「三井アウトレット」について知りたいことや今話題の「三井アウトレット」についての記事をチェック! (1/15)
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、2025年のバレンタインに向けた限定クレープが登場。2025年1月18日(土)から2月28日(金)まで、ジェラート ピケ カフェ全店舗にて販売される。ホワイトショコラ&ガトーショコラのバレンタイン限定クレープジェラート ピケ カフェが2025年のバレンタインに向けて贈るのは、ホワイトチョコレートとガトーショコラをそれぞれ主役にした2種類のクレープ。「ベリーホワイトショコラクレープ」は、濃厚なホワイトチョコホイップクリームに赤いハートを散りばめた華やかな1品。ホイップの下には、ラズベリーとホワイトチョコを組み合わせたピケカフェオリジナルのジェラートをイン。生地の中には、イチゴとラズベリーのソースを使った香り豊かなクリームを忍ばせ、甘酸っぱい味わいを際立たせている。たっぷりクリームのガトーショコラを飾って一方「ガトーショコラクレープ」は、ひと口ごとに異なるショコラの食感と味わいが楽しめる、“チョコ尽くし”の贅沢なクレープ。カカオを練り込んだ生地で、ホイップクリームとガトーショコラ、パリッとしたフィアンティーヌを包み込んでいる。トップには、カカオの香り豊かなガトーショコラを乗せ、チョコレートの粒と2色のダブルクリームを飾って仕上げた。詳細ジェラート ピケ カフェ 季節限定クレープ販売期間:2025年1月18日(土)~2月28日(金)販売店舗:ジェラート ピケ カフェ アトレ恵比寿店、ルミネ池袋店、ルミネ立川店、玉川高島屋S・C店、表参道ヒルズ店、三井アウトレットパーク 幕張店、三井アウトレットパーク 木更津店、三井アウトレットパーク 仙台港店、御殿場プレミアム・アウトレット店、佐野プレミアム・アウトレット店、神戸三田プレミアム・アウトレット店、酒々井プレミアム・アウトレット店、土岐プレミアム・アウトレット店、三井アウトレットパーク 大阪門真店、三井アウトレットパーク ジャズドリーム 長島店、mozoワンダーシティ店、三井アウトレットパーク 北陸小矢部店、金沢フォーラス店、香林坊アトリオ店、沖縄アウトレット あしびなー店メニュー:・「ベリーホワイトショコラクレープ」1,290円(沖縄アウトレット あしびなー店 1,340円)・「ガトーショコラクレープ」1,290円(沖縄アウトレット あしびなー店 1,340円)
2025年01月19日新商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」が、JR 川口駅前に2025年5月に開業する予定だ。JR 川口駅前の新商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」「三井ショッピングパーク ららテラス川口」は、旧そごう川口店のリニューアル計画「(仮称)川口駅前商業施設計画」に伴って誕生する新商業施設。JR 京浜東北線の川口駅東口からペデストリアンデッキで接続された、好アクセスの場所に位置する。川口駅前の象徴的な存在としてもとより親しまれていた旧そごう川口店の既存建物を最大限に活用しつつ、内装および一部外装をリニューアル。ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」として、装い新に生まれ変わる。多彩な約100店舗が新オープン旧そごう川口店の大時計や大理石などを継承した建物に、ファッション・コスメ・ライフスタイルから生鮮・スイーツなどのグルメ・フードコートまで、バラエティ豊かな約100店舗が新たに集結。幅広い世代のライフスタイルに対応してショップが揃う。1階から8階にファッション・ビューティ・ライフスタイル店舗1階から3階にかけてはファッションとビューティー&雑貨、ライフスタイルのフロア「デイリーセレクト」となり、日常使いできるアイテムを揃えるショップから感度の高いセレクトショップまで、多彩に出店。4階から8階までの「ファッション&ライフスタイル」フロアには、大型専門店を中心に店舗を揃える。ファッションジャンルではアーバンリサーチストア(URBAN RESEARCH Store)やユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)がオープン。靴下屋(Kutsushitaya)やアイウェアのJINS(ジンズ)、シューズが揃うABCマート(ABC-MART)といったアイテム特化型のショップも充実している。また、アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)やワンズテラス(one’sterrace)といった日常を彩るライフスタイル雑貨のショップも出店を果たす。食料品・フードコートは地下1階に「食料品・フードコート」の地下1階は、食が集積するフロアに。スーパーマーケットや生鮮食品、グローサリー、地方物産、惣菜店、スイーツ店などが並び、カルディコーヒーファームや成城石井、富澤商店などが一堂に集結する。さらに、1人でも家族連れでも手軽に食事ができるフードコートを同フロアに展開。フードコートには、ゴンチャ(Gong cha)やサーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)など、ショッピングの合間にひと息つきたい時にぴったりのショップや、ラーメン店、うどん店がオープンする。【詳細】三井ショッピングパーク ららテラス川口開業時期:2025年5月(予定)住所:埼玉県川口市栄町3-5-1敷地面積:約8,900㎡(約2,700坪)構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造 地上11階、地下2階建延床面積:約68,800㎡(約20,800坪)店舗面積:約21,500㎡(約6,500坪)店舗数:約100店舗■出店店舗・ファッション・雑貨・その他アーバンリサーチストア、アフタヌーンティー・リビング、アンドチョア、いち瑠、ウィゴー、ABCネイル、ABCマート、オペーク ドット クリップ、オリヒカ、オンワードクローゼットセレクト、買取大吉、神田外語キッズクラブ、ギーゴ/ファンファンシープラスウィズギーゴ/レモネードバイレモニカ、吉祥寺菊屋、靴下屋、グリーンパークストピック、グローブ、ケーポップ コレオ、コカ、ゴロン(仮)、サックスバー、シューラルー、ショップイン、JINS、セレモニー コンセプト、そろばん教室88くん、ダブルエーオリエンタルトラフィック、トウキョウシャツ、トケイクラブ、西松屋、ネイス体操教室、ノジマ、パシオス、パソコン市民講座/STARプログラミングスクール、パリミキ、ベリテ、保険ほっとライン、マジックミシン、ミスターミニット、ミチュールフォトスタジオ、ムーンバット、ムラサキスポーツ、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング、ルナアース、ワンズテラス・スーパー・食物販RF1/神戸コロッケ、(仮称)あおやまベーカリー、淡路屋、あんこのやまか、おかしのまちおか、果実問屋にしかわ、カルディコーヒーファーム、崎陽軒、銀座アスター、くらせい、こだわりや、魚の北辰/北辰鮨/お食事処 北辰鮨、成城石井、西武・そごうショップ、富澤商店、日本うまいもの館、日本一、梅林堂、(仮称)パティスリー ショコラトリー シャンドワゾー、ビアードパパの作り立て工房、フレッシュダイトー、和食屋の惣菜 えん・フードコートゴンチャ、サーティワン アイスクリーム、札幌 みその、つるまる饂飩※出店内容など詳細は変更となる場合あり。
2025年01月18日航空券や宿泊券など豪華賞品が必ず当たる!アイベックスエアラインズ株式会社(以下 IBEX)は、皆さまへワクワクする体験をお届けするため「IBEXガチャ in 三井アウトレットパーク 仙台港」を開催します。仙台空港発着のIBEX往復航空券やホテルペア宿泊券、商品券、IBEXオンラインショップで人気の産地直送品等が入っており、いずれも5,000円以上の商品が当たります。ぜひこの機会にご参加ください!概要日時:2025年1月18日(土)11:00~場所:三井アウトレットパーク 仙台港1Fセンタープラザイベントステージ参加費:5,000円(お一人様1回限り/現金のみ)※ 先着200名に達し次第終了となります。オープン前にご来場のお客様は、P1駐車場をご利用ください。賞品一覧■ IBEX仙台空港発着往復航空券・・・合計 10名様※仙台空港発着往復航空券は、仙台発 札幌(新千歳)行き、名古屋(中部)行き、大阪(伊丹)行き、広島行き、福岡行きのいずれかが当たります。■ 東急ホテルズ&リゾーツホテルペアご宿泊券・・・合計 10名様※ 札幌エクセルホテル東急、名古屋東急ホテル、大阪エクセルホテル東急、広島東急REIホテル、博多エクセルホテル東急のいずれかが当たります。■ 秋保温泉旅館組合ご宿泊券(30,000円分)・・・合計 1名様■ 松島温泉組合ご宿泊券(30,000円分)・・・合計 1名様■ 産地直送品(大阪・広島・福岡)・・・合計 150名様※ <たこ昌>たこ焼きギフトセット(大阪)、<八天堂>プレミアムフローズンくりーむパン詰め合わせ(広島)、<ふくちリッチジェラート>プレミアムセット(福岡)のいずれかが当たります。■ 三井アウトレットパーク共通お買物・お食事券(6,000円分)・・・合計 28名様※ 掲載内容は、予告なく変更・中止となる場合がございますことをご了承ください。IBEXは、仙台空港を運航拠点とする日本の地方都市間を結ぶリージョナルエアラインです。仙台空港からは、北海道(新千歳)・名古屋(中部)・大阪(伊丹)・広島・福岡の5都市へ1日16便・32往復を運航。仙台空港発着数No.1。IBEX公式ホームページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月13日関西の三井アウトレットパーク(滋賀竜王・マリンピア神戸・大阪門真)では、冬セール「三井アウトレットパーク スーパーアウトレットセール(MITSUI OUTLET PARK SUPER OUTLET SALE)」を実施。滋賀竜王・マリンピア神戸は2024年12月26日(木)より、大阪門真は2025年1月10日(金)より開催する。関西の三井アウトレットパークで最大70%オフの冬セール期間中は、三井アウトレットパーク滋賀竜王・大阪門真・マリンピア神戸の3施設で最大70%オフのアウトレットセールを開催。冬物アイテム、時計やシューズなどのファッション小物、ライフスタイル雑貨など、あらゆるアイテムをお得な価格で手に入れることができる。詳細「三井アウトレットパーク スーパーアウトレットセール」■三井アウトレットパーク 滋賀竜王開催期間:2024年12月26日(木)~2025年1月19日(日)参加店舗数:約140店舗割引率:最大70%オフ■三井アウトレットパーク マリンピア神戸開催期間:2024年12月26日(木)~2025年1月19日(日)参加店舗数:約80店舗割引率:最大70%オフ■三井アウトレットパーク 大阪門真開催期間:2025年1月10日(金)~2025年1月19日(日)参加店舗数:約80店舗割引率:最大70%オフ
