率的に行うことで、これら技術の社会実装を加速させます。九州大学と三井化学は、持続可能な社会の実現に向けて、最先端の実用化技術の創出を目指し、社会課題解決とカーボンニュートラルへの取り組みを推進してまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月28日三井化学株式会社(代表取締役社長:橋本 修)は、2021年12月2日に、三井化学グループの社会課題解決に向けた12の事業を紹介する初めてのオンラインイベント『三井化学フォーラム2021』を開催いたします。「社会変革をデザインする、グレイトリセットの今だからこそ」をテーマに、長期経営計画における事業ポートフォリオを構成する「ライフ&ヘルスケア・ソリューション」「モビリティソリューション」「ICTソリューション」「ベーシック&グリーン・マテリアルズ」の4つの事業領域から社会課題の解決に向けた12の事業についてセッションを行います。また、当社橋本社長による基調講演に加え、特別講演として、メディアアーティストの落合 陽一氏に「祝祭性とサーキュラーエコノミー」と題してコロナ禍で様々な変化が訪れる中、イノベーションを軸に、俯瞰した視点で今後の社会の働き方や動向についてお話いただきます。みなさまお誘い合わせの上、是非お越しください。イベント案内バナー【開催概要】■日時 : 2021年12月2日(木)13:30-16:30■参加費 : 無料■主催 : 三井化学株式会社■申込方法: 下記URLよりご登録ください。 ■プログラム【キーノートセッション】13:30~14:00 基調講演「未来が変わる。化学が変える。Chemistry for Sustainable World」講演者:橋本 修(三井化学株式会社 代表取締役社長)14:00~14:30 特別講演「祝祭性とサーキュラーエコノミー」講演者:落合 陽一氏(メディアアーティスト)■落合 陽一氏落合 陽一氏メディアアーティスト。1987年生まれ、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授・JSTCRESTxDiversityプロジェクト研究代表。IPA認定スーパークリエータ/天才プログラマー。2017年~2019年まで筑波大学学長補佐、2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員、内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員、デジタル改革法案WG構成員、文化庁文化交流使、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーなどを歴任。Prix Ars Electronica、SXSW Arrow Awards、MIT Innovators Under 35 Japanなど受賞多数。写真家・随筆家など、既存の研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。【ソリューションセッション 1】「Sustainableな社会を目指すための取り組み」タイム :14:30~14:50事業領域 :ベーシック&グリーン・マテリアルズセッションタイトル:持続可能な社会の実現に向けてーバイオマス化と廃プラリサイクルタイム :14:50~15:10事業領域 :ベーシック&グリーン・マテリアルズセッションタイトル:Sustainable new design with Bio-Polyurethane.~バイオウレタンは地球を救う~タイム :15:10~15:30事業領域 :ベーシック&グリーン・マテリアルズセッションタイトル:ブロックチェーン技術によるプラスチック資源循環プラットフォームタイム :15:30~15:50事業領域 :モビリティソリューションセッションタイトル:循環型社会を実現する接着性樹脂「アドマー(R)」【ソリューションセッション 2】「社会課題に取り組むためのNew Materials」タイム :14:30~14:50事業領域 :モビリティソリューションセッションタイトル:海水のミネラルから生まれ、陶器のような質感を持った新素材タイム :14:50~15:10事業領域 :モビリティソリューションセッションタイトル:「静かな材料」でロボット社会を支えるタイム :15:10~15:30事業領域 :ライフ&ヘルスケア・ソリューションセッションタイトル:体温を感知して触れたカラダを優しく包み込む新素材タイム :15:30~15:50事業領域 :ライフ&ヘルスケア・ソリューションセッションタイトル:高い防カビ性能をもつヨウ素系抗菌・防カビ剤「ヨートル(R)」シリーズ【ソリューションセッション 3】「課題に取り組むためのNew Technology」タイム :15:50~16:10事業領域 :ライフ&ヘルスケア・ソリューションセッションタイトル:革新的な農業化学品・サービスで明日の農業を支える力でありたいタイム :16:10~16:30事業領域 :ICTソリューションセッションタイトル:ピュアアディティブ(R)法で製造するフレキシブル及び3次元回路タイム :15:50~16:10事業領域 :ICTソリューションセッションタイトル:技術が進み、市場が拓く。ナノオーダーの繊維技術が新たな価値を創造する。