パパと息子が大好きな新米ママです。家族三人で仲良く暮らしています。育休夫にモヤっとしたはなしをInstagramで連載中。 @tumutumuo
謎めいた義母との二世帯生活の行方は…? 内扉を隔て、義母と二世帯で暮らす一家。なぜか妻が扉の前を通るたび、頻繁に義母から牛乳の買い出しを頼まれるのです。あまりにタイミングが良すぎて、義母は常に内扉の向こうでこちらの音を伺っているのではないかと疑ってしまうのですが…
子どもの頃から、お母さんみたいな完璧な母親になることを夢見ていたペキ子は、優一と出会い結婚。赤ちゃんを授かるが、妊娠した途端「つわりは対策すれば防げる」など根拠のない情報を信じては優一にも協力するよう強要して…。
絶賛イヤイヤ期真っ只中の娘の育児をワンオペで日々頑張っている主人公・キリ子。夫・ナス夫の家事育児能力は皆無で、何を頼んでも失敗ばかり。思わず「1から10まで説明させんなよ!」と叫びたくなってしまうキリ子はストレスが溜まる一方ですが、ある日ひょんなことからぎっくり腰になってしまい…!
主人公・マチ子は恋人ブン太と結婚を前提に同棲することに。ブン太が決めた同棲のルール、それは家事も生活費もすべて半分にすること。最初は問題なかったが、妊娠後もブン太は「半分ルール」を強要して…!?
ある日突然、知らない子どもを預かってほしいと頼まれた母親。やむを得ず承諾するが、なかなか親が戻って来ない! どうやら自分は託児所扱いされたようで…!? 他人に子どもを預け放置する迷惑行為。新たな問題も発生し、トラブルは解決するのか?
■これまでのあらすじ 別れさせた夫婦は11組。何度も人の夫を奪ってきた猫山は慰謝料も支払わず雲隠れしていました。しかし広子のもとに弁護士から電話が。猫山の母親が心配し彼女の行方を突き止めたのです。母は本人から慰謝料を払わせると言っているそうですが… もう新しい男が!? 母が押しかけると? お金がないわけじゃなかった なんと猫山はもう新しい男を作っていました。彼の家に住んでいたので簡単には見つからなかったわけです。 母親に見つかるとお金を持って逃げようとしたそうです。そこには慰謝料を払える充分なお金が。一切反省の気持ちがないのがわかりますね…。 ※このお話はフィクションです。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月20日■これまでのあらすじ いくつもの家庭を壊しておきながら慰謝料も支払わず雲隠れするなんて許せない。先生がしたことの証拠動画をネットにアップしようとした矢先、弁護士さんから連絡が。慰謝料が取れると言うのです。先生が見つかった…!? 支払うのは猫山の母? 本人に払わせる? 居場所がわかったの!? 猫山の母が本人に慰謝料を払わせると言ってきたのです。 過保護な母親は最初は自分が肩代わりすると言っていました。しかし娘が行方をくらましたと聞いて心配になり、探し回って見つけ出したのです。 ※このお話はフィクションです。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月19日■これまでのあらすじ 別れた夫を奪った娘のピアノの先生は、いくつもの家庭を壊してきて、夫を奪った後は彼を捨てて雲隠れしてしまいました。逃げ切るなんて許せない…妻は撮影した証拠動画をSNSに載せて拡散したい衝動に駆られます。 送ってしまった!? この方法はダメ! 猫山が見つかった!? 思わずボタンを押してしまった…もしかして投稿してしまった!? と一瞬ハラハラしましたが、押したのは「下書き保存」のボタンだったのです。よかった。 怒りで我を失いそうになった広子でしたが、娘との生活を守るために思いとどまったのでした。 するとしばらく経ってから弁護士さんから吉報が。なんと、慰謝料がもらえそうというのです。雲隠れしていた猫山が見つかったのでしょうか。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月18日■これまでのあらすじ 元夫は娘のピアノの先生と一緒に妻を裏切っていたうえに、彼女を二世帯で暮らす義母の家に住まわせていました。裏切りを知った広子は証拠を押さえて離婚を決意。義母と元夫がどうしても手放したくなかった娘も、母が虐げられるのを見ていたくないと広子について行くことに。その後ピアノの先生は夫のもとから姿をくらまします。