大学卒業後、大手食品会社に勤務。未経験から編集者を目指し転職。その後、結婚と出産を経て妊娠・育児雑誌のディレクターに。WEBメディアの新規事業立ち上げをし、現在はフリーランスで数々のメディアに携わる。
■二度と後悔したくない!私の兄の本性とは… 4年前と全く変わっていない兄の姿を目の当たりにした千佳。同じことが繰り返されないためにも、千佳は兄嫁の有佳里と連絡先を交換しておきました。そして、本当に千佳の想像した通りになっていくのです。 7年前に友人と兄が結婚。でも兄はモラハラ夫だった 実は7年前、妹の千佳は、友人の晴海から兄の宏樹と結婚すると報告を受けました。その時点で、すでに嫌な予感はしていたものの、お腹に赤ちゃんがいるという事実も聞かされ、友人の嬉しそうな姿に、千佳は見守ることにしたのです。 しかし、久しぶりに法事であった友人は痩せこけた顔をしていたのです。 前のように見て見ぬふりはできないとおもった千佳は、兄に内緒で有佳里を呼び出すことにしました。 こちらは投稿されたエピソードを元に2023年4月26日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■いつになったら滅びる?モラハラ夫の習性を見抜け! まずは、一番多かったのが夫がソファーに座って、妻が床に座っているシーン。こんな小さな場面も見逃さない読者たちが多数いました。そんなイライラが募るなか、妹の存在がこの漫画を支えているようです。 ・奥さんだけソファに座らせてもらえず直に床なの怖っ…! ・こんな男にドカッと座られてるソファもかわいそう。ひっくり返したい。 ・もうソファに1人でドカッと腰かけて、奥さんを床に座らせてる時点で腹立つ。秒でキレて携帯枕に投げたわ。 ・自らの意思で辞めたんじゃなくて、夫の希望で無理やり辞めさせられたのでしょうねぇ。 ・子育てってさせてもらうもんじゃないよね。 ・妹さんが味方みたいで良かった。そしてこの旦那、ぶん殴ってやりたい。 ・多分、妹の方が給料高いんでしょ? ・妹の存在が心強い。救世主がいると読む側も謎の安心感。 ・女を家に縛りつけて、色々取り上げて「俺のほうがなんでもできて、偉いんだぞ」ってわざわざアピールしないと生きていけない己の小ささに自分で気付かないもんなんですかね、こういうの。最高にみっともない姿なのに、自分ではその姿がとても男らしく立派だと思ってるわけですよね。 次にご紹介するのは、モラハラ夫の習性について。仕事を辞めさせるのも、自分が偉いと思わせたり、外部との接点をなくすためだったりなどの理由から。そして、最初はいい人や優しい人に見えるから厄介…。 ・仕事を辞めさせて自分が偉いって洗脳するやり口。モラハラ夫のテッパンなのかな。 ・モラハラ夫は結婚するまでは、本当に良い人をすごく演技できるんですよ。結婚した途端に激変。それまでにだいたい洗脳は終わってるんですが…(経験済み)。 ・仕方ないよ…。モラハラで支配されてしまってる人に、「あなたはモラハラに合ってる」ってことをまず理解させるのが至難の技。私の知り合いも、周りが複数でどんなに心配しても聞く耳もたず……。結局、自分で追いつめられるまで動けなかったし動かせなかった。 最後に、モラハラ夫の絶滅を願う読者たちからのコメントをご紹介します。今の時代にありえないと思いつつ、専業主婦希望の女性や育児に専念したい女性たちがついついハマってしまう罠が、モラハラ夫なのかもしれません。 ・なにこの旦那…。令和になってもこの価値観の人はいるのかな…。いつ絶滅するのでしょう。妹さんが何やらキーマンだね。 ・こういう男はいつ滅びるんだろう…。 ・いつになったら「仕事してる男が一番えらい」って勘違いしてふんぞり返ってるアホな生物は絶滅するんだろう。 一度ハマってしまったモラハラ夫の呪縛から抜け出すためには、それなりの時間がかかるもの。千佳がどのように有佳里を助けるのか、最後まで見とどけてくださいね。 ▼漫画「モラハラ夫図鑑 宏樹の場合(1)」
2023年07月27日■「家を管理してあげる」義妹の突然の申し出とは 実家の管理に困っていたとはいえ、義妹の梨花からの突然の提案に驚く宗祐。この時、義妹が何を考えているかなんて、知るよしもなかったのです。 トイレにこもって出てこない義妹。家の管理を任せることにしたが… 妻の美帆によると、妹の梨花の夫がリストラされて、金銭的にも精神的にも困っているとのこと、しかも、一度断るとトイレに閉じこもって出てこない始末…。結局、宗祐は美帆と梨花に押される形で、東京の実家を貸すことにしたのです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2023年3月4日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■どう考えても怪しい!嫁もグルなのか? まずは、そもそも姉の夫の実家に住みたいと言い出す義妹がおかしい!家賃払うならともかく、タダでしかも「住んであげる」と…。どんな神経してるの?というコメントがたくさん寄せられました。 ・奥さん、そこはあなたの実家じゃないよね?いくら妹が困ってるからって、旦那の実家に住まわせようとしてるのがそもそもおかしい。 ・この嫁もおかしいよね…。姉妹で旦那の持ち物を横取りしようとしてない? ・義妹にとって「渡りに船」の話だったのに、なんで「住んであげる」とか、「困ってる人を助けてあげたい」って上からなのよ。こんな感覚の人とは絶対に関わり合いたくない。あげくの果てに籠城とか……話にならん! ・嫌な予感しかしない…。 ・トイレに篭るような奴が信用できる人なわけない! ・「家の管理してあげる」って上からじゃなく、住まわせてくださいってお願いするのが筋だからな!私なら家族とはいえ、ちゃんと契約書を交わして家賃も多少は貰うべきってアドバイスするけどなー。 ・姉と妹は違う人間です。人をきちんと見極めないと。 次にご紹介するのは、住まわせるとしてもお金は支払ってもらうべきというコメントです。いくら妻の妹だからと言って、家に住むとなると好き勝手にされたら困ります。 ・もはや脅迫だよね。絶対、居住権盾にして居座る腹だよ、騙されたらダメ!家賃払わないなら、他の人に賃貸で貸すべきよ。固定資産税ペイできる程度で格安なら、喜んで家賃を払って住む人いるから。 ・義理の家族だとしても、ちゃんと賃貸契約を結んでから住んで貰えばいいのでは? ・きちんと契約交わすか、仲介入れないと、エラいことになる予感しかない。不動産はある程度プロに頼らないとあかんすよ。 ・住むにしても家賃払うのが当たり前。ただでなんて、言語道断。頭下げて住ませてくださいならまだしも。 ・家賃もリノベ費用も払わない。いくら大変だからって(それも嘘なんだろうが)、自分の持ち物じゃないのに貸してあげてっていう妻もどうなの? ・外部に貸すように、ちゃんと書類を交わして、家賃もとらないとだめなのが目に見えてるよ。 最後に、今後の展開やこの義妹の魂胆を推測する読者のコメントをご紹介します。満場一致で、この妹は出て行かないという意見に。確かに一度住まわせてしまったら、そう簡単に出て行かなそうな雰囲気が手に取るよう‥。 ・多分このまま居座って「この家は、実質自分の家だから!」って言いそう。月一しか戻れないし、息子さんが大きくなるころには、家自体古くなってるので無理じゃないかな…。 ・一度無料で住まわせてしまったら、もう管理の必要なくなったから出て行って欲しいと言っても、絶対に出ていかないよね。 ・旦那の予想通り、揉めるでしょうね。もしもタダで貸したら、今度は自分達が住みたくなった時に、出ていかなくなる。 ・10年占拠して何も請求なければ、その不動産は占拠した人のものになるという時効所得ルールがあるんだけど、それを狙ってる? 読者コメントにもあったように、妻と義妹は別人と考えた方がいいのかも…。最後に笑うのは宗祐か梨花か、最後まで見逃せません。 ▼漫画「義妹が実家を乗っ取り!?(1)」
2023年07月18日■表面では仲良しを装う二人。でも兄嫁と妹の本音とは このときはまだ、二人のその裏にある思惑に紀子はまったく気づいていませんでした。しかし、事態は最悪な方向へと走り出していたのです。 ひょんなことから同居することになると二人の本性が… 同居がスタートすると、毎週末に兄嫁と妹がやってくるようになりました。 家の頭金が貯まれば引越すつもりだから、義実家を乗っ取ろうなんて気持ちはないと紀子が言っても、全く聞き入れてもらえない状況に加えて、二人ともお義父さんやお義母さんの前では、そんなそぶりを見せないようにするのです。さて、この後紀子はどうなるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年2月4日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■トラブルになるのは分かりきってるのに、なんで同居したん? まずは、圧倒的に批判の声が多かった兄嫁に対するコメントからご紹介します。「態度がデカすぎ」「夫の実家なのにありえない」と、序盤から要注意人物扱い。 ・妹は分かるけど、義姉の態度がでかくない? ・黒髪ショートは長男の嫁だよね? 態度がデカすぎて長女かと思った。「実家が落ち着くから里帰り出産する」って割と普通だと思うんだけど、それにつっかかる他人やばくない? ・義兄嫁が口を出して来る意味がわからん。旦那の実家は私の物ってか? ・一番厄介なのは義姉ですな。一番口出すなって感じ。 ・妹は自分の実家だし、いつ帰っても良いよね?それを咎める権利は無いよ。義姉はこの家の人では無いし、旦那もいないのにこの行動はまじでおかしい。 次に目立ったのは「兄嫁も妹も最初から怪しかった」というコメント。そもそも二人が義両親の家を狙ってるのはわかりきっていたこと。この後の展開を予想する人も多くいました。 ・義姉ってしっかり者じゃなくて、ただの気の強い図々しい人、義妹は妊婦ってことを差し引いても、兄嫁たちを舐めてる感じがする。義両親が健在なのに、この義姉と義妹で勝手に遺産相続とか争い出すのか? ・こういう人に共通して最悪なところって、口はうるさいほど出すくせに、面倒なことは押し付けて手もお金も出さないんですよね。 最後に、主人公の紀子に対して「なんでこの状況で同居を決めたの?」と言う意見も。あまりにもおっとりしすぎで後のことを考えなさすぎでは?と。 そして「まず夫に相談すべき」という意見が多かったです。 ・主人公おっとり過ぎ〜。義姉はともかく、妹が里帰りする義実家に同居なんて、自ら火中の栗を拾いに行くようなもの。ある程度の距離があるから「いい人たち」って思っていられるのよ。 ・えっ…。義両親だけならまだしも、里帰りしてくる義妹がいるのに一緒に住むのはちょっとどうかと思うな。義妹の部屋があるとかそういう問題じゃない。完全に居住空間が分かれてるならともかく、広いとはいえ、同じ空間で暮らすのはさぁ。義両親も勝手に同居を決めない方がいいよ。説明しとくからじゃないのよ。 ・義姉と義妹が不穏なのに気づいてるのに、ホイホイ行く主人公もちょっと抜けてるよね〜。2人もどうかと思うけど、しれっと入り込んだら、そりゃなんか言われると思わなかったのかな。 ・とりあえず夫には言うよね…。 ・知らないところでこんな争いがされてるのを知ったら義両親は悲しむだろうな…。まずは旦那にこの様子を見てもらおうかな。義兄嫁は乗っとる気満々だし、義妹は財産が〜とか言い出すし、義両親にはちょっと刺激が強いかも。 義姉と義妹の毎週訪問はどう考えてもつらい…。夫に相談して回避するか、さっさと義実家を出るか…。さて、結末やいかに? ▼漫画「義実家は誰のもの!?(1)」
2023年07月17日■家事や育児を全てやりたい!いい母親でいたい葵 葵は「ちゃんと子育てをしたい」という気持ちが強いタイプ。お義母さんに育児について口を出されると、できていないことを指摘されているようで、よりきちんとやらなきゃという気持ちが強くなってしまうのです。 自分では仕事と育児を両立してると思っていた緑 時短勤務でも仕事は手を抜かず頑張ってきた緑。周りに迷惑をかけないために親を頼りながら子育てをしてきたつもりなのに、まさか同僚に「子どもの成長を見ていない」と言われるなんて…。 平日はお迎えからお風呂まで、子どもの世話を頼りきっていた母親から「もう年だから、今までのように孫の面倒は見られない」と言われ、その上保育園からも注意を受けてしまった緑。仕事、育児、親孝行のすべてがうまく回っていると思っていたのは自分だけだと思い知らされたのです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2023年5月20日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■自分のことを「いい母親」という葵が残念すぎる まずは、最初の葵のセリフにたくさんのコメントが。誰がお弁当を作ったかを聞くなど、家庭の事情も考えず比較しようとする態度に反感の声が目立ちました。そして、葵が繰り返す「いい母親」という言葉と「他の人と比べて」という部分に違和感を感じる人も。 ・「今日お弁当作ってきた?」の切り込み方が意味不明…。「あれ?今日お弁当の日だっけ?」って聞いてからの話の流れなら、気にならないけど、わざわざ「お弁当作ってきた?」って聞く意図が全く分からん。 ・なんですごいの?別にその家の事情なんだから別に良くない? ・なんでいちいち「弁当作った?」って聞くの?作るのが当たり前みたいじゃん。しかも他人の家のことなんてどうでもよくない? ・保育園に通わせてるってことは両親共に働いてるんだから、お弁当を誰がどんなふうに準備しようと関係ないよね。 ・自分のことを「良い母親してる!」って思える自己肯定感は素敵だと思うんですが、"他の家庭と比べて"というのがどうしても残念です。 ・周りのママと自分を勝手に比べて「いい母親」って自負してなんになるんだろ? 次にご紹介するのは、子どもの好き嫌いについて義母からアドバイスされた葵についてのコメントです。多くの読者はどちらかといえば義母派のようです。 ・私は親のせいで嫌いなものが増えたので、義母さんの意見に賛成。ただ、朝の忙しい時間にタイムリーでこういうこと言われるとイライラするから、落ち着いてる時に言った方が良いと思う。まぁ、この嫁さんは聞く耳ないだろうけど。 ・この義母さんの口出しはそんな悪いことかな。お嫁さんの子育ての肩の荷が下りるアドバイスじゃない? ・頑張り屋ゆえに融通のきかないタイプ。 ・お義母さんの言い方は優しいけど、口を出されたくない気持ちはわかる。しかし、この人の中の「ちゃんとした母親」ってなんなんだろうね? ・好き嫌いをどうするのかは親次第。おばあちゃんは口出ししたらダメでしょう。 最後にご紹介するのは、緑に対するコメントです。仕事に専念できる恵まれた環境を当たり前だと思い過ぎているのでは?とモヤモヤする読者が多かったようです。 ・頼れる環境があって仕事に専念ができるってうらやましいけど、ちょっと親に頼り過ぎてる。 ・親に手伝ってもらって仕事を頑張るというより、本当に「いいとこどり」しかしてこなかったもんね。お弁当作りや送り迎え、お迎えからお風呂までの面倒なところは全部親任せだったんでしょ?それはもう「手伝ってもらう」じゃない、丸投げって言うんだよ。 ・なんでも度合いかな~。でも考え方によっては、息子くんが取り返しのつかない状態になる前に、このタイミングでいっぺんに「自分のやり方」を考える機会を与えられたのはチャンスだと思う。 ・手伝ってもらうことがいけないのではなく、それを当たり前だと思うことがいけない…。これだけ周りから言われても分からないのかなぁ? ・手伝う割合なんだと思うよ。お子さんと向き合うのって週2日でしょ? ・手伝ってもらうのと、丸投げは違うんですよね。実姉が丸投げで仕事ばかりしてるので周りは大変で…。これを見て、姉もそう思って少しでも悩んだり振り返ってくれたらいいのにと思っちゃった。 育児に仕事に一生懸命になるあまり「良い母親」に囚われすぎて祖父母の助けを頑なに拒んだり、任せきりで相手の負担が見えなくなってしまったりとそれぞれの壁にぶつかる3人。それぞれの葛藤を抱えながら、どのような教訓を得ていくのでしょうか。 ▼漫画「祖父母に子育て頼っちゃダメですか?(1)」
2023年07月16日■義母が数日おきに家にやってきては掃除のダメ出し 義母は家に来るたびに、部屋だけでなくトイレやお風呂場まで掃除しながら、明日香に小言を言ってきます。このことは夫の龍一にも伝えているのですが…。しかし…事件は明日香と義母の関係ではなく、予想外の方向から起こりました。 信じられない!あのお義母さんの家がゴミ屋敷に? 自分の母親がもしかしたらゴミ屋敷に住んでいるかもしれない…そんな驚くべき状況に息子である夫の龍一は、完全にパニック。遠回しに聞いてはみたものの、義母から真実を聞き出すことはできませんでした。 夫婦で話し合いの結果、次の日曜日にお義母さんの住むマンションの一室をアポなし訪問してみることにしました。そこで想像を絶する光景に遭遇することなったのです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2023年1月19日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■義母もイヤだけど、夫のマザコンっぷりがキモい まずは、義母に対するコメントから。「自分の家はゴミ屋敷で、息子の家は片付けるんかい!」というツッコミもあれば、こういう支離滅裂な行動をする義母を心配する声もありました。 ・自分ん家は何もしないのに嫁には偉そうにするんだ! ・人の家は掃除して自分の家はゴミ屋敷ってこと? ・夫が亡くなって1人きりだと家の中の事を褒めてくれたり意見してくれる人がいないから張り合いがなくなり何もしなくなる。でも、元はきっちりしてた人だから、外では今まで通りきっちりしている自分を演じてるんじゃないかな。実際にそういう人、多いですよ。 ・燃え尽き症候群とか認知症とか?心配。 ・お義母さん精神疾患なのかもなぁ。仕事柄色んな人の生活状況知ってるけど、ゴミ屋敷住人は大体精神疾患イメージだわ。認知症もないことはないけど年齢的に早すぎるし。 次にご紹介するのは、夫に対するコメントです。まずはこの夫のマザコンに引く読者が多数いました。義母よりも夫のだらしなさがやばいという意見がたくさん集まりました。 ・は…? なんだこのマザコン ・マザコン型モラハラ夫。タイトルから察するに「あの母さんがありえない!」って現実逃避する中で、嫁を罵倒する姿が透けて見える。 ・「母さんみたいに完璧に家事頑張ってくれ」の台詞にキモさが濃縮されてる。家政婦じゃないんだわ。 ・モラ夫とマザコンの臭いしかしない…。 ・母さんはそんなことしない、母さんは、母さんはって言う前に家行って確かめればいい。話しはそこから。 ・情けない息子やな。まずは現場確認。 ・この義母より旦那がしんどい。 ・ごちゃごちゃうるさい旦那だな、しんど。さっさと確かめにいけば良いだけなのに。って思ってたらコメ欄も同じだった。 ・義母より夫が問題と思ってたら、同じ意見の人が多くてほっとした。 最後に、明日香に対するコメントを紹介します。義母が家に来るのが嫌なら、家に入れなきゃいいのに…というものが多いなか、部屋がきれいになるなら、いいんじゃない?という人もいました。 ・嫌なら入れなきゃいいじゃん、居留守使いなよ。 ・キレイになるなら良いような? ・こういう人ってなんでドア開けちゃうの?インターホンの意味無くない? 果たして、義母のゴミ屋敷の原因は…? この問題に夫婦はどうやって乗り越えていくのでしょうか。 ▼漫画「義母の家はゴミ屋敷だった(1)」