2024年12月16日三井アウトレットパークの冬セール「スーパー アウトレット セール(SUPER OUTLET SALE)」が、2024年12月26日(木)から2025年1月19日(日)まで、関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)で開催される。冬服や雑貨をお得プライスで三井アウトレットパークが半期に一度行う、最大級のセール「スーパー アウトレット セール」。今すぐ着れる冬のウェアをはじめ、時計や靴といったファッション小物、生活雑貨などを最大80%オフのお得なセール価格で手に入れることができる。ひと足先にゲットできる福袋もまた、毎年人気の福袋は、2種類を用意。登場するのは、2024年12月26日(木)から一部店舗で発売する「先行販売」と、2025年1月1日(水)から発売する「元旦販売」の福袋だ。ひと足先に狙いのものをゲットしたり、新年の幕開けに選んでみたり、好みのタイミングで福袋を楽しんでみて。【詳細】三井アウトレットパーク冬セール「スーパー アウトレット セール」開催期間:2024年12月26日(木)〜2025年1月19日(日)開催施設:三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)◾️福袋「先行販売」※一部店舗販売期間:2024年12月26日(木)〜12月31日(火)◾️福袋「元旦販売」販売期間:2025年1月1日(水)〜1月3日(金)※一部店舗で販売期間や販売方法が異なる場合あり※詳細は2024年12月20日(金)公開の各施設ウェブサイトを確認
2024年12月14日宇宙教育事業を手がける株式会社うちゅう(本社:東京都墨田区、代表取締役:大谷 浩輝)は、三井不動産商業マネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大林 修)が運営する三井ショッピングパーク ららぽーと・ビビット南船橋および三井アウトレットパーク各施設と連携し、小学生を対象とした宇宙イベント「全国うちゅうキャラバン」を開催します。本イベントでは、宇宙飛行士訓練体験や月面探査車操縦体験などのワークショップを通じて科学や宇宙の魅力を伝えます。国内有数の商業施設数を誇る三井不動産商業マネジメント株式会社と連携することで、質の高いイベントを実現し、多くの子どもたちとそのご家族に特別な学びと楽しみを提供します。公式サイト: ポスター画像【イベントの特徴】宇宙服のような制服を着たスタッフが参加者を迎え、科学の面白さや宇宙の壮大さを楽しく学べる体験型ワークショップを実施します。三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する施設で行うことで、幅広い地域で多くの方々に参加いただける機会を提供しています。【実施ワークショップ】・宇宙飛行士訓練・月面生存ミッション・月面探査車操作体験・望遠鏡づくり・ペットボトルロケットづくり・スペースバルーンロケットづくり※各ワークショップは1時間程度を予定しており、施設によって内容が異なります。【開催スケジュール】本イベントは三井不動産商業マネジメント株式会社が運営する以下施設で開催されます。三井ショッピングパーク ららぽーと・ビビット南船橋1. 三井ショッピングパーク ららぽーと富士見(1月18日~19日)2. 三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲(1月18日~19日)3. 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜(1月25日~26日)4. 三井ショッピングパーク ららぽーと海老名(2月1日~2日)5. 三井ショッピングパーク ビビット南船橋(2月1日~2日)6. 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉(2月8日~9日)7. 三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY(2月15日~16日)8. 三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷(2月15日~16日)9. 三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚(2月22日~23日)10. 三井ショッピングパーク ららぽーと和泉(2月22日~23日)三井アウトレットパーク11. 三井アウトレットパーク 札幌北広島(3月1日~2日)12. 三井アウトレットパーク マリンピア神戸(3月1日~2日)13. 三井アウトレットパーク 多摩南大沢(3月8日~9日)14. 三井アウトレットパーク 北陸小矢部(3月8日~9日)15. 三井アウトレットパーク 幕張(3月15日~16日)【参加条件】三井ショッピングパーク ららぽーと・ビビット南船橋では「みついショッピングパーク キッズクラブ」会員限定となります。当日入会も可能ですので、この機会にぜひご参加ください。入会はこちらから: 【主催・協力】主催 :三井不動産商業マネジメント株式会社共催 :株式会社うちゅう特別協力:株式会社ダイモン【株式会社うちゅうについて】株式会社うちゅうは、次世代の宇宙産業を支える「宇宙型人材」の育成を目指し、宇宙や科学教育をテーマにした教材開発やイベント運営を行っています。本イベントは、三井不動産商業マネジメント株式会社と株式会社ダイモンとの連携を通じて、より多くの方に宇宙の魅力を届け、子どもたちの好奇心を育む一助となることを目指しています。【株式会社ダイモンについて】株式会社ダイモンは、小型月面探査車「YAOKI」の開発を手掛ける企業です。本イベントでは、「YAOKI」を通じて月面探査や宇宙探査技術の魅力を参加者に伝える役割を担っています。ダイモンの技術は、宇宙産業における革新を支えるものであり、未来を担う次世代人材の育成に貢献しています。【お問い合わせ先】詳細は公式サイトをご覧ください: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月12日革靴メーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田達七、以下 マドラス)は2024年12月13日(金)~2025年2月3日(月) 、三井アウトレットパーク 幕張(千葉県千葉市)にPOP UP SHOPをオープンいたします。マドラスの代表ブランド“ madras”“ MODELLO”に加え、“KATHARINE HAMNETT LONDON”、“LANVIN COLLECTION ”といったライセンスブランドの靴を取り揃えたアウトレット店としてC-SITE 1階エスカレーター下より、冬の足元を彩るのにふさわしい靴をご提案いたします。また、この三井アウトレットパーク幕張内には、常設店のmadras/LANVIN COLLECTIONもございます。常設店では豊富な知識を持ったスタッフが、履き心地や機能性、お洋服とのコーディネート、TPOに適したデザインなど、様々なニーズに合った最適な1足を選ぶお手伝いをさせて頂きます。madrasメンズダービーシューズmadrasレディースパンプス【POP UP SHOP概要】期間:2024年12月13日(金)~ 2025年2月3日(月)場所: 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1 三井アウトレットパーク幕張C-SITE 1階エスカレーター下営業時間:10時~20時※年末年始の営業時間は三井アウトレットパーク幕張のホームページでご確認下さい【常設店舗】店舗名: madras/LANVIN COLLECTION 幕張アウトレット店場所:三井アウトレットパーク幕張 B-117区画TEL/FAX:043-297-8421営業時間:10時~20時※年末年始の営業時間は三井アウトレットパーク幕張のホームページでご確認下さい【企業情報 】マドラス株式会社 イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月11日自分好みの香りを見つけに行こう!株式会社I-neは2024年11月26日(火)、同社初となるデュアルブランドショップ『BOTANIST Factory/and Habit』を「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」にオープンする。同ショップでは、ボタニカルライフスタイルブランド『BOTANIST(ボタニスト)』や、ナイトビューティーケアブランド『YOLU(ヨル)』など、さまざまなビューティーブランドを展開。さまざまなヘアケアアイテムの香りが試せる「香りのテイスティングスペース」や、アウトバスアイテムや美容家電などを実際に手にとって試せる「セルフサロンスペース」も設置される。住所は兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2(三井アウトレットパーク マリンピア神戸 2F)、電話番号は078-754-8004。営業時間は10:00から20:00までとなっている。オープンを記念した特典に大注目同ショップのオープンを記念して、『BOTANIST ボタニカルヘアケアセット キンモクセイ&フィグの香り(モイスト・スムース)』と『YOLU カームナイトリペア シャンプー/トリートメント』がオープン記念限定価格で登場する。いずれも数量限定のため、無くなり次第終了となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月26日クリスマスイベント「スイス・クリスマスマーケットinマクハリ2024」が、2024年12月13日(金)から12月15日(日)までの3日間限定で、千葉県・海浜幕張にて開催される。スイス料理や音楽を楽しむ「スイス・クリスマスマーケット」千葉市の姉妹都市”スイス・モントルー市”の冬の風物詩であるクリスマスマーケットが開催。開催場所は、JR海浜幕張駅 南口広場と三井アウトレットパーク 幕張 2階ステージの2箇所ほか。スイス料理やスイスワイン、雑貨販売のほか、ジャズやアルプス民謡の演奏など、スイスならではクリスマスを楽しむことができる。ラクレットチーズやスイスワインが登場南口広場では、飲食ブースや物販ブースが出店。飲食ブースでは、スイスの名産品”ラクレットチーズ”やソーセージ、スイスワイン、スイスコーヒーなどを味わうことがでる。物販ブースでは、スイス雑貨やクリスマス雑貨、クリスマスの伝統菓子”シュトーレン”など、クリスマスならではの商品が勢揃いする。また、サンタクロースとの記念撮影やクリスマスツリーの展示、ボトル絵付けなどのワークショップが開催されるなど、盛り沢山な内容となっている。クリスマス ジャズ コンサート開催三井アウトレットパーク 幕張2階ステージでは、クリスマス ジャズ コンサートなどのステージイベントを開催。ジャズやアルプス民謡といった音楽が、会場をクリスマスムードで包み込んでくれる。【詳細】「スイス・クリスマスマーケットinマクハリ2024」開催日時:2024年12月13日(金) 14:00〜20:00、14日(土) 11:00〜20:00、15日(日) 11:00〜19:00開催場所:JR海浜幕張駅 南口広場(千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目)、三井アウトレットパーク 幕張 2階ステージ(千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目6-1)入場料金:無料■クリスマス ジャズ コンサート開催日程:12月13日(金)、14日(土)会場:三井アウトレットパーク 幕張 2階ステージ出演:大原保人ジャズマシーン【問い合わせ先】クリスマスマーケットinマクハリ実行委員会(窓口代行 リードエージェント)TEL:043-304-5925