タイム :16:10~16:30事業領域 :ICTソリューションセッションタイトル:イクロステープ(TM)~We PROTECT your precious product~ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月12日京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下京セラ)は、国際的な目標であるSDGs実現のために事業活動を通じた社会課題を解決する取り組みの一環として、マグボトル、タンブラー回収キャンペーンを、本年10月9日(土)~12月19日(日)まで実施いたします。本キャンペーンでは、メーカー問わずご不要になった金属素材を含んだマグボトル、タンブラーを期間中に京セラアウトレットショップ3店舗へお持ちいただくと、無料で回収し、京セラにてリサイクルを行います。また、その場で京セラ製マグボトル・タンブラーをご購入された場合、販売価格から10%お値引きいたします。京セラでは、本年4月10日からフライパン回収キャンペーンを実施し※、製品の捨て方がわからないという悩みを持った多くの方にご好評いただきました。今回、フラインパンだけにとどまらず、他製品でも回収キャンペーンを実施することで、お客様のニーズにお応えするとともに、SDGs17目標のうち12番目の「つくる責任つかう責任」に対応した取り組みとして本キャンペーンを実施いたします。※フライパン回収キャンペーンは、現在、終了しています。京セラは、今後も事業活動を通じた社会課題の解決に積極的に取り組み、お客様のニーズに応える製品、サービスを提供してまいります。京セラキッチンアウトレットでお買い求めいただける一部商品(左から)CERAMUG(R)ボトル 300ml ホワイト/カーキ、CERAMUG(R) タンブラー 420 ml/300 ml ブラック■キャンペーン概要期 間 :2021年10月9日(土)~2021年12月19日(日)対象店舗 :京セラアウトレットショップ三井アウトレットパーク 大阪鶴見三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド三井アウトレットパーク 滋賀竜王対象商品:ご不要になったマグボトル、タンブラー製品※メーカー不問。金属素材を含んだもののみ回収可能。プラスチック素材のみの製品は回収不可。■京セラのキッチン用品に関する詳細は下記サイトをご覧ください。 ■タンブラー回収キャンペーン ■お客様からのお問合せ京セラ株式会社 お客様相談室 TEL:0120-984-009(無料)■報道機関からのお問い合わせ京セラ株式会社 広報室 本社 TEL:075-604-3514(直)/ 東京 TEL:03-6364-5503(直) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月08日『台湾祭in 千葉 KISARAZU』を、2021年10月23日(土)~11月7日(日)に開催いたします。カラフルなランタンで装飾された会場で、台湾各地の本格「夜市グルメ」の数々を台湾現地の空気を感じさせる飲食スペースでお楽しみください。台湾に訪れたことのない人も、何度も行っている人も、台湾へ行けない今、美食グルメを楽しんでいただけるイベントです。開催期間中、三井アウトレットパーク木更津で台湾の魅力を全身で感じてください!台南観光局のご協力により「臺灣祀典武廟」から縁結びの神様、月下老人の赤い糸のお守りをご提供いただきました。限定数量になりますので、会場内物販ブースにてお買い物頂いたお客様でご希望の方へ先着でプレゼントさせていただきます。また、特典付き入場券の販売、都心からのバスパック、開催期間中ご都合に合わせて何度でもご入場いただけ全日入場チケットも事前予約限定にて販売を予定してます。【台湾祭in 千葉 KISARAZU】1【台湾祭in 千葉 KISARAZU】会場では、台湾各地を代表する夜市屋台の大人気台湾グルメが味わえます。台湾グルメは、大人気の小籠包・大鶏排・牛肉麺・魯肉飯など台湾祭定番メニューに加え、多くの皆様からご要望頂いた、名物ゆで卵「卵茶葉蛋(チャーイエダン)」、「炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)」、九フン名物プニプニ餅肉団子「肉圓(バーワン)」・芋団子デザート「芋圓(ユーユェン)」、麺料理では、「台湾炒麺(チャーミェン)」、「花枝羹麺(ホァズーガンミェン)」、飯料理では、「台鉄弁当・排骨飯(パイクーハン)」、「鶏肉飯(ジーローファン)」、スイーツも「豆花(トウファ)」、「芒果冰(マングォビン)」など、本格的な台湾夜市グルメがたくさん登場します。また、台湾商材の物販ブースでは、なかなか手に入らない台湾雑貨、お菓子、飲料、調味料などバラエティー豊富に取り揃えております。イベント開催にいつもご協力いただいております台湾企業、台湾セブンイレブンなど展開する総合商社「統一グループ」、航空会社「エバー航空」に今回は、台湾国内最大級書店「誠品書店」にも加わっていただき台湾祭を盛り上げていただきます。【台湾祭in 千葉 KISARAZU】2【台湾祭in 千葉 KISARAZU】■開催概要開催期間:2021年10月23日(土)~11月7日(日) 雨天決行※開催時間に関しましては公式HP( )をご確認ください。