パパと息子が大好きな新米ママです。家族三人で仲良く暮らしています。育休夫にモヤっとしたはなしをInstagramで連載中。 @tumutumuo
第1子誕生直前、突然「俺、6ヶ月育休とりたい」と夫から相談。不安は大きかったのものの出産後に夫の育休がスタート。感謝していることからモヤッとするお話まで育休夫について綴ります。
■前回のあらすじ「育休漫画を描いて欲しい」夫の提案にされ戸惑っていましたが、夫のある思いを知りこの漫画を描くことを決意したのでした。そして夫の育休が終り…夫の育休中はモヤモヤしたこともたくさんあったけど、それを乗り越えて夫婦の絆が深まった…
■前回のあらすじ夫から育休のことを漫画で描いてほしいと提案され…。良いことも悪いことも描いていいと言われても…、正直とても迷いました。自分と同じような状況の人に、この話が役に立つかもしれない?このモヤモヤしていた日常を、必要としている人が…
■前回のあらすじ「育児漫画」を描くことを提案してくれた夫。好きなことができる時間は幸せでした。しかし、夫の一言によって、ただ「楽しい時間」だけではなくなっていくのです。「育休のことを漫画にして欲しい」という夫からの提案。すべてを描けば、夫…
■前回のあらすじ夫と私の見えている世界は全く違っていました。このまま話し合いをしなかったら、一生すれ違ったままだったかもしれません。私との約束を守ってくれた夫。ようやく私の心も落ち着きました。そして夫の提案してくれた「絵を描くこと」は私の…
■前回のあらすじ出産~床上げまで、とても頑張ってくれた夫。いつもニコニコしていたから全然気づけなかったけど、そのときの夫の気持ちを初めて聞くことに…。引き続き、夫目線のお話です。今回のことで改めて思ったのですが、「一緒に暮らしていても夫と…
■前回のあらすじ夫に3つのお願いを伝えてみたところ、夫からもっと良い提案が返ってきました。そんな風に考えることができるのに、なぜ今までそうじゃなかったのか…、疑問に思い、夫に聞いてみました。今回は夫目線のお話です。夫は出産~床上げまでは、…
■前回のあらすじ冷静になってからの話し合い、いろいろと考えた結果「譲れない3の願い」が浮かんできました。今までの夫は何だったのだろうと思うほど、良い提案をしてくれた夫。逆に何で今までは今回のようにうまくいかなかったのか…。次回に続きます。…
■前回のあらすじようやく私たち夫婦の歯車がかみ合ったような感触。お互い冷静になり、話し合いをすることに。いろいろ考えて正しいことを言おうとしなくていい。私がどうしても譲れない「3つの願い」を夫に言ってみることにしました。次回に続きます。\…
■前回のあらすじ夫と喧嘩し大泣きした翌日、冷静に振り返ると猛省モードに…。夫は義実家に帰ってしまったかもしれないと思いながら襖を開けると、そこには…思ってもみなかった夫の謝罪の言葉。ようやく…、ようやく、私たちの歯車が合ったような感覚にな…
■前回のあらすじ泣き出した息子のお世話を率先してやってくれた夫。「もっと頼ればよかったのかな」「何でこうなるまで率先して助けてくれなかったの?」という2つの気持ちで私の頭の中はグチャグチャに…。翌日冷静さを取り戻した私は、昨日の自分を振り…
■前回のあらすじ泣きすぎて息が吸えない私に、話し合いを提案してきた夫。マイペースすぎる夫にイライラしていると、突然息子が泣きだして…率先して動いてくれた夫。もっと頼ればよかったのかな、という反省の気持ちと何でこうなるまで率先して助けてくれ…
■前回のあらすじ駄々っ子みたいに騒ぎ、泣きすぎた私は過呼吸のような状態になり…。そんな状況の私に、夫は声をかけてきました。喋れない私に、夫はガンガン話しかけてきました。というのも私は怒ると黙り込むタイプなので、最初夫は「いつものパタ…
■前回のあらすじ夫の言葉で何かがぷつんと切れた私。言葉では私の言いたいことは伝わらない、限界に達した私はクッションに八つ当たりし、死ぬほど泣きました。泣きすぎて息が吸えない。苦しくて怖い…、不安でいっぱいになりました。そんな状況の私に、夫…
■前回のあらすじ夫の言葉が許せず、相手を傷つける言葉が止まらなくなった…。言葉では私の言いたいことは夫に伝わらないと思った私は…話せば話すほど、気持ちがすれ違う…。一番大切な人に理解されない悲しさで、涙が止まらなくなりました。次回に続きま…
■前回のあらすじさんざん夫に赤ちゃんのいる生活に寄り添って、ゲームや外出を控えてほしいと伝えてきたのに、夫から出た一言は「搾乳機買おう」。その一言で私の中の何かか切れた音がしました。「自分が苦労しているのと同じ分だけ夫にも苦労して欲しい」…