2024年11月09日全国10か所のプレミアム・アウトレットにて、2024年冬セール「ウィンタースペシャルセール(WINTER SPECIAL SALE)」が、2024年11月8日(金)から11月17日(日)まで開催される。冬物最大80%オフ!ファッションから雑貨まで勢ぞろい全10施設が対象で、大阪・りんくう、兵庫・神戸三田では最大80%オフ、静岡・御殿場、栃木・佐野、埼玉・ふかや花園、茨城・あみ、千葉・酒々井、宮城・仙台泉、岐阜・土岐、佐賀・鳥栖では最大70%オフでショッピングが楽しめる。全国で合計約1,000店舗がセールに参加し、肌寒くなる冬に欠かせないアウターやニットなどのメンズ・ウィメンズファッションから便利な生活雑貨まで、多彩なアイテムを販売する。全国のプレミアム・アウトレットで開催「ウィンターイルミネーション」もまた、同10か所のプレミアム・アウトレットでは、セール初日の2024年11月8日(金)から2025年2月19 日(水)にかけて、フォトジェニックな空間を満喫できる「ウィンターイルミネーション」を実施する。静岡・御殿場では、中をくぐり抜けられるゲート型のクリスマスツリーや雪の結晶をモチーフにしたライトアップ、宮城・仙台泉では、宝石のようなイルミネーションのほかAR機能を駆使したフォトスポットを用意するなど、各施設によって異なる世界観を楽しむことが可能だ。詳細プレミアム・アウトレット「ウィンタースペシャルセール」開催期間:2024年11月8日(金)~11月17日(日)対象施設:全国10か所のプレミアム・アウトレット・御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)・あみプレミアム・アウトレット(茨城県)・ふかや花園プレミアム・アウトレット(埼玉県)・りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府)・神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県)・仙台泉プレミアム・アウトレット(宮城県)・土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県)・鳥栖プレミアム・アウトレット(佐賀県)・佐野プレミアム・アウトレット(栃木県)・酒々井プレミアム・アウトレット(千葉県)※りんくう・神戸三田は最大80%オフ、他は最大70%オフ■ウィンターイルミネーション開催期間:11月8日(金)~2025年2月19日(水)対象施設:全国10か所のプレミアム・アウトレット※佐野のみ2025年1月26日(日)までライトアップ時間:日没~営業終了まで※クリスマス装飾は全施設12月25日(水)まで
2024年11月01日株式会社JR東海リテイリング・プラスは、株式会社スープストックトーキョーと締結したフランチャイズ契約に基づき、2024年11月26日(火)に開業する「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」内に「Soup Stock Tokyo 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店」をオープンします。店舗概要●所在地:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2●オープン日:2024年11月26日(火)●営業時間:10:00~21:00(LO20:30)●休業日:三井アウトレットパーク マリンピア神戸の休業日に準ずる●席数:19席●サービス:店内飲食、テイクアウト、モバイルオーダー●設備:完全禁煙、Wi-Fi、電源席あり《メニュー例》東京チキンカレーオマール海老のビスクウーロン茶(花いろ烏龍茶)白胡麻ご飯オマール海老のビスク東京ボルシチウーロン茶(花いろ烏龍茶)《オープニングキャンペーン》冷凍スープ8個セット購入で、ミニガラスカッププレゼント!!先着50名様無くなり次第終了内容【冷凍スープ8個+クーラーバック+ミニガラスカップ】(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月01日株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、株式会社スープストックトーキョー(所在地:東京都目黒区、取締役社長:工藤 萌)と締結したフランチャイズ契約に基づき、2024年11月26日(火)に開業する「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」内に「Soup Stock Tokyo 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店」をオープンします。パース外観《店舗概要》●所在地 :兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2●オープン日:2024年11月26日(火)●営業時間 :10:00~21:00(LO20:30)●休業日 :三井アウトレットパーク マリンピア神戸の休業日に準ずる●席数 :19席●サービス :店内飲食、テイクアウト、モバイルオーダー●設備 :完全禁煙、Wi-Fi、電源席ありパース内観《メニュー例》東京チキンカレーオマール海老のビスクウーロン茶(花いろ烏龍茶)メニュー(1)白胡麻ご飯オマール海老のビスク東京ボルシチウーロン茶(花いろ烏龍茶)メニュー(2)《オープニングキャンペーン》冷凍スープ8個セット購入で、ミニガラスカッププレゼント!!先着50名様 無くなり次第終了内容【冷凍スープ8個+クーラーバック+ミニガラスカップ】ミニガラスカップ《店長コメント》2024年11月26日(火)、三井アウトレットパーク マリンピア神戸にSoup Stock Tokyoがオープンします。三井アウトレットパーク マリンピア神戸は、ショッピングだけでなく、アクティビティやグルメも時間を忘れて存分に楽しめるリゾートアウトレットです。私たちも、日常の忙しさから離れ、時間を忘れて過ごせるような、皆さまへ寄り添える店にしたいと思っています。この場所をこれから沢山のかたに愛していただけるよう、素材にこだわったおいしいスープとおもてなしでお迎えします。スタッフ一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。※営業時間は「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」の営業時間によって変更する場合がございます。※画像はイメージです。※内容・価格・数量等は変更する場合がございます。また、急遽販売を終了する場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月30日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、「GO WITH わんこ プロジェクト」の第6弾として、三井不動産商業マネジメント株式会社(以下/三井アウトレットパーク 木更津)と、株式会社スリーアローズ(以下/ペットスリー)と共同して、マナーウェアを着用したワンちゃんとお買い物を楽しむ『マナーアップキャンペーン』を、2024年10月30日から12月1日まで開催することをお知らせします。uc_01■実施の背景当社は、飼い主様とワンちゃんが共に楽しめる社会の実現を目指し、「GO WITH わんこ プロジェクト」を2022年から展開しています。これまでに、国内初となるワンちゃんと一緒に飛行機に搭乗できる旅行ツアー(2022年5月)や、ワンちゃんと共に飲食店を利用できる環境整備(2022年7月)、「エスコンフィールドHOKKAIDO」における「DOG SUITE」や同敷地内に「DOG PARK」の開設(2023年3月)などを実施しました。このような取り組みについて参加者からは、「ワンちゃんと一緒に旅行や外出ができる機会が増え、安心して楽しむことができた」「ペットと過ごす時間がこれまでより充実し、家族全員が幸せを感じた」といった喜びの声を数多くよせられました。そこでこのたび、外出マナーの意識を高め、ワンちゃんと一緒に買い物をお楽しみいただけるよう、三井アウトレットパーク 木更津およびペットスリーと共同で、『マナーアップキャンペーン』を開催することとしました。■『マナーアップキャンペーン』概要<開催日> 2024年10月30日(水)~12月1日(日)<場所> 三井アウトレットパーク 木更津<内容>・ワンちゃんと一緒に来場されたお客様に「マナーウェア」を配布します。(ドッグラン奥の特設会場「ペットスリー」、 ドッグラン、 6420区画「ILIO」以上3か所で配布します)・館内では150店舗以上がペット同伴可能な施設で、ワンちゃんをはじめとするペットと、一緒にお買い物を楽しむことができます。・「ペットスリー」、「ILIO」、7120区画「Francfranc BAZAR」では、マナーウェアを着用して店内商品をお買い上げいただくと特典がございます。<イベント情報詳細> uc_02uc_03着用までスタッフがサポートし、ぴったりサイズの選び方や着用のコツをご案内します。uc_04★ご案内【好評につき第2弾】FLAFFY×マナーウェアコラボデザインを発売第1弾(1~3月)で多くの方に好評をいただいた株式会社FLAFFYとのコラボデザイン企画の第2弾として、秋から冬のおでかけにぴったりなデザインを、2024年11月5日に全国で発売します。uc_5<特長>(1) 毛色に馴染み洋服デザインとの相性もバッチリなボタンニット柄です。(2) シンプルながらもワンポイントとして使えるアーガイル柄です。<入数・価格>uc_6<発売時期>2024年11月5日に全国で発売します。<関連サイト>「GO WITH わんこ プロジェクト」応援サイト 『マナーウェア』ブランドサイト ■「GO WITH わんこ プロジェクト」を通じて貢献する「SDGs 17の目標」「GO WITH わんこ プロジェクト」を実施することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。12. つくる責任 つかう責任これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー社員数 :グループ合計16,223名(2023年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月29日株式会社GENDA GiGOEntertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩、以下「当社」)の台湾現地法人「株式会社GiGO台湾(本社:台北市松山區董事長:松浪 康博、以下「GiGO台湾」)」は、株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)よりライセンス供与を受け、“遊びが学びに変わる”をコンセプトとした次世代型テーマパーク「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口」を2024年10月23日(水)にオープンいたします。