家庭でできる子供の英語教育のポイントを、専門家が講演会で伝授!
子どもの教育で気になることは?と聞かれた時、「英語」と答えるママも少なくないのでは? 小学校でも英語の授業が行われるようになり、幼児期からの英語教育が気になる! でも、どうしたらいいのかわからない! というママのために、おすすめの講演会をご紹介します。
©takasu - Fotolia.com
■「子供英語教育の今がわかる」アレン玉井光江先生による保護者のための講演会講演会を主催するのは、株式会社小学館集英社プロダクションのエデュケーション事業局 子ども教育センター。3月1日(日)に、東京都の千代田区立日比谷図書文化館にて、幼児~小学生の子どもをもつ保護者を対象とした講演会を開催します。
講師は、小学館アカデミー教育アドバイザーでもあり、長く児童英語教育の現場に携わってきたアレン玉井光江先生(青山学院大学教授、教育学博士)。
子どもたちがこれからの国際化社会で活躍できるようになるために
・子どもたちになぜ英語が必要か
・どうすれば英語を話せる人になるのか
・家庭で親ができることはなにか
・小学校英語はこれからどう変わるのか
についてわかりやすくお話ししてくれるそうです。
今回は、子ども向けのプログラムも用意されています(定員あり・要事前予約)。年少児~小学生の子どもが講演中、別室にてアレン先生が開発した英語を楽しむプログラム「ストーリーベースカリキュラム」を体験することができるのだとか。
興味のある人は、ぜひ子どもさんと一緒に参加してみては? 参加費は無料。
講演会の申し込みは、下記のURLで受け付けています。
<講演会のお申し込みフォーム>(WEB受付のみ・定員になり次第締め切ります)
http://www.shopro.co.jp/kodomokyoiku/
※講演会に関するお問い合わせは、上記リンク先の株式会社小学館集英社プロダクション エデュケーション事業局 子ども教育センターまでお願いいたします。
「21世紀型の英語教育を求めて ・・・これからの子どもたちの英語教育とは ~未来のGlobal Communicatorへ!大切な家庭の役割~ 」講演会詳細
【日 時】 2015年3月1日(日) 10:30~12:00( 開場10:00 )
【会 場】 千代田区立日比谷図書文化館 B1F 大ホール
東京都千代田区日比谷公園1番4号(旧・都立日比谷図書館)
【対 象】 幼児~小学生のお子さんをもつ保護者の方/英語教育に興味のある方
【主 催】 株式会社小学館集英社プロダクション 子ども教育センター
【講 師】 アレン玉井光江
<講師プロフィール>
青山学院大学教授、教育学博士。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事。幼児・児童英語教育の第一線で長年活躍し、実際に3歳から12歳の英語教育現場にも携わる。主な著書に「小学校英語の教育法―理論と実践」(大修館書店)、「ストーリーと活動を中心にした小学校英語」、「Story Trees」、「Story Trees2」(小学館集英社プロダクション)、中学教科書「New Horizon1、2、3」(東京書籍:編集委員)など多数。小学館アカデミー教育アドバイザー。
【参加費】 無料
【申し込みフォーム】
http://www.shopro.co.jp/kodomokyoiku/
国際バカロレア初等教育プログラム導入幼稚園。3つの特徴と3つの教育効果。