パパと息子が大好きな新米ママです。家族三人で仲良く暮らしています。育休夫にモヤっとしたはなしをInstagramで連載中。 @tumutumuo
謎めいた義母との二世帯生活の行方は…? 内扉を隔て、義母と二世帯で暮らす一家。なぜか妻が扉の前を通るたび、頻繁に義母から牛乳の買い出しを頼まれるのです。あまりにタイミングが良すぎて、義母は常に内扉の向こうでこちらの音を伺っているのではないかと疑ってしまうのですが…
子どもの頃から、お母さんみたいな完璧な母親になることを夢見ていたペキ子は、優一と出会い結婚。赤ちゃんを授かるが、妊娠した途端「つわりは対策すれば防げる」など根拠のない情報を信じては優一にも協力するよう強要して…。
絶賛イヤイヤ期真っ只中の娘の育児をワンオペで日々頑張っている主人公・キリ子。夫・ナス夫の家事育児能力は皆無で、何を頼んでも失敗ばかり。思わず「1から10まで説明させんなよ!」と叫びたくなってしまうキリ子はストレスが溜まる一方ですが、ある日ひょんなことからぎっくり腰になってしまい…!
主人公・マチ子は恋人ブン太と結婚を前提に同棲することに。ブン太が決めた同棲のルール、それは家事も生活費もすべて半分にすること。最初は問題なかったが、妊娠後もブン太は「半分ルール」を強要して…!?
ある日突然、知らない子どもを預かってほしいと頼まれた母親。やむを得ず承諾するが、なかなか親が戻って来ない! どうやら自分は託児所扱いされたようで…!? 他人に子どもを預け放置する迷惑行為。新たな問題も発生し、トラブルは解決するのか?
※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 「完璧な母親」になることに憧れていた妻のペキ子が妊娠すると、人が急に変わってしまったようになってしまう。夫の優一はペキ子から「つわりが来なくなる」まずいスムージーをこれから毎朝飲まされるなど、ウソくさい対策を強要される。そこで、優一が頼ったのは会社の先輩ママたち。妻の様子を相談すると、先輩は妻が「妊娠ハイ」で今は何を言ってもムダであり、「離婚されちゃうかもよ」とまで言われて…。自分は悪くないのに、なぜこんなことになるのか動揺する優一だった。 ■一生の恨み!? ■離婚も悪くない!? ■考えられない…! ペキ子の暴走を指摘することが、なぜ離婚につながってしまうのか。 優一が先輩ママに質問すると「産前産後の恨みは一生」であること、さらに「実は私もそれで離婚した」と打ち明けられ…。 お互い合わなかっただけで、離婚することは悪くないと、優一にやさしく声をかける先輩ママ。 しかし優一は「そんな簡単に離婚を勧めないでくださいよ!」と言い、ペキ子が素晴らしい女性であること、「離婚なんて考えられない」とハッキリ言うのですが…!? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月26日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 完璧な母親になることが憧れだったペキ子は、やさしい優一と結婚してついに念願の妊娠を果たす。しかし、「対策をすればつわりにならない」など、人気ブロガーの信頼できない情報を信じきっていて、優一にもその対策を一緒にやるよう強要するのだった。ペキ子いわく妊婦は早寝早起きがマストで、出産など共有できないこと以外は同じことをふたりで頑張りたいとのこと。これから朝食には、ペキ子特製のまずい「つわりが来なくなるスムージー」を一緒に飲んでほしいと言われ…。 ■解決は難しい!? ■妊娠ハイ!? ■離婚の可能性もある!? ペキ子の急激な変化に困ってしまった優一は、会社の先輩ママたちに相談するのですが、「解決は難しいかもね」と返されてしまいます。 しかしそれでは困ると「なんか良い案ないですか!?」と助けを求める優一。しかし先輩は「むだむだ妊娠ハイだから」と即答。「今は何を言っても火に油で逆効果」で、下手すれば「離婚されちゃうかもよ」とまで言われ…!? ひどい扱いを受けているのは自分なのに、どうして自分が離婚させられてしまうのか…? 優一には理解ができなくて…。 ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月25日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自分の母みたいな「完璧な母親になりたい」と小さい頃から思っていたペキ子は、優一と結婚して妊娠。その夢を突き詰めるため、我が子のために良いことはすべてしようとする。しかし、その「良いこと」が優一には本当に正しいのか疑わしく思えてしまう。夜もクラシック音楽を流しながら寝ることを強要され、眠れない優一が音楽を消そうとするとペキ子は泣き出し、痛烈に批判するのだった。そこで優一はリビングで寝ることにするが、早朝大きな音で起こされて…。 ■もう5時? ■妊娠していない俺も!? ■夫と一緒に頑張りたい…!? ペキ子いわく妊婦に早寝早起きはマストで、人気ブロガーが「自己管理さえ徹底すればつわりにならず安産になれる」って言っていたと。優一は「うそくさぁ…」と思うのですが…。 しかも、生活リズムを合わせるため優一にも朝一緒に起きてもらい、朝食としてミキサーで作った「つわりが来なくなるスムージー」を飲んでと言い出して…。 驚いた優一が「妊娠してないのに俺も飲むの?」と聞くと、ペキ子は有無を言わせない勢いで「出産とか共有できないこと以外は優一と頑張りたい」と言うではないですか! そもそもそのスムージーを飲めばつわりが来なくなるって本当なの? しかもこのスムージーまずいのに…、優一、いったいどうする…!? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月24日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 「完璧な母親」になることが幼い頃からの夢だったペキ子。優一と結婚し妊娠すると、完璧な母親になるべく有名ブロガーなどの記事を集めたお手製の育児書をもとに「子どものため」にさまざまな良いことをしようとする。