2023年07月15日■理由がわからない!なぜ俺は妻の母に嫌われている? 何が理由かはわからないのですが、美織の母に嫌われている翔太。産後、自宅に義母が来て育児や家事を手伝ってくれることはうれしいのですが、そのとき翔太は自分の実家に帰ることになりました。 久々にあっても冷たい義母。一体どうすればいい? ここまで面と向かって人から拒絶を受けたことがなかった翔太は、傷つくのと同時に、子どももいる場であそこまでしなくても…と呆れてしまいました。さて、この義母が翔太に冷たくあたる理由とは? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年2月23日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■妻がしっかりしなきゃダメ!親ばなれができていない証拠 まずは、二人目出産後に母を呼ぶことにした美織についてのコメントからご紹介します。ほとんどの読者が、夫がかわいそう、妻がもっと親離れしてしっかりすべし!との意見のようです。 ・私がこの状況なら、母は絶対に呼ばないかな。この先、一緒に育てていく人と時間を過ごしたいし。なんで、この奥さんは母が来ることを良しとしたのか知りたい。 ・産まれたばかりの赤ちゃんとそのお父さんが、そんな理由で一緒にいられないなんて信じられない。 ・自分の大切な人にこんな言動はあり得ない。普通は絶対に家に呼ばないと思うけど。奥さんは旦那さんと将来を見据えて結婚しているのであって、今後自分のお母さんと共に暮らして行くわけじゃないのに、一体何を考えているんだろう。 ・母親が「産後は2週間、私が行くからね」って強要してるのかも。 ・産後ケアとかヘルパーもあるよね。 ・この嫁さん「なんで嫌ってるの!」ってプンプンしてるだけで「なんでかは分からない」って…。それを旦那さんにどストレートに言ってるし、そんな母親を旦那さんを追い出してまで呼んでいる嫁にモヤるのは私だけ? ・産後のお手伝いどうこうは一旦置いておいて、「何が気に入らないのかホント困っちゃう」で放置してる嫁がどうかしてる。 ・産後大変なのは分かるけど 旦那追い出してまで親呼ばないといけないのかな? ・奥さんの家族は旦那さんなのに。冷たく当たるの分かってて、家に呼ぶなんて考えられない。そこまでして、母親の協力は必要ないでしょ。親離れしないと。 次にご紹介するのは、お母さんと夫が不仲を知りつつ、食事に誘った妻に対してのコメントです。こんなのうまく行くわけないってわかってるのに、どうして妻は誘ったんだろう…と不信感を持つ読者が多数。義母の大人としてありえない態度に呆れる人も。 ・義母も最低だけど、夫と母、両方にいい顔したい妻も嫌。 ・奥さん、お母さんが旦那さんの事を嫌ってる理由を知ろうとしないで、食事会に旦那さんを誘うのが理解できない。旦那さんからしたら気を使うし、奥さんは旦那さんへの配慮に欠けてる。 ・子どもの前でそんなこと言う義母やだな。っていうか、一緒に食事って、子ども産まれたばかりでどこかお店行くのは難しいだろうけど、旦那さんに何か買ってきてもらうなら、事前に母親の食べたいものを聞くとか、旦那さんに母親が文句言わないようにすればいいのに。出前頼むとかね。 ・いくらなんでもここまで旦那のことボロクソ言われて奥さん悔しくないの?嫌じゃないの? ・嫌われてる相手とご飯食べるのって苦痛だよね? 嫁は実母だからいいけどさ……。 ・なんだ…?この子どもみたいな婆さんは。この嫁も、旦那さんの肩を持っているようで何も言わない役立たず。目の前の人をガン無視する婆さんは、孫にとっても悪影響しかないんだから、手伝いも要らんし、疎遠でいいじゃん。 ・めんどくさ。じゃあ食べなくて結構ですよ。何用意してもどうせ文句言うくせに。自分の立場を利用して偉そうにする人って本当に最低。 最後にご紹介するのは、「自分が同じ立場になったらどう思うの?」と美織に迫る読者からのコメントです。夫を守れるのは妻だけなのだから、会わせないようにする、もしくはしっかり母親に言うかのどちらかにしてほしいですよね。 ・奥さん、旦那さんに謝ってるけど、お母さんが冷たくするのわかりながら会わせる機会つくってる。あなたも義実家に行って姑から冷たくされても怒るなよ。 ・自分の親が夫にこんな態度を取ったら相当長い間許せないと思う。自分が逆にこれをやられたらどう思うか、そしてその時夫が自分を守ってくれなかったらどう思うか。考えてみれば良いのに。 妻を守れるのが夫だけと言うのと同様に、夫を守れるのも妻だけ。結婚したら、実家よりも自分たち家族を第一優先にして考えるのが、夫婦円満の秘訣なのかもしれませんね。 ▼漫画「俺が妻の母に嫌われている理由(1)」
2023年07月09日■初対面のときから夫の実家は男尊女卑を強いる家だった 滉平の両親に初めて会った唯菜。挨拶をしたときにはにこやかだったにも関わらず、敷居を一歩またぐと嫁としての試練が待っていたのです。 座布団には男性しか座らない、ご飯は必ず男性より女性の方がおかずの数が少ないなど、滉平の実家には男尊女卑の考えが強くあるようでした。唯菜には違和感がありつつも、義両親とは1年に1回会う程度ということで気にしないようにしていました。 ところが、唯菜が女の子を出産後、思いがけないことが起こります。 なんと、滉平が会社をリストラされてしまうのです。再就職先を探すもなかなか見つからないなか、義父の口利きで就職先が決まりました。しかし、その会社は社宅はなく、実家から通勤するしかないということで、滉平の実家に同居することになったのです。 もちろん、同居してから唯菜に自由はなく、毎日のように義母に虐げられていました。滉平に言っても取り合ってもらえず、そんなときに義祖父の法事が行われたのです。 義母の味方をする夫。私の言うことは信じてもらえないの? 法事の席でひとり浮いていた唯菜。疎外感を感じながらも嫁として必死で尽くしてきましたが、滉平には唯菜の頑張りが何ひとつ届かなかったようでした。唯一の味方だと思っていた滉平からの裏切りのような言葉。さて、このあと唯菜はどうするのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年5月3日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■離婚一択。なにより夫が1番の敵だった まずは、初対面の実家の対応についてのコメントから紹介します。この時点で、暗雲立ちこめてる感があることに読者たちも気づいている様子。すでに離婚をすすめる人もいました。 ・この旦那さん、奥さんが妊娠してる時に座布団がなくて、食事の量が少なくて、こき使われていたのに気にもかけてくれなかった。頼りなさすぎ。 ・この夫が盾になんかなれる訳ないやん。品数が違っても、妊婦なのに座布団なくても何も思わない人やで?地獄でしかないやん。 ・「うちは普通の家だって」と言ってる時点で、この旦那さんとも価値観が合ってないわけだから、自分がどの点において価値観が違うと思ってるか伝えておくべきだったと思う。 ・この家が普通だと思ってるんだなぁ。それじゃ妻子ファーストになれないよな。 ・落ち着くまで実家に帰ります!ってなんで言えないかなぁ? ・普通の家って思ってる時点で無理よ。今までの扱いが当たり前って思ってるって事でしょ?無理無理無理無理。 ・普通の家…?あんな義母がいる所なんて誰だって行きたくないわ! ・離婚案件。 ・別れよう今すぐに! ・地獄の始まりですか…。 次にご紹介するのは、法事での一連の出来事に対してのコメントです。妻を信じられない、妻を守れない、そんな夫は即離婚でいい!という熱いコメントが多数。 ・もとはといえばお前のリストラが原因でこんなことになったのに、忘れたのか?自分の妻が苦しんで訴えてる声には耳もかさずに、母ちゃんばっかり信じて褒めて、そんなに母ちゃんが一番なら母ちゃんと結婚してろ。妻を守れもしないマザコンにだけは「大人なんだから」とか言われたくないわ! ・覚悟決まった?離婚の。 ・ここにいては、いいことがない。守ってくれない夫と別れよう。 ・嫁いびりに加えてセクハラ発言されてるのに、奥さんに寄り添ったり優しい言葉をかけるどころか「家事育児手伝って貰って何が不満なの」とか「もっと楽しい顔しろ」とか、なぜ上から目線でアドバイスされなきゃいけないの? ・母ちゃんによくしてもらってんのはお前だけだろうが。妻の重労働と引き換えにな。 ・離婚一択、こいつが1番の敵だった。 ・はい、離婚ー。 ・これで完璧に目が覚めたはず!はやく抜け出して幸せになってくれー! ・母ちゃんも良くしてくれてる….って何を見て思ったの?目、付いてる? ・うっわ〜、義母もムカつくけど、旦那が1番腹立つわ〜。 ・離婚一択ですよ奥さん。絶対許しちゃダメ。 ・リ・コ・ン!!! ・今すぐ奥さんの実家に行って同じことされよ。赤ちゃん抱っこしながら家事手伝いして、知らない親戚に笑って「あんたの種が悪いから女の子が産まれたんじゃないのか」とか「若いんだから数打たないと」なーんてセクハラ発言されて、嫁の母親には「まったく使えないからリストラされるんだ」とか毎日ぐちぐち嫌み言われて、嫁には「何が嫌なの?こんなに良くしてくれてるのに」と言われましょう。 最後にご紹介するのは、自分の娘が「女の子なんて役に立たない」と言われているのに、何も思わないのかという怒りのコメントです。 ・自分の娘が「女の子なんか」って言われて腹が立たない旦那なんて私ならいりません。 ・自分の子どもが侮辱されてるのになんとも思わないの??? ・何が1番嫌って「次は女の子なんかじゃなく男を産め」とか言われてんのに何も思わない夫。自分の大事な娘が否定されてんだぞ!そのうえ楽しそうにしろとか、「あ、もうコイツいらんわ」って思うよね、母親なら。 義実家との価値観が合わなかったとしても、せめて夫とは価値観を合わせていかないと一緒に生活はできないかも。結婚したら、「母より妻を優先すべし」と言うのは、言うまでもない現代のルールと言えそうです。 ▼漫画「男尊女卑を強いる義母(1)」
2023年07月03日■男の子を熱望する夫。グッズも男の子の物ばかり選ぶなんて… 夫の大輔は、妊娠中から「男の子」を熱望し、名前も男の子の名前しか考えず、ベビーグッズも男の子のものしか興味がないようでした。「俺の子は男の子」と決め続ける夫。しかし、現実はそううまくはいかなかったのです。 お腹の子の性別は女の子。ショックを受ける夫… 綾乃が不安をぶつけると、大輔は少し心を入れ替えたように見えました。ところが、実際に出産し、女の子の赤ちゃんがいる生活になると、大輔は育児をほとんど協力してくれなかったのです。 この後、綾乃の不満が爆発したことがきっかけで、ミルクや寝かしつけなどのお世話をしてくれるようになりましたが、その後も大輔の中の男女フィルターは根強く残っていました。 大輔はひなには女の子用のおもちゃしか与えず、さらに「ひなに弟がいた方がいい」と男の子欲しさに二人目の提案までしてきたのです。この後、二人はどうなる? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年4月16日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■わが子なら性別関係なく愛するのが親でしょ? まずは、妊娠中に女の子とわかったときの大輔の「ウソだろ…?」発言に、許せない!信じられない!というコメントが殺到しました。親なら性別関係なく愛せるはずじゃないの? 性別でそんなことを言っているなら、今後の育児も不安が募るばかりです。 ・「ウソだろ…?」はないだろ。そのリアクションがウソだろ?!だよ! わが子だったら性別がどっちでもハイパー可愛いでしょ!! ・妊娠するのも奇跡。無事に産まれてくる事も奇跡なのに、何がウソだろ…や。 ・ウソだろ…じゃないよマジで…自分の子でしょ? 男女問わず愛せよ。 ・自分と愛する人の子どもなんだから、性別関係なく大切だろ、普通。一回話しても変わらないなら、こんな父親いらないから離れるべきだと思う。 ・うちの夫も女の子やったら養子に出すとか言ってた。男じゃないと駄目だとか。理由は、「姪っ子がこがん可愛いっちゃけん、実の娘とか厳しくできん。育てきらん」だそうです。むしろ女の子だったら良かったのかなと思ってます。男の子二人ですが、全く親の仕事をしてません。 ・男の子で内向的な子もいるし、親の好きなように育つとは限らない。インドアな趣味の子になるかもしれないから、男の子だと、「俺の理想と違う!」って大変そう。女の子でよかったのかも…。 ・産まれる前から子どもを勝手に型に押し込もうとして、この時点で親としてどうなのか。自分の期待と違うからって「ウソだろ」なんて。子どもが産まれたら、そんなこと以上に「嘘だろ」の連続ですよ。子どもは親とは別の人格を持った別の人間なんだから。性別すら受け入れられない人間がそれ以上のことを受け入れられる訳ないので。 ・もし男の子だったら自分の理想をゴリ押しする立派な毒親になったんじゃないかな? 次にご紹介するのは、実際女の子が生まれてから、性別を理由に育児を手伝わない大輔に対してのコメントです。どうしていいかわからないのは、初めて育児をするママも同じ。性別は関係ないはず。 ・この夫に嫌悪感しかないです。わが子と接するのにどうしたら良いかわからないなんて言ってられませんよ。性別なんて関係ないでしょ! ・もし男の子が生まれてたとして、妻が「男の子のことは分からないから全部パパに~」って言ったらどうすんの?どーせ「母親なんだから男の子でも女の子でもやらなきゃ!」とか言うんだろな、こーゆーヤツ。 ・赤ちゃんのお世話が無理なら、それ以外の夕飯の支度や掃除洗濯を担当してもらう。 ・友だちの旦那も似たようなタイプ。長女の性別が分かった時は開口一番「男が良かった」と言い、次女の時は「またかよ〜」って言われたって。長女が生まれて丸6年経つけど、一度もお風呂入れたことがないって愚痴ってて悲しくなった。 ・歩み寄る気が1ミリもないのホント無理。 ・理由付けてますが面倒くさがってやりたくないだけのただの卑怯者ですね。育児に参加できるのにしない父親は父親失格です。家族じゃありません。 ・こうゆう輩は、世話に関しては男の子だったとしてもしない説。 最後にご紹介するのは、男女フィルターが強い大輔に対してのコメントです。男の子が人形で遊んでも、女の子が乗り物で遊んでもいいはず。おもちゃくらい好きなものを選ばせてあげて! ・うち3歳の男の子だけど、ぬいぐるみのお世話するし、お人形のお世話する動画を楽しそうに見てるけど。 ・絶対、娘の欲しいおもちゃをあげます。最近だとうちの息子は、「ドレス着てみたい!」って言ってるので、好きなカラーで手作りしようかな〜なんて思ってます。 ・車や電車好きの女の子がいたり、おままごとが好きな男の子がいたり、それぞれ好みがあるのは当たり前なのに、それを性別を理由にあれはダメとかこれはダメとか親に言われるのはすごく辛いと思う。 ・今やジェンダーレスという言葉が一般的な時代に何を言ってるんだコイツは……。今は男か女かの前に、ひとりの人間として扱われるべき時代。その古くさい価値観、さっさとアップデートしとけ。 ・男女関係なく子どもの好きな物を買ってあげなさいよ。男の子用玩具とか女の子用玩具って、今書いてないからね。 ・男でも女でもたぶん、「自分の理想とする子ども像」から外れたら、勝手に失望するタイプの人間なのかなぁと思われます。子どもを人権ある一人の人間として見れてませんよね。 ・なんか擦り込みとか固定観念が強いんだね。男なのにとか女のくせにとか今ジェンダーレスな時代なのに、ダサいわ…。 ・欲しがるおもちゃ買ってやんな。男だから女だからとかなんなん、この旦那は。 ・この手の人は「男の子」ならいい訳ではないんですよね。「元気でワンパクでスポーツ万能な男の子(何故かキャッチボールが必須)」でないとダメ。「繊細な男の子」「芸術家肌の男の子」ではダメ。そしてこの旦那さんの父親もまちがいなくこんな人。 この夫の根源にある男女フィルターは、子どもだけではなく、パートナーである妻にも「母親ならやって当たり前」とフィルターをかけているようにしか思えません。 育児をしない理由を性別のせいにするのはおかしな話。こんな夫をもったら、どうやって夫婦で育児の大変さを乗り切っていけばいいんでしょう…。 ▼漫画「女の子育児をしたくない夫(1)」
2023年06月29日■初デートの時の違和感は見過ごすべきではなかった? 一流企業に勤め、ルックスもスタイルもよく、スポーツマンでもある直樹。この初デートの割り勘に違和感を感じつつも、萌はそのまま結婚することにしたのです。 生活費は折半。それが妊娠しても育休中も続くなんて… 手取り23万円の萌えにとって、直樹と同じように20万円を生活費として入れることはとても負担でした。でも、まだこのときは耐えられました。直樹のあの発言を聞くまでは…。 「子ども、欲しいよね」という幸せな話から一転。産休中も変わらずに生活費を折半にするべきだという直樹。すでに、萌は独身時代の貯金も底をつく勢いで減っていたのです。さて、この後二人はどうなる? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年5月6日 よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■お金を割り勘することが平等や対等ではない! まずは、初デートの割り勘についての意見をご紹介します。割り勘はいいけど、店の決定権がないのはつらい! 毎回デートが7000円は高くない? 割り勘だけど対等ではない気がする。なんか嫌!などなどの意見が。 ・収入に差があるのに彼氏の金銭感覚に合わせてどこが対等? もちろん言わない彼女にも非があるけど、そこが想像できない男も危険。もし妊娠・出産となり、妻が働けない状況になったとき、この夫は女性の妊娠や出産の負担を含めた上での「対等」を考える想像力はあるのか? ・この場合、割り勘が問題なのではなくて、相手の状況を察して手頃な値段の飲食店を提案するという思いやりがないことが問題なのではと思うんだけど。私の収入では高級なお店に毎回行くのは無理、とはっきり言えない彼女も問題あるかなぁ。割り勘でも対等な関係ないではない気がする。 ・割り勘はいいけど、毎回これぐらいの金額だとキツいからお店のランクを変えたいってことぐらいは言えるようにならなきゃ。付き合っても、お金のことで価値観が合わなくて苦労すると思う。 ・割り勘は全然いい! 問題はお互いの年収によるかな。ただのデートで1回の会計が7000円は結構高い。記念日でもないのに…。高収入同士だったら全然問題なさそう。 ・割り勘は全然いいけど、決定権というか発言権というか、その辺を対等にさせてもらえないなら無理。お店も「ここは高いから嫌。勝手に決めないでくれる?」くらい言わせてもらうし、それが通らない相手はやめた方が良いと思う。結婚後豹変したとかじゃなく、違和感あるのに結婚するのは本当にやめた方がいい。 ・割り勘は別にいいけど、勝手に高い店予約して「はい、出して」ってのは思いやりないね。 ・7000円のディナー。割り勘はいいけど、価格帯は合わせてくれないと破産する。 ・こういう人と付き合ってたけど、別れて正解だった。何より自分の都合で決めて、割り勘なのは無理だった。誕生日にもホテルディナーに行きたいと言われて割り勘でした。 ・金銭感覚の合わない人とは、付き合わない方が無難だよね。割り勘自体が悪いとは思わないけど、何となくこの男の人…嫌だな。 次にご紹介するのは、20万円ずつ生活費を入れようという提案についてのツッコミ。収入に対して同じ割合いを入れるのではなく、なぜ同じ金額を入れなければいけないの? しかも、夫の口座に…? ・これが夫婦って言える? 百歩譲って生活費出すのに収入の差は関係ないとしても、妻と夫の生活水準が明らかに違うのに、なんで何でもかんでも夫に合わせなきゃいけないの? それのどこが平等? こういう男もほんと無理だけど、それに対して何にも言えずに従っちゃう妻にも疑問だらけだよ…。 ・この男性がおかしいのはさて置き、なんでここでこの条件を飲み込むのか謎です。手取り23万で20万も家に入れたらやっていけないし、そのお金でどこからどこまでカバーするのかも謎。話し合いができない時点で対等じゃない。 ・こういう男性って自分が病気や怪我で働けなくなったらどうするのかな? ・平等というなら「妊娠、出産してごらん」と言いたい。 ・私は夫婦平等がよかったので、むしろ出産するまではこのやり方を自分から提案してやっていました。でも、妊娠、出産、育児となると、これが出来ないんですよ。今は夫の収入がメインで、家事・子育ての割合が多いかわりに、あまりお金を出さない一般的な夫婦の形に落ち着きました。 ・名義が旦那で妻は振り込み確認できないよね?? おや? もしかしてぇ…? ・「俺名義」ってとこがやばい。離婚した時、これ全部持っていかれるんじゃない? 絶対にやだ! ・むしろ嫁が養ってることにならないか。よく食べるのに同じ額しか出さないって。食べる量、減らせよ。 ・てか生活費20万ずつってなんも平等じゃないねん。平等にしたいならお互いの全額を一旦まとめて入れて、そこから同じ金額だけお小遣いにすべき。 最後にご紹介するのは、こんな状態で「子どもが欲しいね」と言い合っている二人に警告するコメントです。こんな男とはさっさと離婚した方がいいという意見が多数。そもそも、妊娠と出産の負担は折半してくれないよね? ・つわりと陣痛と出産の痛みをどう折半するのか伺いたい。 ・返済ってなに? なんで借金したみたいになってんの? マジでが子どもできる前に考え直した方がいい。 ・子どもが生まれて母乳出なかったら、「努力不足か要領悪いから出ないんじゃない?」とか言ってきそう。 ・じゃあ、平等に10ヵ月お腹で赤ちゃんを育てる大変さをわけてあげたいので、10ヵ月ずっとおもりつけて生活して。 ・まさか、子どもに出る手当欲しさに妊娠の提案したんじゃないよね? ・今は2人だからまだやっていけるけど、子どもができたら、もっとキツくなる。タフな人じゃなきゃ乗り越えられないのでは。独身時代の貯金ももう数万しかなかったよね、毎月渡してるお金、下手したら旦那に使い込まれてるかも、とっと別れた方がいい。 ・1年かけて返すって…。産休育休終わったら毎月30万返せって言ってるの? 鬼畜すぎん??? ・死ぬ思いして出産するのに何が平等だよ。 ・早く離婚したほうが楽。 一見男女平等に思える直樹の意見ですが、よくよく考えると「お前にとって都合のいい解釈なだけだろ!」というコメントがたくさん寄せられました。どんな状況でも割り勘や折半が平等とは限りませんよね。“何でも割り勘夫”を言いくるめる方法はあるのでしょうか…。状況に合わせて、話し合いができる夫婦がやはり理想です。 ▼漫画「割り勘男」
2023年06月28日■すごく幸せではないけどこれも夫婦の形だと思っていたのに… ある日突然、夫から「離婚したい」と言われた成美。本当に予想もしていなかったので、すぐには言葉が出てきませんでした。 「もう無理だから」と拒絶反応を見せる夫。修復は無理なの? 優しくてなんでも受け入れてくれると思っていた夫に、まさか離婚を切り出されるとは思っていなかった成美。思い返せば、自分の思い通りに子育てをしようと必死になるあまり、家事も子育ても自分が正しいと思い過ぎていたのかも…と反省をしました。さて、この後二人はどうなる? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年8月12日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■反省する妻と共感する夫が殺到!これはあなたの物語かも まずは、「同じようなことしているかも…」と自覚症状のある妻側からのコメントから紹介します。もう離婚してもいいと思っている人、もしかして離婚されちゃうのかもと不安に思う人、今のうちに気づけてよかったと反省する人とその反応はさまざま。 ・私も同じ事をしているような…。まだ子どもはいませんが、家事をしくれてくれてありがとうと言う気持ちを伝えるのと同時に、あーしてこーしてと文句も多く言っています。 これって離婚危機? ・わが家そのものでした。 いつもこうやって文句を言ってます。 違うのは、私だったらようやく理解してくれたと安堵するところ。 向こうもそう思ってるのはヒシヒシと伝わってくるのに、子どもの事を考えて踏み切れないんだろうな。 ・私たち夫婦を見ている感じがした。 奥さんの気持ちも分かるし ご主人の気持ちも分かるな。 奥さんの言い方一つで変わるものではあるけど、奥さんも「こっちから言わなくても自分で考えて行動してよ!」って気持ちが現れてしまった結果だなと。 ・うちも、こんなふうになりかねない。私主導でやらしてもらってるし、生理前は特にイライラして…。自分のことのようで、次が気になります。 ・人のふり見てわがふり直せという言葉が思い浮かんだ。反省した。 ・夫へのダメ出しにすごく共感できて...。本当はありがとうって言えたらどんだけお互い良いのか分かっているけどできない。 次にご紹介するのは、急に離婚なんてありえない!というコメントです。何も不満を言ってなかったのに、いきなり離婚なんて言われても、どうしていいかわからないですよね。 ・女の一言二言で離婚なんか口にする夫なんて、会社でも人間関係でつまずいてそう。会社でも上司と揉めたら辞表を出すのだろうか。 ・一方的に妻側が悪いような描き方をしているけど、夫も妻がなぜ家事や育児に必死になっているのか妻の気持ちを分かろうとする努力をしていない。妻側が夫を常に気遣えばハッピーエンドなの? ・夫は今まで、ちゃんと奥さまに不満を伝えていたのか伝えていなかったのか、それが気になります。自分が伝えていないのであれば、夫の努力を放棄して妻に要求するのですから、ひどい男だと思います。 この記事には、夫からのコメントが多数集まったので最後にそちらをピックアップします。どれも共感のコメントばかり。中には、はっきり離婚を言い出した俊介に敬意を表す人まで。 ・あー、わかるなー 俺も何も言えなかったし。 ・わが家も自分を棚に上げたダメ出しに辟易しています。何故女性は結婚し母になると利己的になるのでしょうか。 ・妻への不満を爆発させた男性に敬意を表します。 ・記事とまったく同じことがあり、自分は離婚しました。男性側の不満が記事になってちょっと嬉しいです。 ・今の自分と重なっていて共感が持てます。 ・こんな嫁とは早く別れた方がいいと思う。 ・結婚16年目、この漫画の通りです。妻は、私を無意識に小ばかにしています。離婚を切り出すと、しばらく優しくなります。こんなことが、数回つづいて、もう修復の可能性はありません。しかし、妻は元に戻ったと思っています。こちらだって、急に爆発するのではありません。小さなことが積み重なって限界になるのです。 夫は、実は日々思っていても言えないことがあるようです。口下手な夫は特に妻からの歩み寄りが必要そう。そして、やはり夫婦の時間は大切なのかもしれませんね。 ▼漫画「7年目の夫婦の時間(1)」
2023年06月27日■毎日のように私が悪者かのように言う義母 毎日同じ話を何度も繰り返しされ、事あるごとにみなこのせいにする義母。たつやも自分の親を悪く言われたら機嫌良くないだろうと思って、みなこはずっと我慢してきました。 「二世帯に住まわせてもらっているのだから…」という負い目もありました。しかし、限界を感じたみなこがたつやに相談すると、たつやは信じられない言動をしたのです。 義母に「みなこが来ないでほしいって言ってる」と発言! このデリカシーのない発言にみなこは失望します。できるだけ穏やかに義両親とも生活をしていきたかったみなこ。その思いは全くたつやには届いていなかったのです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2020年6月20日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■こんな夫とはさっさと離婚!時間の無駄 まずは、夫に対してのコメントからご紹介します。わが家も同じという共感から、こんな夫なら離婚した方がいいという意見までさまざまありました。同じ境遇で、結局離婚したと言う人も。 ・義母から妻を守れない夫は捨てられても仕方ないかと…。義母が余計な口出しをしないようにするのも血縁である夫の役目。出来ないなら、二世帯住宅で一緒にすむなと思います。 ・人間としての思いやりがなさ過ぎ。 他人には気を使いいい顔するのに、家族にはやりたい放題で王様。 ・親に援助してもらわないといけない稼ぎの本人が、なぜ偉そうなのか。そして妻はなぜそれを正しいと思えるのか。 ・共感しすぎて離婚する前とフラッシュバックする…。 ・正論で論点をずらして相手を悪者にするのはモラハラ夫の常套手段です。その正論はその場限りの正論なので、守られることもないし、本人は言っていることすら覚えてません。うちと同じです。 ・なんで離婚という決断をしないの? そもそも旦那って他人だし、そんな結婚生活の何が楽しいの? ・さっさと離婚するべきだと思う。時間の無駄遣い。 ・旦那さんは奥さんの味方をするべきです。私の旦那さんも全く同じような事をしていて、見ていて同じだなっと思いました。 ・良く分かります。無神経さもうちの夫とまったく同じです! 離婚をおすすめします。 ・私も似たような経験をしました。 他人と思い過ごすうち、だんだん一緒にいる意味がわからなくなり、このまま時間が過ぎて、いざ介護となったとき、絶対したくないし、その時離婚するのは人としてできないと思ったので、離婚しました。 ・離婚するしかありません! そのうちに、身体も心もボロボロになってしまいます。我慢することで、いずれ限界がきます。 次にご紹介するのは、義母に対するコメントです。中には、子どもの行事は嫌な思い出ばかりと言う人まで。楽しい思い出になるはずの子どもとの行事が台無しになるなんて…。孫のことに口出ししてくるのは、本当に勘弁してください。 ・わが家も小姑の出来のいい甥っ子たちと、わが家の子どもたちを義母に比べられました。その度にやり場の思いばかり抱いてました。 ・食べさせても低体重の子は他の子より小さいです。その子なりに成長してるから万々歳と、小児科に一緒についてきてもらって医者から言ってもらったらいいんじゃなかろうか。うちの義母も2週間早く産まれたわが子のことを病気かのように言ってくる。鬱陶しい。 ・我慢の限界がきたら、迷わずお子さんを連れてそこを出て下さい。あなたは我慢をするために生まれてきた訳ではありません。親しき中にも礼儀あり。義母さんを甘やかしすぎたようです。 ・義母にまつわるエピソード、わかります。私にもたくさんあります。結婚当初、妊娠判明、出産してから、子どものお祝い行事、その他たくさん。今でも忘れられなくて嫌な思い出ばかりです。 そして、最後はこの記事全体を通しての意見。妻が弱い立場が当たり前という風潮はいつまで続くのか、それをどう打開していったらいいのか、人生を無題にしないために離婚という選択肢を考えるべきなのかなどの意見が集まりました。 ・いつになったら嫁が普通の人間でいさせてもらえるんだろう? 日本だけじゃないかな? 義実家のいいなりは虐待されてるのと同じだと思う。 ・女性は結婚したら、家庭内の自分の立場をいかに有利にしていくかを考えていかないと。たとえ、夫の親が訪問してきたとしても、わが家の主導権を明け渡す必要はない。自分の都合にあわせてもらうべし。嫁が意見を言えない理由はいくつかあると思うが、そういう状況を作ったのは自分。 ・私は、離婚してからの人生が本当に幸せなので、あのときモラハラ夫と離婚して本当によかったと思います。悩んでいる人は、経済的な理由などあると思いますが、人生の大切な時間を無駄にしないためにも、離婚を考えるべきだと思います。 同じような体験をした読者が多かった今回のエピソード。結婚したら妻の味方でいてほしいですよね…。妻からしたら、その後の結婚生活を続けるかどうか考えてしまうほど大きな問題だということを頭に入れてほしいものです…。 ▼漫画「たつやの場合(1)」
2023年06月26日■「ママが一番」と言って育児に参加しない夫 洋がやらないのは育児だけではありません。家事もほとんどやらず、何かと亜希任せ。その理由を聞いても「亜希がやったほうがいいでしょ?」の一点張りで会話になりません。 亜希は昔から頼られると断ることができず、そのため家事も育児も洋に言われるとやってしまいます。そして、ついに最悪の事態が起こってしまうのです。 ストレスと過労でついに亜希が倒れる! 家事の手抜きも許されず、ベビーシッターもダメ。もちろん洋が家事や育児を手伝ってくれるわけもなく…ついに亜希は過労で倒れてしまうのです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2023年4月23日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■育児は「ママが一番」って言うならせめて家事しろ!皿洗え! まずは、育児どころか家事もしない夫に対しての怒りのコメントから。とにかく、スマホを見てないでさっさと夫が皿を洗えばよし! 中には、食器は「ママが一番」ってことはない!という秀逸なコメントをする人も。そもそも子どもが「ママが一番」になる理由は、あなたが育児をしないからでは? ・「ママが一番」って言うならせめて家事しろ! 皿洗え! ・やれよお前が、洗い物を。 ・こんな夫、存在価値ある? 家電の方が働いとるわ。 ・寝かせられないなら、家事やってくれよ!!!スマホ壊すぞ!!! ・食器は「ママが1番」なんて言ってこないからお前が洗え…。 ・ママじゃないとダメって決まりは無い! てか、この旦那無理だ...。何でもかんでもママが、ママがって言うなよ。お前だってパパやん。 ・えっ? 奥さんのこと子育てロボとか思ってるのかな? 次にご紹介するのは、「こんな夫の世話までする必要ないでしょ!」というコメントです。亜希の心と体が限界に来ていることにも気づかず、コーヒーを要求する洋は「女の敵」との声が届きました。 ・コーヒーに声かけてるの? コーヒーは呼んでも返事はしないし歩いても来られないよ。 ・コーヒーくらい自分でいれろ! 子育て大変なのになんで大人の面倒までみさせるんだ? こんな旦那だったらいらないなぁ…。 ・ママが一番教じゃなくて、オレ様が一番教やん。コーヒーのくだりがめっちゃムカつく! ・全10話でまだ4話目…ということは、奧さんが目の前で倒れてもこのクズ、反省しないってこと? コーヒーがなんだって? お前の世話は妻の仕事じゃねぇ。 ・まじで離婚してほしい、この夫婦にハッピーエンドは望めないし、望まない。夫が許せなすぎる。 ・コイツのクズっぷりを世界中に配信して、全世界の母親たちにボコボコにされて欲しい。もはや女の敵。 そして、最後に亜希に対しての応援や対処法についてのコメントもありました。とにかく考えられなくなっているなら、まずは夫と距離を取ることが大切。頼れるなら実家に帰るのもありです。 ・「なんでこうなっちゃった」でなく、もともとこういう人だったんですよ。会社で助けてくれたのも、自分が言いやすい人を使って「かっこいい俺」を見せただけ。 ・なんで奥さんもはっきり強く言わないの? この夫がつけあがるだけだよ。 ・旦那には、「寝かしつけする? 洗い物する? どっちがいい?」と聞くのだ。 ・「何であなたはそんなに無能なの? 大人なのに自分のお世話も自分でできない、子どものお世話もできない、どんな教育を受けたの? あ、そっか、あなたもママに頼って生きてきたから仕方がないよね!」って言ってやってー。 ・奧さんも謝らないで! 受け入れないで! とはいえ寝不足と疲れでもう頭回ってないんだよね、ならもう逃げよう。このクズがアテにならない以上、あなたが倒れたら子どもを守れないよ。今、自分を守ることが子どもを守ることなんだから、逃げていいんだよ! むしろこの夫がいる分だけストレスと世話する人間が増えるから、居ない方が絶対マシ! 育児もしない、家事もしない、自分のこともやらない。こんな夫が妻が倒れたくらいで変わるのか、それとも…。暴力や浮気とは違った面で「女の敵」と言われた洋のラストは…? 多くの読者が怒りをぶつけた ▼漫画「夫は"ママが一番教"(1)」
