1988年東京都出身、結婚して転勤族になりました。日本各地を転々としながら、4歳・6歳の兄弟を育児中。ライブドアブログ公式ブロガー、WEBや雑誌などでイラストレーターとして活動中。
転勤族ファミリーとして日本各地を転々としながら、4歳・6歳の兄弟を育児中。人気コミックライターのゆむいさんによる、かわいくて共感できるすくすく劇場。
次男4歳、年少3学期のころ。 なんだかずーっと機嫌が悪い時期がありました。 ■「ママ大っ嫌い!」×20回の連呼にゲンナリ こんな調子で1日20回くらい 「ママ大っ嫌い」 を連呼されまして…。 子どもの言うこととはいえ、さすがに理不尽に「大嫌い」と言われ続けて怒りが爆発しました。 ええ、頭の中には育児書なんかにあるテンプレアドバイスが浮かんでいましたとも。 私はそんなん無理。聖母になれない。 ムカつく。わが子だけどムカつく。 大っ嫌いなんて簡単に言わないでよ!! 久々に泣きました。 二人目の育児は比較的楽で苦労してなかったので、次男のことで私が泣くのなんて初めてだった気がします。 これは4歳の反抗期なのか? なんなんだ、これ。 今までは何をしてもかわいいだけの次男だったのに、今は全然かわいいと思えない。 未熟ゆえに言葉のチョイスがうまくできない、ちゃんと意味を理解できていない、というのも頭ではわかっていました。 でもやっぱり事あるごとに「ママ大っ嫌い」と言われ続けたら、さすがにこたえますって。 そんなことがあった翌日は、幼稚園の発表会の日でした。 ■もやもやした気持ちのまま、発表会当日に 正直、見に行くのも嫌でした。 ええ、完全に私のメンタルも壊れてましたね(苦笑) しかしそれでもまぁ、当然見に行くわけですよ。 完全に 親としての義務感だけ でした。だけ。 でも… 次男が一生懸命踊る様子を見ていて、やっと気づいたんです。 ここ数日の次男のイライラ具合、珍しくお昼寝をする姿を思い出しました。 みの、ストレス溜まってたんだな…。 それを家で発散するしかなかった。 なんだか、自分がとった幼稚な態度が情けなくなってきました。 苦労を乗り越えて、次男は今、舞台に立っている。 驚くことに、この日を境に 「ママ大っ嫌い」がピタリと止まりました。 前日に夫が「そんなこと言ったらダメだよ、ママ悲しんでるよ」という内容のことを次男に言い聞かせていたらしいのですが、 その効果もあったのか? 発表会が終わって気持ちに余裕が生まれたからなのか? 本当に、憑き物が落ちたかのよう。 私の見ていない所でも、次男は着実に成長しています。今回の件では私にも反省することが多々ありました。 これからも親子でいろいろな問題を乗り越えていきたいと思います。
2019年07月31日長男を妊娠した時に「これは絶対妊娠してる…!」と気付いたきっかけがあります。 ■妊娠検査薬を試したものの 結婚してから約3ヶ月がたったころでしょうか。友達を自宅に招いて宅飲みをしていたときのことです。 生理でもないのに、下腹部に今まで感じたことのない痛みがありました。 次第に立っているのがつらくなるほど痛みは増して、友達を見送ったあとはずっと横になっていました。 痛みがマシになった隙に、ドラッグストアで妊娠検査薬を購入。すぐに検査してみました。 しかし… 妊娠の判定がでなかったけど疑念は晴れず… 検査するにはまだ時期が早かったのかも、と考え、もう少し時間を置いてから再検査しようと決めました。 チクチクした痛みはしばらく続きますが、ずっとではないため休み休み生活することに。 その数日後、検査をする前に私は 妊娠を確信 することになります…。 ■突如襲われたムワンッとした匂い 用を足すため、トイレへ行くと… パンツを下ろした瞬間、私の中で激震が走りました。 下着に血が付いていたとかではありません。 自分の体臭が、 強烈に甘ったるい匂い に変わっていたのです。 甘いものを食べただけでなるような匂いではありません。 なんというか… お酒のカシス原液くらいの濃い甘さ と言いますか…例えるのが難しい。 ムワンッとした匂いです。 明らか過ぎる体の変化に、妊娠を確信しました。 案の定、妊娠確定! 2回目の妊娠の時も、次男を妊娠した時も同じように自分から甘ったるい匂いがしたので、私の中で 妊娠と匂いは何か関係しているのかも しれません。 この匂いは妊娠中ずっと続いていたわけではなかったと思うのですが、もしかしたら匂いに慣れて鼻が麻痺したのかもしれませんし、謎に包まれたままです。 わざわざ誰かに相談するほどのことでもなかったので…。 妊娠って不思議ですね〜 匂いがきっかけで妊娠に気付いたという方、他にもいらっしゃるでしょうか?