しかしそれらは優一が聞いたことのないものばかりで根拠もないように見えて…。就寝時も胎教のため寝ながらクラシックを流されるが、優一は眠れず。音楽を消そうとすると泣きながら批判され、「次やったら家から追い出す」と言われてしまう。 ■無理だ… ■リビングで寝れば… ■何が起きた!? いつもは静かな空間で寝ているのに、突然、クラシックとはいえ、音楽が常に流れている状態で寝るのは難しいでしょう。 夫婦の寝室なんだし「30分だけにしよう」と提案することも考える優一だったが、さきほどのペキ子の様子を思い出すと聞いてもらえる気がしなくて…。 とりあえず今日はソファーで寝て、布団を買って明日からはリビングで寝よう。そうすれば大丈夫だ…。 そう考えることで自分を安心させ眠りについた優一だったが、朝、すごい音で起こされて…!? いったい何が起こったのか? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月23日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 幼い頃から完璧な母親になることを夢見てきたペキ子は、心やさしい夫の優一との間に妊娠。早速優一に妊娠報告をするが、それからのペキ子の言動が理解しがたいもので…!? 胎教に絶対必要として、就寝時にクラシック音楽をずっと流しつづけるペキ子に、そのせいで眠れない優一が反論。ペキ子は「わかってない」「ストレスでつわりになったらどうするの?」などと泣き出してしまう。そんな妻の根拠のないつわり論や育児論に優一は混乱するのだった。 ■妊娠すると変わる!? ■赤ちゃんを愛してない!? ■怖すぎる妻のひと言 急に泣き出したペキ子に、「妊娠するとこんなに変わるのか?」と思う優一。とりあえず謝ることにしますが、その謝り方もお気に召さないようで…。 「赤ちゃんのこと愛してないの?」 と急に責められるように聞かれ、優一はあわてて「大切に思っているよ!」と答えます。 今の妻にはもうこれ以上反論できないと「俺が間違っていたよ」と自分の気持ちを押し殺して言うと、さらに怖すぎるひと言が…。 「次やったら、家から追い出すから」 妊娠発覚後すぐからこんな調子で、夫婦はどうなってしまうのでしょうか…!? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月22日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自分の母のような「完璧な母親」があこがれだったペキ子が結婚し、待望の第一子を授かった。塩顔イケメンで心のやさしい夫の優一は妊娠を聞き喜ぶが、ペキ子の言動が急におかしくなって…。「最低9時間は寝ないとつわりになる」と信じるペキ子は一緒に20時に寝るよう迫り、胎教のためだと就寝時にずっとクラシックを流す。しかし優一が眠れず、音楽を消そうとすると…。それに気づいたペキ子は勝手に音楽を消すことがいかにダメなことか諭すのだった。 ■こっちのが絶対必要!? ■全然わかってない! ■ストレスでつわりになったら…? 「胎教に良いこと」をやめたとても「胎教に悪い」ってわけじゃないよね? そんな優一の言葉を聞いたペキ子は急に「子育てはね、妊娠したその瞬間から始まってるんだよ。その時間をないがしろにするなんて…」「ストレスでつわりが始まったらどうするの?」と泣き出して…。 就寝時のクラシックをやめると子育てをないがしろにしたことになる!? つわりはストレスで始まる!? つわりはまだ来てないけれど、ホルモンバランスが崩れているのか、もともとの素質なのか…。 優一はさらに混乱するのでした。 ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月21日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 完璧な母になることを子どもの頃から夢にしていたペキ子は、やさしくて塩顔イケメンの理想的な夫の優一と結婚し妊娠。早速優一はつわりを心配するが、ペキ子は「つわりは対策をすれば防げる」と豪語。妊娠にまつわる真偽のわからない記事を集め自ら製本した育児書を見せられたり、「最低9時間寝ないとつわりになる」と一緒に20時就寝を強要され、寝る際にはクラシック音楽の鬼リピートを流され…。優一はそんなペキ子に混乱するのだった。 ■消してもいいよね!? ■寝ながら…!? ■ダメだよね 優一はクラシック音楽が気になり、眠れないまま。そこでペキ子が寝ているのを確認して、音楽を消そうとするのですが…。 「何してるの?」 突然むくっと起き上がったペキ子はそう優一に声をかけ、さらに「もしかして…今、勝手に消そうとしてた?」と質問。 やさしい優一はまず謝り、「寝てたからいいかなって…」と言いますが…。 「はぁ!? 寝ながら聞いてたんで、す、け、ど?」 ペキ子の威圧的な返答にビクッとしてしまう優一。 さらに、寝ている間に勝手に毛布をはがされたり、クーラーを消されることと同じだとして、そういうことをしては「ダメだよね」と同意を求められるのだった…。 ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月20日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 自分の母のような「完璧な母親になりたい」と幼い頃から思っていたペキ子は、ついに夫・優一との間に新しい命を授かる。優一がやさしい塩顔イケメンで、文句のつけどころのない夫だということ、そして妊活を始めてすぐに妊娠できた自分は本当に幸せだと思うペキ子。なぜかつわりは対策をしていれば防げると信じていて、夫に有名ブロガーなどの記事をプリントアウトして自ら製本した育児書を見せ、「全部読んで勉強しようね」と告げるのだが…。 ■20時には就寝!? ■急展開についていけない夫 ■眠れない… 自ら製本した育児書のような資料について、情報源をたずねる優一。 しかしペキ子は時計を見て、そんな夫の質問をスルー。