妻の中で先生に復讐したい気持ちが募るのでした。 彼女を断罪できないだろうか 許してたまるか あの時の動画を拡散すれば… 広子の手には、猫山が働いた悪事の証拠があります。これが拡散されれば、もうこれまでのように男性を騙して家庭を壊すことはできなくなるはず。 これはあくまで、これ以上被害者が出ないようにするための行動。間違ったことはしていないはず。広子はそう自分に言い聞かせます。 でも、他人の悪事を晒すのは危険な行為でもあります。仕返しされるリスクもあるし、相手が特定できる動画を流せば名誉棄損に当たる場合も。本当にこれしか方法はないのでしょうか…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月17日■これまでのあらすじ 娘のピアノの先生と裏切っていた夫。真実を知った妻は娘を連れて家を出ます。その後ピアノの先生も夫の前から行方をくらましたのでした。何も知らない娘からピアノの先生を発表会に呼びたいと言われた妻は…? 彼女はいったいどこへ…? いったい何がしたかったんだろう あの時の動画で… 略奪が成功するなり夫の前から行方をくらました猫山。彼女はいったい何がしたかったのでしょう。 これまでに10組以上も別れさせてきたということは、広子たちのほかにも家庭を壊された被害者がいると思われます。広子が撮影した証拠動画を使ってこれ以上被害者を出さないよう、何かできないでしょうか…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月16日■これまでのあらすじ 怪しい様子の夫と義母。妻が調査してみると、娘のピアノの先生を義母の部屋に住まわせていたことがわかりました。夫が裏切ったことを知った妻は離婚を決意。娘を連れて出ていきます。そして夫の相手のピアノの先生もまた、夫を冷めた目で見ていたのでした。 夫の末路 それぞれの現在 娘は真実を知らない 結局、義母と夫は青い屋根の大きな家を失ってしまったのでした。 「和也さんで終わりにしようと思ってたけどなんか違ったかも」とつぶやいていた猫山。彼女はその後まもなく夫のもとを去ったようです。12人目を探しに行ったのでしょうか…。 真実を知らない娘にとって、猫山はまだピアノを教えてくれた先生。どこまで娘に教えるべきなのか、迷います。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月15日■これまでのあらすじ 夫は妻を裏切っており、義母も加担していた…。真実を知った妻は娘を連れて出ていくことを決めます。離婚に反対した娘ですが、説得されると本当は母と行きたかったと打ち明けました。その真意は…? 娘が母を選んだ理由は… 絶対に許せない 夫は「11人目」だった ピアノのある大きな家で暮らしたい。祖母も父も好き。でも彼女は自分の母が家族に虐げられていることに気付いていたのです。そんなの、子どもとして見たくないのは当然ですね。子どもながらに気を使い、何も知らないフリをしながらどれだけ心を痛めてきたことか。 こうして夫は愛する娘を自分のせいで失ったのですが…猫山の様子を見ると、失うのは娘だけではなさそう。「11人目」とはいったい? そういえば彼女は「離婚のスペシャリスト」を名乗り、10組の夫婦を離婚させてきたと言っていたような…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月14日■これまでのあらすじ 夫は娘のピアノの先生と関係を持ち、彼女を同じ屋根の下に住む義母の部屋に住まわせていました。真実を知った妻は夫と義母が起きてくる前の早朝に娘を連れて家を出て行こうとします。しかし娘は離婚に反対し、そのうち義母と夫が起きてきてしまいます。妻は子どものためを思うなら行かせてほしいと頭を下げるのでした。 とりあえずじいじの家に行こうと言われた娘は… お願い、こっちに来て! 娘が選んだのは 思いが通じたのか、娘は母に駆け寄ります。 「本当はじいじの家に行きたい」と言う娘。さっきまでは行きたくないと言っていたのに…どちらが本音なのでしょうか。 留まれば、広い家でピアノを続けることができる。それでも娘がじいじの家に行きたいと言う理由は? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月13日■これまでのあらすじ 夫が娘のピアノの先生を二世帯で暮らす義母の部屋に住まわせていたことを知った妻。妻が義母をないがしろにしたのが全ての元凶だと主張する夫に愛想をつかし、娘を連れて出ていく決心をします。早朝に娘とともに去ろうとしますが、義母と夫に見つかってしまいました。夫は娘のためにやり直してほしいと頭を下げます。 これはこたえる… 母としての決断は? 子どものためを思うなら… 離婚してほしくないと泣く娘。親としてこれはこたえます。やはり娘のために我慢するべきなのでしょうか? でも…この異常な家に住み続けるのが本当に娘のためになるのでしょうか。 広子は子どものためを思うなら送り出してほしいと頭を下げます。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月12日■これまでのあらすじ 夫の裏切り相手は娘のピアノの先生でした。しかも先生が同じ屋根の下・二世帯で暮らす義母の家の2階に住んでいることを知った妻は離婚を決意。義母をないがしろにしたことを謝らない妻に対して謝罪は必要はないと言い張る夫を見限って、夫が寝ている間に娘を連れて出て行こうとします。しかし娘は家を出ていくのを嫌がり、そうこうしているうちに夫と義母が起きてきたのでした。 行ったらダメ! 娘の思いに夫は…? 夫から謝罪が! 「パパのこともママのことも大好きなの」と訴える娘に、夫の目もうるみます。「娘のためにやり直してくれないか」と頭を下げ、ついに謝罪したのです! こんな人でも娘に対する愛情はあったのですね。 子どもに泣いて「仲直りして」と言われたら、親としては揺らいでしまいますよね。子どものためなら、裏切者の夫や義母とも暮らしていける…でしょうか? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月11日■これまでのあらすじ 夫が娘のピアノの先生と不適切な関係になっていただけでなく、二世帯で暮らしている義母の家に先生を住まわせていたことを知った妻。お互いに罪をなすりつけ合うだけの義母と夫と話していても不毛だと感じ、ふたりが起きる前に家を出て実家に戻るつもりでいました。目を覚ますなり両親の離婚を告げられた娘は驚いて…? ふたりで父の家へ… 娘が突然…!? この家が好きと泣く娘に… この家で起きていた不気味な事件のことなど何も知らない娘にとって、ここは広々として大きなピアノのある住み慣れた我が家。突然出ていくと言われて困惑するのは当然です。 そうこうしているうちに、義母と夫が起きてきてしまいました。ふたりにバレる前に家を出て行こうと思ったのに…! 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月10日■これまでのあらすじ 妻が義母の家の2階で見たのは、娘のピアノの先生の猫山と夫。ふたりは義母を巻き込み二世帯の同じ屋根の下で妻を裏切っていたのでした。家を出ていく決心をした妻でしたが、一度も夫が謝ってくれなかったことに涙します。 翌朝 娘は真実を知らなかった 今後もずっと知らないままでいい 夜の話し合いを待たず、早朝に家を出ることを決めた広子。 娘が真実を知らなかったことだけが小さな救いです。今後もずっと伝えることはできないでしょう。広子はママとパパが少し前から喧嘩していた、とだけ教えたのでした。 しかし、朝一に突然両親が離婚することだけでなく、これまで慣れ親しんだ家を去ると聞かされた娘。簡単に気持ちの整理ができるはずもなく…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月09日■これまでのあらすじ 「猫ちゃんがいる」と言って2階に入れてくれなかった義母。2階にいたのは娘のピアノの先生・猫山こと「猫ちゃん」でした。夫と猫山の関係を知った妻に夫は、妻が自分の母を大事にしてくれないから別の女性を探したと言い張り、お互い謝るべきだなどと主張します。 ひとり内扉を通って… 家を出ていく決意 夫にとって自分はいったい…? これまでの夫との生活はいったいなんだったのでしょう。広子の料理を褒め、ときに優しい言葉もかけてくれた夫。それもこれもすべて自分の二重生活を隠すための方便だったのでしょうか。 ここまで妻を傷つけておきながら謝罪すら拒否する夫の中に、一度でも妻への愛情はあったのでしょうか。 