2023年06月20日■文句が多い夫が在宅勤務になってさらにエスカレート 夫が在宅勤務になって、一日中家にいるようになってから、家事や育児の細かいことにまで文句を言うようになり、正直ストレスが溜まっていました。 特にオンライン会議中は気を使います。子どもたちをなるべく静かにはさせるのですが、一言もしゃべらず、全く物音をさせずに過ごさせることはできないので、ハラハラドキドキするばかり…。 ちょっと私が目を離したすきに子どもたちが騒ぎ出すと、夫はすごい剣幕で部屋から出てくるのです。 会社では「家事を手伝う良い夫」を演じていたなんて! 由佳にも仕事があるので、ずっと子どもたちの面倒を見ているわけにもいかないのですが、夫は「文句があるなら、俺より稼いでから言え」と一言。 しかも、実は夫が会社では「家事にも協力的な良い夫」を装っていることが判明するのです。 育児も家事も全くしない夫が、同僚の前では「夕飯の支度手伝うよ」と平然と嘘を言ったことに驚く由佳。夫は、家庭と会社では全く違う顔を使い分けていたようです。 こちらは投稿されたエピソードを元に2020年6月17日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■「俺より稼いでから言え」って言うけどその逆を言われたらどうなの? まずは、この「俺より稼いでから言え」のパワーワードに対してのコメントからご紹介します。私も同じようなことを言われていると言う人が多い中、それ言うなら逆も言えるけど…と言う人もいました。男性に気づいてほしいのは、お金を稼ぐだけが全てじゃないってこと。 ・「俺より稼いでから言え」って?女性は家事に子育てに仕事までしてるのが当たり前だと思っているのか。それを言うなら、「あなたが家事も子育てもやってから言ってみろ!」って言いたいです。 ・「俺より稼いでから文句言え」は、 対義語に「私より、育児と家事全般を全て出来てから文句言え」と言うことになるが、共働きしている妻が子育て&家事もそこそこ熟しているなら、所得換算した場合、旦那と同レベルか、旦那よりも高い所得になる事を知っているのだろうか。 ・私も仕事をしているが、収入が主人より少ないこともあり同じような扱いを受けています。子どもを寝かしつけながら寝ていると、「俺にご飯も作らないで、寝てばっかりいやがって。ろくに稼いでもいないやつは、飯を食う権利がない」と夜中に私をわざわざ起こし、つぶやきます。記事を見て、やはり私のように夫からモラハラを受けている人はいるのだと認識しました。 ・とても共感しました。うちも「オレほど家事育児をやってる男はそれほどいない」といばっています。子どもとお風呂に入る、子どもを園へ送る、ときどき食器洗うくらいしかやってないくせに。 ・うちの夫も家事は一切しないし、やってくれとお願いしたら、「俺より稼いで来たらしてやるよ、しょせんパートかアルバイトしかできないくせに」と言われた。会社ではいい人と言われているらしい。まさに漫画通りの男。世の中こんな男が意外といるんだなと思った。 ・同じこと言われて、「あなたより稼いだらあなたいる意味ある?同じ稼ぎがあって家事、育児やらないならいない方が良くない?子どもたちの友だちの名前を何人言える?子供会、PTA、学校のこと知ってる?習い事の送り迎えやグループラインのやりとり全部私がやっているよね。私に稼ぎあったら、あなたいなくて困ることある?」って言ったら改善された。 次にご紹介するのは、「同じような夫がうちにもいます!」と言う証言。みんなそろって外面だけはいいようです。これって、周りの人に言っても気づいてもらえないからよりつらい! ・うちのも外面は恐ろしく良い。 自分の都合が良いように立ち回るための親切や気遣いがすごく、特に女性陣には優しいと評されている。 結婚前に時々感じた違和感はこれだったんだと後になって気がついた。バカみたい。 ・外面が良くて見栄っ張り、典型的なモラハラ夫ですよね。うちと同じ。 治らないと思う。 ・うちの夫も外面が良くて、みんなの前で化けの皮をはがしてやりたい!!と思ってます。 ・内容、すごくよくわかります。外ヅラはいいんです。でも会社でもどこかでボロが出ているはずです。うちのモラハラ夫がそうですから。 ・外面のいい夫って、なんなんですかね。うちもそうみたいです。家事やってるアピールしてるみたいですが、トイレ掃除させたら便器の中しか洗わない、風呂掃除したら浴槽の中しか洗わない。それなのに完璧にやってるアピールはんぱなくて、まじ腹立つ。 ・うちもモラハラ夫です。部下には偉そうに家庭円満のコツとか伝授していますが、私はウツの診断を受けて通院中ですし、職場では事務方からパワハラを疑われているみたいです。 ・私のようなお宅があって、ほっとしました。よその旦那さんの話は、イクメンとまでは行かない人でも、うちよりましな人ばかりで、話を聞くと悲しくて、自分が一人取り残された感じで涙が出てくる 最後にご紹介するのは、私だったら離婚していると言う人の意見ともっとこういう夫のことを知ってほしいという意見。この手の夫は、世間体を気にする人が多いようなので、離婚を切り出しても承諾してくれないケースもありそう。 ・漫画やブログなどではよくこういう内容を見かけますが、こんな相手と一緒にいる意味ないですね〜。私なら即離婚です。 ・旦那以上に稼ぎがあったら、即離婚している。 ・収入マウントをとる男とは結婚しない方が良い。自分の世話が優先な男だから、女が苦労する。 ・そのような最低な夫を懲らしめてほしい!家事・育児を一年でも自分1人だけで頑張ってから、文句言え! ・モラハラ・マウンティング夫を、もっと世間に周知してほしい。そういう男こそ、世間体を異常に意識して、印象の良い人を演じている。 ・ もっと多くの人、特に男性の目に触れるように広めて頂きたいと思います。どれだけ恥ずかしいこと言ってるのか気づいてもらいたいものです。 在宅勤務で知ってしまった夫の二面性。会社で「家事にも協力的な良い夫」を演じたいのなら、その半分でもいいから家で実践してからにしてほしいものですね。 ▼漫画「在宅勤務で見えた夫の本性(1)」
2023年06月19日■【ゆかりside】私だけが育児をして夫は何も変わらないの? ゆかりは元々心配性だったのですが、ルイが生まれるとさらにその心配性が加速します。ゆうすけがバタン!とドアをしめる音にもイライラ。どうして今までと同じ生活じゃダメってわからないの?と思ってしまうのです。 たまの休みであっても、たった15分の面倒もみられないゆうすけに怒りが爆発するゆかりだったのです。 【ゆうすけside】妻は出産で人が変わってしまった… 夢見ていた家族3人の暮らし。これから父親としての自覚を持って、家族を支えていくぞと気合を入れていたのに、現実は全く違っていたのです。 今までは、ほとんどケンカもしたことがなかったのに、出産後、ゆかりはまるで別人のようになってしまったよう。ゆかりがどうして毎日機嫌が悪いのかが全くわからないゆうすけ。さて、ゆうすけとゆかりは産後クライシス(夫婦の危機)を乗り越えられるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年5月23日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■聞いて聞いて!産後に私たちがブチギレた夫の言動 初めての出産と育児に体力的にも精神的にも追い詰められるママたちがたくさんいるようです。まずは、「今まさにゆかりと同じ気持ちです」という人や、振り返ってみればあのときは大変だったというコメントからご紹介します。夫に当たりたくないのに当たってしまう…そんなこともあるようです。 ・まさしく今かもしれません。 5カ月の娘がいます。旦那に「親に向いてない」と言ってしまいました。そして今日、旦那から「正直、家に帰って来たくない」と言われました。確かに帰って来たら、色々やってもらったり、家事をお願いすることもあります。 仕事の後に子どもの面倒を見てもらうのも大変だろうなと思う気持ちも少しだけありますが、少しくらい面倒見てほしいという気持ちが強いかもしれません。この気持ちが旦那を追い詰めているのかもしれませんが、 どうしていいのか分かりません。 ・産後の辛さと子どもを守らないといけない使命感で押しつぶされそうだったのに、子どもの夜泣きがうるさいからと別室で寝られ、夫は今までと何も変わらないような生活を続け、私が体調を崩して仕事を休んでほしいとお願いしても休んでくれず、とうとう私は病気で入院してしまいました。 ・前は我慢して眠れていた主人のいびきと歯ぎしりが、出産後イライラして同じ部屋で寝なくなり、帰る前の連絡の着信でも起きてしまいそうでイライラしたり、でも勝手に帰ってこられると玄関を開ける音でイライラ…。主人の音が全部嫌です。 最終的には寝てる姿が見たくなくて実家に帰ってもらい別居生活をしていました。 ・夫は単身赴任。娘が生まれて1〜5カ月くらいまでは完全ワンオペ育児でした。毎日娘の世話と寝不足との闘いで、精神状態はギリギリ。最初は毎日テレビ電話をしてたのですが、次第に回数が減り、たまにこちらからかけると、飲み会中だったり、趣味のサッカーをしていたり、自分はやりたい放題。離婚を考えました。 ・わが家も産後から娘が旦那に懐くまでよくケンカしてました。なかなか寝てくれず、ちょっとしたことで泣くわが子。私も親に頼れずワンオペ育児にヘトヘトだったので、 旦那と何度ケンカしたことか。でも、しっかりケンカして不満を口にすることで、夫婦の絆はかなり強くなりました。 ・夫婦の危機というか、私が一方的にイライラしてます。子どもができてから早めに出勤するようになった夫。早く出たんだから、早く帰って来てよ! ・産後寝不足、初めての育児の緊張感、離乳食作り、でも家事はちゃんとやらないとと気を張りすぎて、たぶんノイローゼでした。旦那がスマホを触ってるのも、TVを観て笑うのも、都合のいいときだけ子どもをあやすのも、イビキをかいて寝てるのも全てにイライラしていました。 ・産後1週間は地獄の7日間でした。一睡もできず不安な毎日、旦那は仕事で疲れてるし、起こしちゃだめ。1週間後に実母がやってきて、丸1日寝かせてくれて、そこでぱたっと鬱状態が終了。旦那が子育てに協力的なのにも気づいた。 ・私も子どもが生まれる前は、夫と喧嘩はほぼしなかったです。でもやっぱりいろいろ精神的に大変なことがありすぎて、喧嘩も多くなり、イライラする日も多くなりました。もちろんスキンシップなんて全然なかったです。子どもが赤ちゃんのときは赤ちゃんに専念したかった。 ・産後の帰宅直後あたりは、旦那も繊細になってたんだろうけど、子どもが泣き止まないと私のお乳がたりてないからだろうとか、ミルクはやったのかとか、抱き方が悪いんじゃないかとか、お前のイライラを感じ取ってるんだとか言われた。 1日のうち少しの時間しか子どもの様子を見てないのに、勝手な見解をするのをやめてもらいたい。 ・1人目の産後、夫の行動が全て受け入れられず。喧嘩しても、具体的にどうしたら良いか教えろと言われ、自分で考えて行動してほしかった私は「全ての行動が嫌」と言ってしまいました。色々あり、3人目を産んだ今は幸せです。 次にご紹介するのは、許せなかった夫の言動について。とにかく、あれやこれやありすぎてここで紹介しきれないほどですが、中でも「あるある」と言いたくなるようなものをピックアップしました。 ・「家に帰ってくるのが嫌になる」これが私が旦那に言われた言葉です。 長女が生後4カ月ごろ、抱っこしても泣き叫んで寝てくれませんでした。8kgもあった長女を1日中抱っこして、心身ともに疲れ果てているときに言われました。抱っことお風呂は気がむいたときだけ。寝かしつけもしない、おむつも替えない、なーんにもしないクソ旦那がよく言えたものだと驚きと共に怒りが込み上げてきました。 ・産まれて間もないころ、彼にミルクを飲ませてあげてと哺乳瓶を渡しお願いすると、「あ〜ダメだ、もう飲まないって、おいしくないのかな〜」とか「あ〜ダメだ、眠い」等と言って、子どもを抱っこしていたのに、ソファーの上で両手を離したんです! 危ないのと怒りでどうにかなりそうだった。 ・離乳食を開始して間もなく、夫は自分が食べているチャーハンを子どもに食べさせようとしたので止めたら、「僕の子どもにご飯食べさせて、何が悪い」と怒り食べさせてしまった。すると、子どもの口や顔が腫れ、卵アレルギーを起こした。同居する義母は笑いながら「うちの子も初めて卵食べたとき、腫れたから大丈夫よ」だって。 ・夫に寝かしつけを手伝ってもらったことはありません。隣で熟睡してました。夫に子どもを数分みてもらったことはありますが、膝の上に子どもをのせてゲームをしていました。歩けるようになってからは、誤飲させることもありました。 ・旦那のやることが全て気に入らない。子どもの1日のスケジュールに合わせず、休みの日はダラダラ自由にしているのを見ると、イライラする。使った物を元に戻さない。時間が守れない。邪魔するなら、仕事に行ってほしい。旦那の休みの日がとにかく嫌。 ・子どもが泣いてるのにスマホ見てたときはブチギレました。 ・生後4カ月の娘にミルクを作ってる最中に、子どもが大泣き。近くにいた旦那があやしてくれるのかなって思ったら、娘の前を素通りしてテレビの前へ。娘よりテレビが大事か!ってイラつきました。 ・長男を出産したあと、分娩室での1時間が待てなくて、義理両親とご飯食べに行き、産まれたばかりの長男との写真が撮れませんでした…。どういうこと? ・子どもが話しかけても夫はテレビに夢中で、子どもの声が耳に入っていなかったり、夫の方が子どもの近くに座ってるのに、食べこぼしに気がつかなかったり…。そういう光景を見ると本当にこの人はこの子の親なのだろうか?と思ってしまいます。 ・私が不安で弱音を吐きたいときに、旦那が先に「俺には無理だから」と育児しない宣言をされて、こちらとしては騙された気持ちでした。一緒に育てていこうと話していたのに…。 ・産後、手伝いの実母が帰り、家事と育児を一人でこなさねばならず、フラフラでした。そんな時、夫が大きなダンボールを持って帰宅。中身は義母がくれたと言う、野菜の山。もちろん全て未調理。 怒りが爆発。誰が料理するの! 仕事増やすな! と泣きながらダンボールを蹴飛ばしてしまいました。配慮のなさにやっていけないと思いました。 ・子どもが生まれても、独身気分が抜けない旦那に大爆発。特にゲーム三昧な旦那に、怒りと不満を大号泣しながらぶつけ、話し合いました。具体的に何をやってほしいかを伝え、何とか危機を脱しました。 最後は、夫婦の危機を乗り越えられず現在も続いている、もしくは離婚したというケースをご紹介します。妻の出産や里帰りのときに浮気する夫って、本当に神経を疑ってしまいます。 ・今思えば、第一子妊娠中から子どもの話ばかりしていました。父親になるんだからこうあるべきだという私の考えもあり、いつの間にか私は妻ではなくなっていたのかもしれません。産後、朝も早く帰りも遅い旦那にイライラし、実家に帰ることが多くなりました。相談相手はいつも母親でした。そんな中、旦那のケータイを見たら、しっかり不倫してました。問い詰めると寂しさを埋めるための体の関係だけだったと。 私は母親として、責任持って育児をやりたい一心でした。それを認めてくれてると思ってた。でも、旦那は男として見てほしかったようです。 ・2歳児1人いますが、いまだ夫婦の危機です。「気付けよ、やってくれよ、こちとら疲れてるのによく寝れるよな」と心の底で黒いものがボコボコ…。夫は夫で、「働いてきてるのになんでそんな言われるんだよ」と言い、私は私で「看護師でフルタイムで働いて、帰ったらごはん洗濯、保育園の準備などしてるのに…」と不満たらたらです。 ・はじめての出産を終えて、自宅に戻ったその日の夜、旦那は友だちとスキーに遊びに行っていた。 キッチンには使ったままの箸やお皿が水おけに‥。それは、私が出産前につけていたやつだった。何にもしない人だとその時悟った。色々あり20年後に離婚した。 ・25歳で結婚し、26歳で長女を出産しました。長女が1歳になったころから私は復職。土日も働きたかったので、「土日は保育園が休みだからあなたが娘の面倒をみて」と言ったら「時給1,000円でみてやるよ」と言われた。しばらくは払っていましたが、結局2年後に離婚しました。 コミックに登場したゆうすけも、ケーキを買って来ることより、週に1日だけでいいから「子どもの面倒見るよ」と言ってくれたらいいのに…と思うのは私だけでしょうか? 産後クライシスみなさんはどうやって乗り越えましたか? ▼漫画「産後クライシス〜ゆかりとゆうすけ編(1)」
2023年06月14日■叔母のパートナーは大会社の跡取りで娘もいた? 事実婚の関係を20年続けていた叔母の明子と茂雄。茂雄の死によって今まで知らなかった事実が明らかに…。実は、茂雄には離婚していない妻がいたのです。 なんと茂雄は会社の跡取りで、妻との間に娘もいるというではありませんか。慎ましく生活してきた明子には、まさに寝耳に水。葬儀にも参加しないようにと言われてしまうのです。 息子に「遠くからでも見送ろう」と言われ、ひっそりと茂雄を見送る明子。一方、葬儀ではこんなことが囁かれていました。 本妻は茂雄の仕送りで何不自由ない暮らしをしていた? 結局のところ、法的には明子はやはり愛人でしかなかったということのよう。茂雄名義で借りていたアパートも解約され、住む家もなくなってしまいました。さて、この後どうなるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年3月4日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■茂雄が一番ダメ!本妻の言っていることは正論でしょ? 茂雄の言動は中途半端だったり、だらしなかったりしてとにかくダメでしょ!という意見が多数派。離婚しないで愛人暮らすのは、どちらの女性にも失礼すぎる。 ・正直、大酒飲みでタバコもやめなくて、でも病院行かない理由が、「明子おばちゃんに心配かけたくなかった」っていう意味が分からん。心配かけたくないから、ちゃんと病院行くのが筋では?そういうところがあとちょっと、あとちょっとって本妻のことを秘密にしながら、中途半端に逝ってしまった茂ちゃんの「悪い人ではないんだろうけど、なんだかなぁ」という本性なのでは。 ・明子さん側からの視点で、フィルターかかりまくりで、すごくラブラブで素敵な夫婦っぽく描かれてるのにモヤモヤする。本妻が悪みたいに描かれているけど、一番の悪は茂ちゃんでしょ!20年本妻と別居状態で、愛人作って好き勝手生きて、面倒くさいことすべて宙ぶらりんで突然死んでって、どないやねん! ・この場合、茂雄さん側からは離婚の申し出ができなくても、別居期間が10年ぐらいになった時点で裁判をすれば、夫婦関係は破綻してるとして離婚は認められるはず。茂雄さんの責任は大きいよ。 ・まさに「愛か金か」。本妻は愛のかわりに金をもらって、明子おばちゃんは金のかわりに愛をもらっていたわけだ。しかしまぁ茂ちゃん、やることなすこと全部中途半端だね。知れば知るほど、自分のやりたいことしかやってない、自己満足のお坊ちゃま。 ・なんで正妻をここまで悪役っぽく描くの?悪いのは正妻の家族を捨て出て行き、既婚者なのを隠して明子おばさんや周りを騙していた茂だよね。籍を抜いていない限り別居していても家に金を入れるのは当然かと。 ・奥さんの言い方はきついけど、離婚しないで黙って愛人と暮らしてたわけで死んだ旦那が1番悪いでしょ。 妻が悪役風に描かれているけど、この人が言っていることは正しいという意見も。また、妻として同じ状況になったとしたら、明子みたいな存在を許せるはずがないし、葬式になんて参列させないという意見も。 ・だらしないダメ男に騙された世間知らずの愛人ですね。正妻の言い分が法律上正しいのに、悪人ヅラなのに悪意を感じます。 ・本妻にしたら、夫の葬式で棺に取りすがって別の女がぐすぐすわんわんびーびー泣いてたら、世間体悪くてめちゃめちゃ気分悪いと思う。 ・私も正妻の立場なら同じ事言うと思うけど、愛人にお別れの時間を与える程優しくはないかもなぁ。 ・「あの方たちはどなた?」って聞かれて「主人の愛人とその連れ子と親戚一同です」って説明するの?晒し者になるだけじゃん。 ・本妻はおばちゃん目線だから嫌味っぽい表情に見えるけど、言ってる内容は間違っていない。 最後にご紹介するのは、明子に共感し擁護するコメントです。相手を信用していたら、そもそも疑ったりしないし、ましてや愛する人を失ったばかりであれば、何も考えられないのかも。 ・明子さんがそんなに責められることかな。相手を信用してたら、籍入れたままかどうかなんて気付かない人は気付かないんじゃない? 世の中の事実婚の夫婦が、みんな戸籍を見せ合ってから生活してるなら分かるけど…。相手が誠実じゃなければ、知らないまま年月が経つ気がした。現にもし私が夫に何か隠されてたとしたら、今の時点では何も気付いてないことになる。何を隠されてるかも分からないのに、気付かなかったことを責められるのは、少しかわいそうな気もした。 ・どうなのかな〜。法律上10年以上夫婦としての実態がなければ、事実上の妻に権利が渡るはずなんだけど、やはり本妻の方が絶対的存在ではあるのかもね、辛いけど。 ・正妻間違ってること言ってるよ…。明子さんは婚姻の事実を知らなかったんだから、まず彼女に慰謝料請求はできない。多分知ってて煽ってるセリフなんじゃない? 明子さんも騙された側だよ。最愛のパートナーが亡くなって取り乱さない人っている?私なら涙枯れるまで泣く。 本妻も悪くないし、明子にも共感できるところもあるとなると、やっぱり茂雄がきちんとしてこなかったツケが回ってきたのかもしれません。 茂雄にも何か理由があるのか?続きもぜひ読んでみてくださいね。 ▼漫画「実家に棺桶が運ばれてきました」