「もう寝ないと!」と言い出します。それに対し「早くない? 明日用事あるの?」と優一が聞くと、「妊婦は最低9時間は寝ないと! つわりになっちゃうでしょ!」と…。 しかも、その生活リズムを優一にも強要。さらに、寝る際はスピーカーを使ってクラシックの鬼リピートも始まって…!? ペキ子さん、やり過ぎじゃ…。というか、つわりって早寝ごときじゃ…。 クラシックの鬼リピートと、妻の急激な変化に驚いた優一は、眠れない夜を過ごすのでした。 ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月19日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 子どもの頃から「お母さんみたいに完璧な母親になりたい」と夢見ていたペキ子は、塩顔イケメンで性格もやさしい完璧な男性・優一と結婚。子どもを早々に授かり、「私の人生すべて思い通り」と思うのだった。妊娠したと聞いて、早速やさしい優一はペキ子のつわりを心配。このやさしさを「全世界に自慢したい」とニヤニヤしてしまうペキ子だったが、優一に「つわりは対策すれば防げる」と自信満々に言い出して…。 ■つわり対策とは…? ■自分で製本!? ■なんか…ヤバイ!? ペキ子によると、毎日のビタミン摂取と水2リットルはマストで、ツボ押しやヨガ、瞑想(めいそう)もつわり対策だそうで…。妊活と同時にそれらを始めたペキ子はだからこそ「現に私、つわり来てない」と主張するのですが…。 そんなペキ子に「全部聞いたことないんだけど、それってどこの情報なの?」とたずねる優一。 すると今度は「男の人ってほんと他人事よね」とため息をつきながら、ペキ子が大量の本を持って来て…。 それらは当然育児本かと思いきや、なんと有名ブロガーの記事をペキ子がプリントアウトして自ら製本したもので…!? 「優一も父親になるんだから、全部読んで勉強しようね」 ペキ子さん…、大丈夫ですか…!? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月18日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■これまでのあらすじ 小学校の授業参観日。「将来の夢」というお題に「ふつうに暮らすこと」と発表したクラスメイトが笑われるのを見て、ペキ子は笑われたくないと感じる。そしてペキ子の順番に。自信を持って彼女が自分の夢として発表したのは「お母さんみたいに完璧な母親になりたい」。しかしその3日後、母は若い男性と駆け落ちしてしまう。やがて大人になったペキ子だったが、夢は相変わらず「完璧な母親になること」で、ついに妊娠するのだが…!? ■選んだ夫も完璧なの ■全世界に自慢したい ■つわりは防げる!? このお話の主人公は、菅ペキ子。 「お母さんみたいに完璧な母親になりたい」と少女の時から夢見ていた彼女が、ついに妊娠しました。 夫の優一は塩顔のイケメンで、しかも次男で公務員! そんな完璧な夫との間にすぐに子どもができたことで、ペキ子は「私の人生すべて思い通り」と幸せを噛みしめるのでした。 夫は性格もやさしいので、早速ペキ子につわりがないか、今自分が抱きしめたのは気持ちわるくなかったかと心配してくれます。 そんな夫に「全世界に自慢したい」と思うペキ子。ニヤニヤが止まりません。 しかし、つわりについてはペキ子はすでに調査済みなようで…。 「つわりは対策すれば防げるんだよ」と言い出すのですが…!? ※実話をベースとしたフィクションです。症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月17日※このお話は作者ツムママさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。 ■母は完璧だった… ■完璧な母親になりたい ■そして現在… 今回は、子どもの頃から「完璧な母親になりたい」と願っていた女性が妊娠して、ついに母親になるお話です。 幼き日のペキ子は、授業参観でクラスメイトが、将来の夢を「ふつうに暮らすこと」と発表して周囲に笑われている姿を見て「みんなに笑われる夢なんて無理」と思っています。 そして、ついにペキ子の順番に。自信を持ってこう発表するのでした。 「私は大きくなったらお母さんみたいに完璧な母親になりたいです」と…。 しかしこの発表の3日後、ペキ子の母親は若い男性と駆け落ち。 大人になったペキ子はそれでも「完璧な母親になる」という夢を持ち続け、ついに妊娠するのですが…!? 次回に続く「完璧な母親」(全60話)は12時更新!
2025年01月16日■これまでのあらすじ イヤイヤ期の娘の育児と家事に奮闘する妻・キリ子。家事育児レベルがかなり低めの夫にモヤモヤしていたある日、突然ギックリ腰に襲われます。家のことを夫に任せると失敗続きで妻の怒りはMAXに…。一方、妻に散々罵倒された夫は嫌気がさしてしまいます。そんな中、夫が一人で見ているとき、娘が喉にパンを詰まらせてしまいます。「娘を放置してたんだろう」と妻は怒り狂いますが、娘の一言で勘違いだと判明します。妻はそこで初めて自分が怒るせいで夫が委縮して動けなかったことを知り、反省します。自分の非はあっさり認める夫の素直さにも救われ、お互い笑顔を取り戻しました。腰の完治まで在宅ワークに切り替えてくれた夫に、怒らず丁寧に説明することで失敗してもすぐに解決するようになった夫婦。そしてワンオペに戻った初日、またもや牛乳を切らせてしまいます。定時で帰れるという夫に牛乳のおつかいを頼みましたが、果たして…。 ■夫は牛乳を無事に買ってこれたのか…? ■思わずカッとなってしまい… ■お互いの歩み寄りで少しずつ変わることはできる 夫はまたもや買い物に失敗。すぐに怒鳴ってしまう妻とどこまでも抜けている夫…お互いそんなすぐに変わることはできませんが、確実に以前の2人とは違います。 2人で対策を考えながら歩み寄っていく姿勢がなにより大切なんですね。 きっとこれから笑顔が絶えない家庭になっていくことでしょう! 最後までお読みいただきありがとうございました。 こちらもおすすめ! 妻の育休が終わり…家事育児を分担することに!? 妻の育休が終わり、家事も育児も平等に分担することになったゴロー。これまで頼りなく、息子ともあまり関わってこなかったゴローに父親が務まるのか…。 「父親失格!?」1話目はこちら>>