会場 :三井アウトレットパーク木更津 屋外特設会場(P3駐車場)料金 :入場料大人300円、小中学100円 [未就学児入場無料]特別入場券1,200円(パイナップルケーキ2種+トートバッグ+凍頂烏龍茶)●事前購入( )※10月15日(金)から販売開始内容 :台湾グルメ飲食ブース、物販ブース他主催 :台湾祭実行委員会[台湾祭 公式サイト]サイト : Facebook : Twitter : Instagram: ※開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施し、皆さまの健康と安全を最優先に運営いたします。会場では、入場者数の制限などご来場の皆さまにはご不便をお掛けする場合もありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。また、感染状況によっては、イベントの日程変更・中止・延期の場合もございます。[お客様へのお願い]・ご来場前に体調の確認を行い、無理をしないようにお願いいたします。・マスクの着用と、入場時の手指消毒をお願いいたします。・入場、商品購入時の行列では十分に間隔を確保してください。・会場内の混雑時には入場制限をさせていただきます。・万が一に備え、接触確認アプリのご利用をお勧めいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月08日愛知県、岐阜県、三重県、長野県にて5店舗展開するアウトレット家具販売の株式会社万歳家具(本社:愛知県一宮市木曽川町門間字角田35番地、代表取締役:川島 勉)は、『withコロナ時代の“新しい家具選びが出来る店舗』としての位置付けとして、アウトレット専門店「プラスリビング」を三重県鈴鹿市に10月16日(土)AM10:00リニューアルオープンに伴い、店内にネオスタイルアウトレット「LAVO」(ラボ)がニューオープン致します。LAVO NEW OPEN■鈴鹿店リニューアルオープンについて店内に仕切りを設けレイアウトを変更し、より一層商品が選びやすいように変更致します。多数メディアに取り上げられたプラスリビング独自のコロナ禍対策も継続して取り組みを行います。またリニューアルに伴い、ネオスタイルアウトレット「LAVO」(ラボ)を店内にてニューオープン致します。より一層お客様の要望を取り入れた新しい家具選びができる店舗を目指します。所在地 : 三重県鈴鹿市庄野共進2-7-8 アクロスプラザ鈴鹿電話番号: 0593-92-8211営業時間: 10:00~19:00 定休日なしURL : ■ネオスタイルアウトレット「LAVO-LUXURY ART VALUE OUTLET」(ラボ)についてプラスリビング岐阜店内でもご好評いただいているネオスタイルアウトレット「LAVO」がニューオープン致します。プラスリビングではwithコロナ時代の生活スタイルに合わせて、お家時間を充実させるための「新しい家具選び」の一つとして、エンターテインメント性のあるインテリアや個性的な商品を、お客様の細かな要望に応えながら「いつもの空間」をより一層素敵に演出するアイテム達に出会える場所のご提案致します。インテリアに関することを気軽に相談ができ、ご要望にあわせたオーダー商品などにも対応可能です。また一人暮らし、ファミリー、店舗のレイアウトまでトータルコーディネートまでご提案が可能になります。<取扱商品>・オリジナル雑貨、アート・大理石 こだわりのオーダーメイド制作が可能(ダイニングテーブル・センターテーブル・サイドテーブル等)・照明 フロアスタンドライト モザイクランプ オクタゴンミラー・ソファ、ベッド<LAVOお取り扱い商品一例>店内商品イメージオリジナル雑貨・アート大理石照明ソファベッド■リニューアル&ニューオープンイベント・特典<特典>・鈴鹿店に限り10月16日(土)~17日(月)の2日間は、ご来場者へ粗品特典をご準備しております。また5,000円以上(税込み)ご購入のお客様に各日先着50名様に本間製パンの食パンをプレゼント致します。・リニューアルオープンイベント:10月16日(土)より鈴鹿店リニューアルオープンセールを行います。お買い得な商品を多数ご用意致します。・LAVOニューオープンイベント:ご新築のお客様限定で、相談、採寸、コーディネート、お見積り、3D作成のご提案がすべて無料。<鈴鹿のみ 商品5,000円以上ご購入者特典あり 各日先着50名様 イメージ写真>ご購入プレゼント<愛知県名古屋市みなと店グランドオープンセール時の様子(2020年)>オープンイメージ■株式会社万歳家具について当社は、岐阜県に1986年にキズモノ家具「マンサイ家具」として創業し、愛知県、岐阜県にて3店舗を展開していましたが、2009年に名称を変更し、アウトレット家具専門店「プラスリビング」として、愛知県、岐阜県、三重県、長野県でアウトレット家具専門店として5店舗展開しております。また、ベッドのみを販売するベッド専門店「ネムリエ」が名古屋市天白区にございます。2020年2月には中川店を移転のため閉店し、同年2月にみなと店を出店致しました。2020年11月には北店をリニューアルオープン致しました。2021年6月には地域密着型ECサイトをオープン致しました。■会社概要商号 : 株式会社万歳家具所在地 : 〒493-0002 愛知県一宮市木曽川町門間字角田35番地代表者 : 代表取締役 川島 勉設立 : 1994年6月事業内容: 家具販売資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月07日