イヤイヤにイライラ…ママパパ1000人に調査「イヤイヤ理由ベスト3」どう乗り切ってる?
ⓒkai-stock.adobe.com
1歳半を過ぎたころから3歳くらいまでの間に出てくる、子どものイヤイヤ期。「自我の芽生え」「子どもの成長には欠かせない大切な時期」とわかっていても、実際は大変ですよね。
3兄弟を育てるわが家の場合は、逃げ回りタイプ・激しく拒否タイプ・全部イヤタイプと三人三様のイヤイヤを経験中です。
上2人のイヤイヤ期を乗り切り、今、三男のイヤイヤと格闘中の私ですが、ほかの皆さんがどうやってきたのかもチェックしながら、乗り切り方を紹介していきたいと思います!
■3兄弟子育て中「わが家のイヤイヤ遍歴」
「逃げ回りタイプ」だった長男の時は、手はつないでくれない・スーパーへ行けば迷子になる・駐車場では走り出す…と少しもじっとはしてくれず、追いかけ回す日々を過ごしていました。
当時は次男妊娠中〜生後まもなくの頃でW抱っこを避けるべく、できるだけ歩いてもらっていたのですが、無理やり手首のあたりをつかんで歩き出そうものなら床に転がって「いや、いや、いや!」。
すれ違う方からの生温かい視線を感じながら「あ〜早く家に帰りたい」と思っていたものです。
続く次男は、「激しく拒否タイプ」。ママや兄からはぐれるのが怖い次男は、迷子にはならないものの、「あっちへ行こう」と声をかけても、無言でその場を絶対離れない頑固者。
かと思うとスーパーでは売り物の高級ぶどうを食べてしまい「ダメ」と叱ると房ごと投げる…(あの頃は買う予定のなかったものを何個買ったことか…)。
“買って買って攻撃”も、床をジタバタと激しく動き回るので小脇に抱えて車までダッシュ! ということもしばしばでした。
三男は2歳前なのでこれから本格的なイヤイヤがはじまると覚悟していますが、すでに「あれもイヤ」「これもイヤ」「ぜ〜んぶイヤ」と全拒否してくれています。
「もーもー(牛乳)」と言われて牛乳を出せば「やっ!」と押し返され、「ちゃ!(お茶ちょうだい)」と言われてお茶を出せば「い〜や〜よ!」とこぼされる…今はちょうどそんな日々を過ごしています。
■アンケート結果から見えてくる「みんなのイヤイヤ期」
そんなイヤイヤ初期真っ最中の三男を抱える私の目に飛び込んできたのが、1歳半~3歳のイヤイヤ期のお子さんを持つママ・パパ1,000人に、『Baby-mo』の主婦の友社さんが調査したアンケート結果。
2018年に続き、2019年の最新版でも「イヤイヤ期の困ったランキングTOP3」は以下のとおりでした。
1位:自分でやりたい時
2位:叱られた時
3位:ごはんの時
ランキングTOP3を見ただけでもイヤイヤ期を経験しているママ・パパには「あ〜」と思い当たるところがあるものですよね。
新しいアンケート結果でも
「スーパーで寝転がって動かない」(在りし日の長男が目に浮かぶ…)
「服を脱ぐのも着るのもイヤ」(今の三男がまさにこれ…)
「食事を食べない」(これみんなあったな〜)
など、2018年のアンケート結果からさらにパワーアップした“大変エピソード”が上がってきています。
みんな同じように困っていて大変な時期を過ごしているんだと思えると、なんだかスゥッと気持ちが楽になってきますよね。