2024年12月26日■これまでのあらすじ 娘のイヤイヤ期に悩みながら、育児と家事に追われる妻・キリ子。仕事はできるのに家では何もできない夫にストレスを感じていたある日、彼女は突然ギックリ腰になってしまいます。何を任せても失敗ばかりの夫に我慢の限界を迎えたキリ子は、ついに大激怒。そんな中、夫が娘をひとりで見ているとき、娘がパンを喉に詰まらせる事故が起きてしまいます。育児を放棄されたと勘違いしたキリ子は夫を問い詰めますが、間に入った娘が「自分のせいだ」と言い出します。その言葉をきっかけに、キリ子は自分が常に怖い顔をしていたこと、それが原因で夫が家事や育児に積極的に関われなかったことに気づき、夫に謝罪しました。さらに、「買い物がうまくできないのは、僕の常識がないだけ」と素直に話す夫の姿に思わず笑みがこぼれ、久しく見ていなかった夫の笑顔にハッとするキリ子。それからは夫が失敗しても怒らず、笑顔で説明するように心がけることで、物事がスムーズに進むようになります。腰が治るまで在宅ワークに切り替えてくれた夫と協力し合いながら過ごす中、2人の間には自然と余裕が生まれていきました。 ■また牛乳を切らしてしまった… ■もうなくなるよって言ってくれれば良かったのに… ■まるでデジャヴ!?牛乳のおつかい成功なるか…? ギックリ腰も無事に完治し、久しぶりのワンオペ育児が始まった初日、まさかの牛乳が少なすぎてお風呂上りの娘は大泣き。 一口分だけ残して冷蔵庫に戻した夫にイラッとしつつも、「なくなりそうなら伝えて」と夫に言ってないし、買い置きしなかった自分も悪いと納得します。和解してからは妻も成長していました。そんな中、夫から「早く帰れる」と連絡が…。 前回のおつかいは散々でしたが、今度こそうまくいくのでしょうか…!? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月25日■これまでのあらすじ イヤイヤ期真っ只中の娘の育児と家事に日々奮闘する妻・キリ子。家のこととなると全く頼りにならない夫にモヤモヤしていたある日、突然のギックリ腰に。急遽家のことを夫に任せますが何を頼んでも失敗ばかりでストレスがMAXになった妻は怒り爆発!責められ続けた夫は娘に1人で食事させようと考えましたがすぐに思い直し、娘のもとに戻った矢先、娘がパンを喉に詰まらせてしまう。大事には至らなかったものの、娘を放置したと勘違いした妻は大激怒。娘の「怖い顔やめて」という一言で自分があまりに恐ろしい顔をしていたことを知った妻は、初めて夫の本音を聞きます。夫が委縮して家事育児ができなくなっていたことを知り、妻は自分の非を認め謝りました。買い物の失敗は「自分に常識がないだけ!」と堂々と言う夫に思わず爆笑してしまった妻。久々に笑った顔を見れて嬉しいと言う夫の言葉で、自分に今まで余裕がなかったことに気づかされた妻は、改めて夫に謝るのでした。 ■イライラさせるかもだけど… ■できて当たり前って思わないように… ■失敗しても大したことじゃない!? 怒らずにきちんと説明すれば、嘘みたいにすんなり解決する。このお話はこれが全てだと思います。 思い返してみればきっとこれまでのどんな失敗も大したことではなかったのかもしれませんね。 その時はイライラすることもあるかもしれませんが、きちんと向き合って解決していけば、どんな失敗も笑い話にできるようになるのではないかと思います。そんな関係性が一番心地よいですよね! 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月24日■これまでのあらすじ イヤイヤ期を迎えた娘の育児と家事に日々奔走する妻・キリ子。家事育児能力ゼロの夫にイライラしながら過ごしていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。1から説明してもどこか抜けている夫に我慢できなくなってしまった妻は夫を罵倒。娘も妻の味方で1人悪者になってしまった夫は不貞腐れ、娘にひとりで食事させようとしますが、すぐに思い直します。娘のもとに戻ろうとしたその時、娘はパンを喉に詰まらせ倒れてしまったのです。娘は大事にはいたりませんでしたが、夫が娘を放置したと勘違いした妻はさらに夫に詰め寄ります。娘が仲裁に入り誤解は解けましたが、不意に夫に写真を撮られた妻は自分の恐すぎる顔に驚きます。夫が1から説明しないと動けない原因は、常に自分が怒鳴り散らしてきたことにより夫が委縮していたためだと知った妻は反省。でも、牛乳と豆乳を間違えたりするのは、恐くて聞けないのとは違うような…。 ■夫の素直さに思わず笑いが込みあげ… ■やっぱり笑ってる顔がいい…! ■自分にも余裕がなかったことに気づく妻 自分の非はすぐに認める夫の素直さに思わず爆笑してしまった妻。一気に場の空気が和やかになりましたね。 妻の笑った顔を久しぶりに見た夫は、嬉しい気持ちを素直に伝えました。 そこで初めて自分がずっと余裕がなくて笑えていなかったこと、夫の笑った顔もしばらく見ていなかったことに気づいた妻。これまでたくさん夫に八つ当たりしてきてしまったことを謝ったのでした。 こうして和解した2人…これから平和な日常が戻ってくるといいですね…! 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月23日■これまでのあらすじ イヤイヤ期の娘に頭を抱えながらも家事育児に日々追われていた妻・キリ子。家のことは全く任せられない夫に愕然としていたある日、突然ギックリ腰に襲われます。頼んだことが何ひとつまともにできない夫に我慢の限界を迎えた妻は大激怒。娘も妻の味方につき、納得のいかない夫は気持ちを落ち着かせるため娘にひとりで食事するよう伝えます。するとパンを喉に詰まらせ娘が倒れてしまう事故が発生。幸い娘は無事でしたが、娘を放置したことに妻はまたもや激怒。