■前回のあらすじまとめて不満をぶちまけたら夫は反撃を開始。「不満はその都度言って」という夫の言い分もわかるけど、伝えるのが下手な私にとってはしんどい。すると夫が「良いこと思いついた!」とひらめいたようで…。完全な考えのすれ違い。私が育休…
■前回のあらすじあんなに伝えているのに「何を伝えたいかわからない」「一番怒っているのは何?」という夫。一向に理解してくれない夫に「パパが聞きたくないだけじゃない…?」と伝えると…「不満は都度都度言う」「自分にとっては当たり前でも相手には違…
■前回のあらすじ夫の夜型生活やゲーム中心の生活、赤ちゃんのお世話で大変なのに、夫に自分勝手に生活されるとしんどい。このままの状態が続くなら一緒に生活するのは厳しいと伝えたところ…夫にはあまり響いてないような…? 話が長すぎましたかね??校…
■前回のあらすじただ寄り添ってほしかっただけなのに、夫に突き放されたように言われた私は夫と「話す」ことを放棄。しかし、夫の「そんな態度とられたら気分悪いよ」の言葉に、反撃を開始…!この時点では、まだ大爆発してないです。「あともう少し」って…
■前回のあらすじ夫の飲み会からの帰宅を待つも帰りは遅く…。それがさらに私のモヤモヤに拍車をかけました。帰宅後、上機嫌の夫に不満をぶちまけると「これ以上どうすればいいの?」と言われ…。私は怒ると黙り込むタイプです。(ダメだと理解はしつつ…。…
■前回のあらすじ私の鬼LINEを夫の友人に見られ、夫へのモヤモヤが加速。友人夫婦は理解をしてくれたけど、私の気持ちは収まらない。大爆発まであと少し…夫は常にテンションが高い人なので、深夜に遭遇するとビックリします。そこが良いところなんです…
■前回のあらすじ不毛なLINEのやり取りにイライラした私は嫌味たっぷりのLINEを夫に送信! しばらくやり取りが途絶え不安になったが、次にきた連絡でそのLINEを友人に見られてしまっていたことを知り…。私のLINEを「見られた」経緯につい…
■前回のあらすじ友人宅へ出かけた夫から「帰ったらおかずを食べる」との連絡が。怒りを蒸し返され、イライラした私は大誤爆をしてしまうことになります。しょうもない返信内容で申し訳ないです。自業自得の極みです。こんな嫌味を送らずに素直な気持ち伝え…
■前回のあらすじ状況を見てゲームを自粛してほしいと伝えたつもりが、夫から「対等に意見を主張していこう」という回答。なんとも言えないすれ違いでモヤモヤが加速。その後夫はゲームをし、昼間で寝て、友人宅へ出かけていきました。夫との不毛な言い合い…
■前回のあらすじ友人からのゲームの誘い、相談してくれるはありがたいけど、夫自身で判断をして断ってほしいと伝えると「え?何で?」と予想外の言葉が返ってきました。夫とは食の好みも合うし、一緒に暮らしていてこんなに居心地の良い人はいないと思う一…
■前回のあらすじ明日丸1日いないのに「ゲームしていい?」と聞かれたので断ったところ、それを「みんなに連絡する」と言う夫。スマホを見せてもらったところ、ゲーム仲間たちに「奥さんにゲームやっていいか聞くわ」と伝えていたことが発覚!「え? 何で…
■前回のあらすじ赤ちゃんが生まれたばかりの友人のところへ夫が子育てレクチャーをしに行く前日、「その後、別の友人と飲みに行く」という衝撃的な事実を伝えてきた夫。既に作り置きをしてしまったためかなりモヤッしたところに、今からゲームをしていいか…
■前回のあらすじ夫の育休生活にモヤモヤしていたころ、赤ちゃんが生まれたばかりの友人夫婦から夫へSOSの連絡が入ります。昼間ゲームされるよりいいとOKの約束をしたのですが、友人のお宅へ行く前後の夫の行動によって、私のモヤモヤが大爆発すること…
■前回のあらすじ夫に期待をしないと決めてから、状況はどんどん悪い方向に…。夫のゲーム時間は増えていき、昼まで寝る生活は定着。モヤモヤを抱えたまま生活した結果、私は眠れなくなっていました。ある日、モヤっと生活を進展させる、ある連絡が入りまし…
■前回のあらすじ夫に子どもを任せて少し休んでいたら、泣き止まない息子の声が…。見に行くと泣いている子どもの横でゲームをする夫の姿が…!「ありえない!」と夫を怒ると「神経質すぎ」と予想外の返し。「夫に期待するのはやめよう」と決意したのだが……
コミックライター
もりりんパパ
斎木香奈美
イラストレーター
ケイコモエナ
オダ マユミ
森有貴子