翌日の夜にもう一度話し合いをすることになりましたが、もう話し合っても無駄だと感じた広子は朝一に家を出る決意をします。そして翌朝… 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月08日■これまでのあらすじ やけに派手な格好をした義母、その義母に毎日買いに行かされる牛乳、そして毎晩夫は義母の部屋へ…。二世帯で暮らす義母の一軒家ではおかしなことがたくさん起こります。離婚を考えた広子は義母の部屋を調べようと思いつきますが、中で見たのは夫とピアノの先生・猫山の姿。義母は夫と猫山の関係を知りながら無理やり協力させられたのだと言います。開き直る猫山に義母が謝罪を要求しますが… お互い様!? ふざけてる… すべて狂ってる 妻も謝っていないからお互い様!? まるで次元が違うと思いますが。 そもそも、義母をないがしろにされて嫌な気持ちだったのなら、他の女性に走る前にちゃんと相談してほしいところ。まあ、それも言い訳でしかないんでしょうけれど。 もうこの3人とは話すだけ無駄。それどころかこっちまでおかしくなってしまいそう。謝罪なんてどうでもいい、と広子は伝えます。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月07日■これまでのあらすじ 義母と暮らす二世帯の家では不可解なことが相次ぎます。事態を調査した妻は夫と娘のピアノの先生が恋仲で、先生を義母の家の2階に住まわせていることを知ります。離婚を宣言した妻に対して責任逃れしようとする義母、そしてすべての責任は義母をないがしろにした妻にあると言い張る夫。そんな中、ピアノの先生はまるで他人ごとのような態度を貫きます。 泥棒猫! 謝るべきなのは誰? みんなが謝らないから自分も謝らない!? 「自分が悪くない」の次は「謝れ」合戦。どこまで醜いのでしょう。しかもこの期に及んでまだ広子に謝らせようとする夫。内扉の鍵の件は責任転換としても苦しすぎやしませんか? 謝ることすらできないなんて。 こんな男の本性が見抜けて、よかったとすら思えてきます。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月06日■これまでのあらすじ 義母と夫の関係を怪しんでいた妻。しかし部屋に突入し、2階の寝室で見たのは夫とピアノの先生だったのです。もとはと言えば妻が義母を拒絶したから他の人を探したと夫は言いますが、なんだかんだで夫と義母は娘と離れたくないだけで、実際は全員で妻をいびっていたことがわかり、妻は離婚を宣言したのでした。 誰が悪いとか、今は関係ないのに まるで自分は関係ないかのような態度!? もとはといえばあなたが… 娘だけは手放したくなかった夫。しかしこうなってしまい、犯人探しに一生懸命になっているようです。妻に心からの謝罪をし労わるのが先ではないんですね。 そんなさなか、まるで他人ごとかのように「眠い」と発言した猫山。以前から気になっていたのですが、猫山のなんだか小バカにしたかのような態度はいったい何なのでしょう。彼女は本当に夫のことを好きなのでしょうか…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月05日■これまでのあらすじ 義母の部屋に入ると、そこには夫と娘のピアノの先生が。義母はふたりに洗脳され仕方なく裏切りに加担したと話します。しかしピアノの先生は義母が毎日自分が飲む牛乳を妻に買いに行かせていたことを明かします。義母の仕打ちに怒りを覚えた妻は…? 妻の決断 このふたりは結局… 猫山が味方に回った理由 義母は「息子に洗脳されたから」 夫は「妻が母を拒絶するから」 それぞれ言い訳していますが、どちらもこれまでしてきたことの理由にはなりません。 結局妻を軽く扱っているだけです。 お弁当を捨てたり、お寿司を頼んでいなかったり、なんだかんだで嫁いびりをみんなで楽しんでいたのではないでしょうか…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月04日■これまでのあらすじ 寂しがり屋の義母は毎日のように二世帯をつなぐ内扉の向こうから話しかけてきます。いつか強引に入ってきそうだと思った妻は扉に2つ鍵をつけました。しかし夫が恋人を義母の部屋に住まわせていたことが発覚。