2019年05月04日次男を出産した時の話です。 陣痛が来たのは土曜日の早朝。 夫は出勤日だったのですが、2時間で仕事を切り上げ、当時2歳の長男を実家へ預けることに。 お昼頃から出産に立ち会うことになりました。 ■いよいよ立ち会い出産スタート 夫が病院に到着した12時頃には私の陣痛も結構なツラさになってきており、唸り声を出して耐えている状態です。 まさにそんな時、看護師さんが陣痛室へ入ってきました。 陣痛中にお昼ご飯!? そういえば出産マニュアルでも書いてあったような気がするけど… 前回の記事でも書きましたが、私は強いストレスを感じると、 一気に食欲が失せるタイプ です。 ましてや陣痛中、痛みを誤魔化しながら食べたら100%吐く! マジで無理! 嘘やろ!? 食えないっつーの!! この時の看護師さんの夫への声かけが、 その後とんでもない展開 になってしまいました。 ■介助を任命された夫は… 夫は任命された通り、私に一口でも食べさせようと声をかけてきます。 でも私は 断固拒否。 しかも、普通ならお尻を押してもらうとラクになる…というのも聞いたことがあるのですが、私の場合「誰にも触られたくない」という状況になってしまいました。 そんな押し問答をしていても陣痛は容赦なくつづき… 夫は何もすることがありません。 でもこの場から離れることは許さん! 黙ってそこに座って見てろ! みたいな、我ながらなかなか理不尽な感じでした。 そして波が去ってはまた、大きくなった波が押し寄せます… ん?? 夫??? 何をして…!? 夫は何を思ったのか、唸り声をあげている瞬間に 私の口元にスプーンを差し出すという謎の行動 を繰り返したのでした。 口が開いてるから突っ込めるチャンスとでも思ったのでしょうか。 ■夫の謎行動を前に無力な私… とにかく痛みと向き合うことだけで精一杯の私、 抵抗も反論もできる状態ではありません。 陣痛中の女の、なんと無力なことか…。 夫の謎行動はしばらく続いたのですが、ご飯も冷めてきたころ(正確な時刻はわかりませんが)夫も諦め、食事は手をつけられないまま回収されました。 夫は正直に看護師さんからの指示を守っていただけなんでしょうけどね。 タイミングが酷すぎました。 その後21時過ぎ、無事に出産することができたのですが 丸一日、何も食べない・水も飲まないという状態だったため 翌朝、 脱水症状で動けなくなりました。 せめて水の一滴くらい飲んでおけばよかったです。 看護師さんのアドバイスはちゃんと聞かないとダメだな、と痛感した出産体験となりました。 ↑ウーマンエキサイトベストコミック大賞はこちらから!