2023年06月02日■この出会いは間違いだったの?高校3年のときに一目惚れして 男性に免疫がないすずにとって、イケメンのごうに声をかけられ、恋に落ちるまでに時間はかかりませんでした。すずは7つ上のごうに夢中になり、進学もやめ就職することになるのです。 すずの両親には戸惑われたものの、こうしてすずはごうと19歳で結婚することになりました。この幸せが続くと思っていたすずでしたが、これが幸せのピークだったのです。 ■結婚後も週の半分は朝帰り。子どもが生まれたあとも変わらない夫 そんな生活が続き、2人目の子供を妊娠したころ、すずはようやく気づくようになるのです。自分はただのお飾りの嫁であるということに。 2人目妊娠中のすずの携帯に思わぬ相手から電話が。その女性は「あんたが彼女?」と聞いてきます。「妻です」と言っても聞く耳も持たない様子。さてこのあと、すずはどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2022年3月8日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■サイテー夫の浮気にとどめを刺すべき?みんなの答えは まずは、「しっかりと証拠を掴んだ方がいい」「第三者を交えて話し合って」などのアドバイスをする読者がたくさんいました。しかし、一方で生活費をくれているのならいいのではという人も。 ・自営業なら浮気する可能性が高い。浮気しているかもしれない旦那さんを好きで別れられないのは分かるけど、2人目妊娠しても、遅く帰ってくるのは、旦那とは言えないと思う。2人目妊娠してお金に余裕がないかもしれないけど、探偵に頼んで浮気してるのか確かめてすっきりしたほうがいいと思いました。 ・なぜか妻を馬鹿にしたり、話し合いを誤魔化そうとする夫や彼氏って、頭を撫でたりするよね。自分より立場を下にしておくためかな…。 ・この旦那、女遊び好きそう。でもサラリーマンより稼いでいるよね? 好きな人と結婚しても、お金を家にいれない人もいるから、考えようによっては、悪くないかも? 暴力ふるわれず、優しくしてくれてるし。浮気は許すしかないかもね。 ・私なら、馬鹿な旦那が帰ってくる前に家を出るなぁと思います。バカ旦那宛に浮気相手の女から電話が来たら録音するし、家の中に証拠品がないかを見ます。また何を言われても、何らかの形で働きます。話し合いは弁護士や第三者と同席のもとでしたほうが良いですね。 そして、自分も同じような立場だったという人からのコメントも。今まさにモヤモヤしているという人は、離婚へと踏み切るべきかを悩んでいるようです。 ・出産時、同じ感じでした。そして、最近わかったことですが、長年裏切られていたようです。もう何を言っても無駄だとあきらめています。 浮気も数えてしまうとため息しかでないので、数えないようにしています。 ・私もこのモヤモヤした気持ちを旦那にぶつけたいと思う毎日です。今がまさに危機! 携帯は見られたらまずいという雰囲気を醸し出し、焦る旦那がいます。 ・今まさにこの状況。自分でもどうしたらいいか分からない。妻(婚姻届けは出していない。何故か出したがらない)とその母親と私の3人で、私が建てた家に住んでいる。妻がものすごいマザコンで、私との会話がほとんどない。義母の料理がマズく、掃除・片付けすべてが下手。妻も同様。掃除や洗濯は自分でやっている。一緒に暮らす理由が見つからなくなった。 許せるか許せないかは人それぞれ。この人と結婚生活を続けるのは難しいと気付いたのであれば、離婚を考えるのもありなのかもしれません。 ▼漫画「2人目妊娠中に不倫発覚!」
2023年05月24日■叔母の夫にはもう一人の妻がいた!? 佳純の実家にある日届いた棺桶。どうしてこんなことになったのでしょうか。 叔母さんの夫の突然の死にも驚きだったのですが、叔母の「他の人とも結婚していたのよ」という言葉に、佳純も母も姉も信じられない気持ちになりました。 幸せだった二人に訪れた突然の別れ。愛する人を失った現実を受け入れられずにいる明子にさらに追い討ちをかける人がやってきたのです。 夫の死後、病院に妻と名乗る人が突然現れて… 実は、明子と茂雄は事実婚の関係で、お互いバツイチで籍を入れずに一緒に暮らしていたのです。しかし、前妻の離婚をしていなかったことは寝耳に水。さて、この後どうなるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年3月4日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■明子おばさんお花畑すぎ! 茂雄もヤバいやつなんじゃ? まずは明子おばさんに対して「お花畑すぎじゃない?」という意見が多くありました。泣いてばかりいてもしょうがない、今まで戸籍の確認をしなかったのがおかしい、と現実的なコメントが寄せられました。 ・おばちゃんお花畑すぎる!! 20年近く同居して、成人した子どもまでいて、この家の年金、税金、保険はどうなっているの? 戸籍上の本妻になけなしの財産や年金を取られてしまいそう。 ・20年一緒にいたら、茂ちゃんが離婚していなかった事実を知る機会があったはず。戸籍がどうなっているのかとか、ちゃんと確認しておけばよかったのに。 ・どうして籍入れなかったの? 入れれば結婚してたことが分かったのに! 20年も知らなかったの? 弁護士さんなんとかしてあげて下さい。 ・そもそもなんで事実婚なんだ? 子どもがいるなら籍を入れたほうが扶養とかあるじゃん。 ・死んだ後に分かったのだとしたらやだな……。夫から何も聞けないし、怒りをどこにぶつけていいのやら…。 ・ケジメをつけないまま何十年も一緒にいるなんて、そりゃいつこういうリスクが襲ってきてもおかしくないよ。ウチの親戚にも、何十年も事実婚カップルがいて、片方が突然死した時は大変だった。なぜか私の両親まで巻き込まれて…。事実婚を選ぶなら、それなりの覚悟といざという時のこともしっかり考えておかなきゃ、結局周りに迷惑かけるハメになるんだよ。悪いのは隠しておいた男の方だけど、だからって明子おばちゃんにも非がなかったわけじゃない。 茂ちゃんに対して「この人が実は一番ヤバいかも」という人も…。明子おばちゃんに優しくしていたとは言え、前妻と離婚していないという一番不義理なことをしていたのは、許せないという考えのようです。 ・3年以上本妻と没交渉なら有責でも離婚できたと思いますが…。まさか本当のこと打ち明けたら、おばさんに別れを切り出されるとでも思って言えなかったのかな? こんな人が誠実だと思えない。 ・茂ちゃんは「離婚したものと思っていた」では通用しないです。お互いが一緒に居られればOKでここまで来た感じがする。叔母さんにはバツイチって嘘ついてたなら、不誠実だと思う。 ・いや、うん、それはまあそうなるよねとしか言えない。恨むのなら奥さんではなく亡くなった旦那(仮)よね。 ・亡くなった旦那さんよ、なぜ離婚しなかったんだよ。ややこしいことになっとるやん。 ・本妻になぜ?って気持ちも分からなくないが、別居して離婚もせず、何十年もそのままってよく聞く話だし、何十年も一緒にいて離婚してないことを一切伝えてない茂ちゃんの方が圧倒的に誠意もないしヤバいと思う。 最後にご紹介するのは、法律の専門家に相談した方がいいという意見。「ある程度の年数別居していたら、離婚できるはず」と、みなさん、色々とご存じなようです。 ・3年だったか7年だったか別居してたら、夫婦関係破綻で離婚できるんじゃなかったっけ?できるってだけで手続きをせんかったから、婚姻関係にはあったんやろけど、裁判したら普通に明子さんが勝てそうって勝手に思った。 ・茂さんがどう思っていたのかはわかりませんが、7年別居していれば離婚はできたはず。事実婚が20年というなら、弁護士に相談すれば財産等も解決できると思います。 ・20年なら裁判したら勝てます。10年別居で婚姻関係は破綻と最高裁判例あり。 ・基本、夫婦生活破綻とみられるので弁護士に相談したほうがいいと思う。騙された側だし。 ・いや、知らなかったら不倫じゃないし。慰謝料の請求とかは有り得ない。財産の問題は生じるけど、子どももいるわけだし、向こうに全部取られるってことはないでしょ。遺言書があればいいですねぇ。離婚してくれないまま十数年というなら、妻だからって葬儀を主催できるわけじゃないと思うし、子どものいる事実婚なら子どもの権利もあるわけだし、妻の言うことを聞く必要はないと思います。 夫婦の形はそれぞれ。籍を入れるも入れないも二人が決めることですが、死は突然訪れるものと思って、普段からさまざまな準備をしておくことがいいのかもしれませんね。 ▼漫画「実家に棺桶が運ばれてきました」
2023年05月23日■義父の死をきっかけに占いにハマる義母 突然の義父の死にショックを受けた義母は、自分を責めるようになってしまいました。そして、半年後のある日のことです。 そして、ある時には…。 旅行に行けるくらい元気になっているなら…と、占いを止めなかった私と夫。心配しながらも見守ることにしたのが間違いだったのです。 この後、義母は占いの沼にハマっていくようになります。 待望の妊娠!でも、子どもができたのも占いのおかげ? 苦しい不妊治療の末の妊娠だったので、義母から「占い師さんのおかげだから感謝するように」と言われても、何と言い返していいやら。そして、ついに産後に大事件が起こるのです。 すごい剣幕で家にやってきた義母。その様子から、本当に引っ越しすると誰かが死ぬと信じきっているようです。さて、この後どうなるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年3月21日 よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■うちの義母にそっくり…。孫の名前を占いで決めようとする義母たち まずは、ぽっかり空いてしまった心の隙間につけ込む占いや宗教のヤバさについてのコメントからご紹介します。人間誰しも心が弱っているときはあるもの。そんなタイミングで現れるから厄介です。 ・こうやって人の弱みにつけ込む奴らがいるんだよな。 ・宗教と同じくらい困る…。しかも他人なら縁を切ればいいけど、この場合はなぁ。お義母さん自身の老後費用まで散財されてしまったら、夫婦にもしわ寄せが。あと関係ないけど旦那さんの「それとなく聞いてみてくれない?」に違和感。自分の母親には自分で聞いてくださいね。 ・ヤバいヤバい。お念珠とかブローチとかペンダントとか。水晶、壺、絵。これから増えるんじゃ? ・悪徳占いやカルトなどにハマってしまうケースは、誰にでも起こりうる事だと思います。心身ともに弱っている時に近付かれてしまうと、あっという間にのめり込んでしまうんだろうな、と思いました。 今はSNSもありますし、余計にそう感じてしまいます。 ・占いや宗教にハマるのは自由だけど、それをこっちに押し付けないでほしいわ。 次は、実母や義母が占いや宗教にハマっていた経験がある人たちからの意見をまとめました。子どもの名前はせめて親である自分たちで決めさせてほしいですよね…! ・ウチの実母もかつて宗教にハマっていた時期があります。私に良いことがあれば「なんちゃらのおかげ」。悪いことが起きれば「お前のせい」。子ども心に理不尽極まりななかったなぁ。 ・うちの義母とほぼ一緒だ! 子どもの名付けも占いで決めるって言って、子どもの出産日時刻まで指定してきて、「医者に相談しろ」って言ってきた。それ通りに生まれなかったら、おめでとうも言われませんでした。今は何もなかったかのように孫ラブになってるけど、将来マジで覚えとけよって思ってる。ホント、一生の恨み。 ・ちょっと似てるかも。義母は信仰心が強くて、結婚前に妊娠がわかり、身体のこともあるから式を早めにしたいと相談したのですが、占いとかで節分を過ぎてからがいいからと言われ、妊娠7カ月半ごろに結婚式をしました。子どもの名前もその占い師につけてもらうと言ってたから、お断りしました。 最後にご紹介するのは、「これって嘘だよね」「やっぱり詐欺じゃ?」と言わざるを得ないという意見。嫁が不妊治療を乗り越えて妊娠・出産したのに、「おめでとう」の一言も言えないなら人として残念すぎます。 ・水晶ブレスレットで妊娠できるなら、世の中不妊症の人なんていない。 ・「魂レベル」って結構宗教ではよく言うやつよね〜。リッカー様は教祖にでもなりたいんじゃない? そしたら税金もかからなくなるし、大儲け! 死後の世界のために現世の金つかって貧乏で家族や他人に迷惑や借金してても神様にお金さえ渡せば魂レベルあげれるとか最高よね〜。 ・個人的に「魂レベル」云々と言う人たちで、「魂のレベルが高そう…」と思った人はいないです…。 ・私は占いをやっているのですが、ここまで洗脳させるような占い師さんって、本当の占い師ではないなと思ってしまいます。普通はその占いがタロット等であれば「カードがそう言っているから、一意見として取り入れてね」と一言添えるので。 何を信じるかは自由ではありますが、明らかに怪しい占いや宗教にハマっている親戚とはある程度距離をおきたいもの。この後の展開が気になりますね! ▼漫画「占いにハマる義母(1)」
2023年05月17日■空気を読まずに早く結婚&出産したことをアピールする女 育休明けに部署に異動してきた20代の理奈は、早くに結婚・出産を経験しすでにマイホームも持っているそう。とは言え、30代で独身の女性もいる中で、空気を読まずにこんな発言をする理奈に、梨花子は困惑していました。 35歳で未婚は婚活に失敗しているだけ!? 理奈の失礼すぎる発言に何も言い返せなかった梨花子と渚沙。20代で結婚してママになったということは、そんなに自慢するべきことなのでしょうか?この後、理奈との関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2023年3月29日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■こんなマウントとる人間になるくらいなら一生独身でいい! まず、「結婚や妊娠は年齢ではない」というごもっともなご意見から紹介します。高齢出産にもメリットはあるし、若くして産んだことで大変だったこともあるというコメントも。要は年齢ではなく、何歳であっても、子どもを愛情持って育てられるのかの方が重要。 ・20代だろうが40代だろうが、しっかり子どもに愛情もって育てる人もいれば、そうじゃない人もいるわけで。年齢でしかマウントとれないのって恥ずかしいと思うんだけど。 ・20代で結婚出産ってマウントとれる内容なの? 20代と30代は同じだと思ってしまう(笑)。 ・若ければいいってもんじゃないだろう。高齢出産だと子育て大変だと思われるけど、全然大丈夫だし、若いママよりお金に余裕あるし、精神的にも余裕があるから悪いことばかりじゃない。若いころに結構楽しんでやり尽くしたから、結婚してからは落ち着いた生活で満足して遊びたいとも余り思わないしね。 ・私は若いときに子どもを産んだけど、金銭的にも精神的にも余裕がなかったです。30歳に突入した今、「今産んでたらもう少し余裕持って子育てできたな」って思うときがあります。そもそも仕事で他人にこんな思いさせてたら、人として未熟すぎる気がします。 次に、理奈に対してのコメントをご紹介します。結局マウントを取る人って、そういうことをしないと自分の幸せを確認できない人ってことですよね? 中には、「こんなマウントとる人間になるくらいなら一生独身でいいわ」という人も。 ・こんな無神経な発言をするような、もしくは悪意を持って話すような母親のほうが嫌だわ。 ・馴染めない要因は世代じゃなくて別にあるんじゃないかな〜。 ・保育園だけじゃなくて会社でも浮いてるよ、って教えてあげよう。 ・いちいち人と比べて「自分の方が上、自分の方が正しい」と確認作業しないといけないくらい、今の自分の人生に納得がいってないんですね、この人。 ・きっと誰にも認められないから自分を認めさせたいんだね。若いのに考え方古いんだねって嫌味言ってやりたい。 ・あなたは、結婚 出産早かったようだけど…人生はうまく行ってないようだね。 ・そうですよぉ。世の中って、ほんとのこと言うと失礼になっちゃうことがいっぱいあるんですよ。だから配慮ある大人は、言って良いことと悪いことを選ぶし、自分の発言に責任も持つんですよ。20代で結婚して親にもなったのに、人としてはまったく成長してないんですか? ・この人は20代で結婚して子どもを作ったことが自分の中での最大級のアイデンティティなんだろうね。でも、それしか誇れる物がないから自己肯定感保つ為にマウント取るんだろうな。マウント取らないと幸せを実感出来ない人生って幸せ?って思ってしまう。 そして、「実際に会社にいるいる!」という声もありました。女性だけでなく、男性にもこの若くして結婚や出産マウントをとる人がいるようです。 ・こんなタイプが社内にいるとホントに厄介。晩婚もいれば未婚者もいる。早婚が良いか悪いかも当人が決めること。でも、こういうタイプってとにかく自分の人生が正解って思ってるから、他人がどれだけ言っても聞かないんだよね。でも社内だし、仕事する上でトラブル起こしたくないから、「そうなんだ」で終わらせるかも。わざわざ衝突してまでこういうタイプの人の考え方を更生してあげる必要もないし。 ・こういう人まじでいるんだよ。職場の男性社員も若くして子ども、マイホーム持ったからこう言う話をしょっちゅうされてストレス。「俺、順風満帆っすよねー」みたいな。「まだ家買わないんすか?ローン組めなくなりますよ」とか言ってくる。 ・いますねぇ。若くして結婚・出産したことだけが取り柄な人。不妊治療中の友人の前でもお構いなしだったのでヒヤヒヤしてました。35歳を過ぎても、未だに自分は周りより年下だからと幼稚な振舞いをしてます。 最後に、理奈の発言はありえないけど、一部正解な気もするという意見の人もいました。確かに「結婚したい!」「子どもが欲しい」と思いながら、何の行動もしていないアラサーやアラフォーも考えものなのかも。 ・子育ては体力いるし、40からは病気のリスクも増えるし、なんだかんだ若いうちに産むのが生物学的には正解かなと思ってます。かと言って、マウント取るのはどうかと思いますが…。 ・この若い子は確かに極端過ぎるけど、将来子どもが欲しいと思っているのにまだ仕事したいからと言って、もう35歳を過ぎてるのにあえて妊活をしない主人公もなんだかなと思う。そんな計画的に子どもは授からないよな。 マウントはその行為をしている人は気づかなくても、実は周りの人から「かわいそうな人」って思われている可能性が大。「人の振り見て我が振り直せ」ではないですが、自分自身も気をつけつつ、マウントしている人を見つけたら対抗せずにそっとしておくのがいいのかも。 ▼漫画「20代で結婚・出産マウント(1)」
