「お母さんだから」は遺物! 親子でも「キミはキミわたしはわたし」【おててつないで 〜なかよし兄妹の癒され日記〜 第28話】



■「キミはキミわたしはわたし」は親子でも

それから、じつはこの句には子育て中のママやパパに対するエールの意味だけではなく「親と子の関係」に対して「キミはキミわたしはわたし」を意識することで、「子どもを尊重する」という意味も込めています。

突き放すとか放任主義とか、自分さえよければということではありません。別の人生を歩む他者であるということを認めるからこそ大切な存在として接することができるのではないかと。

かけがえのない存在ということに対して「お母さんだから子どもを思うのはあたりまえ」という発想は過去の遺物として倉庫へ…。

もちろんこれは子どもに語りかける言葉ではなく、あくまで私自身が子どもに向き合う時に意識しているというだけのことです。子どもから見れば、今のところ私に対する気持ちは「お母さんだから」に他ならないでしょうから。それを否定することはしません。

子どもとの関係も「キミはキミ」の精神で

それでも子どもたちが成長していくなかでだんだんと「キミはキミわたしはわたし」という発想を、考え方の一つとして身につけてくれたらという願いはあります。まず相手を他者として認識することで、違う考え方や文化を理解するきっかけにできるのではないかと思うのです。

他者とは当然コミュニケーションが必要になります。

「人は人、自分は自分なんて当たり前じゃん」と言われそうですが、それをないがしろにしてきたから、さまざまな「ハラスメント」が発生してきたのではないでしょうか。

そして、それが平成の後半になって、インターネットやSNSなどの普及により噴出し顕在化したように感じます。


「キミはキミわたしはわたし」は、子どもたちを守るスキルになる

「キミはキミわたしはわたし」という考え方は、子どもたちがそれぞれ社会で生きていく上で、自分自身を守り、これから出会うであろう大切な人たちを守るスキルになるのではないかな、とも思うのです。

育児に奮闘するママやパパ、これからの社会を生きる子どもたちに送る一句です!

\「1人で抱える」は平成でおしまい!/
「令和ママ」は「OPEN子育て」主義!

https://woman.excite.co.jp/reiwamama/
令和ママはOPEN子育て主義!
家事も育児も1人で抱え込む時代はもうおしまい! 3つの「OPEN」をキーワードに、もっとオープンな子育てをしませんか?
平成から令和に変わるこの時代の変わり目に、ウーマンエキサイトは「平成」ママを調査結果から振り返り、新しい時代「令和」を生きる新しいママ像を提案します。


■令和の時代に期待することを詠む「#令和ママ川柳」も大募集!
令和ママ川柳大募集!
最優秀賞の方には「令和(=018)」に合わせて賞金18万円を贈呈! さらに100名様以上の方を対象に数々の賞をご用意しています。応募期間は2019年4月23日(火)~2019年6月16日(日)23時59分まで。
>>>「#令和ママ川柳」のご応募や詳しい応募要項は こちらから!



ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.