2019年04月09日子育てって楽しいですけどジワジワとストレスがたまるものですよね…。 時間に追われる、理不尽な反抗をされる、兄弟で張り上げる声がうるさい、などなど。 さらに忙しいときや、やりたいことをしているときにこれらの負担が重なると、ストレスは増長されます。 そんな日常的ストレス、私はこうやって発散しています! ■ゆむい流、日常ストレスの発散法は? ・甘いものを食べる ・友達と食べる 食べてばっかやん! とツッコミが入りそうですが、食べることは私にとってはかなり重要なことなのです。 私は極度のストレスがたまると、食べ物を受け付けなくなります。 胃が固まるような感覚です。 過去に、家庭のことで絶望的に辛いことがあったとき、それこそ自ら死に向かうようなイメージで食事をとることを体が拒んでしまい、 病的な痩せ方 をしてしまったことがあります。 食べないとまともな思考ができなくなり、全てがダメになるんですよね。 身を以て知りました。 でも今は、辛いことがあってもちゃんと生きなきゃいけない、という思いが強いので ストレスを感じたら 意識的に食べる ようにしています。 ■それでも食べるのがしんどいときは? とくに、一人ではどうしても食べられないときは、友達に片っ端から声をかけて、ランチするようにしています。 家に招かれたときは一緒にご飯を作って食べたりもしました。 これは効果抜群です。 数時間前まで何も食べられなかったときでも、友達と一緒に作ったご飯なら味を感じながら食べられます。 人と会って話をする。ストレスは一人で抱え込まない。 そして少しでもいいから胃に食べ物を運ぶ。 最近では拒食になるほどの極度のストレスはありませんが、 小さな悩みやイライラが募ってきたときは、落ち込み過ぎる前に食べられるものを食べて元気を取り戻します! これが私のストレス発散法です。 でも最近はストレスがたまっていなくてもチョコをつまんでしまうので 1kg太りました(笑) 太り過ぎると今度は体調が悪くなるので気をつけます!!!
2019年03月27日前々回の話 で夫をディスりまくった私ですが、夫と結婚してよかったと思う所ももちろんあります。 それは、 好きなものと嫌いなものが同じ という点。 単純ですが、私にとっては結構重要なポイントです。 ■共通ポイント:漫画と映画が好き これがなければそもそも付き合いすらしなかったでしょう。 知り合ったきっかけはロックバンドのライブですが、漫画が好き、という点は絶対に外せないです。 ・程よいオタク感(好き放題散財することはない) ・私の知らない作品をたくさん観せてくれるので夫が横にいるだけで知見が広がる ・話題のアニメはとりあえず録画しといてくれる 趣味が同じだと、何かあってもとりあえずテレビの前に集合できます(笑) ■共通ポイント:ギャンブルが嫌いというところ これは趣味の話なので、誰かを批判するつもりはないのですが、どうしても受け付けられないのがこのギャンブルです。 特にパチンコ。 私の父がパチンコ狂いで、だいぶつまらない子ども時代を過ごしていました。 基本的に家にいないし、帰ってきてもタバコ臭い。勝ち負けで機嫌が変わる。 忘れられないセリフは「パチンコで大学に行かせてやった」ですかね…。 冗談だとしてもね…。うん…。 父の還暦祝いの席を用意した日も、本人がパチンコに行ってしまい、台なしになりました。 夫は、ギャンブルに嫌悪感を持っている人です。 パチンコが生活の中にないと、得られるものが多いです。 まず、金銭的な損失がない(笑) 勝ち負けでその日の機嫌が左右されない 休日に家族で出かけてくれる …いや、これは「得られる」というより普通のことなのかもしれませんが(?)私にとって、これはすごい衝撃的なことなのです…。 実家と比較するのはどうかと思うけど、やはり子ども時代、家族でレジャーに出かけた記憶が数回しかないので 毎週のようにどこかに家族ででかけられる今の状態が私はすごくうれしい です。 あ、書きながら気づいたんですが… ギャンブルのせいじゃなくて、 家族のために時間を割いてくれるかどうか の問題かもしれないですね。 好きなものと嫌いなものが同じ。 つまりは共同生活において 共感できるものがある 、ということなのかもしれません。 ただ、タバコとギャンブルをやらない夫に対して注文したいことと言えば… お酒はもう少し控えてほしい…です…