2023年05月11日■官舎のママ友関係に戸惑う早苗 最初は子どもが近い年齢のママ3人と仲良くなり、一緒にお茶をしたり公園で遊んだりしていたのですが、次第に旦那さんの階級が一番上のななちゃんママがリーダー的存在になっていきました。仲良くなるにつれてななちゃんママのご機嫌を取るのが当たり前になっていったのです。 そんなある日、お茶をしていたときにお受験の話題になり、ななちゃんママの意見と反することを早苗はつい口にしてしまいました。ななちゃんママは明らかに不機嫌そう。すると、ある事件が起きたのです。 その日も早苗は何気なくLINEをチェックしていたのですが、なんと早苗以外のママ友が全員グループから退出していたのです。 私だけでなく子どもまで仲間はずれに 自分だけでなく、子どもまで仲間はずれにされてしまった早苗。ママ友たちの夫と自分の夫は同じ職場のため、夫にも相談はできませんでした。孤立してしまった早苗とゆめかは、この後どうなるのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年10月18日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■社宅や官舎に住んだことがある経験者たちの証言 まずは早苗と同じように、社宅や官舎に住んだことがある妻たちの証言をピックアップしました。「あるある」と言う人から「こんなことない」「聞いたことない」と言う人までさまざま。ボスママがいるかどうかはその官舎によりけりなのかも。 ・私は官舎に15年いました。うちの夫はヒラ。半分は大学の先生、あとの半分は事務方でしたが、やはり先生の奥さんは威張ってましたね。冬は積雪もある地域で、幼稚園バスも通るので、私は毎回官舎内の道路を雪かきしていましたが、先生の奥さんたちはその横で、雪で滑り台やかまくらを作って遊んでいました。夫の肩書きはそのまま奥さんの力関係でした。 ・社宅にボスママがいました。取り巻きもいて、子どもたちが学校に出発しても、井戸端会議は続き、輪に入らない人は悪口の対象でした。私も子どももその対象でした。夫の立場なら、階級は関係あると思うけど、奥さんにまで気を使うのは正直どうかと思う。階級が上の旦那さんの奥さんでも優しい人はいました。 ・私も官舎住まいですが、幼稚園送り帰りのバス待ちの奥様方が邪魔で仕方ないです! 雨の日も風の日も、小さい子を抱っこしてまでお話ししてる奥様もいます。 そんなに何しゃべることがあるの? ・10年以上転々と住んでいましたが優しい方々に恵まれていたんだなと思いました。 もちろん変わった方はいましたが関わらなければいいだけの話なので……。 ・私も官舎に住み何年か経ちますが、こんなトラブルは聞いたこともみたこともありません。そもそも旦那の階級とか作るもんなんですか?みんな旦那さんの仕事にお互い誇りをもって尊重してます。 ・私は主人が裁判官なので、裁判官中心の官舎に住んでいます。 裁判官以外の方も、幹部クラスの方しかいないので、どなたも雰囲気が良く、こんなイジメみたいなことはありません。 他の裁判官の官舎の話を聞いても、どこも同じような感じだそうです。同じ官舎と言っても差がありますね。 ・私の場合は夫が1番上の階級なので反対にご機嫌をうかがわれることが多く居心地が悪かったです。 上の子どもが公立小に通っていたときは、同じ官舎のママたちとの関わり合いが多く本当に嫌だったので、中学からは私立に通うことにしました。下の子は小学校から私立です。官舎のママたちと距離をとれてよかったです。 次に、同じようなママ友トラブルの体験談をご紹介します。地域によっては、その地区だけで出来上がった関係性があるようで、なかなか仲間に入れてもらえないこともあるみたい。中にはトラウマになって、二度とママ友とのランチ会には行っていないという人もいました。 ・私の周りは最悪です。引っ越して幼稚園の入園式の際、ママ友を作ろうとこちらから挨拶すると、「よそ者と話す義務なし」と一斉に言われました。幼稚園でも子ども同士のイジメも園は取り合ってくれず、ママ友同士も無視。その地域は昔からの繋がりしか持たず、別の地域の者はよそ者扱いで、ひたすらにイジメをする習慣が今も残っている地域でした。結局乗り越えられず、引っ越しました。 ・私の地域ではなぜか保育園2年、幼稚園1年という暗黙の了解があり、そうでないとママ友ができません。元々よそから嫁に来ていて地元ではなかったので気にならなかったですが、あからさまな蔑視は感じていました。親同士仲がよくないと、園で会っても挨拶もありません。子ども会でもジモティーさん以外は仲間はずれ的な扱いで、何十年住んでても一生よそ者です。 ・たまたま仲よくなったママ友グループが、陰口を言う人たちのグループでした。嫌気がさして陰口に反抗したり、行動を共にせず早々に疎遠にしようとした矢先にそれに気づかれ、挨拶を無視されたり目立ちたがりだと色んな方に吹き込まれました。 ・幼稚園の役員でママ同士で揉めて以来、トラウマになってしまって、親が集まる行事に行けません。上の子が中2になった今でも参観日は動悸がしてつらくなるほど、未だ乗り越えられていません。ただママ友なんていないほうが楽と考えてからは、誰とも付き合わず仕事と家事に集中しています。 ママ友とのお茶会やランチなんて二度と行きません。 最後にご紹介するのは、ママ友との付き合い方に関するコメントです。夫の階級にこだわったり、無視されたことを悩んだりする必要はないという人もいました。また、ボスママへの接し方にもコツがあるようです。 ・くだらない。夫の階級が上だから自分も偉いのか?虎の威を借る狐。人の上に立ちたければ自分の能力で勝負しろ。子どもまで巻き込んで最低・最悪な女。 ・LINEでグループから外されることが壮絶ないじめなの? 無視されているんじゃなくて、自分が無視してやってるっていう発想の転換で乗り越えられそう。 子どもにはすぐに他に遊び相手が見つかります。 ・自分の子育てを振り返ると、これは仲間はずれではなく、「住む世界が違う人」だと、思われたのだと思います。リーダーママに「受験はまだ深く考えていないので、どんな感じか教えてください」と聞いてみればよかったのだと思います。 社宅や官舎だからと言って必ずしがらみがあるというわけではありませんが、仲の良い友だちのような付き合いは難しいというのが現実。最低限の関わりで過ごせるようにするのがポイントなのかもしれません。 ▼漫画「夫の階級で決まるママ友関係…官舎で繰り返される壮絶ないじめ(前編)」
2023年05月10日■幼稚園に通わせていたときに仕事復帰が決まって 仕事を再開して、しばらく経ったある日。幼稚園に子どもを送り届けに行くと、これまで何度もランチをしていた仲の良いママ友たちが集まって会話している声が聞こえてきました。しかし、そのときの話題は、自分の悪口だったのです。 行動から持ち物までくまなくチェックされるように 幼稚園への送迎、街中を歩いているとき、そして買い物中。そこでもしママ友に会ってしまうと、必ず全身をくまなくチェックされるようになってしまった主人公。この日から、いつどこで見られているかわからない恐怖、そしてどんなことを指摘されるのかもわからず、ビクビクする毎日を送るようになってしまいます。さて、これから主人公はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年8月4日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■働くなら保育園に転園した方がいいという声が多数 まずは、ママ友との関係性についてのコメントをご紹介します。「ある程度距離をおく」「所詮ママ友はママ友」など、ドライな意見が多いなか、とは言っても無視はできないという人も。 ・ママ友の付き合いって、周囲に共感しながら、「私は悪くない」「あの人が悪い」などと悪口を言ってストレス発散したり、偽物の仲間を作ったりする人が多いのかなと思ってしまいます。 ・そう言う人いますよね! ほんとに仕事が大変なのに…、無視しちゃえばいいですよ! ・影で何を言っているか怖いです。 子どもが通う保育園のお母さんたちとはある程度距離を保つようにしています。 ・気にしないでいればいいとはいえ、やはり毎日通う場所が自分のコミュニティーになるので、無視できないですよね。ただ、中には自分はそんなつもりではないけど、仲間はずれにされたくないから、仕方なくそうしているという方もいると思います。自分が世界の中心と勘違いする人はどこにでもいて、困ったものです。 ・女同士ってほんと怖いなと思う。自分はこうならないようにしたいものです。 ・いろんなママ友がいるけど、記事以上にもっとひどい人もいっぱい。毎回思うのは、所詮ママ友はママ友ってことです。 次に、専業主婦と働くママとの溝についてさまざまな意見が出ました。働くママからは「相手にしない」という意見も多かったのですが、専業主婦の前ではあえて「忙しいアピールはしない」ことで、上手に軋轢を生まないようにしている人の声も。 ・一見いい人で親切な人ほど、裏では腹黒い人が多いです。 自分のしたい仕事をしているママに嫉妬して嫌がらせをしているのでしょう。 私にも同じ経験がありますが、暇で、成長する気もない人を相手にしないことですね。 ・こんな感じのママさん集団いらっしゃいますよね、自分にないもの(この場合は職)を持っている人が羨ましいだけです。 ・羨ましいんでしょうね…。私も育休中に「すごーい」と言われたけど何が?って感じでした。私は仕事を辞めたくても辞められない。子どもに寄り添えるあなたの方が羨ましい。でも、向こうからしたら働いている人は敵という感じだった。 ・仕事してるのが羨ましいだけなんだなと思った。 ・こういう嫉妬やしがらみが嫌なら、忙しいとか時間がないとか言わなきゃいいのに。 幼稚園に通う時点で皆と立場が違うのはわかるでしょう。 ・専業主婦は専業主婦である事がコンプレックスな人が多いので働いているということだけで気に入らないのです。どうしようもないので、それを理解した上で付き合わないといけない。絶対に「仕事が忙しくて〜」と言ってはいけないのです。 ・私は介護や子育てをして、25年間専業主婦として過ごしていました。周囲はみんな仕事を始める中、出たくても出れない状況に悶々とすることもありました。そんなとき、「仕事と家事は大変!」「家にいたときが懐かしいわ〜」などと言われると、暗に専業主婦でいることを責められているようで辛かったです。 ・保育園、幼稚園の保護者が親同士仲良くするのはすべて子どものため。 悪口を聞けば嫌な思いをするでしょうが、 陰口は絶対に聞こえないように言ってほしいと思います。聞こえなければ嫌な思いをする事はありません。 子どもたちが楽しくなるように付き合えればいいと思います。 ・子どもが楽しく幼稚園に行けてるならいいと思います。 ・仕事をしていると明らかに嫌味を言ってくるママ友はいます。幼稚園は専業主婦崇拝者が少ながらいる気がします。ただ、面倒くさいママ友付き合いをダラダラ続けるより、私は仕事をしている方が充実しているし、ママ友同士で寄り集まらないと何もできない人もいるんだなくらいに軽く流しています。 ・残念ですが、女性は同じ立場の人とばかりしゃべろうとする傾向があります。子どもがいる・いない、姑(または夫)とうまくいっている・うまくいっていない、仕事をしている・していないなどです。私は仕事を辞めたら保育園ママさんとの距離が若干遠くなりました。輪に入りたいなら同じ立場の人をさがすことです。 最後にご紹介するのは、保育園へ転園した方がいいという意見です。価値観が違うママの中にいるよりは、せめて「働く母」という部分では同じコミュニティにいる方がいいという意見が多数。子どもも「自分だけ平日公園で遊べない」と思うよりは、「みんなと夕方まで保育園で一緒」という方がいいのかも。 ・幼稚園じゃなくて、保育園に移ればいいと思うよ。みんな仕事、家事、子育てと忙しくて他人に構っている暇はない。 ・働くママにとって、保護者の交流が多い幼稚園はつらいかも。やっぱり母が働くなら、保育所にした方が無難だと思う。 ・ママ友なんて一時的なものです。子どもに影響がないならほっておいていいと思います。 私は専業でママ友とどっぷりつきあっていましたが、それでもそう思います。いちいちショックを受けてたら身が持ちません。 幼稚園でフルタイムのママはあまりいないので保育園に変えれば? ・専業ママとワーママは、価値観がそもそも違う。どちらも理解するようなことを言っていても、噛み合うはずがない。この主人公の非は何も描かれてないが、知らず知らず、係の仕事を押し付けてしまったりはなかったのだろうか。幼稚園で仕事をするならパートが限界だし、同じ気持ちを共有したいのなら保育園へ行くべき。 ・仕事をするなら幼稚園ではなく保育園を利用すべき。そうすれば少なくとも、忙しいこと、家事の手抜きをしていること、迎えが夕方以降であり、母親以外の家族が迎えに来ることもあることの3点で責められることはないし、逆に母親同士がお互い忙しい立場を尊重し励まし合う環境がある。母親が専業主婦であることが大前提となっている幼稚園を利用するから母親同士の軋轢が生じる。 ・仕事に復帰が決まったのなら保育園に転園しようと努力すればいいのにと思う。どちらの立場もわかる。日本人、特に女性は同類項に安心感を得るから。 なかなかお互いの価値観を共有しづらい専業主婦とワーママ。何気ない一言が相手を傷つけてしまっていることもあるかもしれないので、立場が違う人と接するときには注意が必要です。 ▼漫画「ママ友に服装も行動もチェックされる…嫌味に疲弊した私が辿り着いた答え【前編】」
2023年05月03日■年収の高い男と結婚することが幸せだと信じていた 自分より早く結婚して華やかな生活を送る友人を羨ましく思ったり、母親の期待を裏切りたくない気持ちがあった真梨は、結婚前に感じた違和感を見ないようにしてきました。 健が些細なことでキレるたびに、「健に合わせていかないと…」と思い、なるべく健の機嫌を壊さない努力をしていたのですが、次第に夫婦の会話はなくなっていきました。 夫の上着からブランド物の領収書が…一体誰に? 体調不良の中、高級ブランドの領収書を見つけてしまった真梨。この日から、真梨は健の浮気の証拠探しに躍起になります。この後、二人の関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年6月15日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■高収入夫にありがちなモラハラパターンが判明! まずは、健のような一見愛想がよくて、周りの人から評価が高くても、家ではモラハラ夫というようなことがあるのだという現実に対して、いくつかコメントが来ました。家庭という閉鎖された空間では、「自分が悪いだけかも」と思ってしまう可能性もありそう。 ・色んなタイプのモラハラがあるんだなと思いました。漫画で観たら冷静にモラハラって思えるけど、いざ自分がされてたらわからないかも。 ・世間には色んなモラハラ夫がいるんですね。そういう人間は表に出ると愛想が良かったりして、周りの人には気付かれにくいです。 こっちが我慢すれば仲良くやれるとご機嫌ばかり伺っていると、相手も調子に乗るし、自分はストレス溜まるわでいいことないですよね。 でも、もうこうなったら戻れない気がします。 ・主人公は早めに気付けてよかったと思います。自分も価値観の植え付けには気をつけなくてはと感じました。 次に、高収入や家柄のいい夫だからこそ、自分の思い通りにならないとキレたりすることが多いという意見も。実際に自分の元夫がそうだったという人がたくさんいました。 ・うちの旦那も高収入でいいところの家柄。外食すると店員さんには必ずクレームを言っていたなと思い出しました。 ・私も年収5千万ほどの医業の男性と婚約してましたが、怒りっぽく自分の思い通りにならないと「出て行け、そんな女は好きじゃない」と暴言を吐かれたり、デート中に置いて行かれたりしました。高収入の男性はやはりキレやすい性格が多いですね。 ・元夫は銀行員で出世頭、イケメンで、実家も名士。そと面がよく、誰にも羨ましいといわれましたが、家では、モラハラだけでなく暴力もある最低男でした。今、離婚できて幸せ。今や無一文ですが、安心と安全、そして子どもや仲間からの愛があります。本当に大事なものに気付けてよかったです。 ・前夫のモラハラが主な原因で離婚しました。高収入だが家事育児は一切やらない。上の子が7カ月で次の子を妊娠、つわりが酷くて家事をせず休んでいると、「妊娠は病気じゃない! 甘えるな!」と怒鳴りつけられました。手伝って欲しいと私が言えば、「俺より稼いでから言え」と。私も現在、穏やかな性格の夫と再婚して幸せに暮らしています。収入は3分の1ですが、子どもも私も大切にしてくれています。 最後にご紹介するのは、モラハラだけでなく、そのうえ浮気までしていたという夫のエピソードを2つご紹介します。どちらも、自分が窮地に追い込まれると逆ギレするところは同じ。ここまでいっては、もうどうしようもないのかも…。 ・旦那は夕食は食べず、野菜嫌いでお肉中心のお酒のおつまみを毎日最低5品は要求してくる。そして5歳の子どもは野菜好きなので、旦那とは全く別の食事を用意する毎日。 でも旦那は自分が嫌いな食べ物(旦那の場合ピーマンと漬物)が同じ食卓に上がっているというだけで「臭いんだよ!」と喚き散らし、最後には「外で食べる」と言って出かけてしまう。子どもはピーマンと漬物が大好きなので「僕のせいでお母さん怒られたの?」と涙目。「そんなことはないよ」と言いながら毎日「作っては捨てる」を繰り返していました。後からわかったことですが、当時旦那には愛人がいて、愛人の働くお店に行く大義名分として料理に文句を言って出かけていたようです。 ・現在結婚4年目です。 独身のころに医師の夫から猛アプローチがありましたが、当時の夫には看護師の彼女がいることが判明したため断りました。その後、彼女と別れた夫がアプローチを再開。3年間諦めもせずに言い寄ってきたため、「信じてもいいかな?」と思い、他の女性と会わないことを約束して交際を開始、1年後に入籍しました。 しかし結婚後に、隠れて連絡していた元彼女やら前職場の女性看護師やら複数いることが発覚。学会などの出張ついでに彼女らと会っていました。 結婚前までは献身的だったのに、この事実を突きつけると夫は豹変。急に威圧的になり、謝罪どころか開き直りました。 ショックでしたが、そもそも彼女持ちで声をかけてきたような男性を選んだ私が間違いだった、自業自得だと自分を責め続けていた結果、精神を患い通院することになりました。 私は、毎日のように食事を受け付けず嘔吐する日々。そんな私を見て夫は「俺に対する当てつけなの?」とうんざりした顔で言い放っていました。終いには連絡なしに食事が不要になったり、帰宅が深夜や明け方になったり…。本人は「仕事だ」と言っていましたが、職場の看護師たちと頻繁に食事したり飲みに行ったりしていることが判明しました。そんな日々が続き、こちらから離婚したい旨を伝えました。すると夫は急に弱気になって謝り、今度はしつこくすがり付いてきます。 「もうしない」と約束して離婚を踏みとどまっていますが、相手を信用することができず毎日苦しいです。 モラハラ夫に浮気をされた妻の信用を取り戻すのは、並大抵のことではありません。傷ついた心が本当の意味で癒される日は来るのでしょうか。 ▼漫画「年収3000万円の人と結婚したけれど…キレやすい夫に怯える日々/健の場合(1)」