当社の台湾現地法人「GiGO台湾」は、台湾の台北郊外、新北市林口のショッピングセンター「三井アウトレットパーク台湾林口(Ⅰ館)」2階に、2016年1月26日「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口1号」を、2024年6月28日に「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口2号」を出店し、開業以来多くのお客さまにご利用いただいております。今回は、同ショッピングセンターの増床区画としてグランドオープンする「三井アウトレットパーク台湾林口 Ⅱ館」の2階に、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」としては台湾では2店舗目となる「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口」を2024年10月23日(水)にオープンいたします。「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークで、砂遊びやぬりえといった昔ながらの遊びにAR(拡張現実)やプロジェクションマッピングなどのテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに未知の体験を提供します。また、デジタルアトラクションならではの可変性の高さを生かし、人気のアトラクションを常にアップデートすることで、お客さまに何度でもお楽しみいただける施設となっています。これにより、幅広いお客さまに喜んでいただけるお店を目指します。▲ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)日本で人気のアトラクション10種が集合!「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口」では、センシング技術を駆使した光と音のボールプール「ZABOOM JOURNEY(ザブーンジャーニー)」、AR(拡張現実)技術を使った砂遊び「SAND PARTY!(サンドパーティ)」、紙に描いた乗り物の絵がカーレースを繰り広げる「SKETCH RACING(お絵かき3Dレーシング)」といった、国内パークで人気を集めるアトラクション計10種をローカライズして提供します。今後は日本と海外のパークがリンクしたアトラクションなど、デジタルテーマパークならではの強みを活かしたボーダーレスな体験を創り出し、世界の子どもたちに「リトルプラネット」の“未来のアソビ”を提供してまいります。▲SAND PARTY!(サンドパーティ)▲SKETCH RACING(スケッチレーシング)「リトルプラネット 三井アウトレットパーク台湾林口 (Little Planet Mitsui Outlet Park Linkou)」 概要●住所:台湾新北市林口区建林段386,387,388地号三井アウトレットパーク台湾林口Ⅱ館2階●アクセス:桃園エアポートメトロ林口駅から徒步6分●営業時間:月~木曜日 11:00-21:30(最終入場21:00)金曜日 11:00-22:00(最終入場21:30)土日祝日 10:30-22:00(最終入場21:30)●入場料:子ども1名につき平日30分 280元~(約1,250円)休日30分 380元~(約1,700円)保護者1名まで無料●営業面積:115坪●店舗URL : 次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とはリトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークブランドです。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに“未来のアソビ”を提供します。現在、国内外14カ所に常設パークを展開しています(コラボ型パークを含む/2024年10月時点)。「台灣奇恭股份有限公司」概要株式会社GENDA GiGO Entertainmentが台灣に設立した台湾現地法人。2019年12月に設立した日本のアミューズメント施設事業会社、GENDA GiGO Entertainmentの100%出資子会社。会社名:台灣奇恭股份有限公司(日本名:GiGO台湾)董事長:松浪康博設立日:2021年9月16日所在地:〒105404 台北市松山區復興北路33號7樓之2Webサイト: GiGO台湾店舗●「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口1号」住所:新北市林口区文化三路一段356号 三井アウトレットパーク林口2F店舗URL: ●「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口2号」住所:台湾新北市林口区文化三路一段356号 三井アウトレットパーク林口2F店舗URL: ●「GiGO LaLaport台中」住所:台湾台中市東区進德路700 号 三井ショッピングパーク ららぽーと台中 南館3階店舗URL: ●「GiGO METRO WALK」住所:台湾桃園市中壢區中園路2段501號大江国際ショッピングセンター4F店舗URL: ●「GiGO TIGER CITY」住所:台湾台中市西屯區河南路三段120-1號B1店舗URL: ●「GiGO廣三SOGO」住所:台湾台中市西区台湾大道二段459号17階店舗URL: ●「GiGO GlobalMall南港駅」住所:台湾台北市南港区忠孝東路七段371号B1A店舗URL: ●「fanfancy+ with GiGO Garden City台北」住所:台湾台北市信義区新仁里忠孝東路四段515号D棟B2店舗URL: GiGOの意味Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!どんな時代であっても、人々の欲求を「リアルな場」で満たし進化し続けること、これが新しいゲームセンターの価値だと考えています。人々の欲求を満たすオアシスであり続ける。それを表すキーワードが「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」であり、その頭文字をとって「GiGO(ギーゴ)」といたしました。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月23日三井化学株式会社(代表取締役社長:橋本修/以下、三井化学)、江ノ島電鉄株式会社(代表取締役社長:黒田聡/以下、江ノ電)、株式会社丹青社(代表取締役社長:小林統/以下、丹青社)の3社は、日差しの眩しさを抑えながら、景色をより色鮮やかに見せる「ポジカ(R)くっきり(TM)フィルム」を一部車両の窓に導入し、お客様の車内での体験価値の向上につなげる試験運行を2024年8月31日より開始します。江ノ電社内での体験価値の向上にむけた試験運行を開始三井化学と丹青社の協業により開発したポジカ(R)くっきり(TM)フィルムは、「世界をポジティブに美しく変える」をコンセプトとするウインドウフィルムで、日差しの眩しさを抑えながら海や青空などの景色がより色鮮やかに感じられる効果があります。これまでさまざまな空間で採用される中、特に景観の良いホテルや飲食店の窓で好評だったことから、今回初めて車両での試験を実施することとなりました。江ノ電での試験においては、車窓から見る景色の鮮やかさや眩しさが、通常の窓と比べてどう変わるかをご体験いただけます。日常の風景をより鮮やかに、快適な車内空間の提供に向け、試験運行に取り組んでまいります。■試験運行概要本試験運行では、試験車両として500形の一部の窓にポジカ(R)くっきり(TM)フィルムを施工します。試験車両に乗車されたお客様には、ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムを貼った車窓と貼っていない車窓を見比べていただくことができます。また、窓越しに見える景色の見え方や感じ方の違いに関するアンケート調査を期間限定で実施します。試験運行期間:2024年8月31日(土)から約1年間※早期に終了する場合があります。試験車両 :500形 2編成※500形以外の車両では実施していませんのでご注意ください。また、車両の検査等により運行しない日があります。車両の運用に関しては、ご乗車当日に江ノ電ホームページ「電車位置情報」をご覧ください。内容 :ポジカ(R)くっきり(TM)フィルム施工窓と未施工窓が左右に並ぶよう1両につき1窓を試験的に施工試験運行イメージ図■各社の役割〈江ノ島電鉄株式会社〉● 試験運行を行う車両の提供● 試験運行のPR、アンケート調査への協力〈株式会社丹青社〉● 試験運行の全体企画・運営● アンケート調査の企画・運営〈三井化学株式会社〉● ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムの提供● 試験運行の全体企画● アンケート調査の企画■ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムとは三井化学が開発した「くっきり(TM)色素」技術を用いることで、イエローライトを選択的にカットし、フィルム越しに見える景色を自然な見え方ながら色鮮やかに見せるウインドウフィルムです。ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムを通して世界を眺めることで、人々がより明るくポジティブになってほしいとの思いをブランド名に込めています。ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムを窓に貼ることで、青空や海、緑の木々や赤い花などの色が濃く、鮮やかに感じられたり、青空に浮かぶ雲がより白く感じられたりします。ガラスの飛散を防止する機能と紫外線を99%カットする機能を持ち、室内を守りながら、より豊かな空間体験を提供します。ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムは、三井化学の100%子会社である三井化学ファイン株式会社が販売しています。<三井化学ファイン ポジカ(R)くっきり(TM)フィルム販売ページ> <丹青社 ポジカ(R)くっきり(TM)フィルム紹介ページ> ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムによる視覚効果(イメージ写真)■アンケートキャンペーン実施概要ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムが施工された試験車両(500形)に乗車し、アンケート調査に協力いただいた方、先着150名に、江ノ電公式キャラクターえのんくんをプリントしたオリジナルハイチュウ(ぶどう味、非売品)をプレゼントします。ポジカ(R)くっきり(TM)フィルムによる見え方比較のアンケートキャンペーン・キャンペーン期間:2024年9月12日(木)~2024年11月11日(月)・参加方法 :試験車両(500形)の車内に掲示された広告から二次元バーコードを読み取り、アンケートに回答※500形以外の車両では実施していませんので、ご注意ください。・受取方法 :アンケート回答受付画面を下記の江ノ電グッズショップのレジカウンターでご提示ください。