2019年03月19日毎朝のごはん作りに加え、週4日、次男のためにお弁当を作っている私。 冷蔵庫を開けて食材は何が残っているか? 30分で何と何が作れるか? 目が覚めた瞬間から頭をフル回転させています。朝は苦手なのに~! そんな朝から大忙しのママにぴったりの「ごはん作りをラクにする冷蔵庫」があるという噂を耳にしました。 ごはん作りをラクにする冷蔵庫…ってどういうこと? 今回はそんな冷蔵庫を体験できるとのことで、さっそく三菱電機さんの静岡製作所まで来てみました! 「忙しくても、心にゆとりを持っていたいママはたくさんいらっしゃると思います。そんな方々のために考えられた、ラクに時短を叶えられる機能をもった冷蔵庫があるんです! 今回ご紹介したいのは、三菱冷蔵庫の 『切れちゃう瞬冷凍A.I.』 という機能。冷凍した食材を解凍ナシ(※1)で、すぐ使うことができるんですよ」(川上さん) 実は、我が家の冷蔵庫も三菱冷蔵庫なのです。 2012年頃のものなのですが、「ドアが観音開き」「色が気に入った」「価格に納得」という基準で選んだため、使いこなせていない機能もあるはず…改めて勉強させていただきます! 実際に「切れちゃう瞬冷凍A.I.」で保存していたさまざまな食材を使って、その魅力を体験してみることに。 ■凍らせた肉がそのまま切れるのに感動! まずは凍ったひき肉を包丁で切ってみました。 「切れちゃう瞬冷凍」で凍らせて、ひき肉を解凍なしでサクッと切るこの機能は、私も日頃からお世話になっている機能です! 「切れちゃう瞬冷凍」の何が嬉しいかって、 冷凍する前に小分けに袋詰めしなくてもいいこと。 パックのまま凍らせても、使いたい時に使いたい分だけ切り分けられて、すぐに調理が開始できるんです。 ■ミートソースなどもそのまま凍らせてOK! ミートソースやカレーも小分けしなくてもそのまま大きなタッパーに流し入れ、スプーンで食べたい分だけすくいとれます。まるでアイスみたい…! 私はこの使い方、知りませんでした。次からはお鍋に放置しないで「切れちゃう瞬冷凍」で冷凍保存しようと思います。 ■凍った魚がパリッとはがせる! 魚の切り身も、買ったらパックのまま保存してOK! 切り身が2枚以上重なっていると、普通なら引っ付いた状態でガチガチに凍ってしまいますが… 切れちゃう瞬冷凍なら取り出してすぐに、手でパリッとはがせるんです。 身も崩れたりせずにですよ!!! 解凍時間を待たなくていいので、時間勝負の朝はものすごく助かります。 ■野菜も生のまま冷凍できる! ここが我が家の冷蔵庫にはない新機能です!! まとめ買いした野菜もカットして生のまま(※2)「切れちゃう瞬冷凍A.I.」。冷凍前の下ゆでも必要なく、凍ったまま必要な分だけほぐせるし(※3)、美味しく冷凍できるんです! ※2 レタス、きゅうり、サラダ用カット野菜など、主に生で食する野菜は適していません。ほうれん草、タケノコ、山菜類などのアクの強い野菜は、アク抜きしてから使用してください。 ※3 野菜の種類や冷凍前の状態によりほぐしにくいことがあります。 生のキャベツを冷凍するなんて、人生初体験でした~。どうなるのかと思いましたが、 「凍ってるのにほぐせる」 という、全く新しい世界に突入していました。革命か!! さらに、冷凍しても収穫したまま時間が止まったような鮮やかさ。冷凍すると繊維がもっとボロボロになり、色も悪くなるイメージだったのに…不思議です。よく葉野菜を腐らせる私にはものすごくありがたいです。 時間があるときに焼きそばセットとして野菜を切って、切れちゃう瞬冷凍A.I.で保存しておけば、使いたいときにすぐに調理できそう。この機能のためだけに、冷蔵庫買い替えようかな… ■冷凍なのに美味しい!…ってすごい! 芯から均一に凍らせる三菱独自の技術で、カレーに入っているジャガイモも、野菜も生のまま美味しく冷凍できるんです。