2023年04月13日■専業主婦なら家のことくらいはやってよ! 慣れない育児に戸惑うさえを横目に、気遣ってくれないどころか夜泣きの世話もすべてさえに押し付けるあきら。そして、そんな気持ちをさえは打ち明けられずにいました。 自分を犠牲にしても家事と育児をするのが母親なの? 「母親失格」とまで言われ全否定されたさえ。あきらのこの発言により、この後二人の関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年2月25日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■家事や育児を自分の基準で要求する夫たち まずはあきら同様、妻の大変さを考えずに自分の基準で育児や家事を要求する夫の被害にあっている妻の証言をご紹介します。こんな夫たちには、相手の立場になって考えるということを知ってほしいもの。 ・自分の基準で全部考えて、何も出来てないと言う夫。産後3カ月で、しかも初めての育児と家事の両立で、私なりに頑張ってやっているのにそれを理解してくれないし、夫に言っても「言い訳はやめろ」とか「もっと完璧にやれ」とか言われる。まだ精神的にもホルモンバランスも元に戻ってないから辛い。 ・色々あります。家事はほぼしない(自分の着た服の洗濯のみ)、掃除もしない、風呂掃除もしない、料理はできない。私が休みの日ゆっくり寝てると「お腹空いた」と無理やり起こす。キッチンの掃除を頼むと、「キッチンはあなたの担当」と拒否(そんな分担してません)。休みの日の誘いを断ると「約束したじゃん」と逆切れ(約束なんてしてません)。暴力と浮気もありました。人としてあまりにもおかしい。本当に別れてよかったです。 ・第2子妊娠中(もちろん家事育児ワンオペ)、おなかが大きくなってきてお布団を上げ下げが辛くなって限界がきたので「申し訳ないけど、お布団あげるのやってもらえないかな」とお願いしたら「じゃ、俺はソファで寝るわ(俺は布団使わないから片付ける義務はないでしょという意味)と言われた。 ・39度まで熱を出していた私。病院に行きたいから子どもと留守番していてほしいと話したら「何をしに行くの?」と、言われ病院に行けなかった。それから3日間、熱が治りませんでした。 ・子どもがまだ1歳すぎのころ、夜中に1時間おきに授乳をしていて、旦那に言われた時間に朝起こしてあげることができず、30分オーバーしてしまいました。旦那は怒り狂って「お前は泣いて謝れば済むけど、こっちは仕事なんだ!何のために専業主婦をやらせてやってるんだ!」と言われた一言が今でも忘れられません。 ・私の夫がモラハラ夫です。この漫画にある通り、夫が求めるレベルの家事や育児が出来ず、できなかった理由を述べると「母親は自分を犠牲にしててもやるべきだろ。自己犠牲精神が足りない」と言われました。 次に、いわゆる「俺が稼いだお金」と言ってくるパターンのモラハラ夫をご紹介します。中には外食や外出すらできないという妻も。 ・俺のお金なんだから自由に使っていいだろ。なんだかんだ、お金に口を出すとこの言葉が返ってくる。結婚生活15年目です。 ・まさに私の夫はモラハラ。家庭でも「誰の金で飯食ってる!」とか「俺は働いてる! 俺は仕事が1番、自分の時間が2番、3番に子ども」と凄い剣幕で怒鳴られました。「お前の考え方が悪い、言い返すな! 反論するな!」など侮辱され続け、今では私の存在価値が分からないです。 ・「仕事をしたい」と言うと、「俺の稼ぎが悪いって言いたいのか? 俺のおかげで食べさせてもらってるのに」と怒鳴られた。私と子どもは留守番で、主人と義母だけでお出かけ。外食も私と子どもは許されず、出かけたいと言えば、「スーパーの買い物や幼稚園の送り迎えも外出だ!」と。育児の協力もなしで飲み会帰りは暴言ばかり。メンタルやられました。 最後にご紹介するのは、結婚28年目で離婚を決意している人からの告白文です。休日に美容院にも行けず、一回の買い物の金額制限まであり、よく28年も耐えたというべきでしょうか。 ・それはうちの夫です。結婚して28年目になります。結婚当初は特に気にならなかったのですが、2人目の子が生まれて9カ月になるころから、モラハラは始まりました。私は夕飯の支度に忙しく、泣いてる子に構ってあげられずに台所にいると、「泣いてるのになんで聞いてやらへんねん。お前が聞いてやらんから泣いてるんやろ」と言われました。夫はTV見てるだけなのに…。その後、下の子が2歳になり、夫の休みの日に美容室の予約を入れたら、「何で平日に行かへんねん。平日に行っとけや」と言われました。結局、私が何か意見を言うと嫌な態度をとります。私が夫の口座から引き落とされるカードで買うと、「一回の買い物は2000円までにしろ」「自分は働いてるから何をどれだけ買っても問題ない」と言います。50歳過ぎても未だに朝起こしに行かなければ「なんで起こしてくれへんかった」と言われます。夫が定年で退職したら絶対離婚してやる! モラハラ夫の性格が治ることはほとんど皆無のよう。諦めるか離婚しかないと考える妻が多いことも仕方がないのかもしれません。 ▼漫画「「専業主婦ならちゃんとやれ」…産後疲れの妻を責めたてる夫/あきらの場合」
2023年04月11日■突然会社の同僚が家に。みんなの前で料理のダメ出し こちらの都合を聞きもせず、一方的なけいすけの態度に違和感を覚えつつ、急いで料理を作ったみか。同僚の前で気持ちが大きくなったようで、「手抜き」「料理がまずい」と散々みかをけなすけいすけ。優しかった夫はどこへ…? 帰ってきてからも嫌味を言われて… 家に帰ってからも、けいすけは同僚の前で自分の理想とする「妻の立ち居振る舞い」ができなかったみかをしつこく責めてきました。この後、二人の関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年1月29日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■何様?妻や子どもが病気でも平気な夫たちのエピソード まずは、けいすけを批判する声からご紹介します。「最低」「終わってる」「同じことをしてやる」とごもっともなコメントが寄せられました。 ・まじ何様って感じ。文句とかいうなら食べなきゃいい話。この男には脳みそがないのかな?話聞かないとか人として終わってるし、私なら勝手に家に連れてくる時点で家から避難します。 ・急に連れてくるのですら頭くるのに、妻を悪く言うなんて最低。 しかも、そのことを謝らないなんて。 酒を飲んで気が大きくなっていたのかもね。 だとしても、次の日も謝罪しないなんて。こう言う事が積み重なって離婚になることに旦那は気づいてないんだろうな。 ・私なら、数日後にいきなり友だちを連れて帰って同じことしてやるわ。 次に、子どもが病気のときでも急な来客を連れてくる夫や、妻が病気のときの夕飯に文句を言う夫のエピソードをご紹介します。身近な人が病気になったときには、まずはいたわるのが人として基本なのでは? ・突然の高熱を出して、苦しんでいる3歳の息子と私を置いて、泊まりがけでキャンプに行った旦那。帰宅する前に電話してきて「どう?良くなった?」と連絡して来たので、さすがに反省しているのかと思って「うん、熱も下がったし、もう平気」と言ったら、帰りに友だちを連れてきて、「うどんくらい作れるでしょ」と言われた。 ・インフルエンザになってしまった私。解熱剤でなんとか38度まで熱を下げ、夕食のシチューを作りました。仕事から帰宅した夫は「ご飯は?」と言うので、シチューを作っていることを伝えると、「それと?それだけ?」と言われました。 それ以外にもモラハラ夫の言動が多数寄せられましたので、まとめてご紹介します。どの夫も自分勝手というか、なんというか…。こんな夫なら、いるだけ迷惑だと思うのは私だけではないはず。 ・私の夫ですが、産後なかなか痩せれないときにブクブク太りやがって!とケンカの時に言われました。 それだけでなく、子どもを寝かしつけたあと、何も考えないで音を立てるので「起こさないでね」と言ったら、晩ご飯のラーメンを丼ごと投げました。 ・元旦那の浮気を指摘してから180度性格が変わりました。それ以来私を罵る日々。 2度目の浮気で女を家に連れ込まれ、さすがに限界が来たので離婚を申し出たら、「離婚はしない。こうなったのは、おまえの性格が悪いからだ」と言い出した。結局、支援措置をしてもらい離婚した。 ・携帯電話の名義が夫になっているので、気に入らないことがあると、携帯電話を不通にされます。 ・夫ではありませんが、結婚を前提にお付き合いしていた人がモラハラでした。ファミレスや回転寿司に食事に行くと、帰りに必ず「こんなにおいしいものが食べられて幸せだね」と言われました。その人は国立大を主席で卒業したことをよく自慢していました。よく理系の問題を出してきて、私がわからないと言うと喜んでいました。また「お前はたいした事ができないんだから、養ってやる」が口癖でした。結婚式場の予約もをしていましたが、結局私の独断でキャンセルしました。今でもあの行動は正解だったなと振り返る時があります。 ・子どもと一緒にご飯を食べてて、食べ方が少し汚いかなと感じる程度でも声を荒げて怒る。そして自分はさっさと食べ終わり、「俺はお前らとは一生一緒に食わない」と圧力をかける。ご飯の時間に会話をしようと言っても、「時間の無駄!ご飯は早く食べて終わらせるのが当たり前だ!」と持論を押し付けてきます。機嫌のいいときはニコニコして子どもと遊ぶけど、子どもが自分の思い通りにならなかったらすぐに怒る。そんなことばっかりです。只今、別居中ですが、もう一緒には住まないと思います。 読者から届いた体験談も、なかなか驚きの事実ばかりでしたね。けいすけのように結婚するまでは優しかったという場合は気付けないかもしれませんが、結婚前にモラハラ夫の片鱗を感じたら、結婚は避けた方がよさそうです。 ▼漫画「人前で私にダメ出しする夫…横暴な態度に呆然/けいすけの場合」
2023年04月10日■いい人だった夫が家事を全くしなくなった このゆうこの一言が、まさしのスイッチを押してしまうことになったのです。 逆ギレした夫に何も言えず涙するゆうこ まさしに逆ギレされた次の日。ゆうこは何事もなかったように、話しかけると完全に無視されるようになりました。その後1週間は空気のように扱われたり、さげすんだ目で睨まれたりしました。さてこの後、ゆうことまさしの関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2019年12月26日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■あるわあるわ。読者たちのモラハラ夫エピソード集 まずは、キレた言動や言葉の暴力を振るう夫のエピソードから。ドアを蹴ったり、皿を割ったり、服をハサミで切り刻んだりと恐ろしいものばかり。それ以外にも暴言や説教など、聞いているだけで一緒には住みたくない話ばかりです。 ・毎日毎日深夜2時まで起きていて、音もうるさかったため、早く寝てほしいとお願いしたら、逆上されてしゃもじをシンクにたたきつけられました。また別の日、寝ているのに何度も寝室に入ってきて物音立てるので、静かにしてほしいといったところ怒ってドアをけり上げました。 ・やるべき家事のラインを教えてほしいと言ったら、主婦がお前の仕事なんだから向上心を持てと説教された。 ・旦那がモラハラ夫です。今は家庭内別居状態。フルタイムの共働きで、私の方が収入が多いですが、もちろんそれを盾にしたことはありません。私が体調が悪くて会社を休んでも、夫は食事ができるまで何もせず黙ってテレビを見ています。私の仕事が忙しくなり、終電で帰る事もしょっちゅうだったのに、食器はシンクに出しっぱなし。「せめて自分の使ったものは洗って」と言ったら、「もっと効率よく仕事して、早く帰ってきて家事をやれ」と言い放たれました。 ・ずっと旦那の仕事着等が山積みの場所を「片付けて」と言うと、キレてハサミでいろんな服を切り始めた。息子には「これでもうお前の卒業式にも、入学式にも出られないな」と言って家から出ていった。玄関に置いてあるほぼゴミの段ボール2つも「片付けるよ」と言うと「大事なものが入ってる」と不機嫌になる。「じゃあ片付けといてと」と言っても何年も玄関に置いてある。 ・気に入らないことがあれば、トイレなどのあらゆるドアの開閉を大きな音をたててしめる。皿をだしてきて、台所で割る。娘が口を聞かないと、娘の部屋のドアをける。精神的に夜眠れなくなり、私も娘も家を出ました。 ・子どものオムツを間違えて洗濯機に入れてしまったら、「てめえふざけんな!」と汚れた中身を床にばらまき、「片付けろよおめえが!」と怒鳴ります。洗濯機を壊したら、「てめえの親に弁償させるからな!」と子どもたちの前で怒鳴り散らされた。 ・私の言った事を否定するところから始まる会話。 明らかに酷い言葉で罵ったりはしないものの、「〇〇子には無理だよ。絶対出来ない」とかよく言われる。パートナーと言うより下に見ている。 ソフトなモラハラなんじゃないかと最近思っている。 次にご紹介するのが、自分の稼ぎを盾に嫌味を言うモラハラ夫。「俺が稼いだ金で」と言うなら、「私が作ったご飯を食べてるくせに」「私が洗った服を着ているくせに」とこちらも言えますけど? ・子どもの入学式も卒業式も体育祭も授業参観も病児の通院もすべて仕事を理由に私任せにするけど、全部゙面倒だから゙ だってことぐらい分かってる。バレてんだよ! その全てを押し付けておいて「俺が稼いだ金で暮らしてるだろ?」…と。 子どもを殴ったり、腹いせに家の壁に穴を開けたりするのをやめて欲しいと伝えても、「結局俺が稼いだ金で暮らしてるくせに…」と。 お前なんか要らない! 子どもたちの健全な発育と成長のために消えろ! ・うちのクソ旦那ですが、具合が悪いから病院に行きたいと言えば「いくらかかるのか?」と言い、「分からない」と言えば、「いくらかか るのか分からないものに金を出すほどうちは裕福じゃない!」と怒鳴ります。娘たちの病院でも同じ。でも、外面だけはめちゃくちゃいい。 ・完全なワンオペ育児で私がヘトヘトなのに「主婦は3食昼寝付きでいいなー」 と言う。子ども部屋を占領して、自分の部屋みたいにエアコンガンガンに効かせてるくせに、リビングの温度設定27度より下げたら「何で下げてんの?電気代もったいない」と言う。 全く家事しないくせに部屋が散らかってると汚いと言い、トイレも洗面台もピカピカに掃除しても一度使っただけで汚される。 家計のお金を「俺の金」と言う。 大人に勝てるわけない歳の子どもとかけっこして「まだまだ俺のほうが早いな」、字や絵を書き始めた子の絵や文字を見て「ヘタやな。俺のほうがうまいで」などと言う。 何でも自分の手柄にして、「俺が〜してやった」と常に上から物を言う。 ・喧嘩すると「養ってやってやってる」「俺と同じくらい稼いでこい」と言われる。 ・夫から言われた言葉。「お前は三食昼寝つきでいいよな。誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ?」「俺が家のことまでできたら、お前なんていらない」「俺と同じくらい外で稼いで来てみろよ」「こんな飯しかないのかよ」「 子どもがうるさくて、ゆっくりも休めない」「( 友だちと電話で話してると) 金にならない奴といつまでも話してんな」「俺は朝から晩まで働いて、お前は1日じゅう家でゴロゴロ。気楽で良いな~」 最後にご紹介するのは、妻をないがしろにするモラハラ夫。無視をしたり、誕生日もなかったことのようにスルーされたり、「私のこと見えてます?」と言いたくなるようなエピソードです。 ・妻の誕生日に自分の買い物、自分の好物、自分の好きなケーキ。おめでとうもなし。自分の親の介護に知らんぷり「どうせ死ぬんだからほっておけばいい」。離婚しなかった私は馬鹿。 ・私の夫も突然キレて何ヶ月も無視されました。しかも理由が稚拙過ぎて…。その上私が何度も何度も謝罪しないと無視し続けます。だから、私は子どもを連れて家を出ました。 ・子どもの誕生日、ショートケーキを買ってきたが、私の分はなし。 お歳暮で送られてきた高級牛肉は子どもたちと食べて、私には1枚も残っていない。 モラハラ夫は外の人に対しては、人当たりもよく愛想もよかったりするもの。結婚前に気づかなかったけど、実はモラハラ夫だったとわかったなら、我慢せずにそれなりの手段を考えたほうがいいのかもしれません。 ▼漫画「優しかった夫…怒りスイッチは突然に/まさしの場合」
2023年03月28日■言葉遣いが悪い義父。毎回聞いているだけでつらくなる 実家では家族間でも怒鳴り口調や命令口調などは使わず、また職場などでも義父のような言い方をする人には会ったことがなかった真紀には、耐えられないことでした。 子どもにも「クソババア」と呼べという義父 最初は、自分が我慢すればと思っていた真紀も、巧の年齢が上がるにつれて義父の言葉遣いが気になるようになりました。夫に相談しても「そこまで気にしなくても…」と答えるだけ。この後、義父との関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年11月22日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■共感する読者が多数。その一方で冷静な目で見る人も まずは、この漫画に共感する読者からの感想をご紹介。「自分だけじゃないんだ」と自信を持てたり、安心できたという人たちがたくさんいたようです。 ・私の旦那のお義父さんも口が悪くて注意しても直らないので、同じように悩んでる人が居るんだ。自分だけじゃないんだと思いました。 ・義父も、私の誕生日の度に「もうババアだな!」と言うデリカシーのない似たような人です。誰も注意する人がいないのも同じなので共感しました。 調子に乗っていて、自分ではおもしろい人間のつもりなのでしょうね。 ・夫は一人っ子のため、義実家にいると3(義両親と夫)対1で自分の感覚に自信を持てなくなっていたのですが、今回の記事には共感するところが多く、私の感じ方は間違っていなかったのだと勇気をもらえました。子どもたちを守るためにも、自己防衛のためにも、無理な我慢はやめようと思います。 ・「私だけじゃないんだ」と心のどこかで安心してる自分がいます。 その中から、自分が体験した「口が悪い義父」エピソードを2つご紹介します。悪気があるかないかではなく、そんな言葉を言えること自体、信じられないという人も…。 ・私の義父も口が悪く、本当に嫌な思いをしてきました。 私の息子が義父の嫌いなものを食べていると「なんだお前、こんなもん食って。嫌なやつだなー」と子どもに向かって言います。 息子が赤ちゃんのころ、写真を送ったら「ほっぺが赤くて田舎くさい顔だなー。ま、母親が〇〇じゃ仕方ないか(笑)」と言ったり。 また、私は息子が3歳と4歳のときに続けて流産をしてしまったのですが、それを知りながら息子に対して「ずっとママと2人でいるかわいそうな子」と言いました。 最初は義父の話に愛想笑いをしながら相手をしていましたが、今では私が自分から話をすることは一切なくなりました。「悪気もないし深く考えてもない」と夫は言っていましたが、「悪気なく子どもに対してヒドイ言葉を言う人とは、まともに付き合えない」と説明し、今は最低限しか会う機会を作っていません。 ・出産前には「今からおっぱいマッサージせなんやろ。◯◯(夫)に揉んでもらえ!」「そんくらいしか食わんとか?もっと食え!だけん、あんたも子どもも太りきらん」と言われました。出産してからは「俺に抱かせろ!俺のことは◯◯さん。あれは、ババアって呼べ」「首がすわったら雑に扱ってよかもんね」と信じられない発言ばかりしていました。 一方で、この義父を冷静に見ている読者もいました。今まで育った環境によるものなのである程度はしかなないという人や、それでもあらためて欲しいと思う人、逆に主人公に対して疑問を持つ読者も少なからずいました。 ・言葉遣いは、育った環境が大きく左右します。このエピソードのお父様も全く悪気がなく、むしろ親愛を込めての発言だったりするので、違い過ぎる環境で育ったお嫁さんには辛いし不快だと思います。 言葉の壁…本当に悩ましいです。 ・おそらくその年代の男の人は似たような頑固者の偏った考えの方が多いように思います。特に奥さんや孫への接し方や子育て論等、対して子育てもしていないのにやたら口を出します。その人たちが客観視して改めてくれるようになってほしいです。 ・ 穏やかな環境で生きてきたんですね…。 逆に何が嫌なの? 自分が幼かったころの田舎のおじぃちゃんは割とこういう人が多かったので。 感覚は人それぞれ、育ってきた環境も人それぞれですから。 ・神経質すぎ。嫌な気持ちになるのもわかるけど、苦手意識が先行しすぎてて過敏に反応しすぎてるところもあるってことを自覚してほしい。 口が悪いのは気になりますが、その本質はどうなのかを考えてみるのも必要なのかも。その上で、親しく付き合うのか距離をあけるのか判断するのがいいかもしれません。 ▼漫画「口の悪い義父が苦手…距離を置いてもいいですか?」