しかし放置したわけではなく、娘が一口でパンを食べようとしたときに起きた不意の事故であったと娘と夫から聞かされます。恐い顔をやめて欲しいと娘から訴えられ、夫に不意に写真を撮られた妻は、自分の恐ろしい顔に驚愕。怒鳴られるたびに委縮してしまうという夫の本音を初めて聞いた妻は、そこで初めて夫が1から10まで説明しないとわからないのではなく、自分の顔色を伺って動けなくなっていたことを知ったのでした。 ■思い返してみると… ■夫が妻に聞くことすらできなかったのは… ■恐くて聞けないのは分かったけど… 牛乳事件や食パン事件を思い返してみると、すべて聞いてくれればすぐに解決する話だった…。でも夫が絶対に聞いてこなかったのは、妻に余計に怒られるのが嫌だったから。 夫が1からすべて説明しないとできないと思っていた原因が自分にもあったことに気づいた妻は、非を認めて謝りました。 娘のおかげで和解することができそうですが、妻にはひとつ引っかかることが…。 夫の失敗がすべて「妻に恐くて聞けなかったから」というのは、少し違うような気がするけれど、それについて夫の答えは…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月22日■これまでのあらすじ 妻・キリ子はイヤイヤ期を迎えた娘の育児と家事に日々追われていました。家事育児能力は皆無に等しい夫にモヤモヤしていたある日、突然ギックリ腰になってしまいます。家のことがまるで何もできない夫に今まで我慢していたことが溢れだしてしまった妻は思いきり夫を罵倒します。娘にも責められてしまい嫌気がさしてしまった夫は、娘に1人で食事するよう言いますが、そこで事件が!娘がパンを喉に詰まらせてしまい、妻の的確な指示のもと処置に入ります。大事にはいたらなかったものの、妻は夫の育児放棄のせいで娘が危険な目に遭ったことに大激怒。そこに娘が仲裁に入り、実は夫は思い直してすぐに娘のもとに戻ったものの、一口でパンが食べられる姿を見てほしい娘が無理に口にパンを押し込んだことで今回の事故が起きてしまったことを知ります。「ママ、そのいつもの恐いお顔もうやめて…」と娘は妻に訴えるのでした。 ■自分がこんな顔をしていたなんて…! ■妻に本音を伝える夫 ■夫が家のこと何もできないのってまさか… 自分ではそこまで恐い顔をしていると思っていなかった妻は、実際に自分の顔を見て想像以上の恐ろしさに驚きます。 恐い顔をしている人の前ではビクビクしてしまって余計にミスをしてしまうなんてこと…誰にでもありますよね。 妻をこんな顔にさせてしまったのは確かに夫ではあるけれど、怒鳴る、睨む、物に当たるなど、実際にやられるとお互いにいい気分にはなれません。 そして、妻にはもうひとつ気付かされたことが。 夫は1から10まで説明しないと何もできないというわけでなく、妻の態度が夫を委縮させてしまっていたのです。 まさかの事実に、思わず呆れてしまう妻ですが、これをきっかけにお互い歩み寄れたらいいですね…! 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月21日■これまでのあらすじ 娘のイヤイヤ期に悩みながら毎日の家事育児に猛進していた妻・キリ子。家事育児に関しては全然頼りにならない夫にイライラしていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。何を頼んでも的外れな行動をする夫に我慢の限界を迎えた妻は大激怒!妻の止まらない暴言、娘も妻の味方…。1人悪者扱いされてしまった夫はもうやってられないと食事中の娘をしばらく放置してしまいます。すると娘がパンを喉に詰まらせる事故が起きてしまいます。夫は妻に罵倒されながらも娘を助けるための指示を仰ぎ、どうにか大事には至らず…。娘が無事であったことに安心した夫でしたが妻の怒りはおさまりません。夫のせいで娘が危険な目に遭ったことに激怒する妻でしたが、「パパはマリのことちゃんと見てた!」と娘が夫を庇いはじめたのです。 ■確かに最初は動画を見ていたけど… ■1人にさせるべきじゃないと思い直し… ■娘の切実な願い 最初は少しくらい放置しても大丈夫だろう…と思っていた夫でしたが、実はすぐに思い直し娘のもとへ戻っていたのです。 最低限の危機管理意識はあったため、1人にさせずに目の前で見ていたけれど、不意のことで止めることができずに今回の事故が起きてしまったのでした。 親がどんなに気をつけていても、怪我をしてしまったり、危険な目に遭ったりすることもありますよね、子どもですから。 でも、見ていたからこそすぐに処置に入れたのです。妻の合流後は適切な指示もあり、夫婦が協力し合ったことで娘を救えたのではないかと思います。 仲裁に入った娘は、妻に「その恐い顔をするのをやめて」と切実にお願いしました。 この言葉を聞いた妻の反応は…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月20日■これまでのあらすじ イヤイヤモード全開の娘の育児に追われながら日々ワンオペで家事もこなす妻・キリ子。家のことは全く頼りにならない夫を見て自分がもし動けなくなってしまったら…と不安を抱えていたある日、突然ギックリ腰に襲われます。夫に家事育児を任せると、失敗ばかり…。日頃の不満は一気に爆発し、妻は夫にキツく当たります。夫もまた我慢の限界を迎え、言い合いに。しかし娘にも責められてしまった夫は1人悪者になってしまい、気持ちが落ち着くまで食事中の娘を1人にしてしまいます。すると娘がパンを喉に詰まらせて倒れてしまいます。寝室から駆けつけた妻に責められる夫ですが、今は娘を助けることが最優先だと伝え、妻の指示通りに対処。無事に喉に引っかかったパンは取り除かれ、大事には至りませんでした。娘の無事に安堵する夫でしたが、妻は黙っていられません。「何がいいんだよ!」と夫に掴みかかり…! ■命にかかわる大事件…その原因を追及! ■夫を怒鳴りつける妻を止めたのは… ■イヤホンして娘を放置してたんじゃないの? 夫が見ていたはずなのに、なぜこんなことが起きたのか…。ソファの上に置いてあったイヤホンを目にした妻は「どうせ見てなかったんだろう」と夫に詰め寄ります。 