〈江ノ電グッズショップ藤沢〉営業時間 9:00~19:00神奈川県藤沢市南藤沢21-1(江ノ電藤沢駅下車すぐ)〈江ノ電グッズショップ江ノ島〉営業時間 10:00~18:00藤沢市片瀬海岸1-8-5(江ノ電江ノ島駅下車すぐ)〈ことのいち鎌倉〉営業時間 10:00~19:00江ノ電鎌倉駅構内 コンコース(駅の外からは入ることができません)※オリジナルハイチュウは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月29日企業などを偽って、広告や勧誘の内容が送られてくる、迷惑メール。頻繁に届いて、困っている人も多いでしょう。届いた迷惑メールに書かれていた言葉が…@vicino_adrianoさんが、Xに公開した、自身のもとに届いたメールの内容が、話題になりました。送り主の欄には大手クレジットカード会社である、三井住友カード株式会社の名が書かれています。クレジットカード会社からメールが届いたら、「忘れている支払いがないか」などと、考えてしまうものでしょう。しかし、投稿者さんは「絶対に送ってくる件名じゃなくて笑った」とつづっており、すぐに迷惑メールだと見抜いたそう。見ればきっと、誰でもすぐに違和感を覚えるであろう、実際のメールがこちら。「ド緊急のお知らせ」…!!クレジットカード会社からの正式なメールで「ド緊急」という言葉が使われるとは思えません。日本語のニュアンスが分からない外国人が書いたのでしょうか。クスッと笑える迷惑メールの内容には、10万件以上の『いいね』とさまざまなコメントが寄せられています。・文字だけでこんなに面白いことはなかなかない!・ギャルが書いたのかな?・「ただの緊急じゃないぞ」って伝えたかったのかも。・こういう笑えるの大好きです。受け取った人を巧妙に騙そうとしてくる迷惑メールは、社会問題になっています。投稿者さんが受け取ったメールのように、どこかおかしな表現や誤字がないかを確認することも、迷惑メールを見抜く手段の1つでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月06日「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」が2024年7月31日(水)、京都・三条エリアにオープン。「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」京都・三条通にて開業ワンランク上の贅沢なホテルステイを楽しめる「三井ガーデンホテルズ」の“プレミア”シリーズが、京都に初進出。「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」は、“プレミア”シリーズ10番目の宿泊施設として、観光の中心地である三条通に誕生する。三条通の特徴的な近代建築の景観に調和する、レンガ調のタイルを用いたシンメトリーな外観デザインが特徴だ。緑あふれる中庭と調和するロビーホテルに入り、まず目を惹くのは、広々としたロビーに中庭が面した“庭屋一如”の空間だ。高さ約7mのヤナギや、季節の訪れを伝えるヤマモミジなどの彩り豊かなスペースにて、旅のゲストを出迎える。またロビーラウンジには、重要無形文化財保持者(人間国宝)の木村雨山をはじめとする著名な作家が手掛けた着物が展示される。多彩なバリエーションの客室客室は、様々なニーズに対応した全8種。庭の景色を堪能できるジュニアスイートをはじめ、中長期滞在にもおすすめな洗濯機付きのスーペリアクイーン、デラックスツインなどを用意する。いずれのタイプも、京都の着物からインスパイアされた「かさねの色目」を基調とした、落ち着いた雰囲気の部屋に仕上げている。「三井ガーデンホテルズ」初のプライベートバスや大浴場地下1階には、「三井ガーデンホテル」初の“水着でも利用できる”プライベートバスを設置。中庭を望む浴場とリビングエリアがシームレスに繋がった空間で、特別な時間を過ごすごとができそうだ。さらに同フロアには、洞窟をイメージした大浴場と、フィットネスルームも完備している。イタリアンレストランやフレッシュチーズ工房、バーも自家製のフレッシュパスタを中心としたイタリアンダイニング・カード(curd)も要チェック。季節の前菜はもちろん、肉や魚介、デザートのほか、併設のフレッシュチーズ工房・グッドチーズラボラトリー(GOOD CHEESE LABORATORY)で毎日作られるフレッシュチーズを堪能できる。夜には、京丹後の「竹野酒造」による希少銘柄が揃うワイバー(Y bar)にて、お酒を嗜んでみてはいかが。【詳細】三井ガーデンホテル京都三条プレミアオープン日:2024年7月31日(水)住所:京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町45番1構造規模:鉄筋コンクリート造 地上5階地下1階客室数:185室付帯施設:レストラン、フレッシュチーズラボラトリー、バー、大浴場、プライベートバス、フィットネスルームTEL:075-231-3131・レストラン「カード」営業時間:モーニング 7:00~11:00(10:30 L.O)、ランチ 11:00~15:00、カフェ 15:00~17:00、ディナー 17:00~23:00(21:30 L.O)座席数:164席 ※朝食営業時は130席※全席禁煙・フレッシュチーズラボラトリー「グッドチーズラボラトリー」営業時間:8:00~19:00・バー「ワイバー」営業時間:18:00~25:00(24:00 L.O)座席数:13席
2024年07月26日三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアは、夏季限定アフタヌーンティー「マンゴーとパッションフルーツのアフタヌーンティー」を、2024年7月1日(月)より提供する。マンゴーとパッションフルーツの夏限定アフタヌーンティー2023年5月に誕生した横浜みなとみらいの複合施設「横浜コネクトスクエア」の上層階に位置するアーバンリゾートホテル・三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア。2024年夏は、ホテル併設のイタリアンダイニングレストランにて、爽やかなトロピカルスイーツを楽しむ「マンゴーとパッションフルーツのアフタヌーンティー」を用意する。濃厚なマンゴープリンなどのトロピカルスイーツスイーツには、オレンジやイエローの鮮やかな見た目と、爽やかな香りが特徴のマンゴーとパッションフルーツをふんだんに使ったメニューがお目見え。「マンゴープリンとココナッツシャンティ」や「パッションマドレーヌ」など、南国フルーツの濃厚な味わいが楽しめるメニューが揃う。“ピリッと”スパイシーなセイボリーもセイボリーには、「雪下にんじんとマンゴーのズッパ クミン風味」や「ビアシンケンハムにメキシカンサルサを合わせたクロワッサン」など、“ピリッとした”スパイスのアクセントを効かせた料理がラインナップ。ほんのり刺激のあるスパイスで、暑さによる夏の疲れを吹き飛ばしてくれそうだ。【詳細】「マンゴーとパッションフルーツのアフタヌーンティー」販売期間:2024年7月1日(月)~場所:三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア モダンイタリアンダイニング「リストランテ エ ボルタ-ウニコポーロ-(RISTORANTE E’VOLTA -Unico Polo-)」住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3価格:1人5,500円※1日5組限定、事前予約必須メニュー:・セイボリー生ハム×マンゴー、雪下にんじんとマンゴーのズッパ クミン風味、クロワッサン 〜ビアシンケン炭焼き×メキシカンサルサ〜、目鯛ブレザオラ パッションフルーツ 赤玉ねぎスライス、スイカとフェタのコンビネーション フェンネルシードの香り、仔牛のテリーヌとスカモルツァチーズのピンチョス・デザートカヌレ、マンゴーショート、チョコパッションマカロン、パッションマドレーヌ、バナナムースタルト(パッションジュレ)、マンゴープリン(ココナッツシャンティ)、マンゴーとモヒートのゼリー(パイン)・スコーンプレーンのスコーン、レモンとポピーシードのスコーン、マンゴーとパパイヤのジャム、リコッタチーズ
2024年07月22日中部電力 MIRAI TOWER(所在地:愛知県名古屋市、運営:名古屋テレビ塔株式会社)は、今年6月20日に開業70周年を迎え、6月20日(木)~9月23日(月・振)の期間、同じく70周年を迎えるゴジラとタイアップした企画「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」を開催しています。その中で、新たにARでご覧いただける等身大のゴジラが8月上旬より登場します。また、大好評のコラボグッズに新たな商品が加わるとともに、現在ミズベヒロバに設置されているゴジラが今度は地上に上陸!MIRAI TOWERに接近します。間もなくはじまる夏休み、中部電力 MIRAI TOWER がゴジラと共に名古屋の街を盛り上げます。ぜひ、ご取材の程よろしくお願いいたします。新ビジュアル■開業70周年特別企画「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」概要日時 : 2024年6月20日(木)~9月23日(月・振)会場 : 中部電力 MIRAI TOWER、Hisaya-odori Park、他主催 : 中部電力 MIRAI TOWER後援 : 愛知県・名古屋市・公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー協力 : 三井不動産株式会社、名古屋学院大学、名古屋鉄道株式会社企画 : 株式会社win*key公式サイト: (最新情報順次公開)■NEW ミズベヒロバのゴジラが上陸!ミライタワーの真下に出現ミズベヒロバのゴジラ「中部電力 MIRAI TOWER 開業70周年を記念して、同じく70周年を迎えるゴジラが出現!」。そんなストーリーを携え、Hisaya-odori Parkのミズベヒロバにゴジラが出現中。夕暮れを過ぎると、中部電力 MIRAI TOWERとミズベヒロバが、『ゴジラ-1.0』をイメージしたブルーのライトで彩られ、雰囲気抜群です。そのゴジラが、8月15日(木)より中部電力 MIRAI TOWERの真下に上陸します!フォトスポットとしてぜひお楽しみください。ミライタワー真下での設置期間:8月15日(木)~9月23日(月・振)サイズ :幅 2.4×高さ2.45×奥行き8.7メートル※現在設置しているミズベヒロバでの展示は8月13日終了予定■NEW 本物の大きさを体感できる!「等身大ゴジラAR」登場新ビジュアルコンテンツについて研究する名古屋学院大学 経営学部 データ経営学科の伊藤、山口両研究室による、等身大ゴジラを体感できるコンテンツが新たに登場!スマートフォンでARを起動し、Hisaya-odori Parkのミズベヒロバの南端から中部電力 MIRAI TOWERを覗くと、中部電力 MIRAI TOWERの隣に、ゴジラシリーズでもっとも身長が高い『シン・ゴジラ』で登場したゴジラ(2016)が現れます。お見逃しなく!実施期間:8月上旬~ ※終了日未定実施場所:Hisaya-odori Parkのミズベヒロバ南端料金 :無料■NEW 中部電力 MIRAI TOWER 展望台来場者限定 オリジナルポスタープレゼント8月上旬より、中部電力 MIRAI TOWER 展望台チケットを購入された方、先着2,000名様に「等身大ゴジラAR」企画イラストビジュアルを使用したオリジナルB2ポスターをプレゼントいたします。