さらに、炊きたてごはんも冷まさずにそのまま冷凍(※4)できるんですよ! ※4 熱いものを瞬冷凍する場合は、消費電力量が約15%程度上がります。食品の間は10mm以上離してください。ケースが変形する原因になりますので、約80℃を超える食品は入れないでください。 粗熱をとる手間がいらない ですと!? 主婦歴は浅い方ですが、母から「熱いものは冷ましてから冷蔵庫にいれるのよ」と刷り込まれていたので、素直に従っていました。 三菱の切れちゃう瞬冷凍ならその必要もなし。どこまで私をズボラにさせてくれるんですか!! 好きです!!!! ■ごはん作りをラクにしてくれる理想の冷蔵庫! ごはんも肉も、魚も野菜もまとめて冷凍しおけばいいので、お弁当作りもさらにラクになりそうです。 特にきんぴらやカレー、ソース系も小分けせずに大きなタッパーでまとめて冷凍してOKというのがありがたい…。お弁当箱の隙間にちょっとだけ欲しい、というときも、箸やスプーンで必要な分だけ取り出せる。 あと一品どうしよう? という小さな迷いが減るというのは、常に色々考えている主婦には助かります。 三菱冷蔵庫を使っていたのに、凍ったひき肉が切れる~くらいしか認識がなかった私ですが、今回様々な活用法を教えていただき、改めて我が家の冷蔵庫の使い方を見直してみようと思いました。生野菜の冷凍やAIでの自動制御機能は次の買い替えどきに絶対取り入れる…! 冷蔵庫が替わるだけで、食に関するストレスが減らせる なんて、さすが時短家電の時代! ちょっとだけ時間に余裕もできそうなので、午前中から優雅なティータイム(瞬冷凍で凍らせたフルーツをお供に)なんて生活も…できるといいな! 「三菱冷蔵庫『切れちゃう瞬冷凍A.I.』」の詳細はこちら PR:三菱電機
2019年03月08日わが家で最近起こった夫婦喧嘩。それはトイレにまつわる話題でした。 ■バトルの火種は7年前のあの日… 夫は昔から、家中の家具を「黒」で統一しようとします。 私は賃貸の狭い部屋を黒い色で圧迫されるのが嫌で、白やベージュの明るい色で統一したいと思っていました。 夫婦で真逆の趣味をしています。 新婚当初、いろいろな家具をそろえる際、トイレのアイテムでもその選択が迫られました。 夫は弁が立つので言い返せないまま論破され、結局、黒くて容量の少ないトイレブラシと一体型のサニタリーボックスを購入しました。 そして、7年後… 3度目の引っ越し荷作りをしていたときのことです。 もう私、 過去にないくらいマジギレ しました。 サニタリーボックスも、トイレブラシも私しか使ってないのに、夫の好みに合わせた見た目のためだけに、7年間不便を強要されていたわけですよ。それを当の本人は忘れてるんですって。 ふ ざ け ん な・・・。 7年前の私、あのころは新婚だったしちょっと我慢しよう、なんてかわいいこと思っちゃってましたが、それがそもそも間違いでした。 サニタリーボックスを使うのは私だけ。 掃除を誰がするのか取り決めてもないのに、見た目だけで物を決めるんじゃない! 使う人が主張する! 今は私もだいぶ図太くなり、言うことは言うようになりました。 図太くっていうか、当たり前のことですけどね。 7年間そのことに気づかなかった私もどうかしてます。 夫の名誉もあるので一応補足しておくと、トイレ掃除を全然していなかったものの、部屋の片付けは得意で、いつもはとても助かっているんです。 トイレに関しては盛大なすれ違いが発生してしまいましたが、 今後はお互いの得意分野を理解し、主張するところは主張して、うまいことやっていければいいなと思います。