必死に謝る夫ですが、許せるはずのない妻は思わず離婚…と言いかけました。 しかしそんな険悪な空気のなか、仲裁に入ったのはなんと娘。「パパはちゃんとマリのこと見てた!」と夫を庇いはじめました。 いったいどういうことなのでしょうか…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月19日■これまでのあらすじ 妻・キリ子は絶賛イヤイヤ期の娘に頭を抱えながらも日々家事育児に奮闘中。家事育児能力はゼロに等しい夫は頼りにならずモヤモヤしていたある日、突然のギックリ腰に見舞われます。何を頼んでも思うように動いてくれない夫に我慢の限界を迎えた妻は夫に暴言を吐いてしまいます。これまで夫は反論していませんでしたが、あまりの酷さに今回ばかりは我慢ならず…。しかし娘まで妻の味方をし、自分だけが悪者扱いされてしまった夫は食事中の娘を放置してスマホを見ながら気持ちを落ち着かせることに。すると、娘はパンを喉に詰まらせ椅子から落ちてしまいます。寝室で休んでいた妻が急いで駆けつけ、夫に助ける方法を指示しろと言われますが自分でやったほうが早い! と自分でやろうとします。しかし腰の痛みにも耐えられないため夫に指示を出すことに。夫は妻の指示通りに対処法を実践しましたが、果たして喉に詰まらせたパンは取れるのか…!? ■喉に詰まったパンが取れた…! ■娘の無事に安堵する夫だが… ■妻のブチギレは止まらない…! どうにか喉に詰まらせたパンを吐き出させることに成功。娘が無事であったことにほっとする夫でしたが、妻は黙ってはいられません…! そもそも娘がこんなことになってしまったのは娘をほったらかしにしていた夫のせいだと確信している妻は夫に詰め寄ります…! また鬼のような形相になった妻にビクつく夫…。夫婦喧嘩はまだまだ終わらなそうです…! 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月18日■これまでのあらすじ イヤイヤ期真っ只中の娘の育児と家事に日々奮闘する妻・キリ子。家のこととなるとまるで頼りにならない夫に愕然とし今後の生活に不安を募らせていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。何をしても失敗ばかりの夫に今まで我慢していたことをすべてぶちまけた妻。エスカレートする妻に夫が反論すると、娘が「ママをいじめるな!」と夫を責めます。妻が寝室へ向かうと、自分だけ悪者にされた夫はもうやってられない…と食事中の娘を放置してスマホを見始めました。悲しくなった娘が泣きながら食事していると、パンを喉に詰まらせてしまい倒れ込んでしまいます。娘が椅子から落ちる大きな物音に気付いた妻が急いでリビングへ戻ると、そこには娘の背中を思い切り叩いている夫の姿が…。夫がイヤホンをつけてスマホを見ていたことに気づいた妻はまたしても暴言を吐きますが、今は文句じゃなくて娘を助けるための指示を出してくれ! と夫は叫ぶのでした。 ■説明するより自分でやったほうが早い…! ■娘を助けたいのなら意地を張るな! ■悔しいけど夫の言う通り… パンを喉に詰まらせているものの、娘に意識はある様子。背中を叩いてもパンが出てこないのなら、ほかの対処法を…と妻は考えますが、説明している暇はない! 自ら娘を助けようとしますが、こんなときでも腰の激痛には耐えられず…。そんな妻に夫は、緊急事態の時ぐらい普通に説明して! と一喝します。 夫に反論されたことにはイラつくけれどまさにその通り…、と思った妻は、背中を叩く以外の方法を伝え、夫はすぐさま実践に移りました。 果たして喉に詰まったパンは取れるのでしょうか…!? こちらの物語は体験談に脚色を加えたフィクションになります。万が一、同じ状況になった際は各々が判断して行動して下さい。演出上の行為ですので、決して鵜呑みにしないで下さい。 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月17日■これまでのあらすじ 娘のイヤイヤ期に疲れながらも、日々の家事育児をワンオペでこなしている妻・キリ子。家事も育児も全く頼りにならない夫にモヤモヤを募らせていたある日、彼女は突然ぎっくり腰になってしまいます。何を頼んでも思うように動いてくれない夫に、キリ子の我慢は限界に達し、夫を責め立てるうちに口論はエスカレートしていきます。怒る妻に怖気づいていた夫も、ついに我慢できずに反論。激しい言い合いの末、娘が泣き出してしまい、口論は一旦収まりました。キリ子は寝室で休むことにしますが、娘から冷たくされた夫は気が滅入り、娘の食事に付き合う気力をなくしてしまいます。一人で食べさせることにした夫は、イヤホンをつけてスマホをいじり始めました。そんな様子を見た娘は悲しくなり、泣きながら食事を続けますが、食べ物を喉に詰まらせ、椅子から転げ落ちてしまいます。その音を聞いた寝室のキリ子は、嫌な予感を覚え、激痛に耐えながら急いでリビングへ向かいました。 ■目の前に飛び込んできた光景は… ■夫が見てたはずなのにどうして…? ■今聞きたいのは文句じゃない…! こんな時にまで妻の暴言が止まらない…。いや、こんな時だからこそかもしれません。 こんな状況がいきなり目の前に飛び込んできたら、的確な指示よりも怒りや焦りが上回ってしまい、思うように動けないこともありそうです。 とはいえ、今は娘の命が最優先! 夫は娘を助けるための指示をしてくれ!と頼みますが、いったいどうなってしまうのでしょうか…!? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月16日■これまでのあらすじ 妻・キリ子は娘のイヤイヤ期に頭を抱えながらも家事育児に奔走。夫の家事育児能力は皆無に等しく、今後の生活に不安を感じていた矢先、妻はギックリ腰になってしまいます。激痛で苦しむ中、夫に家事や育児を頼んでも失敗ばかりで、ついに今まで我慢してきた不満を吐き出してしまいます。普段は妻が怖く言い返さない夫が、この時ばかりは我慢ならず、反論。すると娘は「ママに謝れ!」と妻の味方。