実施期間:8月上旬~ ※なくなり次第終了■NEW HUB GRAMPUS PUB MIRAI TOWER店 オリジナルドリンクHUBオリジナルドリンク中部電力 MIRAI TOWER 1Fのスポーツバー「HUB GRAMPUS PUB MIRAI TOWER店」では、イベント開催期間中オリジナルドリンクをお楽しみいただけます。暑い夏に、テラス席でオリジナルドリンクを楽しんでいただくのもおすすめです。・HUB ゴジラ-海-(アルコール) 800円(税込)・HUB ゴジラ-陸-(ノンアル) 700円(税込)■NEW ゴジラ・ストア 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島出張所OPEN!「ゴジラ・ストア 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島出張所」が期間限定でオープンします。ゴジラ・ストア限定商品や、新作グッズ、「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」オリジナルグッズもお買い求めいただけます。実施期間:7月26日(金)~8月8日(木) 10時~19時半実施場所:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島サウスエリア1階 オーバルコート〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安368■NEW 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島「ゴジラの足跡を探せ!」ジャズドリーム長島に出現したゴジラの足跡の写真を中部電力 MIRAI TOWERへお持ちいただくと、中部電力 MIRAI TOWER 展望台入場料が100円OFFに!足跡との記念撮影もお忘れなく。実施期間 :7月26日(金)~8月8日(木)ゴジラの足跡掲出場所:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島パークサイドエリア1階 センターエントランス付近〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安368※昼・通常展望入場のみが対象(夜間展望入場に割引はご利用いただけません)※他の割引との併用はできません■Hisaya-odori Park 全30種!オリジナルポストカードプレゼントキャンペーンポストカードプレゼントキャンペーンHisaya-odori Parkの対象店舗で中部電力 MIRAI TOWER展望台チケットをご提示いただくと、お会計時に、国内ゴジラ映画実写作品のポスタービジュアルを使用したポストカードをプレゼントいたします(全30柄)。どの店舗でどの柄がもらえるかは、行ってからのお楽しみ。実施期間:6月20日(木)~9月23日(月・振)※ランダム配布※店舗にてお会計時に、展望台チケット1枚提示いただくと1枚プレゼント。※ポストカードはなくなり次第配布終了※一部対象外店舗あり■NEW コラボグッズ大好評のコラボグッズに新たなアイテムが仲間入り。すでに売り切れとなっていたアイテムの再入荷も。◆オリジナルTシャツ 各4,620円(税込)ロゴA:ホワイト(NEW)、ネイビー(NEW)M、L、LLオリジナルTシャツ_NEW◆A4クリアファイル 660円(税込)キービジュアル(再入荷)、ロゴA(NEW)クリアファイル_NEW◆トートバッグ 4,400円(税込)平置きサイズ:約W360×H370×D110mm(船底)ロゴA :ネイビー(再入荷)、ナチュラル(NEW)トートバッグ_NEW◆ランチバッグ 2,860円(税込)平置きサイズ:約W300×H200×D100mm(船底)ロゴA :ナチュラル(NEW)ランチバッグ_NEW◆缶マグネット 550円(税込)ロゴA:ホワイト(再入荷)、ブラック(NEW)、パープル(NEW)、イエロー(NEW)缶マグネット_NEW【販売場所】中部電力 MIRAI TOWER 3階「多仲」内および「ゴジラ・ストア 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島出張所」(一部商品)※新商品および再入荷商品は、7月下旬から順次発売開始■開業70周年特別ナイトイベント「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!~Directed by NAKED, INC.~」プロジェクションマッピング会場となる地上90m屋内展望台「スカイデッキ」では、360度に広がる名古屋の街にゴジラが登場します。きらめく夜景とゴジラのコラボレーションをお楽しみください。開催期間:6月20日(木)~9月23日(月・振)開催時間:※夜間のみ開始時間は時期によって異なるため公式HPにてご確認ください。実施場所:中部電力 MIRAI TOWER 展望台料金 :ナイトイベント入場料 大人1,800円 小人800円◎EXサービス会員限定 展望台から楽しむプロジェクションマッピング ~Directed by NAKED, INC.〜 HUBオリジナルドリンク付き■EXサービス会員限定オリジナルドリンク付きプラン実施中!販売期間:2024年7月3日(水)~9月23日(月)料金 :大人(高校生以上)1,800円 中学生 1,000円 小学生1,000円詳細 :下記URLをご参照ください。 ※1 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」「スマートEX」(「EXサービス」)の旅行商品「EX旅先予約」で購入できます。※2 「EXサービス」のご利用には、会員登録が必要です。詳細はエクスプレス予約ホームページ( )、スマートEXホームページ( )をご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月19日クロックス(crocs)の「ジビッツ チャーム」つけ放題イベント「プレイ!ジビッツ(PLAY! Jibbitz)」が、2024年8月3日(土)から順次、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島、木更津、滋賀竜王、札幌北広島、北陸小矢部の5施設にて開催される。約300種類の「ジビッツ チャーム」をつけ放題イベントでは、クロックスを代表するサンダル「クラシック クロッグ」に、好きな「ジビッツ チャーム」を組み合わせてフットウェアのカスタムを楽しめる。2024年7月に渋谷のレイヤード ミヤシタパークにて開催された際にも、多くの人が訪れた。店内の「ジビッツ ウォール」やテーブルには、花や動物、アイスクリーム、イニシャルなど、約300種類の「ジビッツ チャーム」を用意。ポップなデザインの「ジビッツ チャーム」を好きなだけ自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルフットウェアを作ることが可能だ。渋谷パルコ期間限定ストアでも「ジビッツ チャーム」カスタムなお、7月19日(金)から展開している渋谷パルコの期間限定ストアでも、「ジビッツ チャーム」のカスタムサービスを用意。渋谷パルコのストアでは、その他にも、約6cmの厚底モデル「クラッシュクロッグ(Crush Clog)」や、約7cmソールの厚底シューズ「メガクラッシュクロッグ(Mega Crush Clog)」といった人気アイテムも取りそろえる。【詳細】クロックス「プレイ!ジビッツ(PLAY! Jibbitz)」開催期間/場所:・2024年8月3日(土)~8月4日(日)/三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ノースエリア1Fフレンチコート住所:三重県桑名市長島町浦安368・8月17日(土)~8月18日(日) 三井アウトレットパーク 木更津 インモール入口側住所:千葉県木更津市金田東3-1-1・8月31日(土)~9月1日(日) 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 南モール1Fセンターコート住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694・9月14日(土)~9月15日(日) 三井アウトレットパーク 札幌北広島 クローバー・モール 1F西エスカレーター下住所:海道北広島市大曲幸町3-7-6・9月28日(土)~9月29日(日) 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 1F東口屋内イベントスペース住所:富山県小矢部市西中野972-1参加方法:イベント期間中に館内の各店舗で購入した合計3,300円(税込・合算可)以上のレシートをイベント会場にて提示。クレジット、電子マネー決済等の控えは対象外。■渋谷パルコ 限定ストア開催期間:2024年7月19日(金)〜終了日程未定開催場所:渋谷パルコ5階住所:東京都渋谷区宇田川町15-1
2024年07月17日株式会社グラノクス(所在地:新潟市燕市井土巻5丁目212番地、代表:平野 和治)は、グラノクス初となるオンラインアウトレットを2024年7月17日に開始しました。背景従来、私たちの厳しい品質基準のもとで、検品等で弾かれたアイテムは、B級等で一歳販売等をしてきませんでしたが、サスティナブルな取り組みを進める中で、使用上まったく問題ないアイテムに関しては、廃棄するよりもユーザーの皆様に使っていただくことが、私たちが目指すことに合致するとの思いにいたり試験的に格安で提供させていただく企画をはじめさせていただきました。基本的には、数はそれほどご用意できないと思われるため早い者勝ちとなりますが、順次アイテムを追加していきますのでぜひチェックいただければと思います。特徴- 僅かなキズや汚れなど使用上全く問題ないアイテムを厳選して格安でご提供。- 倉庫にストックしている旧製品アイテムが特別価格でご提供。- アウトレットアイテムは順次追加していきます。サービス概要サービス名: グラノクスオンラインアウトレット提供開始日: 2024年7月17日詳細URL: 出品アイテム例<OUTLET>ヒートブロックコーデュラ フォールディングアンブレラ30%OFF<OUTLET>ToolGazer2(ツールゲイザー2)50%OFF<OUTLET>旧箱レトロパインランタン30%OFF<OUTLET>グラティファイマグ50%OFFなど会社概要長年アウトドアメーカーの最前線で培ってきた経験を生かしながら、多機能や便利さを追い求める昨今のものづくりとは逆に、可能な限りシンプルさを追求し、情緒が感じられるようなアイテムを生み出せたらと思っております。私たちのプロダクトは、アウトドアとインドアのどちらでも使いたくなる道具ということをコンセプトとしています。そのためには、外で使える頑丈さや信頼性がありながら、家の中でもインテリアのひとつとしておきたくなるような機能美あふれる美しいデザインにこだわってものづくりをしています。グラノクスから生み出される道具が、皆さまの日常を魅力的な毎日に変えてくれるきっかけになれるよう、一生懸命に提案をしてまいりたいと思っております。