彼は妻が自分の母を拒絶したからもっと母を大事にしてくれる人を探したと主張します。義母はふたりを別れさせるからと妻に離婚を思いとどまらせようとしますが…? 私が許さないといけないの!? 実はノリノリでイジメていた? 真実はどっち? 買いに行かされていた牛乳の正体は… 義母の中で広子が許して元通りになるというシナリオが出来上がってしまっているみたい…流されそうになった広子を止めたのは、奇しくも猫山。義母の偽善者の化けの皮を剥いだのです。 ノリノリで嫁いびりをしたという主張と、やらされていただけという主張、真実はどちらなのでしょう。何が本当にせよ、猫山用の牛乳を毎日買わされていたと知って妻も我慢なりません。 少なくとも、夫の「もっと母を大事にしてくれる人が必要だった」というのは大嘘ですね。猫山の母に対する態度、夫は気にならないのでしょうか。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月03日■これまでのあらすじ いつも内扉の向こうから話しかけてくる義母に辟易していた広子。しかも夫が義母の部屋に恋人を住まわせていたことを知ります。義母は息子たちの関係を止めようとしたのですが、広子から嫌われていると言われて信じてしまいます。そこで義母は広子が内扉を通って自分を訪ねてきたら別れるようにと息子と賭けをしていたのでした。夫は広子が義母を大事にしないから代わりの女性を探したと主張します。 鍵が必要だった理由 その時からしていた嫌な予感 賭けは終わり…? 義母は賭けに勝つために毎日話しかけてきたと言っていましたが、話が違うような気が…。もとはといえば、毎日義母が話しかけてくるのが嫌で鍵を2つに増やしたのです。内扉の鍵は簡単な作りで、反対側からもやろうと思えば開錠できてしまうもの。強引な性格の義母のこと、いつか開けて入ってきてしまう気がしたのです。 最初から義母を拒絶していたつもりはありませんでした。でも忙しい時もひとりでホッとしているときも話しかけられる生活は休まらず、しかも直接会いたいと言われる。広子は線引きとして2つ目の鍵をつけたのでした。 広子が悪い、最初に拒絶したと言いますが、いったいどうすればよかったのでしょうか。 しかしとうとう賭けに勝った義母は、約束通り息子たちが別れてすべて元通りになると信じています。今更元通りなんて虫が良すぎる話なのでは…? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月02日■これまでのあらすじ いつも義母の味方ばかりする夫と怪しげな義母の関係を疑った妻は、二世帯で暮らす義母の部屋に入り証拠をつかもうとします。しかし寝室を見ると夫と一緒にいたのは娘のピアノの先生。彼女は早く離婚させるためわざと自分の痕跡を義母の家に残したいたのでした。義母はふたりを止めようとしたものの、嫁に嫌われていると洗脳されたと主張します。 義母は賭けに出た 悪いのは私!? すべては広子が義母を拒絶したせい!? 広子が頑なに義母を拒絶した、だから義母をもっと大切にしてくれる代わりの女性を探した…ずいぶん無理のある言い訳ですが、確かにもしかすると広子が最初から義母に歩み寄ろうとしていたら、少なくとも義母との関係は違うものになっていたのかもしれません。それとも…こんな非常識な義母と夫の本性を知ることができたのだから、拒絶していて正解だったのかも。 すべての元凶が自分にあると責められた妻。本当に悪いのは自分なの…? このままうまく丸め込まれてしまうのでしょうか。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月01日■これまでのあらすじ 義母と夫の関係を疑っていた妻。しかし義母の部屋の2階の寝室に踏み込んで目撃したのは、離婚に向けてアドバイスをくれていたピアノの先生だったのです。先生は早く離婚してほしいがために妻が気付くよう仕向けていたと語ります。いっぽう、義母は孫と離れたくないがためために隠ぺい工作をしていたのでした。義母も同罪だと責める妻ですが、夫は義母を庇い…? 義母は被害者!? 義母は止めたと言うけれど… 洗脳されていた 夫と猫山が、協力させるために広子が自分を嫌っていると洗脳した…というのが義母の言い分です。広子が入ってきたことを義母が妙に喜び「誤解していた」と言ったのは、そういうことだったのですね。 