「ベッドで休むから娘を見ててね」と言われた夫は妻の威圧的な態度にうんざりした夫は、娘にひとりでごはんを食べるように伝え、近くのソファに寝転がり、イヤホンをつけスマホを見始めます。両親の喧嘩が自分のせいだと思った娘は、泣きながらも食事しようとしますが、むせてしまい…。 ■え…? 今のなんの音…? ■いったい何が起きてるの…? ■夫の返事もない…! なんと夫が目を離している隙に、娘が椅子から落ちて倒れ込んでしまいました…! 大きな物音に嫌な予感がした妻は、大声で夫を呼びましたが返答がなく、寝室を飛び出します。 腰に激痛に耐えながらリビングへ向かう妻。 娘は無事なのでしょうか…!? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月15日■これまでのあらすじ イヤイヤ期の娘に悩まされながらも家事育児に日々奮闘する妻・キリ子。家のこととなると何もできない夫に苛立ちを募らせていたある日、ギックリ腰になってしまいます。おつかいも娘の面倒もまともにできない夫についに我慢の限界を迎えた妻は不満が爆発。夫もまた、今まで家事育児をやろうとしても怒鳴る妻に怖気づいて、気付けば身動きがとれなくなってしまうほどストレスを感じていましたが、さすがに言い過ぎだと言い返します。そんな夫を見て娘は「ママをいじめるな!」と妻の味方をします。ベッドで休むから娘を見ててねと妻は高圧的な態度で部屋を出ていき、唯一の癒しである娘にまで冷たくされ、自分だけが悪者にされたと感じ、夫はうんざりするのでした。 ■ソファに転がりこみ… ■イライラを抱えたまま娘と一緒にいるのは無理 ■両親の喧嘩は嫌だ…泣き出してしまう娘 「娘を見ててね」と言われましたが、イライラが限界に達しているため今は気持ちを落ち着かせたかった夫。 「ひとりで食べな」と娘に伝えてイヤホンをつけてスマホを見始めてしまいます。 妻のようにすぐ怒鳴ってしまうのも良くないとは思いますが、この状況で泣く娘をひとりにしてしまうのもどうかな…と思ってしまいますね。いくらそばにいるとはいえ、せめて目の届くところにいてほしい…。 自分のせいで両親が喧嘩してしまったと思っている娘は泣きながらも食事をしようとしますが、むせてしまいました。嫌な予感がします…。 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月14日■これまでのあらすじ 絶賛イヤイヤ期の娘の育児と家事をワンオペでこなしている妻・キリ子。家事も育児も安心して任せられない夫にモヤモヤしていたある日、突然ギックリ腰に襲われます。動けなくなったキリ子は、夫に買い物を頼むことに。しかし、夫は頼んだものを買ってこない上に、余計な物を買ってきてしまいます。これまでの不満が爆発したキリ子は、ついに夫に余計な文句まで言ってしまいます。一方、夫は家事や育児に携わろうとしても、すぐに怒鳴られてやらせてもらえなかったことに不満を抱えていました。しかし、妻の睨みを前にすると、怖くて何も言えません。そんな夫の我慢も限界を迎え、大声で反論すると、ビックリした娘が泣き出してしまいます。夫が慌ててなだめようとすると、「ママに謝れ!」と娘は完全に妻の味方。その言葉に絶望する夫は、「僕が悪いのか…?」と思うのでした。さらに追い打ちをかけるように、妻は引きつった笑顔で「ふたりとも悪いからごめんねするね」と提案します。どっちが悪いのか分からない娘の前で、夫は「それはずるくないか…?」と納得がいかないのでした。 ■悪いだなんて思ってもないくせに… ■唯一の癒しである娘にまで冷たくされ… ■自分だけ悪者扱いにされ、もううんざり… 私は悪くないという雰囲気を全面に押し出しながら、娘の前では口先で謝る妻に呆れる夫。 散々怒鳴ってきたのは妻なのに、娘にも冷たい態度をとられ、自分だけ悪者扱いされていることにもううんざり! 怒りの矛先もなく、ストレスがMAXになってしまった夫は、もうやってらんないと何もかもどうでもよくなってしまった様子…!?それでも、せめて娘のことだけは、ちゃんと見ますよね…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月13日■これまでのあらすじ イヤイヤ真っ只中の娘の育児に日々奮闘していた妻・キリ子。家事育児能力についてはゼロに等しい夫にイライラを募らせていたある日、ギックリ腰になってしまいます。頼んだおつかいもろくにできず、娘の好みも全く把握していない夫に我慢の限界を迎えた妻は、今まで抱えていた不満を大爆発させてしまいます。「でくの坊!」と怒鳴られた夫は、妻に同じように怒鳴ったら離婚だ!ってきっと騒ぐくせに…と心の中で反論。これまでも家事育児に関わろうとしたらすぐ怒鳴られ、恐怖で体が動かなくなってしまうほど追い詰められていた夫。夫の不服そうな態度に余計腹を立てた妻はさらなる攻撃を浴びせ、耐えられなくなった夫は「あっちに行けよ!」と声を荒げました。そんな2人の大喧嘩を見ていた娘は、ついに泣き出してしまい…。 ■娘が泣き出した理由は? ■僕が悪いの? ■娘のために仲直り…!? 罵ってくる妻に、つい声を荒げて言い返した夫。 そんな険悪な状況に泣き出した娘に謝ろうとする夫でしたが、その手を振り払われてしまいます。「ママに謝れ! ママをいじめるな!」と完全に妻の味方をする娘…。 癒しの存在だった娘にまで責められ、夫は絶望を感じます。 娘をなだめるために妻は、ふたりとも悪いからお互い「ごめんね」するねと言い始めましたが、夫は納得がいっていないようで…。 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月12日■これまでのあらすじ 娘のイヤイヤ期に悩みながらも育児家事を日々ワンオペでこなしていた妻・キリ子。育児家事に関しては全く頼りにならない夫に愕然としていたある日、突然のギックリ腰に!頼まれたおつかいに失敗した夫は空腹でギャン泣きの娘のためにコンビニで食パンを購入。しかし娘はサンドイッチにしないと食パンを食べられないのです…!何も知らなかった夫は妻に説明を受けながらサンドイッチを作りますが、妻は今まで我慢してきたことが爆発し、暴言が止まらなくなってしまいます。