2023年03月27日■義母が勝手に嫁の私物を使っている? 義母は服だけでなく、化粧品や消耗品なども使っているようでした。でも、奈美はまだこの時点では、「自分は心が狭いのかな」と思っていました。 ヨガマットをレジャーシート代わりに使われて… 夫に話してもあまり取り合ってもらえず、イライラが募っていたある日、事件は起きました。 奈美が大事にしていたヨガマットがドロドロになって玄関に置いてあったのです。これにはさすがの奈美も怒りを鎮めるので精一杯。さてこの後、義母との関係はどうなっていくのでしょうか?お試し同居の結末は? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年10月23日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■触られたくないものは隠すに限る!みんなの義母対策 まずは、私物化する義母に対するコメントからご紹介します。みなさん、同じような体験をされているようです。しかも、義母には悪気がないというところが共通点のよう。 ・私も大事にしていたタオルを義母に取られた時、ただ間違えただけと言われましたが、わかるに決まってます。 ・どこの家も大変だと思いますが、親しいなかにも礼儀をわきまえてほしいと思います。 嫁は所有物と考える姑が多いことに驚きます。 ・すごく良くわかります。似たことは私もあったし、もう触られたくない物は徹底して隠す。後は、義母の使う物と置き場所を変える。まあ、使われたら諦めて、もう絶対自分は使いませんでした。 ・捨てた洋服を、袋から出してお友だちの娘さんにあげてた。悪気がないのはわかるけど、うちの姑もそういう人なんで、はっきり言わなきゃ伝わらないこともあると思う。 ・義母に触られたくないものは寝室に。冷蔵庫のものは名前を書く。もしくは小型を買って専用と書く。洋服は絶対着ないでと強く言い寝室に。鍵取り付けるのもあり。 そうしないとパンツまで履かれると思います。最強の自分ルールがあるのだから。 ・当たり前ですが、ヨガマットは弁償してもらいます。 ・私物化する義母って最悪ですよね、ヨガマットをレジャーシートにされるなんてたまったもんじゃない! ・なんか、結婚したてのころを思い出しました。姑も私に『もう結婚したんだから、この婚約指輪は我が家のものだから返しなさい。』と、没収されました。代々伝わる指輪ではなく、私と旦那でティファニーに見に行って決めたものです。 勝手にタンスを開けたり、服や下着を切り刻まれたことを思い出しました。 ・本人は自分のしている行動がいけない事とか間違っているなんて全く思ってないから、自分にされることは理不尽で酷いと本当に思っているから救いようがない! そして次は、読者が体験した困った義母エピソードをご紹介します。世の中、ありえないと思うことが実際にあるものなんですね。平気で嘘をついたり、ドタキャンするなんて大人のすることとは思えません。 ・義母は平気で嘘をつきます。「来週は水族館へ行って、その次の週末は京都へ行こうと」と8歳の息子と約束したにもかかわらず、前日になっても何の連絡もなく、こちらから電話すると仕事が入った、体調が悪いとドタキャン。本当にびっくりしました。 息子の誕生日の一週間前も、義母から電話があり、「来週の誕生日はちょっといいレストランでも行って、お祝いしたいんだけど。自宅がいいなら出前でもとろうか?」とのこと。 その後、息子に電話を代わって、直接欲しいものを聞き、息子もとても喜んでいました。 そして誕生日当日、まさかの何の連絡もなし…。あれだけ予定をたてて打ち合わせをしたにも関わらず、また義母はドタキャンをしたのです。電話しても出ません。プレゼントもいつになっても持ってきてくれることもなく、息子はそれから義母の話は全く信じなくなりました。 ちなみに、ご飯を食べに行く約束は、こちらが奢ると言えば必ずきますが、奢ると言わなければ当日はやはりドタキャンです。 最後にご紹介するのは、「気持ちが軽くなった」「ストレス解消になった」という意見です。漫画の中の義母と比較して、少しうちの方がまだいいのかもと思えた人もいるようです。 ・うちが今まで最悪なんて思ってた時もあるけど、他にも色々な義母が居るんだなって思うと気持ちが軽くなりました。そして何より比較して義母の良いところを見つけられました。 やっぱり好きな人の親だからちゃんとしないといけないなって思わせてくれました。 ・同じように義母に悩んでいる人がいるんだと思える、と自分だけじゃないんだととても心が救われる。これぐらいのことで悩んだら優しい義母に申し訳ないと反省する心が芽生えてありがたい。またすぐに現実はやってくるけど、こういうマンガや記事を読むのはストレス発散になります。 義母の悩みは、同じような経験をしている人でなければ分かち合えないもの。漫画を読むことで、少しでも共感できたり、気持ちが発散できると、毎日が楽に過ごせるのかもしれませんね。 ▼漫画「義母が私のものを勝手に私物化! 同居で判明した信じられない価値観にドン引き」
2023年03月24日■送迎は嫁の役割。ことあるごとに呼び出されて… 義父と死別した義母は、義姉夫婦と同居をしているのですが、事あるごとに夫や由紀子を呼び出すのです。休日にもなると、朝から晩まで車を出したり、壊れた家具の修理をしたり…。 子どもが生まれると毎日のように電話攻撃が始まる 義兄は止めてくれようとするのですが、義姉や義母は「家族なんだから助け合うのは当然だ」「息子なんだから母親や姉を大事にするものだ」というばかり。深夜に呼び出される頻度はますます増えていき、夫の仕事にも影響が出てしまうようになりました。この後、義母との関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年11月14日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■義母もひどいけど夫がもっとしっかりするべき! まずは、この漫画に対する読者のコメントからご紹介します。主人公に同情するものあるのですが、「夫がもっとしっかりして!」というものが多かったです。義両親との調整はやはり夫が要のよう。 ・自分の子どもでも結婚したら線を引かないと。子離れできてないなぁ〜。お嫁さん、かわいそう。 ・ヘタレ息子とその嫁だなぁと。 優しすぎるんだろうね。 親への恩返しって、子が恩を返したいと思える子育ての産物であって、強要するものじゃない。 ・色んな家庭問題があるもんだなと思いながら、我が身と置き換えて考えたりしてます。旦那さんが頼りになる家庭が羨ましい。 ・ご主人がもっとハッキリ義母に言わないとダメだと思いました。縁を切ってもいいと思います。 ・うちの義母を見ているようで読んでいて腹が立ってきました。どうして息子である夫がはっきりと言わないのかといつも思います。 ・同居を求められたりしていたら、もっと酷くなっていそうだと思いました。旦那家族をこき使おうとする義家族は本当に煩わしいし、私なら即縁を切るだろうなと感じました。 次に、実際に読者の皆さんが体験した義母の困ったエピソードをご紹介します。保育園を反対する義母や孫を独占しようとする義母。それ以外にも、家にしょっちゅうアポなしでやってくる義母に迷惑している人がたくさんいました。 ・専業主婦の義母は私の「働きたい」気持ちを理解してくれず、保育園はかわいそう論。息子がイヤイヤするのも、人を叩くのもすべて小さい頃から保育園に預けたからだと言います。 ・孫(娘)と息子(旦那)が大好きな義母。娘が生まれてから、毎日勝手に押しかけて来ては、娘を抱っこして数時間離さないことしばしば。幼稚園児になってからは、母親である私から少しでも離したいらしく、真夏の暑い時間に無理やり何十分も連れ出したりもしました。 ・高速で3時間かかるのに、平日の夜に今から来てと言われたことがあります。夫も言いなり。義父はワンマン、義母は自分が怒られたくないから、いいなりでした。 ・私は歯科衛生士なので、わが子には赤ちゃんのうちから歯ブラシに慣らしておいたり、子どもが嫌がっても、危なくないようにおさえて仕上げ磨きをしたり、お菓子(チョコなど)を与えるのを遅くしたり工夫していたのですが、夫の実家で歯磨きをしていたら、旦那を別室に呼び出し「うちの孫を押さえつけるなんて何様なの。やめさせなさい」と聞こえるように怒ってました。やめずにいると、義妹に電話して「先輩ママとして怒りなさい」と…。さすがにカチンときました。 ・産後すぐから、義父と義母にアポなしで夕方の忙しい時間にしょっちゅう訪問されました。 沐浴してたりして、慌てるので連絡してから来て欲しいと伝えると「〇〇さんが気を遣ってお茶菓子とか買いに行ったりしそうで大変だから連絡はしないで行きます」と聞いてくれませんでした。 ひどい時は合鍵で留守中に上がり込んで、台所の洗い物を勝手にされました。 ・生後4カ月の赤ちゃんと5才の息子、旦那と敷地内に家を建てて住んでます。こっちはお風呂で慌ただしく、服も着てない状態なのに夜などに勝手に家に入ってきて本当にいい迷惑。せめて夜くらいは玄関までしか入らないようにしてほしい。 最後にご紹介するのは、漫画と同じように些細なことで呼び出したり、厄介なことを頼んでくるパターン。義母だけでなく、「うちは実母がそうです」という人もいました。 ・義母は、わが家を私物だと思っている。自分達が困ったときは頻繁に助けを求めてくるのに、こちらが困っているときには、他人ごとで常に無視。 ・うちは、実母が何でもかんでも面倒くさいことは頼ってきます。「明日、墓参りしたいから車出して」とか、「重たいものを買ってきて」など。妹と同居してても妹には言いません…。妹はやらなくて当たり前、私はやって当たり前。無理って言っても、分かったって言うまで言い続けます。 親とは言え、別の家で暮らしているなら、それなりの配慮はしてもらいたいもの。言っても無駄な場合は、物理的な距離をおくというのが最善かもしれません。 ▼漫画「まるで召使い!? 夜中でも呼び出すワガママ義母に我慢の限界!」
2023年03月20日■両親に甘やかされて育った義姉 この時までは、「知らないほうが平和だな」と思いつつも、特に問題はありませんでした。お義姉さんが義両親に甘やかされているのは、単に仲良しの親子だと思っていたからです。しかし、事態は急変します。 なんと、義姉は自分の実の父のお通夜にもお葬式にも参加しなかったのです。しかも、葬儀の1週間後にやってきた義姉は信じられないことを言い始めるのです。 ■葬儀に出なくても遺産は譲らないと言い出し… 両親に対して恨みを持っていたと暴露する義姉。今までしてもらったことも忘れ、義父の遺産は譲らない姿勢を見せます。お通夜も葬式も参列していないのに! さてこのあと、千里たちはどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2022年11月11日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■厚かましすぎる義姉に悲嘆と非難の声が! まずは、義姉に対するコメントがたくさん寄せられました。絵に描いたような「自分だけ得したい」という言動に、非難はもちろん、「もし自分の姉だったら泣く」という意見まで。 ・楽はしたいが金は欲しい。 スゴい姉だね。 私は長女だったから葬儀の際はてんてこ舞いだったけど、妹も手助けしてくれたから助かった。 何もしない姉に遺産なんて渡す必要はない。 それまでに、親からたっぷりしぼり取ってるよ。生前贈与みたいなもので。 ・一次相続はさすがに遠慮しろよ。長女は結婚式でたくさん出してもらってる。そのくせ葬儀にも来ない。残されたお母さんを世話する気もないんでしょう?あつかましい。 ・あんなに援助してもらって、通夜も葬式も欠席。香典も出さないって、どんだけ不義理なんだ! ・家族の死を悲しんでる暇も与えられず、弔問客をもてなさなきゃならない地域の葬式…ウチの義父の時がそうだった。それを実の娘が平然と逃げた上に、あとでもらいたいものだけもらいにくるとは…。はなはだ恥知らず。義母さんも甘やかしてそうでイライラするわ~。 ・こんな人が自分の姉だったら…恥ずかしくて泣く そして、こんな悲劇を「あるある」という目線で見る読者も。実際、相続問題に立ち会ったことがある人にとっては、よくあることのようです。やはり遺産相続って、一筋縄ではいかないものなのですね。 ・うちも兄が遺産を全て独り占めしました。兄は以前からマンションも車も半分を母に出してもらっていました。母は兄夫婦と同居後、認知症が急激に悪化。同居2年で施設へ。 ・実姉がある種こんなタイプなので、 共感しながら読ませていただきました。 ・うちの義妹も、実家が老朽化して建て替えを検討していたときに、同じような口出しをしてきた。結局、姑が家と土地を売ると決めたときは、「私が買い取るのに!』って、文句を言ったそうです(多分買い叩いて)。女兄弟ってみんなこんなに厚かましいんですか? ・父方の祖母が亡くなったときもこうなりかけたな……。一番上の叔父が、事業を興すからと、生前に祖母から数百万円ももらっておきながら、相続の話ばっかりしてきたり。最期、祖母の介護もほとんどしなかったけど、葬式だけは喪主だって張り切ってた。 最後にご紹介するのは、こんな姉に育てた両親も悪いのでは?という意見。確かに姉の形成にこの両親が関わっていることは間違いないとなると、全く責任がないということはないのかも。 ・罰当たりだよね。親を金ヅル程度にしか思っていなかったんだから。 そういうふうに育てた親にも責任はある。 相続は、生前に出してもらった頭金とかを差し引いてあげればいいんじゃないの? 孫に使うと思えば腹も立たないでしょ。 それで、お兄さん夫婦やお母さんは、この姉とは疎遠にすべき。 でないと今度は、お母さんが金ヅルにされるからね。 お母さんは自分の為にお金を使い切りましょう。 ・甘やかした結果がこれって、亡くなったお父さん、天からどう見てるんだろう。 ・お母さん娘の言葉にショックを受けてるけど、自分が産んで育てた結果ですやん、としか言いようがない。 普段は仲良くしていたとしても、相続となるとそうはいかないのが親子や兄弟。お互いに別の生活や家族があるからこそ、トラブルになりやすいのが現実のようです。 ▼漫画「義姉と夫の相続トラブル」
2023年03月19日■ラブラブ夫婦に嫉妬する義母。それが始まりだった 最初は歓迎ムードだったにも関わらず、次第に義母は、息子である貴之に大事にされる紗英のことを敵視するようになっていきました。 ご近所さんに私の悪口を言いふらしているの? 義母は、私の行動の何もかもを大げさにして、ご近所さんに悪口を言いふらすことが日常となっていったのです。義母の私への嫌味はどんどんエスカレートしていきます。 そしてついに、ある日の婦人会で義母の言動が爆発します。 ご近所さんたちの前でひたすら紗英をこき下ろし、叱りつけていた義母。この後、紗英と義母との関係はどうなっていくのでしょうか? こちらは投稿されたエピソードを元に2020年8月19日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。 ■実録!トンデモ姑のエピソードを公開 まずは姑に日々イライラしている読者からのコメントをご紹介。みなさん、姑との関係には苦労しているようです。「できれば関わりたくない」「天罰があたってほしい」などさまざまな意見が。 ・姑ほど邪魔な存在は無いと思います。仮にも旦那を産んだ母親なので尊敬すべき対象ですが、どんなに料理が上手でも姑の裏の顔を知っているだけに、本気でおいしいと思えないし、外で嫁の悪口を言いふらしているのを小耳に挟んでいるので、出来れば関わりたくない存在です。 出来れば、この嫁の悪口を言っている義母に大きな天罰が下ってほしいです。 ・姑からの言葉はいちいちイライラしますが、最近では言わせっぱなしです。私は無視してます。 お互い頑張りましょう! ・あるあるだと思います。考えが古いくせに歳をとって思い込みが激しくなっているので、扱いが難しいんですよね。私もようやく義母の扱い方がわかってきて、接し方が上手くなってきました。 ・「豪に入れば郷に従え」と言われますが、無理なものは無理! 合わないものは合いません。この義母さんは、要はお嫁さんに嫉妬したんですよね。旦那さんが奥さんをサポートしなくて、誰がするのですか。自分の経験を踏まえ、怒りでいっぱいになります。知らないことは出来なくて当たり前ですよね。 ・義理母が気に入る人ってどういう人なんでしょう。出来の良い人の事でも、ケチをつけるでしょうから、結局、自分が1番でいたいんだと思います。 次にご紹介するのは、トンデモ姑&舅のリアルエピソード!人の悪口を言うなんて、子どもだっていけないことだって分かりますよね? それを大人がするなんて…。信じられないことですが、これが現実のようです。 ・私と全く一緒です。私はこれに、義弟もいたのでかなりひどい状態でした。義弟も私の悪口を言い回っていたのです。慣れようと頑張っているのが全て裏目に出ていました。お風呂も大家族の一番最後。義弟が風呂に入るのが遅いので、暑い夏の日も遅い時間まで風呂に入れず、タオルで体を拭いていました。結婚して同居になったとき、私が持ってきた服と靴を全部チェックされ、全て捨てられたこともありました。自営業なので黙っていることしかできませんでした。働いて貯めたお金も、結婚後旦那が家に入れろと言い、私の貯金はゼロになりました。 ・旦那の両親と同居しています。娘が二人います。最初は仕事を続けてましたが、私が難病指定の疾患にかかり、他にも病気を併発したため、専業主婦になりました。 娘がまだ5歳くらいのころから、「ママ(私)はろくでもないクズ人間だ。価値がない。出ていけ。消えろ」などの発言を義父がしていたらしく、娘が小学校に上がってから、私に泣きながら打ち明けてくれました。 最後にご紹介するのは、メール誤送がきっかけで、姑がおとなしくなったという実話。こんなメールを送られていたのかというショックはありますが、これで少し態度が改善されたのであれば、むしろラッキー! ・二世帯住宅で同居している義母。私の美容関係の仕事の都合で毎晩帰宅の遅い私に不満があったらしく、自分の友だちに送ろうとしていた私の悪口メールを誤って私に送りつけてきました。悪口メールを送ってしばらくして、誤送信したと気付いた義母が恐る恐る訪ねてきて、「私、間違ってメールしちゃったみたいで…」と…。私はまだメールを見てないと嘘を伝えると、「見ないで消去して!」と焦って言うので、目の前で消去するフリをして、見ていないということにしてあげました。 我ながらよくできた嫁だと思ってネタにしてます。 義母も、おそらく私がワザと気まずくならないように演技したのに気付いたのか、その後は大人しくなりました。 相手が悪口を言ってきたとしても、同調して同じようなことをするのではなく、あくまで正しいことをしていると、どこからか助けの手がやってくるかもしれません。漫画のラストも必見です。 ▼漫画「使えない嫁だね!」姑からの悪口攻撃に、意外なところから援護射撃が…
2023年03月15日