猫山との関係をやめるよう息子を説得できなかった義母は、ある賭けにでたと語ります。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月31日■これまでのあらすじ 不可思議なことがたくさん起こる、義母と暮らす二世帯の家。しかも夫は義母とベタベタしていて、妻はふたりの関係を怪しく思っています。娘のピアノの先生から証拠を探すよう促された妻は義母の寝室へ。するとそこには夫とピアノの先生が。先生は妻に早く気づいてもらいたくて物音をたてたり自分の物を見える場所に置きっぱなしにしたことを語ります。 気づけなかった理由は 義母が先生に姿を似せていた!? 義母も同罪 違和感のあった義母の派手な格好。それは、万が一広子が先生を目撃しても自分と見間違えたと言い訳できるようにという策略だったのです。しかも内扉の向こうから頻繁に話しかけてきたのは、広子に気付かれないよう足止めをするのが目的だったとか。 必死に息子たちの関係を隠してきた義母に対し、バカにした口調の猫山。そして夫はまたしても妻がいる目の前で、よりにもよって義母をかばうのです。 この人たちの神経はいったいどうなっているのでしょう!? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月30日■これまでのあらすじ 義母と夫の関係を怪しいと思っていた妻。娘のピアノの先生に促されて証拠を探すために義母の部屋に入ったところ、義母の家の2階の寝室に夫とともにいたのはピアノの先生でした。先生には悪びれる様子もない一方で動揺する義母。妻は全員を集めて話し合いをすることに。 あのアドバイスはいったい? 「私も困っていた」? 妻が気付くよう仕向けていた 義母の部屋の方から聞こえてきた謎の物音や玄関に置き去りにされた派手な靴は、すべて猫山が妻に気付かせるためにわざとやったことだったのです。それを毎度、義母が孫と離れたくない一心で苦しい言い逃れをしてきていたのでした。 それにしても、なぜ同じ屋根の下に他人が住んでいたのに今まで気づけなかったのでしょう。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月29日■これまでのあらすじ 妙に義母にべったりな夫。妻は夫と義母の関係を怪しいと思うようになっていきます。離婚を考えだした妻に、娘のピアノの先生の猫山は、夫が不利になるような証拠を探すよう助言。義母との関係を暴こうと部屋に侵入した妻でしたが、義母の家の寝室にいたのは猫山と夫だったのです。猫山は義母の家の2階に住んでいると言うのですが… ふたりの関係は? この場でイチャイチャ!? 義母も加わり… 決定的な証拠を目撃され動画にまで撮られたというのに、妙にヘラヘラとしている猫山。自分の置かれた状況がわかっていないのでしょうか。わざわざ妻が証拠を探すよう誘導したり、何がしたいのかよくわかりません。 当然義母もこのことを知っていたわけで、そう考えるとこれまでの義母のおかしな言動の一部に合点がいきます。 話し合いでこれまで疑問に感じていたことが全てハッキリするのでしょうか。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月28日■これまでのあらすじ 義母と夫の関係を怪しむ妻。離婚を決めた妻は娘のピアノの先生・猫山のアドバイスに従って証拠を得ようと、義母の部屋に入ります。しかし夫と義母がふたりで寝室にいるという予想は外れ、義母はリビングにいました。夫は2階の寝室に上がったはず。義母が隠しているものを暴こうと、強引に2階へと上がった妻が見たのは…? カメラに映っていたのは この部屋はいったい!? まるで理解不能…! 2階に駆け上がった妻が見たのは、自称・離婚アドバイザーの猫山先生。妻に夫が不利になるような証拠を探すようアドバイスしたその人です。 しかもそこに住んでいると言うのです。まるで理解が追い付かない妻。夫の説明は? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月27日■これまでのあらすじ いつもべったりで怪しい夫と義母。夫は毎晩内扉を通って義母の部屋に行くと夜遅くまで帰ってこないこともあります。離婚を考えた妻は義母との関係を暴こうと、ふたりが2階の寝室に行ったのを見計らって内扉から中に入ります。