2018年12月25日子育て中っていつも部屋が汚れてしまいますよね。 わが家も例に漏れず散らかっているんですが、激しめの男児だからか? どうも 「ぶちまき系」 の出来事が頻繁に起こってしまいます。 台所の床に 油 をぶちまけてカーペットを処分したり 出掛ける直前に頭から 牛乳 をかぶる遊びをしたり ケチャップ をぶちまけたことで部屋が殺害現場に様変わりしたり PC前でふいに コーヒー を倒されたり(危機一髪) プランターの土 をリビングにブチまけられたり… いろいろやらかしてくれます!! うわぁ~い!! どれも3歳頃までにあった出来事ですが、 「まだここには手が届かないはずだ」という油断 予想以上のことをしてくれるので予防しきれないのが現状です。 やられるたびに「気をつけよう」のハードルを上げていくのですが、 疲れはたまる一方… そんな時は 現場の写真をおさえて、SNSに上げて いいね をもらって気持ちを昇華しています(泣) さあ次は一体どんなことをやらかしてくれるんでしょうか。 子育てって=拭き掃除といっても過言ではないですね!! 今日も雑巾片手に子育て頑張りますっ
2018年09月29日次男の幼稚園では、給食とお弁当の頻度が自由に設定できます。 4月に入園したばかりのころ、さてどうしようかと迷っていると… と、 思わずブチ切れ! しかし、入園直前に引っ越してきたこともあり、最初の月は給食の事前申し込みができませんでした。 仕方なく、毎日お弁当を持たせることに。すると… 入園してしばらくたってからの親睦会にて 衝撃の事実が判明したのです…。 軽くショックを受けました。 強制ではないはずなのですが、どういうわけか、みんなお弁当。 全員がお弁当の教室で、わが子だけ給食というのは 本人がどう思うだろうか… 別に給食が悪いという印象なんて1mmもないけど 「みんなと同じ」ということにうれしさを感じるお年頃…かも…? 迷ったあげく、 1学期はお弁当だけにすることにしました。 それでもとにかく少しでも朝の仕事を楽をしたいので ミートボール、ナゲット、ミニトマトなど 極力調理を必要としないものを常備。 あとは手づくりのおかず1品、おにぎり、フルーツというルールをつくり 忙しい朝を乗り越えました。 でもやっぱり… 新しい幼稚園にも慣れてきたし 少しでも楽したいし… いろいろな味を知ってほしい。 きっと栄養バランスも考えられているメニューだと思うので、そこにも期待。 そしてさらにいうと、 次男の幼稚園3年間のうちに、一度でいいから 夫にもお弁当を作ってもらいたいと思っています。 ■マンガで読む「みんなのお弁当事情」>>
2018年08月02日長男が年中のころに、感染性胃腸炎で一家全滅したことがあります。 最初に長男みつが下痢嘔吐。幼稚園ではやっていたので、間違いなくそこからもらってきたのでしょう。 次に、予想通り次男みのが感染。2人とも一日中ぐったりしていて、いつものにぎやかな子どもたちの声が聞こえてこないのは、とても異様な光景でした。 しかしそこはパワフルな子どもたち。 2日ほどで症状は収まり、あっさり回復しました。 私も、汚物処理をたくさんしたけれど、子どもたちが寝込んでいる間は感染せず。 ふう。これで一安心… と安堵した3日後 油断していました… 私は水すら吐く状態。めったに病気をしない夫もダウンしました。 夫婦で動けなくなると、育児の代わりをしてくれる人がいなくなるわけで ・食事の準備ができない ・部屋は子どもたちの無法地帯 もうここは諦めるしかないのですが、避けて通れないのは 吐き気と戦っている時のオムツ替え…! これは容赦ない。容赦ないですよ。 吐き気と熱でフラフラの時の次男おオムツ交換は本当に大変で、一番つらかったです。 次男はおとなしいので暴れたりせず、しっかり自己申告もしてくれるのでまだ良い方なのですが、それでもメンタル的にも臭い的にも、正直つらい。(しかも私をご指名) ふつう、病気になったら床に伏せているものなのに、親になったら絶対そうはいかない。 と、しみじみ思いました。 私もそうやって育ててもらったのだ… 病気になるたび、半泣きで実家の母を思い出します。 健康、大事…! ========================================= 本記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、 症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。 =========================================
2018年07月18日