企業名:株式会社グラノクス代表者:平野 和治所在地:新潟県燕市井土巻5丁目212番地設立:2020年1月事業内容:ライフスタイルプロダクトの企画・開発資本金:300万円URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月17日三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修、以下「三井化学」)は、株式会社誠文堂新光社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小川 雄一、以下「誠文堂新光社」)が発刊する小中学生向けの科学雑誌『子供の科学』とのコラボ企画である「未来創りプロジェクト」を開始しました。未来創りプロジェクト本プロジェクトは『子供の科学』が2024年で創刊100周年を迎えることを記念し、三井化学の未来技術創生センターと誠文堂新光社の共同で発足したもので、小中学生を対象に2050年の未来に思い描く暮らしのアイデアを募集し、今後の未来技術創生センターの研究に活かしていくものです。また、アイデアの一部は子供の科学のWEBサイト「KoKaNet(コカネット)」*1に当社研究員のコメント付きで掲載されるほか、応募者の中から抽選で当社のオープン・ラボラトリー活動「MOLp(R)」*2の関連グッズをプレゼントします。■未来技術創生センターとは三井化学の研究開発戦略では、予測困難な2030年以降の世界を見据え、我々自身が「創りたい未来」を描き、バックキャストすることにより課題を設定するという、長期視点で研究開発を進めるアプローチを加えています。未来技術創生センターは2022年4月に創設した組織で(1)未来技術の獲得・育成、技術動向の把握、(2)未来の市場機会の探索・実証を行っています。■未来創りプロジェクト 実施概要2024年8月号100周年特大号[2024年7月10日(水)発売]の未来技術創生センターの紹介記事と連動。アイデア応募期: 2024年7月10日(水)~2024年9月30日(月)応募方法 : 未来創りプロジェクト特設サイト内にある、「未来の構想を応募する」から応募特設サイトURL : 対象者 : 小中学生■ご参考*1 KoKaNetウェブサイト: *2 MOLp(R)サイト: 『子供の科学』100周年スペシャルサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月11日台湾に6店舗目の「GiGO(ギーゴ)」が誕生!株式会社GENDA GiGOEntertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩、以下「当社」)の台湾現地法人「株式会社GiGO台湾(本社:台北市松山區董事長:松浪 康博、以下「GiGO台湾」)」が、2024年6月28日(金)「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口2号」をオープンいたします。台湾で6店舗目の「GiGO」誕生となります。台湾の台北郊外、新北市林口のショッピングセンター「MITSUI OUTLET PARK林口」2階に、「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口2号」をオープンいたします。同ショッピングセンターでは、開業以来多くのお客さまにご利用いただいている「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口1号」が営業中で、このたび2号店を出店することになりました。クレーンゲーム機を中心に人気景品を豊富に取り揃え、幅広いお客さまに喜んでいただけるお店を目指します。さらに今後はGiGO限定商品の展開や、独自のイベント企画など、GiGOならではのエンターテイメントを台湾のお客さまに届けてまいります。「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口2号」 概要●住所:新北市林口区文化三路一段356号三井アウトレットパーク林口屋内エリア2F●アクセス:桃園エアポートメトロ林口駅から徒步6分●営業時間:平日 11:00~21:30 休日10:30~22:00●営業面積:49坪●設置台数:合計 41台:クレーンゲーム/39台、プリントシール機/2台●店舗URL: ●メディア各位:店舗の撮影や店長への取材が可能です。お問い合わせは下記にご入力ください。・取材のお申し込み: ・撮影のお申込み: GiGO台湾店舗●「GiGO MITSUI OUTLET PARK 林口1号」住所:新北市林口区文化三路一段356号 三井アウトレットパーク林口2F店舗URL: ●「GiGO LaLaport台中」住所:台湾台中市東区進德路700 号 三井ショッピングパーク ららぽーと台中 南館3階店舗URL: ●「GiGO METRO WALK」住所:桃園市中壢區中園路2段501號大江国際ショッピングセンター4F店舗URL: ●「GiGO TIGER CITY」住所:台中市西屯區河南路三段120-1號B1店舗URL: ●「GiGO廣三SOGO」住所:台湾台中市西区台湾大道二段459号17階店舗URL: 「台灣奇恭股份有限公司」概要株式会社GENDA GiGO Entertainmentが台灣に設立した台湾現地法人。2019年12月に設立した日本のアミューズメント施設事業会社、GENDA GiGO Entertainmentの100%出資子会社。会社名:台灣奇恭股份有限公司(日本名:GiGO台湾)董事長:松浪康博設立日:2021年9月16日所在地:〒105404 台北市松山區復興北路33號7樓之2Webサイト: GiGOの意味Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!どんな時代であっても、人々の欲求を「リアルな場」で満たし進化し続けること、これが新しいゲームセンターの価値だと考えています。人々の欲求を満たすオアシスであり続ける。それを表すキーワードが「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」であり、その頭文字をとって「GiGO(ギーゴ)」といたしました。■台湾でのブランド商標の表記台湾知財局(経済部智慧財産局)登録済商標である『智高實業股份有限公司(以下甲)』の『Gigo』が類似していますが、当社(以下乙)は、甲より商標併存の同意を得ております。以下に甲乙のブランド差分表を添付します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月28日御殿場やあみ、りんくうなど全国10か所のプレミアム・アウトレットでは、2024年6月7日(金)から16日(日)までの10日間で、夏のセール「サマースペシャルセール(SUMMER SPECIAL SALE)」を開催する。全国のプレミアム・アウトレットで夏セール対象となるプレミアムアウトレットは、静岡・御殿場、栃木・佐野、埼玉・ふかや花園、茨城・あみ、千葉・酒々井、大阪・りんくう、兵庫・神戸三田、宮城・仙台泉、岐阜・土岐、佐賀・鳥栖の10施設。対象アイテムが最大70%オフに期間中は全国のプレミアムアウトレットで合計1,100店舗が参加し、夏物ファッションはもちろん、スポーツやアウトドアグッズ、各種生活雑貨、食品まで、バリエーション豊かなアイテムが最大70%オフのお得なセール価格で販売される。開催概要プレミアム・アウトレット「サマースペシャルセール」開催期間:2024年6月7日(金)〜6月16日(日)対象施設:・御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)・あみプレミアム・アウトレット(茨城県)・ふかや花園プレミアム・アウトレット(埼玉県)・りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府)・神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県)・仙台泉プレミアム・アウトレット(宮城県)・土岐プレミアム・アウトレット(岐阜県)・鳥栖プレミアム・アウトレット(佐賀県)・佐野プレミアム・アウトレット(栃木県)・酒々井プレミアム・アウトレット(千葉県)※あみは「15th Anniversary Sale」として開催。
2024年06月01日茨城のあみプレミアム・アウトレットは、開業15周年を記念したセールなどを、2024年6月から8月にかけて実施。第1弾として、2024年6月7日(金)から6月16日(日)まで「15thアニバーサリーセール(15th Anniversary Sale)」を開催する。最大70%オフ、約130ブランド参加のアニバーサリーセール「15thアニバーサリーセール」では、フルラ(FURLA)やマイケル・コース(MICHAEL KORS)、プーマ(PUMA)といった、あみプレミアム・アウトレットに出店する合計約130ブランドがセールに参加。夏に向けたファッションアイテムやスポーツグッズなどを、最大70%オフのお得な価格で購入することができる。このほか、ルピシア(LUPICIA)やティファール(T-fal)など、食品・生活雑貨店などでもセールを行う。豪華な寿司や神戸牛のドリアなど限定グルメまた、あみプレミアム・アウトレットの15周年を記念した限定グルメも登場。イクラやトロなど新鮮な素材を用いた寿司を楽しめる、かね喜の「珠玉の15貫盛り」や、神戸元町ドリアの「神戸牛の薄切りレモンステーキと野菜の和風ドリア」など、贅沢な料理の数々を味わうことができる。スイーツ店「りんごとバター。」が期間限定出店さらに、期間限定スイーツショップ「りんごとバター。」が出店。芳醇なりんごとバターのおいしさをぎゅっと閉じ込めたフィナンシェやクッキー、アップルパイなどを提供する。このほかにも、フラワーアレンジメント体験ができるワークショップや千葉の仕事体験テーマパーク「カンドゥー」による出張イベントなど、小さな子供も楽しめる企画を用意している。詳細あみプレミアム・アウトレット 「15thアニバーサリーセール(15th Anniversary Sale)」開催期間:2024年6月7日(金)~6月16日(日)場所:あみプレミアム・アウトレット住所:茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1営業時間:10:00~20:00 ※季節等により変動あり<出店店舗例>フルラ、マイケル・コース、ミツミネ、ベベ(BeBe)、チャオパニック(Ciaopanic)、エース(ace.)、プーマ、ルピシア、ティファール<限定メニュー例>提供期間:6月7日(金)~8月25日(日)・かね喜「珠玉の15貫盛り」3,200円・神戸元町ドリア「神戸牛の薄切りレモンステーキと野菜の和風ドリア」1,529円※品切れ等、状況により提供できない場合あり※イートインとテイクアウトで価格が異なる場合あり■期間限定スイーツショップ「りんごとバター。」出店期間:6月6日(木)~6月23日(日)出店場所:あみプレミアム・アウトレットフードギャラリー内