できないなりに頑張っているという夫の発言にますます怒りが込みあげた妻は「でくの坊!」と怒鳴るのでした。同じように妻を怒鳴ったら即離婚だ!と騒がれることが容易に想像できる夫は言い返すこともできません。苦手な家事も育児もやろうと何度も試みてきたけどすぐ怒鳴られるから委縮してしまうのです。精神状態がギリギリまで追い詰められていた夫は「もう嫌だ…」と口にしますが…。 ■心の中では言い返せるのに… ■怖気づいて本心が言えない夫 ■さらなる妻の攻撃に耐えかねた夫がついに…! ふざけんな!と心の中ではいくら叫べても、妻の怒った顔を前にすると怖気づいて何も言い返せなくなってしまう夫。そんな夫の何か言いたげな顔を見て余計に腹を立てた妻は煽るようにさらに罵ります。 我慢の限界を迎えた夫はついに「あっち行けよ!」と声を荒げました。すると、両親の喧嘩をずっと横で聞いていた娘が泣き出してしまいます…。 こんな険悪な状況、まだまだ小さい子に耐えられるわけがありませんよね…。妻の気持ちも夫の気持ちも理解できるので、早く解決策が見つかればいいのですが…。 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月11日■これまでのあらすじ 妻・キリ子はイヤイヤ期を迎えた娘の育児に疲弊しながらも毎日の家事育児に奔走。頼りない夫にモヤモヤしていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。頼まれたおつかいもまともにできず、お腹を空かせた娘のためにコンビニへ走った夫は、食パンのみ購入。娘が具材なしでは食パンを食べられないことを知らなかった夫はますます妻の怒りを買ってしまいます。妻の助言を受けながらサンドイッチを作りましたが、妻の怒りはおさまらず、感情のままに暴言を吐き出します。「子どもの前でやめて!僕も慣れないなりに頑張っている」と夫に責められ、妻の怒りはヒートアップ!たまにやっただけで偉そうにすんな!と言い放った妻はその後も夫に対する暴言が止まらなくなってしまいます。「役立たず!でくの坊!」と妻に怒鳴られ、聞き流していた夫の手がついに止まり…。 ■さらに不穏な空気に… ■同じことを言ったらどう思うの? ■今まで家事育児に関わろうとしなかったわけではない 「でくの坊」という言葉にはさすがに引っかかった夫。妻に怒鳴られている言葉の数々をそのまま返したら、即離婚を突きつけられることは明白。 家事育児についてもやろうとしなかったわけではなく、手を出すとすぐに怒られるからやれなかっただけ…。 家族といられるせっかくの土日くらい笑顔で過ごしたいのに、妻の気分次第で状況がガラリと変わってしまう日々に、夫は精神的に追い詰められていたのでした。 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月10日■これまでのあらすじ 娘のイヤイヤ期に頭を抱えながらも毎日の家事育児に追われていた妻・キリ子。家のことになると頼りにならない夫にイライラを募らせていたある日、妻は突然のギックリ腰に襲われます。動けないため夫に食材の買い出しを頼むと、夫は電気調理器を買ってきてこれで作ると意気揚々。しかし空腹で限界の娘のためにすぐにコンビニに駆け出すことになります。しかし夫が買ってきたのは食パンのみ。娘はひと手間加えないと食べないため、妻は腰痛に襲われながらもキッチンに立とうとします。それを見た夫はアドバイスを受けながらサンドイッチを作りますが、妻のイライラは止まりません。休めと言われてもその場を離れず、感情のままに暴言を吐きます。子どもの前でヒステリックになるなと夫に言われ、言い返したくなる気持ちをグッと堪えるも、その場を離れようとはしないのでした。 ■溢れ出る妻の怒り ■さらなる妻の指摘 ■妻の暴言は止まらない…! 妻の普段の家事育児に不満を言いたかったわけではない夫は弁解しようとしますが、もう妻の怒りは止まりません。 娘にお水を出していなかったことに気づかなかっただけで溢れでる不満。 さすがに言い過ぎでは…? とハラハラしてしまいますが、体調不良も重なり精神状態もきっとかなり不安定なのでしょう。 ここまで言われてはさすがに聞き流すこともできなそうですが、いったいどうなってしまうのでしょうか…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月09日■これまでのあらすじ イヤイヤ期真っ只中の娘の育児に疲弊しながらも家事もワンオペでこなす妻・キリ子。育児家事を安心して任せられない夫にモヤモヤしていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。ベッドで横になった妻はお昼のパンと夕飯の食材の買い物を夫に頼みましたが、昼食も作ると言って電気調理器を購入してきた夫。空腹にこれ以上耐えられない娘のために結局コンビニまでパンを買いに行った夫ですが、娘がひと手間加えないと食パンを食べられないことを知らずに食パンのみ購入。もうこれ以上夫に任せられないとキッチンに立とうとする妻でしたが腰の激痛に襲われます。結局妻の助言を受けながらサンドイッチを作った夫は、ベッドで休みなよと伝えますが妻は拒否。そして感情的になった妻はついに「本当はあんたのそばになんて1秒もいたくない!」と暴言を言い放ってしまいました。 ■子どもの前で感情的になるべきじゃない ■慣れないなりに努力はしてるつもり ■感情に流されないで…! 夫に家事育児を安心して任せられない苛立ち、ギックリ腰の痛みと思うように体が動かないストレスから、ついつい感情的になってしまった妻。 そんな妻に夫は子どもの前でヒステリックにならないでと指摘します。妻はいったい誰のせいで…! と反論したくなる気持ちをグッと堪えました。 オドオドしながらも、自分の気持ちを伝えた夫は頭を冷やしてきてと妻に伝えますが、キッパリ拒否されてしまいました…。この険悪な空気はいつまで続くのでしょうか…? 次回に続く「1から10まで説明させんなよ」(全45話)は21時更新!
2024年12月08日