しかしリビングにいた義母に声をかけられたのでした。では夫は1人で2階に…? 震える義母 夫は2階? 絶対何か隠してる! 「広子さんが1日に2回も内扉から…嬉しいことなのに」 やっぱり義母は広子の訪問を喜んでいます。広子を誤解し意地になって嫌味を言っていたというのは本当だったのでしょうか。 しかしそう言いながらも「困ったわ」と震える義母。広子の問いにも答えず話が通じない状態です。 広子は2階にいる夫と話をしに行こうとしますが、義母は全力で止めます。この反応、間違いなく何かを隠している…義母を振り切り2階に上がった広子が見たものは? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月26日■これまでのあらすじ 二世帯同居が始まってからやたらとべったりな義母と夫の関係を怪しむ妻。離婚を考えるも、今のままでは不利なので義母の部屋を探ることに。夫が義母の部屋に行き寝室に入っていったことを確認した妻は、義母の部屋に入り決定的な証拠を押さえようとするのですが… 義母の部屋へ…! いきなり見つかった!? なぜ義母がここに!? 義母と夫の関係を暴くべく侵入した広子。しかし目論見は外れ、義母はリビングにいたのです。 では夫は何しに寝室に…? 2階に誰かいるとしたら、知人から預かったという猫だけ。何か関係があるのでしょうか。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月25日■これまでのあらすじ 夫はいつでも義母優先で義母の部屋に入り浸り。次第に妻は義母と夫の関係を怪しく思うように。離婚を考えた妻は証拠を得るためふたりの会話を盗み聞きしました。すると、「もうこんなことやめましょう」と義母が言っているのが聞こえたのです。こんなこととは…? こんなこととはいったい!? やっぱりふたりはそういう関係!? 決定的な証拠を撮るチャンス! 何やら言い争いをした後2階に行くと言い出した夫。2階にあるのは寝室… まさか、本当にふたりは妻が思った通りの関係だったのでしょうか。怪しいと思っていたにも関わらず、吐き気を催す妻。しかしショックを受けている場合ではありません。目的は決定的な証拠をつかむことです。 妻は再度義母の部屋への侵入を試みるのでした。 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月24日■これまでのあらすじ 二世帯同居を始めてから義母にべったりになった夫。毎晩義母の部屋に行っては時に夜中まで帰ってこないことも。いつも義母の肩ばかり持つ夫に嫌気がさした妻は離婚を考えます。娘のピアノの先生から夫が不利になる材料を探すべきとアドバイスされた妻は義母の部屋に入ってみることに。すぐに義母に見つかりましたが、義母は妻が部屋に入ってきたことを喜んでいる様子。一方夫は妻が義母の部屋に行くのを嫌がっているようで…? 今夜も夫は義母の部屋へ ふたりの会話は聞けるのか… 義母は妻を誤解していた…? リビングから聞こえてきた夫と義母の会話。 義母はなぜか広子のことを誤解していたと言います。そして夫に「もうやめましょう」と言うのです。いったい何をやめるというのでしょう!? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月23日■これまでのあらすじ 義母に干渉されるのが嫌で二世帯をつなぐ内扉に2つ鍵をつけている広子。しかし夫が毎日義母の部屋を訪れることややけにベタベタしていることが気になり、義母の部屋に入ってみました。すぐに義母に見つかりましたが、なぜか義母は広子を歓迎します。しかし広子が2階に上がることだけは断固拒否するのでした。 早速夫は今日の出来ごとを義母から聞いたらしい どうやって義母の足が痛いことを知った…? やっぱり夫は妻に隠しごとを? 義母はなぜか広子が入ってきたことを歓迎していました。が、夫は妻が義母の部屋に入ることを喜んでいない様子。義母に勝手に家に入ってきてほしくないなら、広子も義母の部屋に入るなとけん制してきました。「特に夜は」と言うところに怪しさしかありません。やっぱり夫は義母の部屋に何か隠しているのでは? 次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年03月22日