2024年05月27日ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、“アメリカンチェリー”を使用した季節限定メニューが登場。2024年5月17日(金)より、ジェラート ピケ カフェ各店にて発売される。“アメリカンチェリー”の初夏限定スイーツが今年も登場ジェラート ピケ カフェが毎年初夏に向けて贈る、アメリカンチェリーをふんだんに使用した限定スイーツが2024年もさらに美味しくなって登場。甘酸っぱさと濃厚な甘みが魅力のアメリカンチェリーを堪能できるクレープと、2種類のドリンクを展開する。艶やかなチェリーをたっぷり飾ったクレープ中でも注目は、アメリカンチェリーと相性抜群な濃厚な甘みのアイスを組み合わせた「アメリカンチェリークレープ」。今年はトップにつややかなアメリカンチェリーとたっぷりのホイップクリーム、チェリーの果肉をまぜ込んだマーブルジェラートをデコレーション。ふんわり焼き上げたクレープ生地で、手作りのチェリーコンポートと、ホイップクリームを包み込んだ。アメリカンチェリーをたっぷり味わえるソーダもアメリカンチェリーをたっぷり味わえる「アメリカンチェリーソーダ」も見逃せない。はじけるソーダに、みずみずしいアメリカンチェリー果汁と果実をプラス。チェリーの甘酸っぱいジャムを加えたミルクチェリージェラートを乗せ、よりリッチな味わいを楽しめる「アメリカンチェリーソーダフロート」も用意する。詳細ジェラート ピケ カフェ 季節限定メニュー販売期間:2024年5月17日(金)~販売店舗:ジェラート ピケ カフェ(アトレ恵比寿店、ルミネ池袋店、ルミネ立川店、玉川高島屋S・C店、表参道ヒルズ店、三井アウトレットパーク 幕張店、三井アウトレットパーク 木更津店、三井アウトレットパーク 仙台港店、御殿場プレミアム・アウトレット店、佐野プレミアム・アウトレット店、神戸三田プレミアム・アウトレット店、酒々井プレミアム・アウトレット店、三井アウトレットパーク ジャズドリーム 長島店、モゾワンダーシティ店、三井アウトレットパーク 北陸小矢部店、金沢フォーラス店、香林坊アトリオ店、三井アウトレットパーク 大阪門真店、土岐プレミアム・アウトレット、あしびなー店)※全店舗、数量限定※あしびなー店は物流により開始日が1週間前後遅れる可能性がある※写真の食器はイメージで、実際はテイクアウトカップでの提供となる価格:・アメリカンチェリークレープ 1,290円・アメリカンチェリーソーダ 640円・アメリカンチェリーソーダフロート 790円※あしびなー店は+50円
2024年05月19日愛知県初の本格的アウトレットモールとなる「三井アウトレットパーク 岡崎(仮称)」が、愛知県岡崎市に2025年秋開業予定。愛知県初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 岡崎(仮称)」誕生三重県桑名市の「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」に続く東海エリアで2施設目の三井アウトレットパークであり、愛知県初の本格的アウトレットモールとなる「三井アウトレットパーク 岡崎(仮称)」。開業するのは、名古屋鉄道本線「本宿」駅から徒歩約13分の場所だ。車で訪れるにも便利な立地で、国道1号線や新東名高速道路「岡崎東」IC、東名高速道路「音羽蒲郡」ICからも至近距離にある。テナントは約170店舗が出店予定「三井アウトレットパーク 岡崎(仮称)」には、ファッションをはじめバリエーション豊富な約170店舗が集結するという。また、緑豊かな屋外広場も設け、そこには休憩スペースとしても利用可能な大階段やテラスなどを設置する。家族連れにも嬉しいキッズスペースやペット関連設備も配置しており、友人、家族皆で快適に楽しく過ごせる施設を目指す。【概要】「三井アウトレットパーク 岡崎(仮称)」開業時期:2025年秋(予定)住所:愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町アクセス:新東名高速道路「岡崎東」 IC 3㎞、東名高速道路「音羽蒲郡」 IC 5㎞、名古屋鉄道本線「本宿」駅から徒歩約13分店舗数:約170店舗
2024年04月28日大阪のりんくうプレミアム・アウトレットでは、ゴールデンウィーク中の4月27日(土)・4月28日(日)の2日間、関西エリアの人気店のパンが楽しめるグルメイベント「りんくうパンフェスタ」を初開催する。パン屋14店が集結「りんくうパンフェスタ」初開催となる「りんくうパンフェスタ」は、大阪を中心とした京都・和歌山・奈良の2府2県にあるベーカリー、計14店舗が集結するパン祭りだ。大阪からはパニッシモ(Panissimo)の「ピスタチオのクリームパン」や、焼きたてのパンの店 カワ 日根野店の「まるごと!?紀州梅バーガー」、京都からは小麦処むくや、鴨川ベーカリー(KAMOGAWA BAKERY)のベーグルなどが登場する。また、和歌山のブランドいちご“まりひめ”を使ったメゾン フルリール(MAISON FLEURIR)の「まりひめとあんバター」など、スイーツ系のパンもラインナップ。このほかにも、奈良・あのパン屋の国産小麦粉を100%使用した「塩パン」や、和歌山・ブーランジェリー ソラの「抹茶のあんバターベーグル」など、多彩なパンが勢揃いする。ゴールデンウィーク限定セールも同時開催会場では、タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)のコーヒー試飲会や、コーヒー豆、はちみつの販売会も実施。なおイベント期間中は、りんくうプレミアム・アウトレットのセール「ゴールデンウィークスペシャル(Golden Week Special)」も開催している。詳細「りんくうパンフェスタ」開催日:2024年4月27日(土)・4月28日(日)場所:りんくうプレミアム・アウトレット メインサイドエリア1F 北広場住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28開催時間:各日11:00~17:00※売り切れ次第終了※雨天決行※荒天時はシーサイドエリア1F ウェッジウッド横に場所を変更<出店店舗予定一覧>■4月27日(土):11店舗パニッシモ、焼きたてのパンの店 カワ 日根野店、ブーランジュリー グウ、レ・フレール、アールノグチ、ケイットレイパ住吉、ブーランジェリー ウル、小麦処むく、ベーカリーあたか、あのパン屋、鴨川ベーカリー■4月28日(日):10店舗焼きたてのパンの店 カワ 日根野店、ブーランジュリー グウ、あのパン屋、アールノグチ、ブーランジュリー ベルドール、ケイットレイパ住吉、ブーランジェリー ウル、メゾンフルリール、ブーランジェリー ソラ、レ・フレール
2024年04月21日全国10か所のプレミアム・アウトレット(御殿場、佐野、ふかや花園、あみ、酒々井、りんくう、神戸三田、仙台泉、土岐、鳥栖)では、2024年4月26日(金)から5月6日(月・休)まで、ゴールデンウィーク限定のセールを実施する。全国約1,100店舗参加、ゴールデンウィーク限定セールゴールデンウィーク限定セールでは、春から夏にかけて活躍するファッションアイテムから、行楽シーズンにぴったりのアウトドアグッズ、まとめ買いしたい食品類やキッチン雑貨まで、様々なラインナップを取り揃える。セールに参加する店舗数は、全国10か所のプレミアム・アウトレット合計で約1,100店。アウトレットならではのお得な価格でショッピングを楽しむことができる。春の訪れを祝う限定フォトスポットまた各施設には、春らしいパステルカラーの花や、イースターにちなんだエッグやウサギなど装飾をあしらったフォトスポットを設置。御殿場・あみ・酒々井・りんくうプレミアム・アウトレットでは、子供と一緒に場内を散策しながら楽しめるエッグハントイベントもあわせて開催する。スイーツショップの限定出店やプレゼントもそのほか、10か所それぞれのプレミアム・アウトレットで限定イベントを開催。埼玉県のふかや花園プレミアム・アウトレットでは期間中、当日に5,000円以上を購入したレシートの提示でローズが香るフラワーソープをプレゼントするほか、茨城県のあみプレミアム・アウトレットではジャージー牛乳使用のミルクティラミスが人気の「ジャージーモウモウ」が限定出店するなど、各施設で多彩なイベントを用意している。詳細全国のプレミアム・アウトレット ゴールデンウィーク限定セール開催期間:2024年4月26日(金)~5月6日(月・休)※各内容は天候やその他の事情により予告なく変更・中止となる場合があり。<対象施設>■御殿場プレミアム・アウトレット住所:静岡県御殿場市深沢1312■佐野プレミアム・アウトレット住所:栃木県佐野市越名町2058■ふかや花園プレミアム・アウトレット住所:埼玉県深谷市花園1■あみプレミアム・アウトレット住所:茨城県稲敷郡阿見町大字吉原2700■酒々井プレミアム・アウトレット住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1■りんくうプレミアム・アウトレット住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28■神戸三田プレミアム・アウトレット住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3■仙台泉プレミアム・アウトレット住所:宮城県仙台市泉区寺岡6-1■土岐プレミアム・アウトレット住所:岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2■鳥栖プレミアム・アウトレット住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1<イベント例>・キッチンカーイベント「フードフェスタ」開催施設:御殿場プレミアム・アウトレット開催期間:5月3日(金・祝)~5月6日(月・休)場所:イーストゾーン フードバザー前内容:ケバブやハンバーガー、富士宮焼きそばなど、キッチンカーの出店・フラワーソープのプレゼント開催施設:ふかや花園プレミアム・アウトレット開催日:4月27日(土)・4月28日(日)対象:ふかや花園プレミアム・アウトレット内で当日に5,000円以上購入したレシートをインフォメーションセンターに提示※各日先着500名・ジャージーモウモウ出店開催施設:あみプレミアム・アウトレット出店期間:4月26日(金)~5月6日(月・休)出店場所:フードギャラリー内
2024年04月14日三井アウトレットパーク 木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイドでは、2024年4月19日(金)から5月6日(月・休)の期間、「GW セール(GW SALE)」を開催する。三井アウトレットパーク 関東5施設で「GW セール」三井アウトレットパーク 関東5施設、総勢約470店舗が参加する2024年の「GW セール」では、今すぐ使えるファッションアイテムや、お出かけシーズンにぴったりのレザーグッズ、スポーツ・アウトドア用品、インテリアなど幅広いジャンルの商品が最大80%オフとなる。また、各施設で「GW セール」にあわせたイベントも実施。三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドでは、ゴールデンウィーク期間限定で無料シャトルバスが運行するほか、湘南・横浜エリアの人気店やキッチンカーが出店するフード&スイーツマルシェを開催する。また、三井アウトレットパーク 多摩南大沢では、台湾グルメや物販を楽しめるイベントを実施する。【詳細】三井アウトレットパーク「GW セール」期間:2024年4月19日(金)~5月6日(月・休)場所:三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)
2024年04月07日